カザフスタン-Kazakhstan-【亡国の伏兵】①at VOLLEY
カザフスタン-Kazakhstan-【亡国の伏兵】① - 暇つぶし2ch2:名無し@チャチャチャ
06/12/05 03:29:55 EdiWuSF2
2006世界バレー
(プールC:神戸)
USA×KAZ
 19-25
 25-19
 25-19
 26-28
 16-14
 (3-2)

BRA×KAZ
 25-17
 25-13
 25-16
 (3-0)


3:名無し@チャチャチャ
06/12/05 03:35:16 EdiWuSF2
PUR×KAZ
 25-23
 22-25
 25-20
 25-23
 (3-1)

KAZ×CMR
 25-20
 25-13
 25-12
 (3-0)

KAZ×NED
 18-25
 29-27
 18-25
 25-22
 13-15
 (2-3)


4:名無し@チャチャチャ
06/12/05 03:39:17 EdiWuSF2
アジア大会ドーハ2006
JPN×KAZ
 23-25
 25-13
 20-25
 25-22
 15-13
 (3-2)

KAZ×THA
 25-22
 24-26
 25-21
 25-15
 (3-1)

5:名無し@チャチャチャ
06/12/05 04:39:00 K2Ekuerm
カザフってエースみたいなの居るの?

6:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:01:06 evlprqlt
No. Name Lastname Shirt Name Birthdate Height Weight Spike Block Club
1 Natalya Rykova Rykova 29.03.1980 184 70 305 285 Rahat
4 Olga Karpova Karpova 10.06.1980 184 65 300 290 Rahat
5 Yuliya Kutsko Kutsko 18.04.1980 191 71 307 297 Rahat
6 Olga Nassedkina Nassedkina 28.12.1982 191 73 305 295 Rahat
7 Olga Kubassevich Kubassevich 22.09.1985 183 70 305 295 Rahat
8 Korinna Ishimtseva Ishimtseva 08.02.1984 183 73 275 270 Rahat
9 Xeniya Ilyuchshenko Ilyuchshenko 29.05.1979 180 70 300 250 Rahat
10 Yelena Ezau Ezau 09.03.1983 175 57 285 275 Rahat
11 Olga Grushko Grushko 07.04.1976 180 69 305 295 Rahat
13 Yelena Pavlova Pavlova 12.12.1978 186 71 305 296 Rahat
16 Inna Matveyeva Matveyeva 12.10.1978 186 74 305 295 Rahat
17 Xeniya Imangaliyeva Imangaliyeva 24.05.1981 183 65 303 293 Rahat


7:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:03:48 evlprqlt
>>5
キャプテンでパワーヒッターのパブロワがエースだね!

8:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:09:20 evlprqlt
URLリンク(www.fivb.org)

9:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:12:46 evlprqlt
アジア大会も貼っておきます
URLリンク(www.doha-2006.com)

10:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:16:39 EdiWuSF2
リベロ以外全員180オーバーか…

見た目もアジア人じゃないもんね

11:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:19:37 evlprqlt
世界ではそれが当たり前になった。
今日はカザフ×タジクの旧ソ連対決だね

12:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:54:12 evlprqlt
世界バレー
USA×KAZ(URLリンク(www.fivb.org))
ベストスコア:パブロワ40点(両チーム最多)
2位はアメリカのメトカフ25点
BRA×KAZ(URLリンク(www.fivb.org))
ファビアナの16点が両チーム最多でパブロワは
4点とブラジルの徹底的なマークに合った
PUR×KAZ(URLリンク(www.fivb.org))
個人的にはカザフが勝つと思っていた…
パブロワチーム最多18点、両チーム最多はカリナ・オカシオの25点
KAZ×CMR(2URLリンク(www.fivb.org)
)
パブロワが両チーム最多の18点
KAZ×NED(URLリンク(www.fivb.org))
パブロワとグリュシュコがチーム最多21点
フリールが両チーム最多26点

ってことでほとんどパブロワだね




13:名無し@チャチャチャ
06/12/05 15:56:15 evlprqlt
上のやつ開けなかった…
URLリンク(www.fivb.org)

14:名無し@チャチャチャ
06/12/05 16:01:32 EdiWuSF2
世界バレーの1stラウンドだけの各得点表はどっかで見れないかな?
パブロワは順位高いんじゃない??

15:名無し@チャチャチャ
06/12/05 16:06:28 90egYumY
生で見た友人の話によると、
旧ソ連でチーム作ったとしても、カザフとアゼルバイジャンのエースは12人に入るぐらいすごい。

16:名無し@チャチャチャ
06/12/05 16:13:16 evlprqlt
前もアゼルスレでやってたけど
今ソ連があったらガモワ・ソコロワ・ゴーディナ・マーマドワ・パブロワになるだろうって

17:名無し@チャチャチャ
06/12/05 16:18:30 evlprqlt
てか友達対決11-0ってwww

KAZ×TJK
 25-7
 (試合中)


18:名無し@チャチャチャ
06/12/05 16:25:27 EdiWuSF2
若手で綺麗で注目されてたダンツォーバってどうしたんだろう…

怪我かな?

19:名無し@チャチャチャ
06/12/05 16:37:17 evlprqlt
KAZ×TJK
 25-7
 25-10
 (試合中)

タジク頑張った!2桁に乗せた!


20:名無し@チャチャチャ
06/12/05 16:57:20 evlprqlt
KAZ×TJK
 25-7
 25-10
 25-10
 (3-0)

最後ぎりぎり10点取ったタジク
危なかったぁ~

21:名無し@チャチャチャ
06/12/05 17:12:20 EdiWuSF2
カザフおめ!(*^.^*)

22:名無し@チャチャチャ
06/12/05 17:14:48 evlprqlt
日本がタイに順当に勝てば
準々決勝は中華台北と大一番
かなり苦戦する予想
負ける可能性もストレートの可能性もありだね

23:名無し@チャチャチャ
06/12/05 17:19:35 evlprqlt
そして今日もアタック15点サーブ2点の17点で
パブロワがベストスコアラー

24:名無し@チャチャチャ
06/12/05 17:22:12 evlprqlt
そしてただいまトップ!!!!!!!!

Rk No Name NOC Spike Block Serve Total
1 13 PAVLOVA Yelena KAZ 55 6 2 63
2 7 KOU Nai Han TPE 34 1 - 35
3 6 NASSEDKINA Olga KAZ 22 11 1 34
3 11 LIN Ching I TPE 30 3 1 34
5 1 WANG Yimei CHN 18 4 10 32
5 11 GANBOLD Tsetsegjargal MGL 29 3 - 32
7 1 RYKOVA Natalya KAZ 29 2 - 31
7 10 KIM Yeon Koung KOR 28 3 - 31
7 9 CHEN Shu Li TPE 23 6 2 31
10 15 KANTHONG Malika THA 24 1 5 30
10 2 LIN Chun Yi TPE 19 10 1 30
12 10 APINYAPONG Wilavan THA 19 5 5 29
12 11 HYAPHA Amporn THA 21 4 4 29
14 11 ARAKI Erika JPN 21 6 1 28
14 14 OYAMA Shuka JPN 22 5 1 28
16 14 HWANG Youn Joo KOR 25 1 1 27
17 5 THINKAOW Pleumjit THA 17 3 4 24
17 6 CHEN Mei Ching TPE 15 7 2 24
19 4 LIU Yanan CHN 17 2 3 22
19 14 SAENGMUANG Patcharee THA 18 4 - 22


25:名無し@チャチャチャ
06/12/05 17:23:14 ij9iPArY
肩大丈夫なのかな?w
しんどそう・・・
怪我しないようーに(^人^)

26:名無し@チャチャチャ
06/12/05 17:42:32 evlprqlt
パブロワって髪切って
宝塚みたくなったね

27:名無し@チャチャチャ
06/12/05 19:21:33 6AZrId0H
カザフのfivbの選手フォト、笑えるんだけどw
何でこんなにポーズとか角度を意識してるの??w

URLリンク(www.fivb.org)
URLリンク(www.fivb.org)
URLリンク(www.fivb.org)
URLリンク(www.fivb.org)
URLリンク(www.fivb.org)


28:名無し@チャチャチャ
06/12/05 19:38:59 EdiWuSF2
私もそれ思ったwww

挑発的ね

29:名無し@チャチャチャ
06/12/05 20:08:05 ij9iPArY
すげwwwwww

30:名無し@チャチャチャ
06/12/06 00:56:33 nY592CN4
明日モンゴルに勝てば2位通過かぁ
絶対ベスト4に残って欲しい

31:名無し@チャチャチャ
06/12/06 01:33:39 UwD/VXib
カザフ対中国が見たいと思ってるのはおいらだけ?

32:名無し@チャチャチャ
06/12/06 01:45:04 nY592CN4
私も見たいよ

準決勝であたるね中国×カザフ(だから中華台北に準準決勝で勝たなくては)
BSで放送あるっけ?


33:名無し@チャチャチャ
06/12/06 21:36:39 VnKu4TLP
準々決勝のカードがほぼ決定
中国×モンゴル、台湾×カザフ、韓国×タイ、ベトナム×日本

34:名無し@チャチャチャ
06/12/06 21:40:59 w72ASirJ
台北にかてば・・・映像がみれるかも!!!がんばれ!!!

35:名無し@チャチャチャ
06/12/06 23:44:14 5vAZKVAX
台湾には負けないと思うよ。3-1くらいで勝つんじゃないかな
中国からセット取ってほしいけど意外にあっさり負けそうな気もしないことも・・・

36:名無し@チャチャチャ
06/12/07 01:46:00 GBU0sOdO
ベストスコアラー
1位パブロワ 63点
2位王一梅  42点
3位高橋みゆき45点
3位小山修加 45点


37:名無し@チャチャチャ
06/12/07 01:47:50 GBU0sOdO
↑ゴメン王一梅46点

38:名無し@チャチャチャ
06/12/07 01:55:51 GBU0sOdO
あっでも考えたら
1試合多くてタジクがいるプールBのが得か…

39:名無し@チャチャチャ
06/12/07 02:28:32 GBU0sOdO
KAZ×MGL
 25-4

カザフすげ

40:名無し@チャチャチャ
06/12/07 03:01:58 kixz6uCf
BEST SPIKERS
1位 RYKOVA Natalya
3位 PAVLOVA Yelena


すんばらしー!みたいよー!

41:名無し@チャチャチャ
06/12/07 03:05:33 GBU0sOdO
KAZ×MGL
 25-4
 25-15
 25-11
 (3-0)

プール全試合終了だね

42:名無し@チャチャチャ
06/12/07 03:14:19 KS2SmMO3
中国とカザフスタンはやっぱり3-0でお隣さんが勝つんじゃないの?
つまんねーけど

43:名無し@チャチャチャ
06/12/07 03:15:56 kixz6uCf
負けてもイイから中国VSカザフみたい
台北には勝つかな



44:名無し@チャチャチャ
06/12/07 04:23:21 GBU0sOdO
勝つと思いたいけど苦戦する気がするなぁ…
中国×カザフ、日本×タイの準決勝がいいよ

45:名無し@チャチャチャ
06/12/07 05:30:21 GBU0sOdO
カザフスタン→カザフ
トルクメニスタン→トルクメン
ウズベキスタン→ウズベク
タジキスタン→タジク
キルギスタン→キルギス

なんか気になる国々…

46:名無し@チャチャチャ
06/12/08 05:32:03 R5SQXRpm
カザフ×中華台北は何試合目??

47:名無し@チャチャチャ
06/12/08 06:16:36 R5SQXRpm
てか世界バレーもテレビで1試合もないまま
1次でまさかの敗退したから…05アジア選手権の中国戦以来見てない!
映像が見たい☆


48:名無し@チャチャチャ
06/12/08 08:42:18 kaVTijSU
タジキスタンの弱さは話にならなかったけど
ドイツのグリューンってタジキスタン出身じゃなかった?

49:名無し@チャチャチャ
06/12/08 09:25:06 R5SQXRpm
↑前誰かも言ってたけど本当なの?

しかしドイツはかなり移民を東欧や旧ソ連内陸から受け入れてるし
タジクから流れててもおかしくない話

50:名無し@チャチャチャ
06/12/08 18:44:23 8FAMPIHB
>>48-49
ドゥシャンベ生まれだと。カンヌのラヴァはグルジア出身だけ。
ソ連が解体しなかったらこの二人も>>15-16に追加だw

51:名無し@チャチャチャ
06/12/08 23:38:12 R5SQXRpm
ソ連強ぇ~ww

たしかにグリューンはドイツっぽくない顔立ちだと思っていた…
逆にグルジアやタジクやウズベクなんかがもっとバレーに力を入れて
人材発掘仕出したらゴロゴロ凄いのが出てきそう…

52:名無し@チャチャチャ
06/12/09 02:43:31 DPy0pAwp
>>48-51
かつてロシア帝国時代、ボルガ川流域に多数のドイツ人が移住してきたが、
第2次世界大戦時にスターリンが通敵を恐れてそのドイツ系住民を
中央アジア諸国に強制的に移動させた
ソ連崩壊後、そのドイツ系の人々がそろってドイツに帰化した

という話を読んだことがある
URLリンク(marco-germany.iza.ne.jp)

だからグリューンもその一人なのかなと思った

53:名無し@チャチャチャ
06/12/09 02:48:00 ENaS6GCU
>>>52お勉強にナタ


54:名無し@チャチャチャ
06/12/09 02:52:24 ENaS6GCU
アジア大会ドーハ2006
準々決勝(12/8)
KAZ×TPE
 19-25
 [試合中]

55:名無し@チャチャチャ
06/12/09 03:04:39 ENaS6GCU
KAZ×TPE
 19-25
 25-22
 {試合中}

56:名無し@チャチャチャ
06/12/09 03:13:45 bJOA40mA
競ってるねぇ。
カザフかんばれ!

57:名無し@チャチャチャ
06/12/09 03:34:47 ENaS6GCU
KAZ×TPE
 19-25
 25-22
 25-22
 {試合中}

頑張れカザフぅ

58:名無し@チャチャチャ
06/12/09 03:40:09 bJOA40mA
あとちょい!(,,゚Д゚) ガンガレ!

59:名無し@チャチャチャ
06/12/09 03:51:15 ZTPcTPbj
かざふううううううううううう

60:名無し@チャチャチャ
06/12/09 03:53:29 ENaS6GCU
どひゃ~

61:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:11:49 ENaS6GCU
KAZ×TPE
 19-25
 25-22
 25-22
 29-31
 {試合中}


62:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:14:40 ZTPcTPbj
いやああああああああああああああああああああああああああ

63:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:22:21 ENaS6GCU
凄い競り合いだーーーん!!!!!

64:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:27:29 ENaS6GCU
パブロワ68本が…

65:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:27:34 aht0Pv2f
よくがんばったよ;;
おつかれさま!


66:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:28:56 wGFISunN
4セット目 16-8からセット落としたのがまずかったな。。

67:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:30:24 ENaS6GCU
KAZ×TPE
 19-25
 25-22
 25-22
 29-31
 13-15
 {2-3}



68:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:33:53 aht0Pv2f
パブロワに拍手!!

69:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:37:44 ENaS6GCU
07アジア選手権では
必ずリベンジしてベスト4に上がってくれるだろう!
今回はせめて韓国に勝って5位フィニッシュして欲しい

70:名無し@チャチャチャ
06/12/09 04:42:53 ENaS6GCU
フルセットや勝負所に弱いカザフ…
なんでいつもこうなるの?

パブロワ34点だお

71:名無し@チャチャチャ
06/12/09 06:29:53 ZTPcTPbj
パブロワ居なかったら終わってるな。

パブちゃん乙!

72:名無し@チャチャチャ
06/12/09 17:35:13 XGt4iLk+
Rk No Name NOC Spike Block Serve Total

1 13 PAVLOVA Yelena KAZ 97 10 3 110
2 2 LIN Chun Yi TPE 44 16 1 61
3 14 OYAMA Shuka JPN 45 10 4 59
4 15 KANTHONG Malika THA 46 6 6 58
4 7 KOU Nai Han TPE 54 4 - 58

独走!今大会は抜かれることはないでしょう。

73:名無し@チャチャチャ
06/12/09 17:43:29 XGt4iLk+
ベストスパイカーも堂々の2位
Rk No Name NOC Spikes Faults Shots TotalAttempts Eff %

1 5 TAKAHASHI Miyuki JPN 53 11 39 103 40.78
2 13 PAVLOVA Yelena KAZ 97 24 74 195 37.44
3 15 KANTHONG Malika THA 46 12 47 105 32.38
4 2 LIN Chun Yi TPE 44 13 40 97 31.96
5 1 WANG Yimei CHN 35 13 22 70 31.43

ベストブロッカーには2人
Rk No Name NOC KillBlocks Faults Rebounds TotalAttempts Avgby Set
1 17 XU Yunli CHN 13 7 23 43 1.08
2 2 LIN Chun Yi TPE 16 17 49 82 0.94
3 6 NASSEDKINA Olga KAZ 17 18 26 61 0.85
4 7 KUBASSEVICH Olga KAZ 16 6 20 42 0.80
5 6 CHEN Mei Ching TPE 12 19 41 72 0.71



74:名無し@チャチャチャ
06/12/09 17:51:11 XGt4iLk+
あしたはモンゴル戦



75:名無し@チャチャチャ
06/12/09 19:38:24 XGt4iLk+
>>48-52

>住民は、キルギス人が52.4%、ロシア人が18%、ウズベク人が12.9%、ウクライナ人2.5%、ドイツ人2.4%、その他11.8%である。
ドイツ人は第二次世界大戦時にボルガ川流域から中央アジアに強制移住させられた。

ってWikipediの国民のとこに書いてある



76:名無し@チャチャチャ
06/12/10 01:21:31 y3b+0tnI
グリューンとかぶる
一人で打ちまくるパワーヒッターで
頑張って引っ張るキャプテンエース

77:名無し@チャチャチャ
06/12/10 03:06:37 y3b+0tnI
カザフスタンってバレー協会のサイトってないのかな?
探したけど見当たらない…

78:名無し@チャチャチャ
06/12/10 12:51:54 XOYPUJYN
>>77
見つけたけどキリル文字なので読めない
URLリンク(www.volley.kz)

79:名無し@チャチャチャ
06/12/10 13:47:02 y3b+0tnI
>>78
㌧♪読めないね…w

80:名無し@チャチャチャ
06/12/10 16:59:22 /rU7s4V/
>>78
せめて英語になったらいいのにね

81:名無し@チャチャチャ
06/12/10 17:41:25 bRsNPYkd
アジア大会、カザフスタンは中国、日本、韓国の三強に次いで
国別メダルランク4位につけてるな。
カザフには人種が明らかにスラブ系ロシア人選手が多いからアジア大会なのに新鮮。
15年前に独立したばかりだが、これからアジアのスポーツ大国としてますます躍進してきそうで楽しみな存在だ。

82:名無し@チャチャチャ
06/12/10 19:26:13 y3b+0tnI
KAZ×MGL
 25-13
 25-8
 25-15
 {3-0}

5位決定戦に進出

83:名無し@チャチャチャ
06/12/10 20:08:23 NqbrhrG2
パブロワって身長何センチ?

84:名無し@チャチャチャ
06/12/10 20:24:34 y3b+0tnI
186だったかな!?

85:名無し@チャチャチャ
06/12/10 20:43:19 NqbrhrG2
サンクス!

86:名無し@チャチャチャ
06/12/10 21:10:11 y3b+0tnI
5位決定戦は韓国戦だね!
去年の世界バレー大陸予選では1-3で負けたね

87:名無し@チャチャチャ
06/12/10 21:22:58 NqbrhrG2
今のカザフが勧告に負ける確率はかなり低いね

88:名無し@チャチャチャ
06/12/10 21:59:55 y3b+0tnI
明日はストレートでよろしく(^-^)/

89:名無し@チャチャチャ
06/12/10 22:40:39 XOYPUJYN
>>88
明日は男子の準々決勝だよ。カザフ×中国を楽しみにしてる。こっちも応援してくれ。
残りのカードは日本×サウジ、韓国×イラン、カタール×バーレーン。

90:名無し@チャチャチャ
06/12/10 22:50:49 y3b+0tnI
>>89
そうだうっかりしてた、明日は男子か
もちろんカザフ男子も応援するゾー!!

91:名無し@チャチャチャ
06/12/11 05:11:00 5rb/wEUH
合言葉は「韓国つぶせ!」

パブロワ疲れてるだろうなぁ…
チョン・デヨンがマンマークでつくだろうが
ぶち抜け!パブロワの出来次第か

92:名無し@チャチャチャ
06/12/11 05:18:40 hJZWSHs7
キムセヨンは?

93:名無し@チャチャチャ
06/12/11 05:25:20 5rb/wEUH
アニョンハセヨン♪

94:名無し@チャチャチャ
06/12/11 18:22:55 hRbeFiQ8
早く中国(男子)も韓国(女子)も叩き潰してね!

95:名無し@チャチャチャ
06/12/11 18:53:37 sxCDgB1k
パブロワの犬

96:名無し@チャチャチャ
06/12/11 19:47:37 5rb/wEUH
うぎゃっ…
男子は中国に1-3で敗れ準決勝進出逃す…
男女共にカナシス…
男子のトーナメントも偏ってるな

97:名無し@チャチャチャ
06/12/11 20:25:58 Lo8uyznz
何でアジア大会の準々決勝で中国と当たるんだろ。
組合せおかしくね?
世界ランクでいっても、日本、中国、韓国、カザフはシードされてもいいのに。
それとカザフ大きいなー。東欧並。
あんなに大きいんだから、もっと強くなってもいいんだが。

98:名無し@チャチャチャ
06/12/11 20:37:54 jpqaBW20
シード順はカタール(開催国)、日本(世界選手権8位)、中国(同17位)、韓国(同17位)
になったみたい。イランとカザフが割を食った形。
カザフは男女ともでかいよ。女子のカザフ×中国を見たかったね。

99:名無し@チャチャチャ
06/12/11 21:16:35 5rb/wEUH
カザフ男子は数年後にはアジア男子が追いつけない強さになるでしょう

100:名無し@チャチャチャ
06/12/12 04:09:49 UtHpPBxW
中国×カザフ見たかったね!
グランプリも韓国の代わりなら当時の世界ランク高い順にカザフになってくれればいいのに

なんとかアジア選手権で上位2位以内になって
W杯に出て国際舞台に上がって欲しい

101:名無し@チャチャチャ
06/12/12 11:39:52 qF0oa9bY
カザフはサッカーだけは欧州組に入っているよね。
この使い分けが賢い。

102:名無し@チャチャチャ
06/12/12 15:57:06 UtHpPBxW
>>101
レベルの高いユーロ選手権に出れる事と
チャンピオンズリーグの
出場権がある事が理由だったよね

103:名無し@チャチャチャ
06/12/12 20:03:39 UtHpPBxW
韓国戦始まったお

104:名無し@チャチャチャ
06/12/12 20:08:57 UtHpPBxW
カザフどんしたんだ……?

105:名無し@チャチャチャ
06/12/12 20:12:54 mTiCo3Fp
まさか、カザフ負けてるの?

106:名無し@チャチャチャ
06/12/12 20:20:16 tBf1brkN
じゃあ、カザフのサッカーはアジア大会にも出てないのか?

107:名無し@チャチャチャ
06/12/12 21:41:22 qF0oa9bY
不思議

12月12日 ●カザフ 0-3 韓国○
12月10日 ○カザフ 3-0 モンゴル●
12月08日 ●カザフ 2-3 台湾○
12月06日 ○カザフ 3-0 モンゴル●
12月04日 ○カザフ 3-1 タイ●
12月02日 ●カザフ 2-3 日本○

108:名無し@チャチャチャ
06/12/12 22:53:14 UtHpPBxW
カザフはエースも出さずにやる気なしなしモーニングみたい。
消化試合でどぅでもよかったみたいね

109:名無し@チャチャチャ
06/12/13 01:07:35 fFewpUBq
中華台北に負けてベスト4逃して
集中力も切れちゃったんたじゃない…

110:名無し@チャチャチャ
06/12/13 20:29:34 fFewpUBq
(男子)
JPN×KAZ
 25-14
 25-23
 25-23
 {3-0}

111:名無し@チャチャチャ
06/12/14 19:38:44 9frDHgNN
(男子)
KAZ×BRN
 25-21
 23-25
 25-21
 25-18
 {3-1}

カザフスタン7位で終了

112:名無し@チャチャチャ
06/12/14 19:42:05 qpQY7FkG
(男子)
KAZ×BRN
 25-21
 23-25
 25-21
 25-18
 {3-1}
バーレーンに勝って7位で終了

113:名無し@チャチャチャ
06/12/15 06:04:22 8JwETs6Y
>106
ヨーロッパ地区に移動しました。

114:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:12:27 EC/rwCJl
アジア大会女子(チーム別ランキング)
SPIKERS Scoring
Rk Team Spikes Faults Shots TotalAttempts Eff %
1 CHN - CHINA 271 52 192 515 42.52
2 JPN - JAPAN 347 85 299 731 35.84
③ KAZ - KAZAKHSTAN 317 96 319 732 30.19 ★
4 THA - THAILAND 304 87 369 760 28.55
5 KOR - KOREA 274 91 354 719 25.45
6 TPE - CHINESE TAIPEI 300 117 388 805 22.73
7 VIE - VIETNAM 189 70 344 603 19.73
8 MGL - MONGOLIA 144 114 296 554 5.42
Tournaments Totals 2190 774 2693 5657 25.03

BLOCKERS Scoring
Rk Team KillBlocks Faults Rebounds TotalAttempts Avgby Set
1 CHN - CHINA 59 64 155 278 3.11
② KAZ - KAZAKHSTAN 79 101 174 354 3.04 ★
3 KOR - KOREA 57 89 188 334 2.71
4 JPN - JAPAN 58 96 199 353 2.42
5 TPE - CHINESE TAIPEI 54 103 231 388 2.35
6 THA - THAILAND 50 93 152 295 2.17
7 VIE - VIETNAM 33 72 146 251 1.74
8 MGL - MONGOLIA 24 79 104 207 1.14
Tournament Totals 418 725 1385 2528 2.22

115:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:13:50 EC/rwCJl
SERVERS Scoring
Rk Team Aces Faults ServeHits TotalAttempts Avgby Set
1 CHN - CHINA 45 38 376 459 2.37
② KAZ - KAZAKHSTAN 40 50 495 585 1.54 ★
3 THA - THAILAND 33 55 434 522 1.43
4 MGL - MONGOLIA 28 34 240 302 1.33
5 KOR - KOREA 21 43 402 466 1.00
6 JPN - JAPAN 23 33 503 559 0.96
7 TPE - CHINESE TAIPEI 17 34 437 488 0.74
8 VIE - VIETNAM 11 15 311 337 0.58
Tournament Totals 225 320 3284 3829 1.20

DIGGERS Non-Scoring Rk Team Digs Faults Receptions Hits Total Attempts Avg by Set
1 TPE - CHINESE TAIPEI 248 147 239 634 10.78
2 THA - THAILAND 228 132 214 574 9.91
3 CHN - CHINA 187 71 130 388 9.84
4 KOR - KOREA 204 104 236 544 9.71
5 JPN - JAPAN 228 128 197 553 9.50
⑥ KAZ - KAZAKHSTAN 212 118 221 551 8.15 ★
7 VIE - VIETNAM 140 127 219 486 7.37
8 MGL - MONGOLIA 106 117 180 403 5.05
Tournament Totals 1580 1017 1724 4321 8.40




116:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:16:06 EC/rwCJl
SETTERS Non-Scoring Rk Team Running Sets Faults Still Sets Total Attempts Avg by Set
1 JPN - JAPAN 350 7 323 680 14.58
2 KOR - KOREA 304 6 384 694 14.48
3 CHN - CHINA 270 7 205 482 14.21
4 THA - THAILAND 286 15 427 728 12.43
5 TPE - CHINESE TAIPEI 277 6 490 773 12.04
6 VIE - VIETNAM 213 17 374 604 11.21
⑦ KAZ - KAZAKHSTAN 235 11 455 701 9.04 ★
8 MGL - MONGOLIA 116 10 431 557 5.52
Tournament Totals 2076 88 3296 5460 11.04

RECEIVERS Non-Scoring Rk Team Excellents Faults Serve Receptions Total Attempts Succ %
1 CHN - CHINA 207 5 52 264 78.41
2 JPN - JAPAN 287 6 93 386 74.35
3 THA - THAILAND 290 14 138 442 65.61
4 KOR - KOREA 254 23 115 392 64.80
5 TPE - CHINESE TAIPEI 278 17 162 457 60.83
⑥ KAZ - KAZAKHSTAN 248 24 153 425 58.35 ★
7 VIE - VIETNAM 219 33 154 406 53.94
8 MGL - MONGOLIA 141 38 237 416 33.89
Tournament Totals 1985 196 1264 3445 57.62
Legend:
Avg - Average, Eff% - Efficiency %, RK - Rank, Succ % - Success %

117:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:18:49 EC/rwCJl
アジア大会女子(個人成績)
BEST SPIKERS(Limit=15.00%)
Rk No Name NOC Spikes Faults Shots TotalAttempts Eff %
1 3 YANG Hao CHN 47 7 48 102 39.22
2 2 LIN Chun Yi TPE 68 18 45 131 38.17
3 5 TAKAHASHI Miyuki JPN 77 20 71 168 33.93
4 13 PAVLOVA Yelena KAZ 109 29 101 239 33.47


118:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:20:03 EC/rwCJl
BEST BLOCKERS
Rk No Name NOC KillBlocks Faults Rebounds TotalAttempts Avgby Set
1 17 XU Yunli CHN 20 15 43 78 1.05
2 2 LIN Chun Yi TPE 20 20 61 101 0.87
3 6 NASSEDKINA Olga KAZ 21 19 33 73 0.81
4 15 KIM Se Young KOR 15 14 41 70 0.71
5 9 SUGIYAMA Sachiko JPN 17 24 46 87 0.71
6 7 KUBASSEVICH Olga KAZ 17 12 25 54 0.65


119:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:23:24 EC/rwCJl
BEST SERVERS
Rk No Name NOC Aces Faults ServeHits TotalAttempts Avgby Set
1 1 WANG Yimei CHN 17 10 49 76 0.89
2 14 HWANG Youn Joo KOR 8 13 45 66 0.38
2 4 DAVAAJAV Munkhzaya MGL 8 3 48 59 0.38
4 3 YANG Hao CHN 7 6 42 55 0.37
5 17 XU Yunli CHN 6 11 43 60 0.32
6 9 ILYUCHSHENKO Xeniya KAZ 8 7 70 85 0.31
7 11 HYAPHA Amporn THA 7 17 48 72 0.30
8 8 ISHIMTSEVA Korinna KAZ 7 6 41 54 0.27


120:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:25:43 EC/rwCJl
BEST DIGGERS Rk No Name NOC Digs Faults Receptions TotalAttempts Avgby Set
1 10 SZU Hui Fang TPE 93 37 45 175 4.04
2 17 BUAKAEW Wanna THA 78 37 44 159 3.39
3 16 ZHANG Na CHN 53 14 25 92 2.79
4 6 SUGAYAMA Kaoru JPN 60 27 39 126 2.50
5 15 VU Thi Lieu VIE 41 27 36 104 2.16
6 16 KIM Hae Ran KOR 38 10 17 65 1.81
7 12 KIMURA Saori JPN 43 26 22 91 1.79
8 13 PAVLOVA Yelena KAZ 44 19 53 116 1.69


121:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:28:10 EC/rwCJl
BEST SETTERS
Rk No Name NOC RunningSets Faults StillSets TotalAttempts Avgby Set
1 4 KIM Sa Nee KOR 289 5 254 548 13.76
2 3 TAKESHITA Yoshie JPN 306 5 211 522 12.75
3 15 WU Hsiao Li TPE 274 4 380 658 11.91
4 13 TOMKOM Nootsara THA 248 12 258 518 10.78
5 6 DANG Thi Hong VIE 198 8 269 475 10.42
6 2 FENG Kun CHN 197 6 108 311 10.37
7 9 ILYUCHSHENKO Xeniya KAZ 186 6 262 454 7.15
8 13 AMGALANBAZAR U. MGL 90 5 260 355 4.29
9 12 SONG Nina CHN 65 1 19 85 3.42
10 8 ISHIMTSEVA Korinna KAZ 44 2 97 143 1.69


122:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:30:59 EC/rwCJl
BEST RECEIVERS(Limit=25.00%)
Rk No Name NOC Excellents Faults ServeReceptions TotalAttempts Succ %
1 16 ZHANG Na CHN 72 1 16 89 80.90
2 7 ZHOU Suhong CHN 65 1 16 82 79.27
3 6 SUGAYAMA Kaoru JPN 86 3 20 109 78.90
4 5 NAM Ji Youn KOR 78 5 19 102 76.47
5 12 KIMURA Saori JPN 134 3 42 179 74.86
6 17 BUAKAEW Wanna THA 99 2 33 134 73.88
7 7 KOU Nai Han TPE 103 5 47 155 66.45
8 13 PAVLOVA Yelena KAZ 83 5 45 133 62.41


123:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:32:54 EC/rwCJl
BEST LIBEROS
Rk No Name NOC Excellents Faults In Play Total
Attempts Succ %
1 16 ZHANG Na CHN 125 15 41 181 69.06
2 16 KIM Hae Ran KOR 81 12 34 127 63.78
3 6 SUGAYAMA Kaoru JPN 146 30 59 235 62.13
4 17 BUAKAEW Wanna THA 177 39 77 293 60.41
5 5 NAM Ji Youn KOR 90 16 47 153 58.82
6 10 SZU Hui Fang TPE 154 40 75 269 57.25
7 10 EZAU Yelena KAZ 87 38 47 172 50.58

すべてトップ10まであり


124:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:35:24 Oft+j6C1
パブちゃん頑張ってんだな
ディグもいいし

125:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:46:24 EC/rwCJl
アジア大会女子(カザフスタン個人)
SPIKERS Scoring
No Name Spikes Faults Shots Total
Attempts Eff %
1 RYKOVA Natalya 46 14 41 101 31.68
4 KARPOVA Olga 14 4 8 26 38.46
5 KUTSKO Yuliya 11 1 8 20 50.00
6 NASSEDKINA Olga 42 11 20 73 42.47
7 KUBASSEVICH Olga 39 14 51 104 24.04
8 ISHIMTSEVA Korinna 3 - 3 6 50.00
9 ILYUCHSHENKO Xeniya 1 - 14 15 6.67
11 GRUSHKO Olga 32 17 43 92 16.30
13 PAVLOVA Yelena 109 29 101 239 33.47
17 IMANGALIYEVA Xeniya 20 6 30 56 25.00
Team Totals 317 96 319 732 30.19

BLOCKERS Scoring
No Name KillBlocks Faults Rebounds TotalAttempts Avgby Set
1 RYKOVA Natalya 7 15 30 52 0.27
4 KARPOVA Olga 2 6 4 12 0.08
5 KUTSKO Yuliya 2 4 4 10 0.08
6 NASSEDKINA Olga 21 19 33 73 0.81
7 KUBASSEVICH Olga 17 12 25 54 0.65
8 ISHIMTSEVA Korinna 8 3 7 18 0.31
9 ILYUCHSHENKO Xeniya 1 10 26 37 0.04
11 GRUSHKO Olga 7 11 17 35 0.27
13 PAVLOVA Yelena 10 14 19 43 0.38
17 IMANGALIYEVA Xeniya 4 7 9 20 0.15



126:名無し@チャチャチャ
06/12/16 23:52:33 EC/rwCJl
SERVERS Scoring
No Name Aces Faults ServeHits TotalAttempts Avgby Set
1 RYKOVA Natalya 3 5 77 85 0.12
4 KARPOVA Olga 6 3 25 34 0.23
5 KUTSKO Yuliya 4 2 17 23 0.15
6 NASSEDKINA Olga 1 6 64 71 0.04
7 KUBASSEVICH Olga 3 2 51 56 0.12
8 ISHIMTSEVA Korinna 7 6 41 54 0.27
9 ILYUCHSHENKO Xeniya 8 7 70 85 0.31
11 GRUSHKO Olga - 1 48 49 0.00
13 PAVLOVA Yelena 3 17 78 98 0.12
17 IMANGALIYEVA Xeniya 5 1 24 30 0.19




127:名無し@チャチャチャ
06/12/17 02:13:13 JGFRfGSn
個人的には来年グランプリで中華台北じゃなくカザフが見たかったけど
アジア選手権でW杯の切符を獲得してくれることを祈る

128:名無し@チャチャチャ
06/12/18 04:23:03 MG9yrcuG
804:12/17(日) 09:46 yNfjxnbD [sage]
タチアナ・メンソーワまだセリエAでやってるんだね。36歳。
カザフスタンからイタリアに帰化したんだな。
URLリンク(www.legavolleyfemminile.it)


129::
06/12/18 15:52:12 UmHmSync
JTとヨーカドーにも居たんだ

130:名無し@チャチャチャ
06/12/23 05:34:25 u8KeL4BY
アジア選手権楽しみだなぁ
カザフにしてみればちょこまかアジアバレーばかりで
やりにくいだろうが
ベスト4は当たり前に上がって来て欲しい

131:名無し@チャチャチャ
06/12/23 12:55:07 b3MuUlXM
アジア選手権の時はパブロバとかバで発音してたけど
世界選手権ではワと発音、英語だとvaだからバが正しいのかな
お気に入り選手はnassedkinaどう発音するのかな?

132:名無し@チャチャチャ
06/12/24 23:44:18 bLMUfuHy
ナシッドキーナ

133:名無し@チャチャチャ
06/12/25 00:08:25 lSh1CUGO
ナッセドキナ

134:名無し@チャチャチャ
06/12/25 08:38:21 aKPUxL6o
イマンガリエワは名前違うけど去年いたダンツォーバと同一人物だよね?

135:名無し@チャチャチャ
06/12/25 15:11:03 fN9P4N+o
132
133レスありがとうございます。


134 ダンツォーバ選手ですね
    下の名前はエクソヤと聞いたことがあります。

女子バレー三昧さんのブログに遅くなるかもしれませんが
写真アップするそうです、povlova nassedkina rykova 選手などです。

136:名無し@チャチャチャ
06/12/26 06:35:30 R/JJM1cH
>>135
結局の所英語読みなのかロシア系読みなのかでどうにでも読めちゃうよね!

ダンッォーバってなんで注目されてたのにいないのかなぁと思ってたら
怪我かなと思ったら名前変わってたんだ…

137:名無し@チャチャチャ
06/12/27 02:10:26 +77ya+gR
アゼルにしろカザフにしろ
旧ソ連の新興国家は
いつも肝心なところでこけるよな…ww

138:名無し@チャチャチャ
06/12/27 12:41:53 wpGxAeuR
grushkoは寿司が好きなんですね。

139:名無し@チャチャチャ
06/12/28 02:30:32 eIcSDoz1
>>138
日本をもっと好きになってくれたら嬉しいですね♪

140:名無し@チャチャチャ
06/12/28 02:38:13 hkrb62mS
139 そうですね他にお寿司が好きな選手は
ピッチニー二 アンディガ アブラーモフ

141:名無し@チャチャチャ
06/12/28 02:41:28 wBw8mfLs
お寿司ってすばらし

カザフ遠征しにこないかなぁ

142:名無し@チャチャチャ
06/12/28 02:44:12 eIcSDoz1
>>140
日本食ブームだからね♪
しかし外国人が住んだりするにはよそ者を受け入れにくい文化だから日本はやだね
大きい人もあまりいないから普段の生活から目立って
見られるだろうし
もっと海外のバレー選手の血が流入してほしい
日本民族だけでは無理

143:名無し@チャチャチャ
06/12/28 11:32:11 hkrb62mS
調べたらロシアって日本ブームなんですね、
日本食に限らずファッションや日本観光など。
モスクワでは日本料理店が500軒建ってるとか
あと、ロシアや東欧では醤油を販売するらしいです。

144:名無し@チャチャチャ
06/12/28 21:17:41 hkrb62mS
アジア選手権の時のパブロワの活躍はすごかった
第4セットの終盤はほとんどがパブロワが点を取って活躍してましたね。
実況の方も(すごい、決定率ですね)
と笑ってました。


145:名無し@チャチャチャ
06/12/29 01:24:47 SNF8mecq
ナセッティー


146:名無し@チャチャチャ
06/12/29 02:40:21 PyPFfSrv
早くサイトにカザフの選手の写真載らないかな!?

147:名無し@チャチャチャ
06/12/29 18:15:52 SNF8mecq
どのサイトですか?

148:名無し@チャチャチャ
06/12/30 13:12:06 5i6a17Fl
>>147>>135

149:名無し@チャチャチャ
06/12/30 13:21:10 w/UuSTmF
148 女子バレー三昧さんですか、ルイコワの画像が多いそうです。
グーグル画像検索で、karpovaで検索したら、インタビュー記事がありました。


150:名無し@チャチャチャ
06/12/30 13:26:48 5i6a17Fl
>>149
内容は解読できたの?英語?カザフ語?

151:名無し@チャチャチャ
06/12/30 13:35:19 w/UuSTmF
カザフ語です、内容はわかりませんでした、でも解読する方法を探してます。

152:名無し@チャチャチャ
06/12/30 13:47:50 5i6a17Fl
>>151だよね…f^_^;
頑張って見つけて下さい!
よろしく㌧

153:名無し@チャチャチャ
06/12/31 01:31:38 bGVVBeQi
英語で翻訳をしてみたら
これからもがんばりたいと書いてありました。
でもちゃんと訳されてるか。。。。。

154:名無し@チャチャチャ
06/12/31 05:36:07 lOHjzZQG
>>153訳したやつ載せてよ

155:名無し@チャチャチャ
06/12/31 12:32:47 bGVVBeQi
あの、すいません、実は英語で翻訳
でがんばりたいと出たのではなく、自分でカザフ語を解読したんです。
英語で翻訳したら日本語で全く訳されてないんですよ
中国語で訳してみると、日本語で訳されてるのですが
わけのわからん文章になってるんです。
で、載せたいんですけど、載せかたがわからないんです
エキサイト検索で、(英語ウェブページ翻訳)で検索すれば
翻訳サイトが出ると思います。
karpovaのインタビュー記事のアドレスは.............


156:名無し@チャチャチャ
06/12/31 12:35:53 bGVVBeQi
www.liter.kz/site.php?lan=russian&id=129&pub=920です



157:名無し@チャチャチャ
07/01/01 15:05:19 Cukbq7fY
カザフスタンのユニフォームってアシックスから
ミズノに変わりましたね。

158:名無し@チャチャチャ
07/01/03 12:57:35 wNsxnli5
旧姓タンツォーバ選手
下の名前はエクソヤと書きましたが、
クセニヤでした。

159:名無し@チャチャチャ
07/01/03 13:03:43 shb/Fc5c
凄い違うじゃんwww

160:名無し@チャチャチャ
07/01/03 13:33:08 wNsxnli5
アジア選手権の時解説者の方が
エクソヤと言ってたと思ったのですが
よく聞いてみると
クセニヤと言ってました。

161:名無し@チャチャチャ
07/01/03 14:29:37 shb/Fc5c
変わった名前だから聞き取りにくいよね

162:名無し@チャチャチャ
07/01/03 14:45:29 7EIUDnZ8
カザフのセンターはどうなの?
クツコだっけ?
センターの1人がたしかいい仕事してたよねたしか

163:名無し@チャチャチャ
07/01/03 15:13:56 wNsxnli5
クツコは確かライトだったと思います、
ナセットキナ ルイコワ カルポワ
アジア選手権の準決勝でフル出場したのは
1番の選手だと思います(ルイコワ)

164:名無し@チャチャチャ
07/01/04 01:54:22 ZBOe8xbf
そぅなんだ
㌧!

アジア大会までは全く情報なしになっちゃうのかなぁ…とても寂しい

165:名無し@チャチャチャ
07/01/06 12:57:16 i05RZWys
カザフスタン、写真アップされましたね。

166:名無し@チャチャチャ
07/01/06 13:02:46 cNKPNT6D
>>165
なかなか情報がないから必見だね

167:名無し@チャチャチャ
07/01/06 13:22:07 Zhqh1txb
>>165
今見て来たー!
楽しかったぁ~!
でも携帯から見たから写真がよく見えなかったから改めてみます♪

168:名無し@チャチャチャ
07/01/06 15:07:07 i05RZWys
クツコ=クシコ

ナセットキナ=ナセドキナ

169:名無し@チャチャチャ
07/01/06 17:56:03 HUnYxv39
あのサイトでも言ってたけど日本の最強ライバルはカザフになるなぁ

どんどん今カザフは国際経験を積んでアジアンバレーを吸収してるから
中華台北に競り負けもなくなる

170:名無し@チャチャチャ
07/01/06 18:01:52 i05RZWys
神戸でカザフスタンを見て感動したとか。

171:名無し@チャチャチャ
07/01/06 18:14:26 HUnYxv39
カザフはいいチームよ
でも世界バレーのアメリカ戦や
アジア大会の中華台北戦なんか完璧に勝てる試合局面を
大崩で逃すのが意味不明…
それが国際経験を積むことでなくなっていって欲しい

172:名無し@チャチャチャ
07/01/07 01:54:51 oncWuhu0
カザフって、ものすごい若い選手があまりいないので
ピークは07~08あたり?

173:名無し@チャチャチャ
07/01/07 02:14:33 eiXNGom7
世界バレーで男女が出場出来た時
国家体制でこれから強化してく
みたいな事言ってたよ!
これからもどんどん出てくるんじゃない
旧ソ連だしね

174:名無し@チャチャチャ
07/01/07 08:03:28 Ed2TwtQW
>>165-166
マリ&レナタ特集もおもしろかった♪

175:名無し@チャチャチャ
07/01/07 13:35:18 oncWuhu0
174 マリが輪の中に入れなかったんですよね

    カザフスタンは本当にいいチーム

    一次ラウンド突破はできなかったけど
  
    是非、来年のアジア選手権、ワールドカップ

    見てみたい。

176:名無し@チャチャチャ
07/01/07 14:15:22 Ed2TwtQW
パブロワの出来次第かな!?

177:名無し@チャチャチャ
07/01/07 17:15:43 oncWuhu0
175 来年ではなく、今年でした

178:名無し@チャチャチャ
07/01/08 23:19:51 M1AsmS2I
国が豊かになって強くなってきた。
一般市民でも車が一家に2台あるそうです。

179:名無し@チャチャチャ
07/01/08 23:27:28 9nPRg5f2
カザフスタンは近隣のウズベキスタンやキルギスやタジキスタンに比べれば
治安はかなりいいのかな??

180:名無し@チャチャチャ
07/01/08 23:35:20 Avq6fr/U
国内リーグあんのかなぁ?
ナショナルチームメンバーは全員同じチームなんだよね。
じゃあリーグがあってもそのチームが確実に優勝するよね…

181:名無し@チャチャチャ
07/01/08 23:54:20 jUXeq8rm
来年のW杯のアジア予選は、韓国とタイペイとタイとカザフで1枠かぁ・・・
その中では一番、韓国が劣るかぁ(笑)

182:名無し@チャチャチャ
07/01/09 01:45:28 t31PxKaq
韓国はこれで逃しても推薦枠があるからなぁwww
カザフは追い詰められた時にバタバタするから
アジアンバレーに早く慣れるといいな
アジア選手権の組み合わせも気になる所だ。

183:名無し@チャチャチャ
07/01/09 01:50:10 Sdn117i5
中国・日本・韓国・中華台北・カザフスタン・タイの
6チームが3つずつ別れそうだけどね!
因みにおととしは
Aが1:中国 2:カザフ 3:タイ
Bが1:日本 2:韓国 3:中華台北
だったね

184:名無し@チャチャチャ
07/01/09 01:50:34 pyp2XIrY
韓国以外五輪出場経験無しだよね?
頑張って欲しい

185:名無し@チャチャチャ
07/01/09 01:54:34 Sdn117i5
>>184ないよ
このアジア選手権はW杯はもちろん
北京OQTにもかかわってくるからね

186:名無し@チャチャチャ
07/01/09 01:57:59 XxecuZ89
カザフはタイには相性がいいけど
中華台北に相性よくないよね…
早い攻撃にブロックが遅れテンパる傾向アリ


187:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:02:32 8RbLofJL
しかしパブロワが怪我したら
カザフ崩壊だな…orz
…嫌なこと考えちゃった

パブちゃん\^o^/頑張れ

188:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:06:34 Sdn117i5
なんか韓国がこのまま黙ってるとは考えにくいなぁ。
それ以上に急成長の予感はやっぱカザフだけどね☆
てかカザフ嫌いな人なんていないよねww
アジア大会で実況スレはみんな一つになってカザフ応援してたし

189:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:13:28 pyp2XIrY
カザフ、アゼル、が何故か被るww

190:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:14:04 t31PxKaq
今年のグランプリの後がアジア選手権???
だと中国・日本・中華台北・タイは手の内がバレるな。
カザフ・韓国は撹乱ダッシュ出来るかも!?
タイは自国開催でホームの利をどこまで有利に進められるか

191:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:18:09 XxecuZ89
>>189
それはわかるww
両方絶大なエースのワンマンチームだし
旧ソ連のユニやプレースタイルがレトロな感じ(個人的感覚)
そして大物と互角以上に戦うのに格下にも負ける所もwww

192:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:24:40 Sdn117i5
>>190
グランプリ8月
アジア選手権9月じゃない!?
だとカザフみたいなワンマンチームはグランプリ出てたらパブロワはバテバテになって
アジア選手権で崩れてたかも知れないから
カザフはグランプリ出場選ばれなくてよかったね

193:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:28:11 Sdn117i5
>>186因みに
05アジア選手権は
準々決勝で中華台北を3-1で勝ってるから
こないだのアジア大会でまた準々決勝であたって
リベンジされちゃったね

194:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:38:41 t31PxKaq
カザフが見たくなったので試合を探したら…
05アジア選手権までさかのぼってしまった…苦笑
そんなに彼女達を見れてない
実はカザフは欧州では高さにアジアンバレーが融合したチームと見られている
結構粘るんだよね
でも早いちょこまかフェイントなんかに苦手なんだよね>だから中華台北と韓国に競る

195:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:43:20 t31PxKaq
北朝鮮とベトナムもあなどれません!!

他はインド・オーストラリア・フィリピン・ウズベク・タジクは…
ちょっと差がありすぎますね

196:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:49:34 Sdn117i5
>>184アジア女子で五輪出場の国
中国・日本・韓国・オーストラリア

カザフスタンに是非北京へ!
まずはW杯

197:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:50:11 NFtyBewF
タジク何かは今はチンチロ毛だけど、
何年後かは分からんw

198:名無し@チャチャチャ
07/01/09 02:57:35 8RbLofJL
ウグベクも一緒ww
選手が7人しかいないまま世界バレー大陸予選では中国に公開処刑されたが
人口は2660万人と旧ソ連中央アジア圏では最大

199:名無し@チャチャチャ
07/01/09 03:02:56 90KMc7yj


つまんない話してんのね。




200:名無し@チャチャチャ
07/01/09 03:10:27 XxecuZ89
それにしてもイマンガリエワ(旧姓ダンツォーバ)かわゆい(*^.^*)

201:名無し@チャチャチャ
07/01/09 03:15:40 tEVN3AE7
カザフスタンはセッターの問題はあるかも

202:名無し@チャチャチャ
07/01/09 03:16:12 90KMc7yj
>>200
かわいくないわよ。

203:名無し@チャチャチャ
07/01/09 03:29:35 Sdn117i5
ダンツォーバ売れたんだね!よかったね!

是非バレーは続けて欲しい
切れのあるストレート打ち好き

204:名無し@チャチャチャ
07/01/09 03:45:32 8RbLofJL
ユリア・クシコのAは強烈で早くていいよ

205:名無し@チャチャチャ
07/01/09 03:58:43 tEVN3AE7
カザフってスタメンよく変わるのかな?

206:名無し@チャチャチャ
07/01/09 11:54:00 q6SlA4eW
イマンガリエワって地毛が黒髪なのかな?
カザフの公式サイトを見ると金髪のイマンガリエワが。。。

207:名無し@チャチャチャ
07/01/09 16:55:00 tEVN3AE7
カザフは黒髪結構多いよね

208:名無し@チャチャチャ
07/01/10 17:34:34 bWwT/OTn
カザフスタンバレー協会ホームページ
URLリンク(www.volley.kz)

誰か解読できない??



209:名無し@チャチャチャ
07/01/11 04:36:24 ExgzcsF5
ユリア・クシコってもとから金髪っぽい

てか杉山明美ねえさんに似てない???ww

210:名無し@チャチャチャ
07/01/11 09:26:47 51M+NVYR
>>209 若干似てるかも、化粧したクシコは別人
     
    あと杉山明美ねえさんの声って何か独特。

211:名無し@チャチャチャ
07/01/11 21:15:54 5n3yT3G1
イマンガリエワは海外でも人気あるのかな
中国であった第13回アジア選手権で
クセニヤ・ダンツォーバ!!
クセニヤ・ダンツォーバ!!
とダンツォーバコール
が起きてた

212:名無し@チャチャチャ
07/01/11 21:22:12 ExgzcsF5
カナリ人気みたいよ♪

213:名無し@チャチャチャ
07/01/14 20:00:05 fe+UnApb
youtubeでドーハアジア大会の準々決勝
カザフスタンvsチャイニーズタイペイの動画がありますね
第4セットの後半のデュースの場面と第5セットの最後の場面が見れました
中華女排で探してたらありました。


214:名無し@チャチャチャ
07/01/14 20:30:33 w7aEuG3/
そのソースを載せてください

215:名無し@チャチャチャ
07/01/15 03:10:24 7xvhTRnc
パブちゃんはスイスリーグにいるんだ!知らなかったよ☆

Volero チューリッヒって言うチームでIECLに出てるんだね
チームも3勝2敗で2位!
頑張れ

216:名無し@チャチャチャ
07/01/15 10:08:55 MnPzTZdn
www.youtube.com/watch?v=en8ucqynhki

217:名無し@チャチャチャ
07/01/16 02:05:28 S0EAQtuK


218:名無し@チャチャチャ
07/01/16 02:07:46 pgq91RfM
07アジア選手権は頼むよ!!!

219:名無し@チャチャチャ
07/01/16 02:11:17 pgq91RfM
ベスト4は確実に

220:名無し@チャチャチャ
07/01/17 00:32:37 yV4hz+gM
wwww__

221:名無し@チャチャチャ
07/01/17 20:56:22 3yVzAZI5
>>213
ありがとうみれた!

222:名無し@チャチャチャ
07/01/18 15:19:07 5n+edoUl
パブロワはアジア選手権の時は
金髪のポニーテール
今は赤みがかかった黒髪
どれが地毛かわからない。

223:名無し@チャチャチャ
07/01/22 09:40:55 DkZNfS2u
URLリンク(www.youtube.com)

224:名無し@チャチャチャ
07/01/22 09:42:02 DkZNfS2u
それで中華女排で検索!!

225:名無し@チャチャチャ
07/01/23 02:46:10 FLHBttyL
カザフスタンが2007年のワールドグランプリにタイの変わりに
出場するかもしれません、もしそうだとすると日本と2回当たることになりそうです

226:名無し@チャチャチャ
07/01/23 02:58:01 qx6R4rVi
それは何情報??カナリ釣られたけど

もし本当ならカザフ見れる嬉しい\^o^/

227:名無し@チャチャチャ
07/01/23 03:52:45 Vj1IWX3F
>>225
本当だ!!
FIVBも切り替わってる

228:名無し@チャチャチャ
07/01/23 05:17:48 Iw/Nx1DI
2007ワールドグランプリ
《日本:東京》A・8/3~5
キューバ(5)
日本(6)
ドミニカRep.(15)
カザフスタン(19)

《ロシア・ハバロフスク》E・8/10~12
ロシア(1)
キューバ(5)
米国(7)
カザフスタン(19)

《日本:大阪》G・8/17~19
ロシア(1)
日本(6)
ポーランド(11)
カザフスタン(19)

229:名無し@チャチャチャ
07/01/23 05:20:05 Vj1IWX3F
カザフおめ!
ロシア2回、キューバ2回、日本2回、
と大変だけど頑張って

230:名無し@チャチャチャ
07/01/23 05:27:38 Vj1IWX3F
しかも日本もだけど
ロシア開催のグループに入ったのも嬉しいんじゃない!?

231:名無し@チャチャチャ
07/01/23 06:00:20 Vj1IWX3F
ロシア×カザフのソ連対決楽しみ♪

フジ739でやるよね

232:名無し@チャチャチャ
07/01/23 15:49:09 8JKov4gw
っていうか台北戦の終わり方しょぼ過ぎw
カザフだっせーw
それにしても台北喜びすぎ
たかが準々決勝で勝っただけなのに。
なぜかチンビセイだけかなり不機嫌そうだったがwww

233:名無し@チャチャチャ
07/01/23 16:07:14 Z8O995Yi
うそ!嬉しいけど日本的には結構厳しくなったねw

なんでタイ欠場したの?

234:名無し@チャチャチャ
07/01/23 16:46:45 Iw/Nx1DI
>>223-224
URLリンク(www.youtube.com)
そのまま載せたらいいんじゃない?

>>232
不機嫌そうよりも
疲れ切ってる感じに見える
普段から無表情だし

235:名無し@チャチャチャ
07/01/23 17:02:42 zXO0mCvF
>>233
FIVBのニュースでは
機械訳からだと意味がちんぷんかんぷん…けど
2007年の8月にユニバーシアードがタイで開催されて時期がダブってしまい
FIVBはグランプリは国内最強チームを送り込む事が規則だから
タイは事実上グランプリで競技する事が出来なくなった
みたいな感じで書いてある
英語できる人間違えてたら訂正よろしく

236:名無し@チャチャチャ
07/01/23 17:05:27 zXO0mCvF
でもカザフは第一週日本で
第二週はロシアにとんで
また第三週に日本に入るって
移動大変で可哀相

237:名無し@チャチャチャ
07/01/23 17:21:10 I0xdKYOm
>>234

そのまま載せようと思ったのですが
載らなかったんです

238:名無し@チャチャチャ
07/01/23 18:18:03 Iw/Nx1DI
のらなかった????(゜Q。)??

まっ載せたからOKね

239:名無し@チャチャチャ
07/01/24 12:46:50 C63Uldmb
今年のグランプリで世界ランキングのポイント稼がないと
オリンピック予選にも出れない可能性があったからカザフは
ラッキーだったな。
一方タイは世界選手権にも出なかったし the end か。
世界最終のアジアは日本、韓国、台北、カザフで決まりっぽいね??

240:名無し@チャチャチャ
07/01/24 12:50:06 +ozcFBrN
>>239
いや3チームだよ
日本は開催国で必然的に出場だから残り2つ

241:名無し@チャチャチャ
07/01/24 16:00:08 C63Uldmb
>>240
まじ?
変わったの今回?
詳細きぼんぬ

242:名無し@チャチャチャ
07/01/24 16:14:18 +ozcFBrN
>>241
なんか私が前聞いたのは
ユーロのオリンピックにはアジアが4つ
アジアのオリンピックにはアジアが3つ
の傾向があるとか

243:名無し@チャチャチャ
07/01/24 16:59:41 C63Uldmb
>>242
それだと最終予選は
日本、韓国、台湾orカザフ
ドミニカ、アルゼンチン
オランダ、セルビア、トルコ、ドイツ
みたいな感じになるの?
アジア勢きびしー。

244:名無し@チャチャチャ
07/01/25 01:17:54 VYpWQK9D
>>243
キューバと米国は今回W杯で出場権取れなさそうだから
ドミニカのところにキューバか米国…
アルゼンチンは弱いから確変したベネズエラかロシア帰化軍団のペルー
ペルーは世界バレーでセルビア、キューバ、トルコにフルセットに追い詰めて
はぼ互角

245:名無し@チャチャチャ
07/01/25 06:18:20 WSnp3riO
ペルーは南米代表で出場権取るからアルゼンチンが最終に回るでしょ。
ブラジルがW杯3位以内濃厚だから。

246:名無し@チャチャチャ
07/01/25 19:59:32 SHnuJATv
カザフWGP2007出場おめ!アジアからは中国、日本、中華台北、カザフ。
一昨年のアジア選手権は中国、カザフ、日本
昨年のアジア選手権は中国、日本、中華台北
ようやくアジアも日中韓から多極化してきた。
このチャンスを逃すな、カザフ。あと、移動はロシアでもハバロフスクだから、他のアジア諸国移動するのと変わらない距離。

247:名無し@チャチャチャ
07/01/27 02:13:10 Qwd7deg8
>>245
南米大陸選手権にはプレーオフとしてノーセカの次点がまわるから
結果ドミニカ共和国かプエルトリコがまわるんじゃない
だから南米代表はドミニカ共和国
アテネがそうだった

248:名無し@チャチャチャ
07/01/27 10:28:06 zvY/DzmL
だけど去年の世界選手権の様子見てみると、
今のペルーならドミニカ共和国ともいい勝負しそう。


249:名無し@チャチャチャ
07/01/27 12:02:36 rF+alWaO
URLリンク(www.youtube.com)

250:名無し@チャチャチャ
07/01/27 19:31:15 VwA6dFMW
アジア大会の中華台北戦みたく有り得ないチョンボを
07グランプリでしないことを祈るよ!

でもそういうチームって日本とかの大声援の中ですると
モチベーションが上がって
ミスしなくなるんだよね…ww

251:名無し@チャチャチャ
07/01/28 12:56:16 jTqzJG7P
アジア選手権は
10月1日~10月9日まで
タイのナコーンラーチャシーマーで開催されるらしいです。

252:名無し@チャチャチャ
07/01/28 17:41:25 YWLvwxJc
アジア選手権の
出場エントリーはいつ終わるんだろうか?
組み合わせが今から気になるww

253:名無し@チャチャチャ
07/01/31 10:42:55 xTIvHVEK
05年アジア選手権で
ナセドキナとザイチェワ?「背番号15番の選手」が
お尻をつつきあってじゃれあってた

254:名無し@チャチャチャ
07/02/01 17:35:59 SP0Ki7T0
URLリンク(pageperso.aol.fr)

255:名無し@チャチャチャ
07/02/01 17:41:54 SP0Ki7T0
URLリンク(pagepersp.aol.fr)

256:名無し@チャチャチャ
07/02/01 18:42:11 SP0Ki7T0
URLリンク(pageperso.aol.fr)
URLリンク(pageperso.aol.fr)

257:名無し@チャチャチャ
07/02/01 18:43:30 SP0Ki7T0
>>256は載せるの失敗してしまいました、ごめんなさい。

258:名無し@チャチャチャ
07/02/01 18:46:48 SP0Ki7T0
>>255も失敗してしまいました。

URLリンク(pageperso.aol.fr)

259:名無し@チャチャチャ
07/02/03 04:53:25 JYz+waT0
???

てかカザフスタン気になる

260:名無し@チャチャチャ
07/02/03 13:23:04 BYOLWn6B
チームはヨーロッパ型でアジア地区では異質。
日本との対戦も度々あるし面白い存在だとは思う。

261:名無し@チャチャチャ
07/02/04 07:49:57 Bgc7ILXr
>>260確かに
アゼルバイジャンやトルコが
地理的にアジアだからアジア選手権に出てきたら
もっと面白い。


262:名無し@チャチャチャ
07/02/05 00:25:22 I5ft20x+
rahatクラブチームの公式サイト知りませんか

263:名無し@チャチャチャ
07/02/05 01:02:25 2laww822
ロシア語で
「Рахат」←Rahat
「волейбол」←ばれーぼーる

カザフスタン共和国では国家機関を除いてカザフ語の普及率は低く、
ロシア語が大きく優勢なそうな。そこまでわかた。

264:名無し@チャチャチャ
07/02/06 14:18:22 HtLuxf7a
URLリンク(www.youtube.com)7QSUXAIU

265:名無し@チャチャチャ
07/02/06 14:20:05 HtLuxf7a
載せるの失敗しました
またあとで載せます

266:名無し@チャチャチャ
07/02/06 15:46:25 MqqLbWiS
>>264-265載せるの失敗って何をやってるの?…

267:名無し@チャチャチャ
07/02/06 23:54:55 HtLuxf7a
URLリンク(www.youtube.com)

268:名無し@チャチャチャ
07/02/07 00:04:56 3umC8Tc0
>>264>>265>>267
URLリンク(www.youtube.com)

269:268
07/02/07 00:22:44 TF3LQTul
ID:HtLuxf7aに代わり載せたけど
これ昨年のアジアクラブ選手権(2006 Hitachi Asian Women’s Club Volleyball Championship)の
RahatとGaruda(Indonesia)の試合みたいだね。


270:名無し@チャチャチャ
07/02/07 10:34:11 3KXt+csq
来期あたりはVプレミアに助っ人を
カザフから呼んでも面白いかもね


271:名無し@チャチャチャ
07/02/09 02:26:41 IxV5A8lU
 

272:名無し@チャチャチャ
07/02/11 13:26:06 04oBKiNX
>>268
そのアドレスが正しいのですね。

273:名無し@チャチャチャ
07/02/11 17:13:01 04oBKiNX
カザフスタンのザイチェワ
今年のワールドグランプリ来日しないかな~
天真爛漫な感じで好きだなぁ~

274:名無し@チャチャチャ
07/02/11 17:28:01 04oBKiNX
URLリンク(www.liter.kz)

275:名無し@チャチャチャ
07/02/13 01:35:09 nKA46Ce/
パブちゃんV来ないかなぁ~

276:名無し@チャチャチャ
07/02/13 18:46:29 EUknnRMo
URLリンク(www.cev.lu)
欧州CLでがんばっているパブロワ!
スイスのチームに所属で出場している。
しかしこのチームはおかしなことにスイスのチームなのにスイス人が一人もいない…ww
同僚はベルギーの大エースのDe Carne(ベストスコア・ベストスパイカー、マンマドワに続いて2位)や
米国のオーモーサントスやセルビアのクルスマノビッチ、ゴルボビッチもいる。
パブロワはスタメンではないのかランキングに残念ながら名前はない。
このチームは予選で2位で、同プール1位だったイタリアの強豪イェジ(リニエーリ、トグット、ジャケリネ所属)にも
フルセットを2回戦って1回勝っている。
しかしベルギーのDe Carneも気になる選手ベルギーはナショナルチームが最近力を付けてきたとあって
国際大会に出てないので、なかなかそのすがたを拝めない…(デカーンなのかデカルネなのか読み方わからん)
とても気になるいいチームだ!唯一国外でプレーしてるのかな!?パブロワ頑張れ


277:名無し@チャチャチャ
07/02/16 02:06:30 uxq+Nw+V
 

278:名無し@チャチャチャ
07/02/16 02:54:53 PsxKrp3N
今年のカザフちゃんは強ぇ~ぜぇ~( ̄ー ̄#)

279:名無し@チャチャチャ
07/02/17 01:00:59 aFhOT049
「今年中にアジアで中国に次ぐ2位になるのが目標だ!」
by カザフスタン監督

280:名無し@チャチャチャ
07/02/17 02:48:31 g2OAjlRU
日本は手中の中って感じかな!?
その代わり韓国や中華台北に取りこぼすグダグダ試合はもう勘弁…
それをなくしてからいってほしいw

しかし今年はいつになく日本と対戦多いから1回以上は日本に勝ちそうだ!
日本ほどマークしないであろう韓国・中華台北の方が苦戦しそうな悪寒…

281:名無し@チャチャチャ
07/02/17 22:06:57 yuit4Y+r
選手のほとんどがロシア語喋るんだ。
じゃあロシアとのしあいはこそこそだね

282:名無し@チャチャチャ
07/02/18 09:39:36 qvgYqQL6
 

283:名無し@チャチャチャ
07/02/18 09:50:43 qvgYqQL6
旧ソ連のカザフスタンやベラルーシ、トルクメニスタンなどはそれぞれの言語が国語になっているが、世間一般にはロシア語が流通している。
地域によっては国語が話せない人がいるほど。

284:名無し@チャチャチャ
07/02/18 10:29:16 RAqmAsHl
てかカザフはW杯に出て欲しいなぁ~
中国がいない事だし
アジア選手権は前大会の様に確変して。


285:名無し@チャチャチャ
07/02/20 03:16:07 oPYlp4Em
>>276
URLリンク(www.cev.lu)

Natalya RYKOVAも一流クラブのディナモ・モスクワに所属

286:名無し@チャチャチャ
07/02/20 15:39:33 jMVtSgqf
>>285
ルイコワってディナモ・モスクワだったんだ!
しかしあの豪華メンバーでは控えだろうなぁ~

287:名無し@チャチャチャ
07/02/22 01:35:07 +2n1SxPv
ロシアスーパーリーグは外国籍選手は二人までしかコートに立てないから、
ディナモ・モスクワの場合はナタリア・ハニコグル(トルコ)とリベロ(ウクライナ)がいるためほとんど出場機会はないだろうね。

288:名無し@チャチャチャ
07/02/22 06:28:16 95muXYYa
>>287
ロシアに帰化しちゃったりして…

全然有り得るはなし

289:名無し@チャチャチャ
07/02/22 18:39:37 a7T8C/mN
欧州CLのプレーオフ6日程決まってるね
カザフ選手関連は(ルイコワ=モスクワ)

2月28日・3月8日
ディナモ・モスクワ(RUS)×アムステルフェーン(NED)

290:名無し@チャチャチャ
07/02/22 18:41:15 a7T8C/mN
>>289
パブロワ所属のチューリヒ(SUI)は開催国シードで
ひと足先にセミ・ファイナルで待ってます。

291:名無し@チャチャチャ
07/02/23 22:11:25 0mWoKly1
ルイコワって
スペルを見ると
リコワなのかなと思うんですけど。

292:名無し@チャチャチャ
07/02/24 01:56:37 9w06e3GW
>>291
カタカナ表記は正解はあってないようなものだから
ロシア系は特にね
TV局もおいおいって読み方あるし…

293:名無し@チャチャチャ
07/02/25 03:33:02 BWidnu65
カザフってワンチやコースを取られ読まれして
相手が拾って拾って粘られると集中力なくしたりバタバタするよね
有り得ないミスが多くなる
でも歓声には強いと思う、モチベーション上がるんだろうね!


294:名無し@チャチャチャ
07/02/25 03:35:03 BWidnu65
今年グランプリの日本戦なんかは日本の大声援だけど
かなりモチベーションあがって普段よりも強いカザフになると思うよ

295:名無し@チャチャチャ
07/02/25 04:34:13 q+b8tzDh
カザフ楽しみだ~>>WGP

296:名無し@チャチャチャ
07/02/25 05:11:03 BWidnu65
WGPで経験を付け
アジア選手権での快進撃を期待する!
韓国・中華台北なんぞに足元すくわれるのはやめてくれーぃ

297:名無し@チャチャチャ
07/02/25 05:41:40 G4+Bxtn6
カザフでさえギリギリで戦ってんのに、
日本がロシアに勝てるわけないわな

298:名無し@チャチャチャ
07/02/25 14:03:25 BWidnu65
カザフ勝負の年なり

299:名無し@チャチャチャ
07/02/25 21:15:32 qJnU6yhL
カザフの若手は有望な選手いるんだろうか…?
アゼルにしてもジュニアの話題をあまり聞かない…

300:名無し@チャチャチャ
07/02/26 00:08:43 k2c98SKe
300

このスレはレス少ないと思ったけど300まできちゃったね!

301:名無し@チャチャチャ
07/02/26 12:45:28 f1rKoflv
若手ではないですけど
サウスポーの選手が
2005年のアジア選手権にいましたよ
その選手が絡んでくれば
おもしろいと思うんですけど
来日するかどうかわかりません。
有望な若手選手がいる事は聞いたことありません

302:名無し@チャチャチャ
07/02/26 21:37:46 k2c98SKe
カザフとかはふとした拍子に
2m級の選手が出てくる気がする

303:名無し@チャチャチャ
07/02/26 21:59:33 PB1K4TTq
カザフって、人口いくら?

304:名無し@チャチャチャ
07/02/26 22:06:58 FVg5Y7j6
1490万円

305:名無し@チャチャチャ
07/02/26 23:10:11 k2c98SKe
>>303>>1に思いっ切り載ってるw

てかこの地域も年々人口減少の一途をたどる…

306:名無し@チャチャチャ
07/02/27 05:33:33 BDVOrlct
>>299
そういえば去年やったアジアジュニア選手権で
日本は2位でジュニア世界選手権の出場権を取ったけど
カザフっていなかったよね?

307:名無し@チャチャチャ
07/02/28 16:01:02 s+Qa8N24
>>273
ザイチェワかザイツェワか
どう読むかわからないですが
こんな感じの名前です。

308:名無し@チャチャチャ
07/03/01 14:28:34 ztwfJrkT
カザフって男子もかなり大きかったよね。身体能力は高いから、本格的に強化すればアジアNo.1になれると思う。
ロシアあたりから指導者招聘したらどうかね。

309:名無し@チャチャチャ
07/03/01 17:48:15 7LWQXsqM
スポーツにドンドン力を注いで行くだろうしね!

310:名無し@チャチャチャ
07/03/01 22:59:03 HGRhi4uo
СЕЗОН 2006/2007. ЖЕНЩИНЫ
XV ЧЕМПИОНАТ РЕСПУБЛИКИ КАЗАХСТАН
カザフリーグ(チャンピョンシップ)

Иртыш-Казхром ; Аксу
Irtysh-kazchrom ; Aksu(中国領内の阿克蘇ではないと思う)

Рахат-ЦСКА ; Алматы
Rahat-CSKA ; Almaty

Металлург ; Темиртау
Metallurg ; Temirtau

Алматиночка АС-КазНУ(Казахского национального университета) ; Алматы
Almatinochka ?-KazNU ; Almaty

Астана Канаты-2 ; Астана
Astana Kanaty-2 ; Astana

311:310
07/03/01 23:01:07 HGRhi4uo
Казыгурт ; Шымкент
Kazygurt ; Shymkent

Шыгыс-КАСУ(Казахстанско-Американский Свободный Университет) ; У-Каменогорск
Shygys-KAFU ; Ust-Kamenogorsk

ТНК ; Астана
TNK ; Astana

Металлург-2 ; Темиртау
Metallurg-2 ; Temirtau

Шымкент ; Шымкент
Shymkent ; Shymkent

Жетысу-2 ; Алматинская область
Zhetisu-2 ; Almatinskaya Region(Oblast)

312:310-311
07/03/01 23:03:09 HGRhi4uo
かなり変則的なカザフリーグ
URLリンク(www.volley.kz)

「Rahat」実は後ろに「CSKA」が付いてた。
>>310の「АС」は何の略か分からんかった。
>>310>>311の英訳の「i」と「y」はどちらでもよいのかな!?
とりあえず検索に掛かり易いか、検索に掛かる件数の多い方にしてみた。

313:名無し@チャチャチャ
07/03/02 01:31:24 9KNro3xv
>>310-312
すごい!あなたは神だ
各国スレに本当に乙です&レア情報ありがとう


314:名無し@チャチャチャ
07/03/02 13:20:52 AnQ4qQeE
素朴な疑問なんだけど、何でスレタイ「亡国」なの?

315:名無し@チャチャチャ
07/03/02 14:08:10 yfur/NH/
>>314
ソ連が消滅したからじゃないの!?

316:名無し@チャチャチャ
07/03/03 07:57:40 ZjJtEL4K
カザフ女子のメンバー表みたいなのないの?
ジュニアとか
名前・年齢・身長くらいが載ってる

317:名無し@チャチャチャ
07/03/04 05:11:16 NO1y5h54
>>314-315
「亡国」を国語辞典で調べたら
①滅びた国 「-の民」
って書いたった。

318:名無し@チャチャチャ
07/03/04 05:15:33 NO1y5h54
欧州CLプレーオフ6
(2/28)
Dinamo MOSCOW-DELA Martinus AMSTELVEEN
(RUS)×(NED)
25-21
25-20
25-20
[3-0]

ルイコワが所属してるけど
全く出場なしか…

319:名無し@チャチャチャ
07/03/04 05:37:37 NO1y5h54
>>48-51
セリエAのベルガモ
グリューンの出身は「TJK」になってるね!
国籍は「GER」になってる

320:名無し@チャチャチャ
07/03/05 06:23:12 BXMRIh+k
アジア選手権まさか2軍の中国まで破って優勝なんてしちゃわないよな?

321:名無し@チャチャチャ
07/03/06 15:44:32 5qJ9Cbo2
>>920カザフが安定してきたらわからないよ
てか日本の宿命のライバルは実力的にはカザフだよね!
>>310-312
代表チームのメンバーがほぼ固まってるRahatは国内リーグ首位を走ってる??

322:名無し@チャチャチャ
07/03/06 17:38:40 eqX9RGSc
>>310-312
カザフの変則リーグは本当に意味がわからない…
キリル字だから余計にわからん。
5ラウンドまでリーグ戦をやるが
戦わないチームもあるのか?



323:名無し@チャチャチャ
07/03/06 20:36:59 5qJ9Cbo2
Rahatってなんかずっと2位じゃない…

324:名無し@チャチャチャ
07/03/07 01:14:58 HH3M0wUf
URLリンク(www.volley.kz)

325:名無し@チャチャチャ
07/03/07 01:18:57 HH3M0wUf
Япония = 日本


326:名無し@チャチャチャ
07/03/07 02:25:15 HH3M0wUf
カザフ・リーグ
Мероприятие: I тур

12・28
Metallurg×Irtysh-kazchrom 0-3 (23-25, 22-25, 19-25)
Metallurg-2×Kazygurt 0-3 (21-25, 19-25, 24-26)
Shymkent×Rahat-CSKA 0-3 (09-25, 12-25, 16-25)
Almatinochka×Shygys-KAFU 2-3 (25-20, 18-25, 24-26, 25-19, 10-15)
Astana Kanaty-2×Zhetisu-2 3-0 (25-13, 25-12, 25-12)

12・29
TNK×Metallurg 0-3 (14-25, 18-25, 15-25)
Irtysh-kazchrom×Metallurg-2 3-0 (25-12, 25-13, 25-15)
Rahat-CSKA×Astana Kanaty-2 3-0 (25-17, 25-12, 25-22)
Zhetisu-2×Shymkent 3-1 (22-25, 25-17, 25-11, 25-21)

12・30
Metallurg-2×TNK 0-3 (27-29, 13-25, 20-25)
Shymkent×Irtysh-kazchrom 0-3 (13-25, 11-25, 16-25)
Almatinochka×Rahat-CSKA 0-3 (20-25, 22-25, 19-25)
Astana Kanaty-2×Kazygurt 3-0 (25-15, 25-17, 25-17)
Shygys-KAFU×Zhetisu-2 3-0 (25-13, 25-20, 28-26)

327:名無し@チャチャチャ
07/03/07 02:40:23 HH3M0wUf
12・31
TNK×Shymkent 3-0 (25-21, 25-9, 25-23)
Metallurg-2×Metallurg 3-0 (25-16, 25-11, 25-11)
Rahat-CSKA×Shygys-KAFU 3-0 (25-21, 25-16, 25-15)
Kazygurt×Almatinochka 0-3 (19-25, 10-25, 14-25)
Irtysh-kazchrom×Astana Kanaty-2 3-0 (25-16, 25-18, 25-15)

1・1
Shymkent×Metallurg 0-3 (12-25, 13-25, 08-25)
Astana Kanaty-2×TNK 3-0 (25-16, 25-22, 25-09)
Zhetisu-2×Rahat-CSKA 0-3 (14-25, 15-25, 04-25)
Almatinochka×Irtysh-kazchrom 1-3 (18-25, 25-20, 15-25, 15-25)
Shygys-KAFU×Kazygurt 3-2 (25-14, 21-25, 15-25, 25-21, 15-11)

1・2
Shygys-KAFU×Irtysh-kazchrom 0-3 (18-25, 20-25, 16-25)
Kazygurt×Zhetisu-2 3-1 (25-12, 25-15, 20-25, 25-13)
TNK×Almatinochka 1-3 (25-16, 21-25, 19-25, 23-25)
Metallurg-2×Shymkent 3-0 (27-25, 25-15, 25-14)
Metallurg×Astana Kanaty-2 3-0 (25-21, 25-19, 25-22)

328:名無し@チャチャチャ
07/03/07 02:59:49 HH3M0wUf
Таблица результатов I тура 順位表

1位:Irtysh-kazchrom(Aksu) 勝点12 6勝
2位:Rahat-CSKA(Almaty) 勝点10 5勝
3位:Metallurg(Temirtau) 勝点9 4勝1敗
4位:Almatinochka-AC(Almaty) 勝点9 3勝3敗
5位:Astana Kanaty-2(Astana) 勝点9 3勝3敗
6位:Kazygurt(Shymkent) 勝点9 3勝3敗
7位:Shygys-KAFU(Ust-Kamenogorsk) 勝点8 3勝2敗
8位:TNK(Astana) 勝点7 2勝3敗
9位:Metallurg-2(Temirtau) 勝点6 1勝4敗
10位:Shymkent(Shymkent) 勝点5 6敗
11位:Zhetisu-2(Almatinskaya Region) 勝点5 5敗

329:名無し@チャチャチャ
07/03/07 03:12:28 HH3M0wUf
Мероприятие: II тур

29 ноября(среда)
Zhetisu-2×Irtysh-kazchrom 0-3 (8-25, 12-25, 10-25)
Rahat-CSKA×Kazygurt 3-0 (25-13, 25-8, 25-12)
Almatinochka×Metallurg 0-3 (20-25, 12-25, 11-25)
Astana Kanaty-2×Metallurg-2 3-0 (25-17, 25-9, 25-14)
Shygys-KAFU×TNK 3-1 (19-25, 25-10, 25-18, 25-15)

30 ноября(четверг)
TNK×Zhetisu-2 3-1 (25-17, 23-25, 25-11, 25-15)
Irtysh-kazchrom×Rahat-CSKA 3-0 (28-26, 25-22, 25-20)
Metallurg-2×Almatinochka 0-3 (11-25, 18-25, 13-25)
Shymkent×Astana Kanaty-2 0-3 (11-25, 22-25, 22-25)
Metallurg×Shygys-KAFU 3-1 (22-25, 26-24, 25-19, 25-22) 

330:名無し@チャチャチャ
07/03/07 03:30:18 HH3M0wUf
01 декабря(пятница)
Rahat-CSKA×TNK 3-0 (25-13, 25-18, 25-11)
Kazygurt×Irtysh-kazchrom 0-3 (14-25, 22-25, 13-25)
Almatinochka×Shymkent 3-0 (25-19, 25-11, 25-12)
Zhetisu-2×Metallurg 0-3 (6-25, 16-25, 18-25)
Shygys-KAFU×Metallurg-2 3-1 (26-28, 25-15, 25-12, 25-8)

331:名無し@チャチャチャ
07/03/07 03:36:04 HH3M0wUf
02 декабря(суббота)
TNK×Kazygurt 2-3 (25-15, 19-25, 25-20,18-25, 10-15)
Metallurg×Rahat-CSKA 3-0 (25-18, 25-19, 25-13)
Astana Kanaty-2×Almatinochka 3-1 (25-17, 25-21, 18-25, 25-23)
Metallurg-2×Zhetisu-2 3-2 (25-11, 14-25, 25-18, 15-25, 15-12)
Shymkent×Shygys-KAFU 0-3 (9-25, 13-25, 16-25)

332:名無し@チャチャチャ
07/03/07 03:40:08 HH3M0wUf
03 декабря(воскресенье)
Kazygurt×Metallurg 0-3 (8-25, 7-25, 11-25)
Rahat-CSKA×Metallurg-2 3-0 (25-19, 25-19, 25-20)
Zhetisu-2×Shymkent 0-3 (20-25, 21-25, 13-25)
Irtysh-kazchrom×TNK 3-0 (25-8, 25-11, 25-15)
Shygys-KAFU×Astana Kanaty-2 3-0 (25-15, 25-18, 25-23)

333:名無し@チャチャチャ
07/03/07 03:52:22 HH3M0wUf
Таблица результатов II тура 順位表

1位:Metallurg(Temirtau) 勝点9 4勝1敗
2位:Rahat-CSKA(Almaty) 勝点9 4勝1敗
3位:Shygys-KAFU(Ust-Kamenogorsk) 勝点9 4勝1敗
4位:Irtysh-kazchrom(Aksu) 勝点8 4勝
5位:Astana Kanaty-2(Astana) 勝点7 3勝1敗
6位:Almatinochka-AC(Almaty) 勝点6 2勝2敗
7位:TNK(Astana) 勝点6 1勝4敗
8位:Metallurg-2(Temirtau) 勝点6 1勝4敗
9位:Shymkent(Shymkent) 勝点5 1勝3敗
10位:Kazygurt(Shymkent) 勝点5 1勝3敗
11位:Zhetisu-2(Almatinskaya Region) 勝点5 5敗

334:名無し@チャチャチャ
07/03/07 04:07:58 HH3M0wUf
30 января
Astana Kanaty-2×Zhetisu-2 3-0 (25-11, 25-13, 25-7)
Shymkent×Rahat-CSKA 0-3 (19-25, 15-25, 15-25)
Almatinochka×Shygys-KAFU 3-1 (25-27, 25-22, 25-23, 25-14)
Metallurg-2×Kazygurt 0-3 (21-25, 19-25, 23-25)
Metallurg×Irtysh-kazchrom 1-3 (25-23, 15-25,20-25, 21-25)

335:名無し@チャチャチャ
07/03/07 04:30:49 HH3M0wUf
31 января
Kazygurt×Shymkent 3-1 (22-25, 25-15, 25-17, 25-11)
Zhetisu-2×Almatinochka 0-3 (6-25, 16-25, 15-25)
Rahat-CSKA×Astana Kanaty-2 3-0 (25-23, 25-17,25-16)
Irtysh-kazchrom×Metallurg-2 3-0 (25-4, 25-8,25-4)
TNK×Metallurg 0-3 (6-25, 6-25, 8-25)

336:名無し@チャチャチャ
07/03/07 04:36:52 HH3M0wUf
01 февраля
Astana Kanaty-2×Kazygurt 3-0 (25-21, 25-20,25-20)
Almatinochka×Rahat-CSKA 3-2 (21-25, 18-25, 25-23,25-18, 15-11)
Shygys-KAFU×Zhetisu-2 3-0 (25-17, 25-19,25-11)
Metallurg-2×TNK 0-3 (17-25, 21-25,21-25)
Shymkent×Irtysh-kazchrom 0-3 (14-25, 22-25,13-25)

337:名無し@チャチャチャ
07/03/07 04:46:11 HH3M0wUf
02 февраля
TNK×Shymkent 3-1 (25-17, 25-20, 18-25, 25-22)
Irtysh-kazchrom×Astana Kanaty-2 3-0 (25-17, 25-8, 25-16)
Rahat-CSKA×Shygys-KAFU 3-1 (25-15, 25-12, 23-25, 25-12)
Kazygurt×Almatinochka 0-3 (7-25, 17-25, 20-25)
Metallurg×Metallurg-2 3-0 (25-15, 25-13, 25-5)

338:名無し@チャチャチャ
07/03/07 04:51:46 HH3M0wUf
03 февраля
Zhetisu-2×Rahat-CSKA 0-3 (8-25, 14-25, 15-25)
Shygys-KAFU×Kazygurt 0-3 (8-25, 14-25, 15-25)
Almatinochka×Irtysh-kazchrom 3-1 (25-22, 25-16, 20-25, 25-22)
Astana Kanaty-2×TNK 3-0 (25-17, 25-18, 25-19)
Shymkent×Metallurg 0-3 (16-25, 18-25, 13-25)

339:名無し@チャチャチャ
07/03/07 04:58:13 HH3M0wUf
>>328>>333

340:名無し@チャチャチャ
07/03/07 05:21:06 HH3M0wUf
Таблица результатов III тура 順位表

1位:Irtysh-kazchrom(Aksu) 勝点29 14勝1敗
2位:Rahat-CSKA(Almaty) 勝点28 13勝2敗
3位:Metallurg(Temirtau) 勝点25 11勝3敗
4位:Almatinochka-AC(Almaty) 勝点25 10勝5敗
5位:Astana Kanaty-2(Astana) 勝点24 8勝6敗
6位:Shygys-KAFU(Ust-Kamenogorsk) 勝点23 8勝5敗
7位:Kazygurt(Shymkent) 勝点21 6勝9敗
8位:TNK(Astana) 勝点19 5勝9敗
9位:Metallurg-2(Temirtau) 勝点16 2勝12敗
10位:Shymkent(Shymkent) 勝点16 1勝14敗
11位:Zhetisu-2(Almatinskaya Region) 勝点14 14敗

341:名無し@チャチャチャ
07/03/07 05:26:05 HH3M0wUf
↑ちなみに女子ね。
Rahat-CSKAにナショナルチームメンバーが固まってるんだけど。
以外にほぼ互角それ以上の戦いをするのがIrtysh-kazchromという
今首位を走っているチーム。どんな選手がいるのか…謎めく
ならば単純に連合ナショナルチームのがいいのでは?とおもうが
エースのパブロワやルイコワが抜けていることを考えると
Rahatも頑張っているほうだろう。

342:名無し@チャチャチャ
07/03/07 05:40:56 HH3M0wUf
Национальная женская сборная команда Казахстана впервые в истории Мирового волейбола примет участие в соревнованиях «ГРАН ПРИ»
2007 года

URLリンク(www.volley.kz)

343:名無し@チャチャチャ
07/03/07 07:25:25 daFkfhpK
とにもかくにも乙であります

344:名無し@チャチャチャ
07/03/07 15:54:32 daFkfhpK
>>341
そういえばカザフ協会サイトにはやっぱり
登録選手表みたいなのはないね…
セリエAのサイトみたいにチームクリックするだけで
バーッと名前・身長・年齢・国籍あたりが出てきたらカザフの状況が垣間見えるのに…

345:名無し@チャチャチャ
07/03/07 17:18:49 rHeqEfFM
あとFIVBのカザフのメンバー
のプロフィールが見れない
何でだろう?
「MATVEYEVA」マトベイエワ?は見れる。

346:名無し@チャチャチャ
07/03/07 23:50:05 ApuuPzhE
>>345
本当だねマトべイエワしかメンバーいなくなってるジャン…なんじゃあれ

347:名無し@チャチャチャ
07/03/08 15:44:54 nmZ+K2UP
キリル字ばっか見てると
頭がおかしくなりそう…

348:名無し@チャチャチャ
07/03/10 05:03:17 N/shePfa
今年はグランプリ2回も日本と対戦があるし
アジア選手権もあるから
ファンとレス増えそうだよね

349:名無し@チャチャチャ
07/03/10 05:10:05 N/shePfa
欧州CL-セミファイナル

3月24日 17:00~ Foppapedretti BERGAMO(ITA)×Spar TENERIFE Marichal(ESP)
3月24日 14:00~ Voléro ZÜRICH(SUI)×Dinamo MOSCOW(RUS)

出場機会は限りなくないに等しいかもしれないが
パブロワはチューリヒに所属
ルイコワはモスクワに所属で対戦!


350:名無し@チャチャチャ
07/03/10 05:21:12 0t06PA0q
>>349
ルイコワは予選リーグで1試合だけフルスタメンで出たけど
1-3でSイスタンブールに負けたわね…w

クウォーターファイナル2戦目アムステルフェーン戦でも3セット途中、4セットスタメンだったけど
15-25、13-25とセットを取られ敗戦…
決定率20%orz
なかなか使ってもらえないし
「捨て試合」に出されてるイメージで可哀相な

351:名無し@チャチャチャ
07/03/10 05:28:23 0t06PA0q
パブちゃんはベンチ入りすればフル出場するけど
ベンチすら外れる試合もあって
なんだか波があった大会みたいね…
決定率も46%→ベンチ外→ベンチ外→19%→33%→ベンチ外、とちょっと不振…
プレーオフ12も6も開催国シードでチームはセミファイナルまで免除だから
パブちゃん出場あるかな!?

352:名無し@チャチャチャ
07/03/10 05:30:43 N/shePfa
>>350-351
まったく出てないわけではないんだね
使ってもらって活躍を期待。
ロシアリーグじゃないから前誰かが言ってた
外人は2人までってのは該当しないから
たまにルイコワも使われてるんだね

353:名無し@チャチャチャ
07/03/10 06:28:16 0t06PA0q
海外プレー1年目…
とまどう事も多いだろうし
調整も難しいだろうね
ガンバレ\^o^/カザフ

354:名無し@チャチャチャ
07/03/11 04:01:14 9iPEZGUC
パブロワ使われるけどルイコワ使われなさそう

355:名無し@チャチャチャ
07/03/12 18:47:54 4OHQX6sV
イマンガリエワのスパイクフォームって
スウィングはそんなに大きくないというか
小さいスウィングからスパイクを打つ感じ

ルイコワってたまにバックに残るときがある「アジア選手権の時」
サーブレシーブもできるのかな?


356:名無し@チャチャチャ
07/03/12 18:57:01 Zgureku5
モレタ取るくらいなら
イマンガリエワを取れよ>デンソー

357:名無し@チャチャチャ
07/03/13 01:55:07 12IRdBeI
>>326-340
27 февраля
Metallurg×Astana Kanaty-2 2-3 (15-25 25-21 25-21 24-26 11-15)
Metallurg-2×Shymkent 0-3 (20-25 21-25 20-25)
TNK×Almatinochka 0-3 (8-25 8-25 13-25)
Shygys-KAFU×Irtysh-kazchrom 0-3 (21-25 15-25 20-25)
Kazygurt×Zhetisu-2 3-0 (25-14 28-26 25-15)

358:名無し@チャチャチャ
07/03/13 02:02:57 12IRdBeI
28 февраля

Shygys-KAFU×TNK 3-0 (25-16 25-15 25-15)
Zhetisu-2×Irtysh-kazchrom 0-3 (7-25 6-25 10-25)
Astana Kanaty-2×Metallurg-2 3-0 (25-13 25-14 25-14)
Almatinochka×Metallurg 3-0 (25-16 30-28 25-15)
Rahat-CSKA×Kazygurt 3-0 (25-20 25-20 25-15)

359:名無し@チャチャチャ
07/03/13 05:23:25 d6gjBQ/q
断トツで強いみたいだけど…
Irtysh-kazchromってチームはどんな選手がいるんだろう…
名前、身長と年齢ぐらいは知りたいな。
もの凄いのが隠れてそう

360:名無し@チャチャチャ
07/03/13 15:52:11 d6gjBQ/q
560

361:名無し@チャチャチャ
07/03/13 15:54:34 d6gjBQ/q
間違えた360

362:名無し@チャチャチャ
07/03/14 15:40:51 Oayg283h
イマンガリエワって何歳

363:名無し@チャチャチャ
07/03/14 16:59:17 RW00sL8U
イマンガリエワって元ダンツォーバ?

イマンガリエワって凄い名前ww

364:名無し@チャチャチャ
07/03/14 17:19:54 Oayg283h
ダンツォーバです

365:名無し@チャチャチャ
07/03/14 17:43:56 RW00sL8U
>>362
今このスレ見てたら>>6に載ってるよ!
25歳。今年5月で26歳

366:名無し@チャチャチャ
07/03/14 18:07:44 Oayg283h
>>365
本当だ!今年で26歳。
レスありがとうございます。

367:名無し@チャチャチャ
07/03/15 04:10:08 /o4bg9qb
久々に05アジア選手権のカザフの準決勝見た。
杉山明美
「カザフスタンは個々の技術レベルは結構高いんですよ
チームとしてどう動くかが今一歩…」

イマンガリエワ可愛いね。力が抜ける様なフォームしてるw
アジア選手権ではルイコワじゃなくリコヴァって言ってるね。
イシンツェヴァってずっと泣きそうな顔だな…w

久々に見たが面白いチームだ!
どう変わってるか楽しみだ

368:名無し@チャチャチャ
07/03/15 04:31:58 /o4bg9qb
ロシアは世界一だけど
アゼルやカザフの旧ソ連国家はやっぱセッターの問題が大きいね。
世界バレーとアジア大会はだめぽだったけど
かなり粒ぞろいの全員バレーだよねカザフって、誰が出てもいい感じ
アジア選手権はメダル確実だなこれ
W杯来るよこれ

イマンガリエワ人気出そう☆

369:名無し@チャチャチャ
07/03/15 09:23:26 2s0akalQ
サーブレシーブをオーバーで上げるんですよ
とも言ってましたね。24-19からの逆転劇の最初の
2得点はたしかイマンガリエワが決めてた
その後も1得点を上げて最後はブロックを決めた
第4セットの中盤もイマンガリエワがいい働きをして
勝利を決めた得点もイマンガリエワ。


370:名無し@チャチャチャ
07/03/15 13:21:42 /o4bg9qb
イマンガリエワは最後まで止められなかったね。
レシーブもまだできるし。
カザフは3センター?
ダブルブロードとか時間差をよく使ってたね。


371:名無し@チャチャチャ
07/03/15 18:19:01 QNnIo+qg
マトベイエヴァ、クシコ、リコヴァ、カルポヴァ、ナセドキナ
誰がスタメンでもおかしくないメンツ

372:名無し@チャチャチャ
07/03/15 20:55:15 2s0akalQ
ナセドキナはスパイクポイントは
そんなになかったけど
第5セットの13・14点目のスパイクポイントを上げた。
ロングサーブで結構崩してた



373:名無し@チャチャチャ
07/03/15 20:59:19 /o4bg9qb
>>372
それぞれがいい仕事してたよね。
てか話せる試合が2年前なんて…orz
本当にグランプリが楽しみで待ち遠しい。
日本は勝つの苦労するだろうなぁ

374:名無し@チャチャチャ
07/03/16 00:39:47 fRthDjVi
1985年に欧州CLを優勝した「ADK Alma-Ata」は現在のカザフスタンにあるチームだったみたいだ。
まあ当時はソ連のチームとして欧州CL出場したんだろうけど。
>>310>>311のどれかが後継チームかもね。

375:名無し@チャチャチャ
07/03/16 01:05:38 E4gx9CLs
カザフがシドニー最終予選で言うクロアチアになる予感!!

北京最終予選で…

376:名無し@チャチャチャ
07/03/16 03:16:21 PBZC89xl
>>374貴重な情報㌧です

>>375
その可能性大!
旧ソ連だけあって向こうは素材がいいから
しかもカザフは連携はカスだけどレシーブがいいよ


377:名無し@チャチャチャ
07/03/16 03:20:01 E4gx9CLs
今年は国家ぐるみでかなり強化に力入れるみたいだから!!

378:名無し@チャチャチャ
07/03/16 05:22:50 E4gx9CLs
2007World Grand Prix  (>>228)
URLリンク(www.fivb.org)

8/3 日本×カザフスタン 18:00~ (AWAY)
8/4 キューバ×カザフスタン 14:30~
8/5 ドミニカRep.×カザフスタン 14:30~

8/10 ロシア×カザフスタン 18:30~ (AWAY)
8/11 キューバ×カザフスタン 16:00~
8/12 米国×カザフスタン 16:00~

8/17 日本×カザフスタン 18:00~ (AWAY)
8/18 ロシア×カザフスタン 15:00~
8/19 ポーランド×カザフスタン 15:00

379:名無し@チャチャチャ
07/03/16 07:06:34 PBZC89xl
対戦日程決まってたんだ!
乙&㌧。
それではカザフは5勝4敗でどうでしょう

380:名無し@チャチャチャ
07/03/16 19:01:18 eZriow0Y
日本戦ではフェイントを
結構ポトポト落としてた。

381:名無し@チャチャチャ
07/03/17 04:25:51 DoBsB2jg
日本は強打に構えすぎてやられてたな
カザフはトスが悪すぎてフェイントがやむを得なかった

382:名無し@チャチャチャ
07/03/17 11:23:36 5pApdp7h
パブロワはロングサーブとジャンプサーブを
両方とも打ってた。

383:名無し@チャチャチャ
07/03/17 12:17:57 DoBsB2jg
パブロワは今の髪型のが絶対いい

アジア選手権3セット目終了時の大きな溜息が印象的

384:名無し@チャチャチャ
07/03/17 12:29:49 5pApdp7h
パブロワはアジア選手権の時は
ポニーテールの所だけが金髪だった

385:名無し@チャチャチャ
07/03/17 16:19:07 DoBsB2jg
>>384
プリンだっただけだねきっと

386:名無し@チャチャチャ
07/03/17 21:49:38 5pApdp7h
たぶん

387:名無し@チャチャチャ
07/03/18 02:31:18 nHxVNd2l
01 марта

TNK×Zhetisu-2 3-0 (25-22 25-16 25-20)
Irtysh-kazchrom×Rahat-CSKA 1-3 (23-25 25-18 19-25 18-25)
Metallurg×Shygys-KAFU 3-0 (25-20 25-15 25-19)
Metallurg-2×Almatinochka 0-3 (6-25 10-25 15-25)
Shymkent×Astana Kanaty-2 0-3 (18-25 20-25 14-25)

388:名無し@チャチャチャ
07/03/18 02:38:08 nHxVNd2l
02 марта

Rahat-CSKA×TNK 3-0 (25-19 25-13 25-18)
Almatinochka×Shymkent 3-0 (25-9 25-11 25-19)
Shygys-KAFU×Metallurg-2 3-1 (21-25 25-15 25-10 25-20)
Zhetisu-2×Metallurg 0-3 (7-25 5-25 6-25)
Kazygurt×Irtysh-kazchrom 0-3 (15-25 17-25 11-25)

389:名無し@チャチャチャ
07/03/18 02:43:50 nHxVNd2l
03 марта

Metallurg-2×Zhetisu-2 1-3 (25-13 17-25 21-25 22-25)
Metallurg×Rahat-CSKA 3-1 (25-21 25-19 25-27 25-23)
Shymkent×Shygys-KAFU 0-3 (22-25 20-25 17-25)
Astana Kanaty-2×Almatinochka 0-3 (19-25 20-25 21-25)
TNK×Kazygurt 0-3 (19-25 23-25 21-25)

390:名無し@チャチャチャ
07/03/18 02:51:02 nHxVNd2l
04 марта

Rahat-CSKA×Metallurg-2 3-0 (25-15 25-20 25-14)
Kazygurt×Metallurg 0-3 (29-31 19-25 23-25)
Zhetisu-2×Shymkent 1-3 (25-20 14-25 18-25 16-25)
Irtysh-kazchrom×TNK 3-0 (25-4 25-12 25-11)
Shygys-KAFU×Astana Kanaty-2 0-3 (20-25 17-25 8-25)

391:名無し@チャチャチャ
07/03/18 03:08:38 d5APdvzG
カザフリーグ-4R終了順位  (前回>>340)
URLリンク(www.volley.kz)
Таблица результатов IV тура

1位:Irtysh-kazchrom(Aksu) 勝点38 18勝2敗
2位:Rahat-CSKA(Almaty) 勝点37 17勝3敗
3位:Metallurg(Temirtau) 勝点35 15勝5敗
4位:Almatinochka-AC(Almaty) 勝点35 15勝5敗
5位:Astana Kanaty-2(Astana) 勝点33 12勝8敗
6位:Shygys-KAFU(Ust-Kamenogorsk) 勝点32 11勝8敗
7位:Kazygurt(Shymkent) 勝点28 8勝12敗
8位:TNK(Astana) 勝点26 6勝14敗
9位:Shymkent(Shymkent) 勝点23 3勝17敗
10位:Metallurg-2(Temirtau) 勝点22 2勝18敗
11位:Zhetisu-2(Almatinskaya Region) 勝点21 1勝19敗

392:名無し@チャチャチャ
07/03/18 03:20:01 6lQ1ZMyB
>>388
ヤバイだろZhetisu-2。最下位のチーム。
国内リーグで公開処刑www

タジキスタン代表とどっちが強いかな?www

393:名無し@チャチャチャ
07/03/19 00:32:50 Ic/iRrt6
>>392フルセット

394:名無し@チャチャチャ
07/03/19 06:02:00 X7FSPryj
カザフって国内にこんな沢山チームあるの!
びつくり

395:名無し@チャチャチャ
07/03/20 05:02:49 lKFGWCI6
>>394あるよ~…
けど代表はRahat-CSKAからのみの単体チーム…

396:名無し@チャチャチャ
07/03/20 18:11:28 JrjJIF7S
カザフのナショナルチームの監督って
変わったのかな監督紹介の写真が別の人になってる

397:名無し@チャチャチャ
07/03/21 01:11:04 iIBFDdIw
カザフ協会にしてみれば
世界バレー大陸予選で盛り上がって
まさか男女共に1次敗退とは思わなかっただろうね…

監督代わるのも有り得るかも

398:名無し@チャチャチャ
07/03/22 04:15:48 tfMnyntl
↑選手にたしか奨励金?かなんだか出てたよね

突然男女共に2005年出て来たイメージ。
男子は大陸予選で韓国を敗り1位で世界バレー出場権獲得
女子はタイを敗り2位で獲得
女子はその後すぐ行われたアジア選手権で日本を敗り銀メダル

399:名無し@チャチャチャ
07/03/23 07:20:24 lbyY6FZs
中国を喰えっ!

400:名無し@チャチャチャ
07/03/24 04:18:42 01aKoGS6
カザフの最大のライバルは日本!

401:名無し@チャチャチャ
07/03/24 09:25:30 lToL2cOB
海外各国女子スレッド・リンク集
スレリンク(volley板:80番)

402:名無し@チャチャチャ
07/03/25 02:00:27 LU6Bz8kg
>>399有り得るかも…
中国はパワー系で捩伏せられるチームは苦手だから…
今年はメンバーもメンバーだし…

>>400
日本はまた凄い激闘になるだろうね…
全日本がバチバチドシャット喰らってるのが目に浮かぶ

403:名無し@チャチャチャ
07/03/25 07:32:09 LU6Bz8kg
欧州CL-セミファイナル

3月24日

Foppapedretti BERGAMO(ITA)×Spar TENERIFE Marichal(ESP)
25-14
25-21
25-20
(3-0)

Volro ZRICH(SUI)×Dinamo MOSCOW(RUS)
25-18
27-29
25-21
23-25
9-15
(2-3)

決勝はベルガモ×モスクワ

一応所属チームなので結果をアップ
しかしチューリヒのパブロワもモスクワのリコヴァも出場なし…

404:名無し@チャチャチャ
07/03/25 16:15:06 Nim2UckU
ナセドキナ 
スラリ美女

405:名無し@チャチャチャ
07/03/25 17:52:51 LU6Bz8kg
>>403
パブロワベンチ入りもしてないけどどうしたんだろう

406:名無し@チャチャチャ
07/03/26 02:09:16 YKoU2qm1
European Cups 2006/2007
INDESIT EUROPEAN CHAMPIONS LEAGUE WOMEN - 2006/2007 - Final Four in ZÜRICH (SUI)
欧州チャンピョンズ・リーグ

3月25日

決勝
Foppapedretti BERGAMO(ITA) × Dinamo MOSCOW(RUS)
 25-18
 19-25
 25-14
 22-25
 15-11
 (3-2)

3位決定戦
Spar TENERIFE Marichal(ESP) × Volro ZRICH(SUI)
 25-21
 25-21
 25-23
 (3-0)

結果と一応アップ。ルイコワは準優勝、パブロワ4位。
しかし両選手共に出場機会なし。パブロワは怪我だと思われ…またベンチ入りしてない。

407:名無し@チャチャチャ
07/03/27 17:53:00 sGmNUrcG
イマンガリエワの情報ないかな??

408:名無し@チャチャチャ
07/03/27 18:06:35 PwljHf5a
>>407ないよね~…
探してもキリルでわからないし…
国内リーグが終盤にさしかかってるから頑張ってるだろうけど
Rahatは2位だから必死だね!
だってカザフ代表が集まったチームだからね

409:名無し@チャチャチャ
07/03/28 17:15:56 R6Tj5waa
殺された英人女性、イシムチェワに微妙に似てないか?

410:名無し@チャチャチャ
07/03/29 06:10:10 ddrie9Kz


411:名無し@チャチャチャ
07/03/29 06:33:30 ddrie9Kz
IDがカザフだお\^o^/

URLリンク(www.volley.kz)


最後が公式と一緒

412:名無し@チャチャチャ
07/03/30 05:56:34 6EuBV0M9
>>409確かに。
どっちかっていうと殺害された英国女性が
英国人ではなくカザフらへんの系統に見えた。
ご冥福をお祈りします。

413:名無し@チャチャチャ
07/04/01 02:51:39 Ag0ei6z0
URLリンク(www.fivb.org)
監督変わったんだね!そしてグランプリデビューと書いてあるってことは
それまでのこまごました欧州遠征などには出ないってことか。

414:名無し@チャチャチャ
07/04/01 03:32:10 ZE/rG2ZS
>>411 IDカザフおめ!w

カザフ女子もカナリ本気モードだ!
世界バレーにしろアジア大会にしろ脆さを危ぶんだな。
監督歴40年のベテラン監督かぁ


415:名無し@チャチャチャ
07/04/02 11:46:16 X11r2VvJ
監督は2006年の重要選手に
パブロワ、ナセドキナ、ルイコワ、クバシェビッチ
イシムツェワ、9番の選手「名前不明」
を上げてますね、この選手達が今年も軸になるといってますね。


416:名無し@チャチャチャ
07/04/02 15:18:08 VLhnD4pq
>>415
2005年のアジア選手権では見なかった選手もいるね。
どんな選手だろう楽しみ。

9番の選手何て読むんだろうね…普通に読んだら
イリュシシェンコかなぁ。

417:名無し@チャチャチャ
07/04/03 15:24:58 KOGF2kFz
>>416
たぶんそういう読み方だと思います。


418:名無し@チャチャチャ
07/04/03 15:45:04 zFtSB3Nq
>>415の6人は、
パブロワ(レフト)ルイコワ(センター)はわかるけど
他の選手のポジションはどこ?
ナセドキナがライトだっけ?
イシムツェワがセッター?

セッターはどれだけうまくなってるだろう
1番セッターに問題があると思った!

419:名無し@チャチャチャ
07/04/03 16:05:40 KOGF2kFz

ナセドキナ=センター
イシムツェワ=セッター
イリュシシェンコ=セッター
クバシェビッチはレフトとライト両方こなしてたと思う。


420:名無し@チャチャチャ
07/04/03 16:27:12 zFtSB3Nq
>>419ありが㌧
イシムツェワがセッターでは心許ないなぁ…

レフト:パブロワ、イマンガリエワ
センター:ナセドキナ、ルイコワ
セッター:イリュシシェンコ
ライト:クバシェビッチ

って事になりそうだね。
このメンバー構成だと面白い。
まだ控えにアジア選手権で活躍したカルポヴァやクシコもいるんだし
結構控えも層は厚い。

421:名無し@チャチャチャ
07/04/04 01:42:46 68Y4ZXvj
>>420
グリュシュコやマトベイエヴァもまぁまぁいい活躍する。

逆に言えば飛び抜けた才能がいないのかな!?

422:名無し@チャチャチャ
07/04/04 21:07:59 o7sJNnd6
そのせいか、2005年は選手をコロコロ代えすぎて
チームとしてのまとまりがなく見えた。
今年はそうじゃなくなってるみたいだね

423:名無し@チャチャチャ
07/04/05 11:21:36 DXR2SW7S
イリュシチェンコは名前からしてウクライナ系かな?


424:名無し@チャチャチャ
07/04/06 02:20:53 t3Z4513I
今年はカザフ革命

425:名無し@チャチャチャ
07/04/07 05:36:11 VoxcOjsp
私もカザフって大好きなんだけど
今年はグランプリで日本と2回も当たるでしょ!?
てことは、日本戦以外もCSで放送されるよね!?
フジ739と違うのかな?TBSは…
まぁ全部すると思うけどだとしたら
カザフ×ロシア、カザフ×キューバ、とかが見れるぅ~☆
超レアなカザフ×ドミニカ共和国とかもあるし楽しみぃ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch