08/01/16 02:32:02 OElWHpA0O
>>170
平日の夜に1万5千人も集まるわけねーべ。
鹿嶋を知らなすぎる。
人口6万の町に周りは何十キロも何もない農村。
右はすぐ太平洋、左は広大な霞ヶ浦。
おまけにまともな鉄道は走ってない。
県内のサポも広大な霞ヶ浦を迂回して鹿嶋に行かなければならない。
逆に都内からの高速バスのほうが早いくらい。
しかし都内の鹿サポでも、ACLの試合が19時30分から開始だとすれば21時30分に終わるとして、
その後高速バスに乗って東京駅に着いても終電はないよ。
試合開始を早めたとしても、仕事を終えて試合を見に行くには時間的に間に合わない。
それに、平日の夜にあんな大都会の川崎より動員しろと言うほうが無理あるだろ。