08/08/14 16:01:38 o4Rqagk2
電通やフジテレビを利用するんですよ!
って、横浜よりさんが熱弁ふるってたw
ああいうヤツの書き込みって選手うっとおしくてしょうがないだろうな。
819:名無し@チャチャチャ
08/08/14 16:13:30 KNRa+7BY
>815
素っ裸でリオのカーニバルに出場させろ。
性欲処理のために、ジュニア強化選手を
抱かせたらどうですか。
あいつらが嫌がったら、押し倒せ。
820:名無し@チャチャチャ
08/08/14 17:44:55 5Qtj+TOM
熊谷桜子タンがシーガルズに移籍しないかなー
んで河合と交代で全日本入りってのがおいらの理想
821:名無し@チャチャチャ
08/08/16 22:53:03 OkLn+XXQ
引退ゼロってことで安心していいの?
822:名無し@チャチャチャ
08/08/17 13:17:21 /CMVCDqV
>>821
国体後に悲劇が・・・・・
823:名無し@チャチャチャ
08/08/17 16:08:07 B8r38P67
827 :名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 13:27:29 ID:/B1h42b6
女子バレー喫茶管理人daisukeは投稿者名変えて一人何役やってるの?
昨日書込みしたらあの掲示板は編集出来なかった
それなのに編集済となってる書込みは何?
全て管理人daisukeの自作自演w?
daisukeこれから編集出来るようにするのかw?そして「以前から編集出来た」と擁護書込みをしてくるのかw?
この書き込み後に編集済が急に増えたww
824:名無し@チャチャチャ
08/08/17 20:33:01 /3/H7znS
オリンピックの場では不適切でしょうね 投稿者:daisuke 投稿日:2008年 8月17日(日)14時35分48秒 通報
こんにちは。
北京から戻りました。
ブーイングについての色々な意見がありますね。「日本の環境が甘すぎる」「中国よりも
もっとひどい国がある」という声もありますが、やはりブーイングそのものは
オリンピックの場でする行為ではないでしょう。
曲がりなりにも、今回の北京オリンピックの公式スローガンは「同一个世界、同一个夢想」
(一つの世界、一つの夢)であり、これが本当に街中に掲げられています。スローガンだけ
立派でも・・。
女子に関しては、「中国×キューバ」「中国×アメリカ」戦も見ましたが、この2試合は
最終セットまでもつれる競った展開ながらも、ブーイングはありませんでした。
逆に、男子は「中国×ベネズエラ」「中国×日本」は同じく競った展開で、相手サーブの
時は猛烈なブーイング。多分、中国の観衆も「女子は強い」「男子は弱い」というのが
分かっててブーイング行為をしているのかもしれません。一部報道には「扇動者」がいる
ような話も聞きました。
あと、見ている側は「ブーイングなんてあるのは当たり前」「日本のミーハー的
応援の方がすごい」と思うかもしれませんが、現地で目の当たりにすると実際恐いですよ。
ちょっと「狂気」入ってますから。群集の圧倒的な力を見ることが出来て、これは大変に
勉強になりましたね。無論、そのせいで勝った負けたということはないと思いますが。
825:名無し@チャチャチャ
08/08/20 17:45:03 BGVnKw1X
daisukeさん、大丈夫?
何の驚きも無い結果 投稿者:daisuke 投稿日:2008年 8月
20日(水)11時51分9秒
こんにちは。
朝日新聞記事サイトにも女子バレーブラジル戦の結果と講評が出ていますね。
下記リンクからどうぞ。
世界大会が国際バレー連盟と日本協会の強い結びつきで日本開催となり実力以上の期待
をされたこと、今回のベスト8という結果は「何の驚きも無い結果」と書かれていますね。
柳本監督続投の方向ですか・・・。
大友、大山の離脱などのアクシデントはあったにせよ、五輪出場の時点で続投の意向だ
なんて、協会も本気で勝とうとは思ってないんですね。多分、柳本監督でいる限りは
大山加奈は全日本から距離を置き続けると思うんですが。
こうなると、ポーランド戦も負けて予選落ちして欲しかったとさえ思いますね。
頑張った選手達には悪いけど。
今日発売の週刊新潮だか週刊文春には、早速五輪選手たちの各種ゴシップが出始めました。
その中に「木村沙織の職場恋愛」といった見出しも。木村沙織のひどくブスに写っている
写真とともに掲載されています。中身はまだ読んでいませんが・・。
バレーボール、これから叩かれそうですね。
URLリンク(www2.asahi.com)
826:名無し@チャチャチャ
08/08/20 19:06:42 m/LC7kzI
中国にも真似されたダブルブロード!
ゆめとひでで完成形へ!!!
827:名無し@チャチャチャ
08/08/20 19:29:45 tzql8tWm
高松のブロードってみたことないが
828:名無し@チャチャチャ
08/08/21 07:12:58 wng8AVZV
河本タンが全日本の監督にならないかなー
829:名無し@チャチャチャ
08/08/21 18:22:36 FPG64zMd
珍しくイベント情報がメールで来ましたね。
内容が全くわからないし、国体の予選があるのに誰が来るのだろう?
830:名無し@チャチャチャ
08/08/22 15:34:42 Z+OVxFZq
827 :名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 13:27:29 ID:/B1h42b6
女子バレー喫茶管理人daisukeは投稿者名変えて一人何役やってるの?
昨日書込みしたらあの掲示板は編集出来なかった
それなのに編集済となってる書込みは何?
全て管理人daisukeの自作自演w?
daisukeこれから編集出来るようにするのかw?そして「以前から編集出来た」と擁護書込みをしてくるのかw?
この書き込み後に編集済が急に増えたww
831:名無し@チャチャチャ
08/08/23 10:34:29 lulQEZ7a
>>826
JTの久保と高木が数年前の近畿総合かサマーかで
思いっきり速いダブルブロードやってましたよ。
832:名無し@チャチャチャ
08/08/24 00:19:09 en61Wu/v
しかしいつになったら選手名鑑を更新するんだろうか?
833:名無し@チャチャチャ
08/08/26 20:47:48 zLB2GAI0
大分国体出場チーム 投稿者:daisuke 投稿日:2008年 8月26日(火)00時33分58秒
こんにちは。
通行人るさん、国体東北地区大会の情報ありがとうございました。
あの選手って、庄司の事でしょうか。今回のオリンピック選考は残念な結果になりましたが
まだまだ中堅どころ、より技術とパワーを付けて次回こそは「是非必要な選手」と言われる
ぐらいになって全日本に抜擢されて欲しいと思います。
大分国体(成年女子6人制)の出場チームが下記の通り決定しました。
北海道 北海道 V-Spirit
東 北 山形県 パイオニアレッドウィングス
関 東 東京都 NECレッドロケッツ
東 海 岐阜県 JAぎふクラブ
北信越 石川県 PFUブルーキャッツ
近 畿 滋賀県 東レアローズ
中 国 岡山県 岡山シーガルズ
四 国 徳島県 健祥会レッドハーツ
九 州 佐賀県 久光製薬スプリングス
開催県 大分県 大分選抜
834:名無し@チャチャチャ
08/08/28 11:25:42 w1fzq+a6
笑顔が無いチームですね
835:名無し@チャチャチャ
08/08/28 13:53:00 xpy5HV/4
笑みは慢心です
836:名無し@チャチャチャ
08/08/29 21:10:17 Tqlptbhg
公募ならば 投稿者:daisuke 投稿日:2008年 8月28日(木)23時55分15秒 編集済
こんにちは。
「光と影」作戦さん、全日本監督の公募の情報ありがとうございます。
外国人監督ならば敢えてアリー・セリンジャーをロンドン五輪まで限定でお願いする
のもいいかなとは思いました。吉井妙子さんの「サバイバー」を読みましたが、
一時期全日本監督への意欲はあったようですし、松平さんもいつまでもさすがに協会内部で
権力振るってる訳にも行かないでしょう。ただ、セリンジャーのバレーそのものは
「昭和のニオイ」と言うか、最新鋭ではないでしょう。高年齢ですし実現する可能性は
ゼロに等しそうですね。
国内で言えば、各大学の監督さんもいいでしょうし、私的には岡山の河本さんには
一度なって頂きたいですね。どんなに(いい意味で)ねちっこいバレーをするか楽しみ。
荒木や栗原も小技を身に付けるだろうし、セッターの二枚替えも旺盛にやってくれそう。
現時点では河本さんは可能性は低いとは思いますが。いずれという事で。
ただ、五輪後の強化委員会等では河本さんは相当に柳本監督へ「発言」するでしょうね。
女性監督は、現時点でいきなり監督になれそうな人はいないですね。でも、
この辺りでコーチとして東北福祉大学の佐藤伊知子さんいかがでしょうか。ビシバシやると
思いますよ。容赦しないと思います。年齢的に(って言ってはいけないかな・・)も
ちょうどいい頃では。
ソフトボールの宇津木さんのように「開き直りなさい」とビンタするのは
「白井貴子監督 中田久美コーチ 吉原知子サブコーチ」の体制でないと見られないかも
しれませんが。
837:名無し@チャチャチャ
08/09/06 15:52:46 71adC7SE
神田さんが、誰とも付き合っていないなら、告白してみよう。
838:名無し@チャチャチャ
08/09/07 10:35:32 lyvWegC/
喫茶管理人daisukeです。
シーガルズの大ファンです。応援する会にも入ってます、よろしくね!
あまり今まで会場では人と接触しないようにしてきました。
観戦の妨げになるので・・・。
時折「あの、daisukeさんですか」というお声にも「いえ、違います」と答えたりして(苦笑)。
僕は自分に自信、無いんですよ。スターでも何でもないし、シャイなのよ(苦笑)。
でも、これからはちょっとだけ知り合い作ってもいいかな・・なんて思ってます。
よろしくね!