08/02/11 00:23:09 qPjDV/s8O
>>956
ニューキャッスルとクイーンズランドの勝者がもう一つのACL出場権を得ることになるのか。
今年の出場チーム(メルボルンとアデレード)と全然違うのか…
サラリーキャップの威力テラオソロシス。
961:U-名無しさん
08/02/11 00:34:10 t+dLEQbq0
>>960
ジェッツが勝った場合、アビスパの新外国人を通じて
日本の情報がジェッツに漏れそうな気がする。
もっとも、彼が来期まで日本にいるとも思えないが。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
らスレで拾ったグリフィスのゴールシーン(2点目)
URLリンク(jp.youtube.com)
962:U-名無しさん
08/02/11 00:49:47 v+FfCcXx0
>>954
花火も本来は問題ないと思う。
浦項スティーラーズがアジアクラブ選手権で優勝したとき、試合後にスタンドから
花火がガンガン上がってたのをTVで見たことあるから。
963:U-名無しさん
08/02/11 02:43:17 LzZGAx/n0
>>961
グリフィスって今期のAリーグの得点王じゃん。
J2なら確実に通用するだろ。
URLリンク(en.wikipedia.org)
964:
08/02/11 14:22:30 UmxOcDLu0
アジアのレベルの低下のひどさは異常。
アジアはレベルがあがってるとか嘘八百だな。イランや韓国の海外組の質の低下を見れば分かる。
東南アジアが力付けてるとか言ってる奴いたけど東南アジア最強のタイが日本に子供扱いされて相変わらずだったし。
日本とオーストラリアがリーダーとなってアジアを引っ張っていくといってもさすがに限度がある。もうちっと他も頑張ってくれよ。