08/04/22 17:46:26 JpvzsvM4
バレーだけだね色んな国のスレッドがある競技
913:名無し@チャチャチャ
08/04/22 17:47:10 JpvzsvM4
↑女子ね。
男子サッカーが1番多いか
914:名無し@チャチャチャ
08/04/24 04:11:39 Ewfscv+R
2008北京オリンピック世界最終予選兼アジア大陸予選セルビア女子エントリー16名
[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
1 Jelena Nikolic ニコリッチ 〈13.04.1982〉WS 194㎝ 315㎝ VC Takefuji Bamboo (JPN)
2 Jovana Brakocevic ブラコチェビッチ 〈05.03.1988〉OP 196㎝ 309㎝ Spess Volley Conegliano (ITA)
3 Ivana Djerisilo-Stankovic ジェリシロ 〈08.08.1983〉OP 185㎝ 306㎝ VBC Volero Zurich (SUI)
4 Marija Pavlovic パブロビッチ 〈03.08.1985〉MB 185㎝ 307㎝ Colussi Perugia (ITA)
5 Natasa Krsmanovic クルスマノビッチ 〈19.06.1985〉MB 186㎝ 294㎝ VBC Volero Zurich (SUI)
6 Sanja Tomasevic トマセビッチ 〈03.06.1980〉WS 185㎝ 295㎝ VBC Volero Zurich (SUI)
8 Bojana Zivkovic ジフコビッチ 〈29.03.1988〉S 185㎝ 292㎝ Crvena Zvezda Beograd (SRB)
9 Jovana Vesovic ベーソビッチ 〈21.06.1987〉WS 182㎝ 295㎝ Jedinstvo Uzice (SRB)
10 Maja Ognjenovic オグニェノビッチ 〈06.08.1984〉S 183㎝ 290㎝ SCU Metal Galati (ROM)
⑪ Vesna Citakovic-Djurisic ツィタコビッチ 〈03.02.1979〉MB 187㎝ 305㎝ Eczacibasi SK Istanbul (TUR)
13 Maja Simanic シマニッチ 〈08.02.1980〉S 180㎝ 280㎝ ZOK Rijeka KSWO (CRO)
15 Sanja Malagurski マラグルスキ 〈08.06.1990〉WS 191㎝ 305㎝ Hit Nova Gorica (SLO)
16 Ivana Nesovic ネーショビッチ 〈23.07.1988〉OP 190㎝ 296㎝ Crvena Zvezda Beograd (SRB)
17 Stefana Veljkovic ベリコビッチ 〈09.01.1990〉MB 190㎝ 320㎝ Postar 064 Beograd (SRB)
18 Suzana Cebic チェービッチ 〈09.11.1984〉L 167㎝ 279㎝ Jedinstvo Uzice (SRB)
19 Silvija Popovic ポポビッチ 〈15.03.1986〉L 175㎝ 228㎝ Postar064 Beograd (SRB)
915:名無し@チャチャチャ
08/04/25 02:09:05 +xOirxyu
埋め
916:名無し@チャチャチャ
08/04/26 05:45:00 rJ1Y6F2G
917:名無し@チャチャチャ
08/04/26 12:23:55 cKp2Wptm
クロアチアのベテラン、ナターシャ・オスモクロビッチってナターシャ・レトと同一人物?イエリッチ引退してからは世界レベルの国際試合に出てないからな~
918:名無し@チャチャチャ
08/04/26 13:16:30 kSyLXiv5
オスモクロビッチがイタリアに帰化しる噂があるね
919:名無し@チャチャチャ
08/04/26 13:57:05 qjuGO1Vo
あれでしょ外人選手の規制ができるから
920:名無し@チャチャチャ
08/04/26 16:42:10 lxwtPFSi
巨大ゴミ埋め
921:名無し@チャチャチャ
08/04/26 17:08:20 nSk9DVAy
1 Заречье-Одинцово 12 12 0 24 36:4
2 Динамо (Москва) 12 10 2 22 32:13
3 Уралочка-НТМК 12 8 4 20 30:18
4 Спартак (Омск) 12 8 4 20 27:17
5 Университет-Белогорье 12 7 5 19 26:22
6 Ленинградка 12 6 6 18 27:23
7 Динамо-Янтарь 12 6 6 18 24:23
8 Самородок 12 6 6 18 22:22
9 Балаковская АЭС 12 5 7 17 23:25
10 ЦСКА 12 4 8 16 21:27
11 Стинол 12 3 9 15 12:30
12 Казаночка 12 2 10 14 6:33
13 Автодор-Метар 12 1 11 13 7:35
922:名無し@チャチャチャ
08/04/26 17:19:07 nSk9DVAy
ロシアリーグ(スーパーリーグ1部)2007-2008
(Zarechie-Odintsovo Moscow Region) Заречье-Одинцово Московская обл.
URLリンク(vc-zarechie.ru)<)
(Uralochka-NTMK Sverdlovsk Region) Уралочка-НТМК Свердловск обл.
URLリンク(www.uralochka-vc.ru)<)
(Universitet-Belogorie Belgorod) Университет-Белогорье Белгород
URLリンク(www.belogorievolley.ru)<)
(Dynamo-Yantar Kaliningrad) Динамо-Янтарь Калининград
URLリンク(www.dinamo-yantar.ru)<)
(Balakovskaia AES Balakovo) Балаковская АЭС Балаково
※公式HPなし
(CSKA Moscow) ЦСКА Москва
URLリンク(www.cska.ru)<)
(Kazanochka Kazan) Казаночка Казань
URLリンク(www.kazanochka.ru)<)
923:名無し@チャチャチャ
08/04/26 23:36:27 Sit7+44m
【インド】身長218センチ 最も背の高い女性の子供が生後10ヶ月で約1メートルの身長に[04/26]
スレリンク(news5plus板)l50
GIGAZINE 2008/04/24
URLリンク(gigazine.net)
◆画像 Karanくんを抱くSinghさん(右)と同年齢の子どもを抱いている友人(左)
URLリンク(gigazine.jp)
元記事 Telegraph(英語)
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
924:名無し@チャチャチャ
08/04/26 23:36:30 Sit7+44m
女子主要国際大会
アフリカクラブ選手権 04/27 - 05/04
五輪最終予選 05/17 - 05/25
アブダビ杯 .05/21 - 05/27
アジアクラブ選手権.....06/01 - 06/08
モントルーマスター 06/04 - 06/08
クールマイヨール ...06/10 - 06/14
エリツィン杯 06/11 - 06/16
ワールドグランプリ ...06/20 - 07/13
開催日はずれがあったらすまん。他にもある?
925:名無し@チャチャチャ
08/04/27 00:33:39 jt2SQfkb
>>924クールマイヨールとエリツィン杯って出場国決まってる?
926:名無し@チャチャチャ
08/04/27 00:44:39 LonNnFZH
>>917 レトのデヴュー当時(10代)の姓がオスモクロヴィッチ。
927:名無し@チャチャチャ
08/04/27 01:04:55 KJXnqRrs
>>926
じゃあ、ソコロワみたいに結婚→離婚って事で戻ったのかな。1995WCからずっと代表だよね。
ベストレシーバー取ってるし、イタリアは難しいがセルビアなんかに帰化して代表入りしたら面白いが…。
928:名無し@チャチャチャ
08/04/27 01:38:34 jt2SQfkb
おいっ、わかってると思うがセルビアには絶対有り得ないだろw
けどオスモクロビッチがイタリアに帰化するのは
もう生活の事を考えてでしょ
クラブの規制にもひっかからないように
帰化して2年待って代表になるなんて年齢的に無理
929:名無し@チャチャチャ
08/04/27 02:21:40 KJXnqRrs
>>928
良かった。突っ込んでくれて。紛争勃発!
クロアチアはジュニアはそこそこ強いんだから、五輪を知るベテランと噛み合えば再びヨーロッパでも上位に来れそうだがね。未だにミラ、セラと来日者は多いね。
930:名無し@チャチャチャ
08/04/27 02:27:27 aIfa3/jC
>>929
民族問題以前にセルビアに帰化したら今と状況何も変わらないじゃない…
931:名無し@チャチャチャ
08/04/27 02:39:29 JBmw07W+
>>929
さらにつっこむと、ミラ、セラって誰?
セラ→セナ・ウーシッチのつもり?
ミラ・ゴルボビッチはセルビア人だろ
> クロアチアはジュニアはそこそこ強いんだから、
> 五輪を知るベテランと噛み合えば再びヨーロッパでも上位に来れそうだがね。
これだけは同意なのだが
932:名無し@チャチャチャ
08/04/27 02:46:40 KJXnqRrs
>>931
失礼。セナでした。ミラはセルビア人なのは知らなかったな。
全盛期はキリロワ、イエリッチ、チェブキナ、クズマニッチ、オスモクロビッチ、シドレンコ。