【GOLDWIN】新speedo/スピード スレ【FS-PRO】at SWIM
【GOLDWIN】新speedo/スピード スレ【FS-PRO】 - 暇つぶし2ch966:第1のコース!名無しくん
08/05/27 23:29:21 UtiTkO6M
>>965
ただなんか 30 分もかけないと着られないような水着で泳ぐとか
なんかなぁ。「流れを止めることは出来ない」と言っても
ここまで極端な話は今までは競泳では無かったと思うんだが…

967:第1のコース!名無しくん
08/05/27 23:53:42 zDgFLlwV
水着の技術競争を禁止することに反対する選手はいるだろうか?

968:第1のコース!名無しくん
08/05/28 01:33:24 2xMGJNwe
全裸というルールにして欲しいな。特に女子

969:第1のコース!名無しくん
08/05/28 01:52:57 P3dNLVSL
F1でターボ禁止になるのもしょうがないし
ロータリー禁止になるのもしょうがない
ある程度規制を設けないと偏りが出来ておもしろみが無くなる
これで規制が出来ないのは日本の企業か日本人が記録を出してないか

970:第1のコース!名無しくん
08/05/28 01:55:21 CNmY75IA
全裸なんてつまらん、あのムチムチの体を薄い水着で締め付けてるからいいんだろ

971:第1のコース!名無しくん
08/05/28 08:29:13 dFuMTw+Q
>>966
着るのに30分かかる水着なんてLZRレーサーの前から有るじゃん。
知ったかぶりはしないほうがいいよ。


972:第1のコース!名無しくん
08/05/28 11:03:04 fImmzAca
>966
1秒以下のタイムに人生が左右される人達にからすればコンマ01秒でも
速くなるなら着用に30分かけてでも着る価値は十二分にある。

>967
大多数は反対するんじゃないの?
1つのレースにおける1位、2位などの相対評価だけなら構わないかもしれないが
世界記録や日本記録といった絶対評価もあるのだから。

973:第1のコース!名無しくん
08/05/28 12:55:00 SDEPyADs
FSーPROも着用するのに時間がかかるそうだからな

974:第1のコース!名無しくん
08/05/28 13:24:38 2gvV5dcK
FS-PROは、慣れればそうでもないよ

975:第1のコース!名無しくん
08/05/28 16:28:12 ZPBP+DYC
FS-PROは実際5分でいけるよ。
レーザーだって15分あれば全然はけるからね

976:第1のコース!名無しくん
08/05/28 16:55:07 8E85saLn
ときどきスクール水着を着るんだけど最低10分はかかるよ。
服を脱いでから着終わるまでだとそれくらいかかるだろ?

977:第1のコース!名無しくん
08/05/28 20:36:55 cXaz5MfU
>>975
LZRレーサー着たことあるの?


978:第1のコース!名無しくん
08/05/28 21:27:17 y84g0lBC
>>971
誤解を招いたようだが、極端といったのは「流れ」の話で記録の方。
道具の進歩という意味ではここまで水着が極端に記録に影響したケース
があっただろうか、ということ。

あるのかも知れんが、俺は知らん。具体例があるならどうぞ。


979:第1のコース!名無しくん
08/05/28 22:13:07 r1rpVh51
日本人がレーザーレーサー着て、世界記録を2秒くらい更新する
くらいのタイムで金メダル取り捲るんだ。

オリンピック終了後、アメリカ・ヨーロッパの水泳協会が動いて
レーザーレーサー即禁止になるから。

今までのスポーツの規制の流れから言って間違いないw

980:第1のコース!名無しくん
08/05/28 22:49:05 PoVevv09
>>978
あるよ。
古橋廣之進さんに聞いてごらん。
昔の水着が水を吸いまくってどれだけ重たかったか教えてくれるから。
水褌がいかに優れているかも話してくれると思うよ。
そんな水着でも記録はいくらでも根性で出せるって、言うと思うよ。
それに比べたらLZRと国内3社との違いなんて無いも等しいと。

981:第1のコース!名無しくん
08/05/28 23:37:46 QmDOhLxT
昔の水着ってナイロンだったけどポリエステルに移って
スピードが再びナイロンに回帰してるのはおもろいな
比重的にナイロンはポリエステルより軽いからかな


982:第1のコース!名無しくん
08/05/28 23:52:04 y84g0lBC
>>980
サンクス。確かにそこまで戻ればあるのかも知れないな。

それにしても

> そんな水着でも記録はいくらでも根性で出せるって、言うと思うよ。

そう言うだろう、というのは非常に説得力がある。
記録が出せるかどうかの説得力はわからんが…


983:第1のコース!名無しくん
08/05/29 00:01:05 qjQxL9ZR
実際にはj根性なんか屁の役にも立たないラベルで戦ってるから水着にもこだわってるんだけどね

984:第1のコース!名無しくん
08/05/29 00:22:19 EoaimBYn
>>983 なかなかトピックに適した ID だね。

985:第1のコース!名無しくん
08/05/29 16:53:51 0GSG7vRs
アディダス社、新型水着を開発
URLリンク(beijing2008.nikkansports.com)

ドイツのスポーツ用品大手アディダスのハイナー最高責任者は28日、英スピード社の最新水着を着用した選手が世界記録を連発して
いることに関連し、「われわれも最も機能的で革新的な技術で勝負する自信がある。五輪が楽しみ」と述べ、新型水着の開発を行って
いることを明らかにした。

アディダス社は「テックフィット」と呼ばれる独自の技術で筋肉を適度に締め付け、血液循環を促して体の動きを補助するハイテク素材を
使用した新型水着を開発。研究チーム担当者は「締め付けの強度は最新水着で最も高い」と説明し、スタートタイムで2・8%、ターンで
3・8%短縮される研究結果を示した。

コンセプトは昨年の世界陸上選手権(大阪)男子100メートル、200メートルを制したタイソン・ゲイ(米国)も着用したウエアと同じで、
効果を応用した形。同社は過去にイアン・ソープ(オーストラリア)が着用した全身を覆う新型水着を開発している。

986:第1のコース!名無しくん
08/05/29 20:35:48 Kzae11pv
もう、水着はT字パンツ以外は駄目にしろよ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch