海外女子バレーボール総合スレッドat VOLLEY
海外女子バレーボール総合スレッド - 暇つぶし2ch270:名無し@チャチャチャ
07/10/11 18:57:45 VQeat+TY
2007ワールドカップブラジル女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
1 Walewska Oliveira バレウスカ 〈01.10.1979〉MB 190㎝ 310㎝ C. A. V. Murcia(ESP)
4  Paula Pequeno パウラ 〈22.01.1982〉WS 184㎝ 302㎝  FINASA
5  Caroline Gattaz カロリネ 〈27.07.1981〉MB 191㎝ 304㎝  FINASA
6  Thaisa Menezes タイーザ〈15.05.1987〉MB 196㎝ 316㎝  Rexona/Ades
⑦ Helia Souza Fofao フォフォン〈10.03.1970〉S 173㎝ 283㎝ C. A. V. Murcia(ESP)
8  Josefa Fabiola de Souza ファビオラ〈03.02.1983〉S 184㎝ 300㎝  Brasil Telecom
9  Fabiana Claudino ファビアナ〈24.01.1985〉MB 193㎝ 314㎝  Rexona Ades
10 Welissa Gonzaga サッサ〈09.09.1982〉WS 179㎝ 300㎝  Rexona Ades
13 Sheilla Castro シェイラ〈01.07.1983〉OP 185㎝ 302㎝  Scavolini Pesaro(ITA)
14 Fabiana de Oliveira ファビ〈07.03.1980〉L 169㎝ 276㎝ Rexona/Ades
16 Natalia Pereira ナタリア〈24.04.1989〉WS 183㎝ 300㎝ Finasa/Osasco
18 Joyce Silva ジョイセ 〈13.06.1984〉OP 190㎝ 311㎝ Minas T.C.

271:名無し@チャチャチャ
07/10/11 18:58:38 VQeat+TY
2007ワールドカップ韓国女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
2 Yoo-Na BAE ペ・ユナ 〈30.11.1989〉WS 180㎝ 303㎝ Hanil Women's High School
3 Jung-Hee JI チ・ジュンヒ 〈18.03.1985〉MB 180㎝ 305㎝ KT&G
④ Sa-Nee KIM キム・サニ 〈21.06.1981〉S 180㎝ 302㎝ KT&G
5 Hae-Ran KIM キム・ヘラン 〈16.03.1984〉L 168㎝ 280㎝ Korea Highway corp.
9 Hea-Won LA ラ・へウォン 〈28.06.1986〉OP 181㎝ 302㎝ GS Caltex
10 Yeon-Koung KIM キム・ヨン  〈26.02.1988〉WS 188㎝ 307㎝ Hungkuk Life Insurance Co.
11 Yoo-Mi HAN ハン・ユミ 〈05.02.1982〉WS 179㎝ 307㎝ Hyundai
12 Song-Yi HAN ハン・ソンイ 〈05.09.1984〉WS 185㎝ 305㎝ Korea Highway Corp.
13 Dae-Young JUNG チョン・デヨン 〈12.08.1981〉MB 183㎝ 303㎝ GS Caltex
15 Se-Young KIM キム・セヨン 〈04.06.1981〉MB 190㎝ 309㎝ KT&G Corp.
17 Mi-Ran KWAK カク・ミラン 〈15.07.1981〉MB 180㎝ 291㎝ Korea Highway Corp
19 Hye-Seon YEOM ヨム・ヘソン 〈03.02.1991〉S 177㎝ 302㎝ Mokpo Girl's High School

272:名無し@チャチャチャ
07/10/12 04:05:46 Gi+GO2i7
ケニアが歴史的勝利をどこかにしそう

273:名無し@チャチャチャ
07/10/14 14:57:23 mjhuO0Zf
URLリンク(c-others.2ch.net)

274:名無し@チャチャチャ
07/10/14 15:02:50 mjhuO0Zf
URLリンク(c-others.2ch.net)

275:名無し@チャチャチャ
07/10/14 15:51:10 qj2kkx/U
URLリンク(h.u.la)

276:名無し@チャチャチャ
07/10/16 05:36:59 gmDy/iBA
ペルーって強いの?

277:名無し@チャチャチャ
07/10/16 14:32:50 gmDy/iBA
大林のWcup順位予想
1ブラジル
2キューバ
3日本
4アメリカ
5イタリア
6ポーランド
7ドミニカ共和国
8セルビア
9ペルー
10タイ
11韓国
12ケニア

278:名無し@チャチャチャ
07/10/16 15:20:46 gmDy/iBA
大林Wcup日本の対戦結果予想

〇ドミニカ共和国
〇韓国
〇セルビア
〇タイ
●イタリア
〇ペルー
〇ポーランド
〇ケニア
●キューバ
●アメリカ
●ブラジル

ドミニカは勝たなきゃいけない相手
セルビアは勢いがあるが勝てる
イタリアは苦手だしアゲロがいるから厳しい
大阪Rまで4勝1敗で。
ポーランドは勝てる、ボニッタが就任してチームが成長段階
キューバ、アメリカ、ブラジルのうち1つ勝って欲しい。

279:名無し@チャチャチャ
07/10/17 18:25:20 ZofsB7T7
また誰もが予想できない波乱があるんだろうなぁ

280:名無し@チャチャチャ
07/10/18 17:51:45 +kli9ZAc
>>268オリンピック欧州大陸予選 Pre-qualification Tournament

2組(開催地: ブルガリア)- ブルガリア・ベルギー・スロバキア・ベラルーシ・ルーマニア
日程
11/7 ベルギー×ルーマニア
11/7 ブルガリア×ベラルーシ
11/8 ベラルーシ×ルーマニア
11/8 ブルガリア×スロバキア
11/9 スロバキア×ルーマニア
11/9 ベルギー×ベラルーシ
11/10 ベルギー×スロバキア
11/10 ブルガリア×ルーマニア
11/11 スロバキア×ベラルーシ
11/11 ブルガリア×ベルギー

281:名無し@チャチャチャ
07/10/18 18:37:34 +kli9ZAc
予選1組:<オランダ=アイントホーベン>オランダ、アゼルバイジャン、チェコ共和国、ウクライナ、ハンガリー

日程
11/7 オランダ×チェコ共和国
11/7 ハンガリー×ウクライナ
11/8 オランダ×ハンガリー
11/8 アゼルバイジャン×ウクライナ
11/9 アゼルバイジャン×ハンガリー
11/9 ウクライナ×チェコ共和国
11/10 オランダ×ウクライナ
11/10 アゼルバイジャン×チェコ共和国
11/11 オランダ×アゼルバイジャン
11/11 ハンガリー×チェコ共和国

282:名無し@チャチャチャ
07/10/18 18:38:30 +kli9ZAc
予選3組:<トルコ=アンカラ>トルコ、フランス、クロアチア、スペイン、オーストリア

日程
11/7 トルコ×クロアチア
11/7 フランス×スペイン
11/8 トルコ×フランス
11/8 オーストリア×クロアチア
11/9 フランス×オーストリア
11/9 トルコ×スペイン
11/10 クロアチア×フランス
11/10 スペイン×オーストリア
11/11 クロアチア×スペイン
11/11 トルコ×オーストリア

283:名無し@チャチャチャ
07/10/18 20:28:23 Y6XUP/SA
URLリンク(www.ncaa.org)
URLリンク(www2.ncaa.org)

284:名無し@チャチャチャ
07/10/21 01:27:28 ODbqhavU
海外バボちゃんWcup出場国
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

285:名無し@チャチャチャ
07/10/23 06:06:43 M5evWMuX
2007ワールドカップセルビア女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
1 Jelena Nikolic ニコリッチ 〈13.04.1982〉WS 194㎝ 315㎝ VC Takefuji Bamboo (JPN)
2 Jasna Majstorovic マイストロビッチ 〈23.04.1984〉WS 180㎝ 300㎝ Postar064 Beograd (SRB)
6 Jovana Brakocevic ブラコチェビッチ 〈05.03.1988〉OP 196㎝ 309㎝ Spess Volley Conegliano (ITA)
7 Brizitka Molnar モルナル 〈28.07.1985〉WS 182㎝ 304㎝ SCU Metal Galati (ROM)
9 Jovana Vesovic ヴェソビッチ 〈21.06.1987〉WS 182㎝ 283㎝ Jedinstvo Uzice (SRB)
10 Maja Ognjenovic オグニェノビッチ 〈06.08.1984〉S 183㎝ 290㎝ SCU Metal Galati (ROM)
⑪ Vesna Citakovic ツィタコビッチ 〈03.02.1979〉MB 187㎝ 305㎝ Eczacibasi SK Istanbul (TUR)
12 Ivana Isailovic イサイロビッチ 〈01.01.1986〉MB 185㎝ 305㎝ Crvena Zvezda Beograd (SRB)
13 Maja Simanic シマニッチ 〈08.02.1980〉S 180㎝ 280㎝ ZOK Rijeka KSWO (CRO)
16 Ivana Nesovic ネソビッチ 〈23.07.1988〉OP 190㎝ 296㎝ Crvena Zvezda Beograd (SRB)
17 Stefana Veljkovic ヴェリコビッチ 〈09.01.1990〉MB 190㎝ 320㎝ Postar 064 Beograd (SRB)
18 Suzana Cebic チェービッチ 〈09.11.1984〉L 167㎝ 279㎝ Jedinstvo Uzice (SRB)

286:名無し@チャチャチャ
07/10/23 16:28:11 5E3sU17c
2007ワールドカップイタリア女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
1 Sara Anzanello アンツァネッロ 〈30.07.1980〉MB 193㎝ 316㎝ Novara
5 Francesca Piccinini ピッチニーニ 〈10.01.1979〉WS 180㎝ 304㎝ Foppapedretti Bergamo
7 Martina Guiggi グイッジ 〈01.05.1984〉MB 183㎝ 315㎝ Scavolini Pesaro
8 Jenny Barazza バラッツァ 〈24.07.1981〉MB 188㎝ 300㎝ Foppapedretti Bergamo
9 Manuela Secolo セコロー 〈22.02.1977〉WS 180㎝ 302㎝ Chieri Volley
10 Paola Cardullo カルドゥッロ 〈18.03.1982〉L 162㎝ 275㎝ Novara
11 Serena Ortolani オルトラーニ 〈07.01.1987〉WS 187㎝ 308㎝ Futura Volley Varese
12 Taismary Aguero アゲロ 〈05.03.1977〉WS 177㎝ 322㎝ Turk Telecom Ankara
13 Francesca Ferretti フェレッティ 〈15.02.1984〉S 180㎝ 296㎝ Scavolini Pesaro
⑭ Eleonora Lo Bianco ロビアンコ 〈22.12.1979〉S 172㎝ 287㎝ Foppapedretti Bergamo
15 Antonella Del Core デルコーレ 〈05.11.1980〉WS 180㎝ 296㎝ Despar Sirio Perugia
17 Simona Gioli ジョーリ 〈17.09.1977〉MB 185㎝ 307㎝ Despar Sirio Perugia

287:名無し@チャチャチャ
07/10/25 02:50:35 oOIEx9mK
ペルー

288:名無し@チャチャチャ
07/10/25 22:41:24 w7aUCYCD
2007ワールドカップドミニカ共和国女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
3 Lisvel Elisa Eve Mejia エヴァ 〈10.09.1991〉MB 189㎝ 297㎝  Deportivo Nacional
4 Sidarka de los Milagros Nuñez ヌニェス 〈25.06.1987〉OP 188㎝ 312㎝  Liga Juan Guzman
5 Brenda Castillo カスティーロ 〈05.06.1992〉WS 167㎝ 280㎝  San Cristobal
6 Carmen Rosa Caso Sierra カソ 〈29.11.1981〉L 168㎝ 243㎝  Arlenis Cordero
7 Ginnette Del Rosario Selmo デル・ロザリオ 〈12.05.1986〉MB 191㎝ 316㎝  Deportivo Nacional
8   Gina Del Rosario Selmo デル・ロザリオ 〈12.05.1986〉S 189㎝ 310㎝  Deportivo Nacional
9 Nuris Arias Doñe アリアス 〈20.05.1973〉WS 190㎝ 315㎝  Mirador
10 Milagros Cabral de la Cruz カブラル 〈17.10.1978〉WS 181㎝ 308㎝  Los Cachorros
12 Karla Echenique Quiñones エチェニケ 〈16.05.1987〉S 181㎝ 279㎝  Deportivo Nacional
13 Cindy Rondon Martinez ロンドン 〈12.11.1988〉MB 189㎝ 312㎝  Seleccion Nacional
⑮ Cosiri Rodriguez Andino ロドリゲス 〈30.08.1977〉OP 191㎝ 313㎝  San Cristobal
18 Bethania De La Cruz de Peña デ・ラ・クルス 〈13.05.1989〉WS 188㎝ 322㎝  Deportivo Nacional

289:名無し@チャチャチャ
07/10/26 13:45:07 RawQw00m
今1999W杯見てるんだけど
アルゼンチンって19歳のコスタグランデってエースいるけど
2003W杯にいなかったよね?どうして?

290:名無し@チャチャチャ
07/10/26 13:49:51 RawQw00m
なんか2003W杯はヨーロッパリーグにいる選手を集められず
ベストメンバーじゃないって言ってたよね
アルゼンチンたしかお金ないよね…

291:名無し@チャチャチャ
07/10/26 13:59:30 8HSqfrw6
アルゼンチンってこのまま育ててたら
強いチームになってるのにもったいないね

292:名無し@チャチャチャ
07/10/26 14:10:12 IhWFgw5c
経済破綻してるからお金ないのか?
協会は破産状態と聞いた事がある
確かに勿体ないね、今年の南米選手権は1次でベネズエラに負け準決勝行けずに
5位だったからね

293:名無し@チャチャチャ
07/10/27 00:53:32 PuwcI1Lb
アルゼンチンはイタリアで金稼ぎ
代表の活動なんてどうでもいいだろう

イタリアに帰化してる選手もいるな

プレミアのチームも取ればいいのに
代表活動で抜けないし

…抜けないからいらないのか…?

294:名無し@チャチャチャ
07/10/27 01:59:54 w8NvkQyu
2007ワールドカップポーランド女子代表

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
1 Katarzyna Skowronska-Dolata スコブロニスカ-ドラタ 〈30.06.1983〉OP 187㎝ 305㎝ Asistel Novara(ITA)
2 Mariola Zenik ゼニク 〈03.07.1982〉L 175㎝ 300㎝ Muszynianka
3 Eleonora Dziekiewicz ジェキェビッチ 〈15.10.1978〉MB 185㎝ 307㎝ Winiary
5 Magdalena Sliwa シリバ 〈17.11.1969〉S 173㎝ 277㎝ Wisla
6 Anna Podolec ポドレッツ 〈30.10.1985〉OP 193㎝ 318㎝ Balakovska
7 Malgorzata Glinka-Mogentale グリンカ-モゲンターレ 〈30.09.1978〉WS 190㎝ 314㎝ Murcia(ESP)
9 Agnieszka Bednarek ベドナレク 〈20.02.1986〉MB 185㎝ 309㎝ Farmutil
12 Milena Sadurek サドレク 〈18.10.1984〉S 178㎝ 302㎝ BKS Aluprof
13 Milena Rosner ロスネル 〈04.01.1980〉WS 179㎝ 307㎝ Foppapedretti Bergamo(ITA)
14 Maria Liktoras リクトラス 〈20.02.1975〉MB 191㎝ 312㎝ Dinamo Moscow(RUS)
15 Agata Sawicka サヴィツカ 〈17.01.1985〉L 180㎝ 295㎝ Winiary
16 Klaudia Kaczorowska カチョロフスカ 〈20.12.1988〉WS 183㎝ 301㎝ Farmutil

295:名無し@チャチャチャ
07/10/27 03:57:09 w8NvkQyu
2007ワールドカップ米国女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属<出身校>出身地]
1 Ogonna Nnamani ンナマニ 〈29.07.1983〉WS 185㎝ 315㎝ ※ <Sanford> Normal, Illinois
2 Danielle Scott-Arruda スコット 〈01.10.1972〉MB 188㎝ 325㎝ Club Desportivo Macae(BRA) <Long Beach State> Baton Rouge, Louisiana
3 Tayyiba Haneef-Park ハニーフ 〈23.03.1979〉OP/WS 200㎝ 328㎝ Eczacibasi Istanbul(TUR) <Long Beach State> Laguna Hills, California
4 Lindsey Berg バーグ 〈16.07.1980〉S 173㎝ 287㎝ Asystel Volley(ITA) <Minnesota> Honolulu, Hawai’i
5 Stacy Sykora シコラ 〈24.06.1977〉L 176㎝ 305㎝ ※ <Texas A&M> Burleson, Texas
6 Logan Tom トム 〈25.05.1981〉WS 186㎝ 306㎝ Club Dinamo Moscow(RUS) <Stanford> Salt Lake City, Utah
7 Heather Bown バウン 〈29.11.1978〉MB 188㎝ 301㎝ Pieralisi Volley(ITA) <Hawai’i> Yorba Linda, California
9 Jennifer Joines ジョインズ 〈23.11.1982〉MB 191㎝ 315㎝ ※ <Pacific> Milpitas, California
10 Kimberly Glass グラス 〈18.08.1984〉WS 190㎝ 314㎝ ※ <Arizona> Lancaster, Pennsylvania
⑪ Robyn Ah Mow-Santos オーモーサントス 〈15.09.1975〉S 172㎝ 291㎝ VBC Volero Zurich(SUI) <Hawai’i> Honolulu, Hawai’i
15 Nicole Davis デイビス 〈24.04.1982〉L 167㎝ 284㎝ ※ <Southern California> Stockton, California
18 Cassandra Busse ブース 〈15.01.1982〉OP 190㎝ 310㎝ ※ <Minnesota> Prior Lake, Minnesota

※は所属がUSA National Team

296:名無し@チャチャチャ
07/10/27 04:09:10 w8NvkQyu
2007ワールドカップ女子代表12名

ブラジル>>270
イタリア>>286
アメリカ>>295
セルビア>>285
ポーランド>>284
韓国>>271
ドミニカ共和国>>288

キューバ、日本、ペルー、ケニア、タイがまだだね


297:↑修正
07/10/27 04:10:26 w8NvkQyu
↑ポーランドのアンカーミス

2007ワールドカップ女子代表12名

ブラジル>>270
イタリア>>286
アメリカ>>295
セルビア>>285
ポーランド>>294
韓国>>271
ドミニカ共和国>>288

キューバ、日本、ペルー、ケニア、タイがまだだね

298:名無し@チャチャチャ
07/10/27 04:42:55 X/8TZAJE
アメリカベテランが揃いも揃って
これでもかって最後に賭けてきてる感じ…

299:名無し@チャチャチャ
07/10/27 15:45:34 X/8TZAJE
>>295
米国のスタメン予想は

レフト:トム、グラス
センター:スコット、バウン
セッター:オーモーサントス
ライト:ハニーフ
リベロ:シコラ

になるかな?
ウィルキンス外れたんだ…あんま活躍できてないもんな

300:名無し@チャチャチャ
07/10/28 06:16:38 m621qidT
300GET

301:名無し@チャチャチャ
07/10/29 15:15:52 D/KdaQDr
4年前の韓国みたい。
こんなことすると北京後は韓国の二の舞になるぞ。

302:名無し@チャチャチャ
07/10/29 20:20:13 0MkJ9kYc
老兵は北京までだから後のことなんてどうでもいいんじゃない!?

303:名無し@チャチャチャ
07/10/29 20:28:59 FmSXNxb9
アメリカ以外にこけそう・・・

304:名無し@チャチャチャ
07/10/29 20:30:52 0MkJ9kYc
アメリカはばばぁ軍団だから日本と対戦するときには疲れてると思う

305:名無し@チャチャチャ
07/10/29 20:35:09 SRlko9mP
アメリカは日本戦の前がセルビア戦、後がイタリア戦だから
日本にあまり時間をさいて対策して来ない木がする

だからそこをずどーん

306:名無し@チャチャチャ
07/10/29 20:53:29 0MkJ9kYc
アメリカは案外キューバポーランドセルビアには2敗
ブラジルイタリアには勝てない気がする

307:名無し@チャチャチャ
07/10/30 03:56:54 Ox+6mgRb
突然唐突に考えた…
もし戦後日本が分割統治され分断されてこんな国が出来ていたら…
URLリンク(www.geocities.jp)
両日本バレー界は

<日本民主主義人民共和国>監督:吉田敏明
主な選手:吉原、庄司、高橋、大友、菅山、板橋、大山、井野、佐々木、成田、ロシア系選手

<大和民国>監督:柳本晶一
主な選手:栗原、竹下、宝来、荒木、木村、有田、小山、石川、河村め、狩野舞、先野、佐野、櫻井、多治見

どっちが勝つかな?

308:名無し@チャチャチャ
07/10/30 23:01:25 rXLRHSqT
日本民主主義人民共和国 0(6-25 7-25 2-25)3 大和民国

309:名無し@チャチャチャ
07/10/31 18:01:55 ck784K/T
↑なんなのこれw

310:名無し@チャチャチャ
07/11/01 00:17:00 Re9BjzAF
(´・ω・`)知らんがな

311:名無し@チャチャチャ
07/11/02 03:37:41 4mqgwAje
ワールドカップ出場国スレッド(世界ランク順)

(ブラジル-3)南米優勝
スレリンク(volley板)
(イタリア-3)欧州優勝
スレリンク(volley板)
(キューバ-2)北中米優勝
スレリンク(volley板)
(アメリカ-1)北中米準優勝
スレリンク(volley板)
(セルビア-2)欧州準優勝
スレリンク(volley板)
(ポーランド-3)FIVB推薦
スレリンク(volley板)
(韓国-5)亜州4位
スレリンク(volley板)
(ドミニカ共和国-1)開催国推薦
スレリンク(volley板)
(タイ-1)亜州3位
スレリンク(volley板)
(海外総合)
スレリンク(volley板)

312:名無し@チャチャチャ
07/11/02 14:51:53 4mqgwAje
ワールドカップ2007

(11/2)
SRB×KOR
 25-21
 25-23
 25-15
 [3-0]

セルビア 1勝
韓国 1敗

313:名無し@チャチャチャ
07/11/02 15:03:26 4mqgwAje
ワールドカップ2007

(11/2)
CUB×KEN
 25-11
 25-18
 25-20
 [3-0]

キューバ 1勝
ケニア 1敗

314:名無し@チャチャチャ
07/11/02 17:08:14 4mqgwAje
ワールドカップ2007

(11/2)
ITA×THA
 25-14
 25-14
 25-16
 [3-0]

イタリア 1勝
タイ 1敗

315:名無し@チャチャチャ
07/11/02 17:16:31 qp+yPnMW
美人がいるチーム、おしえて

316:名無し@チャチャチャ
07/11/02 17:21:51 6vkCGipY
>>315
KOREA

317:名無し@チャチャチャ
07/11/02 17:23:43 4mqgwAje
ワールドカップ2007

(11/2)
USA×PER
 25-23
 25-14
 25-19
 [3-0]

米国 1勝
ペルー 1敗

318:名無し@チャチャチャ
07/11/02 17:41:05 ju8QuVYA
順当な結果だな

319:名無し@チャチャチャ
07/11/02 17:42:39 4mqgwAje
やっぱブラジル×ポーランドに波乱が起きそうなんだけどね

320:名無し@チャチャチャ
07/11/02 17:49:13 J3ZmBQF/
>>315
韓国のキム・サネっていう選手が絶世の美女。

321:名無し@チャチャチャ
07/11/03 03:20:44 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/2)
JPN×DOM
 25-23
 25-18
 25-20
 [3-0]

日本 1勝
ドミニカ共和国 1敗

322:名無し@チャチャチャ
07/11/03 03:21:51 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/2)
BRA×POL
 25-12
 25-20
 25-22
 [3-0]

ブラジル 1勝
ポーランド 1敗

323:名無し@チャチャチャ
07/11/03 15:35:10 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/3)
SRB×THA
 25-20
 18-25
 25-17
 26-24
 [3-1]

セルビア 2勝
タイ 2敗

324:名無し@チャチャチャ
07/11/03 15:36:05 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/3)
CUB×USA
 25-20
 21-25
 18-25
 25-20
 11-15
 [2-3]

米国 2勝
キューバ 1勝1敗

325:名無し@チャチャチャ
07/11/03 16:13:57 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/3)
ITA×DOM
 25-17
 25-16
 25-17
 [3-0]

イタリア 2勝
ドミニカ共和国 2敗

326:名無し@チャチャチャ
07/11/03 16:19:39 2c08w7bv
がんばれーーーーーー!!

327:名無し@チャチャチャ
07/11/03 17:47:51 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/3)
POL×PER
 25-17
 25-17
 25-16
 [3-0]

ポーランド 1勝1敗
ペルー 2敗

328:名無し@チャチャチャ
07/11/03 19:15:47 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/3)
BRA×KEN
 25-16
 25- 7
 25-14
 [3-0]

ブラジル 2勝
ケニア 2敗

329:名無し@チャチャチャ
07/11/03 20:00:19 /GdoeDmO
ワールドカップ2007

(11/3)
JPN×KOR
 25-23
 19-25
 25-22
 25-16
 [3-1]

日本 2勝
韓国 2敗

330:名無し@チャチャチャ
07/11/03 23:09:41 gzBUwWcg
アメリカが手強そう

331:名無し@チャチャチャ
07/11/04 01:24:28 MY0JNaqg
そういえば、アメリカの選手にメトカフっていなかった?
あの人どうなったの?

332:名無し@チャチャチャ
07/11/04 11:29:17 Xvnj4XG4
金→ブラジル
銀→イタリア
銅→アメリカ
ってとこかな?

333:名無し@チャチャチャ
07/11/04 11:34:15 gX2aQhak
今日の他国試合の速報、よろしく!

334:名無し@チャチャチャ
07/11/04 11:43:03 02/N009h
メトカフは怪我じゃなかった?

335:名無し@チャチャチャ
07/11/04 13:48:09 6l6AoGK+
ワールドカップ2007

(11/4)
KEN×PER
 14-25
  9 -25
 19-25
 [0-3]

ペルー 1勝2敗
ケニア 3敗

336:名無し@チャチャチャ
07/11/04 14:16:00 6+BhlfCl
本来バレーは何時から試合開始になってるの?

337:名無し@チャチャチャ
07/11/04 14:18:08 eIr5NmQj
韓国が負けるのが楽しみだお(^ω^)

338:名無し@チャチャチャ
07/11/04 14:42:47 6l6AoGK+
ワールドカップ2007

(11/4)
DOM×THA
 25-14
 25-21
 23-25
 19-25
 17-15
 [3-2]

ドミニカ共和国 1勝2敗
タイ 3敗

339:名無し@チャチャチャ
07/11/04 16:18:17 6l6AoGK+
ワールドカップ2007

(11/4)
ITA×KOR
 25-15
 25-19
 25-
 [3-0]

イタリア 3勝
韓国 3敗

340:名無し@チャチャチャ
07/11/04 17:00:10 6l6AoGK+
ワールドカップ2007

(11/4)
BRA×CUB
 25-19
 19-25
 25-17
 19-25
 15-11
 [3-2]

ブラジル 3勝
キューバ 1勝2敗

341:名無し@チャチャチャ
07/11/04 17:55:52 hJI3CtaD
>>340
相変わらずブラジルとキューバは熱戦だね。
キューバに勝ってほしかった。

342:名無し@チャチャチャ
07/11/04 20:03:04 6l6AoGK+
ワールドカップ2007

(11/4)
USA×POL
 25-21
 12-25
 27-25
 25-17
 [3-1]

米国 3勝
ポーランド 1勝2敗

343:名無し@チャチャチャ
07/11/04 20:22:32 02/N009h
アメリカはトム復帰が大きいのかな。
ポーランドはもうちょっと頑張ってくれ。

344:名無し@チャチャチャ
07/11/04 20:22:37 6l6AoGK+
ワールドカップ2007

(11/4)
JPN×SRB
 20-25
 20-25
 25-18
 24-26
 [1-3]

セルビア 3勝
日本 2勝1敗

345:名無し@チャチャチャ
07/11/04 21:40:11 6l6AoGK+
Wcup中間順位

[順位][国名][勝敗][得点/失点 得点率][次Roundの対戦相手]
1位イタリア 3勝 225/150 1.500 (SRB→JPN)
2位ブラジル 3勝 253/188 1.346 (PER→USA)
3位セルビア 3勝 263/234 1.123 (ITA→DOM)
4位米国 3勝 269/244 1.102 (KEN→BRA)
5位日本 2勝1敗 258/241 1.070 (THA→ITA)
6位キューバ 1勝2敗 272/257 1.058 (POL→PER)
7位ポーランド 1勝2敗 217/214 1.014 (CUB→KEN)
8位ペルー 1勝2敗 181/194 0.933 (BRA→CUB)
9位ドミニカ共和国 1勝2敗 220/250 0.880 (KOR→SRB)
10位タイ 3敗 230/278 0.827 (JPN→KOR)
11位韓国 3敗 201/244 0.824 (DOM→THA)
12位ケニア KEN 3敗 130/225 0.5 (USA→POL)

346:名無し@チャチャチャ
07/11/04 22:14:15 6l6AoGK+
6日の1番の注目カードはキューバ×ポーランド
1勝2敗通し負けが先行している両者
負けた方は早々にメダル争いから転落と考えていいかな

347:名無し@チャチャチャ
07/11/05 20:08:46 YpHs1a4+
2007ワールドカップキューバ女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
① Yumilka Ruiz Luaces ルイス 〈08.05.1978〉WS 180㎝ 326㎝ Camaguey
2 Yanelis Santos Allegne サントス 〈30.03.1986〉S/WS 181㎝ 324㎝ Ciego de Avila
3 Nancy Carrillo de la Paz カリーリョ 〈11.01.1986〉MB 190㎝ 320㎝ Ciudad de la Habana
4 Yenisei Gonzalez Dias ゴンザレス 〈22.08.1983〉MB 193㎝ 320㎝ La Habana
6 Daimi Ramirez Echevarria ラミレス 〈08.10.1983〉S/WS176㎝ 305㎝ Camaguey
8 Yaima Ortiz Charro オルティス 〈09.11.1981〉L 181㎝ 326㎝ Ciudad de la Habana
9 Rachel Sanchez Perez サンチェス 〈09.01.1989〉MB 188㎝ 315㎝ Pinar del Rio
10 Yusleidys Herera Alvarez ヘレーラ 〈12.03.1984〉MB 178㎝ 325㎝ Cuidad de la Habana
12 Rosir Calderon Diaz カルデロン 〈28.12.1984〉WS 191㎝ 330㎝ Ciudad de la Habana
14 Kenia Carcaces Opon カルカセス 〈22.01.1986〉WS 189㎝ 306㎝ Holguin
15 Yusidey Silie Frometa シリエ 〈11.11.1984〉S/WS184㎝ 316㎝ Cuidad de la Habana
18 Zoila Barros Fernandez バロス 〈16.08.1976〉MB 188㎝ 328㎝ Ciudad de la Habana

348:名無し@チャチャチャ
07/11/06 00:02:35 /vKf97ad
金ブラジル
銀シルビア
銅イタリア

がいい~!

349:名無し@チャチャチャ
07/11/06 00:03:20 /vKf97ad
↑訂正シルビア×  →セルビア○

350:名無し@チャチャチャ
07/11/06 14:35:50 lf6xfEIc
ワールドカップ2007

(11/6)
USA×KEN
 25- 9
 25-20
 25-10
 [3-0]

米国 4勝
ケニア 4敗

351:名無し@チャチャチャ
07/11/06 14:36:38 lf6xfEIc
ワールドカップ2007

(11/6)
ITA×SRB
 23―25
 25―14
 16―25
 25―17
 15― 7
 [3―2]

イタリア 4勝
セルビア 3勝1敗

352:名無し@チャチャチャ
07/11/06 16:59:57 jZni/Kgt
ワールドカップ2007

(11/6)
KOR×DOM
 26―24
 22―25
 25―20
 25―21
 [3―1]

韓国 1勝3敗
ドミニカ共和国 1勝3敗

353:名無し@チャチャチャ
07/11/07 00:41:22 rVjw1p5w
来年から国際大会公式球が変わる。
あと2011年のWCも日本開催みたいだな。

354:名無し@チャチャチャ
07/11/07 05:49:43 DkY0ocg9
次回欧州選手権予選
ロンドン五輪開催国グレートブリテン代表と
セルビアから分離独立したモンテネグロ代表が遂に初参戦!
URLリンク(www.cev.lu)
モンテネグロ代表はグルジアと
グレートブリテン代表はアルバニアと対戦

355:名無し@チャチャチャ
07/11/07 13:44:25 DkY0ocg9
ワールドカップ2007

(11/6)
POL×KEN
 25-12
 25-10
 25-15
 [3-0]

ポーランド 2勝3敗
ケニア 5敗

356:名無し@チャチャチャ
07/11/07 14:03:34 DkY0ocg9
↑訂正:(11/7)

357:名無し@チャチャチャ
07/11/07 14:04:05 BxKPRM3v
ワールドカップ2007

(11/7)
KOR×THA
 25―21
 25―20
 25―21 
 [3―0]

韓国 2勝3敗
タイ 5勝

358:名無し@チャチャチャ
07/11/07 16:22:05 mnbae1H5
ワールドカップ2007

(11/7)
SRB×DOM
 25―22
 25―14
 25―23
 [3―0]

セルビア 4勝1敗
ドミニカ共和国 1勝4敗

359:名無し@チャチャチャ
07/11/07 16:33:21 mnbae1H5
ワールドカップ2007

(11/7)
CUB×PER
 29―27
 25―19
 25―13
 [3―0]

キューバ 3勝2敗
ペルー 1勝4敗

360:名無し@チャチャチャ
07/11/07 19:20:17 DkY0ocg9
ワールドカップ2007

(11/7)
ITA×JPN
 25-18
 25-19
 25-14
 [3-0]

イタリア 5勝
日本 3勝2敗

361:名無し@チャチャチャ
07/11/07 20:16:47 GuDu2wRB
ワールドカップ2007

(11/7)
BRA×USA
 25―17
 25―16
 21―25
 23―25
  9 ―15
 [2―3]

米国 5勝
ブラジル 4勝1敗

362:名無し@チャチャチャ
07/11/07 21:52:29 DkY0ocg9
中間順位(11/7終了時点)

[順位][国名][勝敗][得点/失点 得点率][3Roundの対戦相手]
1位:イタリア 5勝 404/289 1.398 (POL→KEN→PER)
2位:米国 5勝 442/386 1.145 (DOM→THA→KOR)
3位:ブラジル 4勝1敗 431/335 1.287 (THA→KOR→DOM)
4位:セルビア 4勝1敗 426/397 1.073 (KEN→PER→POL)
5位:キューバ 3勝2敗 460/424 1.085 (KOR→DOM→THA)
6位:日本 3勝2敗 386/374 1.032 (PER→POL→KEN)
7位:ポーランド 2勝3敗 400/360 1.111 (ITA→JPN→SRB)
8位:韓国 2勝3敗 374/396 0.944 (CUB→BRA→USA)
9位:ドミニカ共和国 1勝4敗 369/423 0.872 (USA→CUB→BRA)
10位:ペルー 1勝4敗 289/348 0.830 (JPN→SRB→ITA)
11位:タイ 5敗 350/430 (BRA→USA→CUB)
12位:ケニア 5敗 206/375 0.549 (SRB→ITA→JPN)

363:名無し@チャチャチャ
07/11/08 00:27:51 FQsEGx/T
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

B組:カブロボ

(11/7)
BEL×ROM
 14-25
 20-25
  7 -25
 [0-3]

ルーマニア 1勝
ベルギー 1敗

364:名無し@チャチャチャ
07/11/08 00:32:54 FQsEGx/T
↑訂正:B組× →2組○

365:名無し@チャチャチャ
07/11/08 01:46:42 FQsEGx/T
BUL×BLR
25-22
25-22
(2-0)
※試合中

366:名無し@チャチャチャ
07/11/08 01:54:52 FQsEGx/T
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

2組:カブロボ

(11/7)
BUL×BLR
 25-22
 25-22
 25-22
 [3-0]

ブルガリア 1勝
ベラルーシ 1敗

367:名無し@チャチャチャ
07/11/08 02:25:59 FQsEGx/T
五輪欧州大陸予選<トルコ>

3組:アンカラ

(11/7)
TUR×CRO
 25-19
 25-17
 25-19
 [3-0]

トルコ 1勝
クロアチア 1敗

368:名無し@チャチャチャ
07/11/08 03:17:17 FQsEGx/T
五輪欧州大陸予選<オランダ>

1組:アイントホーベン

(11/7)
NED×CZE
 25-20
 25-14
 25-13
 [3-0]

オランダ 1勝
チェコ共和国 1敗

369:名無し@チャチャチャ
07/11/08 12:36:54 FQsEGx/T
五輪欧州大陸予選<トルコ>

3組:アンカラ

(11/7)
FRA×ESP
 22-25
 13-25
 22-25
 [0-3]

スペイン 1勝
フランス 1敗

370:名無し@チャチャチャ
07/11/08 12:38:12 FQsEGx/T
五輪欧州大陸予選<オランダ>

1組:アイントホーベン

(11/7)
UKR×HUN
 25-15
 25-20
 25-16
 [3-0]

ウクライナ 1勝
ハンガリー 1敗

371:名無し@チャチャチャ
07/11/08 13:16:01 jqAnAI1n
ピッチーニは結婚した。

372:名無し@チャチャチャ
07/11/09 01:54:57 /VMBRr/C
フランスがストレートで負けるとは・・・トルコ最大のライバルだと思ったんだが

373:名無し@チャチャチャ
07/11/09 03:03:44 nhTgWXoK
この大会で優勝したらオリンピック決定?

374:名無し@チャチャチャ
07/11/09 03:15:38 wGAAku25
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>  >>366

(11/8)
BUL×SVK
 23-25
 25-18
 21-25
 21-25
 [1-3]

スロバキア 1勝
ブルガリア 1勝1敗

375:名無し@チャチャチャ
07/11/09 03:18:45 wGAAku25
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>  >>363

(11/8)
BEL×ROM
 16-25
 11-25
 21-25
 [0-3]

ルーマニア 2勝
ベラルーシ 2敗

376:名無し@チャチャチャ
07/11/09 03:19:55 wGAAku25
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/8)
TUR×FRA
 28-26
 25-22
 25-21
 [3-0]

トルコ 2勝
フランス 2敗

377:名無し@チャチャチャ
07/11/09 03:35:29 wt3mvfjW
ルーマニア好調だな。
ていうか日本より全然強そう。

378:名無し@チャチャチャ
07/11/09 04:19:19 wGAAku25
五輪欧州大陸予選<オランダ>

(11/8)
NED×HUN
 25- 6
 25-16
 25- 4
 [3-0]

オランダ 2勝
ハンガリー 2敗

379:名無し@チャチャチャ
07/11/09 04:21:55 wGAAku25
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/8)
CRO×AUT
 25-12
 25-15
 25- 8
 [3-0]

クロアチア 1勝1敗
オーストリア 1敗

380:名無し@チャチャチャ
07/11/09 05:00:27 wGAAku25
>>373優勝したらオリンピック出場決定だよ
けど今3組に別れてやっているのは予備予選で
本戦には前回優勝のドイツ、こないだの欧州選手権3位のロシア
W杯で切符を取れなかったイタリア・セルビア・ポーランドのどれかが
加わってまた試合があるけどね

381:名無し@チャチャチャ
07/11/09 05:13:42 nhTgWXoK
>>380
ありがとうございます。

ヨーロッパは激戦ですね

382:名無し@チャチャチャ
07/11/09 05:41:30 wGAAku25
五輪欧州予選<オランダ>

(11/8)
AZE×UKR
 22-25
 17-25
 21-25
 [0-3]

ウクライナ 2勝
アゼルバイジャン 1敗

383:名無し@チャチャチャ
07/11/09 06:31:06 IuDOZL8O
こんなかにも魅力的ないいチームいるんだろうなぁ

384:名無し@チャチャチャ
07/11/09 13:53:08 wGAAku25
ワールドカップ2007

(11/9)
BRA×THA
 25-12
 25-13
 25-20
 [3-0]

ブラジル 5勝1敗
タイ 6勝

385:名無し@チャチャチャ
07/11/09 14:09:42 /mRnmCJh
綺麗な選手がいる国はどこ?

386:名無し@チャチャチャ
07/11/09 14:30:38 1U471Xv0
>>384
タイ全勝してるよ!!

387:名無し@チャチャチャ
07/11/09 14:35:17 wGAAku25
>>386ゴメン…

388:名無し@チャチャチャ
07/11/09 15:16:05 wGAAku25
ワールドカップ2007

(11/9)
ITA×POL
 25-15
 25-15
 25-18
 [3-0]

イタリア 6勝
ポーランド 2勝4敗

389:名無し@チャチャチャ
07/11/09 17:42:29 wGAAku25
ワールドカップ2007

(11/9)
SRB×KEN
 25-15
 25-16
 25-10
 [3-0]

セルビア 5勝1敗
ケニア 6敗

390:名無し@チャチャチャ
07/11/09 20:24:53 wGAAku25
ワールドカップ2007

(11/9)
CUB×KOR
 25-20
 17-25
 19-25
 25-21
 15-10
 [3-2]

キューバ 4勝2敗
韓国 2勝4敗

391:名無し@チャチャチャ
07/11/09 20:32:14 ZPBP0MSc
今日の日本は勝ったの?負けたの?


392:名無し@チャチャチャ
07/11/09 20:34:18 edthOXl/
>>391
URLリンク(www.bwin.com)

393:foryou
07/11/09 21:28:02 6EK7dg1k
今日の日本は勝ったの?負けたの? 教えて

394:名無し@チャチャチャ
07/11/09 22:24:34 yvgdiZuE
スレリンク(ana板:521番)

395:名無し@チャチャチャ
07/11/09 22:27:40 yvgdiZuE
<a href="../test/read.cgi/volley/1161350718/366" target="_blank">>>366</a>

396:名無し@チャチャチャ
07/11/09 22:29:22 yvgdiZuE
blank">>>366</a>

397:名無し@チャチャチャ
07/11/09 22:31:09 yvgdiZuE
>>>366</a>

398:名無し@チャチャチャ
07/11/09 22:31:54 yvgdiZuE
>>>366

399:名無し@チャチャチャ
07/11/09 22:32:43 yvgdiZuE
>>366</a>

400:名無し@チャチャチャ
07/11/09 22:58:06 EytPnflN
>>361
ブラジル負けたのか。珍しいな。

401:名無し@チャチャチャ
07/11/10 03:48:28 u311WEtt
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

(11/9)
SVK×ROM
 13-25
 18-25
 20-25
 [0-3]

ルーマニア 3勝
スロバキア 1勝1敗

402:名無し@チャチャチャ
07/11/10 03:54:27 u311WEtt
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/9)
FRA×AUT
 25-16
 25-13
 22-25
 23-25
 15- 9
 [3-2]

フランス 1勝2敗
オーストリア 2敗

403:名無し@チャチャチャ
07/11/10 04:07:15 u311WEtt
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

(11/9)
BEL×BLR
 21-25
 22-25
 18-25
 [0-3]

ベラルーシ 1勝2敗
ベルギー 2敗

404:名無し@チャチャチャ
07/11/10 04:15:02 u311WEtt
五輪欧州予選<オランダ>

(11/9)
AZE×HUN
 25-23
 25-15
 18-25
 14-25
 15-10
 [3-2]

アゼルバイジャン 1勝1敗
ハンガリー 3敗

405:名無し@チャチャチャ
07/11/10 04:28:35 u311WEtt
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/9)
TUR×ESP
 25-23
 25-15
 25-21
 [3-0]

トルコ 3勝
スペイン 1勝1敗

406:名無し@チャチャチャ
07/11/10 06:20:14 KliQDiPf
>>378←こんな試合するハンガリーにフルセットまで持ち込まれた
アゼルバイジャンって・・・

407:名無し@チャチャチャ
07/11/10 09:01:41 McMpoNCH
>>406
でも一応勝ったので。。。。
それよりベルギーがべラルースに0-3はヒドス

408:名無し@チャチャチャ
07/11/10 16:55:43 u311WEtt
ワールドカップ2007

(11/10)
CUB×DOM
 25-13
 25-27
 25-23
 25-18
 [3-1]

キューバ 5勝2敗
ドミニカ共和国 1勝6敗

409:名無し@チャチャチャ
07/11/10 16:57:11 u311WEtt
ワールドカップ2007

(11/10)
ITA×KEN
 25―13
 25―13
 25― 5
 [3―0]

イタリア 7勝
ケニア 7敗

410:名無し@チャチャチャ
07/11/10 16:58:10 u311WEtt
ワールドカップ2007

(11/10)
USA×THA
 21-25
 25-19
 25-11
 25-13
 [3-1]

米国 7勝
タイ 7敗

411:名無し@チャチャチャ
07/11/10 17:44:26 u311WEtt
ワールドカップ2007

(11/10)
SRB×PER
 25-15
 25-15
 25-23
 [3-0]

セルビア 6勝1敗
ペルー 1勝6敗

412:名無し@チャチャチャ
07/11/10 19:10:41 u311WEtt
>>401-4051試合忘れてた

五輪大陸予選<オランダ>

(11/9)
CZE×UKR
 24-26
 25-22
 18-25
 16-25
 [1-3]

ウクライナ 3勝
チェコ共和国 2敗

413:名無し@チャチャチャ
07/11/10 19:23:10 u311WEtt
ワールドカップ2007

(11/10)
BRA×KOR
 25-15
 25-17
 25-17
 [3-0]

ブラジル 6勝1敗
韓国 2勝5敗

414:名無し@チャチャチャ
07/11/10 21:48:55 u311WEtt
ワールドカップ2007

(11/10)
JPN×POL
 19-25
 25-23
 18-25
 25-22
 15-12
 [3-2]

日本 5勝2敗
ポーランド 2勝5敗

415:名無し@チャチャチャ
07/11/10 22:12:07 OASX14da
ポーランドは対戦順が悪かったかもね…
波に乗れなかったね
ダークホースになると思ったけどグリンカ不調だし

416:名無し@チャチャチャ
07/11/11 03:28:22 zrxI7fyA
五輪欧州大陸予選<オランダ>

(11/10)
NED×UKR
 25-13
 25-23
 25-21
 [3-0]

オランダ 3勝
ウクライナ 3勝1敗

417:名無し@チャチャチャ
07/11/11 03:32:44 zrxI7fyA
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

(11/10)
SVK×BLR
 25-23
 24-26
 25-23
 25-22
 [3-1]

スロバキア 2勝1敗
ベラルーシ 1勝3敗

418:名無し@チャチャチャ
07/11/11 03:40:10 zrxI7fyA
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/10)
ESP×AUT
 25-16
 25-14
 25-17
 [3-0]

スペイン 2勝1敗
オーストリア 3敗

419:名無し@チャチャチャ
07/11/11 03:41:25 zrxI7fyA
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/10)
FRA×CRO
 20-25
 22-25
 20-25
 [0-3]

クロアチア 2勝1敗
フランス 4敗

420:名無し@チャチャチャ
07/11/11 03:46:58 zrxI7fyA
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

(11/10)
BUL×ROM
 25-20
 22-25
 25-21
 17-25
 15- 8
 [3-2]

ブルガリア 2勝1敗
ルーマニア 3勝1敗

421:名無し@チャチャチャ
07/11/11 06:29:31 zrxI7fyA
五輪欧州大陸予選<オランダ>

(11/10)
AZE×CZE
 14―25
 25―21
 20―25
 17―25
 [1―3]

チェコ共和国 1勝2敗
アゼルバイジャン 1勝2敗

422:名無し@チャチャチャ
07/11/11 16:34:39 AgdAL29L
ワールドカップ2007

(11/11)
CUB×THA
 25―22
 23―25
 25―22
 25―13
 [3―1]

キューバ 6勝2敗
タイ 8敗

423:名無し@チャチャチャ
07/11/11 16:40:52 FsuexFJq
ワールドカップ2007

(11/11)
USA×KOR
 25―21
 25―19
 25―23
 [3―0]

米国 8勝
韓国 2勝6敗

424:名無し@チャチャチャ
07/11/11 17:03:34 zrxI7fyA
ワールドカップ2007

(11/11)
SRB×POL
 26-24
 23-25
 12-25
 25-19
 10-15
 [2-3]

ポーランド 3勝5敗
セルビア 6勝2敗

425:名無し@チャチャチャ
07/11/11 22:21:47 zrxI7fyA
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/11)
CRO×ESP
 16-25
 25-17
 26-24
 25-17
 [3-1]

クロアチア 3勝1敗
スペイン 2勝2敗

426:名無し@チャチャチャ
07/11/12 00:46:03 qW+Me8NO
五輪欧州大陸予選<トルコ>

(11/11)
TUR×AUT
 25-11
 25-18
 25-10
 [3-0]

トルコ 4勝
オーストラリア 4敗

427:名無し@チャチャチャ
07/11/12 00:50:23 qW+Me8NO
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

(11/11)
SVK×BLR
 35-33
 20-25
 21-25
 21-25
 [1-3]

ベラルーシ 2勝2敗
スロバキア 2勝2敗

428:名無し@チャチャチャ
07/11/12 01:16:26 qW+Me8NO
とりあえず今のところオリンピック欧州予選出場国は

ドイツ、ロシア、ポーランド、オランダ、トルコ、ルーマニアだね!

イタリアやセルビアがW杯で3位以内に入れなかったらここに入るし
入らなかったらその分だけ各グループの2位から成績がいい順に選ばれるんだよね

一応今のところのグループ2位はクロアチアとウクライナだけど
得点率でクロアチアが上、ブルガリアが今からの試合でどうなるか



429:名無し@チャチャチャ
07/11/12 01:23:23 5nemwy0I
この大会は得点率よりセット率優先なので、
たとえブルガリアがストレートで勝ってもクロアチア・ウクライナを抜けない

430:名無し@チャチャチャ
07/11/12 01:30:06 qW+Me8NO
>>429
欧州のセット率優先は知っていたが
そっかそっか9-4>10-5だね
じゃあブルガリアは予備予選の開催国なのに敗退か…可哀相

現実的にドイツ、(セルビア)、ロシア、ポーランド、オランダ、トルコ、ルーマニア、クロアチア
になりそうだね
もし奇跡的にセルビアがW杯で切符取ったらそこにウクライナが入るのか


431:名無し@チャチャチャ
07/11/12 01:40:58 qW+Me8NO
五輪欧州大陸予選<オランダ>

(11/11)
NED×AZE
 25-20
 15-25
 25-17
 25-22
 [3-1]

オランダ 4勝
アゼルバイジャン 1勝3敗

432:名無し@チャチャチャ
07/11/12 01:50:12 qW+Me8NO
五輪欧州大陸予選<ブルガリア>

(11/11)
BUL×BEL
 25-17
 25-22
 25-14
 [3-0]

ブルガリア 3勝1敗
ベルギー 4敗
 

433:名無し@チャチャチャ
07/11/12 14:03:40 NDw5/J79
最終順位
[順位][国名][勝敗][セット率]
1位:オランダ 4勝 12.000
2位:ウクライナ 3勝1敗 2.250
3位:チェコ共和国 2勝2敗 0.875
4位:アゼルバイジャン 1勝3敗 0.455
5位:ハンガリー 4敗 0.250
Netherlands are qualified for the European Olympic Qualification Tournament in GERMANY (15th - 20th January 2008)

434:名無し@チャチャチャ
07/11/12 14:05:41 NDw5/J79
最終順位
[順位][国名][勝敗][セット率]
1位:ルーマニア 3勝1敗 3.667
2位:ブルガリア 3勝1敗 2.000
3位:スロバキア 2勝2敗 0.875
4位:ベラルーシ 2勝2敗 0.857
5位:ベルギー 4敗 0.083
Romania are qualified for the European Olympic Qualification Tournament in GERMANY (15th - 20th January 2008)

435:名無し@チャチャチャ
07/11/12 14:08:04 NDw5/J79
最終順位
[順位][国名][勝敗][セット率]
1位:トルコ 4勝 MAX
2位:クロアチア 3勝1敗 2.250
3位:スペイン 2勝2敗 1.167
4位:フランス 1勝3敗 1.167
5位:オーストリア 4敗 0.167
Turkey are qualified for the European Olympic Qualification Tournament in GERMANY (15th - 20th January 2008)

436:名無し@チャチャチャ
07/11/12 19:04:03 s+Sw4lFq
フランスとベルギーの短期間での脱落ぶりは一体何?

437:名無し@チャチャチャ
07/11/12 23:09:35 5nemwy0I
フランスはRavva、ベルギーはde Carneという絶対的エースが不在だったから


438:名無し@チャチャチャ
07/11/12 23:37:02 NDw5/J79
ベルギーはそのエースなしで欧州選手権を戦い
7位になったけど…他にも誰か抜けたんだろうね

439:名無し@チャチャチャ
07/11/14 14:00:56 dqj4WrqO
ケニアが2セット…

440:名無し@チャチャチャ
07/11/14 14:44:01 dqj4WrqO
ワールドカップ2007

(11/14)
KEN×THA
 15-25
 25-23
 25-22
 13-25
 10-15
 [2-3]

タイ 1勝8敗
ケニア 9敗

441:名無し@チャチャチャ
07/11/14 15:22:04 dqj4WrqO
ワールドカップ2007

(11/14)
BRA×ITA
 20-25
 23-25
 19-25
 [0-3]

イタリア 9勝
ブラジル 7勝2敗

442:名無し@チャチャチャ
07/11/14 18:34:47 dqj4WrqO
ワールドカップ2007

(11/14)
USA×SRB
 26-28
 25-23
 20-25
 23-25
 [1-3]

セルビア 7勝2敗
米国 8勝1敗

443:名無し@チャチャチャ
07/11/14 19:07:08 dqj4WrqO
ワールドカップ2007

(11/14)
POL×DOM
 25-14
 25-14
 25-18
 [3-0]

ポーランド 4勝5敗
ドミニカ共和国 1勝8敗

444:名無し@チャチャチャ
07/11/14 20:25:41 U9c0O5NR
ケニアがセットを取るって
史上初か?

445:名無し@チャチャチャ
07/11/14 20:33:16 wcp+Yhon
初めてではない
95年のワールドカップではエジプトにストレート勝ち
世界選手権でも、昨年はコスタリカにフルセット、ポーランドからもセットを取っているし、
98年にはペルー相手にフルセット負けの試合もあった

446:名無し@チャチャチャ
07/11/14 22:17:04 dqj4WrqO
ワールドカップ2007

(11/14)
CUB×JPN
 22-25
 31-29
 25-23
 25-20
 [3-1]

キューバ 7勝2敗
日本 6勝3敗

447:名無し@チャチャチャ
07/11/15 13:56:03 F3On6Qib
ドミニカケニア戦実況スコア見てたんだけど、
スコアだけ見ると途中まではケニアも競うんだよ。
時にはリードまでしてさ。
でも15点を境に、ドミニカが走りだすんだよ…

悪いプレイが出ると、引きずっちゃうのかな?ケニアは。
一勝でもできるように頑張れ!せっかく出てきたんだからさ。

448:名無し@チャチャチャ
07/11/15 13:59:48 c8yfhv05
ワールドカップ2007

(11/15)
BRA×SRB
 25-13
 25-14
 25-21
 [3-0]

ブラジル 8勝2敗
セルビア 7勝3敗

449:名無し@チャチャチャ
07/11/15 14:02:04 c8yfhv05
ワールドカップ2007

(11/15)
DOM×KEN
 25-19
 25-16
 25-18
 [3-0]

ドミニカ共和国 2勝8敗
ケニア 10敗

450:名無し@チャチャチャ
07/11/15 14:02:55 Ekh7X41K
>>444
結果的には負けたけど、
ブラジルがあわや1セット取られるか?
って試合なかったっけ?ジュースになったはず。

451:名無し@チャチャチャ
07/11/15 16:22:42 c8yfhv05
ワールドカップ2007

(11/15)
PER×THA
 23-25
 22-25
 17-25
 [0-3]

タイ 2勝8敗
ペルー 1勝9敗

452:名無し@チャチャチャ
07/11/15 16:26:19 c8yfhv05
ワールドカップ2007

(11/15)
ITA×CUB
 27-25
 25-19
 25-16
 [3-0]

イタリア 10勝
キューバ 7勝3敗

453:名無し@チャチャチャ
07/11/15 19:33:05 c8yfhv05
ワールドカップ2007

(11/15)
JPN×USA
 17-25
 14-25
 20-25
 [0-3]

米国 9勝1敗
日本 6勝4敗

454:名無し@チャチャチャ
07/11/15 19:37:16 c8yfhv05
因みに結果の左に書いてある国が世界ランキング上
(大陸予備予選は除く)

455:名無し@チャチャチャ
07/11/16 16:25:23 ebJKF4/R
ワールドカップ2007

(11/16)
ITA×USA
 25―20
 25―18
 27―25
 [3―0]

イタリア 11勝
米国 9勝2敗

456:名無し@チャチャチャ
07/11/16 16:28:03 cxtn+l49
ワールドカップ2007

(11/16)
POL×THA
 25―15
 25―17
 25―22
 [3―0]

ポーランド 6勝5敗
タイ 2勝9敗

457:名無し@チャチャチャ
07/11/16 16:29:58 cxtn+l49
ワールドカップ2007

(11/16)
CUB×SRB
 23―25
 25―22
 25―20
 25―22
 [3―1]

キューバ 8勝3敗
セルビア 7勝4敗

458:名無し@チャチャチャ
07/11/16 16:31:13 cxtn+l49
ワールドカップ2007

(11/16)
DOM×PER
 23―25
 21―25
 25―17
 25―10
 15―13
 [3―2]

ドミニカ共和国 3勝8敗
ペルー 1勝10敗

459:名無し@チャチャチャ
07/11/16 18:19:04 m8GiBsHm
ワールドカップ2007

(11/16)
KOR×KEN
 25―16
 25―17
 25―12
 [3―0]

韓国 4勝7敗
ケニア 11敗

460:名無し@チャチャチャ
07/11/17 03:54:43 2i5EhmZp
ワールドカップ2007

(11/16)
BRA×JPN
 25-16
 23―25
 25―18
 25―18
 [3―1]

ブラジル 9勝2敗
日本 6勝5敗

461:名無し@チャチャチャ
07/11/17 04:50:14 2i5EhmZp
ワールドカップ2007最終順位

[順位][国名][勝敗][得点率]
金)イタリア Italy 11勝 1.421
銀)ブラジル Brazil 9勝2敗 1.328
銅)米国 United States 9勝2敗 1.145
4位:キューバ Cuba 8勝3敗 1.073
5位:セルビア Serbia 7勝4敗 1.051
6位:ポーランド Poland 6勝5敗 1.107
7位:日本 Japan 6勝5敗 1.022
8位:韓国 Korea 4勝7敗 0.973
9位:ドミニカ共和国 Dominican Republic 3勝8敗 0.875
10位:タイ Thailand 2勝9敗 0.848
11位:ペルー Peru 1勝10敗 0.796
12位:ケニア Kenya 11敗 0.579

462:名無し@チャチャチャ
07/11/17 16:29:51 2i5EhmZp
INDIVIDUAL AWARDS
MVP: Simona Gioli (Italy)
Best Scorer: Katarzyna Skowronska (Poland)
Best Spiker: Nancy Carrillo (Cuba)
Best Blocker: Simona Gioli (Italy)
Best Server: Yanelis Santos (Cuba)
Best Setter: Helia Souza “Fofao” (Brazil)
Best Libero: Paola Cardullo (Italy)

463:【海外各国協会連盟公式HP網羅1】
07/11/17 17:27:07 YGDabF9u
[欧州]アイスランド(ICELANDIC VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.bli.is】
[欧州]アイルランド(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF IRELAND)【www.volleyballireland.com】
[欧州]アゼルバイジャン(AZERBAIJAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.azvolley.org】
[ノーセカ]アメリカ(USA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.usavolleyball.org】
[南米]アルゼンチン(ARGENTINE VOLLEYBALL FEDERATION)【www.feva.org.ar】
[欧州]アンドラ(FEDERACIO ANDORRANA DE VOLEIBOL)【www.fav.ad】
[アジア]イエメン(YEMEN VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.alyemenvolleyball.org.ye】
[欧州]イスラエル(ISRAEL VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.iva.org.il】
[欧州]イタリア(FEDERAZIONE ITALIANA PALLAVOLO)【www.federvolley.it】
[アジア]イラン(ISLAMIC REPUBLIC OF IRAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.ir】
[欧州]イングランド(ENGLISH VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.volleyballengland.org】
[アジア]インド(INDIA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyballindia.com】
[欧州]ウクライナ(UKRAINIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【uvf.com.ua】
[南米]ウルグアイ(URUGUAYA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.uruvoley.com.uy】
[南米]エクアドル(ECUATORIANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.voleibolecuador.org】
[欧州]エストニア(EESTI VORKPALLI LIIT)【www.evf.ee】
[アフリカ]エジプト(EGYPTIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fevb.org】
[アジア]オーストラリア(AUSTRALIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.avf.org.au】
[欧州]オーストリア(OSTERREICHISCHER VOLLEYBALLVERBAND)【www.volleynet.at】
[アジア]オセアニア諸国(OCEANIA ZONALO VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.sportingpulse.com/select_node.cgi?cID=332&p=2】
[欧州]オランダ(NEDERLANDSE VOLLEYBAL BOND)【www.volleybal.nl】
[アジア]カザフスタン(VOLLEYBALL FEDERATION OF REPUBLIC OF KAZAKHSTAN)【www.volley.kz】

464:【海外各国協会連盟公式HP網羅2】
07/11/17 17:30:43 YGDabF9u
[アジア]カタール(QATAR VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.qatarvolleyball.com】
[ノーセカ]カナダ(CANADIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.ca】
[ノーセカ]カナリア諸島(CANARIA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fcanvb.com】
[アジア]韓国(KOREA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.kva.or.kr】
[欧州]北アイルランド(THE NORTHERN IRELAND VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.nivb.com】
[欧州]ギリシャ(ELLINIKI OMOSPONDIA PETOSFERISEOS)【www.volleyball.gr】
[欧州]キプロス(CYPRUS VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.cyprusvolley.com】
[ノーセカ]グアム(GUAM VOLLEYBALL FEDERATION)【www.guamvolleyball.com】
[欧州]クロアチア(HRVATSKI ODBOJKASKI SAVEZ)【www.hos.hr】
[欧州]グリーンランド(GRONLANDS VOLLEYBALL FORBUND)【www.volleyball.gl】
[欧州]グルジア(GEORGIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.gr】
[ノーセカ]ケイマン諸島(CAYMAN ISLANDS VOLLEYBALL FEDERATION)【www.civfweb.netfirms.com】
[ノーセカ]コスタリカ(COSTA RICA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fecovol.com】
[南米]コロンビア(COLOMBIANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fedevolei.com】
[欧州]サンマリノ(FEDERAZIONE SAMMARINESE PALLAVOLO)【www.federvolley.sm】
[ノーセカ]ジャマイカ(JAMAICAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.jamaicavolleyball.com】
[アジア]シンガポール(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF SINGAPORE)【www.vas.org.sg】
[欧州]スイス(SWISS VOLLEY)【www.volleyball.ch】
[欧州]スウェーデン(SVENSKA VOLLEYBOLLFORBUNDET)【www.volleyboll.se】
[欧州]スコットランド(SCOTTISH VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.scottishvolleyball.org】
[欧州]スペイン(REAL FEDERACION ESPANOLA DE VOLEIBOL)【www.rfevb.com】
[欧州]スロバキア(SLOVAK VOLLEYBALL FEDERATION)【www.svf.sk】

465:【海外各国協会連盟公式HP網羅3】
07/11/17 17:35:33 YGDabF9u
[欧州]スロベニア(ODBOJKARSKA ZVEZA SLOVENIJE)【www.odboj-zveza.si】
[欧州]セルビア(SERBIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.ossrb.org】
[アジア]タイ(THAILAND VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.thaivolleyball.or.th】
[欧州]チェコ共和国(CZECH VOLLEYBALL FEDERATION)【www.cvf.cz】
[アジア]中国(CHINA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.volleyball.org.cn】
[アジア]中華台北(CHINESE TAIPEI VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.ctvba.org.tw】
[南米]チリ(CHILE VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fevochi.cl】
[欧州]デンマーク(DANSK VOLLEYBALL FORBUND)【www.kidsvolley.net】
[欧州]ドイツ(DEUTSCHER VOLLEYBALLVERBAND e.V.)【www.volleyball-verband.de】
[ノーセカ]ドミニカ共和国(DOMINICAN REPUBLIC VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fedovoli.org】
[ノーセカ]トリニダード・トバゴ(TRINIDAD & TOBAGO VOLLEYBALL FEDERATION)【www.ttvf.org】
[欧州]トルコ(TURKIYE VOLEYBOL FEDERASYONU)【www.voleybol.org.tr】
[アジア]日本(JAPAN VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.jva.or.jp】
[アジア]ニュージーランド(VOLLEYBALL NEW ZEALAND)【www.volleyballnz.org.nz】
[欧州]ノルウェー(NORGES VOLLEYBALLFORBUND)【www.volleyball.no】
[アジア]バーレーン(BAHLAIN VOLLEYBALL ASSOCIATION)【volleyb.tripod.com】
[ノーセカ]バミューダ諸島(BARMUDA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.bermudavolleyball.bm】
[ノーセカ]バルバドス(BARBADOS VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleybarbados.com】
[欧州]ハンガリー(MAGYAR ROPLABDA SZOVETSEG)【www.hunvolley.hu】
[欧州]フィンランド(SUOMEN LENTOPALLOLIITTO R.Y.)【www.lentopalloliitto.fi】
[ノーセカ]プエルトリコ(PUERTO RICO VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fpvoleibol.com】
[欧州]フェロー諸島(FLOGBOLTSSAMBAND FOROYA)【www.fbf.fo】

466:【海外各国協会連盟公式HP網羅4】
07/11/17 17:42:27 YGDabF9u
[南米]ブラジル(BRAZILIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.cbv.com.br】
[欧州]フランス(FEDERATION FRANCAISE DE VOLLEYBALL)【www.ffvb.org】
[欧州]ブルガリア(BULGARIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.bg】
[南米]ベネズエラ(VENEZOLANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fvvb.com】
[欧州]ベラルーシ(BELARUS VOLLEYBALL FEDERATION)【www.bvf.by/ru】
[欧州]ベルギー(FEDERATION ROYALE BELGE DE VOLLEYBALL)【www.volleyvvb.be】
[欧州]ポーランド(POLSKI ZWIAZEK PILKI SIATKOWEJ)【www.pzps.pl】
[南米]ボリビア(BOLIVIANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.boliviavolei.com】
[欧州]ポルトガル(FEDERACAO PORTUGUESA DE VOLEIBOL)【www.fpvoleibol.pt】
[アジア]香港(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF HONG KONG CHINA)【www.vbahk.org.hk】
[欧州]マルタ(MALTA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.maltavolleyball.org】
[アジア]マレーシア(MALAYSIA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.masvolley.org】
[ノーセカ]メキシコ(MEXICAN VOLLEYBALL FEDERATION)【femexvoleibol.net】
[アジア]モルディブ(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF MALDIVES)【www.maldivesvolley.org】
[アフリカ]モロッコ(FEDERAITION ROYALE MAROCAINE DE VOLLE-BALL)【URLリンク(www.frmvb.org)
[欧州]ラトビア(LATVIJAS VOLEJBOLA FEDERACIJA)【www.volejbols.lv】
[欧州]リトアニア(LITHUANIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.ltf.lt】
[欧州]リヒテンシュタイン(LIECHTENSTEINER VOLLEYBALL-VERBAND)【www.lvbv.li】
[欧州]ルーマニア(FEDERATIA ROMANA DE VOLEI)【www.frvolei.ro】
[欧州]ルクセンブルク(FEDERATION LUXEMBOURGEOISE DE VOLLEYBALL)【www.flvb.lu】
[欧州]ロシア(VOLLEYBALL FEDERATION OF RUSSIA)【www.volley.ru】

467:名無し@チャチャチャ
07/11/17 17:45:52 YGDabF9u
しまったhttp:/1つ抜くの忘れた

468:【海外各国協会連盟公式HP網羅1】
07/11/17 17:46:42 YGDabF9u
[欧州]アイスランド(ICELANDIC VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.bli.is】
[欧州]アイルランド(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF IRELAND)【www.volleyballireland.com】
[欧州]アゼルバイジャン(AZERBAIJAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.azvolley.org】
[ノーセカ]アメリカ(USA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.usavolleyball.org】
[南米]アルゼンチン(ARGENTINE VOLLEYBALL FEDERATION)【www.feva.org.ar】
[欧州]アンドラ(FEDERACIO ANDORRANA DE VOLEIBOL)【www.fav.ad】
[アジア]イエメン(YEMEN VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.alyemenvolleyball.org.ye】
[欧州]イスラエル(ISRAEL VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.iva.org.il】
[欧州]イタリア(FEDERAZIONE ITALIANA PALLAVOLO)【www.federvolley.it】
[アジア]イラン(ISLAMIC REPUBLIC OF IRAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.ir】
[欧州]イングランド(ENGLISH VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.volleyballengland.org】
[アジア]インド(INDIA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyballindia.com】
[欧州]ウクライナ(UKRAINIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【uvf.com.ua】
[南米]ウルグアイ(URUGUAYA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.uruvoley.com.uy】
[南米]エクアドル(ECUATORIANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.voleibolecuador.org】
[欧州]エストニア(EESTI VORKPALLI LIIT)【www.evf.ee】
[アフリカ]エジプト(EGYPTIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fevb.org】
[アジア]オーストラリア(AUSTRALIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.avf.org.au】
[欧州]オーストリア(OSTERREICHISCHER VOLLEYBALLVERBAND)【www.volleynet.at】
[アジア]オセアニア諸国(OCEANIA ZONALO VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.sportingpulse.com/select_node.cgi?cID=332&p=2】
[欧州]オランダ(NEDERLANDSE VOLLEYBAL BOND)【www.volleybal.nl】
[アジア]カザフスタン(VOLLEYBALL FEDERATION OF REPUBLIC OF KAZAKHSTAN)【www.volley.kz】

469:【海外各国協会連盟公式HP網羅2】
07/11/17 17:47:46 YGDabF9u
[アジア]カタール(QATAR VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.qatarvolleyball.com】
[ノーセカ]カナダ(CANADIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.ca】
[ノーセカ]カナリア諸島(CANARIA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fcanvb.com】
[アジア]韓国(KOREA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.kva.or.kr】
[欧州]北アイルランド(THE NORTHERN IRELAND VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.nivb.com】
[欧州]ギリシャ(ELLINIKI OMOSPONDIA PETOSFERISEOS)【www.volleyball.gr】
[欧州]キプロス(CYPRUS VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.cyprusvolley.com】
[ノーセカ]グアム(GUAM VOLLEYBALL FEDERATION)【www.guamvolleyball.com】
[欧州]クロアチア(HRVATSKI ODBOJKASKI SAVEZ)【www.hos.hr】
[欧州]グリーンランド(GRONLANDS VOLLEYBALL FORBUND)【www.volleyball.gl】
[欧州]グルジア(GEORGIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.gr】
[ノーセカ]ケイマン諸島(CAYMAN ISLANDS VOLLEYBALL FEDERATION)【www.civfweb.netfirms.com】
[ノーセカ]コスタリカ(COSTA RICA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fecovol.com】
[南米]コロンビア(COLOMBIANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fedevolei.com】
[欧州]サンマリノ(FEDERAZIONE SAMMARINESE PALLAVOLO)【www.federvolley.sm】
[ノーセカ]ジャマイカ(JAMAICAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.jamaicavolleyball.com】
[アジア]シンガポール(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF SINGAPORE)【www.vas.org.sg】
[欧州]スイス(SWISS VOLLEY)【www.volleyball.ch】
[欧州]スウェーデン(SVENSKA VOLLEYBOLLFORBUNDET)【www.volleyboll.se】
[欧州]スコットランド(SCOTTISH VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.scottishvolleyball.org】
[欧州]スペイン(REAL FEDERACION ESPANOLA DE VOLEIBOL)【www.rfevb.com】
[欧州]スロバキア(SLOVAK VOLLEYBALL FEDERATION)【www.svf.sk】

470:【海外各国協会連盟公式HP網羅3】
07/11/17 17:48:43 YGDabF9u
[欧州]スロベニア(ODBOJKARSKA ZVEZA SLOVENIJE)【www.odboj-zveza.si】
[欧州]セルビア(SERBIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.ossrb.org】
[アジア]タイ(THAILAND VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.thaivolleyball.or.th】
[欧州]チェコ共和国(CZECH VOLLEYBALL FEDERATION)【www.cvf.cz】
[アジア]中国(CHINA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.volleyball.org.cn】
[アジア]中華台北(CHINESE TAIPEI VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.ctvba.org.tw】
[南米]チリ(CHILE VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fevochi.cl】
[欧州]デンマーク(DANSK VOLLEYBALL FORBUND)【www.kidsvolley.net】
[欧州]ドイツ(DEUTSCHER VOLLEYBALLVERBAND e.V.)【www.volleyball-verband.de】
[ノーセカ]ドミニカ共和国(DOMINICAN REPUBLIC VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fedovoli.org】
[ノーセカ]トリニダード・トバゴ(TRINIDAD & TOBAGO VOLLEYBALL FEDERATION)【www.ttvf.org】
[欧州]トルコ(TURKIYE VOLEYBOL FEDERASYONU)【www.voleybol.org.tr】
[アジア]日本(JAPAN VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.jva.or.jp】
[アジア]ニュージーランド(VOLLEYBALL NEW ZEALAND)【www.volleyballnz.org.nz】
[欧州]ノルウェー(NORGES VOLLEYBALLFORBUND)【www.volleyball.no】
[アジア]バーレーン(BAHLAIN VOLLEYBALL ASSOCIATION)【volleyb.tripod.com】
[ノーセカ]バミューダ諸島(BARMUDA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.bermudavolleyball.bm】
[ノーセカ]バルバドス(BARBADOS VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleybarbados.com】
[欧州]ハンガリー(MAGYAR ROPLABDA SZOVETSEG)【www.hunvolley.hu】
[欧州]フィンランド(SUOMEN LENTOPALLOLIITTO R.Y.)【www.lentopalloliitto.fi】
[ノーセカ]プエルトリコ(PUERTO RICO VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fpvoleibol.com】
[欧州]フェロー諸島(FLOGBOLTSSAMBAND FOROYA)【www.fbf.fo】

471:【海外各国協会連盟公式HP網羅4】
07/11/17 17:49:24 YGDabF9u
[南米]ブラジル(BRAZILIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.cbv.com.br】
[欧州]フランス(FEDERATION FRANCAISE DE VOLLEYBALL)【www.ffvb.org】
[欧州]ブルガリア(BULGARIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.volleyball.bg】
[南米]ベネズエラ(VENEZOLANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.fvvb.com】
[欧州]ベラルーシ(BELARUS VOLLEYBALL FEDERATION)【www.bvf.by/ru】
[欧州]ベルギー(FEDERATION ROYALE BELGE DE VOLLEYBALL)【www.volleyvvb.be】
[欧州]ポーランド(POLSKI ZWIAZEK PILKI SIATKOWEJ)【www.pzps.pl】
[南米]ボリビア(BOLIVIANA VOLLEYBALL FEDERATION)【www.boliviavolei.com】
[欧州]ポルトガル(FEDERACAO PORTUGUESA DE VOLEIBOL)【www.fpvoleibol.pt】
[アジア]香港(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF HONG KONG CHINA)【www.vbahk.org.hk】
[欧州]マルタ(MALTA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.maltavolleyball.org】
[アジア]マレーシア(MALAYSIA VOLLEYBALL ASSOCIATION)【www.masvolley.org】
[ノーセカ]メキシコ(MEXICAN VOLLEYBALL FEDERATION)【femexvoleibol.net】
[アジア]モルディブ(VOLLEYBALL ASSOCIATION OF MALDIVES)【www.maldivesvolley.org】
[アフリカ]モロッコ(FEDERAITION ROYALE MAROCAINE DE VOLLE-BALL)【www.frmvb.org】
[欧州]ラトビア(LATVIJAS VOLEJBOLA FEDERACIJA)【www.volejbols.lv】
[欧州]リトアニア(LITHUANIAN VOLLEYBALL FEDERATION)【www.ltf.lt】
[欧州]リヒテンシュタイン(LIECHTENSTEINER VOLLEYBALL-VERBAND)【www.lvbv.li】
[欧州]ルーマニア(FEDERATIA ROMANA DE VOLEI)【www.frvolei.ro】
[欧州]ルクセンブルク(FEDERATION LUXEMBOURGEOISE DE VOLLEYBALL)【www.flvb.lu】
[欧州]ロシア(VOLLEYBALL FEDERATION OF RUSSIA)【www.volley.ru】

472:名無し@チャチャチャ
07/11/17 23:25:11 2i5EhmZp


473:名無し@チャチャチャ
07/11/18 17:34:48 ChFua4ey
あなたが選ぶ好きなスポーツ 投票所
URLリンク(sentaku.org)

選択肢 グラフ 投票数 コメント
1 サッカー ...63.4% 118票 8件
2 バスケットボール ...5.9% 11票 2件
3 バドミントン ...4.3% 8票 -
4 バレーボール ...3.8% 7票 -
5 野球 ...3.8% 7票 -
6 卓球 ...3.2% 6票 2件
7 やきう以外なら何でも好き ...2.7% 5票 1件
8 ハンドボール ...2.2% 4票 1件
9 柔道 ...2.2% 4票 1件
10 テニス ...1.6% 3票 -
11 ボクシング ...1.6% 3票 -
12 ラグビー ...1.1% 2票 -
13 相撲 ...1.1% 2票 -
14 ゴルフ ...0.5% 1票 1件
15 スケート ...0.5% 1票 -
16 スノーボード ...0.5% 1票 -
17 セパタクロー ...0.5% 1票 -
18 プロレス ...0.5% 1票 -
19 自転車ロードレース ...0.5% 1票 -
20 スキー ...0% 0票 -
21 ボウリング ...0% 0票 -

474:名無し@チャチャチャ
07/11/19 22:00:01 Z3wDUPM+
age

475:名無し@チャチャチャ
07/11/26 01:47:34 7Deuvaff
ワンジル

476:名無し@チャチャチャ
07/11/26 18:19:57 I83qnaX/
欧州CL2007/2008 (11/28~)

POOL A:URLリンク(www.cev.lu)
Vini Monteschiavo JESI (ITA)
RC CANNES (FRA)
Farmutil PILA ()
ZOK RIJEKA (CRO)

POOL B:URLリンク(www.cev.lu)
FenerbahceAcibadem ISTANBUL (TUR)
Azerrail BAKU (AZE)
Winiary Bakalland KALISZ ()
Zarechie ODINTSOVO ()

POOL C:URLリンク(www.cev.lu)
Volero ZURICH (SUI)
Asystel NOVARA (ITA)
Turk Telekom ANKARA (TUR)
ASPTT MULHOUSE ()

POOL D:URLリンク(www.cev.lu)
Sirio PERUGIA (ITA)
Grupo 2002 MURCIA (ESP)
Eczacibasi Zentiva ISTANBUL (TUR)
Postar 064 BEOGRAD (SRB)

POOL E:URLリンク(www.cev.lu)
Dinamo MOSCOW (RUS)
Spar TENERIFE Marichal (ESP)
DELA Martinus AMSTELVEEN (NED)
Post SCHWECHAT (AUT)

477:名無し@チャチャチャ
07/11/26 18:22:49 I83qnaX/
欧州CL2007/2008 (11/28~)

POOL A:URLリンク(www.cev.lu)
Vini Monteschiavo JESI (ITA)
RC CANNES (FRA)
Farmutil PILA (POL)
ZOK RIJEKA (CRO)

POOL B:URLリンク(www.cev.lu)
FenerbahceAcibadem ISTANBUL (TUR)
Azerrail BAKU (AZE)
Winiary Bakalland KALISZ (POL)
Zarechie ODINTSOVO (RUS)

POOL C:URLリンク(www.cev.lu)
Volero ZURICH (SUI)
Asystel NOVARA (ITA)
Turk Telekom ANKARA (TUR)
ASPTT MULHOUSE (FRA)

POOL D:URLリンク(www.cev.lu)
Sirio PERUGIA (ITA)
Grupo 2002 MURCIA (ESP)
Eczacibasi Zentiva ISTANBUL (TUR)
Postar 064 BEOGRAD (SRB)

POOL E:URLリンク(www.cev.lu)
Dinamo MOSCOW (RUS)
Spar TENERIFE Marichal (ESP)
DELA Martinus AMSTELVEEN (NED)
Post SCHWECHAT (AUT)

478:名無し@チャチャチャ
07/11/26 19:18:45 I83qnaX/
欧州CL2007/2008 (11/28~)

[チーム名][所属国][主な有名選手]
POOL A:URLリンク(www.cev.lu)
Vini Monteschiavo JESI (ITA)-リニエーリ・トグット・チェッラ<元ITA代表>、バウン<USA代表>、カロリネ・マルセレ<BRA代表>
RC CANNES (FRA)-ラッヴァ、エリフ<TUR代表>、チェントーニ<元ITA代表>、井野<元JPN代表>
Farmutil PILA (POL)-ベドナレク・カチョロフスカ・コスマトカ<POL代表>
ZOK RIJEKA (CRO)

POOL B:URLリンク(www.cev.lu)
FenerbahceAcibadem ISTANBUL (TUR)-グラース・クロフォ-ド<USA代表>、オズレム<元TUR代表>
Azerrail BAKU (AZE)
Winiary Bakalland KALISZ (POL)-ジェキェビッチ、サビツカ、バランスカ<元POL代表>
Zarechie ODINTSOVO (RUS)-ソコロワ、メルクロワ、サフローノワ、ファテーエワ、クリュチコワ

POOL C:URLリンク(www.cev.lu)
Volero ZURICH (SUI)-オーモーサントス<USA代表>、ジェリシロ・スパソイエビッチ・クルスマノビッチ<SRB代表>、マーマドワ<AZE代表>
Asystel NOVARA (ITA)-アンツァネッロ、カルドゥロ、バーグ<USA代表>、スコブロニスカ<POL代表>、バレスカ<元BRA代表>、
Turk Telekom ANKARA (TUR)-バハル、アゲロ<ITA代表>
ASPTT MULHOUSE (FRA)

479:名無し@チャチャチャ
07/11/26 19:19:19 I83qnaX/
POOL D:URLリンク(www.cev.lu)
Sirio PERUGIA (ITA)-デルコーレ、ジョーリ、フランシア<元CUB代表>
Grupo 2002 MURCIA (ESP)-グリンカ<POL代表>、バレウスカ・フォフォン<BRA代表>
Eczacibasi Zentiva ISTANBUL (TUR)-エスラ、ギュルデン、ツィタコビッチ<SRB代表>、メトカフ<USA代表>、コルクマツ<AZE代表>
Postar 064 BEOGRAD (SRB)-マイストロビッチ・ベリコビッチ<SRB代表>

POOL E:URLリンク(www.cev.lu)
Dinamo MOSCOW (RUS)-ガモワ、ゴーディナ、ボロダコワ、トム<USA代表>、リクトラス<POL代表>
Spar TENERIFE Marichal (ESP)-ネスリハン<TUR代表>、フェルナンデス<元CUB代表>
DELA Martinus AMSTELVEEN (NED)-<NED代表単一チーム>
Post SCHWECHAT (AUT)

480:名無し@チャチャチャ
07/11/28 10:45:01 vaofvdhc
カンヌ(FRA)3-0リエカ(CRO)
アムステルフェーン(NED)3-2モスクワ(RUS)

481:名無し@チャチャチャ
07/11/29 01:48:41 GS/AvHzV
オジンツォボ(RUS)3-0バクー(AZE)
  

482:名無し@チャチャチャ
07/11/29 02:18:49 GS/AvHzV
アンカラ(TUR)0-3ノヴァーラ(ITA)

483:名無し@チャチャチャ
07/11/29 03:57:42 GS/AvHzV
Fイスタンブール(TUR)0-3カリシ(POL)

484:名無し@チャチャチャ
07/11/29 05:04:26 GS/AvHzV
チューリッヒ(SUI)3-1ミュルーズ(FRA)

485:名無し@チャチャチャ
07/11/29 05:41:16 GS/AvHzV
テネリフェ(ESP)3-0スベヒャート(AUT)

486:名無し@チャチャチャ
07/11/29 05:53:43 BJ+BZsdI
ペルージャ(ITA)3-0Eイスタンブール(TUR)

487:名無し@チャチャチャ
07/11/30 12:12:07 +GYi5+pc
ピワ(POL)1-3イェージ(ITA)
ムルシア(ESP)3-0ベオグラード(SRB)

488:名無し@チャチャチャ
07/12/02 04:49:49 UaL6L3Pj
欧州チャンピオンズリーグ2007/2008
URLリンク(www.cev.lu)

POOL A
(ITA)イェージ:Vini Monteschiavo JESI
(FRA)カンヌ:RC CANNES
(POL)ピワ:Farmutil PILA
(CRO)リエカ:ZOK RIJEKA

POOL B
(AZE)バクー:Azerrail BAKU
(TUR)F.イスタンブール:FenerbahceAcibadem ISTANBUL
(POL)カリシュ:Winiary Bakalland KALISZ
(RUS)オジンツォボ:Zarechie ODINTSOVO

POOL C
(SUI)チューリッヒ:Volero ZURICH
(ITA)ノヴァーラ:Asystel NOVARA
(TUR)アンカラ:Turk Telekom ANKARA
(FRA)ミュルーズ:ASPTT MULHOUSE

POOL D
(ITA)ペルージャ:Sirio PERUGIA
(ESP)ムルシア:Grupo 2002 MURCIA
(TUR)E.イスタンブール:Eczacibasi Zentiva ISTANBUL
(SRB)ベオグラード:Postar 064 BEOGRAD

POOL E
(RUS)モスクワ:Dinamo MOSCOW
(ESP)テネリフェ:Spar TENERIFE Marichal
(NED)アムステルフェーン:DELA Martinus AMSTELVEEN
(AUT)シュベヒャート:Post SCHWECHAT

489:名無し@チャチャチャ
07/12/02 19:31:16 qC0RY7+W
次の対戦

Preliminary Pool A

05.12.2007 20:15 ZOK RIJEKA - Farmutil PILA
05.12.2007 20:30 Vini Monteschiavo JESI - RC CANNES

Preliminary Pool B

04.12.2007 18:00 Winiary Bakalland KALISZ - Zarechie ODINTSOVO
04.12.2007 18:00 Azerrail BAKU - FenerbahceAcibadem ISTANBUL

Preliminary Pool C

05.12.2007 20:30 Asystel NOVARA - Volero ZURICH
05.12.2007 19:00 ASPTT MULHOUSE - Türk Telekom ANKARA

Preliminary Pool D

05.12.2007 18:00 Postar 064 BEOGRAD - Sirio PERUGIA
05.12.2007 19:00 Eczacibasi Zentiva ISTANBUL - Grupo 2002 MURCIA

Preliminary Pool E

05.12.2007 19:00 Dinamo MOSCOW - Post SCHWECHAT
05.12.2007 20:00 Spar TENERIFE Marichal - DELA Martinus AMSTELVEEN


490:名無し@チャチャチャ
07/12/03 04:02:48 ncRWFzTe







491:名無し@チャチャチャ
07/12/03 04:08:29 M6qMneNw
3―2

492:名無し@チャチャチャ
07/12/04 05:02:00 466L4u9W
欧州女子各国の特徴(勝手な見解)

ロシア→チームの雰囲気が暗い、モチベーションで内容の振り幅がある
イタリア→声がでかい、アゲロを入れたのでその他が地味で堅実
セルビア→大爆発が起こるのが怖いが同時に大暴落も紙一重のギャンブルチーム
ポーランド→欧州選手権だけ強い、同じミスをデジャビュする
オランダ→強いが隠し玉がない、単一チームであるから危機感がない。
ドイツ→強いが意外に大物喰いが出来ない
トルコ→ホームでは確変する、状況ですぐやる気がなくなる
アゼルバイジャン→弱い

他の大陸も簡単にダメ出し
ブラジル→ノビシロがない
キューバ→現代的じゃない
中国→どこに向かってるのかがわかってない
アメリカ→人気がない
日本→身長がない
韓国→意味がない
アルゼンチン→お金がない

493:名無し@チャチャチャ
07/12/04 11:02:49 tjqJQgIa
>>492
チェコ、ウクライナ辺りもお願いします。

494:名無し@チャチャチャ
07/12/05 01:35:45 FJoWbyt0
オリンピック欧州大陸予選
Pool A: セルビア、ロシア、ルーマニア、クロアチア
Pool B:ドイツ、ポーランド、トルコ、オランダ

2008.1.15
15.00: GER - TUR
17.30: CRO - ROM
20.00: NED - POL

2008.1.16
15.00: CRO - RUS
17.30: POL - GER
20.00: ROM - SRB

2008.1.17
15.00: TUR - NED
17.30: SRB - CRO
20.00: ROM - RUS

2008.1.18
15.00: TUR - POL
17.30: RUS - SRB
20.00: GER - NED

2008.1.19
17.30: A組1位×B組2位
20.00: B組1位×A組2位

2008.1.20
tbd: FINALE

495:名無し@チャチャチャ
07/12/05 09:31:16 oIto8/c7
>>492
すごい!的確ですね(笑)

496:名無し@チャチャチャ
07/12/05 13:46:20 FJoWbyt0
五輪予選対戦順

ロシア:休→CRO→ROM→SRB
セルビア:休→ROM→CRO→SRB
ポーランド:NED→GER→休→TUR
オランダ:POL→休→TUR→GER
ドイツ:TUR→POL→休→NED
トルコ:GER→休→NED→POL
クロアチア:ROM→RUS→SRB→休
ルーマニア:CRO→RUS→SRB→休

497:名無し@チャチャチャ
07/12/05 15:58:01 FJoWbyt0
↑訂正:スマソ

五輪予選対戦順
ロシア:休→CRO→ROM→SRB
セルビア:休→ROM→CRO→RUS
ポーランド:NED→GER→休→TUR
オランダ:POL→休→TUR→GER
ドイツ:TUR→POL→休→NED
トルコ:GER→休→NED→POL
クロアチア:ROM→RUS→SRB→休
ルーマニア:CRO→SRB→RUS→休

498:名無し@チャチャチャ
07/12/06 13:32:40 JF/R8E0t
リエカ(CRO)1―3ピワ(POL)
ノヴァーラ(ITA)3―1チューリッヒ(SUI)
テネリフェ(ESP)0―3アムステルフェーン(NED)
モスクワ(RUS)3―0シュベヒャート(AUT)
イェージ(ITA)3―2カンヌ(FRA)

499:名無し@チャチャチャ
07/12/06 13:48:03 JF/R8E0t
ベオグラード(SRB)0―3ペルージャ(ITA)
E.イスタンブール(TUR)3―2ムルシア(ESP)
ミュルーズ(FRA)1―3アンカラ(TUR)

500:名無し@チャチャチャ
07/12/06 18:34:35 7eO7CFRa
ロシア→モチベーション上がると、メチャメチャ強い
イタリア→よく言えば安定してる、悪く言えばマンネリ
セルビア→チーム練習が少ないのかな
ポーランド→むらがある
オランダ→やってみないと分からない
ドイツ→これといったものがないのに妙にしぶとい
トルコ→ネスリハンクラスのサイドが不足で、選手層が薄い
アゼルバイジャン→ママドゥワだけ うまさがない

他の大陸も簡単にダメ出し
ブラジル→今がピークで、ずっと今のままいきそう
キューバ→レフト2枚が同時に爆発すると、メチャ強い
中国→選手層はピカイチ
アメリカ→ベテランに頼りすぎ
日本→?????
韓国→つまんね  ブスばっかり
アルゼンチン→落ち目

501:名無し@チャチャチャ
07/12/06 18:37:45 7eO7CFRa
ブラジル→サイドアタッカーが全員同じよう
韓国→地味 暗い 魅力がない ・・ばっかり

502:名無し@チャチャチャ
07/12/13 02:20:56 iObWnajI
バクー(AZE)2-3カリシュ(POL)
オジンツォボ(RUS)3-0Fイスタンブール(TUR)

503:名無し@チャチャチャ
07/12/13 04:17:29 iObWnajI
チューリッヒ(SUI)3-0アンカラ(TUR)

504:名無し@チャチャチャ
07/12/13 05:59:58 iObWnajI
ミュルーズ(FRA)0-3ノヴァーラ(ITA)
イェージ(ITA)3-0リエカ(CRO)

505:名無し@チャチャチャ
07/12/13 06:55:12 iObWnajI
ペルージャ(ITA)2-3ムルシア(ESP)
テネリフェ(ESP)3-1モスクワ(RUS)

506:名無し@チャチャチャ
07/12/14 08:36:22 xM0SgJIW
ピワ(POL)3-2カンヌ(FRA)

507:あぼーん
07/12/14 16:35:13 bxFWsvYv
あぼーん

508:名無し@チャチャチャ
07/12/16 21:51:06 y+RLd3Vj
URLリンク(sport.onet.pl)

509:名無し@チャチャチャ
07/12/17 00:38:02 la1BPZEt
URLリンク(www.pls.pl)

510:名無し@チャチャチャ
07/12/18 16:39:58 /zjmZ2vo
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/17)A組
CUB×CAN
 25-20
 25-23
 25-23
 [3―0]

キューバ 1勝
カナダ 1敗

511:名無し@チャチャチャ
07/12/19 01:17:13 ePjRKMfN
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/17)B組
MEX×TRI
 25-12
 25-14
 25-15
 [3―0]

メキシコ 1勝
トリニダード・トバゴ 1敗

512:名無し@チャチャチャ
07/12/19 15:15:02 ePjRKMfN
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/18)A組
PUR×CAN
 22-25
 21-25
 25-22
 25-18
 14-16
 [2―3]

カナダ 1勝1敗
プエルトリコ 1敗

513:名無し@チャチャチャ
07/12/20 04:35:44 fWJbxJBx
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/18)B組
DOM×TRI
 25- 9
 25-12
 25-15
 [3―0]

ドミニカ共和国 1勝
トリニダード・トバゴ 2敗

※トリニダード・トバゴの1次予選3位が決定

514:名無し@チャチャチャ
07/12/21 04:26:32 bI1anNrn
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/19)A組
CUB×PUR
 23-25
 25-15
 25-20
 27-25
 [3―1]

キューバ 2勝
プエルトリコ 2敗

1位:キューバ
2位:カナダ
3位:プエルトリコ

515:名無し@チャチャチャ
07/12/21 04:27:20 bI1anNrn
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/19)B組
DOM×MEX
 25-20
 25-15
 25-18
 [3―0]

ドミニカ共和国 2勝
メキシコ 1勝1敗

1位:ドミニカ共和国
2位:メキシコ
3位:トリニダード・トバゴ

516:名無し@チャチャチャ
07/12/21 13:51:14 bI1anNrn
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/20)準々決勝
CAN×TRI
 25-14
 25-13
 25-14
 [3―0]

準決勝:ドミニカ共和国×カナダ

517:名無し@チャチャチャ
07/12/22 01:39:49 tDQmebxr
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/20)準々決勝
PUR×MEX
 25-19
 25-23
 25-22
 [3―0]

準決勝:キューバ×プエルトリコ

518:名無し@チャチャチャ
07/12/22 20:34:27 tDQmebxr
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/21)準決勝
DOM×CAN
 24-26
 17-25
 19-25
 [0―3]

519:名無し@チャチャチャ
07/12/23 04:23:00 7zQfLgkJ
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/21)準決勝
CUB×PUR
 25-23
 25-19
 25-12
 [3―0]

決勝:キューバ×カナダ
3位決定戦:ドミニカ共和国×プエルトリコ

520:名無し@チャチャチャ
07/12/23 15:41:05 7zQfLgkJ
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/22)決勝
CUB×CAN
 25-19
 25- 9
 25-16
 [3―0]

521:名無し@チャチャチャ
07/12/23 15:41:36 Bm4+H9WR
キューバおめ

522:名無し@チャチャチャ
07/12/23 16:11:11 7zQfLgkJ
北京五輪出場国

開催国:中国
W杯金:イタリア
W杯銀:ブラジル
W杯銅:アメリカ
北中米予選優勝:キューバ
南米予選:(1/3~7)
欧州予選:(1/15~20)
アフリカ予選:(1/20~29)
最終予選兼亜州予選:(5/17~25)

523:名無し@チャチャチャ
07/12/23 16:12:05 7zQfLgkJ
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/22)3位決定勝
DOM×PUR
 22-25
 23-25
 25-23
 25-15
 20-22
 [2―3]

524:名無し@チャチャチャ
07/12/23 18:03:50 7zQfLgkJ
北京五輪北中米大陸予選<メキシコ>

(12/21)5位決定勝
MEX×TRI
 25- 5
 25-23
 25-13
 [3-0]

525:名無し@チャチャチャ
07/12/24 00:52:24 3g4RoUqg
ガモワ最新インタビュー
記者 2007年を振り返っていかがでしたか?
ガモワ 悪くはなかった。良くもなかったけど。
記者 今シーズンは主要タイトルが取れませんでしたが。
ガモワ 個人的にはシーズン通してずっと故障に悩まされてベストな状態ではなかった。チームとしても調子は今ひとつだったと思う。
記者 代表監督のカプララが去年の世界選手権で優勝したことによりモチベーションが下がっていると指摘していますが、そのことに関してはどうですか?
ガモワ そんなことはない。ただチームが波に乗り切れなかったし、他チームが強化されているのも影響している。
記者 先のワールドカップで優勝したイタリアについてはどう思いますか?
ガモワ すごくいいチームだと思う。以前よりも守備力とスピードが上がってそれらはアジアのチームと遜色ないくらい。
記者 そのイタリアの中心選手アゲロについては?
ガモワ 彼女はパーフェクト。キューバ系特有の高さとパワーがあり、繋ぎもいい。彼女とはキューバ代表時代から対戦してるけど、
祖国を離れて他国に移住し、またそこで代表に選ばれて活躍するなんて本当に素晴らしいこと。
そのことはチームみんなでよく話している。
記者 来年の目標は?
ガモワ まず欧州大陸予選で優勝すること。
記者 どんな大会になりそうですか?
ガモワ 厳しい試合になるでしょうね。4年前も大陸予選で勝ち抜けなくて、最終予選に回ってしまったから。

526:名無し@チャチャチャ
07/12/24 00:53:45 3g4RoUqg
記者 ライバルチームは?
ガモワ セルビア、ポーランド、オランダ、ドイツ、トルコ…全部。欧州同士の対戦では互いをよく知っているから思いがけない結果になることがある。
もしかしたら意外な結果になるかもしれない。
記者 世界最終予選についてはどうですか?
ガモワ 出たくない。4年前はイタリアしかライバルチームがいなくて楽だったけど、来年はどうなるかわからない。
記者 来年オリンピックで活躍することを祈っています。
ガモワ スパシーバ。大陸予選を通過してオリンピックで優勝することが私達の目標だから。

527:名無し@チャチャチャ
07/12/24 18:24:34 7l94gIbI
URLリンク(sentaku.org)

528:名無し@チャチャチャ
07/12/25 05:27:12 I0RwP/TK
北京五輪出場国

開催国:中国
W杯金:イタリア
W杯銀:ブラジル
W杯銅:アメリカ
北中米代表:キューバ
南米代表:(1/3~7)
欧州代表:(1/15~20)
アフリカ代表:(1/20~29)
最終予選1位:(5/17~25)
亜州代表:(5/17~25)
最終予選:(5/17~25)
最終予選:(5/17~25)

529:名無し@チャチャチャ
07/12/25 23:06:20 VuWEQ0u7
<北京五輪>女子バレー代表新チームが決定、前大会メンバーは5人だけ―中国
2007年12月24日、中国新聞網によれば、国家体育本局バレーボール管理センターにより本日24日、
中国女子バレーボール代表新チームの19人の選手が発表された。

発表されたメンバーは、アタッカー6人:楊昊(ヤン・ウー)、王一梅
(ワン・イーメイ)、李娟(リー・ジュエン)、張越紅(ジャン・ユエホン)
、恵若チー(フイ・ルオチー)、趙燕ニー(ジャオ・イエンニー)、サイド
アタッカー5人:趙蕊蕊(ジャ・ルイルイ)、薛明(シュエ・ミン)、馬蘊
ウェン(マー・ユィンウェン)、徐雲麗(シュー・ユィンリー)、陳瑶
(チェン・ヤオ)、セッター3人:馮坤(フォン・クン)、宋ニー娜
(ソン・ニーナー)、魏秋月(ウェイ・チウユエ)、リベロ3人:周蘇紅
(ジョウ・スーホン)、劉亜男(リウ・ヤーナン)、李珊(リー・シャン)、
控え2人張嫻(ジャン・ミエン)、張娜(ジャン・ナー)。【 その他の写真 】

張越紅、宋ニー娜、陳瑶、李珊、張娜の5人は一時的に合宿練習には参加せず、
残り14人が2008年1月1日から正式に合宿を開始することになる。

最年長は29歳の馮坤選手、最年少は初の代表入りを果たした16歳の恵若チー選手。
190センチ以上の選手は6人、チーム平均身長は187センチ、チーム最長身選手は
197センチの趙蕊蕊選手。

同管理センター主任である徐利(シュー・リー)氏は、この19人で北京オリンピックを
戦い抜くと宣言した。アテネ五輪組で北京オリンピックに出場できるのはわずか5人だけで、
楚金玲(チュー・ジンリィン)、白雲(バイ・ユィン)などの選手は代表落ちした。(翻訳・編集/岡田)

最終更新:12月25日20時14分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

530:名無し@チャチャチャ
07/12/25 23:06:55 VuWEQ0u7
金メダル数、米ロ抑え1位へ=北京五輪で皮算用-新華社
「中国は米国、ロシアを抑えてトップに立つと広く予想されている」-。
中国国営通信新華社は25日、来年の北京五輪で金メダルが見込まれる
「有望種目」リストを掲げ、中国選手は前回アテネ五輪を上回る成績を収めると予測した。
 中国はアテネで金メダル32個を獲得し、米国に次ぐ2位に躍進。
国家体育総局は「わが国は依然、米ロに続く第2グループ」と慎重な見方を
示すが、国民の期待が膨らむのは抑えられないようだ。
 新華社電は、中国のお家芸である卓球とバドミントンでほぼ全種目を制覇し、
飛び込みの金メダルもアテネの6個を上回るだろうと指摘。アテネで金1個だった体操では、
今年の世界選手権での活躍ぶりから「6個」と大胆に予測した。
 射撃と重量挙げで金メダル各5~6個としているほか、バレーボール女子、ボクシング、
テコンドー、柔道なども金が有望とした。中国のスーパースター、
陸上男子110メートル障害の劉翔の五輪連覇は堅いとみられている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

531:名無し@チャチャチャ
07/12/25 23:31:34 VuWEQ0u7
昨日ロシアバレー協会会議が開かれ、
男子ウラジミール・アレクノ、女子ジオバンニ・カプラーラの
続投が正式に決定した。
ニコライ・カルポリ氏も姿をあらわす中、
キリロワ夫人と出席したカプラーラ氏がオールロシア語で記者会見に応じたのは、驚き。
来年の勝負のオリンピックはいかに!?

532:名無し@チャチャチャ
08/01/04 14:31:31 OktxSe+5
五輪南米大陸予選<ペルー>

(1/3)
VEN×PAR
 25‐15
 25‐12
 26‐24
 [3-0]

533:名無し@チャチャチャ
08/01/04 14:35:39 OktxSe+5
ベネズエラ 1勝
パラグアイ 1敗

534:名無し@チャチャチャ
08/01/04 14:37:48 OktxSe+5
五輪南米大陸予選<ペルー>

(1/3)
PER×BOL
 25‐10
 25‐ 7
 25‐ 8
 [3-0]

ペルー 1勝
ボリビア 1敗

535:名無し@チャチャチャ
08/01/04 14:44:28 OktxSe+5
↑あってると思うけど間違えてたら訂正してちょ


536:名無し@チャチャチャ
08/01/08 12:27:58 uyC66HlR
五輪南米大陸予選<ペルー>

(1/4)
URU×PAR
 23-25
 25-19
 25-12
 25-18
 [3―1]

ウルグアイ 1勝
パラグアイ 2敗

537:名無し@チャチャチャ
08/01/08 12:31:03 uyC66HlR
(1/4)
VEN×BOL
 25- 6
 25-16
 21-25
 25-11
 [3―1]

ベネズエラ 2勝
ボリビア 2敗

538:名無し@チャチャチャ
08/01/08 12:33:28 uyC66HlR
(1/5)
PER×PAR
 25- 8
 25- 8
 25-15
 [3―0]

ペルー 2勝
パラグアイ 3敗

539:名無し@チャチャチャ
08/01/08 12:36:29 uyC66HlR
(1/5)
VEN×URU
 25-12
 25-20
 25-17
 [3―0]

ベネズエラ 3勝
ウルグアイ 1勝1敗

540:名無し@チャチャチャ
08/01/08 12:37:44 uyC66HlR
(1/6)
PER×URU
 25-17
 25-15
 25-15
 [3―0]

ペルー 3勝
ウルグアイ 1勝2敗

541:名無し@チャチャチャ
08/01/08 12:46:39 uyC66HlR
(1/6)
PAR×BOL
 25-15
 25-14
 22-25
 25-16
 [3―1]

パラグアイ 1勝3敗
ボリビア 3敗

542:名無し@チャチャチャ
08/01/12 14:54:52 rXBxtUAc
URLリンク(www.canadacuba.com)

543:名無し@チャチャチャ
08/01/12 22:09:07 Ar9P1ClY
南米大陸予選
ベネズエラ 3(25-22, 25-27, 25-22, 22-25, 15-12)2 ペルー

ベネズエラは男子に続いて女子も北京行きが決定


544:名無し@チャチャチャ
08/01/12 22:17:29 Ar9P1ClY
北京五輪出場国

開催国:中国
W杯金:イタリア
W杯銀:ブラジル
W杯銅:アメリカ
北中米代表:キューバ
南米代表:ベネズエラ
欧州代表:(1/15~20)
アフリカ代表:(1/20~29)
最終予選1位:(5/17~25)
亜州代表:(5/17~25)
最終予選:(5/17~25)
最終予選:(5/17~25)

545:名無し@チャチャチャ
08/01/12 22:22:16 Ar9P1ClY
最終予選出場国

開催国:日本
アジア:韓国、タイ、カザフスタン
北中米:ドミニカ
南米・アフリカ:ペルー
欧州:ロシア、セルビア、ポーランドのうち2国

546:名無し@チャチャチャ
08/01/12 23:06:04 io2i5bHr
ロシア・セルビアチームの微笑ましい集合写真。
URLリンク(ossrb.org)
チームの雰囲気は良さそうだが、自らの進退がかかってる監督の表情はさすがに厳しい。
Numberでも言っていたが、イタリアにならいチームスタッフの人数をカプララは増やしたようだ。
チームロシア
URLリンク(ossrb.org)
チームセルビア
URLリンク(ossrb.org)

547:名無し@チャチャチャ
08/01/13 00:29:04 DkrpNyvB
集合写真だと右から3人目、チーム写真だと右から6人目は誰だ?
ガモワ、メルクロワよりも身長が高い。しかも可愛い。
明らかに2mオーバー。
今年のロシアは2mオーバーが3人か!?

↑今ロシアのスポーツサイトで調べていたら、その選手おそらくAndrushkoという選手。
何と彼女はベラルーシ出身でベラルーシのナショナルチームでも活動していたが、
現在ロシアリーグLeningraderで大活躍しており、それにより代表監督カプララとロシアバレー協会の
強い要請によりロシア代表としてナショナルチームに加わったようだ。

彼女のナショナルチーム入りについてカプララ&ロシアバレー協会は
「イタリアにはキューバ出身のアゲロがいるじゃないか。
ロシアだって外国籍の選手がナショナルチームで活躍してもいいじゃないか」とのこと。

548:名無し@チャチャチャ
08/01/14 02:26:22 23rTrllc
五輪欧州大陸予選出場国スレッド

【RUS】ロシア:スレリンク(volley板)
【SRB】セルビア:スレリンク(volley板)
【POL】ポーランド:スレリンク(volley板)
【NED】オランダ:スレリンク(volley板)
【GER】ドイツ:スレリンク(volley板)
【TUR】トルコ:スレリンク(volley板)
海外総合:スレリンク(volley板)

※クロアチア・ルーマニアは海外総合スレッドで

549:名無し@チャチャチャ
08/01/14 02:30:00 CNNUQA/R
ルーマニアが激しく気になる

550:名無し@チャチャチャ
08/01/14 02:56:28 X9j9Berg
URLリンク(sentaku.org)

551:名無し@チャチャチャ
08/01/14 05:50:47 X9j9Berg
男子総合も立った
スレリンク(volley板)

552:名無し@チャチャチャ
08/01/14 14:57:41 Dy2sXPmA
てかベネズエラ女子ってまだブルマなんだよね

553:名無し@チャチャチャ
08/01/15 04:36:41 N4F5jV6R
ベネズエラは近年国内でバレーボールが大人気だったよね
男子はかなり強化してきたみたいだけど
女子は最近めきめき力をつけてきたね
ブラジルと違い白人じゃなくラテン系の選手ばかりだね
是非ペルーやアルゼンチンの中途半端な力で終らずに
ブラジルと南米をひっぱって欲しい

554:名無し@チャチャチャ
08/01/15 18:03:53 yn3mfEev
実況スレ立ててみた。かなり早いけどw
欧州大陸予選☆Volleyball
スレリンク(dome板)

555:名無し@チャチャチャ
08/01/16 00:52:26 Pqyvo2Gr
五輪欧州大陸予選<ドイツ>

(1/15)
GER×TUR
 25―20
 26―24
 25―19
 [3―0]

ドイツ 1勝
トルコ 1敗

556:名無し
08/01/16 01:29:52 HD/Tloj2
五輪欧州大陸予選てCSではやらないのでしょうか?

557:名無し@チャチャチャ
08/01/16 02:00:07 0ZJi+ZAL
やらなくていいし、やるわけがない(笑)

558:名無し@チャチャチャ
08/01/16 02:20:50 a+D1yCJF
CRO×ROM
25-21
14-25
(1-1)

559:名無し@チャチャチャ
08/01/16 02:42:55 CtEY2y08
クロアチア×ルーマニアつまらない

560:名無し@チャチャチャ
08/01/16 02:44:47 5jKWc8RR
どっちもグループリーグ突破は無理そうだな。

561:名無し@チャチャチャ
08/01/16 02:47:57 a+D1yCJF
CRO×ROM
25-21
14-25
25-22
(2-1)

562:名無し@チャチャチャ
08/01/16 02:51:56 CtEY2y08
セルビアがスロバキアに負けたみたいに
サプライズがあるかと思ったけど

今大会この2チームにロシア・セルビアが負けることはなさそうだ

563:名無し@チャチャチャ
08/01/16 03:19:16 a+D1yCJF
CRO×ROM
25-21
14-25
25-22
23-25
(2-2)


564:名無し@チャチャチャ
08/01/16 03:30:53 a+D1yCJF
五輪欧州大陸予選<ドイツ>

(1/15)
CRO×ROM
 25-21
 14-25
 25-22
 23-25
  5 -15
 [2―3]

ルーマニア 1勝
クロアチア 1敗

565:名無し@チャチャチャ
08/01/16 05:39:27 CtEY2y08
2008五輪欧州大陸予選ロシア女子代表12名

[№][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達][所属]
1 BORODAKOVA MARIA ボロダコワ 〈08/03/86〉MB 190㎝ 309㎝ DINAMO
3 ALIMOVA NATALIA アリモワ 〈09/12/78〉MB 190㎝ 312㎝ LENINGRADKA
4 FATEEVA OLGA ファテーエワ 〈04/05/84〉WS 190㎝ 308㎝ ZARECHIE-ODINTS
5 SOKOLOVA LIUBOV ソコロワ 〈04/12/77〉WS 192㎝ 315㎝ ZARECHIE-ODINTS
7 SAFRONOVA NATALYA サフローノワ 〈06/02/79〉WS 190㎝ 309㎝ ZARECHIE-ODINTS
8 ANDRUSHKO YULIA アンドルシコ 〈05/07/85〉WS 198㎝ 316㎝ LENINGRADKA
11 GAMOVA EKATERINA ガモワ 〈17/10/80〉WS 202㎝ 321㎝ DINAMO
12 SHESHENINA MARINA シェシェニナ 〈26/06/85〉S 181㎝ 302㎝ URALOCHKA-NTMK
14 KABESHOVA EKATERINA カベショワ 〈05/08/86〉L 172㎝ 279㎝ DINAMO
16 MERKULOVA YULIA メルクロワ 〈17/02/84〉MB 202㎝ 317㎝ ZARECHIE-ODINTS
17 KULIKOVA NATLIA クリコワ 〈12/05/82〉WS 184㎝ 303㎝ SAMORODOK
18 AKULOVA MARINA アクロワ 〈13/12/85〉S  184㎝ 303㎝ SAMORODOK


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch