Jリーグの今後を考える その57at SOCCER
Jリーグの今後を考える その57 - 暇つぶし2ch272:U-名無しさん
07/12/27 16:50:47 5xqLYLZ40
>>271
ナビスコは別に何か変えなきゃいけないと思わないけど。
タイトル童貞の登竜門、またはACLに出ない強豪クラブが存在感を示す場、
結構機能してるじゃん。
ようやくカップ戦らしいカップ戦になってきたって言うか。


それより天皇杯だよ。
トーナメントの組み分け見てもさ、露骨にヤオ抽選で盛り上げようとしてるけどさ。
鹿島と水戸なんて、またかよって話w
まあ別にそれならそれで、思い切って県代表選出の段階でJ1クラブを絡めりゃいいじゃんって思う。
例えば神奈川なら

              ┌─YSCC
┌─川崎F┌─横浜F┌─┤ ┌神奈川県リーグ代表
┤ ┌──┤ ┌──┤ └─┤
└─┤   └─┤   │   └神奈川教員団
 └横浜M  └湘南 │ ┌─厚木マーカス
            └─┤ 
              └─東邦チタニウム

大学を省略しちゃったけど、それはともかく。
こんな感じなら、協会が思うまま毎年ダービーが組めますよw
こうしたからって試合がめっちゃ増えるって訳でもないし、神奈川以外のJ1クラブは一試合増える程度。
勿論神奈川勢だけ大変な状況になるが、
どーせ不要論を唱えられるような大会なら不平等を個性にすりゃいいんだよ。
小手先の誤魔化しじゃなくてさ、そういう攻めの発想で興行をうてないもんなのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch