【un】 ロジャー・フェデラー 10 【beatable】at TENNIS
【un】 ロジャー・フェデラー 10 【beatable】 - 暇つぶし2ch952:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/14 01:44:13 2jhXuBnB
バーゼルも初戦から不安定だったよ

953:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/14 01:48:29 6IDaX3Ft
先の事は誰にも分からないね。

来年ゴールデンスラムするかもしれないし、1つしかGS獲れないかもしれない。
そう言えばテニスの年齢の全盛期が分からないが、サッカー選手は26~29が全盛と言われるけど
テニスは違うの?

954:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/14 01:52:11 0vh4//lt
テニスは22~28とかそのくらいかな
もっと狭く見て「25歳前後」とすることもできるけど
平均すれば20歳すぎから30歳手前くらいまでは勝てると思っていいんじゃないかな
GS年3冠ってのは出来すぎだからね、フェデの前は88年ビランデルまでさかのぼる
2冠でも非常に好成績だし、1冠でもそんな悪くないんだよ
サンプラスは2冠か1冠だった、晩年はウィンブルドン1冠になったな
フェデは不安定になっても年1冠なら保持することはそこまで難しいことじゃない

955:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/14 07:29:55 I1RvoZxO
ビランデルは3勝したあと1回も勝てなかったなw
ま、先のことは分からんよ
できることなら勝ち続けてくれ

956:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/14 10:22:55 jDj4RhsJ
まあビランデルとはタイプもレベルも違うからな
確か3年前にも引き合いに出されたが
結局フェデは今年3度目の年間3冠達成

957:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/14 17:21:04 NNOg5cog
ナルバンディアン、フェレール、ゴンちゃんあたり
調子が上がってるのをみると26でもまだ大丈夫な気がするけど
調子よくないのに勝って当然なメンバーが揃いすぎて
かえってやりづらいのかも。新鮮味もないし


958:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/14 20:15:44 /TUVOcUs
勝ちおめ! 

これをきっかけにまた神になってくれ。 

ただバックの調子が悪いなナダルと今やったらマズイかも・・

959:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/15 18:19:47 0EhTg781
フェデラーって3冠でありながらナダルに抜かれそうということは
他がよほど酷かったんだな。
そういう意味では1冠でそこまで追い詰めたナダルの安定感には
感服する。

960:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/15 19:23:01 4aPtm4Lb
つーか全然抜かれそうじゃないよ
冷静に考えればここでの1000ポイント差はかなり大きい
ナダルが全豪優勝して2冠保持になっても逆転するかどうか分からない

961:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/15 20:06:54 yzvaOJfA
なんか必死なんだよなぁ

962:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/15 20:17:25 NnJjoul2
まあ抜かれそうにないのが現実だから
3冠に加え全仏準優勝
シンシナティ・ハンブルグ優勝のほかドバイ・バーゼル優勝
モンテカルロ・カナダ・マドリード準優勝だからね
ナダルが逆転するには2月までしかチャンスなさそう
今年インディアンウェルズでナダルが優勝フェデが1コケしてるから

963:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/15 20:30:51 4aPtm4Lb
ナダルがフェデを抜いてほしいという必死な想いは分かった
別に抜きたきゃ抜いても構わんよ
何位からでもGS優勝は狙える
200週連続1位の新記録が確定した今となっては1位を明け渡しても大して支障は無い
一応年末1位はキープしたいとこだが

964:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 01:00:16 iO5S+aPV
>>963
独り言?

965:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 01:22:20 1U2ciKNN
>>693
まるでフェデラーさん本人のように語るんですね。

966:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 01:39:25 Uu96Cdfg
>>959
フェデは去年優勝した大会を3つもキャンセルしている。
3冠の割りにナダルとポイントが接近したのはそのためもあるかも。
逆にナダルは去年より出場試合が多いんじゃないかな?

967:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 02:01:30 iQJmkArX
とりあえず、MC優勝と共にこのスレを終わらそう! 
ロデは何か確変入ってて強そうだが、頑張って勝って欲しいな。

968:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 02:02:40 iQJmkArX
後、勝ち続けれたら最大3試合か。



969:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 02:03:59 iQJmkArX
計画的に埋めないとな。 

てかナダルとフェレールどっちもしんどいな。

970:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 02:05:03 iQJmkArX
LAST30 



971:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 02:22:28 n+d5H/US
ナダルは有り得ないほどの土男だから
全仏ローマモンテカルロ優勝にハンブルクで準優勝
クレーポイントが満タンに近いでしょ
主要4大会でこれだけ勝ったのは今年のナダルが初だからね
他にもバルセロナや夏のドイツクレーでも勝ってんだから大したもんだよ
ただこんな奴にナンバー1になってほしくないってのが本音だが
俺は行き過ぎた土男には偏見がある
フェデラーに代わる1位はどうせならジョコがいいな、ハードで強い男が良い

972:名無しさん@エースをねらえ!
07/11/16 02:25:14 n+d5H/US
そういや再来年の2009年から
マスターズシリーズからハンブルクは降格し、
モンテカルロは留まるものの出場義務は無くなるそうだ
良い措置だと思う、ジョコやマレーにもナンバー1のチャンスが巡ってくるだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch