【東レ/全日本】 大山加奈 88 【かわいい】at VOLLEY
【東レ/全日本】 大山加奈 88 【かわいい】 - 暇つぶし2ch850:名無し@チャチャチャ
08/07/22 21:49:02 L6Pg3GfR
やせた加奈ちゃんは最高到達点大幅にアップ間違いない。3m50かも

851:名無し@チャチャチャ
08/07/22 22:13:12 VxaBENvj
最近めっきり顔みなくなって淋しい
加奈は浮き上がるまで時間がかかる、高さに力は一番ですな

伊知子に会いたくて通信始めましたよ。あれだけ飛べたら
大山は神でしょう


852:名無し@チャチャチャ
08/07/22 22:17:17 yus5kBYK
もう一生出てくんなや!カスがぁ!

853:名無し@チャチャチャ
08/07/22 22:57:41 DuGVFDhN
ところで最近の加奈の画像ない?痩せた姿見たいな~ 前みたいにマッチョな加奈に戻ったのかな

854:名無し@チャチャチャ
08/07/22 23:18:49 MPmBvZNj
いろんなジャンルのアスリートを集め、垂直跳びの平均をとったら、
男子重量挙げ選手の垂直跳びの平均が95cmでダントツでした。
あのムキムキの身体でロケットのようにジャンプしてました。
ハンマー投げの室伏も垂直跳びで1m超えるそうです。
せっかく痩せても筋肉まで落ちてれば
むしろジャンプ力は落ちてるかもしれません。

855:名無し@チャチャチャ
08/07/23 00:00:40 sigodlh+
本人がやめる覚悟といっていたの?
それはアンチがそういわせていたのでしょう。
>>852みたいなアンチがさ。
そういうあんたが世間から消えればいい
バレーのにわかファンが

856:名無し@チャチャチャ
08/07/23 00:05:20 0LHZVNiS
大山のスパイクはドライブ型だから止められ易いよ

857:名無し@チャチャチャ
08/07/23 00:06:15 5PBtTnGS
まあ、一昨年からずっと怪我続きだから、アンチの人から
何かしら脅迫は受けていると思われる。
辞めろだの、五輪辞退しろだの。バレー協会にも文句はいっていたかもね。
かわいそうに。
それも注目度多いほど、その数多いんだろうね。


858:名無し@チャチャチャ
08/07/23 00:06:51 sXm6xjf/
>>856
実際にあんた止められるの?

859:名無し@チャチャチャ
08/07/23 00:14:05 sXm6xjf/
男子バレーのように色んなところから集めて、身体能力高めてほしい。
何人かは絶対に能力が上がるはずだから

860:名無し@チャチャチャ
08/07/23 00:20:11 sXm6xjf/
アンチが多いのも、何だかんだといって注目度が高いからだよ。
でもこれを羽にがんばれ。


861:名無し@チャチャチャ
08/07/23 00:23:12 sXm6xjf/
トレーナー次第で確かに身体能力あがると思う。
ブラジルの監督だって、ブラジルチーム以外のときにでも
怪我を恐れてたびたびトレーナーを各選手の様子見に
派遣していたらしいし。
日本のバレー協会は一体やってんのかな?

862:名無し@チャチャチャ
08/07/23 05:52:30 HNNsrxQX
室伏とか重量挙げ選手のたった1回の垂直飛びはバレーにはあまり関係ないよ
凄いのはわかるけど
ボディバランス、対空力、断続性、どれも垂直飛びで測れるものではなし
次回皆が目撃するときはライバルメグを圧倒してほしい相乗効果求む

863:名無し@チャチャチャ
08/07/23 07:22:45 5SwWSX2m
意外とこのスレ充実

864:名無し@チャチャチャ
08/07/23 08:45:05 X5jv9jz1
加奈の人気はミーハー的なものではない。今の時代は実力なかったら一年でピークが去るだろう。ほとんど公の場に出てなくてもこんなに注目度が高い。彼女には他の選手にないカリスマ性があるからだと思う。

865:なお
08/07/23 09:00:22 X5jv9jz1
彼女のカリスマ性は彼女が途中からコートに入った時に分かる。明らかにチームのムードが変わる。ホームなら会場の雰囲気が異様なまでに変わる。それを相手チームも感じ取って嫌な気持ちにさせる。彼女のようにプレーをする前から相手に威圧感を与える選手は今までいなかった。

866:名無し@チャチャチャ
08/07/23 09:38:08 uSF2ZU8o
>>855
あのさ、あんたも含めて、ここのカナファンに
教えとくけど、
こいつら(852)は、反応してくるのを期待してる訳。
面白がる訳よ。

だからスルーすればいいんだよ。
無視すれば、こいつらむなしさを覚えるって。



867:名無し@チャチャチャ
08/07/23 09:42:03 uSF2ZU8o
>>865
それ同感。
あと、ケガ前の話だけど、
スパイクの音が全然違う。
これも今までいなかった。


868:名無し@チャチャチャ
08/07/23 10:39:20 HNNsrxQX
全日本の中継でも感じるよ
まるでメインイベンターのような期待感がある

869:名無し@チャチャチャ
08/07/23 11:10:16 +xdKGjRp
解説者もよく言ってたよな
大山がスパイク決めると、相手に1点以上のダメージを与えるって
大山が持っているオーラはやはり必要

870:なお
08/07/23 12:14:33 X5jv9jz1
加奈が相手にダメージを与えるのは彼女には相手のお株を取る位威力があるからだと思う。相手にすれば日本は速さコンビは凄いけどパワーはたいした事ない自分達が上と思っている所でドカーンとやられショックを受けるのだろう。

871:名無し@チャチャチャ
08/07/23 12:15:56 sYTy0GHy
↑同感。
彼女が打つと素人目でも感じ取られるように、チームの士気が高まる


872:名無し@チャチャチャ
08/07/23 12:19:21 sYTy0GHy
北京オリンピック本当に残念だよ。

873:名無し@チャチャチャ
08/07/23 12:27:31 sYTy0GHy
今の加奈情報ないのかな?

874:名無し@チャチャチャ
08/07/23 12:46:23 sYTy0GHy
加奈が活躍すると、中田久美もいつも以上に興奮している

875:なお
08/07/23 13:34:58 X5jv9jz1
バレーに限らずどのスポーツでも日本人は外国人より体格が劣るから昔からスピードと守備力中心の戦い方ばかりしてきた。例え勝っても何か物足りなく感じ外人パワーが羨ましかった。そこに加奈が現れて長年のモヤモヤ感を吹き飛ばしてくれた。私は彼女は日本のスポーツ界の誇りだと思っている!

876:名無し@チャチャチャ
08/07/23 14:01:46 G3DHTw5X
にほんじんじゃねーけど

877:名無し@チャチャチャ
08/07/23 14:09:58 ESZe0wVj
大山方程式3:
大山-体重=馬鹿力のないVプレミア控え選手。前衛、後衛どこにも使う場所無し。せめて馬鹿力があれば、栗原木村のアタック不調時、交代できたのに。。。

(総括)単にやせてもその選手のポテンシャルが下がれば、それは愚の骨頂。大山は栗原になることは不可能。その逆もしかり。

878:名無し@チャチャチャ
08/07/23 14:21:35 XAapq0tb
大山の最高到達点308って高校の全国強化選手合宿の時の数値だよね。
今は300いってないんじゃないかな。
おまけに大山は筋持久力がないから後半はバテバテだし、
運動能力が低いからラリー中は上手く助走もとれず、
スタンディングジャンプで合わせるような打ち方ばかり、
それさえもネットにかけたりするし、
正直、高校バレーまでの選手だと思う。

879:名無し@チャチャチャ
08/07/23 15:21:00 4XgrnARH

全日本女子は高速化したからもう大山の復帰は無理
体重いし国際試合に出てないからブロックの勘も無い

せいぜい頑張ってもその辺の勘を付けるのに3年はかかる
その間に春高バレーから有力候補が現れるし出番は無し

残念だが世界はそう甘くはない

880:名無し@チャチャチャ
08/07/23 15:28:14 uSF2ZU8o
>>873
そうだね、ほしいところだね。
Vプレからの復帰を目標って言ってたけど、
近況がつかめん。


881:名無し@チャチャチャ
08/07/23 17:51:07 HNNsrxQX
>>877
それはないでしょ、他のV選手だって数年でポジション変えてもバレーやれてるんだし、
体重や体の変化があれば違う方向やスタイルで復活できるはずじゃなか?
バレーを深く経験してるならそれくらいできるだろ・・
ってか一般人でも複数のポジションやってる人もいるんだし
まーレベル違うけどさ

882:名無し@チャチャチャ
08/07/23 18:41:39 5SwWSX2m
今年で最後だと思うけど

883:名無し@チャチャチャ
08/07/23 19:42:01 kb6ce9VA
いよいよ俺の嫁

884:名無し@チャチャチャ
08/07/23 19:50:15 zbrGLMSC
大山加奈って誰ですか?

885:名無し@チャチャチャ
08/07/23 20:42:24 tBzv88b0
高速化を求めてずっとやってきているけど、今や世界から何歩も後退
しているよね?やはりパワーも大事だと思われ。
それか竹下高橋をはずすか。
ま、北京以降は残っていないけどな、二人とも

886:名無し@チャチャチャ
08/07/23 20:45:31 XAapq0tb
大山を使ってるようじゃアジアですらさっぱり勝てなくなります。

887:名無し@チャチャチャ
08/07/23 20:47:37 +xdKGjRp
>>878
某進化するプリンセスの事かと思たw

888:名無し@チャチャチャ
08/07/23 20:51:06 tBzv88b0
そうかな?
でも育てないと育たないからね、どんな選手も。
>>886みたいな人がいるから、監督やバレー協会も
育てたいのに育てる事できない。
そういうところが外国に遅れが出てくるんじゃない?
外国は使って使って育てていく。
4年たてば、見違えるほどになってくる。
例えばグリンカやジャケリネ等。王一梅もね。
中田久美も言ってたぞ

889:名無し@チャチャチャ
08/07/23 20:56:28 tBzv88b0
なんだかんだといってバレー専門にやってきた人は(バレー協会や
実業団ね)大山にかけていると思う。
だから最後まで名前を残す事もしていたのでしょう。



890:名無し@チャチャチャ
08/07/23 20:59:32 tBzv88b0
早く戻ってきてほしいです。私は。
アンチの意見はウケツケマセン

891:なお
08/07/23 21:12:27 X5jv9jz1
柳本は日本独自のバレーとか格好いい事言ってるけど要は今や高さとパワーが主流の世界レベルのバレーが出来ないだけ。世界8位のチームが計算出来る選手使って安定を求めてたって仕方ない。爆発的な何かがなければメダルなんて取れる訳がない。

892:名無し@チャチャチャ
08/07/23 21:23:02 XAapq0tb
大山選手みたいに幼い頃からバレーを始め、
二十歳過ぎであのレベルって時点で見切るべきでしたね。
外国チームでも見込みない大型選手は普通に見切られてます。
大山選手みたいなタイプの選手も
昔はヨーロッパの国には普通にいましたがすっかり淘汰されてしまいました。
今はみんな大きくても動けて守備もそれなりのレベル。
大山選手が入るとバレーが20年古くなりますね。


893:なお
08/07/23 21:25:34 X5jv9jz1
柳本は名監督扱いされてるけど結局は加奈を育てる事も出来なかった平凡監督。確かに加奈は好不調の波はあるが難しい選手を上手く育て使いこなせるかどうかが監督の手腕。計算出来る選手なんて素人でも分かる。今の日本で嬉しい大誤算を起こせるのは加奈だけだと思う。

894:名無し@チャチャチャ
08/07/23 21:40:10 tBzv88b0
>>892
だから育てるべきでしょう。守備できないといって背のちっこいのを
使うから前進どころか遅れがでてる。それは
オリンピック出れなかった時とおなじだよ。
>>893
同感。今までうまく使いこなせなかっただけ。


895:名無し@チャチャチャ
08/07/23 21:45:39 4XgrnARH
全日本はもう育てる養成所ではない
ある程度出来ていないと全日本にはついていけない

そのくらいで丁度良い場所



896:名無し@チャチャチャ
08/07/23 21:46:30 zbrGLMSC
すいません、大山加奈って誰ですか?

897:名無し@チャチャチャ
08/07/23 21:52:52 XAapq0tb
>>894
だから大山は育てるにふさわしい素材ではなかったってこと。
だいたい大山ほど過剰に機会を与えられた選手も珍しいかと。
大山あたりが過度に期待されてしまうほど
今の日本のバレーは層が薄いってことなんだろうけど、
柳本あたりにしても女子バレーに関しては数年かじった程度、
それ故に勘違いしてしまったんだろうね。
あの動きは小学生からやってきたとは信じがたいレベルだしね。


898:名無し@チャチャチャ
08/07/23 21:56:34 aW1YHMX5
>>893-894
柳本さんは才覚ないよね
奇策なことすんのは好きみたいだけどさっ

899:名無し@チャチャチャ
08/07/23 22:04:36 Af/vxK5J
柳本がセンスがいいのは唯一大山を外し
高速バレーをやったことだな



900:名無し@チャチャチャ
08/07/23 22:10:58 6UuVlq+k
>>896
【お】
大山加奈(おおやま・かな)
彗星のごとく女子バレー
界に現れ、高校生までが
ピークで実業団でプレー
が伸び悩み彗星のごとく
消えて行った過去の人。
または故人。

901:名無し@チャチャチャ
08/07/23 22:13:05 Af/vxK5J

昔からいるよ
春高バレーではスターでも
全日本では通用しない豚みたいな女

全部去ったが



902:名無し@チャチャチャ
08/07/23 22:27:40 zbrGLMSC
>>900
教えてくれてありがとう。もう過去の人なんですね(-_-#)

903:名無し@チャチャチャ
08/07/23 22:35:33 IW34Stk0
ガマは大山での失敗を栗原で活かそうとしている。
栗原が復帰して初めはキャッチを全くさせず、速いトスも打たせず、ひたすらバックアタックを磨き二段トスを打ち切る事だけをやらせた。
そして徐々に速いトスに慣れさせて、最後はキャッチにも入らせた。

大山は中途半端にレシーブしたりしなかったり、速いトスも打ったり打たなかったりしてただろ。
そのうちに肩や腰を痛めてダメになったから、栗原には中途半端な事をさせなかったんだと思うよ。
良い教訓になってる。
大山にしろ栗原にしろ、もともとが不器用だからな。
中途半端な事させたらアカンのや。

904:名無し@チャチャチャ
08/07/23 22:44:05 Af/vxK5J
何でも人のせいにする奴いるけど
チャンスもピンチも自分で掴んでくるもの

強い選手は残った選手だから



905:名無し@チャチャチャ
08/07/23 22:59:02 +xdKGjRp
アンチは北京まで大人しくしてなさい

906:名無し@チャチャチャ
08/07/23 23:07:08 zbrGLMSC
やっぱこれでしょ!
URLリンク(lupo.jp)

907:名無し@チャチャチャ
08/07/23 23:36:48 ESZe0wVj
>>891
爆発的な何かが「馬鹿力」だけなのが大山の致命傷。高橋のようにワンタッチを狙うとか頭脳を使えれば馬鹿力も生き、得点へつながるが、現実は、来たボールを馬鹿力で思いっきりクロスへ打つだけ。
これじゃ得点につながらない。

908:名無し@チャチャチャ
08/07/23 23:44:59 ESZe0wVj
>>903
不器用さで大山と栗原を同列に語るなよ。
方やジャンサが安定せずふかしたりネットを繰り返し、とうとうガマに見切られてフロータに戻した選手。
方や、ジャンサに磨きをかけ、全日本の主要な攻撃の柱となり、2008年WGPでは決勝ラウンドのサーブ賞を勝ち取った選手。

909:名無し@チャチャチャ
08/07/23 23:56:56 zbrGLMSC
栗原と汗だく女を一緒にするな!

910:名無し@チャチャチャ
08/07/24 00:09:02 laFWLduz
>>908
栗原だってサーブが安定するまでには時間かかったよ。
ガマは意外と大山を見切るの早かったね。
メンバーに入れるのにはこだわったけど、試合で使い続ける事には否定的だった。
栗原と木村はダメでもずっと使ったのにな。

911:名無し@チャチャチャ
08/07/24 05:37:17 EQLxYVM6
大山はつなぎが栗原や木村に比べてボロボロ。
大山みたいな選手が一人いるだけでチームのリズムが狂うからね。

912:名無し@チャチャチャ
08/07/24 07:02:21 qmuclEal
そーかー?リズム引っ張ってくるのには加奈みたいなのが必要だよ・・

913:名無し@チャチャチャ
08/07/24 07:34:21 rq5eFa2G
>>908
適当なこと言うなよwww
大山がジャンサからフローターに戻したのは、ジャンサ打つと腰痛が悪化するからだろ。
アンチとかマジみっともないwww

914:名無し@チャチャチャ
08/07/24 07:53:08 kTjxYZ0P
>>912
それは大山が馬鹿当たりしているときの話だろ。
試合始めに数発ドシャットを喰らうと、それ以降は持ち直すこともなく、何ともいえない負のオーラが漂い、チームメートのモチベーションを下げまくっているのがTVからでも伝わってくる。


915:名無し@チャチャチャ
08/07/24 08:13:07 GLoK5x9d

>>914
負のオーラとか大袈裟なんだよ。

916:名無し@チャチャチャ
08/07/24 10:38:22 rv7mdL3k
つなぎは大山の方が栗原よりは上
ディグ、サーブカットは栗原が上だけど

917:名無し@チャチャチャ
08/07/24 10:46:48 kTjxYZ0P
>>916
盲目ヲタに効く薬無し。アーメン。

918:名無し@チャチャチャ
08/07/24 10:57:56 kTjxYZ0P
栗原ならつないだボールをきれいに竹下に返している記憶が2008WGPを待たずともあるが、大山には、ボールをあさっての方向にはじいている記憶しかないが。。。
ある試合のピンポイントだけ見ているのか・・・問いつめる気はないが、嘘はやめよ。

919:名無し@チャチャチャ
08/07/24 12:14:31 OVba9dwK
>>918
そんなことはない。貴方が曇りガラスで見ているだけ

920:名無し@チャチャチャ
08/07/24 12:21:40 cxCVPyhI
過去の人

921:名無し@チャチャチャ
08/07/24 12:25:13 OVba9dwK
でも何だかんだいって、栗原が入っているときにはキューバに勝ったことないんだよね。
公式戦で。お得意の高速バレーも2セット目からキューバ選手の目がなれはじめ、
日本はミスが増えてきて、1セットはとるものの3-1で負けてばかり。

やはりサイドに1人ぐらいはパワー有る選手がいたほうがいい。


922:名無し@チャチャチャ
08/07/24 12:33:16 OVba9dwK
もうすぐ復活すると思われ

923:名無し@チャチャチャ
08/07/24 12:45:31 laFWLduz
>>918
きれいにというか、栗原はワザと浮いたボールをセッターに返そうとしてるね。
たぶん、パイオニアでの指導の影響だと思うんだけど。

大山は、正直スパイク以外のプレーはあまり記憶にないな。
スパイクだって、大山の良い時のスパイクは、もうずいぶん見てない気がする・・・
早く復活してほしいけどね。

924:名無し@チャチャチャ
08/07/24 12:56:06 qmuclEal
相手をドシャットする記憶なら多少あるかな
栗原の方がブロックするシーンは少ないね。ワンチしてるのかもしれないが
リーグだとたまにイイブロックするのに・・そのあたり大山の力強さ感じるわ

925:名無し@チャチャチャ
08/07/24 13:31:58 laFWLduz
栗原のブロックは位置取りが悪いね。
手の出し方は良いけど、相手を追いかけすぎてる。
大山はスピードについていけてないのが奏功してか、位置取りが良いからタイミングさえ合えばけっこう止められると思う。


926:名無し@チャチャチャ
08/07/24 13:59:58 EQLxYVM6
大山の位置取りは最悪。
特に相手のワイドに対しては終わってる。
絶対抜かれてはいけないコースを軽く抜かれてる。
あとつなぎも最悪、一本目なんとか上げたボールが
大山の足下を転がってるのを何度か見たことある。
ちょっとありえないシーンでびっくりした。
いくらなんでも反応鈍すぎ。
あれじゃあ周りがかわいそう。

927:名無し@チャチャチャ
08/07/24 14:01:49 F5EV4vQS
もう栗原と大山比較するのやめたら

ライバルじゃないよ、栗原は全日本の現エース
北京五輪もOQTに参加して奪ってるわけで
「たら」「れば」だけで語る大山は惨めだよ



928:名無し@チャチャチャ
08/07/24 14:32:07 p2HN77NL
大山加奈


まずはVリーグで修行し直せ!

929:なお
08/07/24 15:20:26 TUGlJ/JV
確かに加奈は03Wカップと06Wグランプリでキューバに勝ってる。06年の時は加奈と荒木ががんばった。あの二人は高さもあるし強肩だからキューバの強いスパイクにブロック が負けない。シャットは少ないが綺麗にワンチが取れる。

930:名無し@チャチャチャ
08/07/24 16:20:33 c/SBuZhX
なんで栗原なんぞと比較するんだ?
格が違うだろうよ。
カナは日本の宝。
栗原は雑魚。
戦跡が物語ってるだろうが。

カナスレで栗原を出すな。ウザイ!

931:名無し@チャチャチャ
08/07/24 18:07:31 cSPd3vRw
なんでこの時期に栗原と比べられなきゃならんのか分からん
アンチはプレミアまで加奈のことはほっといてくれ

932:名無し@チャチャチャ
08/07/24 18:37:39 cxCVPyhI
遠い昔の人

933:名無し@チャチャチャ
08/07/24 18:50:22 aEwCM4Md
失点王ヲタが荒らしやがるな
キモヲタ満開のスレに帰れw


934:名無し@チャチャチャ
08/07/24 20:07:04 rq5eFa2G
カナもメグもいい選手。
俺はそう思うぞ。


935:名無し@チャチャチャ
08/07/24 20:17:29 TUGlJ/JV
セリンジャーが私が監督だったら大山の腰をもっと早く治してあげられるとか、あと20センチジャンプを伸ばしてあげられるとか言ってたらしいけど、何で他チームの大山をそんなに気にかけていたのか?育てたいと思わせる選手だから?実は全日本の監督になりたかったから?

936:なお
08/07/24 20:31:12 TUGlJ/JV
セリンジャーは加奈の潜在能力の高さを見抜いてたんでしょう。他にもポーランドの前監督ニエムチェクも05グラチャンの後加奈の事誉めてたしセルビアのニコリッチが東レに来た時グラチャン見て加奈のファンになったらしいからヨーロッパ人には評価高いのかも。

937:名無し@チャチャチャ
08/07/24 21:16:10 GLoK5x9d
大山は何で東レに入ったの?
パイの合宿行ったんじゃなかったっけ?

938:名無し@チャチャチャ
08/07/24 23:09:16 d/DBd/Fz
セリンジャーは東レとの試合の時は加奈のアタック決定率を人一倍気をつけて
いたと思うし、全日本試合の時も見にきててねぎらっていたよ。
ニコリッチも最後まで加奈だけは世界に通ずるパワーと高さがあるといっていしたし、
前東レにいたモモ選手も加奈は彼女が何年たっても思い出にのこるいい選手
だよとワザワザ大阪まで出向いてくれたほどだった。
素人のみんなが思う程以上に必要な選手だったんじゃない?


939:名無し@チャチャチャ
08/07/24 23:48:36 SxlnY53i
素晴らしい選手だ加奈


940:名無し@チャチャチャ
08/07/25 00:03:18 lr7Vln6h
一言で言うと生まれる国を間違えたって感じだね。
栗原のような中庸タイプの方が日本では圧倒的に受け入れられるよ。
大山は当時外人級のジャンプサーブも持ってたけど完全に封印しちゃったよね。
一芸に秀でるのを極端に嫌い、正確さを求める国民性に常に苦しめられているよね。

06年辺りはアンダー2とやらに煽られて、上手さを追求した変な選手になっちゃった。
でも最後まで我流を貫いた同タイプの小山は結局全日本を締め出されちゃった訳で
いずれにせよ大山にも居場所はなかったんだろうけどね。
韓国みたいなザルで荒削りな国の代表の方が能力発揮できるとは思う。

941:名無し@チャチャチャ
08/07/25 00:32:41 LAXx6XVJ
でも強豪国のパワーアタッカー見ると大山もかわいいもんだなって思うよ。あいつらは異常だよ。

942:名無し@チャチャチャ
08/07/25 00:33:28 G9m+lTvN
大山の能力が発揮出来てもチームが勝てなきゃ意味ないんだけどね。
栗原もそうだけど、大山だけが目立った試合っていうのは全日本でも東レでも勝ててないんだよ。
チームは組織だから。
組織戦術にのっとった個人技が要求されるわけ。
日本が世界に勝つために速さや正確さが必要なら、それをやらなきゃいけない。
能力を活かせないとか、中途半端だとか言って出来ないんであれば、それは必要ないって事だよ。


943:名無し@チャチャチャ
08/07/25 00:52:28 lr7Vln6h
>>941
確かにな。
WGPの中国戦で王一梅を見ていて、大山の役割を重ねて見てしまったね。
あれに対抗して完成されたテンちゃんシンちゃんの速攻バレーを見せられても
なんか次元の違いを痛感してしまう。
日本の減点法からくる正確バレーの集大成というのは、なんか小さいんだよな。

944:名無し@チャチャチャ
08/07/25 01:26:53 kdXayKxZ
大山って五輪の選手選考に漏れたんでしょ?
選手選考は監督だけではなくコーチ・アナリスト他で決めるから
分析してどうみても必要ないってこと、事実予選にすら出てない

945:名無し@チャチャチャ
08/07/25 05:19:04 /ax+oSNp
セリンジャーは備前夕子を絶賛してたっけ。
そういや備前と大山って似てるよねw
備前はセリンジャーが監督を務めるダイエーに行ったけれど
結局、モノにならなかったね。
もっとも備前は大山と違いサーブレシーブもできたし、
トータルでは大山よりずっといい選手でしたけどね。

946:名無し@チャチャチャ
08/07/25 08:59:37 AhGMqr42
W
お前らそんなに加奈が怖いんか?www

947:名無し@チャチャチャ
08/07/25 09:10:37 AhGMqr42
栗ヲタ
うざい
うせろ

948:名無し@チャチャチャ
08/07/25 09:39:03 92pLXJ9N
君のような大山ファンが加奈の心を傷付けていることがわからんのか?

949:名無し@チャチャチャ
08/07/25 10:33:28 88rSgcx7
パイオニアってセリンジャーと大黒柱のフールマンがいなくなってから、めっきり弱くなったよね。やっぱ、あの二人でもってたんだなぁ。

950:名無し@チャチャチャ
08/07/25 10:37:48 T8ZV3ig1
フールマンがいたから、なんちゃってエースが爆笑MVPまで
とってしまったからねw

951:なお
08/07/25 11:22:42 88rSgcx7
MVPを日本人に取らせたいという協会の作為を感じる。栗原もそうだけど荒木も驚いた。確かに荒木はがんばったが真のMVPはベティーでしょ!最近こういうの多すぎる。06世界バレーの竹下も。何で6位の日本からMVPが?優勝したロシアに失礼だろ!

952:名無し@チャチャチャ
08/07/25 12:15:08 w2UabFeL
全日本はメグカナコンビで決まりだよ

953:名無し@チャチャチャ
08/07/25 12:16:05 w2UabFeL
>>951
あれは私も不可思議に思った。それこそテレビ局の策略だよね。
みんな鼻で笑ってたんじゃない?

954:名無し@チャチャチャ
08/07/25 12:16:50 w2UabFeL
加奈のパワーは全日本に不可欠だ。
ロンドン頑張れ

955:名無し@チャチャチャ
08/07/25 12:32:23 w2UabFeL
今年無事復帰すっかな?

956:名無し@チャチャチャ
08/07/25 12:58:29 88rSgcx7
間違いなくするでしょう。それも高さとスピードをアップした状態で。今までは前衛レフトから二段オープンばかり打ってたけど、前衛ライトからとかバックアタック、コンビネーションなんかも見てみたいな。

957:名無し@チャチャチャ
08/07/25 13:35:09 1D5GMZMF
>951,953
いや、VのMVPはアラキングだろ。ベタも頑張ったけどさ。
06の竹下は有り得ないけど、一緒にしちゃダメだろ。


958:名無し@チャチャチャ
08/07/25 13:49:34 uxSuIBD+
まずはVリーグで結果を残してからだ!

959:名無し@チャチャチャ
08/07/25 14:24:56 4IK/fI5q
なんか最近スレ伸びてるなぁー

960:なお
08/07/25 15:21:35 88rSgcx7
早くVプレミア見たいな。オリンピックはどうでもいい。そういえばメダル取れそうな競技のチケットは即日完売だったのにバレー観戦ツアーのチケット売れ行き悪いらしく10万円位値引きして叩き売り状態らしい。去年からTVの視聴率も落ちてるので加奈が復活して盛り返して欲しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch