08/03/15 10:00:48 zKeQBrHEO
今年のグルージャは期待出来るな
優勝は堅いだろう。頑張り次第で上もありえる。
対抗はトーキンだが主力何人か流出してる
2部は福島UTの昇格が確実、女川も補強してるがちとキツイかな
154:U-名無しさん
08/03/15 20:33:18 /K75gOo00
グルージャ盛岡より福島Uの方が強そう
福島Uの練習環境の方が遥か上だし
今年JFL上がれなかったらグルージャ終わった
155:U-名無しさん
08/03/15 22:12:05 b+Cp/fqcO
山形は0チームかw
156:U-名無しさん
08/03/16 04:25:57 3klIhAkKO
グルージャは12人も補強か…気合い入ってるなぁ。
去年の主力がほぼ残ってるのも強みかも。
東北はぶっちぎるな…。
2位以下は混戦になるのか?
157:U-名無しさん
08/03/16 06:47:49 cJoi2IMk0
下のカテゴリーだけど大補強してる物好きがあるからね。
ようやくお尻に火がついたのかも。今年JFLに昇格できないと
来年のグルージャ対福島ユナイテッドはおもしろい戦いになりそう
どちらも破綻してなければねw
158:U-名無しさん
08/03/16 07:11:49 UtBGFagC0
( ´,_ゝ`)3プッ
159:U-名無しさん
08/03/16 08:58:01 aN2Ih5Kz0
またフグスマ県民が暴れてのかぁwww
福島ユナイテッドのJ経験者ってほとんど水戸だし
どうせ出場してない選手ばかりじゃん
2部も書き込み禁止
この面子じゃ東北2部では、勝てるだろうけど1部じゃ無理っしょ
時崎悠(J2:121試合)(28歳)
桑原剛(J2:69試合)(22歳)
金基洙(J2:42試合)(25歳)
岡本勇輝(J2:15試合)(24歳)
渡部学(J2:3試合)(21歳)
青柳雅信(J2:0試合)(22歳)
藤本雄基(J2:0試合)(21歳)
160:U-名無しさん
08/03/16 09:01:29 g9lc2kvT0
研鑽部(笑)
161:U-名無しさん
08/03/16 15:01:54 R/tAXALC0
グルージャの補強って層は厚くなったけど質は高くなってねーだろ
それじゃあ地域リーグ決勝かてねーよ
162:U-名無しさん
08/03/16 15:48:54 OMMjkksf0
>>161
確かにビッグネームはいないし、飛び抜けた逸材もない。
しかし、今までのウィークポイント(ex.CB、ボランチ)や
タイプの異なる選手(ex.裏へ抜けるFW)の補強で、
チームとしてレベルアップするだろうし、
何よりも層が厚くなり、レギュラーを約束された選手が誰一人いないので、
ポジション争いを通じてレベルアップするだろう。
163:U-名無しさん
08/03/16 20:59:30 +8PhjRSs0
今までのレスをまとめてみた
予想は
1部
◎グルージャ
○NECトーキン
2部北
◎ゼブラ
○水沢・遠野・釜石
2部南
◎福島ユナイテド
○無し
番外で
ガンジュ崩壊・飛び級だめぽ
バリエンテすげージョージウェアすげー県3部は決まってねえよ・このスレ来るな
164:U-名無しさん
08/03/16 22:52:25 4gYYEOMv0
>>163
別に来なくてもいいけど、Part4みたいにDAT落ちだろ?
なにがPart5だよwww アホがw
165:U-名無しさん
08/03/17 00:39:02 eCkNEfUX0
wの数でバカ度が計れるのは本当だったのか
166:U-名無しさん
08/03/17 06:52:40 9hIozFlY0
>>165
じゃ、おまえもバカ度1だな。
167:U-名無しさん
08/03/17 06:53:30 9hIozFlY0
結局、こんなことでしかスレが伸びねーんじゃん。
168:U-名無しさん
08/03/17 22:25:21 77ra5aC/0
福島ユナの昇格は確実って予想しかないね
でも気性荒い選手多いからどうなるか分からんよ
はまれば全社でも東北一は軽く取れると思う
グルージャには時崎、桑原、金クラスはいないからね雑魚だろ
169:U-名無しさん
08/03/18 10:44:40 e1e6KD6r0
>>168
>時崎、桑原、金クラス・・・
どんなクラス?
170:U-名無しさん
08/03/18 10:54:31 LgLl1jvY0
J2最下位お払い箱クラス。
多少の実績あっても、伸び代なしと判断された選手。
これから、経験を積んで伸びる余地のある選手よりは、現時点での力はあるかもしれない。
171:U-名無しさん
08/03/18 12:39:51 ovX7MkVn0
知ったか乙
JFL以下はどこもそんなもんだろ。それでも十分戦力になる。
J1で通用しなくなったベテランがJ2とか、下部リーグ来るのは当たり前。
Jで使えるんならみんなJチームと契約してるってw
ただJFLクラスで実績積んでJ入りする選手もいるけどな。昨期のJFL得点王とか。
ただ時崎はJ2ならまだやれる選手だったな。怪我さえなければ。
そういえば元日本代表の山下って今どこにいるんだ?
J2柏→JFL栃木→地域1部のどこかだった気がしたが。
172:U-名無しさん
08/03/18 12:46:10 lQsm2y2Y0
桑原はあの歳で結構J2の経験あるし、もっと上のクラブと契約できたと思うんだが
173:U-名無しさん
08/03/18 15:24:42 PgAJw2PWO
桑原はどうしたんだろうな…
Jでは使えない選手だったってことなんだろうけど、もっと上を目指して欲しかった。
高校時代の話は普通に泣けるよな。