08/02/17 20:30:22 HgTd7c00
daisuke、喫茶でJTを叩く(苦笑)。↓
ケニーに拍手したい、高木さん不要、JT 投稿者:daisuke 投稿日:2008年 2月17日(日)15時48分29秒 編集済
JTは、最後はケニーがミスを犯して敗戦となりました。
厳しいことを言えば、あそこで決められなかったケニーは本当のエースでは
ないのかもしれませんが・・。でも、あれだけ相手のマークがきつく、前後左右から
打ち続けて高い決定率を示し続けたケニーを否定する気持ちには私はなれません。
昨年よりも力が落ちた、活躍してないと言われるケニーですが、今日に限っては大車輪
の活躍でした。素晴らしかった。
当然とはいえ、竹下のトス回しも十分「魅せ」ました。ネット際のトスもうまく上げて
守備面での活躍。
それとは対照的に、他の日本人選手のだらしなさ、情けなさ。
こういうチームと言うか、試合を見せられると「他の日本人選手はいったい一年間、何を
練習してるんだろう」。勿論、スタッフも含めてですけどね。
宝来あたりはブロック面での貢献のみで、攻撃面で空気状態なのはいつもの事ですが、
キャプテンの高木。スパイク決定率14%。しかも、最後の場面で
出てきてはサーブレシーブミス。表情もクラーイ。要らないですよ、あれじゃ。
本当に何の為のキャプテン、プレーヤーなんだか。
それと、リベロの菅山。2年前は全日本の正リベロだったとは夢みたい。当時もさほどでは
なかったですが、もうリベロとしての貢献してないですよね。控え的存在の小酒にしても
ミスが出たし。それに、高木と交代の位田も、高木よりもマシという程度で特にどうと
いうことは無かった。日本人選手が揃いも揃って駄目。
多くの方の意見もありますが、センターの2名がバリエーションが無いのがキツイ
ですね。坂下を責める気持ちはありません。控えの本職センターが実力不足なのですから。
それにしても、13-10から一気に逆転されるなんて・・・。情けないと言うか何と言うか。