Jリーグの今後を考える その57at SOCCER
Jリーグの今後を考える その57 - 暇つぶし2ch488:U-名無しさん
08/01/10 01:17:06 785wjGIsO
>>487
選手・コーチの人数と年俸。bjはサラリーキャップ制を導入してるから、年俸が安く抑えられてる。
それでも働きながらよりプロとしてやりたいって選手が多い。
新潟の長谷川誠なんて実績を考えるともっと貰ってもいい選手だが、プロとしてプレーすることに魅力を感じてbjを選んだ。

あと体育館の使用料もJのスタジアムとは比べものにならないくらい安い。
一般市民がスタジアムを1日借りる使用料と体育館を1日借りる使用料とを比べればよくわかるよ。

たしかbjはシーズン平均で2500人観客を集めればペイできるって話も聞いたことがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch