08/06/03 19:55:10 PTbtnho/
>>15
サーブは、「前、後ろ、前」の体重移動でリズムをとります。
構えの段階では、前足に乗っておいて、テイクバック開始後に後ろ足に体重を移し、
その後また、前足に体重を移し、テイクバック完了時は前足に体重が乗っています
しかし、サンプラスのように、最初から後ろ足に乗っている、「後ろ、前」のリズムの選手もいます
多くの人には、前者のほうがマッチするでしょうが、どちらでもやりやすいほうでいいでしょう
>>17
>回転過多になって
サフィンのフォアは全然回転過多ではありません
19:名無しさん@エースをねらえ!
08/06/03 20:14:48 G1P8VVvt
>>18
現実を無視するなよ
狙った逆クロスフォアでサイドにきれる(若い頃特に)
じっくり構えて打ったショットが回転ばかりが強くて勢いがない
リスク承知でフラットで打ち込めばベースラインを遥かに超えるアウト
ついでに言えば芝でのストロークはかなり悪いな
対応力がないんだな
20:名無しさん@エースをねらえ!
08/06/03 20:15:51 5RTKJ2x4
バックハンドを片手にしようか両手にしようか迷っています。
適正はどう見極めればよいですか?筋力以外でお願いします