08/04/02 06:39:56 UVChepkj0
>>250
Jクラブは入会金、継続的に加盟料をリーグに支払い、
対価として毎年リーグスポンサーから分配金を得ているじゃないか。
>>278
逆にそれは毎年リーグ優勝に参加できるか、否かの違いでしかないということ。
現状だって天皇杯優勝→ACL出場の可能性は国内1・2種全チームに開かれているだろうよ。
だったらACLも固定しろ、というのか?
(個人的には国内過密日程緩和の為、各県選手権は「翌年度大会の天皇杯出場権予選」とすべきではある)
その論理ならJの最大の課題は「野球と客・スポンサー・パブリシティを奪い合っている」ことだ
ならば対策はアメリカ型組織を採用せよ、ではなく
利害が衝突している以上、なぜJは断固とした姿勢で野球と対決しないのか、と
多くのサッカーファンは思いを抱き続けているんだろうが
川淵・鈴木歴代椅子男となぜサッカーファンの喝采に浴したか。
それは「反読売・反企業・反体制」ではなく「反野球(&野球が代表となる守旧勢力)」だったからだよ!
>>378-384
おお、驚異の7連投!