Jリーグの「横綱」、鹿島アントラーズat SOCCER
Jリーグの「横綱」、鹿島アントラーズ - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
08/01/01 18:13:03 TripjjkS0
記録の数で大鵬の方が近いかと

3:U-名無しさん
08/01/01 18:13:33 bwUmo/T1O
馬鹿島ウンコラーズさん

4:U-名無しさん
08/01/01 18:18:34 3+9mjXix0
Jの盟主だね。

5:U-名無しさん
08/01/01 18:21:29 FpPSSdzI0
糞スレ

6:U-名無しさん
08/01/01 18:22:37 og/BLRGsO
天皇杯はJ2降格2チーム、アマチュア、川崎に勝っただけで言わば当たり前

7:U-名無しさん
08/01/01 18:28:44 ESbuc1dR0
川崎は当たり前じゃないだろ
ってか、その当たり前のことが出来なかったのが鹿島の反対側のブロックだった

8:U-名無しさん
08/01/01 20:45:40 xjfgquZr0
張り出し横綱

9:U-名無しさん
08/01/01 20:50:14 moHrZ2T30
浦和は世界三位? 投票所
URLリンク(sentaku.org)

浦和レッズが2007Jリーグ優勝を逃した理由 投票所
URLリンク(sentaku.org)

国内サッカー板@2ch流行語大賞2007 投票所
URLリンク(sentaku.org)

10:U-名無しさん
08/01/01 21:24:52 YY9q1znqO
>>1
> 双葉山を思い出す
みたことあるの?

11:U-名無しさん
08/01/02 08:24:37 NAgfb+jMO
鹿島は強すぎだな

12:U-名無しさん
08/01/02 08:27:12 O+ojhbASO
Jリーグの貴乃花こと浦和レッズ

13:U-名無しさん
08/01/02 08:27:48 bCUPeZrlO
鹿島が真の世界一

14:U-名無しさん
08/01/02 08:28:25 OoLR96+x0
レベル的にはJリーグ>>>>ACLだからこれは仕方ない

15:鹿
08/01/02 08:28:48 UqcM5AOrO
スレタイみたいな調子に乗ったことは全く思っていない。

16:U-名無しさん
08/01/02 08:30:48 asMB1GwS0
そうだな。いつも横綱狙う大関だぜ。

17:U-名無しさん
08/01/02 10:57:59 Lx26oTyQO
リーグ戦浦和2位、
鹿島5位くらいでACL決勝
浦和1-3鹿島
希望


18:U-名無しさん
08/01/02 10:59:06 ZZy5K3nN0
演技力はワールドクラス

19:U-名無しさん
08/01/02 11:03:52 NAgfb+jMO
結局レッズってビジネスだけの雑魚チームだったな

20:U-名無しさん
08/01/02 11:05:41 zIa4gk4e0
アンチジーコの逆フラグすげぇえええええ!

spirit of zico >>>>>>>>> オシムの弟子

21:U-名無しさん
08/01/02 12:25:03 vh83B5GqO
さいたま\(^o^)/

22:U-名無しさん
08/01/02 13:13:59 qh/ritIbO
鹿島ならミランに勝てた

23:U-名無しさん
08/01/02 13:29:41 vS3npu+NO
((((゜д゜;))))
キモー!!!!!!!!!!!!!!!!

24:U-名無しさん
08/01/02 13:38:23 UX8Gn2wD0
浦和は弱いから比べんなよ

25:U-名無しさん
08/01/02 13:39:36 aJ7gPBn00
じっさいマンUに勝ってるしな

26:U-名無しさん
08/01/02 13:44:04 CZcS19dy0
このスレキモスw

27:U-名無しさん
08/01/02 13:44:21 OaZw0/yX0
とりあえずここでいいの?

つぎできるまで


28:U-名無しさん
08/01/02 13:46:30 Eujni8US0
次スレ立てろよさっさと
っていうと重複しそうな予感

29:U-名無しさん
08/01/02 13:49:19 OaZw0/yX0
前スレ
鹿島アントラーズPart993
スレリンク(soccer板)

実況スレ
サッカーch (現在のメイン実況板です)
URLリンク(live24.2ch.net)

実況板 携帯用 サッカーch
URLリンク(c-others.2ch.net)
避難所・実況避難所 livesoccer
URLリンク(livesoccer.net)
避難所・実況避難所 携帯用 livesoccer
URLリンク(livesoccer.net)

鹿島アントラーズ オフィシャルサイト  URLリンク(www.so-net.ne.jp)
サッカーカレンダー(TV放映予定検索)  URLリンク(www.linet.gr.jp)
鹿アンテナ  URLリンク(a.hatena.ne.jp)
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  URLリンク(csx.jp)

TV放映、関連スレ、Q&A、アクセス、日程などは>>2-20くらいを参照


30:U-名無しさん
08/01/02 14:10:01 ohCs8icF0
ま、優勝回数が断トツだからいまのところ
横綱は鹿島のみ。
大関なし。
関脇・・・浦和ガンバ川崎清水ってとこだな。

31:U-名無しさん
08/01/02 14:25:48 0VgAO6k/0
はいはい、終了。ハイハイ終了。

32:U-名無しさん
08/01/02 14:49:19 NAgfb+jMO
J2落ち経験有りリーグ年間優勝1回のみのレッズは鹿島からみれば明らかな格下。雑魚。劣頭は磐田やヴェルディにも実績では明らかに劣る。まぁ世界3位(笑)みじめなチームだよな(笑)J2がお似合いだよ。

33:U-名無しさん
08/01/02 15:03:27 ErAc8MgN0
「横綱」?
まだまだ関脇だよ。
横綱になりたきゃACL制覇しろ!

34:U-名無しさん
08/01/02 15:08:34 8seaxnpG0
新年早々寝言みたいなスレ立てやがって
せめて書き初めでスレタイ書いた力作をうpしてから物を言え

35:U-名無しさん
08/01/02 15:09:07 0BTrlcfz0
鹿島の試合運び、守備組織、カウンターは世界レベルだよ。

欧州の強豪とやっても善戦するのでは。ハマれば勝ちもありえるよ。

鹿島はトヨタカップに出てくる南米代表チームに似てる。

36:U-名無しさん
08/01/02 15:09:13 NAgfb+jMO
Jリーグの「前頭筆頭」浦和レッズ(十両落ちの経験有り)

37:U-名無しさん
08/01/02 15:10:36 /n3ZipZ3O
>>33
まあまあJの横綱だからw
アジアの横綱 浦和にジェラってんだよ
ほっといてやれw

38:U-名無しさん
08/01/02 15:17:47 ohCs8icF0
浦和はACL1回勝ったぐらいでアジアの横綱かよ。
横綱ってのは大関になって2回以上優勝しないとなれないんだよ。

タイトル数で言えば
鹿島
ベルディ
マリノス
磐田
の下な浦和は、
Jでもアジアでの横綱じゃないから。

39:U-名無しさん
08/01/02 15:19:00 0BTrlcfz0
浦和のACLはまぐれだから。優勝したの1回だけだろ。しかも、くじ運、PK運で勝っただけ。
鹿島のほうがやってるサッカーのレベルが高い。
結果と内容が伴っている。
タイトル獲得もダントツ。
引き分けなしの13連勝は凄いの一言。

40:U-名無しさん
08/01/02 15:19:31 Eujni8US0
劣頭とかJ2落ちの雑魚はスレ違い

41:U-名無しさん
08/01/02 15:20:08 0BTrlcfz0
浦和って引き分け狙いの弱小だろ(笑)
1回優勝したからって調子のんな 負け犬

42:U-名無しさん
08/01/02 15:21:05 /n3ZipZ3O
>>39
くやしいのうw

マグレwwwww

43:U-名無しさん
08/01/02 15:22:32 0BTrlcfz0
まぐれで公式戦引き分けなし13連勝はできないだろ

44:U-名無しさん
08/01/02 15:24:48 iGC5QKBk0
高原 浦和移籍に前向き 数日中に結論
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>浦和について「チームが一番強いだけでなく、ファン、会社、トータルとしてクラブを取り巻く環境が日本では抜けている」と好印象を述べた。

寿司wwwwwwwwww

45:U-名無しさん
08/01/02 15:25:01 /n3ZipZ3O
鹿島=ボルシアMG=古豪の田舎者
浦和=バイエルン=横綱で人気者

wwwwwww

46:U-名無しさん
08/01/02 15:25:11 0BTrlcfz0
9人の鹿島に完敗する12人の浦和(笑)

47:U-名無しさん
08/01/02 15:27:17 /n3ZipZ3O
高原 さすが
わかってるな

鹿サポ 高原加入で失禁しました
www

48:U-名無しさん
08/01/02 15:30:18 ohCs8icF0
鹿島は若手イケメンで揃えてますので、
高原なんて年寄りブサメンは入れません。

49:U-名無しさん
08/01/02 15:31:15 Eujni8US0
ブサイク軍団劣頭にはお似合いだな禿原w

50:U-名無しさん
08/01/02 15:32:15 K+K+xSx80
じゃあHondaFCは張出横綱ってことで。

51:U-名無しさん
08/01/02 15:33:21 /n3ZipZ3O
ACL無敗優勝はマグレじゃ出来ません


www

52:U-名無しさん
08/01/02 15:34:17 NAgfb+jMO
レッズサポって本当にレッズが鹿島以上、もしくは同格だと思ってんの?J開幕してから両チームの実績にどれだけ差があると思ってんだ?アジア王者浦和劣頭の珍獣サポ共よ(笑)

53:U-名無しさん
08/01/02 15:37:59 JDZ5odxnO
>>52
そのアジアで予選すら勝ち抜けないカスチーム馬鹿島www

さすが
スピリット オブ 自慰娘(笑)

54:U-名無しさん
08/01/02 15:40:23 /n3ZipZ3O
>>52
思ってないよ 国内は鹿さんじゃない?

うちは世界進出中だし海外でも評価されてるからどうでも良いよwww

55:U-名無しさん
08/01/02 15:41:21 7z5QOpR00
ま、何を言おうがリーグ戦・天皇杯・直接対決ですべて勝っているのは鹿島だから

負け犬はここで吠えてろw

56:U-名無しさん
08/01/02 15:42:13 0BTrlcfz0
まぐれで世界進出かよwしかも1回ぽっきりw
浦和はぜんぜん世界で評価されてないから

ミランとは子供と大人の差があった

浦和は世界に恥を晒しただけ

評価されたのはワシントンだけw

57:U-名無しさん
08/01/02 15:42:17 UqcM5AOrO
早々、シーズンオフに入った劣頭サポは本当に暇そうだなw

58:U-名無しさん
08/01/02 15:45:39 WfjV0D220
横綱って優勝できなくなったら引退しないとだめなんだよな?

59:U-名無しさん
08/01/02 15:46:30 0BTrlcfz0
ミランのレオナルド副代表代理に馬鹿にされる浦和w

60:U-名無しさん
08/01/02 15:48:25 F1TMmMvV0
Jのラキ珍

61:U-名無しさん
08/01/02 15:48:32 kru0rF/3O
>>52
で、カスマスタジアムは
空席が多いよな…
住友金属に金が無かったら
消滅してもおかしくない。
茨城だって水戸ちゃんや柏や千葉
レッズに客取られているから
僻地に通う人があんまりいないから
閑散な映像がインプットされちゃうw

62:U-名無しさん
08/01/02 15:49:47 Eujni8US0
セパハンとか雑魚に勝っただけで世界世界連呼する劣頭(笑)
レオナルドに鼻で笑われる劣頭サッカー(笑)

63:U-名無しさん
08/01/02 15:50:08 /n3ZipZ3O
ID:0BTrlcfz0

ら スレで相手にされずに戻って来ました
www

64:U-名無しさん
08/01/02 15:51:44 UqcM5AOrO
こんなとこでグダグタやっててもエンドレスだろ?
今年、ケリをつけようじゃないか。

65:U-名無しさん
08/01/02 15:53:04 /6WJV8KFO
このスレは なりすましだらけだな

66:U-名無しさん
08/01/02 15:53:11 /n3ZipZ3O
FIFAクラブランキング
鹿島さん何位ですかw
川崎 ガンバでもランクインしてますよwww

67:U-名無しさん
08/01/02 15:53:33 ACP8CqtaO
>>54
どこが評価されてるの?
勘違いもいいとこだな

68:U-名無しさん
08/01/02 15:53:57 NAgfb+jMO
まさに劣頭(苦笑)ま、アジアの実績じゃ君達が上なのは確かだよ(協会の支援があったとは言え)国内じゃ鹿島から見れば完全な格下チームの一つだけどね。

69:U-名無しさん
08/01/02 15:54:08 ZlqhTHWt0
鹿の名前出せば幾らでも劣頭が釣れる

70:U-名無しさん
08/01/02 15:55:54 dqi0FdXS0
>>61
浦和-水戸戦とか、駒場の2階席がガラガラだったぜ。
浦和に次の停滞期、低迷期がきたら埼スタどうなるんだろね。

71:鹿
08/01/02 16:04:08 UqcM5AOrO
うちのチームの勝利と結果にしか興味ない。
2冠獲ったわけだし、劣頭サポの煽りなど嫉妬にしか聞こえない。
いつまで去年の話をするつもりですか?
おたくも、またACLに出場するわけだし国内無冠だったんだから、いつまでも過去の栄光にしがみついてないで今年のことを考えたらどうですか?

72:U-名無しさん
08/01/02 16:05:08 ZlqhTHWt0
リーグ通算34試合8勝3分23敗
うぃーあー劣頭は対鹿のJリーグ史上最多負け越しチームなんだけど
開幕から馬鹿島増長させて来た最大の原因って自覚ある?

73:U-名無しさん
08/01/02 16:07:18 MVDiw/gsO
双葉山っていつの力士だよw



74:U-名無しさん
08/01/02 16:20:20 ohCs8icF0
横綱 東 鹿島 西 なし
張出横綱 東 磐田 西 横浜M
大関 東 G大阪 西 清水
関脇 東 名古屋 西 千葉
小結 東 浦和 西 FC東京
前頭 優勝したことないJ1チーム
※ベルディは先場所十両から再スタート

75:U-名無しさん
08/01/02 16:28:12 8Owzffkm0
  鹿  島 横綱 脚大阪
  浦  和 大関 清  水
  川  崎 関脇 新  潟
    柏   小結 横浜鞠
  瓦  斯 前頭 磐  田
  千  葉 前 2 神  戸
  大  宮 前 3 名古屋
○札  幌 前 4 大  分
○東京緑 前 5 京  都○

×甲  府 十両 広  島×
×横浜縞 両 2 桜大阪
  仙  台 両 3 福  岡
  湘  南 両 4 鳥  栖
  山  形 両 5 愛  媛
  草  津 両 6 徳  島
  水  戸 両 7 熊  本◎
◎岐  阜 両 8 ---

76:U-名無しさん
08/01/02 16:29:35 /n3ZipZ3O
世界での認知度
横綱 浦和
大関 ガンバ
関脇 川崎
小結 名古屋 マリノス
以下全くの無名
www

77:U-名無しさん
08/01/02 16:30:36 dKpLuKWR0
>>1はおっさん。

78:U-名無しさん
08/01/02 16:34:52 G+mM5SVs0
鹿島は大関、ガンバと浦和が横綱ってセルジオ越後が言ってたよ。

79:U-名無しさん
08/01/02 16:35:49 NAgfb+jMO
レッズサポって惨めだな・・

80:U-名無しさん
08/01/02 16:36:08 2J0ZtYxq0
前田遼一(ジュビロ磐田:FW日本代表)

優勝したのは鹿島だけど、対戦して一番強く感じたのは浦和。
もしリーグにだけ専念していたら浦和が優勝していたと思う。
だから僕の選ぶベストイレブンは全員浦和の選手です。

81:U-名無しさん
08/01/02 16:37:03 2J0ZtYxq0
>>78
セルジオ越後
「鹿島は大逆転優勝で喜んでいるだろうが、今季のチームは申し訳ないが強いという印象は受けない。
日本代表もおらず、残念ながら傑出した選手もいない。小笠原が戻ってきて、確かに安定はしたが、
攻めも守りも平均点のチームだった。東西の両横綱(浦和とガンバ)が転び、陰に隠れていた大関が優勝したような感じだな。」

82:U-名無しさん
08/01/02 16:38:59 /n3ZipZ3O
てか鹿島
うちで三番手の阿部ちゃん以上の選手居なくねぇ
カワイソ w

83:U-名無しさん
08/01/02 16:39:39 MLfLM7zV0
恐らく、鹿島がこれだけ勝てるのって、2007年だけだろう。
2008年はACLもあるし、予想だけど岩政、小笠原、野沢あたりが
代表に呼ばれるようになったら、リーグ戦とかは去年みたいに
勝てなくなるよ。
底力では浦和の方があると思う。

84:赤
08/01/02 16:39:59 YZYZglmh0
いくらここ数年浦和が台頭したと言っても、去年逆転を喫してるし、そもそも総タイトル数と対戦成績に大きく離されてるのは事実なんで、せめて総タイトル数が並ぶまでは鹿島に対しては挑戦者のつもりで思ってるよ。

あとは名古屋様に対して苦手意識を払拭したいし

85:U-名無しさん
08/01/02 16:40:46 lmhla2og0
ここは劣頭ホイホイかw



86:U-名無しさん
08/01/02 16:41:23 2J0ZtYxq0
優勝してこんなオナニースレを立てるのは馬鹿島サポだけだな。


87:U-名無しさん
08/01/02 16:42:16 aS1HWj950
底力のあるチームとは
J2愛媛とか、横浜FCに完封負けできる力のあるチームのことだから

たぶん鹿島は底力ないね

88:U-名無しさん
08/01/02 16:42:26 0BTrlcfz0
2冠チームから代表選手よばないオシムは無能だったわけだな
広島の監督は鹿島を大絶賛してるのに

89:U-名無しさん
08/01/02 16:43:24 0BTrlcfz0
オシムってナビスコしかとれな凡監督

90:U-名無しさん
08/01/02 16:43:36 2J0ZtYxq0
>>62
糞レオナルドは池沼だからな。

91:U-名無しさん
08/01/02 16:43:50 Eujni8US0
劣頭なんぞ磐田や横浜鞠やヴェルディ以下のポッと出なのに
なに勘違いしてんだかな( ´,_ゝ`)プッ

92:U-名無しさん
08/01/02 16:44:12 /n3ZipZ3O
世界の名将批判来たー
本当に馬鹿だな

93:U-名無しさん
08/01/02 16:45:22 2J0ZtYxq0
糞田舎のイバラギじゃあ集客は望めないから、馬鹿島は東京23区に移転した方がいいぞw


94:U-名無しさん
08/01/02 16:45:40 0BTrlcfz0
2冠の鹿島を冷遇したオシムに天罰がくだったなw愉快愉快

95:U-名無しさん
08/01/02 16:46:35 2J0ZtYxq0
馬鹿島サポはオシムが倒れたとき、マジで喜んでたキチガイ集団だからな

96:U-名無しさん
08/01/02 16:47:01 0BTrlcfz0
鹿島2冠、オシム代表監督解任で

糞オシム涙目w



97:U-名無しさん
08/01/02 16:47:07 8p8CXi730
鹿島は常に最強の大関
ヴェルディ→磐田→横浜M→浦和
と横綱は移ってる

98:U-名無しさん
08/01/02 16:48:29 2J0ZtYxq0
磐田の優勝セレモニーに乱入して選手に暴行した馬鹿島イソファイトは全員死ね

99:U-名無しさん
08/01/02 16:48:34 NAgfb+jMO
負け犬集団浦和レズ

100:U-名無しさん
08/01/02 16:48:43 /n3ZipZ3O
ID:0BTrlcfz0
お前まじで死んだほうが良いよ
おふざけ遊びに付き合ってやったけどリアルキチガイだな


101:U-名無しさん
08/01/02 16:48:51 0BTrlcfz0
浦和の対鹿島戦

リーグ通算34試合8勝3分23敗



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102:U-名無しさん
08/01/02 16:50:38 NAgfb+jMO
レッズサポの鹿島へのコンプレックスって凄いな

103:U-名無しさん
08/01/02 16:50:53 0BTrlcfz0
神様は愚ろかなオシムに天罰をあたえ、鹿島に微笑んだんだよ



104:U-名無しさん
08/01/02 16:51:10 2J0ZtYxq0
馬鹿島サポの浦和への嫉妬って凄いな

105:U-名無しさん
08/01/02 16:52:19 yC+1WrOHO
モンゴルへ帰る

106:U-名無しさん
08/01/02 16:53:00 2J0ZtYxq0
何でカシマスタジアムっていつもガラガラなの?

107:U-名無しさん
08/01/02 16:56:23 2J0ZtYxq0
高校サッカー、関東勢で唯一初戦敗退したイバラギwwww

108:U-名無しさん
08/01/02 16:56:44 VV8+9+isO
浦和テラワロス。所詮低脳が集まるサポ軍団。あおりもまともに出来ねえ言語障害その割には変なプライドがある、ショ~もないわ。もう一度人生やり直せやカス

109:U-名無しさん
08/01/02 16:58:30 2J0ZtYxq0
>>108
馬鹿島サポさん、自己紹介乙

110:U-名無しさん
08/01/02 17:01:12 BA/O+c5b0
また劣頭が鹿島に嫉妬してるのか

111:U-名無しさん
08/01/02 17:02:57 tjOSPjQ70
浦和はワシントンの偉大さを思い知ることになるだろう。

112:U-名無しさん
08/01/02 17:04:16 9NjWvcq/0
このスレって今年のシーズン終わってみれば、去年の

    ビッククラブ始めました2☆FC東京★

みたいなプギャースレになるんでしょ?

113:U-名無しさん
08/01/02 17:04:46 ZlqhTHWt0
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
新年早々低脳オブザイヤーでも狙ってんのか

114:U-名無しさん
08/01/02 17:05:04 0urpjbb10
どっちのサポでもないけど、
鹿島のほうが熟成された強さみたいなものは感じさせるよね。
伝統に育まれた底力というか。
浦和は選手を集めただけ、あれだけ集められればそりゃ勝つでしょ、という感じしかしない。

115:U-名無しさん
08/01/02 17:06:00 /n3ZipZ3O
鹿島のアホサポ
国内タイトル数以外で浦和より優れてる所
5個でいいから挙げてみて

ごめん 3個でいいやw

116:U-名無しさん
08/01/02 17:06:30 2bm+LEERO
成り済ましばっか。
ここは養成所じゃないぞ。

117:U-名無しさん
08/01/02 17:06:57 kZDLfVC60
>>111
しかし三都主が帰ってきて高原入ったらとんでもないクラブだな



118:U-名無しさん
08/01/02 17:07:07 2J0ZtYxq0
柳沢は馬鹿島から早く移籍した方がいいぞ。


119:U-名無しさん
08/01/02 17:08:27 +LmG3X+W0
鹿島スレはほんと劣頭ホイホイだな


120:U-名無しさん
08/01/02 17:08:43 /n3ZipZ3O
挙げてみて?

無いから無理ですか?w

121:U-名無しさん
08/01/02 17:09:03 YdC1poCn0
>>111
もう感じてるよ、スゲー淋しい・・・
でもあれだけ暴れまくられたら、正直無理だわな

122:U-名無しさん
08/01/02 17:10:53 XT2+Q5Cf0
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
インテリスタは何で必死なの?

123:U-名無しさん
08/01/02 17:11:01 VV8+9+isO
浦和の禿げ共、ちゃんと読めや>>114読み返せよ、テメェらの小さい脳じゃ二回読んだって理解できねえから八回読め。

124:U-名無しさん
08/01/02 17:11:06 2J0ZtYxq0
>>112
今年のプギャースレはここを使うことにしよう。
Jリーグの横綱(笑)、馬鹿島アントラーズ様の戦いぶりに注目ww

125:U-名無しさん
08/01/02 17:13:54 /n3ZipZ3O
>>122
無いの?
関係ない話しに逃げちゃってwww

126:U-名無しさん
08/01/02 17:15:17 VV8+9+isO
J2経験チームは言うことが違うな~。さすが浦和だよ。日本の恥レッズサポ クックク

127:U-名無しさん
08/01/02 17:15:42 8p8CXi730
>>115
2007年Jリーグの勝ち点、勝利数、総得点
対戦成績
北京五輪代表候補者数
一応5個あげてみた


128:U-名無しさん
08/01/02 17:16:54 zIa4gk4e0
どっちのサポでもないが
浦和ってなんか怖いんだよな
宗教じみてるとでも言うか・・・

129:U-名無しさん
08/01/02 17:17:24 2J0ZtYxq0
陸の孤島イバラギww

130:U-名無しさん
08/01/02 17:17:31 DZ9Oxi0rO
すげーww
「鹿島」の2文字書くだけで自尊心がズタボロの浦和サポw


131:U-名無しさん
08/01/02 17:17:36 YdC1poCn0
>>123
集めてるというか、ほぼ100%選手からの売込みだよ、
阿部ちゃん、アレ、寿司ボマー

132:U-名無しさん
08/01/02 17:18:06 6OQ5Zh7i0
まあACLがんばれよ

133:U-名無しさん
08/01/02 17:18:17 2J0ZtYxq0
柳沢に見捨てられる寸前の横綱(笑)チームwwwwwwww

134:U-名無しさん
08/01/02 17:18:18 NAgfb+jMO
レッズサポのピザ率は異常

135:U-名無しさん
08/01/02 17:18:38 sp/bpXFN0
鹿にJで一番負け越してるチームらしいから
相当コンプレックスあるんだろう

136:U-名無しさん
08/01/02 17:19:19 /n3ZipZ3O
こんだけ煽っといて
タイトル数しか浦和に勝る所が無いんですね
トロフィーコレクションでも眺めて自己満足してれば~

www

137:U-名無しさん
08/01/02 17:19:27 2J0ZtYxq0
馬鹿島サポの珍走・ヤクザ率は異常

138:U-名無しさん
08/01/02 17:20:11 YdC1poCn0
>>135
最初のステージの最下位とチャンピオンだお
正直あるお

139:U-名無しさん
08/01/02 17:20:33 9NjWvcq/0
横綱というからには、毎年なにかしらタイトル獲ってないとなあ
ここ数年はどうだったっけ?

140:U-名無しさん
08/01/02 17:20:35 DwN4fBrM0
浦和の対鹿島戦

リーグ通算34試合8勝3分23敗

って書いてあんじゃんwww

141:U-名無しさん
08/01/02 17:22:14 zIa4gk4e0
たしかに
浦和はここ数年は結果残してるけど
これから数年で評価はどうなるだろうなw

142:U-名無しさん
08/01/02 17:22:16 DZ9Oxi0rO
朝日系列の気持ちが分かるわ

俺もくさい玉で熱狂的浦和サポを装って一儲けしたいぜ
ちょっと内装に気を利かせたバーや居酒屋をやれば
低能サポがどんどん金を落とすんでしょ?

143:U-名無しさん
08/01/02 17:22:25 2J0ZtYxq0
馬鹿島はJリーグの横綱なんだよね?
だったら今シーズンは国内3冠&ACL優勝しなきゃプギャーだなww

144:U-名無しさん
08/01/02 17:23:09 GeY/NI+r0
正直、ミランvs鹿島のほうが見たかった
鹿島ならPKまで持ち込んで勝ったかもしれないし

145:U-名無しさん
08/01/02 17:23:40 VV8+9+isO
浦和ってここ2年くらい調子いいとこだよな?去年はリーグでお笑い担当のチームだよな?
笑わしてもらったよ、まぁ田中達也の怪我なかったら鹿島の優勝はなかったな。

146:U-名無しさん
08/01/02 17:24:08 /n3ZipZ3O
>>127
ねぇ 上3個で同じ意味だよw
五輪候補wwwww

147:U-名無しさん
08/01/02 17:24:20 V5v5ntbS0
成りすましが多すぎる。
鹿も赤もだ。
Jの横綱は鹿島なのは異論はない。
Jクラブにあって唯一常勝軍団といってもいいチームだからな。
浦和が金使って寄せ集めて強いのは当たり前って発想がナンセンス。
生え抜きだろうが金使って補強しようが、強さを維持する、チーム力を上げる為の努力に違いはない。
方法の違いだけだ。金に余裕があれば十中八九どのチームも補強するだろうな。
浦和は金がある。他はないから生え抜きなりレンタルするしかないだけ。
浦和が強いのは事実だ。でも鹿島も強いだろ。
何が不満なんだかw ま、現時点で浦和の横綱はないけどな。

148:U-名無しさん
08/01/02 17:24:37 2J0ZtYxq0
144 :U-名無しさん :2008/01/02(水) 17:23:09 ID:GeY/NI+r0
正直、ミランvs鹿島のほうが見たかった
鹿島ならPKまで持ち込んで勝ったかもしれないし

149:U-名無しさん
08/01/02 17:26:13 3H3yWGtyO
こんな釣スレで過剰反応する劣頭オタもまだまだ青いなw

150:U-名無しさん
08/01/02 17:26:18 2J0ZtYxq0
5年間もタイトル無かったチームが横綱ww

151:U-名無しさん
08/01/02 17:28:02 /n3ZipZ3O
鹿島が横綱だったのはだいぶ昔の話しですよ
本来ならここ五年の低迷で引退しなきゃだしさぁ 横綱ならw
相撲の事知ってるか 鹿島さんwww

152:U-名無しさん
08/01/02 17:28:10 YdC1poCn0
>>144
CWCは、結果云々ではないのだよ
世界の大舞台で、欧州王者とアジア王者浦和レッズがガチンコ勝負をする・・・

ウチの選手たちは、本当に大きな経験をした、もちろんサポもね
生涯、一度も経験できない選手の方が多いだろう、
選ばれたクラブ、サポだけが立てる舞台・・・それがCWC

まあ、カカが居なければ勝てた(今日の岡野のトークショウよりw)


153:U-名無しさん
08/01/02 17:28:31 UqcM5AOrO
>>143
国内無冠が言うなw

154:_
08/01/02 17:29:07 0hT2OH/FO
>>114
確かにwwあんだけ集めりゃ強いよなww

代表の選手を他チームからそんな引っ張ってきたら遠征とか入った瞬間スタメン壊滅すんじゃね?
それで代表選手がうちは多かったから負けたとか代表一人もいないくせにとかいうなよ。



155:U-名無しさん
08/01/02 17:30:43 Uu+o38ns0
J2最強の大横綱は「サンフレッチェ広島」

フレスタはサンフレッチェを応援しています。
勝ったら、セールがあるので期待しております。
ポイントも5倍加算されるので、うれしいです。


今更だが、何でJ2に落ちたんだ?
すげえいいサッカーしててびっくりしたよ。

サンフレ: 降格してもデオデオは5億出資
カープ: 移籍金とグッズ収入増するもワケワカラン補強&差額は元のポッポに


鹿島は広島に苦戦(笑)

156:U-名無しさん
08/01/02 17:31:31 eQqbU2v8O
こうしてナショナルダービーが形成されていくのか



157:U-名無しさん
08/01/02 17:32:25 2J0ZtYxq0
>>153
仰るとおり国内無冠だったんで、
今シーズンはどれか一つでもタイトルが獲れればいいよw

でも「横綱w」の鹿島アントラーズはそうはいきませんw

158:U-名無しさん
08/01/02 17:33:17 YdC1poCn0

レッズは29000クラブの頂点、これ事実


159:U-名無しさん
08/01/02 17:33:17 9NjWvcq/0
>>153
リーグ優勝+天皇杯優勝は、さして目新しいことじゃないからなあ
なんでそんなに勝ち誇ってるのかわからんw
そんなに言うなら、鹿島は今期ACL優勝+国内タイトルはノルマでしょ
生暖かく見守ることにするよ

160:U-名無しさん
08/01/02 17:34:13 2J0ZtYxq0
>>154
集めただけで勝てると思っている馬鹿島サポww
一昨年までのレアルを知らんのかww

161:U-名無しさん
08/01/02 17:34:13 /GuL5Jr+O
明らかに鹿サポがたてたものではないスレになりすましが群がって、

アホらしい流れになってるな。

どっちも強いんだからいいじゃん。サンパウロ(鹿島)とミラン(浦和)みたいなもんだろ?

ウチなんてワイタケレだぞ・・・orz

162:U-名無しさん
08/01/02 17:34:15 mhWOphEhO
いきのいい劣頭が沢山釣れてるな

163:U-名無しさん
08/01/02 17:34:23 V5v5ntbS0
/n3ZipZ3O
赤成りすましは黙っとけよ。

みんなも釣られて熱くなるんじゃないってw


164:U-名無しさん
08/01/02 17:34:28 tjOSPjQ70
浦和はポンテと田中達也だけでしょ。
あとは怖くない。

165:U-名無しさん
08/01/02 17:34:42 VV8+9+isO
しかし、ほんと食い付きいいなここは。広島スレなんて昨日の試合でアオリ入れても食い付き悪いのに、糞レッズサポは釣り堀のフナみてぇだ。

166:U-名無しさん
08/01/02 17:36:12 efwzQzaA0
>>162
釣れても既に腐敗してるから売れないw

167:U-名無しさん
08/01/02 17:37:00 ee5dKuxwO








168:U-名無しさん
08/01/02 17:37:25 DZ9Oxi0rO
なんでステージ優勝で★が付くのか説明して><

169:U-名無しさん
08/01/02 17:37:51 6OQ5Zh7i0
もはや国内だけで勝ってもあんま意味あるとは思えんね

170:U-名無しさん
08/01/02 17:38:12 iH2+kCS60
>>165
頭は古参も俄かも近年の状況の変化に舞い上がって過去を忘れてるからな。

171:U-名無しさん
08/01/02 17:39:19 2J0ZtYxq0
>>165
話逸らすんじゃねえよ馬鹿島サポw
お前らは横綱wなんだから国内3冠&ACL優勝するんだろ?


172:U-名無しさん
08/01/02 17:40:10 iH2+kCS60
>>171
横綱は国内限定だからさw

173:U-名無しさん
08/01/02 17:40:13 qky9xQgZ0
予想通り劣頭サポがファビョっててワロタw

174:U-名無しさん
08/01/02 17:40:44 XT2+Q5Cf0
劣頭がさっさとACL負けて、鹿や脚が勝ち進んだら色々面白くなりそうだな

175:U-名無しさん
08/01/02 17:41:35 2J0ZtYxq0
>>167
次のゼロックスでなw

176:U-名無しさん
08/01/02 17:41:41 bCUPeZrlO
鹿島最強唯我独尊

177:U-名無しさん
08/01/02 17:41:48 yEBs6EY30
スレ消費がはやいから覗いたが、また成りすましか。

178:U-名無しさん
08/01/02 17:41:50 VV8+9+isO
田中達也はいいな。あいつだけは応援したくなるな。後はカス特に阿部過大評価W永井は消える試合ありすぎ!
ワシも劣化してたが最後は感動したわ

179:U-名無しさん
08/01/02 17:42:23 UqcM5AOrO
>>159
だったら劣頭はCWC出場と国内タイトルが最低ノルマだなw

180:U-名無しさん
08/01/02 17:42:32 iH2+kCS60
>>176
それ劣頭選民思想だな。

181:U-名無しさん
08/01/02 17:43:07 j9KMEJYdO
まあ三冠獲った事あるの鹿島だけなんだけどね

182:U-名無しさん
08/01/02 17:43:50 iH2+kCS60
>>179
レッズ様はCWC優勝がノルマであり義務です。

183:U-名無しさん
08/01/02 17:44:12 ohCs8icF0
ポンテって前半いないんだよね。

今年はまじで浦和タイトル取れねーかもな。
あ、国内のタイトルには興味ないみたいだから、
ACLに間に合えばいいのか。

まんU=鹿島
アーセナル=G大阪
チェルシー=浦和

184:U-名無しさん
08/01/02 17:44:14 tjOSPjQ70
浦和は監督批判やめたほうがいいよ。


185:U-名無しさん
08/01/02 17:46:11 iH2+kCS60
>>183
CWC優勝できればいいんです。
レッズ様にとっての国内タイトルなどゴミ同然です。

186:U-名無しさん
08/01/02 17:46:25 eQqbU2v8O
赤ダービーが日本の一大イベントになるくらい仲悪くなってくれ


187:U-名無しさん
08/01/02 17:46:28 VV8+9+isO
>>171アホID追えや、こんなしょうもないスレ俺が立てるかボケ。三冠ぐらい浦和がとってみろよ、結構簡単に取れんだぜあれ、周りが弱すぎてなWWWWW

188:U-名無しさん
08/01/02 17:47:47 BA/O+c5b0
自力を欠くクラブが強奪と外人で数年強くなったという所で
劣頭はリーグ連覇してた頃の鞠に近い印象かな。

まあ鞠は実績も伝統も劣頭よりはるかに上だし劣頭と
同じにするのは鞠に失礼だろうけど。

189:U-名無しさん
08/01/02 17:47:56 ee5dKuxwO
質問。

ACL優勝&クラブWC3位と、国内リーグ&天皇杯優勝、
単純に考えてどちらが評価されるの?


190:U-名無しさん
08/01/02 17:48:45 NAgfb+jMO
国内リーグ一回しか優勝した事無いのにここまで自尊心の強いチームのサポって世界でも他に無いだろうな。身の程知れよ、J2落ち経験サポ共。

191:U-名無しさん
08/01/02 17:49:02 2J0ZtYxq0
Jリーグの横綱であり盟主の鹿島アントラーズは
必ず「国内3冠&ACL優勝&CWC2位以上」を達成します。

192:U-名無しさん
08/01/02 17:49:09 PKYpxeQH0
2007の2冠 どこだっけ?
2007って言えば、レッズがアジアチャンピオンになってCWCで3位だったよね

世の中はこんな印象



193:U-名無しさん
08/01/02 17:50:02 mqYt6v9EO
ACL+CWCじゃね

194:U-名無しさん
08/01/02 17:50:24 GVYMz+uI0
鹿ごときが横綱だと?





横網で十分だろwwwwwwwwwwwww

195:U-名無しさん
08/01/02 17:50:25 2J0ZtYxq0
Jリーグの横綱であり盟主の鹿島アントラーズは
必ず「国内3冠&ACL優勝&CWC2位以上」を達成します。

196:U-名無しさん
08/01/02 17:50:40 iH2+kCS60
>>189
レッズ様の獲ったタイトルは評価の高いタイトル。
レッズ様の取れなかったタイトルは評価の低いタイトル。

197:U-名無しさん
08/01/02 17:51:56 2J0ZtYxq0
Jリーグの横綱であり盟主の鹿島アントラーズは
必ず「国内3冠&ACL優勝&CWC2位以上」を達成します。

198:U-名無しさん
08/01/02 17:52:00 PKYpxeQH0
国内11冠がアジアチャンピオンになれないなんて
おかしいよね


199:U-名無しさん
08/01/02 17:52:54 VV8+9+isO
しかし、あれだレッズなんか今年は眼中にねぇのは明らかだがよ。川崎が今年はやりそうだな。助っ人二人のFWはやべえよ。てことで鹿島は浦和など眼中ありません。リーグ始まったらオメえらのレスなんか相手にしねぇけど、今のうちは付き合ってやるよキモオタ君

200:U-名無しさん
08/01/02 17:53:21 iH2+kCS60
>>195
盟主とは「国内3冠&ACL優勝&CWC優勝」が最低ノルマの世界の浦和様の事ですよ。

201:U-名無しさん
08/01/02 17:55:05 YAPDa5+lO
たかがリーグ優勝一回でしかも今年無冠だった劣頭ごときのサポが鹿島と張り合おうなんて
いくらチョンばりの嫉妬心と自尊心の塊の劣頭とはいえギャグだろw

202:U-名無しさん
08/01/02 17:55:12 VV8+9+isO
浦和涙目くやしいのう

203:U-名無しさん
08/01/02 17:56:24 Eujni8US0
正月早々涙目の劣頭はまじで惨めだな
悲惨すぎる

204:U-名無しさん
08/01/02 17:56:25 yEBs6EY30
>>189

ハードルの高さをいえば、ACL優勝とCWC3位だと思う。
AFC主催の大会は理不尽な事が多いし。


205:U-名無しさん
08/01/02 17:57:53 BA/O+c5b0
磐田とか緑、鞠くらいの実績のあるクラブが健在で
鹿島と張り合おうってんなら分かるんだけど、
劣頭のような新興クラブのサポが自尊心むき出しにしてもねえ

206:U-名無しさん
08/01/02 17:58:15 iH2+kCS60
>>201
世界の舞台で戦う浦和と日本で戦う鹿島は異なるリーグに所属してるのですw

207:U-名無しさん
08/01/02 17:58:37 mhWOphEhO
しかしなりすましが酷いな

208:U-名無しさん
08/01/02 17:58:44 CcmKCess0
横綱?

たしかに、協会にべったりで注射しまくりな所は相撲とそっくりだな、馬鹿島はw

209:U-名無しさん
08/01/02 17:58:53 ee5dKuxwO
もう少し比較対象を増やすか。鹿島ってナビスコはベスト4だっけ?

ACL優勝&クラブW杯3位&リーグ2位と、
リーグ優勝&天皇杯優勝&ナビスコ4強。

どっちが評価されるの?


210:U-名無しさん
08/01/02 18:00:22 VV8+9+isO
はいはい浦和三位でいいじゃねえか。ワシのおかげで三位、そのワシはクビチョン(笑)高原がきてもワシの穴は埋まらない埋まらない。サポも低脳ならフロントもだな。悔しいのう悔しいのう

211:U-名無しさん
08/01/02 18:00:30 2J0ZtYxq0
前田遼一(ジュビロ磐田:FW日本代表)

優勝したのは鹿島だけど、対戦して一番強く感じたのは浦和。
もしリーグにだけ専念していたら浦和が優勝していたと思う。
だから僕の選ぶベストイレブンは全員浦和の選手です。

212:U-名無しさん
08/01/02 18:00:49 tjOSPjQ70
>>209
あのさ、終わったことはどうでもいいと思うよ。
過去の栄光を愛でるのかい?

213:U-名無しさん
08/01/02 18:00:51 15WiKbDD0
>>209
なんで自分で評価しないの?
それとも「質問」じゃないの?


214:U-名無しさん
08/01/02 18:01:00 /n3ZipZ3O
雑誌などの順位予想が楽しみだな 馬鹿さんw
また川渕 湯浅 セルシオん時みたいにファビョるんだろ
まあそれが世間一般の評価だwww

アジアでも舐められんよう頑張れ

wwwww


215:U-名無しさん
08/01/02 18:01:10 iH2+kCS60
>>204
自明の理ですね。
国内タイトルなぞいくら獲った所で何の価値もないのです。
誇り高きレッズサポは世界の舞台で戦えない位なら、名誉あるJ2落ちを選択するでしょう。

216:U-名無しさん
08/01/02 18:01:14 mhWOphEhO
浦和 1/5
鹿島 2/3

217:U-名無しさん
08/01/02 18:02:29 YAPDa5+lO
今は差が付いたけど鹿島と磐田は
サンデーサイレンスとイージーゴアのようでいいライバルだったな。

例えるならコスモバルクのような存在の劣頭にやる気をだされてもねw

218:U-名無しさん
08/01/02 18:02:31 15WiKbDD0
世間一般(笑)

219:U-名無しさん
08/01/02 18:02:46 7z5QOpR00
劣頭サポの妬みが心地よい

220:U-名無しさん
08/01/02 18:02:50 CcmKCess0
まあ、もと横綱でも相手選べばたまには勝てるよな。

鹿島=曙(現ボノ)www

221:U-名無しさん
08/01/02 18:03:22 VmKAr5xw0
久しぶりに優勝したから威勢がいいな

222:_
08/01/02 18:03:41 hA6hQTU20
他サポから見て鹿島とガンバ、浦和の選手の意識の差はデカイと思ったぞ。
鹿島は他2チームとは違ってタイトルとったらさらにタイトルを取る
モチベーションが明らかに違っていた。
ガンバはナビスコ、浦和はACLで燃え尽きちまった感があったな。

223:U-名無しさん
08/01/02 18:03:46 VV8+9+isO
>>209劣サポが1番わかってるのよ。だって浦和の全盛はもう終わりだもん(笑)だから少しくらい相手にしてやろうぜ、バカ共を。テラワロス

224:U-名無しさん
08/01/02 18:06:08 P1OQNHu4O
何この劣頭ホイホイスレwしかも効果覿面www
さっきから劣った人達涙目じゃないかw

225:U-名無しさん
08/01/02 18:06:20 2J0ZtYxq0
>>223
5年ぶりに優勝したからって、こんなオナニースレを立てる馬鹿島サポ乙w

226:U-名無しさん
08/01/02 18:07:01 XT2+Q5Cf0
もう浦和おちょくれれば何でも良いんだなw

227:U-名無しさん
08/01/02 18:07:28 tjOSPjQ70
浦和はALCを勝ち取ったことを胸に抱きながら生きていくのですね。

228:U-名無しさん
08/01/02 18:08:45 2J0ZtYxq0
馬鹿島はJリーグの横綱なんだよね?
だったら今シーズンは国内3冠&ACL優勝しなきゃプギャーだなww

229:鹿
08/01/02 18:08:49 yEBs6EY30
>>215

成りすましに賛同されてもうれしくないなあ。
でもACL優勝は偉大だと思うよ。


230:U-名無しさん
08/01/02 18:09:15 VV8+9+isO
>>225クヤシイのうクヤシイのう図星つかれてクヤシイのう。カッカッカ!笑いが止まらんのう クックク

231:U-名無しさん
08/01/02 18:09:22 Eujni8US0
正直クラブの格は
ジェフ千葉>>>>>>>>>>>>>>>>>>J2降格の浦和劣頭
だろ
最近ポッと出てきただけの臭い玉が勘違いしすぎ

232:U-名無しさん
08/01/02 18:09:53 bCUPeZrlO
鹿島最強

他は屑

世界に通用するのは我が鹿島のみ

233:U-名無しさん
08/01/02 18:10:01 /GuL5Jr+O
国内のタイトル取っても意味無いって・・・。
ACL一度逃したら後はACL出られないが、いいの?

234:U-名無しさん
08/01/02 18:11:07 uEqK/iJC0
このスレ見てるとレッズがJ全体からどれだけ嫌われてるか分かるわ
ほとんどなりすましみたいだし

235:U-名無しさん
08/01/02 18:12:13 XT2+Q5Cf0
>>234
去年だけでも脚、川崎、鹿、清水etcと荒らし回ったもん
自業自得

236:U-名無しさん
08/01/02 18:12:38 2J0ZtYxq0
>>230
もちろん馬鹿島アントラーズは国内3冠&ACL優勝するんだよな?
逃げずに答えろよw

237:U-名無しさん
08/01/02 18:13:23 2J0ZtYxq0
このスレ見てると馬鹿島がJ全体からどれだけ嫌われてるか分かるわ
ほとんどなりすましみたいだし

238:U-名無しさん
08/01/02 18:13:28 V5v5ntbS0
2J0ZtYxq0
n3ZipZ3O
赤成りすましは黙ってろってのw
程度が低すぎなんだよ、お前らは。
鹿も釣られすぎだ。スレ進行が早くて驚いたぞw
釣堀大盛況じゃねーか。
成りすましが異常発生してねーか、ここw
鹿成りすましは赤か?赤成りすましが鹿か?とりあえず馬鹿ばっかだなw

239:U-名無しさん
08/01/02 18:15:10 0BTrlcfz0
鹿島とガンバ、浦和の選手の意識の差はデカイと思ったぞ。
鹿島は他2チームとは違ってタイトルとったらさらにタイトルを取る。
モチベーションが明らかに違っていた。
ガンバはナビスコ、浦和はACLで燃え尽きちまった感があったな。

240:U-名無しさん
08/01/02 18:15:13 VV8+9+isO
ここで愛媛FCサポの登場です。
浦和に勝ってもあまりうれしくありません。やはり鹿島のような常勝軍団といい試合したほうが自信にもなります。プッププ

241:U-名無しさん
08/01/02 18:15:45 iH2+kCS60
>>236
ゴミ同然の国内タイトルは運次第で分りませんが、ACLはどれだけやっても準優勝が精一杯ですね。
ACL優勝は世界の浦和レッズの物でしょう。

242:U-名無しさん
08/01/02 18:17:36 bCUPeZrlO
鹿島最強説

243:U-名無しさん
08/01/02 18:17:57 Eujni8US0
浦和劣頭の対鹿島戦

リーグ通算34試合8勝3分23敗

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



244:U-名無しさん
08/01/02 18:18:26 CcmKCess0
>>239
Jリーグ・天皇杯とACL・CWCをいっしょにすんなwww
ハッスルとK1ぐらい違うぞ、元横綱マケボノサポwww

245:U-名無しさん
08/01/02 18:18:30 0BTrlcfz0
浦和は国内三冠とってみろよw
話はそれからだw


246:U-名無しさん
08/01/02 18:18:34 /GuL5Jr+O
こういうのも2ちゃんならではでいいんじゃないか?w
でも、来季は鹿島も浦和もうかうかしてられない気がする。
国内では川崎が怖いし、鹿島は補強出遅れてるし、浦和も海外流出にgkbrだし。
アジアも浦和包囲網作って待ってるかも。

247:U-名無しさん
08/01/02 18:18:53 YIvDfH/20
そんな勝ち越してるのにもうライバルにも見られなくなるなんて・・・

248:U-名無しさん
08/01/02 18:18:57 VV8+9+isO
>>236何だテメェはさっきから、んな事俺が知るかボケ。じゃあ何かオメぇは去年浦和は終盤お笑いサッカー軍団になって皆様に笑いを提供する事予想してたんか?オメえも頭悪い質問すんなボケ

249:U-名無しさん
08/01/02 18:19:24 0BTrlcfz0
ACLはまぐれでしょ。トーナメント運で勝っただけ。
リーグ戦のほうが価値ある。

250:U-名無しさん
08/01/02 18:20:22 2J0ZtYxq0
>>240
で、馬鹿島アントラーズは国内3冠&ACL優勝するんだろ?

251:U-名無しさん
08/01/02 18:20:59 0BTrlcfz0
世界三位(笑)の浦和は、国内3冠、ACLとCWCも優勝するってさ(笑)

252:U-名無しさん
08/01/02 18:21:04 Uu+o38ns0
J2最強の大横綱は「サンフレッチェ広島」

フレスタはサンフレッチェを応援しています。
勝ったら、セールがあるので期待しております。
ポイントも5倍加算されるので、うれしいです。


今更だが、何でJ2に落ちたんだ?
すげえいいサッカーしててびっくりしたよ。

サンフレ: 降格してもデオデオは5億出資
カープ: 移籍金とグッズ収入増するもワケワカラン補強&差額は元のポッポに


鹿島は広島に苦戦(笑)

253:U-名無しさん
08/01/02 18:22:04 0BTrlcfz0
世界三位(笑)の浦和は、国内3冠、ACLとCWCも全勝優勝するんだよね?
世界三位(笑)だもんwwwアジアじゃ無敵でしょ(笑)

254:U-名無しさん
08/01/02 18:22:40 VV8+9+isO
>>243なんだよ8敗もしてたんか。なら劣サポも勘違いすんな(笑)せめて二桁勝ってから話しかけてね~

255:U-名無しさん
08/01/02 18:22:54 0BTrlcfz0
浦和は一敗したら、そこで終了~

世界三位がアジアで一敗も許されないだろw

256:U-名無しさん
08/01/02 18:22:56 2J0ZtYxq0
>>248
目が真っ赤だぞww

257:U-名無しさん
08/01/02 18:24:08 PKYpxeQH0
国内2冠の鹿島様はアジア王者でなく
開催国枠でのCWCをめざしているんですね
がんばれ、リーグ優勝(笑)

258:U-名無しさん
08/01/02 18:24:10 NAgfb+jMO
れっずってJリーグ1回しか優勝した事ないの?それでアジアちゃんぴょんになったんだからさぞすごいんだろうね。れっずサポもかっこいい人ばかり。すごいチームだなぁ。本物の下衆集団浦和劣頭(笑)

259:U-名無しさん
08/01/02 18:24:15 Al4VPxMoO
レッズって『小さい星』何個付いてるの?(笑)
話しにならねえよ
鹿島はビッグスターが付いちゃうぜ!!

260:U-名無しさん
08/01/02 18:25:22 2J0ZtYxq0
Jリーグの横綱であり盟主の鹿島アントラーズは

「国内3冠&ACL優勝&CWC優勝」

を必ず達成します。

261:U-名無しさん
08/01/02 18:26:50 iH2+kCS60
世界三位の大偉業を成し遂げた浦和レッズに残された目標はCWC優勝、最悪でも準優勝しかありません。
鹿島が国内限定の横綱を自称するのは結構ですが、真の世界チャンピオンを目指す浦和と同列に語られるのは不愉快です。

262:U-名無しさん
08/01/02 18:27:23 2J0ZtYxq0
Jリーグの横綱であり盟主の鹿島アントラーズは

「国内3冠&ACL優勝&CWC優勝」

を必ず達成します。

263:U-名無しさん
08/01/02 18:27:47 Eujni8US0
セパハンに勝っただけのアジアチャンプなんぞ数年後は誰も覚えてないよw
11冠という記録は一生残るけどね

264:U-名無しさん
08/01/02 18:28:23 VV8+9+isO
>>256あははははっはは。こいつはアオリのつもりか?オメえの質問やレスはつまらんよな。おまえにここはまだ早いから、馴れ合い広島スレ行ってらっしゃい。

265:U-名無しさん
08/01/02 18:28:59 iH2+kCS60
>>262
浦和様が地上に存在する限り未来永劫無理ですね。

266:U-名無しさん
08/01/02 18:29:55 15WiKbDD0
>>257
もちろんアジア王者ではなくリーグ優勝を目指しています。

267:U-名無しさん
08/01/02 18:30:11 vqG9kxIJ0
>>263
残らないだろそんな記録。


だって、来年になったら12冠・13冠・14冠と増えちまうからな。

268:U-名無しさん
08/01/02 18:30:26 P1OQNHu4O
>>258
ゲス野郎共だから群れたがるんだよなwww
個人個人では劣等感があるから固まって意気がってやる的なw

269:U-名無しさん
08/01/02 18:30:41 bCUPeZrlO
鹿島は11冠だぞ?
これは他の糞チームには絶対に無理な記録

偉大な鹿島だからこそ達成できた

270:U-名無しさん
08/01/02 18:31:31 2J0ZtYxq0
Jリーグの横綱であり盟主の鹿島アントラーズは

「国内3冠&ACL優勝&CWC優勝」

を必ず達成します。

271:U-名無しさん
08/01/02 18:33:49 VV8+9+isO
>>261世界三位(笑)おめぇ本当に浦和がアーセナルやレアルを抑えて世界三位とか夢見てるタイプ?
タミフル服用で頭おかしくなったか?かあちゃんに柱に体グルグル巻きにしてもらったほうがいいぜ、おめぇは何するかわからねえからなww

272:U-名無しさん
08/01/02 18:33:50 aOVRyxQx0
・浦和はどう考えても世界3位ってことはない。あくまでもCWC3位。
・アジアチャンピオンは磐田も獲っている。
・それを踏まえても、国内タイトルよりはACL優勝の方が価値は高い。
 セルティックは国内タイトルの常連だが、今CLを獲るのは至難だからだ。


273:U-名無しさん
08/01/02 18:34:28 iH2+kCS60
>>269
国内タイトル11冠に意味などありません。
レッズ様の世界3位のタイトルの前ではなんの説得力も持ちません。

274:U-名無しさん
08/01/02 18:35:23 JO3ItNq00
ポンテ 釣男 阿部 エジミウソン 高原 浦和のトップ5

小笠原 本山 岩政 マルキ 曽ヶ端 鹿島のトップ5

こんなんで良く鹿島優勢とか言えんなw
上位5人でもこれだけ差があんだぞ?
総合力じゃどんだけ力量差あんだよ


275:U-名無しさん
08/01/02 18:38:00 2J0ZtYxq0
なんでカシマスタジアムっていつもガラガラなの?

276:U-名無しさん
08/01/02 18:38:38 NAgfb+jMO
俺の近所で変わり物扱いされてるオッサンがいるんだがいつもレッズの何年か前のユニ着てる。家はぼろいけどかっこいい人だよな。さすが下衆集団浦和劣頭サポ(笑)の1人だよね

277:U-名無しさん
08/01/02 18:39:15 /GuL5Jr+O
俺も参加しちゃおw

>>274
総合力だと鹿が上回りそうw

278:U-名無しさん
08/01/02 18:40:11 2J0ZtYxq0
>>274
高原は磐田復帰決定だよ

279:U-名無しさん
08/01/02 18:40:12 Uu+o38ns0
フジテレビの平井理央アナウンサーはサンフレッチェの大ファンです

国立まで応援に行ったんだよね。

彼女一人で。

遠くで見たけれど、結構、背が高いんだよ


サンフレッチェに双子か兄弟の選手が居て、ファンになったらしい。
広島には縁がないけれど、今年1年はサンフレッチェを真面目に応援するらしいよ。
たしか、広島には縁が無いようだけれど、
「すぽると」の三宅アナウンサーは広島出身だし、
平井アナウンサーが、真面目にサンフレッチェを応援するのは、理解できるよね。
国立競技場の観客席でも、屋根の有る観客席の上段で「祈るように」応援していたよね。
まるで、彼氏が戦って勝って欲しいような観戦ぶりだったよ。

国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ

280:U-名無しさん
08/01/02 18:40:49 aOVRyxQx0
これ、タイトル間違いじゃね?
"「Jリーグの」横綱、鹿島アントラーズ"が正しい。


281:U-名無しさん
08/01/02 18:41:04 P1OQNHu4O
チームの強さやタイトルの数でかなわないから、動員数で反論してくる単細胞劣頭www
 
哀れ…w

282:U-名無しさん
08/01/02 18:41:22 BA/O+c5b0
緑・ゼンノロブロイ
鞠・タップダンスシチー
鹿島・ディープインパクト
磐田・ハーツクライ
脚・スズカマンボ
川崎・メイショウボーラー
清水・コスモサンビーム
劣・コスモバルク

283:U-名無しさん
08/01/02 18:42:12 JO3ItNq00
>>277

総合力で鹿が上?
どこを見たらそうなるんだ・・・

鹿が上なのは監督能力のみだろw
他になにで上回ってんの?


284:U-名無しさん
08/01/02 18:42:31 Q9U2p1/Q0
>>274
これだけ差があるとか言ってるけど漠然としていて全く分からん。
はっきり言ってどこに差があるのか?
さらにその上位5人以外でも別に浦和が鹿島に勝っているとは思えん。
それに鹿島は組織力がすごいんだろ。

285:U-名無しさん
08/01/02 18:43:00 VV8+9+isO
>>275またオメえか。俺スタジアムに行かねえからわかんねえわ。オメえみてえにサッカー見るだけの暇な人間じゃねえからな。人が入るのと強さって関係あんのか?答えらんねえかオメえこんなかで1番バカそうだから

286:U-名無しさん
08/01/02 18:43:18 2J0ZtYxq0
>>281
話逸らさないで教えろよ。
なんでいつもカシマスタジアムはスカスカなんだい?

287:U-名無しさん
08/01/02 18:43:40 15WiKbDD0
>>280
目標としては悪くないと思うが。
他に何を目指せばいいの?

288:U-名無しさん
08/01/02 18:45:09 PKYpxeQH0
鹿島ってなんで国内タイトルだけで満足してんの?
国内横綱なら、アジアでも世界でも勝ってみろよ。
ACLなんてまぐれ・・なんていうなら絶対優勝しろよな。
そんなことより、まずはスタジアムをサポで埋めなさいよ。


289:U-名無しさん
08/01/02 18:45:14 iH2+kCS60
>>287
「世界3位」

290:U-名無しさん
08/01/02 18:46:20 aOVRyxQx0
カシマがらがらとは言うけどさ、15000~20000は入ってるんだし、
それなりだと思うよ。


291:U-名無しさん
08/01/02 18:47:07 2J0ZtYxq0
>>285
関係あるぜ。そんなこともわからんのかww
この板で一番バカなのはオマエだID:VV8+9+isO

292:U-名無しさん
08/01/02 18:47:37 JO3ItNq00
>>284

組織力なんて個人能力高い選手が集まれば簡単に崩れんだよ

エジミウソン 高原 達也 ポンテ 梅崎 三都州辺りを1対1で止めれる選手が居ないだろ?
組織なんて2対1 3対1を作って守ってるだけ
これだけ個人で仕掛けられる選手がいたら簡単に崩れますよw



293:U-名無しさん
08/01/02 18:49:17 YAPDa5+lO
リーグ制覇たったの一回でしかも今年無冠の劣頭じゃ役者不足だから
ほかのクラブで比べるべきだな

294:U-名無しさん
08/01/02 18:49:40 JO3ItNq00
エメルソン一人にちんちんにされた鹿島の組織力w

295:U-名無しさん
08/01/02 18:51:21 NAgfb+jMO
サポが多くビジネスとしては成功してる浦和レッズ。でもJ開幕以降鹿島が成し遂げてきた実績から見たらレッズのそれなんて鼻糞みたいなもんだからな。結局去年も亜細亜ちゃんぴょんにはなったものの・・天皇杯の負け方なんてまさに下衆集団れっずの真骨頂(笑)

296:U-名無しさん
08/01/02 18:51:33 Q9U2p1/Q0
>>292
浦和の選手を評価しすぎ。
はっきり言って、そんなにとびぬけた選手はいない。とくに日本人は。

297:U-名無しさん
08/01/02 18:52:38 VV8+9+isO
新年早々劣サポはバカ丸出しだなぁ。昨日の天皇見たか?鹿島のプレスはすごかった。あんなプレスされたら広島は何もできんわな。あのプレスが出来る以上鹿島は強いな。浦和なんてボランチが働いてばかりだからムラがあって下位にも負けんだよ。愛媛にもな~クックク

298:U-名無しさん
08/01/02 18:53:56 BA/O+c5b0
緑や磐田あたりとかが昔は!とか言い出すなら分かるけど
何で劣頭の様な一回優勝しただけで無冠の
新興弱小クラブサポが顔を真っ赤にしちゃってるんだろう。

299:U-名無しさん
08/01/02 18:54:12 JO3ItNq00
>>296
鹿島の選手評価しすぎ。
はっきり言って、そんなにとびぬけた選手はいない。外人含めて。


300:U-名無しさん
08/01/02 18:56:06 YAPDa5+lO
世界四位を誇る韓国人と
世界三位を誇るウリナラ劣頭

どっちが恥ずかしい?

301:U-名無しさん
08/01/02 18:56:22 NAgfb+jMO
日本を代表する珍獣「れっずサポ」

302:U-名無しさん
08/01/02 18:56:30 w78ElgO7O
鹿スタの傾斜だけは羨ましい。あとはあの渋滞がなあ。磯は、、まあそれぞれだからいいか。

303:U-名無しさん
08/01/02 18:57:12 2J0ZtYxq0
>>300
こんなオナニースレを立てた馬鹿島サポが一番恥ずかしい

304:U-名無しさん
08/01/02 18:57:14 Q9U2p1/Q0
ACミラン戦なんて大人と子供の試合だったじゃん。
向こうの方が大きいのに速くて上手いという印象。対等なのは体力ぐらい。
そんな子供達が現在の鹿島を圧倒できるわけ無い。
だからと言って鹿島も浦和を圧倒できるわけではない。

305:U-名無しさん
08/01/02 18:57:15 PVz3hAGv0
>>243
これが全てだなw

306:U-名無しさん
08/01/02 18:58:12 JO3ItNq00
>>298
どちらが昔を振り返ってんだい?
11冠 9冠とったのはいつの話なの?
区切りよく過去5年間で振り返ってみなwww
ガンバ、マリノスのが余程強いわ


307:U-名無しさん
08/01/02 18:58:21 /GuL5Jr+O
うわーい、>>283が絡んでくれたぞw
浦和はまとまりが無いカンジがするんで、そう書きました。
個人ではアレだけど、組織としては・・・と。
さて、もう去ろうかな。

308:U-名無しさん
08/01/02 18:58:39 xRblr2Uv0
鹿も赤も釣られすぎww

309:U-名無しさん
08/01/02 18:58:59 VV8+9+isO
>>291おい坊や説明しろよ。つうかアオリならアオリ返せよボケ。話しにならねぇなぁオメぇちゃんと義務教育受けたのか?それともまだ義務教育受けとるのか?俺に話しかけるなんざ恐れ多いぞ小僧。オメぇは駄菓子屋にでも行ってろや

310:U-名無しさん
08/01/02 19:00:58 z0MI+tkX0
磯っていうかゴル裏の席、893が仕切ってるって話だよな
そんなんで客が増えるわけ無いよな

とりあえず緑と合併して国立でも使えば少しは客も増えるんじゃないのか

311:U-名無しさん
08/01/02 19:01:47 Eujni8US0
オリジナル10のチームのサポは劣頭を見下してますw


312:U-名無しさん
08/01/02 19:01:59 DZ9Oxi0rO
浦和の年表ってここ最近まで書くことねーじゃん

あっ2部降格忘れてた・・・

313:U-名無しさん
08/01/02 19:03:17 BA/O+c5b0
>>306
5年でリーグ優勝たった一回の新興クラブである上に
今年でさえ一つもタイトルを取れなかった劣頭は
実績どころか実力もないのに何で鹿島に嫉妬するの?

314:U-名無しさん
08/01/02 19:05:14 UpN+ZcMAO
群れることに存在感を見い出すサポがああだこうだ言うのは気持ち悪い。

315:U-名無しさん
08/01/02 19:06:03 Eujni8US0
劣頭はまさにいじめられっこのヲタクが大学デビューして勘違いしちゃった
って感じだな
いくらはりきっても最初の10年は消せない

316:U-名無しさん
08/01/02 19:06:20 VV8+9+isO
なんだゴキブリもたいしていなくなったなぁ。あんまりイジメすぎたら涙目でPC見れないだろうが。諸君もう少し軽く遊んでやりたまえ

317:U-名無しさん
08/01/02 19:06:38 NAgfb+jMO
J開幕以降の過去の実績は比較の必要もなく最新のリーグ&カップタイトルも獲った。れっずは何?日本一のサポーター?アジアタイトル?せいぜい今年も下衆共で群がってアジア各国でその素晴らしい応援でも見せて下さいよ。

318:U-名無しさん
08/01/02 19:06:45 DcHkHccu0
鹿島は何で劣頭につっかかるんだろうなw
11冠なんだろ?余裕がないようにみえるな鹿島は

319:U-名無しさん
08/01/02 19:06:58 9NjWvcq/0
「ら」スレのこれワラタ

190 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/02(水) 15:51:06 ID:JjfXxML40
ガンバは田中達也頂きますわ。
永井はいらね。
で、永井&ルーカスの2TOP。
バレー&播戸がサブ。


320:U-名無しさん
08/01/02 19:07:05 PKYpxeQH0
国内11冠にもかかわらず
アジアのタイトル取ってない鹿島の嫉妬

321:U-名無しさん
08/01/02 19:08:14 DcHkHccu0
>>319
文の意味がわからないんだが

322:U-名無しさん
08/01/02 19:08:27 aS1HWj950
のびーる、のびーる、どこまでものびーーーーーーーーーーる

323:U-名無しさん
08/01/02 19:14:06 mtpM9YHS0
今来た人たちへ


>>303
のIDを追うだけで楽しめますよ。

324:U-名無しさん
08/01/02 19:14:13 v0XwtUki0
浦和からポンテを引くと実はたいして強くない連中が残るんだよな
あ、山田も例外か
この二人は明らかに実力ある

325:U-名無しさん
08/01/02 19:15:09 VV8+9+isO
劣サポ涙目終了

326:U-名無しさん
08/01/02 19:20:18 BA/O+c5b0
二強時代は磐田に部の悪い鹿島とのタイトルの
比較のはなしになっても、アジア制覇を持ち出す
人はほとんどいなかったけど

劣頭サポはアジアアジアと必死に連呼しているところ
磐田の様な強豪とは比較にならないほど
結果を出せない勢いだけの新興クラブだけあって、

自尊心が過剰なだけによっぽどそれが劣等感や
コンプレックスになってるんだなw

327: 
08/01/02 19:20:23 EJud4sR50
>>243
強すぎだろ鹿島
まさに横綱

328:U-名無しさん
08/01/02 19:21:30 9NjWvcq/0
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part393 ↑↑↑
394 :U-名無しさん[]:2008/01/02(水) 15:06:59 ID:VV8+9+isO
負け犬応援団のみなさん。こんにちわ!今年からJ2だが、安心したまえ、そこからは下になる事はないのだから。草津や水戸あたりといい試合して、J2の星となれや

399 :U-名無しさん[]:2008/01/02(水) 15:14:49 ID:VV8+9+isO
しかし、つまらん試合だったな。あれなら本田の方が強かったで。ほんと、糞島は情けないわ、ゼロックスもあのカードかぁ 辞退してくんねぇかな。


329:U-名無しさん
08/01/02 19:21:41 DZ9Oxi0rO
鹿島と浦和の見分け方

飛ぶ鳥を落とすのが鹿島: :2部に飛び落ちるのが浦和

相手チーム選手の体力を吸っているようなのが鹿島: : 味方チーム選手が○麻を吸ってるようなのが浦和

330:U-名無しさん
08/01/02 19:24:05 P1OQNHu4O
正直ライバルと言えるのは磐田だけだな(今は酷いが)。
劣頭は猿どもがキーキー煩いだけって感じ

331: 
08/01/02 19:24:44 EJud4sR50
鹿島=レアル
浦和=セビージャ
こんな感じだと思う


332:U-名無しさん
08/01/02 19:27:41 DZ9Oxi0rO
相手に火をつけて、それを投げ飛ばすのが鹿島:  :発煙筒に火をつけて、それを投げ飛ばすのが浦和

333:U-名無しさん
08/01/02 19:30:27 DZ9Oxi0rO
岡田が切れないのが鹿島:  :岡野が切れないのが浦和

334:U-名無しさん
08/01/02 19:30:58 VV8+9+isO
>>330同意。磐田は強かったよ。隆行&福西のチャンピオンシップの因縁やら。色々あった。本当に負けたくないと思えたのは磐田だけだ、しかし強かったなぁ。

335:U-名無しさん
08/01/02 19:33:05 3tqXl1oI0
日本の鹿島、アジアの浦和、これで良いよ。

Jリーグがアジア選手枠を設けたら浦和は韓国人と中国人だらけになるだろうなw

336:U-名無しさん
08/01/02 19:36:15 dKpLuKWR0
>>1はおっさん。

337:U-名無しさん
08/01/02 19:40:10 ZDIxO2Nf0
>>335
そうかもな
いまの鹿島はデータのある相手にはめっぽう強い
が、データのない相手だとホンダのように苦戦する
でたとこ勝負のアジアでは浦和のほうが上かもな
国内では鹿島が黄金時代築きそうだが

338:U-名無しさん
08/01/02 19:47:47 gSVmgJ400
でも、浦和と鹿島がライバルとして張り合うのはJリーグにとって良いことだと思う。
ここ数年は浦和とガンバが2強と言われてたけど、なんか違和感あった。
かみ合ってないというか、「ガンバじゃ浦和の相手としてどうよ?ライバル桜でしょ」的な感じ。
その点、鹿島なら役者として合格点。


339:U-名無しさん
08/01/02 19:51:36 kl5HyZEoO
高原磐田だってよ

340:U-名無しさん
08/01/02 19:54:04 qky9xQgZ0
>>339
まじ?正直見直したわ

341:U-名無しさん
08/01/02 19:57:53 8ClqKDEI0
>>338
あのー、古参の鹿サポからすると、浦和はJ初年度から今まで、
一貫して格下でライバル視されても困るんですよね。
コチラは下々の者が騒がしい位にしか思ってませんよ。


342:U-名無しさん
08/01/02 20:02:07 2J0ZtYxq0
前田遼一(ジュビロ磐田:FW日本代表)

優勝したのは鹿島だけど、対戦して一番強く感じたのは浦和。
もしリーグにだけ専念していたら浦和が優勝していたと思う。
だから僕の選ぶベストイレブンは全員浦和の選手です

343:U-名無しさん
08/01/02 20:03:36 2J0ZtYxq0
セルジオ越後
「鹿島は大逆転優勝で喜んでいるだろうが、今季のチームは申し訳ないが強いという印象は受けない。
日本代表もおらず、残念ながら傑出した選手もいない。小笠原が戻ってきて、確かに安定はしたが、
攻めも守りも平均点のチームだった。東西の両横綱(浦和とガンバ)が転び、陰に隠れていた大関が優勝したような感じだな。」

344:U-名無しさん
08/01/02 20:07:20 BA/O+c5b0
札束と勢いで成り上がった劣頭は強豪未満の新興勢力と言った所。
例えるなら三菱自工というよりライブドアといった感じ。
Jリーグ最大手の鹿島と比較するのは違和感があるよ。

345:U-名無しさん
08/01/02 20:08:50 JUiipTxrO
相撲の「西」と「東」あれはどうやって別けてんだ?

346:U-名無しさん
08/01/02 20:09:30 /n3ZipZ3O
鹿島サポは本当に焼豚みたいだな
過去にすがり過ぎw
国内限定で威張ってる感じもまんまだな
鹿島=日本ハム
浦和=NYヤンキース
みたいなもんだw

347:U-名無しさん
08/01/02 20:13:15 2J0ZtYxq0
それにしても馬鹿島サポが大漁に釣れたなw

348:U-名無しさん
08/01/02 20:14:02 pARJo2/60
これで天皇杯に参加すら出来なかったチームのサポーターも救われたぜ

349:U-名無しさん
08/01/02 20:15:17 fpZtb/0OO
劣頭サポってアジア王者になった日本のクラブが浦和だけだと本気で信じてるの?

350:U-名無しさん
08/01/02 20:15:57 GeJAuDUs0
鹿島=序二段(笑)

351:U-名無しさん
08/01/02 20:17:00 pARJo2/60
>>349
昔、J2にいたので他チームの成績は知りませんw

352:U-名無しさん
08/01/02 20:17:06 13yfAQkF0
アジア王者アジア王者騒いでるが浦和が今いる場所は
鹿島が10年近く前に通過した場所だからな

353:U-名無しさん
08/01/02 20:17:54 8ClqKDEI0
AFCチャンピオンズリーグの前身の大会である
リーグチャンピオンの大会であるアジアクラブ選手権では
第6回大会(1986-87)で古河電工(現在のジェフ千葉)
第7回大会(1987-88)で読売クラブ(現在の東京ヴェルディ)
第18回大会(1998-99)でジュビロ磐田
が優勝
カップ戦チャンピオンの大会であるアジアカップウィナーズカップでは
第2回大会(1991-92)で日産自動車(現在の横浜Fマリノス)が
第3回大会(1992-93)で横浜マリノス
第5回大会(1994-95)で横浜フリューゲルス
第6回大会(1995-96)でベルマーレ平塚(現在の湘南ベルマーレ)
第10回大会(1999-2000)で清水エスパルス
が優勝

劣頭さんの心の拠り所であるアジアチャンピオンなんて日本に沢山いるんですよ?
アジアチャンピオンという称号が、途端に安っぽく思えてきちゃったかな?


354:U-名無しさん
08/01/02 20:18:00 4QpTitms0
>>346
ハムみたいな基本弱小球団と鹿島を一緒にするな

355: 
08/01/02 20:20:41 EJud4sR50
>>346
消えろよ基地外
他のスポーツをバカにするな
鹿島=レアル
浦和=セビージャ
実績で言えばこうだろ


356:U-名無しさん
08/01/02 20:21:26 kru0rF/3O
>>341
いつもガラガラなのにレッズ戦だと
鹿島ファンって観客数が増える。
ライバルじゃないからって
あなただけでしょw
他の試合も見に来て下さい。

357:U-名無しさん
08/01/02 20:21:58 2J0ZtYxq0
海外では全く通用しない馬鹿島ww

AFCチャンピオンズリーグ2002-2003
チーム 勝点 試合数 勝 引分 負 得点 失点 差
1. BECテロ・サーサナ 7 3 2 1 0 6 3 +3
2. 大田シチズン 6 3 2 0 1 3 3 0
3. 上海申花 3 3 1 0 2 6 7 -1
4. 鹿島アントラーズ 1 3 0 1 2 5 7 -2

358:U-名無しさん
08/01/02 20:22:37 NAgfb+jMO
J2降格経験クラブ浦和劣頭(笑)国内リーグ優勝はJ15年の歴史でたった1回(笑)去年も大失速で準優勝(笑)頭の劣る下衆サポ共はアジアちゃんぴょん世界3位で大喜び(笑)かっこ良過ぎるウラワロス

359:U-名無しさん
08/01/02 20:22:48 sDiLj6AY0
>>165
鹿サポと釣りどっちが本職?

360:U-名無しさん
08/01/02 20:22:54 2J0ZtYxq0
レッズ戦のみ満員のカシマスタジアムww
どんだけレッズを意識してんだよwwww

361:U-名無しさん
08/01/02 20:22:58 BA/O+c5b0
やっぱりこれだろう

緑・ゼンノロブロイ
鞠・タップダンスシチー
鹿島・ディープインパクト
磐田・ハーツクライ
脚・スズカマンボ
川崎・メイショウボーラー
清水・コスモサンビーム
劣・コスモバルク

362:U-名無しさん
08/01/02 20:23:09 pARJo2/60
ズレまくりwww
そんな必死になんなよ

363:U-名無しさん
08/01/02 20:26:25 2J0ZtYxq0
>>353
なるほど、つまりこういういことですな。

アジアでも勝てるクラブ
千葉、東京V、磐田、横浜鞠、横浜F、湘南、清水、浦和

アジアでは勝てないクラブ
馬鹿島ww


364:U-名無しさん
08/01/02 20:30:38 FHh01tgQ0
うむ。最多優勝を誇るの大横綱ですな。

365:U-名無しさん
08/01/02 20:31:49 TTZ6CbE30
>>360
レッズを意識して満員なんじゃなくて、浦和からのお客さんのおかげで満員なんだろう

366: 
08/01/02 20:32:26 EJud4sR50
もう浦和はCWC出るなよ
マジでJの恥
ホームでゴミランごときに惨敗・・・



367:U-名無しさん
08/01/02 20:33:14 aS1HWj950
のびーが悪いぞ もっとのびーーーーーーーーーーろ

368:U-名無しさん
08/01/02 20:35:53 NAgfb+jMO
レッズって昔からとにかく弱かったよね・・気の毒な位惨めなチームだった。世界3位(笑)になっても鹿島は妬まざるを得ない存在。これからもその惨めさで鹿島に☆をプレゼントして下さいね。弱小劣頭サポは今夜もアジアちゃんぴょんをおかずにオナニーですかな?

369:U-名無しさん
08/01/02 20:44:13 8ClqKDEI0
>>363
ええ、
浦和劣頭さんは、ベルマーレ平塚とやっと同格になれたということです。
どうです?
嬉しくて嬉しくてたまらないでしょう?


370:U-名無しさん
08/01/02 20:47:54 2J0ZtYxq0
>>369
つまり馬鹿島は湘南や浦和より格下ということだな。

371:U-名無しさん
08/01/02 20:53:00 3SnH9PoB0
FC東京=レアル
浦和=セビージャ

こうだろ



372:U-名無しさん
08/01/02 20:54:48 fpZtb/0OO
「鹿島」とスレタイにあるだけで、劣頭サポが釣れまくりだな
そんなに気になるのかな

373:馬鹿島美嘉
08/01/02 20:56:14 KAL+qfPcO
馬鹿島オワタ\(^O^)/状態なのは変わり無いんですよw

だって馬鹿島民国はDQNだらけの民度が低い国ですらw

馬鹿島アントラーズ(笑)にはいつまでも磐田と同じ育ちの悪い中小クラブでいてほしいです(笑)

374:U-名無しさん
08/01/02 21:06:19 /n3ZipZ3O
鹿島=田舎の旧家または地主=井の中の蛙 変化のない退屈な未来が待っている

浦和=ベンチャー企業だが世界進出したソフトバンク=挑戦し続ける姿勢がある 年々巨大化していく

あきらかに浦和のほうがかっこいい生き方だな


375:U-名無しさん
08/01/02 21:13:00 ee5dKuxwO
209:U-名無しさん :2008/01/02(水) 17:58:53 ID:ee5dKuxwO

ACL優勝&クラブW杯3位&リーグ2位と、
リーグ優勝&天皇杯優勝&ナビスコ4強。

どっちが評価されるの?

210:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:22 ID:VV8+9+isO
はいはい浦和三位でいいじゃねえか。ワシのおかげで三位、そのワシはクビチョン(笑)高原がきてもワシの穴は埋まらない埋まらない。サポも低脳ならフロントもだな。悔しいのう悔しいのう

212:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:49 ID:tjOSPjQ70 >>209
あのさ、終わったことはどうでもいいと思うよ。
過去の栄光を愛でるのかい?

213:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:51 ID:15WiKbDD0 [sage] >>209
なんで自分で評価しないの?
それとも「質問」じゃないの?


↑鹿島サポもわかってるじゃん、どちらが評価高いかw


376:U-名無しさん
08/01/02 21:13:45 NAgfb+jMO
劣頭サポの惨めさが気の毒・・まさに新興宗教にはまった信者の如く。国内でもせいぜい中堅チームの劣頭を頑張ってサポートして下さい。応援してますよ。頭が劣るかわいい珍獣共(笑)

377:U-名無しさん
08/01/02 21:17:18 kru0rF/3O
>>365
鹿島側もいつもより沢山だよw
イベントじゃないとスタジアムへ
行こうとは思わない。お祭や花火大会の
観客とレベルが同じ鹿島ファン。

378:U-名無しさん
08/01/02 21:17:33 /n3ZipZ3O
田舎のチンピラ ヤクザが吠えてますねw

首都圏には恐くて来れないそうですwww

379:U-名無しさん
08/01/02 21:25:59 VV8+9+isO
>>370まだいたんかミジンコ。よっぽど悔しかったか?俺のID消えたからまた来たのか?また泣かしてやっか~
次は逃げるなよ小僧

380:U-名無しさん
08/01/02 21:28:59 M8JMKKKF0
ゼロックス杯って、また広島とやるんですか?
浦和とやった方が面白いし、観客も集まるのでは?
「J1と天皇杯を両方制したら、相手は天皇杯の2位」なんてルール、
変えてしまえばいいのではないでしょうかwww

381:U-名無しさん
08/01/02 21:30:38 OyASr1plO
ひとつ言わせてくれ

このスレッドにそもそも双葉山を知らない人間が30%程いる

382:U-名無しさん
08/01/02 21:31:03 VV8+9+isO
>>380また広島だよ。今の浦和よりは広島も対して変わらんだろ(笑)

383:U-名無しさん
08/01/02 21:33:03 ee5dKuxwO
>>380
そういえば、鹿島のリーグ優勝と天皇杯優勝って、
去年の浦和と同じ成績だよな。

確か、去年の浦和も何でまたガンバなんだよって言ってた気がする。

384:U-名無しさん
08/01/02 21:33:40 TTZ6CbE30
>>381
生で見たことない人に至っては100%だぞきっと

385:U-名無しさん
08/01/02 21:35:26 NAgfb+jMO
レッズサポは自分の応援するチームが強豪だと思ってんの?まぁ確かにここ数年ちょっと成績が良くてアジアちゃんぴょん、世界3位にもなったからその劣る頭で勘違いしてるんだろうが。鹿島から見ればその他チームの1つにすぎないんだよ。やはり劣頭にはJ2がお似合いだよねぇ。

386:U-名無しさん
08/01/02 21:39:13 M8JMKKKF0
>>382確かに浦和はワシントンなどが去り、立て直し途上。
それでも観客動員は東京から近いし、広島より上のはずだが…。
そもそもゼロックス杯って必要なの??

387:U-名無しさん
08/01/02 21:41:02 TTZ6CbE30
>>386
必要、不必要なんてのは不毛

たいていの国ではカップ戦優勝者とリーグ優勝者の"スーパーカップ"は実施されている

388:U-名無しさん
08/01/02 21:47:56 EMpzbQrn0
ACLに何度も出て苦労した経緯が解らん奴が吼えるんだな。
WC前年なんかスケジュール目茶目茶で。
運が良いよWC翌年で、暇な時。あと韓国勢が邪魔をするんだよ。
力以上の勢い。浦和も勝ちきれなかった。PKだったもんな。
磐田は決勝に行った時は韓国と当たらない幸運も有ったり韓国同士の潰しあいもあった。
アジアでは普通に戦えば日本のチームは洗練されていてかつ確率は高い。

2002はソガハタが怪我で出られず自爆してしまったが。
騒いでいるのはベルディから浮気した奴かニワカだな。
養和の連中は言わないだろう。

389:U-名無しさん
08/01/02 21:49:59 2J0ZtYxq0
ID:VV8+9+isOは低脳だからすぐ餌に食いついてくれるww

390:U-名無しさん
08/01/02 21:50:08 VV8+9+isO
>>386あんなもん客よせだろ、考えてみればチャンピオンシップもいらなかったろ。ぶっちゃけいえばナビ杯なども、いらねえ。用は金儲けとスポンサーの為にやんだよ

391:U-名無しさん
08/01/02 21:54:19 /n3ZipZ3O
柳沢移籍 使えない外国人 補強は伊野波のみ? 高崎には振られるw

来期 大丈夫ですか?


392:U-名無しさん
08/01/02 21:55:03 VV8+9+isO
>>389カッカカまだいたのか小僧。少しはまともな話ししろボケ。おめぇのIDをROMしたらすんげぇアホって気が付いたわ(笑)
相手にしてやるからな小僧。そのかわり泣くなよ

393:U-名無しさん
08/01/02 21:55:50 hxNoMZ5UO
いやあチャンピョンシップがなくなってからレベルが低くなった。

394:U-名無しさん
08/01/02 21:56:44 VV8+9+isO
>>391心配すんな、これ以上強くしてどうすんだよアホ

395:U-名無しさん
08/01/02 21:58:50 /n3ZipZ3O
>>394
威勢がいい割りには現実逃避するんですね

www

396:U-名無しさん
08/01/02 21:59:43 +WEWfHHo0
横綱ってセンスがナウイよな
まさにJリーグの横綱だと思うw

397:U-名無しさん
08/01/02 21:59:52 2J0ZtYxq0
AFCチャンピオンズリーグの前身の大会である
リーグチャンピオンの大会であるアジアクラブ選手権では
第6回大会(1986-87)で古河電工(現在のジェフ千葉)
第7回大会(1987-88)で読売クラブ(現在の東京ヴェルディ)
第18回大会(1998-99)でジュビロ磐田が優勝
カップ戦チャンピオンの大会であるアジアカップウィナーズカップでは
第2回大会(1991-92)で日産自動車(現在の横浜Fマリノス)が
第3回大会(1992-93)で横浜マリノス
第5回大会(1994-95)で横浜フリューゲルス
第6回大会(1995-96)でベルマーレ平塚(現在の湘南ベルマーレ)
第10回大会(1999-2000)で清水エスパルスが優勝
AFCチャンピオンズリーグ2007は浦和レッズが優勝

結果・・・・

アジアでも勝てるクラブ
千葉、東京V、磐田、横浜鞠、横浜F、湘南、清水、浦和

アジアでは勝てないクラブ
馬鹿島ww

398:U-名無しさん
08/01/02 22:00:55 NAgfb+jMO
アジア王者のレッズサポ様、お願いですからお宅らと鹿島を同列に語るのはやめて下さい。レッズはJリーグ15年の歴史で何回リーグを制しましたか?レッズはまさか2部落ちした事ありませんよねぇ?1部リーグで年間最下位なんかになった事はありませんよねぇ?

399:U-名無しさん
08/01/02 22:04:45 VV8+9+isO
>>395だって補強するとこねぇだろ。ベンチもそこそこいるし。つうか浦和みてえなガイジン頼みのサッカーじゃないから、一枚二枚かけたってあんま影響ないぜ

400:U-名無しさん
08/01/02 22:05:33 2J0ZtYxq0
天皇杯優勝した鹿島についての川淵コメント
『ボールをキープしている時に、倒れてボールを触って、「ファールだ!」とアピールするプレーが4回くらいあった。あれはハンド。
レフェリーがそういうのを認めてしまうと、選手はそれが当たり前だと思ってしまうし、今日の試合を見ていたサッカー少年もそう思っちゃう。
だからいらいらした。今年はそういうところに苦言を呈していきたい。
(中略)
岩政もすぐに倒れる。あれじゃ代表は厳しいんじゃないかな。すぐ倒れる選手はひ弱いと思う。そういう意味で血圧が上がる試合だった。』

401:U-名無しさん
08/01/02 22:05:51 /n3ZipZ3O
ID:VV8+9+isO

鹿島の戦力でどうやってアジアの猛者どもに勝つつもりなのか具体的にお願いします
組織力で鹿島以上のチームは沢山ありますよ
www

402:U-名無しさん
08/01/02 22:06:23 VV8+9+isO
>>398無駄だよ、こんなアホ共に説明したって。理解できねんだからよ カッカカ

403:U-名無しさん
08/01/02 22:12:24 /n3ZipZ3O
ID:VV8+9+isO
ずいぶん抽象的的ですねw
理論的に語る術を持ち合わせてないのですか?


404:U-名無しさん
08/01/02 22:12:51 l82ay//I0
>>400
マジかこれ?w

405:U-名無しさん
08/01/02 22:13:20 +WEWfHHo0
鹿島にACLを切り抜け、リーグを戦う力はとてもじゃないが・・・無い
今年は浦和川崎の二強の争いだぜえぇい

406:U-名無しさん
08/01/02 22:15:22 2J0ZtYxq0
>>401
馬鹿島の予選リーグはボーナスステージだから楽勝だろうな。
決勝Tで中東勢とやったら面白いことになりそうww

407:U-名無しさん
08/01/02 22:15:32 TTZ6CbE30
>>405
今年は川崎躍進の年になりそうだねえ

408:U-名無しさん
08/01/02 22:17:12 nek9C/Mj0
平日のACLなんてガラガラだろ?
過疎地だから大変だねぇ、鹿島さんは。

409:U-名無しさん
08/01/02 22:17:12 NAgfb+jMO
世界3位の強すぎるレッズサポ様、お願いですからお宅と鹿島を同列に語るのはやめて下さい。リーグ優勝J15年間の歴史の中でたった1回?(笑)99年だっけ?見事な成績でJ2降格(笑)世界3位になった去年は国内タイトルいくつ取ったんでしたかな?(笑)

410:U-名無しさん
08/01/02 22:17:24 2J0ZtYxq0
>>403
ID:VV8+9+isOの低レベルな書き込み見たら
そんな理論持ち合わせてないことはわかるだろうw

411:U-名無しさん
08/01/02 22:19:24 /n3ZipZ3O
>>410
確かにw

412:U-名無しさん
08/01/02 22:21:13 VV8+9+isO
しらねえよんなのカッカカ。俺はオリベイラじゃねえぞ。オメぇらみてえのが何か語ってチームが強くなれるなんて本気で思ってるの?オメぇらはサッカー城に足運んでアホ丸出しで応援してろ。それしかできねんだからなカッカカ

413:U-名無しさん
08/01/02 22:23:50 VV8+9+isO
>>410オメぇは記事だすしか出来ねえじゃねえか(笑)まともにあおりも出来ねぇカスがニチャンやるなんて身のほど知れやカス クックク

414:U-名無しさん
08/01/02 22:25:00 syGdDRng0
劣頭さんは正月でだいぶ暇そうじゃのう。

スレがだいぶお気に召さないようじゃのう。

415:U-名無しさん
08/01/02 22:25:19 /n3ZipZ3O
ID:VV8+9+isO
論破されて狂いましたw
悲しい妄想屋さん

416:U-名無しさん
08/01/02 22:35:10 ohCs8icF0
まだやってんの?

もう風呂入って寝れば?

417:U-名無しさん
08/01/02 22:39:01 VV8+9+isO
>>415何をされたんだアホウ(笑) じゃあ聞くが何故浦和わそんな自信満々なんだ?AcL優勝したからか?あんなお荷物がここまで強くなったから威張りたいのか?どうみても鹿島の方が実績見たら、強いと言う人の方が多いぞ。やっぱヒガミかカッカカ

418:U-名無しさん
08/01/02 22:40:00 3EzDrzdj0
ねー聞いて聞いて!

浦和サポってさぁ、本気で「世界を目指す」な~んて思ってんだってw
外国人枠が3人って決まってるリーグでうまく誤魔化して外国人を増やして、
人事に口出しできる専務理事にも人入れて・・・それでも国内無冠なのにww

しかも、しかもさ、
日本人数人を獲得するために何億も使って、何億もだよ。
それで「大型補強」のつもりなんだって。

CWCでミランの選手でユニ渡した選手いた?? いなかったよなw
俺聞いたんだけど、
ワシントンですら「あ~、名前は知ってるよ」って程度だったみたい。

どこが世界を目指すチームだよ。マジ笑えるよね。

419:U-名無しさん
08/01/02 22:42:56 8ClqKDEI0
どうもイメージ的には、
劣頭=ペルシア
鹿島=スパルタ
ですね。
URLリンク(www.youtube.com)
劣頭さんは、アジア覇権・サポの大軍とかペルシアとイメージかぶる。
鹿島はそんなチーム相手に一歩も退かないところがスパルタっぽい。



420:U-名無しさん
08/01/02 22:43:21 TTZ6CbE30
>>418
夢をかなえる奴ってのは、そういう誹謗にめげない奴だけなんだよな

421:U-名無しさん
08/01/02 22:43:37 /n3ZipZ3O
ID:VV8+9+isO
お前は今更何を言っても




無   理 www

422:U-名無しさん
08/01/02 22:43:56 NAgfb+jMO
劣頭サポが惨めなのは事実。J2落ち経験クラブがJの最多優勝チームであり最多勝利数チームである鹿島に対して何を言っても所詮負け犬の遠吠え(笑)文句ありますか?あるならかかってきたまえ。世界3位の劣頭サポの珍獣共(笑)

423:U-名無しさん
08/01/02 22:46:11 2XYS3vor0
つまりこういう事だろ?

J王者>世界3位

424:U-名無しさん
08/01/02 22:47:36 PKYpxeQH0
今年2冠の鹿島・・・まったく印象に残ってないんですけど。


425:U-名無しさん
08/01/02 22:47:40 D2LydqD00
浦和っていつまでもACLの余韻に浸ってる感じ。
鹿島はリーグ取った、ハイ次ぎ、天皇杯取ったハイ今年終わり、って感じ。


426:U-名無しさん
08/01/02 22:48:04 VV8+9+isO
>>421カッカカ説明も出来んかさすが劣化サポクックク。オメぇも悔しい気持ちはわからねえがよ、今年は無冠だよクックク。なんせ愛媛に負けるんだからな クックク

427:U-名無しさん
08/01/02 22:50:08 NAgfb+jMO
劣頭サポよ、身の程知れや(笑)

428:U-名無しさん
08/01/02 22:51:38 3EzDrzdj0
ねー聞いて聞いて! まだあんのw

浦和ってさぁ、ユニの胸に星が2個ついてるじゃない。
リーグ優勝1回しかしたことないのに、なんで2個だかわかる?

あれってね、あれって プププ ダメだぁ笑っちゃう。


あれって、ステージ優勝したからうれしくって付けたんだって。
それであとで「 恥 ず か し い こ と 」だって気がついたんだけど、
一度付けちゃったから、もう外すに外せなくなっちゃってるんだって。プフ。

イタリアじゃ10回優勝して星1つ付けるのがフツーなのにねぇ。
一番リーグ優勝してる鹿島でさえ、胸に星は付けてないのに。

そんな常識すら知らないで「世界を目指す」んだって。
世界中の笑い者になるだけだって気づいてないみたい。ホントおもしろいチームww


429:U-名無しさん
08/01/02 22:51:42 /n3ZipZ3O
ID:VV8+9+isO
書いてる文章滅茶苦茶ですよ

そんなに動揺してどうしたw

430:U-名無しさん
08/01/02 22:53:32 D2PvWkw10
抽出 ID:2J0ZtYxq0 (53回)
抽出 ID:/n3ZipZ3O (29回)
抽出 ID:NAgfb+jMO (24回)

自演スレってこういうスレのことを言うんだな
ずっと隔離されててくれ

431:U-名無しさん
08/01/02 22:53:53 D2LydqD00
浦和はポンテと田中達也囲めば、ハイ終わりって感じ。

432:U-名無しさん
08/01/02 22:56:39 /n3ZipZ3O
>>430

つID:VV8+9+isO

433:U-名無しさん
08/01/02 22:58:50 VV8+9+isO
確かに達也はいいな。後はカスだな。なんか鹿島の戦力分析してみろよカス共何処に穴があるのかよ。カスレッズ悔しいのうクヤシイのう

434:U-名無しさん
08/01/02 22:58:58 3EzDrzdj0
あ、あと、もう1個だけ。
ホントはもっともっといっぱいあるんだけど。電話代かかるからこれだけ。

「 We are Reds 」 って知ってる?
もう一回言うよ。「 うぃーあーれっず 」。

ギャハハハハ。そう、これ、意味不明なのよ。
「私たちは・・・・」 「赤」に複数形つけてんの。複数形。
それで浦和サポは「自分たちはレッズだ」っていう意味だと思ってるみたい。

中学1年生だって「The」が必要だってわかるよね。ホントおもしろいサポ。



あ、それじゃあ。

ガチャ。

プープープー

435:U-名無しさん
08/01/02 22:59:33 NAgfb+jMO
鹿島サポにもちょっとしたバカはいるけど劣頭サポの頭の劣り具合はその比じゃないよ。Jの最多優勝&最多勝利数クラブである鹿島と張り合おうとして妄想膨らませてんだから困った人達だよ。今日も「アジアちゃんぴょん」をおかずにオナニーしなさいよ(笑)

436:
08/01/02 23:00:09 wlSkUhiu0
浦和って野球界の巨人化してるからなあw
負けた時数倍うれしいわw

あっおれ鹿島サポじゃないからね♪

437:U-名無しさん
08/01/02 23:01:43 D2LydqD00
まず、浦和はボカジュニアーズの応援歌パクるのは良くないと思われる。
恥ずかしくないの?

438:馬鹿島美嘉
08/01/02 23:03:14 KAL+qfPcO
馬鹿島オワタ\(^O^)/状態なのは変わり無いんですよw

だって馬鹿島民国はDQNだらけの民度が低い国ですらw

馬鹿島アントラーズ(笑)にはいつまでも磐田と同じ育ちの悪い中小クラブでいてほしいです(笑)

そういえば馬鹿島スタジアムでの劣頭戦に限って劣等感丸出しの馬鹿島民国在住の珍走団がいつもより湧いているらしいですねw

うちとの試合にも湧いて来ないらしい集団だから羨ましい限りです(笑)(笑)(笑)

439:U-名無しさん
08/01/02 23:07:30 4jJv9n/6O
>>428
京都も星二つくらい付いてたような
まさかJ2優勝とかじゃねえだろうな?

440:U-名無しさん
08/01/02 23:09:35 VV8+9+isO
>>435正にその通りだな。浦和サポが馬鹿らしくおもしろくてよ。こんな馬鹿共必死になって喰らいつきやがる。あ~今日は笑わしてもらったわ。レッズ最高だな~頭がクックク

441:U-名無しさん
08/01/02 23:10:36 2J0ZtYxq0
AFCチャンピオンズリーグの前身の大会である
リーグチャンピオンの大会であるアジアクラブ選手権では
第6回大会(1986-87)で古河電工(現在のジェフ千葉)
第7回大会(1987-88)で読売クラブ(現在の東京ヴェルディ)
第18回大会(1998-99)でジュビロ磐田が優勝
カップ戦チャンピオンの大会であるアジアカップウィナーズカップでは
第2回大会(1991-92)で日産自動車(現在の横浜Fマリノス)が
第3回大会(1992-93)で横浜マリノス
第5回大会(1994-95)で横浜フリューゲルス
第6回大会(1995-96)でベルマーレ平塚(現在の湘南ベルマーレ)
第10回大会(1999-2000)で清水エスパルスが優勝
AFCチャンピオンズリーグ2007は浦和レッズが優勝

結果・・・・

アジアでも勝てるクラブ
千葉、東京V、磐田、横浜鞠、横浜F、湘南、清水、浦和

アジアでは勝てないクラブ
馬鹿島ww

442:U-名無しさん
08/01/02 23:10:39 94pU8ZBS0
      _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
   rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   .l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
    l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
   lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽtッ--‐-、 、 .i:: ,r-‐‐tッ,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|  なめんなよククク‥
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |    
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ
         / ,|  ',      〃  ;`  | 八
     // |  `、              l\`ー- _

443:U-名無しさん
08/01/02 23:11:40 2J0ZtYxq0
海外では全く通用しない馬鹿島ww

AFCチャンピオンズリーグ2002-2003
チーム 勝点 試合数 勝 引分 負 得点 失点 差
1. BECテロ・サーサナ 7 3 2 1 0 6 3 +3
2. 大田シチズン 6 3 2 0 1 3 3 0
3. 上海申花 3 3 1 0 2 6 7 -1
4. 鹿島アントラーズ 1 3 0 1 2 5 7 -2

444:U-名無しさん
08/01/02 23:12:17 ee5dKuxwO
アンチ浦和の野球ファンかw

445:U-名無しさん
08/01/02 23:14:49 /n3ZipZ3O
鹿島さん
回数自慢は楽しいかい?
そこしか拠り所が無いですからね

それでは次のステージへは永遠に行けないよ?


女とタイトルは初物に限りますよw

446:U-名無しさん
08/01/02 23:17:51 wmEFaZEJO
鹿嶋サマ、11冠おめでとうございます。(棒読み)

447:U-名無しさん
08/01/02 23:18:19 /6WJV8KFO
初物?

448:U-名無しさん
08/01/02 23:19:26 Zk8jqfvB0
愛媛横浜FC>>>>>>>>>>>>>>>エアCWC三位の劣頭w

449:U-名無しさん
08/01/02 23:19:52 NAgfb+jMO
アジアちゃんぴょんのレッズ様、まずはヴェルディ(笑)のリーグ優勝回数でも超えてから鹿島との比較論じれば?はっきり言って格が違うんだよ。レッズサポの皆様は本当に頭が劣る楽しい方々ばかりだからお話できないのが残念だけど。国内リーグ優勝1回J2落ち経験有りウラワロス

450:U-名無しさん
08/01/02 23:20:53 ee5dKuxwO
209:U-名無しさん :2008/01/02(水) 17:58:53 ID:ee5dKuxwO

ACL優勝&クラブW杯3位&リーグ2位と、
リーグ優勝&天皇杯優勝&ナビスコ4強。

どっちが評価されるの?

210:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:22 ID:VV8+9+isO
はいはい浦和三位でいいじゃねえか。ワシのおかげで三位、そのワシはクビチョン(笑)高原がきてもワシの穴は埋まらない埋まらない。サポも低脳ならフロントもだな。悔しいのう悔しいのう

212:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:49 ID:tjOSPjQ70 >>209
あのさ、終わったことはどうでもいいと思うよ。
過去の栄光を愛でるのかい?

213:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:51 ID:15WiKbDD0 [sage] >>209
なんで自分で評価しないの?
それとも「質問」じゃないの?


↑アンチ浦和もわかってるじゃん、どちらが評価高いかw


451:U-名無しさん
08/01/02 23:21:27 Zk8jqfvB0
まず鹿島の優勝回数の半分にいってからだな劣頭は
比べる対象にもならないw

452:U-名無しさん
08/01/02 23:22:21 ee5dKuxwO
>>449

212:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:49 ID:tjOSPjQ70 >>209
あのさ、終わったことはどうでもいいと思うよ。
過去の栄光を愛でるのかい?

453:U-名無しさん
08/01/02 23:22:58 ee5dKuxwO
>>451

212:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:49 ID:tjOSPjQ70 >>209
あのさ、終わったことはどうでもいいと思うよ。
過去の栄光を愛でるのかい?

454:U-名無しさん
08/01/02 23:24:53 Zk8jqfvB0
劣頭=ペルシア=董卓=蘇我入鹿=平清盛=今川

鹿島=スパルタ=呂布=中大兄皇子=源義経=織田

455:U-名無しさん
08/01/02 23:25:40 NAgfb+jMO
惨めな過去しかない浦和レズ(笑)

456:U-名無しさん
08/01/02 23:26:53 /n3ZipZ3O
回数自慢しか出ませんねw
戦力関連の話題はお嫌いですか?


鹿島さんwww

457:U-名無しさん
08/01/02 23:28:04 JMJSKJej0
一言感想。
鹿島は横綱ではないと思う。
私が考える横綱は、オランダトリオ在籍時代のミランクラスのスペクタクル+堅守を達成したチーム。
国内リーグでさえ未だこのようなチームはJには不在では?。
今の鹿島は残念ながら、関脇くらいかな。 でもJでは最も実績あるチームとして誇れる内容だと思う。

また、チームのマネジメントからすれば、CWCの浦和のプレイレベルを見るまでもなく、我が国の代表クラスを総動員しても
EURO_Champとガチで戦えるわけではないことは明白。
鹿島にはまずリーグをがっちりと取りに行って欲しいと思います。
(サポの思いや選手のモチベーションは別の話ですが)

458:U-名無しさん
08/01/02 23:29:30 +WEWfHHo0
ロッテって知ってるか野球のロッテ?
なぜ馬鹿島が衰退し、浦和には根強い人気があるのか?
それはロッテの暗黒時代にヒントがあるぜ

要は馬鹿島は一回、二部に落ちろってことだが
今落ちても手遅れだなwww

459:U-名無しさん
08/01/02 23:29:41 2J0ZtYxq0
サッカーダイジェスト
Jリーガー102選手(広島を除く17チームの各主力選手6人)が選ぶ2007ベストイレブン

     ジュニーニョ   
大久保          バレー      
       ポンテ
遠藤            剣豪
        啓太 

  阿部   釣男   中澤

        都築

浦和  5
ガンバ 2
川崎  2
横浜M 1  
神戸  1

馬鹿島ゼロw→Jリーガーは鹿島を全く評価していない事が判明ww

前田遼一(ジュビロ磐田:FW日本代表)

優勝したのは鹿島だけど、対戦して一番強く感じたのは浦和。
もしリーグにだけ専念していたら浦和が優勝していたと思う。
だから僕の選ぶベストイレブンは全員浦和の選手です。


460:U-名無しさん
08/01/02 23:30:49 2J0ZtYxq0
ちなみにスカパー選出のベストイレブンでも馬鹿島ゼロww
アウォーズではお情けで岩政ただ一人選出ww

461:U-名無しさん
08/01/02 23:31:14 Zk8jqfvB0
買収だからな

462:U-名無しさん
08/01/02 23:32:27 NAgfb+jMO
結局リーグを制したのは鹿島だよね。言うまでもなくプロは結果が全て。戦力だって鹿島の方が上なんだよ。

463:U-名無しさん
08/01/02 23:33:35 Zk8jqfvB0
チョンとPK(笑)

464:U-名無しさん
08/01/02 23:34:27 3EzDrzdj0
思想的に。

磐田=ナポレオン王朝
鹿島=大英帝国
清水=日本
名古屋=イスラム帝国
浦和=ヒトラー第三帝国
脚大=清



ヴェルディ=ムー帝国

465:U-名無しさん
08/01/02 23:35:21 +WEWfHHo0
Jバブル期が頂点だったクラブはどこもかしこもサポが激減している
アリとキリギリスって現実でもあるんだねぇ

466:U-名無しさん
08/01/02 23:37:28 c9yGlbpMO
>>459
おれもその記事がでてる雑誌買ったけど2007年のJの結果しらない人がみたら絶対浦和が優勝したと思っちゃうよな

467: ◆LordGodE.E
08/01/02 23:38:44 Zk8jqfvB0
>>464
劣頭は清朝かペルシア王朝でいいよ
数だけの烏合の衆だし

468:U-名無しさん
08/01/02 23:39:50 BFW7cXJq0
鹿島→代ゼミ
浦和→河合塾
ガンバ→駿台

ヴェルディ→東進

469:U-名無しさん
08/01/02 23:40:52 3EzDrzdj0
1コ忘れた。

横鞠=ロシア帝国

470:U-名無しさん
08/01/02 23:45:02 ee5dKuxwO
>>455

212:U-名無しさん :2008/01/02(水) 18:00:49 ID:tjOSPjQ70 >>209
あのさ、終わったことはどうでもいいと思うよ。
過去の栄光を愛でるのかい?

471:U-名無しさん
08/01/02 23:51:22 2J0ZtYxq0
天皇杯優勝した鹿島についての川淵コメント
『ボールをキープしている時に、倒れてボールを触って、「ファールだ!」とアピールするプレーが4回くらいあった。あれはハンド。
レフェリーがそういうのを認めてしまうと、選手はそれが当たり前だと思ってしまうし、今日の試合を見ていたサッカー少年もそう思っちゃう。
だからいらいらした。今年はそういうところに苦言を呈していきたい。
(中略)
岩政もすぐに倒れる。あれじゃ代表は厳しいんじゃないかな。すぐ倒れる選手はひ弱いと思う。そういう意味で血圧が上がる試合だった。』

472: ◆LordGodE.E
08/01/02 23:53:04 Zk8jqfvB0
Jの寄生虫川淵(笑)に縋る劣頭w

473:U-名無しさん
08/01/03 00:00:00 PVDgU2dd0
たとえばよ、鹿島が万が一J2に落ちたとする
(11冠チームにはありえない話だけどね)
その時、どれだけサポがついていくかな
ここの熱狂的サポはチームがどんな状況になろうともついていくよね


474:U-名無しさん
08/01/03 00:02:27 dlGLn00g0
どうこう言った所で鹿島王国復活の兆しがあるからなw
逆に磐田はその兆しがあまり見えない。

475:U-名無しさん
08/01/03 00:02:54 1fKwljxC0
J2落ちたからサポやめるってのが普通に信じられんのだが。

浦和の時って結構いたの?

476:U-名無しさん
08/01/03 00:05:32 dKP0YAfyO
ガンバ―ユニバーサルスタジオ
レッズ―東京ディズニーリゾート
鹿島―花やしき

477:U-名無しさん
08/01/03 00:05:40 tl0Jp9dgO
ほとんどいなかったと思う。観客動員もそんなに
落ちなかったし。

478:U-名無しさん
08/01/03 00:10:39 jOmQed1+O
>>473
鹿島の実力は否定しないが
鹿島サポを「熱狂的」と形容するのはおかしいだろw
平日開催のゲームでは動員五千以下を連発するくせに
カップ戦決勝や優勝決定試合のような試合だけ来るサポが多くて
応援はみっともない女声で「やなーぎさーわ♪」だからなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch