08/03/25 00:46:55 CpLhmrq60
>>669
そりゃ長谷川にそんな視点ないからさ。
もちろん満じゃないよ均だよ。
こいつを追い出さなきゃ誰が監督なっても同じさ~♪
671:U-名無しさん
08/03/25 00:53:33 1tFFz6Gr0
>>662ロングボールを多用
跳ね返ってきてDF死亡
>>665どんなリーグでも昇格するチーム失点少ないよな・・・
672:U-名無しさん
08/03/25 00:58:32 QXwhm8Mb0
>>670
そうか・・・
資金力があるんだから、柳沢以外の富山出身の選手や、
縁があって声をかけたら来てくれそうな選手には積極的に
接触してほしいな。
スカウト部とかってあるんだっけ?
673:U-名無しさん
08/03/25 01:08:45 CpLhmrq60
>>672
スカウト部なるものはありません。
このチームはGMを置かないことを新聞で公言した。
理由は特定の人物に一定の権限を与えるのはよくないという理由。
実行委員が実質選手補強などを担当している。
しかし実行委員=GMの権限与えられているのと同じ。
誰かさんはJリーグ誕生に向けて尽力したGM(本来GMになる人物のHN)
を意図的に外して、自分がその椅子に座っているのは業界では誰もが知っている話。
誰かさんとは誰の事がご想像にお任せします。
実行委員 長谷川均(YKK)
実行委員代理 竹林淳 (北陸電力)
>縁があって声をかけたら来てくれそうな選手には積極的に
接触してほしいな。
そんな人脈ないから楚輪なんかが監督しているんです。
どことも人脈ありませんね。
連れてきた元Jリーガーと言っても三流どころばかり。
このチームに残るべき選手がチーム統合時に去って行った事実をしっかりと覚えておいてください。
なぜ彼らが去る選択をしたか。それがこのチームの答えです。
674:U-名無しさん
08/03/25 01:14:29 1tFFz6Gr0
>>673
ご想像するんでもうこなくてもいいです。
675:U-名無しさん
08/03/25 01:17:38 QXwhm8Mb0
>>673
マジレスありがとう。
言われてみれば去年の「カターレ」の名称決定への
流れから、歪んでるね。
新しい組織を発展させていく時、一番てっとりばやい方法が、
有能な人間のワンマンなんだよね。
そのあたりは難しいところだろう。
676:U-名無しさん
08/03/25 01:18:10 /IQTpkYd0
もっと外部からの血を導入するのには賛成だが
長谷川粘着はイクナイ
セレッソとパイプないのかな、楚輪
677:U-名無しさん
08/03/25 01:19:16 hiXL8IhW0
もう、長谷川をNGワードにするしかないのか(^^;
678:U-名無しさん
08/03/25 02:12:56 AiLVnQ910
ちょうどヤンマーセレッソ系でGM向けの人材がちょうどフリーなんだけどな、長谷が・・・
・・・いや、なんでもない。聞かなかったことにしてくれ。
679:U-名無しさん
08/03/25 02:27:18 nmPMLfgH0
まぁ>>673の説を見る度にいつも疑問に思うのは
そもそもその追放されたとされる人物が中心になったとして
現在の県内政財界が一致協力している状況が生み出せたのかってこと
俺が思うにその人物にはとてもじゃないがそんな政治力あるとは思えないんだわ
そのJ誕生計画のプランはいかにして現行の運営に渡ったのよ?
無理矢理強奪されたワケでもないだろう?
680:U-名無しさん
08/03/25 02:30:29 /IQTpkYd0
>>679
そんな相手してやると喜んで長文書くぞ
681:U-名無しさん
08/03/25 02:52:49 CpLhmrq60
>>678
長谷川治久は論外。
アビスパでの仕事ぶりを見ればもう二度と現場戻れないだろ。
ヴィッセルの時もダメ、名古屋の時もダメ。
治久は金輪際遠慮しておく。
>>679
そんな真面目な話この場でするの?(笑)
元々Jリーグ構想をぶち上げたのはYKKでもアローズでもなく外された方達である事だけは言っておくよ。
利用するだけ利用して最後はポイ捨てされた彼らの無念さを思うととてもじゃないがこんなチーム応援する気なれない。
まぁ、信じるか信じないかそれはあなた次第です。
682:U-名無しさん
08/03/25 03:12:03 CpLhmrq60
大義の為には小さなものは犠牲になってもかまわないという事は
自分には到底受け入れられないが、彼らが素晴らしいと思うのは、
こんな仕打ちを受けても彼ら自身富山県のJリーグチーム誕生を望み、成功して欲しいと願っていることだ。
今のチームが失敗した時に間違いなく白羽の矢が立つのは彼らだと思うがそこまで行かないと気がつかないのは
実に愚かなで悲しい事だと思うね。それこそ富山県にとって悲劇だな。
683:U-名無しさん
08/03/25 04:23:15 nmPMLfgH0
要するに
>利用するだけ利用して最後はポイ捨てされた彼らの無念
は君の主観で
>彼ら自身富山県のJリーグチーム誕生を望み、成功して欲しいと願っている
これが現実ってことじゃないの?
684:U-名無しさん
08/03/25 04:35:43 jwi51PcN0
>>679
だから、今のメインストリームから外されて、
自分達の権力を奪われたと思ってる奴等も居るのよ。
そいつ等の妄言かもシレン。
分かった顔して、ここで警告書いてるような低脳さでは、そもそも使い物にならないけど。
GM於いて金勘定にも猛進させ、某イベント会社に引っ掛かっても知らんぞ。
当時協会は精査して、協力を断ったって聞いたしね。で、受けたチームが2つ。
今干上がってるじゃない。
GM置いてもリスクは減らないよ。今の県内企業を根こそぎ参加させる方法のほうが面白そうだしね。
685:U-名無しさん
08/03/25 06:43:38 8HxMA/bcO
正月にあった長谷川とアルビ内の同じ役割してる人とのラジオ対談聴いたヤツいるか?
対談終わった後に長谷川はその人からダメだしとアドバイスを貰ったが聞く耳は…
とにかく笑い者ッス
686:U-名無しさん
08/03/25 07:47:36 X2s61Hj1O
>>685 はいはいわろすわろす
687:U-名無しさん
08/03/25 07:58:18 HOnIsjm00
富山県サッカー協会が立ち上げたJスタディーには、最初は長谷川、竹林がオブザーバーで会議に出席していたと関係者から聞いた。
688:U-名無しさん
08/03/25 09:12:23 n3SN1OhbO
おまいらゴル裏で炉万飛行をちゃんと歌ってる?
俺は炉万飛行だけ歌ってる振りしてます
689:U-名無しさん
08/03/25 09:25:19 qH7uvNOj0
>炉万飛行
ワロタ
690:U-名無しさん
08/03/25 10:33:45 v4v859lO0
今年、公式HPのゴール動画は無しかな・・・