07/12/13 02:40:44 UgWTmcok0
関連スレッド
【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
スレリンク(soccer板)
関連サイト
マクセル-AFCスポンサーサイト
URLリンク(www.maxell.co.jp)
テレビ朝日|テレ朝FC
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
3:U-名無しさん
07/12/13 02:40:56 UgWTmcok0
[AFCチャンピオンズリーグ2007優勝チーム]
※前回大会優勝の浦和レッズは、決勝トーナメントから登場
浦和レッドダイヤモンズ Urawa Red Diamonds (JPN)
[東アジア] East
日本
鹿島アントラーズ Kashima Antlers (JPN)
ガンバ大阪 Gamba Osaka (JPN)
韓国
全南ドラゴンズ Chunnam Dragons (KOR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.dragons.co.kr)
浦項スティーラース Pohang Steelers (KOR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.steelers.co.kr)
中国
長春亜泰 Changchun Yatai (CHN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.yataifc.com)
北京国安 Beijing Guo'an (CHN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.gaf.citic.com)
4:U-名無しさん
07/12/13 02:41:05 UgWTmcok0
[東南アジアおよびオーストラリア] ASEAN
ベトナム
ビン・ドゥオン Binh Duong (VIE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.bongdabinhduong.com)
ナム・ディン Nam Dinh (VIE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
タイ
チョンブリーFC Chonburi (THA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.chonburifc.net)
クルン・タイ・バンク Krung Thai Bank (THA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
オーストラリア
メルボルン・ヴィクトリーFC Melbourne Victory (AUS)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.melbournevictory.com.au)
アデレード・ユナイテッドFC Adelaide United (AUS)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.adelaideunited.com.au)
5:U-名無しさん
07/12/13 02:41:15 UgWTmcok0
[西アジア] West
イラク
アルビールFC Arbil (IRQ)
URLリンク(en.wikipedia.org)
アル・クワ・アル・ジャウィヤ Al Quwa Al Jawiya (IRQ)
URLリンク(en.wikipedia.org)
クウェート
アル・クウェート Al Kuwait (KUW)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.kuwaitclub.com.kw)
アル・カーディシーヤ Al Qadsiya (KUW)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.qadsiafans.com)
カタール
アル・サッド Al Sadd (QAT)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.al-saddclub.com)
アル・ガラファ Al Gharafa (QAT)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.algharafa.com)
UAE
アル・ワスル Al Wasl (UAE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.alwaslsportclub.com)
アル・ワフダ Al Wahda (UAE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
6:U-名無しさん
07/12/13 02:41:28 UgWTmcok0
[西アジア・続き] West
シリア
アル・カラマ Al Karama (SYR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.alkarameclub.com)
アル・イテハド Al Ittihad (SYR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.ittihadaleppo.com)
サウジアラビア
アル・イテハド Al Ittihad (KSA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.alittihad.com.sa)
アル・アハリ Al Ahli (KSA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
7:U-名無しさん
07/12/13 02:41:45 UgWTmcok0
[中央・南アジア] Central and South Asia
イラン
サイパ Saipa (IRN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.saipasport.com)
セパハン Sepahan (IRN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.fooladsepahansport.com)
ウズベキスタン
パフタコール Pakhtakor (UZB)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.pakhtakor.uz)
クルフチ Kuruvchi (UZB)
8:U-名無しさん
07/12/13 03:08:42 GPH8HwIX0
乙
9:U-名無しさん
07/12/13 03:22:34 +jaBqE/HO
いいね ここは資料性の高いスレにしたいな
10:U-名無しさん
07/12/13 10:35:29 6HIAFFzz0
さよならインドネシアまた会う日まで
11:U-名無しさん
07/12/14 15:24:51 vjv994YW0
もう抽選会か
注目チームはどこだ?
12:U-名無しさん
07/12/14 17:27:27 fCPd0UY20
東で注目しているのはタイの2クラブとベトナムの2クラブ。
ACL2009にタイヤベトナムのクラブが出場できるかはこれらにかかっているんじゃないだろうか。
西で注目してるのは、アリ・ダエイが選手兼監督をしているサイパFC。
決勝トーナメントに上ってきそうな予感。
あとは、マグノ・アウベスが移籍したアル・イテハド・ジェッダ。
ACL2007には出れなかったけど、実績でみたらAFCのクラブではダントツじゃないかな。
13:U-名無しさん
07/12/14 22:16:48 LvwKJgTp0
J-Jeague:
Kashima Antlers
Avg home attendance in 2007 J-league: 16,239
Gamba Osaka
Avg home attendance in 2007 J-league: 17,439
CSL
Beijing Guo'an
Avg home attendance in 2007 CSL: 21,214
Changchun Yatai
Avg home attendance in 2007 CSL:16,214
K-League
Pohang Steelers
Avg home attendance in 2007 K-League: 7,416
Chunnam Dragons
Avg home attendance in 2007 K-League: 8,355
カスチームしかいねーーーwww
14:U-名無しさん
07/12/14 22:40:04 izCwboa30
Kリーグ(´・ω・`)
15:U-名無しさん
07/12/14 22:41:21 OIH7IN7z0
しかも水増しっていう
16:U-名無しさん
07/12/14 23:02:11 LvwKJgTp0
浦項スティーラース Pohang Steelers
Kリーグ優勝時のスタジアムの盛り上がり
URLリンク(www.steelers.co.kr)
17:U-名無しさん
07/12/14 23:37:14 LvwKJgTp0
AUS
Melbourne Victory
ave 27,728 - A-League 2006-07
Record High Attendance: 55,436 vs Adelaide United
Record High Attendance (Season): 50,333 vs Sydney FC
重要な試合だと客が凄く入る基地外集団
18:U-名無しさん
07/12/14 23:42:08 LvwKJgTp0
AUS
Adelaide United FC
Attendance: 12,187 - A-League 2006-07
Kと同様カス
19:U-名無しさん
07/12/14 23:53:40 oDX+XcMy0
来年のJチームはホーム力0だなw
20:U-名無しさん
07/12/15 02:15:14 BGRZTu0S0
>>16
絶対にこれだけの客がACL見に来ない、と断言できる自信がある。
韓国は、過去の実績にあぐらかいてるのか、必死に応援するって姿勢が
欠けてる。
21:U-名無しさん
07/12/15 02:26:51 mwVtCMzc0
>>20
あぐらをかいているんじゃなくて、ただ単にサッカー見る習慣がなく、サッカーが好きじゃないだけw
22:U-名無しさん
07/12/15 02:28:58 926qzhK50
俺のイメージでは奴らは代表厨の塊。
23:U-名無しさん
07/12/15 11:20:27 uT1E8l/4O
城南と違って日本に信者はいないしねえ。
ただ浦項のブラジル人監督は若くて、日本で言うとシャムスカみたいな策士らしいから侮れないかな。
24:U-名無しさん
07/12/15 12:41:53 BGRZTu0S0
Sergio FARIAS浦項監督が契約延長。
25:U-名無しさん
07/12/15 17:01:23 MDuREvEN0
>>19
脚はホーム力あるでしょ
芝が短く刈り揃えられててパスサッカーが生きるし
06のACLホーム戦は2勝1分けで負け無しだし
26:U-名無しさん
07/12/15 19:29:27 3sgZrGgF0
全南が監督変わった・・・というか代表監督に取られちゃったからな。
結構な痛手かも。
27:U-名無しさん
07/12/15 20:25:17 uT1E8l/4O
>>26
全南と同組…(`・ω・´)シャキーン
浦項と同組…( ´・ω・`)ショボーン
城南やウルサンほど厳しくはないけど。
28:U-名無しさん
07/12/15 20:32:53 HiJlXcZw0
鹿島は昔全南にフルボッコにされてるんだよな
再戦が見たい
29:U-名無しさん
07/12/15 20:42:00 3sgZrGgF0
>>28
あれは未だに悔しい。
30:U-名無しさん
07/12/15 21:50:24 FwN67GwK0
ガンバは一度経験してるのが大きいな。なんとかなるでしょ。新外国人次第だけど。
鹿島は監督の手腕に期待。大崩れはしないと思うので。怖いのは怪我。
31:U-名無しさん
07/12/16 03:55:20 zSoU8RoWO
>>17 アデレードってスタジアムを2個持ってるのか?
昨年のACLはシドニー五輪の時に日本‐米国をやったあの
小さなスタジアム使ってたよな?
ちなみに今シーズンのメルボルンは絶不調らしいから
脚と鹿は狙い目だな。まだ一勝もしてないらしい
アデレードは昨期の経験あるし避けたいだろう
なんせ昨期は城南と山東のグループだったんだから
32:U-名無しさん
07/12/16 09:44:29 de1bt7320
>>31 17だけどアデレードではなくメルボルンのことだぞ。
順位 チーム win draw lost point
1 Central Coast 9 3 4 30
2 Queensland 7 6 4 27
3 Adelaide 5 8 4 23
4 Newcastle 5 7 4 22
5 Sydney 5 6 5 21
6 Melbourne 3 8 5 17
7 Wellington 4 5 8 17
8 Perth 3 7 7 16
ちなみに6位だけど3勝してます
33:U-名無しさん
07/12/16 11:16:11 gLhs00dR0
Aリーグは戦力均衡が極端すぎるな
一時期のJ以上だ
サラリーキャップは恐ろしいぜ
34:U-名無しさん
07/12/16 13:38:36 3R9FoT56O
今年のACLは比較的楽っぽい気がするな。
韓国が全南と浦項で中国が上海が出てこないし
両方とも精々リーグ中位クラスじゃん
城南や上海伸花は今年のACLの疲れもあったかも知れんが、プレーオフの悪い面が出た感じだな。
35:U-名無しさん
07/12/16 14:15:14 +4uFjmgQ0
中国で優勝を決めた長春の試合を見る限り
あれは優勝候補の一つだよ
外国人がいればの話だけど
36:U-名無しさん
07/12/16 14:16:48 5T0WqyPJO
なんせ1位抜けだけだから予選リーグは楽な方が良いよ。
37:U-名無しさん
07/12/16 14:27:24 km+sFxU/0
>>34
東アジアは去年より楽だけど
中東勢が去年より強力じゃね?
予選突破してからだな
38:U-名無しさん
07/12/16 14:44:09 gmwBlMxr0
来年も日本のチームが優勝する気がする 浦和、鹿島、大阪のうち
39:赤だが
07/12/16 15:16:23 SFnRuHewO
今年のACLで 強いと思ったチームは数あれど
嫌だったのは とにかく全北だったな
タックルをかまし 真後ろからドロップキックを放ち 相手監督にシュートをブチ込んでくる
このテコンならぬプロレスサッカーは脅威だった
いつ選手が破壊されてしまうんじゃないか あんな心臓に悪い試合?は無かったね
来年の出場チームが どんなサッカーをするのかは 正直順位だけでは計れないと思う(特に韓国、そして中国相手だと)
40:U-名無しさん
07/12/16 15:18:02 de1bt7320
城南がいないのはでかいな
ってか何故いないんだ?Kリーグのプレーオフってどんなんなの?
41:U-名無しさん
07/12/16 15:24:58 zykclOAT0
★6強プレーオフ
A)10/20 4位慶南vs5位浦項 (慶南のホーム) →浦項
B)10/21 3位蔚山vs6位大田 (蔚山のホーム) →蔚山
★準プレーオフ
C)10/28 Aの勝者vsBの勝者 (リーグ戦績上位のホーム) →浦項
★プレーオフ
D)10/31 2位水原vsCの勝者 (水原のホーム) →浦項
★チャンピオン決定戦
11/25 Dの勝者vs1位城南 (Dの勝者のホーム)
12/02 1位城南vsDの勝者 (城南のホーム)
こうしてリーグ5位の浦項がリーグ王者に
42:U-名無しさん
07/12/16 15:26:28 eNoJcA2f0
>>41
なんかソフトボールみたいな順位の決まり方だw
43:U-名無しさん
07/12/16 15:38:46 zykclOAT0
スコア分かったんで修正
★6強プレーオフ
A)10/20 4位:慶南 1-1(PK3-4) 5位:浦項 (慶南のホーム) →浦項
B)10/21 3位:蔚山 2-0 6位:大田 (蔚山のホーム) →蔚山
★準プレーオフ
C)10/28 Aの勝者:蔚山 1-2 Bの勝者:浦項 (リーグ戦績上位のホーム) →浦項
★プレーオフ
D)10/31 2位:水原 0-1 Cの勝者:浦項 (水原のホーム) →浦項
★チャンピオン決定戦
11/25 Dの勝者:浦項 3-1 1位:城南 (Dの勝者のホーム)
12/02 1位:城南 0-1 Dの勝者:浦項 (城南のホーム)
こうしてリーグ5位の浦項がリーグ王者に
韓国サッカー協会サイトはなぜか日本語版があるのでどうぞ
けっこう読み応えがある
URLリンク(www.kfa.or.kr)
44:U-名無しさん
07/12/16 15:39:32 km+sFxU/0
「中東とやらなきゃACLじゃない!」
んで、レッズがセパハンに勝ったら
「イランは中東のサッカーじゃない」
「レッズは中東とやらないでACL制覇できて運が良かったね」
とか言ってた馬鹿はまだいるのかな?
45:U-名無しさん
07/12/16 18:40:47 1AOSOMG80
賞金もっと出せ
46:U-名無しさん
07/12/16 18:42:42 XOLC4AYf0
鹿サポの余裕っぷりが心配
「浦和だから苦労した」と言わんばかりの論調は来年怖いぞ・・・
47:U-名無しさん
07/12/16 18:44:23 KvCZnU1r0
浦和のGDGD力は凄いからな。
48:U-名無しさん
07/12/16 18:54:45 2nLMsw/AO
鹿もgdgd力持っていると思うけど劣化版浦和って印象
49:U-名無しさん
07/12/16 19:20:40 4WDwJRBp0
>>41
これって、リーグ戦と言えるのか?
50:U-名無しさん
07/12/16 19:32:53 SngtrNrw0
プレーオフって制度ホント無意味だと思うわ
51:U-名無しさん
07/12/16 20:34:55 zykclOAT0
>>46
確かに俺は優勝したって実感はあまりないんだけど、浦和に勝ったのが頭の中で支配的で、
浦和がそうならうちらもって思っちゃってるなあ
選手はそんなに浮かれてないと思うけど
あと、正直相手が決まらないとネガりようがないっていうのもある
52:U-名無しさん
07/12/16 20:39:08 Bl4LyPxxO
>>50
オーストラリアはレギュラーシーズンとプレーオフ、両方の優勝チームがACL出場になるね。
今年はアデレードがレギュラー、シドニーがプレーオフ優勝チーム。
来年はメルボルンが両方勝ったんで、レギュラーシーズン2位のメルボルンが出てくる。
53:U-名無しさん
07/12/16 21:15:03 sWPs4N5VO
ドローって何時から?
54:U-名無しさん
07/12/16 21:42:23 du94HtsC0
明日
55:U-名無しさん
07/12/16 22:11:52 EeKIikTb0
>>35
優勝決定戦に出た外国人は3名みな残留。前線2名が黒人のスピードある
FWってのが気になるな。鹿島はマルチネスに数年前数点ぶちこまれてるだろ?
ついでに今日の新聞だと、A3にも出た大型守備的MFの李剛(上海)獲得
予定とか。「合併した側」のクラブ出身の選手だけあって、ファンの支持も
なく、「元の上海申花の監督」が復活してからはベンチ外だった。
56:U-名無しさん
07/12/16 23:04:07 EeKIikTb0
>>50
野球のCS同様、「メディア対策」「観客動員」という意味じゃ重要。
実際、韓国のPOもPO期間中はテレビ中継あるわ、観衆もKの平均軽くオーバー
してるわ、それなりに意味はあった。実際協会のえらいさんも「POは大成功
だし、来年以降も継続する」という談話残してる。
57:U-名無しさん
07/12/16 23:11:16 VLH2SsQuO
まあ、POのおかげで城南とか水原が上がってこれないんなら日本に取ってはおkなんじゃね
予選突破しやすくなるだけだし
58:U-名無しさん
07/12/16 23:14:19 RBKsfrTW0
Jから3チームって・・
ガンバとかいらねーだろ
どうせチョンに虐殺されるんだし
59:U-名無しさん
07/12/16 23:19:00 klQoANL+0
>>58
ここは資料性のスレにしたいですね
60:U-名無しさん
07/12/16 23:21:43 ljzRiZiD0
これで韓国負けたらPOがいけなかったんだって反省会始めるぞ
61:U-名無しさん
07/12/16 23:26:43 tXS5c+cX0
★2月18日(土)トレーニングマッチ ガンバ大阪 2-1 城南一和@綾町
【メンバー】GK松代(45分藤ヶ谷) DF明神・シジクレイ・山口 MF橋本・二川・寺田(45分松下)・家長・フェルナンジーニョ FW播戸(45分丹羽)・マグノアウベス
【得点者】62分橋本、72分フェルナンジーニョ、78分城南一和
⇒フィジカル的にも強く、激しいプレーを連発する城南一和に対し、ガンバは攻守のバランスよく試合を進める。
後半、ボランチからの攻め上がりもあり、少しずつ崩したところ、62分、左、マグノのキープから横にフェル、家長と繋いで、
最後は橋本がミドルシュート。72分にはマグノのパスカットから右を上がる二川へ。GKとDFを引き付け、中央、フェルナンジーニョが最後は流し込む。
78分に中盤でのクリアがガンバDFの裏に出てしまい、速攻で決められてしまう。87分には退場者も出るなど、カードが多く出る激しさで
最後まで相手はぶつかってきたが、2-1にて終了。
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
62:U-名無しさん
07/12/16 23:27:58 at/6IKI30
今年で言えば山東の評価高くなかった?来年出ないみたいだけど、自国では調子悪かったの?
63:U-名無しさん
07/12/16 23:36:19 du94HtsC0
まあ来年はグループリーグは抜けやすくなるんじゃね。
韓国、中国のクラブも今年ほど強力なのはいないし。
でも補強してくるか。なんか韓国勢は日本のクラブに対して
すごいモチベできそうだし。今年があれだったから特にね。
せめて鹿島かガンバのどっちかは勝ちあがってほしいね。
64:U-名無しさん
07/12/16 23:43:05 EeKIikTb0
>>62
今年は3位。2位北京国安にホームで1-6で負ける等、1年通して
守備が悪かった。上位にしては失点が29と多い。A3コラムにも既出だが
CB2名の低パフォーマンスも問題だった。
ちなみに2位北京はリーグ戦28試合19失点と失点最小、負け星もクラブ最小。
外国人監督が守備の規律、団体行動の規律、チームとしての規律を植えつけた
っぽい。
65:U-名無しさん
07/12/16 23:52:53 x7f74UBs0
>>60
でも日本には関係ないけど実際あのプレーオフ制度はちょっと疑問じゃないか?
まぁ鹿と全南が同じ組になったりしたらおもしろいなw
66:U-名無しさん
07/12/16 23:57:41 EeKIikTb0
>>65
あのページビュー形式は五輪のソフトボールでもやってるし、韓国の
バスケ男子はあれでずっとPOやってる。
バスケの場合、リーグ3位以下のチームはPOの早い段階で淘汰されるが
サッカーは、POで一番弱い所にいる層が勝っちまった、ってこと。
67:U-名無しさん
07/12/16 23:58:44 at/6IKI30
>>64
なるほど、サンクス
68:U-名無しさん
07/12/17 00:03:16 gdDmmTf10
>>65
全南にはいつかリベンジをと考えていたし、
その機会があるのは嬉しい。
でもできればノックアウトステージであたる方がいいな。。。
グループリーグはどんな手使ってでも通過したいし。
しかしこの韓国のプレーオフ制度はひどいと思う。
FAカップで浦項が勝ち、2冠達成だったら
レギュラーシーズントップの城南が出場権だったそうだ。
69:U-名無しさん
07/12/17 00:05:57 ebDYYxgh0
来年のCWCも日本開催だから開催国枠で出場だけはまじで勘弁
どこでもいいから頑張れ!
70:U-名無しさん
07/12/17 00:14:35 2l7xVMm60
いよいよGL抽選が今日だな。鹿や脚サポの方々はACLのことをどう考えているのだろう・・・?
俺はどっちのサポじゃないけど今年の川崎・浦和に続いてがんばってほしいな
71:U-名無しさん
07/12/17 00:17:42 ZF2PD9G90
>>58
じゃ、脚は無かったことにして
鹿戦だけ見とけば良いんじゃね?
72:U-名無しさん
07/12/17 00:21:38 ZF2PD9G90
221 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 16:25:34 ID:MDuREvEN0
ACLでの成績
1位 浦和 優勝
2位 川崎 ベスト8
3位 横浜M トータル勝ち点27(2大会出場)
4位 磐田 トータル勝ち点21(2大会出場)
5位 G大阪 トータル勝ち点10
6位 清水 トータル勝ち点4
7位 鹿島 トータル勝ち点1
8位 東京V トータル勝ち点0(不戦勝は除く)
鹿は予選突破というか
まずは初勝利を目標にすべきだな
73:U-名無しさん
07/12/17 00:24:03 UNhG2jRs0
>>72
初出場で優勝の浦和と、ベスト8の川崎の凄さが分かるな
74:U-名無しさん
07/12/17 00:27:20 9uhoNv3R0
>>73
今年からJリーグが本気出して色々支援し始めたんだよな
だから、今年は両チームGL突破できた
Jリーグはもっと早く支援しろよとツッコミたくなるが
75:U-名無しさん
07/12/17 00:29:42 fZtSvFgh0
>>74
まだまだツッコミどころはあるけどね。
76:U-名無しさん
07/12/17 01:06:49 DBf2e9EC0
・ガンバ大阪
2006ACL グループリーグ3位
● .2-3 全北現代(A)
○15-0 ダ・ナン(H)
○ .3-0 大連実徳(H)
● .0-2 大連実徳(A)
△ .1-1 全北現代(H)
○ .5-1 ダ・ナン(A)
2006A3(日本開催) 2位
○ .3-2 大連実徳
● .0-6 蔚山現代
・鹿島アントラーズ
2003ACL グループリーグ4位
△ 2-2 BSCテロサーサナ(N)
● 3-4 上海申花(N)
● 0-1 大田シチズン(N)
2003A3(日本開催) 1位
○ 3-1 大連実徳
△ 0-0 城南一和
ちなみに
● 1-2 浦項(A) 1999年アジアクラブ選手権
○ 4-2 浦項(H) 2004年親善試合
● 1-4 全南(H) 1999年アジアカップウィナーズカップ
77:U-名無しさん
07/12/17 01:12:52 bA6OWT420
ドロー当日age
78:U-名無しさん
07/12/17 01:13:38 UNhG2jRs0
>>74
ほぅ、じゃあ来年はガンバも鹿島もGL突破できるんですね
79:U-名無しさん
07/12/17 01:17:11 5J2yruWs0
>>68
レギュラーシーズン1位というか
リーグ2位(PO含めて)って事ではないか
80:U-名無しさん
07/12/17 01:24:33 9pfUrH0XO
インドネシア不参加が惜しいな
今首位はパプアのチームらしいぞ
ヒーヒー言いながらパプアまで行ってこい
81:U-名無しさん
07/12/17 01:26:17 ZF2PD9G90
>・ガンバ大阪
>● .0-2 大連実徳(A)
この時の泥んこサッカーはきつかった
元々がボコボコなうえに、雨で田んぼみたいなピッチになってたしw
やる前からこれは終わったなと思ったよw
82:U-名無しさん
07/12/17 01:29:21 9PHO38nbO
>>81
今年もそういうのが見たいな
インドネシアのクラブがいないし今年は山東と城南もいないからつまらん
83:U-名無しさん
07/12/17 01:31:54 DBf2e9EC0
・浦和レッズ
2007 ACL グループリーグ1位
○ 3-0 ペルシク・ケディリ(H)
△ 2-2 シドニーFC(A)
○ 1-0 上海申花(H)
△ 0-0 上海申花(A)
△ 3-3 ペルシク・ケディリ(A)
△ 0-0 シドニーFC(H)
2007 ACL 決勝トーナメント優勝
○ 2-1 全北現代(H)
○ 2-0 全北現代(A)
△ 2-2 城南一和(A)
△ 2-2 城南一和(H)
△ 1-1 セパハン(A)
○ 2-0 セパハン(H)
2007 A3(中国開催) 3位
● 3-4 山東魯能
○ 1-0 城南一和
● 1-3 上海申花
84:U-名無しさん
07/12/17 01:34:09 DBf2e9EC0
まぁ、ガンバに関してはホームはいつも通り
アウェーで負けないことだろうな
前回、ホームは良かったのにアウェーで落としてるし
鹿島も同じだろう、アウェーで負けないかが重要
85:U-名無しさん
07/12/17 01:36:13 5J2yruWs0
2007ACLにあったQFで同国クラブは対戦しないというルールが
2008にも適用されるとすると
日本のクラブが西中央アジアとQFで当たる確立
ベスト8に日本のクラブが3残った場合 5分の4=80%
ベスト8に日本のクラブが2残った場合 6分の4=約66%
ベスト8に日本のクラブが1残った場合 7分の4=約57%
でいいのかな?
86:U-名無しさん
07/12/17 01:38:38 SS/9SN9M0
>>81
しかもこれ、試合の日だけ雨のおまけつき。
87:U-名無しさん
07/12/17 01:40:55 5J2yruWs0
浦項のスタはいい感じなので
行こうかなと思っている
88:U-名無しさん
07/12/17 01:47:49 SS/9SN9M0
>>87
絶対いけ。柏は磐田が好きなら、浦項も最高に思えるはず。
臨場感が凄い。
89:U-名無しさん
07/12/17 01:51:54 DBf2e9EC0
>>81
でも、雨の試合に関しては変わったしな、ガンバ
これもひどかったけど、勝てたし
準々2ndL 07/14 浦和(A) 2-5 G大阪(H)
まぁ、ただ、アウェーで勝てるかは・・・
90:U-名無しさん
07/12/17 02:12:31 5J2yruWs0
今やってる天皇杯、優勝してもACL出れないのか。
今さら知った。
ズレ修正するのね
91:U-名無しさん
07/12/17 02:17:42 A4ra0KxsO
抽選は何時から?
92:U-名無しさん
07/12/17 02:24:54 5J2yruWs0
>>91
AFCサイトの買うとダウンによると
あと11時間36分後
93:U-名無しさん
07/12/17 02:26:23 5J2yruWs0
カウントダウンね
だから日本時間明日の午後二時
あ、ガンバ対マグノとか可能性あるのか来年
94:U-名無しさん
07/12/17 02:27:08 5J2yruWs0
明日というか月曜ね。午後二時
95:U-名無しさん
07/12/17 02:40:00 MYoEQDa0O
ACL2008スレの方に抽選の時間が書いてあったのか
2007スレで無駄に質問してしまったなw
>>93
脚はそのためにはまずGL突破しなきゃなw来年セパハンはまた日本に来るかな?
96:U-名無しさん
07/12/17 02:51:14 A4ra0KxsO
2時ですか、サンクス。
セパハンはさすがに飽きた、食傷気味。
あそこは監督が小細工しすぎて自滅してる感がある。
加えて試合前後に言い訳やいちゃもん毎回付けてる気がする。なんかファンハール的。
97:U-名無しさん
07/12/17 03:07:29 +C3JxryqO
岩本輝はミランから出場したの?
98:U-名無しさん
07/12/17 06:48:00 Zi35K/u/0
去年まで予選通過出来てなかったんだよな
しかも勝てないからって罰ゲームとか言うやつもいたし
レッズの優勝でACLの価値が上がったようなもんじゃん
サポとかクラブ運営の面でもアジアに驚きを与えたしね
来年から出るチームは、もはや罰ゲームとは言えなくなってきたよ
そもそもこの大会に価値が無いなんて言い訳も出来ない
99:U-名無しさん
07/12/17 08:43:46 BaYDllGxO
日程くんのおかげだな
100:U-名無しさん
07/12/17 08:54:36 3bpingUZ0
抽選までに2007スレ埋めちゃおうぜw
101:U-名無しさん
07/12/17 09:07:32 siJAyi490
>>98
1位通過のみだから相当の意気込みが無いと確実に苦戦する
特に韓国勢の激しいコンタクトが売りのアグレッシブなスタイルは日本のチーム苦手だから
102:U-名無しさん
07/12/17 11:52:49 5J2yruWs0
>>101
ある日本のクラブがGLで韓国のクラブと当たる確立 66.66%
103:U-名無しさん
07/12/17 13:14:06 MHwzkzNfO
どっちかは当たるんだよな、韓国と
一番良いのはは中国、タイ、ベトナムのパターンだけども
そんな確率は
104:U-名無しさん
07/12/17 13:27:44 HzB3fZWt0
ガンバはマジ泥んこサッカーを勝てなくても引き分けれるタフさを身につけてくれ。
そこさえ粘れれば、かなりやれるんだが。
105:U-名無しさん
07/12/17 13:36:32 XSWwCw460
AFCサイトのLiveDrawの
west asia の左上 Air Forceってどっかの空軍?
106:
07/12/17 13:46:54 SsN8zSSn0
>>38
そうか?
俺は
ガンバは一次リーグ敗退
鹿島はトーナメント1回戦で敗退
浦和は準決勝で敗退
な気がする。
107:U-名無しさん
07/12/17 13:47:50 6nrU4Aba0
脚はチョンと当たって0-6のリベンジしてほしい
108:U-名無しさん
07/12/17 13:48:27 siJAyi490
ちょwwwwwwwカウントダウン1時間増えたwwww
109:U-名無しさん
07/12/17 13:49:04 vNbwjUR70
とか言ってる内に、鹿島の2枠にアルイテハド来てるじゃんか・・・
110:U-名無しさん
07/12/17 13:52:43 XSWwCw460
うお、リロードしたら時限爆弾が1時間増えてる
さすがのアジアクオリティだな
111:U-名無しさん
07/12/17 13:54:09 k9AbKVuq0
>>104
今年はバレーの加入で縦ポンカウンターを新装備したから、大丈夫!だと思いたい
後は補強次第かな。数人の控え選手+外人2人加入したら、充分戦えるはず
112:U-名無しさん
07/12/17 13:56:16 DA2v0HuX0
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
スレリンク(livefoot板)
113:U-名無しさん
07/12/17 13:57:03 vNbwjUR70
鹿島オワタww
114:U-名無しさん
07/12/17 13:57:42 kuSRTFLm0
>>107
それ控え組が出てたA3の方ねw
115:U-名無しさん
07/12/17 14:00:39 2l7xVMm60
>>107
その0-6で虐殺した蔚山現代は出ないぜwまぁ脚にも来年はがんばってほしいね
116:U-名無しさん
07/12/17 14:02:32 7IqIjWqW0
ガンバ 全南 中国 東南
浦項 豪 東南 東南
鹿島 豪 中国 東南
117:U-名無しさん
07/12/17 14:09:47 vP/DFwHPO
ガンバ、浦項、北京、メルボルン
アデレード、長春、タイ、ベトナム
鹿島、全南、タイ、ベトナム
こんなん希望
118:U-名無しさん
07/12/17 14:10:54 MYoEQDa0O
>>117
ガンバ普通に敗退しそうw
119:
07/12/17 14:15:15 SsN8zSSn0
ガンバはどこと当たっても普通に敗退するだろ。
キーマンいねーもんな。
外人頼りじゃないと無理だろ。
その外人が頼りないわな。
120:U-名無しさん
07/12/17 14:18:14 ED0BazD60
何より大事なのはフィジカルの強さなんだけど、どうだろうねえ
121:U-名無しさん
07/12/17 14:28:20 VRAr7JbpO
海豚以外はACL期待出来ないよ正直
フッキジュニーニョパンストとかアジアレベル超越してるだろ
お嬢様サッカーじゃ通用しない
122:U-名無しさん
07/12/17 14:30:47 9uhoNv3R0
海豚信者うぜえな
所詮、浦和がACL出場することによってJリーグが本気出したことによる恩恵を受けただけのくせに
123:U-名無しさん
07/12/17 14:31:59 fWrXJG8L0
カタールのアルガラファに
アラウージョがいるらしい。
124:U-名無しさん
07/12/17 14:33:06 5J2yruWs0
インドネシア出なくて残念という声が多いのはもっともだけど、
東南アジアアウエイのあの感じというのはベトナムの2クラブも
ほぼ同じでは?
タイは違うが
125:U-名無しさん
07/12/17 14:35:38 vP/DFwHPO
浦和は協会の援助と、比較的楽な組み合わせで制覇できたけど
実力で制覇できるのは川崎、鹿島ぐらいだと思う
126:U-名無しさん
07/12/17 14:37:06 hPJZgpcX0
インドネシアは年内にリーグ戦が終わらないからACL外されたらしいな
アジア杯のせいで日程が詰まったからだ!
とか他人のせいにしてたけどw
127:U-名無しさん
07/12/17 14:39:13 2l7xVMm60
>>125
決勝トーナメントでは確かに浦和の方が移動距離も短かったが、GLはどっちもけっこう厳しかったと思うぞ
前評判では韓国・インドネシアのカップ戦王者やタイと同じだった川崎の方が楽な組み合わせだと言われてたし
128:U-名無しさん
07/12/17 14:41:51 MZpgSpao0
協会の援助を力説してたサポのチームが
例年以上に簡単な予選リーグを突破出来るか楽しみですねw
129:U-名無しさん
07/12/17 14:43:24 uigHLmxUO
>>123
既出
130:U-名無しさん
07/12/17 14:43:29 ED0BazD60
協会の援助を引き出すのも、クラブの力のひとつだと思うんだけどね
131:U-名無しさん
07/12/17 14:44:51 HzB3fZWt0
川崎は楽な組み合わせってのは結構言われてたよね。
まぁ、それでもきっちり突破するのは立派だが。
浦和も最大のライバルと思っていた上海申花がチーム合併かなんかでgdgdになってた。
ただ、シドニーFCや白星配給係りと思われていたもう一つのチームも以外に難敵だったし
トータルで見ると、川崎よりは厳しいだろう。
浦和が一番おいしかったのは、移動距離。
132:U-名無しさん
07/12/17 14:45:45 9eRkqVi80
>>125
ガンバサポwwwww
133:U-名無しさん
07/12/17 14:47:27 HD5HK6F30
>>125
頭おかしい?
134:U-名無しさん
07/12/17 14:47:40 KwV8AsulO
14.6%(最高24.6%) 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「浦和レッズ×エトワール・サヘル」
18:03-18:20 17.2%(最高25.4%) NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「浦和レッズ×エトワール・サヘル」
12.9%(最高20.1%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ決勝戦「ボカ・ジュニアーズ×ACミラン」
135:U-名無しさん
07/12/17 14:53:11 5J2yruWs0
クルフチのスタジアムって
パフタコールと共用・??
136:U-名無しさん
07/12/17 14:53:34 2svjyVXW0
浦和がACL制覇したおかげで棚ぼた出場できるセパハン大阪
さて、今回は日程の言い訳ができないわけだが、もちろんGLくらいは突破できるんだよね?
137:U-名無しさん
07/12/17 14:55:26 dJp0Kjqh0
ガンバは結局来年もセパハンを応援することになりそうだな
138:U-名無しさん
07/12/17 14:55:55 EhuYz5RU0
今年はあれだ
W杯予選があるのでどうしてもクラブはおろそかになってしまうんだよ
139:U-名無しさん
07/12/17 14:56:51 tkkkDaal0
つかおまえらおかしいだろ
ガンバってどこのチームだよw
日本にはそんなチームないし
140:135
07/12/17 14:56:56 5J2yruWs0
自分でしらべたら
写真を見る限り違うみたいだけど、
ロシア語もウズ語も読めないな~
141:U-名無しさん
07/12/17 14:57:54 uooK83ltO
鹿 脚共にACLよりJが優先とか言っときながら
組み合わせにドキドキしてる様が笑える
本当は欲しくてたまらないみたいだなw
142:135
07/12/17 14:59:29 5J2yruWs0
カウントダウンあと40秒
143:135
07/12/17 15:00:08 5J2yruWs0
あれ?
144:U-名無しさん
07/12/17 15:03:47 5WB6sSFv0
楽な組み合わせってw
シドニーにいきなり当たって
決勝でソンナムとセパハンに当たってどこが楽なんだ?
145:U-名無しさん
07/12/17 15:06:38 5J2yruWs0
まだか!
146:U-名無しさん
07/12/17 15:06:52 e4kaOC4RO
鹿はボロボロになりながらもGLを突破できそう。
脚はボロボロになる前に終戦しそう。
長年の経験置の差かな。
異論は認める。
147:U-名無しさん
07/12/17 15:08:20 NmFVs6rSO
ACLは予選突破、Jでは5位以上
これが最低ラインだね
148:U-名無しさん
07/12/17 15:09:34 5J2yruWs0
きた!
セパハン A
サイパ B
149:U-名無しさん
07/12/17 15:10:14 2l7xVMm60
イランからだね。まぁ実況は実況スレでやろう
150:U-名無しさん
07/12/17 15:10:21 HzB3fZWt0
ガンバはボコボコ芝避けられれば楽にGL突破して期待感煽って
決勝Tでひどい負け方して終わりそうな気がする。
決勝Tの時期って失速の時期と重なるからな。
151:U-名無しさん
07/12/17 15:13:16 5J2yruWs0
A セパハン クルフチ
B アルワスル サイパ
C アルさっど あるわーだ
D パフタコール アルがらふぁ
152:U-名無しさん
07/12/17 15:14:04 5J2yruWs0
あ、すまんちょ
153:U-名無しさん
07/12/17 15:17:11 cSPRjhEm0
今年も浦和と鹿島のJ2チームがGL突破しそうだな
決勝がJ同士とかもあり得るな
154:U-名無しさん
07/12/17 15:18:09 9PHO38nbO
2006東rankA西rankB
2007東rankB西rankKA
155:U-名無しさん
07/12/17 15:19:01 9LEC6U9HO
>>153
浦和は突破済みでは?
156:U-名無しさん
07/12/17 15:21:52 hDgySEMHO
鹿島ちょーラッキーじゃね?
157:U-名無しさん
07/12/17 15:22:09 doTtfs0e0
鹿島は韓国とはあたらないようだな
158:U-名無しさん
07/12/17 15:22:24 b+yy2o8X0
ガンバ無理だろこれw
159:U-名無しさん
07/12/17 15:22:44 2l7xVMm60
鹿はまぁ行けそうだね。脚は全南はまだしもメルボルンとはw
160:U-名無しさん
07/12/17 15:23:10 R7U3n2Ub0
グループA
セパハン(イラン)、クルフチ(ウズベク)、アル・イテハド(サウジ)、アル・イテハド(シリア)
グループB
アル・ワスル(UAE)、サイパ(イラン)、クウェートFC(クウェート)、アル・クワ・アル・ジャウィヤ(イラク)
グループC
アル・サッド(カタール)、アル・ワフダ(UAE)、アル・カラマ(シリア)、アル・アハリ(サウジ)
グループD
パフタコール(ウズベク)、アル・ガラファ(カタール)、アルビール(イラク)、アル・カーディシーヤ(クウェート)
グループE
長春亜泰(中国)、アデレード・ユナイテッド(豪州)、浦項スティーラース(韓国)ビン・ドゥオン(ベトナム)
グループF
クルン・タイ・バンク(タイ)、北京国安(中国)、ナム・ディン(ベトナム)、鹿島アントラーズ(日本)
グループG
メルボルン・ヴィクトリー(豪州)、チョンブリーFC(タイ)、ガンバ大阪(日本)、全南ドラゴンズ(韓国)
161:U-名無しさん
07/12/17 15:24:40 b+yy2o8X0
グループA、Eが死の組だな
162:U-名無しさん
07/12/17 15:25:48 HzB3fZWt0
鹿島おいしすぎ。
一騎打ちじゃん。
ガンバは、、、、、
芝の状態はまだ良さそうだが
メルボルンは厳しそうだ。
163:U-名無しさん
07/12/17 15:26:04 ZM6gL94x0
チョンブリーって韓国じゃないのか
164:U-名無しさん
07/12/17 15:26:29 EhuYz5RU0
なにげに韓国ついてねーな
初の全滅もありか
165:U-名無しさん
07/12/17 15:26:55 zoAkNY/S0
Cも酷いな
166:U-名無しさん
07/12/17 15:27:11 b+yy2o8X0
勝ち抜け予想
A イテハド(サウジ)
B アルワスル
C アルアハリ
D アルビール
E 浦項
F 鹿島
G メルボルン
167:U-名無しさん
07/12/17 15:27:31 lVNySnQp0
Cはアルがついてるチームが勝ち抜けるわ
168:U-名無しさん
07/12/17 15:29:10 dJp0Kjqh0
>>167はかしこいな
169:U-名無しさん
07/12/17 15:29:32 vP/DFwHPO
鹿島は突破確定だな
ガンバw
170:U-名無しさん
07/12/17 15:30:01 q49t16zbO
Aのアルイテハド対アルイテハドに半笑い。
171:U-名無しさん
07/12/17 15:30:14 2l7xVMm60
けっこう今回はおもしろいかもwwww
個人的にはこうかなぁ・・・
A:セパハン
B:ワスル
C:ワハダ
D:パフタコール
E:浦項
F:鹿島
G:メルボルン
でもAはイテハドも勝ち抜いてきそうなんだよな。。。Eもアデレードが2回目だしがんばりそうw
172:U-名無しさん
07/12/17 15:30:15 tkkkDaal0
だからさーガンバってどこだよ
セパハン大阪だろ?
173:U-名無しさん
07/12/17 15:31:09 dJp0Kjqh0
まああり得ないけど
セパハン セパ阪 アルイテハド アルイテハド
とかになってたらややこしくて仕方なかっただろうなw
174:U-名無しさん
07/12/17 15:31:44 QH5By7Kv0
カシマ、アウェイの試合環境が厳しそうだ。
175:U-名無しさん
07/12/17 15:31:53 9VojjdG7O
浦和はどことやんの?
決勝Tはまた抽選だっけ?
176:U-名無しさん
07/12/17 15:32:37 hephp6lK0
E,Gと比べると鹿はいいとこ入ったなぁ
177:U-名無しさん
07/12/17 15:32:41 2l7xVMm60
>>175
来年の6月にまた抽選
178:U-名無しさん
07/12/17 15:34:36 QV4JCSlm0
中国
URLリンク(www.fifa.com)
韓国
URLリンク(www.fifa.com)
オーストラリア
URLリンク(www.fifa.com)
タイ
URLリンク(www.fifa.com)
ベトナム
URLリンク(www.fifa.com)
179:U-名無しさん
07/12/17 15:34:53 b+yy2o8X0
鹿はホームでタイとベトナムにきちんと「3」取れれば。
180:U-名無しさん
07/12/17 15:35:06 q49t16zbO
アルイテハドVSアルイテハドの実況を聴きたい。
181:U-名無しさん
07/12/17 15:35:57 9PHO38nbO
鹿島は
HOMEは○○○
AWAYは韓国○タイベトナム△△
の勝ち点14で決定だな
182:U-名無しさん
07/12/17 15:35:58 5J2yruWs0
ベトナムアウエイってきつそうだな。
マリはどうだったっけ
183:U-名無しさん
07/12/17 15:36:15 6nrU4Aba0
対戦チームの反応はどうなんだ
184:U-名無しさん
07/12/17 15:36:28 elR+PCCN0
セパ阪がまたチョンに虐殺される姿が見れるんですねw
185:U-名無しさん
07/12/17 15:36:36 TrGYE1scO
鹿や脚ってあんまり客入んないのはなんで?あんなに強いのに
186:U-名無しさん
07/12/17 15:38:03 /RQTkGB70
これなら鹿脚とも突破の可能性十分だな、去年の山東や城南レベルのクラブは無い。
まぁ、浦和川崎もそいつらと同組じゃヤバかったけど。
187:U-名無しさん
07/12/17 15:38:22 kzPbyRiqO
>>185
> 鹿や脚ってあんまり客入んないのはなんで?あんなに強いのに
そんなのかんけいねーJ2に負ける弱いチームが動員一番やねんからwww
188:U-名無しさん
07/12/17 15:40:14 CT0OynapO
東西分かれてなかったら死人が出るなこれ。
Aとか絶対いやだ。
189:U-名無しさん
07/12/17 15:40:40 h/y0hddm0
脚は鹿に比べたらキャパの割には入ってるよ
鹿はスタがあれだから入らないと空席が目立つ
190:U-名無しさん
07/12/17 15:41:04 bAbtSmCR0
>>178
メルボルンも全南もダメダメじゃないか。脚、勝ったな。
191:U-名無しさん
07/12/17 15:41:10 QSx1rh/w0
今年も何気に一番きつかったのは城南山東アデレードの組だったかもしれんしな
来年も一番厳しいのは日本のクラブのいないグループEだろう
192:U-名無しさん
07/12/17 15:41:59 2sY7PvFjO
今年は山東・城南、来年は長春・浦項のKとCのチャンピオンと同じ組ってアデレードに対する虐めですかw
アデレードテラカワイソス( ´・ω・`)
193:U-名無しさん
07/12/17 15:43:37 5J2yruWs0
かつては
中インドネシアタイベトナムって組みもあったんだな 2004
194:U-名無しさん
07/12/17 15:44:09 Ej71T7AI0
>>185
鹿島はマジ遠いんだよw
東京23区内から片道一時間だったらどんどん行っちゃうけど
195:U-名無しさん
07/12/17 15:45:10 h/y0hddm0
>>192
AFCによるオージーいじめはクラブにまで及んでいるのかw
196:U-名無しさん
07/12/17 15:45:45 BtmZnBp90
つーか、平日の観客動員がある意味楽しみだ
197:U-名無しさん
07/12/17 15:47:42 5J2yruWs0
どこ対どこがいつって意味の日程はいつわかるのかのう
198:U-名無しさん
07/12/17 15:47:48 9PHO38nbO
>>191
去年のペルシクケディリは10年に1度のドリームチーム
上海も糞堅いチーム。
日本からみればGが強敵グループ
海外からみればEが断トツ強敵グループ
今年もEとGが強敵グループだが東は去年より弱い。去年と実力が変わらないのはオーストラリアと日本くらい。韓国(インチキプレーオフ)中国(リーグ自体に欠陥有り)は弱いチームがでてる
今年は死のグループはCかな
199:U-名無しさん
07/12/17 15:48:56 7aHpz/tR0
A イテハド(サウジ)
B サイバ
C アルカラマ
D バフタコール
E アデレード
F 鹿島
G メルボルン
こんな感じかな
てか鹿島抜けれなかったら恥ずかしいだろこれは
200:U-名無しさん
07/12/17 15:50:10 QSx1rh/w0
今年でいうと鹿島のグループが川崎でガンバのグループが浦和って感じかな
両方突破行けるんじゃないか
201:U-名無しさん
07/12/17 15:53:27 h/y0hddm0
脚は中国のピッチに苦しんでたよな
鹿は大気汚染に気をつけろよ
202:U-名無しさん
07/12/17 15:54:26 ED0BazD60
そういや去年は、シドニーや上海のサポの奴らが「うぇ、レッズと同組だよorz」ってなってたけど、
鹿島もそう思われてるだろうな。
203:U-名無しさん
07/12/17 15:54:39 Zt9twsrp0
鹿島は日程、アウェーの環境によってはおもいっきり苦戦しそう
204:U-名無しさん
07/12/17 15:54:40 eCPvymCXO
脚はなんか信用できん
アウェーであのパスサッカーできるのか?
205:U-名無しさん
07/12/17 15:55:00 kuSRTFLm0
グループF
クルン・タイ・バンク(タイ)、北京国安(中国)、ナム・ディン(ベトナム)、鹿島アントラーズ(日本)
これは鹿スタ
ガラガラになるなw
206:U-名無しさん
07/12/17 15:55:29 9uhoNv3R0
A イテハド(サウジ)
B サイバ
C アルカラマ
D アルガルファ
E アデレード
F 鹿島
G ガンバ
>>201
あのピッチはどこのチームも苦戦するぞ
今年の日立台での、柏神戸戦みたいな感じだ
207:U-名無しさん
07/12/17 15:56:39 2sY7PvFjO
>>196
あのクラブと比較するのはなんだから、川崎フロンターレの観客動員数を。
第2節 対バンコクユニバーシティFC…10816人
第4節 対全南ドラゴンズ…10070人
第5節 対アレマ・マラン…9453人
準々決勝2ndleg 対セパハン…13507人
208:U-名無しさん
07/12/17 15:57:10 nO9zqJnLO
ACL過去の出目
優勝 準優勝
2004 D(西) G(西)
2005 前(西) B(西)
2006 E(東) C(西)
2007 E(東) D(西)
縁起モンだが鹿も脚もEに入ってないとこがなんとも…
209:U-名無しさん
07/12/17 15:57:34 kuSRTFLm0
グループF
クルン・タイ・バンク(タイ)、北京国安(中国)、ナム・ディン(ベトナム)、鹿島アントラーズ(日本)
つまんないけど
脚は無かったことにして
来年のACL予選はこれを集中して見るかw
210:U-名無しさん
07/12/17 15:59:49 9VojjdG7O
てか、来年はリーグとACLと戦う戦力と戦術をしっかり頼むわ
正直、今回の浦和の躍進でACLの価値と意義は相当上がったし
中韓豪、サウジ、カタールあたりは真剣に狙ってくるぞ
来年は五輪もW杯予選もあるし今の陣容じゃJ全滅の可能性のほうが高い
211:U-名無しさん
07/12/17 16:00:20 CT0OynapO
鹿サポ動員1万以下とかやめてよね。
212:他サポ
07/12/17 16:00:57 oFibxWwG0
鹿島もガンバもがんばれや
213:U-名無しさん
07/12/17 16:01:58 h/y0hddm0
脚はパンパシでオージーのクラブとやるかもしれないんだな
鹿は韓国のクラブと親善試合組むって聞いたけどどうすんだろ
214:U-名無しさん
07/12/17 16:02:12 QV4JCSlm0
そもそも来年は生放送はあるんだろうか?
215:U-名無しさん
07/12/17 16:02:19 yAiIRI5J0
>>211
今のうちにあやまっとく。ごめん。
216:208
07/12/17 16:03:16 nO9zqJnLO
訂正
優勝 準優勝
2004 D(西) G(東)
2005 前(西) B(西)
2006 E(東) C(西)
2007 E(東) D(西)
217:U-名無しさん
07/12/17 16:03:19 t4Kj0sPi0
>>214
BSのみだろうな
鹿はともかくガンバは予選はなしかも
218:U-名無しさん
07/12/17 16:03:59 A3cqKm2F0
スケジュールは不明?
219:U-名無しさん
07/12/17 16:04:26 nWhFmLiD0
メルボルンのスタジアム
URLリンク(telstradome.com.au)
220:U-名無しさん
07/12/17 16:04:48 c5bux4Dn0
BS朝日で予選は全試合中継だろこれは(生中継、録画含む)。
あとは、BS朝日HPに要望メールを出すとか。
221:U-名無しさん
07/12/17 16:04:54 0TeRMFxy0
>>218
例年その日のうちに発表される
222:U-名無しさん
07/12/17 16:05:21 dfVe49V/0
>>90
そうなの?
223:U-名無しさん
07/12/17 16:05:47 MZpgSpao0
DHLみたいな優良スポンサーはそうないよな・・・
川崎の深夜枠を争う感じかね
浦和も2冠の超人気クラブで異常に警戒されてたな
それに勝ったリーグ最多の鹿島は相当ビビらせてるかなw
224:U-名無しさん
07/12/17 16:05:52 0TeRMFxy0
グループリーグ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
225:U-名無しさん
07/12/17 16:06:01 EqMbPLvi0
>>221
>>1はちがうの?
226:U-名無しさん
07/12/17 16:06:02 nUPXbO4V0
ふふふ
待ってろACL!目にもの見せてくれるわ!!
レッズ並の動員期待させて肩透かし食らわしてやるぜえええええ!!!
227:U-名無しさん
07/12/17 16:07:11 rqbmW5uh0
>>214
BS朝日に入れば毎回1試合はライブで観れるぞ。
試合時間が重ならなかったら2試合。
全部日本戦絡みだが、中東の試合が見たかったらネットだね。
それかスカパーの動きに期待、まあACLとるとは思えないけどね。
228:U-名無しさん
07/12/17 16:07:40 9PHO38nbO
スタジアムが少しは埋まらないと録画にしてやらない気もする
観客を増やすためにお願いして
229:U-名無しさん
07/12/17 16:08:03 lhztf0jY0
>>226
頼むからがんばれよ
230:U-名無しさん
07/12/17 16:08:52 c5bux4Dn0
>>229
BS朝日HPからメール送っとけ。
231:U-名無しさん
07/12/17 16:09:06 QV4JCSlm0
AFC2008カレンダー(pdf注意)
URLリンク(images.the-afc.com)
232:U-名無しさん
07/12/17 16:09:30 QSx1rh/w0
試合の組み合わせのことじゃないの
どこといつ試合するかとか
233:U-名無しさん
07/12/17 16:09:32 PprjMDwy0
浦和や川崎は首都圏だったから
仕事抜け出して観に行ったりしたけど
鹿島まではちょっと…
234:U-名無しさん
07/12/17 16:09:36 A3cqKm2F0
>>221
トンクス
>>225
対戦カードです
235:U-名無しさん
07/12/17 16:09:48 IeSTCiCx0
浦和はACLからCWCまで、負けた試合はCWCのミラン戦だけ。
236:U-名無しさん
07/12/17 16:09:50 /RQTkGB70
動員15000平均はノルマだな。
つーか、注目度もかなり上がってるし大丈夫だろ。
何しろクラブが本気になってるんだからサポが見に行かなくてどうするよ・・・
237:U-名無しさん
07/12/17 16:09:55 kuSRTFLm0
鹿島アントラーズ(日本) vs ナム・ディン(ベトナム)
勝ち点くれるなら
ガラガラでも良いじゃないかw
238:U-名無しさん
07/12/17 16:10:00 bH38PFaO0
えーと、このスレ的には豪州はアデレード>>>メルボルンなのか?
今年の2月に現地メルボルンでグランドファイナルを見た身としてはとても同意できないんだが……
アーキー・トンプソンの5ゴールは衝撃的だったぞ。
今年はクラブ全体が調子を落としてるみたいだけど、
トンプソンがワ級みたいな一瞬の仕事をしたらかなり危険だぞ。
239:U-名無しさん
07/12/17 16:10:14 uMczRXI40
>>103
よかったね
240:U-名無しさん
07/12/17 16:10:15 Iz/DDhP50
>>228
中継したら観客減るんじゃね?
241:U-名無しさん
07/12/17 16:11:02 5J2yruWs0
準準組み合わせ
浦項xサイパ
アルワーダxメルボルン
パフタコールx鹿島
セパハンx浦和
準決組み合わせ
浦項xアルワーダ
パフタコールx浦和
決勝組み合わせ
浦項x浦和
CWC
M1 浦項x4RエレクトリカルBaFC
M2 エニンバxクラブアメリカ
M3 浦項x浦和
m4 エニンバxインテル
m5 浦和xグレミオ
m6 エニンバxグレミオ
m7 インテルx浦和
242:U-名無しさん
07/12/17 16:11:19 QV4JCSlm0
PDFでなくてこのページでも良いのか
2008カレンダー
URLリンク(www.the-afc.com)
243:U-名無しさん
07/12/17 16:11:43 c5bux4Dn0
>>235
国際大会限定だな。
244:U-名無しさん
07/12/17 16:11:56 h/y0hddm0
とにかく鹿も脚も最低でもベスト8いってもらわないと困る
W杯予選と五輪のある来年は今年以上にきついスケジュールになりそうだけどさ
245:U-名無しさん
07/12/17 16:12:01 O4p3nrwH0
去年と対戦順が同じだったら、こんな感じ・・・。
M1(A-D C-B)
クルン・タイ・バンク (THA)-鹿島アントラーズ (JPN)
ガンバ大阪 (JPN)-チョンブリーFC (THA)
M2(B-A D-C)
鹿島アントラーズ (JPN)-ナム・ディン (VIE)
全南ドラゴンズ (KOR)-ガンバ大阪 (JPN)
M3(A-C D-B)
鹿島アントラーズ (JPN)-北京国安 (CHN)
メルボルン・ヴィクトリーFC (AUS)-ガンバ大阪 (JPN)
M4(B-D C-A)
北京国安 (CHN)-鹿島アントラーズ (JPN)
ガンバ大阪 (JPN)-メルボルン・ヴィクトリーFC (AUS)
M5(B-C D-A)
鹿島アントラーズ (JPN)-クルン・タイ・バンク (THA)
チョンブリーFC (THA)-ガンバ大阪 (JPN)
M6(A-B C-D)
ナム・ディン (VIE)-鹿島アントラーズ (JPN)
ガンバ大阪 (JPN)-全南ドラゴンズ (KOR)
246:U-名無しさん
07/12/17 16:12:50 QV4JCSlm0
>>242間違えた2007だった
2008はこっち
URLリンク(www.the-afc.com)
247:U-名無しさん
07/12/17 16:12:57 NWoeBSkm0
今年の浦和の固定メンバー酷使での優勝を当たり前だと思わずに
ベストメンバー規定とかそれに対しての言いがかり止めさせておかないと
鹿も脚も痛い目見ると思うがどうだろう?
248:U-名無しさん
07/12/17 16:13:56 kuSRTFLm0
鹿島アントラーズ(日本) vs クルン・タイ・バンク(タイ)
鹿島アントラーズ(日本) vs 北京国安(中国)
鹿島アントラーズ(日本) vs ナム・ディン(ベトナム)
鹿スタでやるのはこの3試合だが
BSでやるの?
249:U-名無しさん
07/12/17 16:16:33 c5bux4Dn0
>>248
もちろんやるだろ。
疑問に思う前に、BS朝日HPから要望メール出すべき。
(自分は既にやった)
250:U-名無しさん
07/12/17 16:18:50 h7PvfgIQO
>>249
もちろんやりますよ
時間帯は知らないけど
251:U-名無しさん
07/12/17 16:20:17 qdcW4sI00
鹿・・・A3、W杯予選、五輪
脚・・・パンパシフィック、スダメリカーナ杯王者、W杯予選、五輪
赤・・・ナビスコ、W杯予選、五輪
脚、しっかり補強しないと死ぬな
252:U-名無しさん
07/12/17 16:20:57 AL3tECWKO
>>247に同意で、
浦和みたいに最後までターンオーバーしないで行くか、
ターンオーバーやるなら川崎みたいに直前になって
言い訳して8人も入れ替えたりしないで計画的にやるべき。
253:U-名無しさん
07/12/17 16:21:30 ODp/FMWXO
なんとかケディリってホームだと別のチームのようになってたよね
今回のベトナムのクラブもホームだと急変するかもしれない
254:U-名無しさん
07/12/17 16:21:41 c5bux4Dn0
>>251
脚は、横浜Mの二の舞をやりそうな予感。
(たとえルーカスを取ったとしても)
255:U-名無しさん
07/12/17 16:22:02 QSx1rh/w0
BS朝日は今年川崎と浦和の試合は全部生中継してたよ
あとNHKBS1でも録画放送があったね
256:U-名無しさん
07/12/17 16:23:35 eAboM4Jc0
>>255
BS朝日は重なった時は確か浦和を優先してた。
BS1は決勝T入ってからでGLはしてなかったような。
257:U-名無しさん
07/12/17 16:24:04 c5bux4Dn0
>>255
川崎の試合は一部録画だったぞ>BS朝日
(昨年はDHLの影響で浦和優先生中継だった)
258:U-名無しさん
07/12/17 16:24:22 MYoEQDa0O
>>255
川崎は一部録画だったな。NHKが放送するのは決勝トーナメントからだね
259:U-名無しさん
07/12/17 16:24:23 BtmZnBp90
>>255
GLの時は川崎アウェー録画だったはず
260:U-名無しさん
07/12/17 16:25:05 AXnSozs60
布団もいい選手独占してないで
ACLのために浦和かガンバか鹿に優良外人分けてくれればいいのに
261:U-名無しさん
07/12/17 16:25:48 AXnSozs60
>>257
浦和 スグル先生 中継?
262:U-名無しさん
07/12/17 16:25:49 QV4JCSlm0
そもそも生中継したのはDHLがスポンサーになったからとか言われてたが、どうだろうね
263:U-名無しさん
07/12/17 16:25:50 5J2yruWs0
メルボルンのスタって
フランスワールドカップのプレイオフ
イラン対オーストラリアやったとこに屋根つけたの?
56347人収容。
たぶん8割がた入るんだろうな、オーストラリアの人、スポーツイベント好きだから
264:U-名無しさん
07/12/17 16:26:30 ZM6gL94x0
>>255
川崎の一部の試合は録画だったじゃないかな
265:U-名無しさん
07/12/17 16:27:21 YPqctwO60
2006年、脚と緑が参加したACLもBS朝日orテレ朝チャンネル(CS)で
ホームの試合は生中継してたはず
266:U-名無しさん
07/12/17 16:27:32 c5bux4Dn0
>>262
のはず。たしか自分DHLGJって、実況スレにカキコした覚えがある。
267:U-名無しさん
07/12/17 16:28:13 5J2yruWs0
メルボルンスタ
URLリンク(www.austadiums.com)
268:U-名無しさん
07/12/17 16:28:18 nUPXbO4V0
ふふふ
待ってろACL!目にもの見せてくれるわ!!
レッズ並の動員期待させて肩透かし食らわしてやるぜえええええ!!!
269:U-名無しさん
07/12/17 16:28:34 QSx1rh/w0
NHKはGLはホームの試合のみダイジェストだったかな
浦和と川崎が重なった時はたしかに川崎が浦和戦の後に録画放送だった
けど重なったのは最終節ぐらいだったような
270:U-名無しさん
07/12/17 16:28:41 c5bux4Dn0
>>265
たしかに緑のアウェー戦やってたな>CSテレ朝
271:U-名無しさん
07/12/17 16:29:31 bH38PFaO0
>>263
そのスタ。グランドファイナルの時は超満員だったよー。
TVはケーブルしか中継しないしニュースはあんま流さないで
同時期にやってたクリケットの国際大会優先だったけど。
272:U-名無しさん
07/12/17 16:29:35 uigHLmxUO
ベトナム人トップ選手の年俸は4000万な
273:わすじ
07/12/17 16:29:40 Sd7GuwDV0
ウズベクって中東と試合しなきゃならんから
悲惨だなw
274:U-名無しさん
07/12/17 16:29:45 MYoEQDa0O
>>267
ラグビーとかにも使えるタイプなのかな?
にしても万博との差が激しすぎるw
275:U-名無しさん
07/12/17 16:31:39 AAdMH/u80
>>263
ACLは平日だぜ?それは厳しいだろ。
浦和だって準決勝からだ客席がある程度埋まるようになったのは。
GLだとメルボルンでも半分行けばいい方だと思う。
276:U-名無しさん
07/12/17 16:31:53 kuSRTFLm0
鹿島アントラーズ(日本) vs クルン・タイ・バンク(タイ)
鹿島アントラーズ(日本) vs 北京国安(中国)
鹿島アントラーズ(日本) vs ナム・ディン(ベトナム)
脚は無かったことにして
これに集中だよw
277:U-名無しさん
07/12/17 16:32:12 ED0BazD60
>>267
オージーフットボールやってるのかな?
278:U-名無しさん
07/12/17 16:32:37 5J2yruWs0
>>274
オージーボールっていって
グラウンドが楕円形のローカル球技で使うんじゃない?
ラグビーにも使えるし。くりけっととかも?
279:U-名無しさん
07/12/17 16:32:45 c5bux4Dn0
>>276
BS朝日的には、鹿と脚どちらを優先するかな?
280:U-名無しさん
07/12/17 16:33:35 9PHO38nbO
2008脚・・・パンパシフィック、スダメリカーナ杯王者、W杯予選、五輪
2007赤・・・ブルズカップ,アジアカップ,遠征などA代表,五輪予選(1人だがCWC全試合スタメン),A3,他(ゼロックス,シティカップ,最後のJOMOサッカーとか細かいやつ)
2007赤は上のこれでJ2位になった。アンチが層薄い薄い言ってたけど。ガンバならもっと上いけるかな…
勝ち進むのに必要な抽象的条件は人気を増やして収入を得る事。楽に勝ち進むには監督だな
楽しみだ
281:U-名無しさん
07/12/17 16:33:50 bH38PFaO0
>>274
ラグビーにも使えるけど、オージー・フットボールやクリケットの方が開催数は多い筈。
282:U-名無しさん
07/12/17 16:33:54 kuSRTFLm0
もちろんJ王者を優先するでしょ
283:U-名無しさん
07/12/17 16:34:24 5J2yruWs0
>>275
つか今年のシドニー浦和@シドニーって
結構入ってなかったっけ?
284:U-名無しさん
07/12/17 16:35:01 sxRRyAoQ0
ジェイラン<上野さん、上野さん
晃<……………
ジ<上野さん、上野さん
晃<はいちょっと待ってくださいね~
ジ<上野さん、上野さん
晃<はいどうぞ~
ジ<アルイテハドの選手がアップをはじめました…
晃<どっちのですか?
ジ<…え~ガンバのほうの…アルイテハドです
晃<前大阪所属のマグノアウベスク選手がいるサウジアラビアのアルイテハドですね?
ジ<はいセパハンの選手です
285:U-名無しさん
07/12/17 16:36:11 c5bux4Dn0
>>284
いい加減CWC浦和戦でネタ作れよ・・・。
286:U-名無しさん
07/12/17 16:37:05 Gd+Efex+0
>>279
ココはチャンピオンチームに敬意を払って鹿島だろうね。
287:U-名無しさん
07/12/17 16:37:49 pNhxWnV00
>>279
普通に、国内開催を優先でいいと思う。
(消化試合になった場合以外)
288:U-名無しさん
07/12/17 16:38:46 kuSRTFLm0
平日でも
やる以上は鹿スタ埋めないとな
289:U-名無しさん
07/12/17 16:39:40 QSx1rh/w0
>>253
ケディリはホームでシドニー上海に勝ち浦和に3-3で引き分けてたね
アウェイは全敗だったけどそれだけで勝ち点7稼いでた
290:U-名無しさん
07/12/17 16:39:53 q49t16zbO
アルイテハドVSアルイテハドに嫉妬。
291:279
07/12/17 16:40:04 c5bux4Dn0
>>286
サンクス。
292:U-名無しさん
07/12/17 16:40:28 4gD9EB1C0
>>288
チケ代を入れ替え戦やるとこみたいに1000円とかせんと厳しいだろうね。
なんせ平日だもん、浦和でもそう簡単には埋めれん。
293:U-名無しさん
07/12/17 16:40:50 NWoeBSkm0
>>289
個人的には浦和がヤバいと思ったのは
城南の試合とシドニーのアウェーとケディリのアウェーだった
全部引き分けに持ち込んだのは凄いとも思ったけど
294:U-名無しさん
07/12/17 16:40:51 HEWtz8sj0
鹿は監督が中東経験あるから頼もしいな。
トーナメント行けば案外勝ち抜くかも。
295:U-名無しさん
07/12/17 16:41:12 9PHO38nbO
基本鹿島優先。
これは間違いない
ただ鹿島の敗退が決まった場合はガンバに移るかもね
296:U-名無しさん
07/12/17 16:41:47 c5bux4Dn0
>>292
通常が2300円だから、まぁ1700円だなやるとしても。
297:U-名無しさん
07/12/17 16:42:38 kuSRTFLm0
鹿のグループ見ると
早々に敗退とかまずないだろ?w
298:U-名無しさん
07/12/17 16:44:22 hPJZgpcX0
アラウージョとかマグノのクラブは勝ち上がれそうなのか?
299:U-名無しさん
07/12/17 16:46:18 9VojjdG7O
日本のストライカーは
達也、嘉人、寿人、大黒、坂田、幡戸、吉原…
チビっこスピード系選手が多いけど
一人で良いからメッシ、テベス、サビオラ、パラシオ…
アルヘンのようなすげえのが現れたらなあ
300:U-名無しさん
07/12/17 16:48:31 L/PguuwJ0
ガチでガンバ負けそうだな
鹿島は勝つような気がする
301:U-名無しさん
07/12/17 16:48:38 sxRRyAoQ0
>>146
そうなる可能性が高いなw
302:U-名無しさん
07/12/17 16:49:02 MEGoSQ1k0
鹿島、1万人すら行かないよね。
いろいろと悲しい。
303:U-名無しさん
07/12/17 16:49:39 c5bux4Dn0
鹿島は、小笠原をどう使うかがポイントの一つだろうな。
304:U-名無しさん
07/12/17 16:51:38 kzPbyRiq0
決勝トーナメントから地上波生放送してほしいなあ。
305:U-名無しさん
07/12/17 16:52:11 pNhxWnV00
平日夜のカシマは厳しいな。
306:U-名無しさん
07/12/17 16:53:16 GwvpQMkF0
>>304
無理言うな、相手は民放だ。
現実路線としてはNHKのBSに何とか頑張って貰う。
それぐらいだろ。
307:U-名無しさん
07/12/17 16:55:04 ICytbZk30
脚はスタ小さいんだから平日でも満員にしろ
鹿は僻地だから大変だろうけど半分は埋めろ
308:U-名無しさん
07/12/17 16:55:05 kuSRTFLm0
鹿島アントラーズ(日本) vs クルン・タイ・バンク(タイ)
鹿島アントラーズ(日本) vs 北京国安(中国)
鹿島アントラーズ(日本) vs ナム・ディン(ベトナム)
北京戦が注目のカードになりそうかな
309:U-名無しさん
07/12/17 16:57:18 c5bux4Dn0
>>306
BS朝日を無視するなんて酷い奴だ。
310:U-名無しさん
07/12/17 16:58:36 ODp/FMWXO
ACLの決勝トーナメント燃えたなあ
当該サポでもないのにあれだけ盛り上がれるのって、
ACLと入れ替え戦だけかも
代表の親善試合なんかじゃ、全く燃えなくなってしまったね
311:U-名無しさん
07/12/17 16:59:02 GW5g6Niv0
>>309
決勝Tから生中継をだろ。
BS朝日は生中継は確実だし。
312:U-名無しさん
07/12/17 16:59:28 kzPbyRiq0
特にテレ朝はやきう防衛軍本営だから生放送は難しそうだよなあ。
優良コンテンツに作り上げるチャンスなのになあ。
313:U-名無しさん
07/12/17 17:05:49 Evjx5JYu0
URLリンク(en.wikipedia.org)
北京国安
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.gaf.citic.com)
クルン・タイ・バンク
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(th.wikipedia.org)
ナム・ディン
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(vi.wikipedia.org)
メルボルン・ヴィクトリーFC
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.melbournevictory.com.au)
全南ドラゴンズ
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.dragons.co.kr)
チョンブリーFC
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.chonburifc.net)
314:U-名無しさん
07/12/17 17:07:25 QAT7Tb560
鹿島と浦和には日本の代表としてまたACL制覇できるよう頑張ってもらいたい
315:U-名無しさん
07/12/17 17:08:20 kuSRTFLm0
鹿スタは最低でも2万人は埋めて欲しいな
316:U-名無しさん
07/12/17 17:12:58 84fr4cCa0
ここまでガンバの話ほとんどなし
317:U-名無しさん
07/12/17 17:17:38 nO9zqJnLO
鹿も脚も1万がボーダーラインだろう。
4桁しか入らないなら暴騰したACLの価値を暴落させた戦犯認定。
大会の価値を下げるようなお荷物クラブはJ1に不要、強制J2降格でいいよ。
318:U-名無しさん
07/12/17 17:17:44 NbEnM7/+0
>>307
今年のJリーグナビスコあわせても半分埋まったのは最終節と浦和戦だけです><
せめて1万の半分ぐらいに…
319:U-名無しさん
07/12/17 17:19:21 rINrbi+U0
ベトナムとか中国の聞いたことないクラブより
鹿島とガンバとやった方が確実に客入るだろうな
320:U-名無しさん
07/12/17 17:19:58 kzPbyRiq0
ガンバはねえ・・・ただでさえ国際マッチに弱そうなのに厳しいグループだからねえ・・・
321:U-名無しさん
07/12/17 17:20:46 ATpeCrpvO
おー、鹿島この組み合わせ突破確定じゃん。
ガンバ・・・西野が余計な事しなければ、突破出来るんじゃね
322:U-名無しさん
07/12/17 17:22:15 XSWwCw460
ベトナムのチームのホームはぜんぜんわかんないな
タイはアウェーの相手の国についてたからが大変そうだな
チョンブリーはバンコクに近そうだけどクルンってどこ?
バンコクをクルンテープって呼ぶからバンコクかな?
323:U-名無しさん
07/12/17 17:24:24 kuSRTFLm0
ガンバはおまけ
重要なのは鹿が予選突破できるかどうかだよ
324:U-名無しさん
07/12/17 17:26:20 kuSRTFLm0
鹿島アントラーズ(日本) vs クルン・タイ・バンク(タイ) 2万人
鹿島アントラーズ(日本) vs 北京国安(中国) 3万人
鹿島アントラーズ(日本) vs ナム・ディン(ベトナム 2万人
勝つのは当然として
観客動員でも
これぐらいのノルマは達成してもらわないと
325:U-名無しさん
07/12/17 17:26:21 kzPbyRiq0
鹿島もACLは前身含めても勝ってないんだっけ?
なんかどっちも弱弱しいなあ。
326:U-名無しさん
07/12/17 17:26:21 5J2yruWs0
中国語のwiki見てたら
「大阪飛脚」
327:U-名無しさん
07/12/17 17:27:35 dv0LEn9oO
鹿島はいいスタ持ってて、いい選手いて、そこそこイケメンで、優勝したスタなのに何で客呼べないんだよ。これじゃ、Jも浦和以外はうちとたいして変わらないんだなってチョンに思われるぞ
328:U-名無しさん
07/12/17 17:27:45 kzPbyRiq0
>>324
何度も言わなくてもいいから。面白くないし。
329:U-名無しさん
07/12/17 17:27:47 T8frRejF0
オマーンとかバーレーンのクラブはACLに出れないんだな。
国内リーグが大したことないのか?
330:U-名無しさん
07/12/17 17:29:05 HD5HK6F30
インドネシアのクラブがないだけでもかなり楽だな
331:U-名無しさん
07/12/17 17:29:38 kuSRTFLm0
>>325
鹿には期待できるだろw
332:U-名無しさん
07/12/17 17:29:41 c5bux4Dn0
>>327
鹿島サポは、以外と東京近辺在住者が多かったりして。
333:
07/12/17 17:30:14 n+PzMYHE0
もうBS朝日でもいいけどな。
来年テレビ買うから。
334:U-名無しさん
07/12/17 17:36:16 7IqIjWqW0
ACL
グループリーグ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日
代表
1月26日 親善試合 チリ
1月30日 親善試合 ボスニア・ヘルツェゴビナ
2月6日 W杯3次予選 タイ ホーム
2月17日 東アジア選手権 北朝鮮 中国・重慶
2月20日 東アジア選手権 中国 中国・重慶
2月23日 東アジア選手権 韓国 中国・重慶
3月26日 W杯3次予選 バーレーン アウエー
6月2日 W杯3次予選 オマーン ホーム
6月7日 W杯3次予選 オマーン アウエー
6月14日 W杯3次予選 タイ アウエー
6月22日 W杯3次予選 バーレーン ホーム
9月6日 W杯最終予選
9月10日 W杯最終予選
335:U-名無しさん
07/12/17 17:37:01 1AEEIPLzO
水曜日の夜に鹿島神宮でタイやベトナムと試合して
客が入るわけない。
3000人がいいとこ。
シーズンシートの対象ではないだろうし、
国立でやれば、5000人くらい入るだろう。
336:わすじ
07/12/17 17:38:22 Sd7GuwDV0
じょじょに豪州がFIFA
の白人に頼ってアジアでの発言権ましとるな
337:U-名無しさん
07/12/17 17:39:03 5J2yruWs0
西が丘でやれば満員間違いないだろう
338:U-名無しさん
07/12/17 17:40:03 iTfpluKKO
脚だけど、やっぱウチは評価低いな。
まぁ仕方ない。応援頑張るよ。
339:U-名無しさん
07/12/17 17:41:08 gl6rfERb0
>>335
そりゃ鹿島神宮では試合できんしw
ちなみに鹿島のシーチケはリーグ戦のみとACL入りの両バージョンがある。
340:U-名無しさん
07/12/17 17:43:12 kuSRTFLm0
>>335
BS中継アリで
ガラガラ祭りだけは勘弁してくれよw
341:U-名無しさん
07/12/17 17:46:46 uooK83ltO
予選は両チーム大丈夫だろ 実力通り行けば
本当の勝負はトーナメントからだしな
浦和がシードされるから両チームともいきなり中東とぶつかるだろうし
中東強豪には浦和位しか太刀打ち出来ないだろ
もしくはポハンかアデレードだな
ベスト4が全て中東とかは避けないと詰まらなくなる
342:わすじ
07/12/17 17:47:38 Sd7GuwDV0
やっぱ西側のほうレベル高えーや
潰しあいしてくれるのはいいね
でも今年はスティーラーズでしょ
343:U-名無しさん
07/12/17 17:49:15 NP+3ioSrO
>>322
クルンという単語は、都(みやこ)という意味なので
この文字情報だけじゃ、バンコクなのかチェンマイなのかどこなのか推測できないね…
タイ金融界でトップランクの大企業だから、首都バンコクを拠点にしてるとは思うけど。
344:U-名無しさん
07/12/17 17:50:53 /ctG8FSmO
アウェイで鹿島るしたら、試合中にペットボトル投げられそうで怖い・・・
345:U-名無しさん
07/12/17 17:51:14 FVdGqvob0
>>342
直近のACLじゃ韓国、日本と制して来てるのにそんなに卑屈なんだ?
アジア杯、W杯の国単位の成績見ても東アジアの方が全然タフだ。
346:U-名無しさん
07/12/17 17:51:32 Ck+Ar1Qc0
また登録違反とかで失格ありそうだww
347:U-名無しさん
07/12/17 17:52:34 NP+3ioSrO
ああ>>313に情報出てたわ…恥ずかしい orz
348:U-名無しさん
07/12/17 17:53:07 7aHpz/tR0
韓国GLでさよならだろう
現代系がいないから資金投入しなかったのか?
349:U-名無しさん
07/12/17 17:54:37 XSWwCw460
>>347
バンコクだったみたいだね
350:U-名無しさん
07/12/17 17:55:53 Sd7GuwDV0
>>345
だから優勝はスティーラーズって彼は言ってるじゃない
バカですかw?いつものようにw
売女の息子くん
トータルのレベルが西側だといっているのw
351:U-名無しさん
07/12/17 17:57:40 NWoeBSkm0
>>350
二重人格か
352:U-名無しさん
07/12/17 17:58:54 Sd7GuwDV0
おまえがねw
353:
07/12/17 17:58:56 n+PzMYHE0
それにしてもFもGもずいぶん楽なグループだな。
鹿島もガンバも楽なグループじゃんか。
Eは最悪だろこれ。
買収したとかちょんが騒ぎそうだなw
354:U-名無しさん
07/12/17 18:04:28 5J2yruWs0
くるん銀行って何回かACL出場してるのか
355:U-名無しさん
07/12/17 18:13:12 H098g8Z7O
インドネシアいないんだな。
ガンバは相手がフィジカル系っぽいのが不安か
356:U-名無しさん
07/12/17 18:15:10 E0xyywSb0
大学の次は銀行か
県リーグじゃないっちゅーのw
357:
07/12/17 18:19:29 n+PzMYHE0
鹿島のフロントが問題だろうな。
フロントが金もかかるし、どうでもよいという感じで選手とのギャップがありそう。
選手とサポはやる気まんまんなのに。
うちの財政はこんなもんだからってやる気ないんだろうなぁ。
358:U-名無しさん
07/12/17 18:20:05 Sd7GuwDV0
スポン名丸出しだから
あっちは
359:U-名無しさん
07/12/17 18:21:33 TGGRmuT+0
>>356
あれは大学じゃないぞ。
360:U-名無しさん
07/12/17 18:24:11 gl6rfERb0
>>357
アジアの大会が今のように注目されるずっと以前から、
愚直に参戦する姿勢を崩さなかったのが鹿島のフロントなんだがな。
代表の日程と重ねられたりして残念ながら結果は出せていないが、
真面目に参戦するからこそ、A3の第1回優勝などというタイトルを持っていたりもする。
361:
07/12/17 18:29:26 n+PzMYHE0
>>360
そうかw
優勝してお金の話になるとうちは予算が決められてるからそんなもんだから
ってそっけないって話聞いて、賞金の少ない、遠征費のかかるACLでやる気になるかなw
フロントの給料を減らしてまでさw
362:U-名無しさん
07/12/17 18:32:39 gl6rfERb0
>>361
もっと賞金が少なくて苦労も多いACC、ACWCの時代もまじめにやってたからな
心配wされる筋合いはない
363:U-名無しさん
07/12/17 18:34:26 ICytbZk30
>>351
在日の相手をするな
364:
07/12/17 18:34:28 n+PzMYHE0
>>362
あの時代と今は違うんじゃねー?
今、鹿島から勢いを全く感じない。
優勝したのに地味すぎるし。
サポーターも増えないしさ。
当時は鹿島がJを引っ張っていた感があったが。
365:U-名無しさん
07/12/17 18:35:54 cTjNGOQT0
>>220 とりあえずBS朝日があるからいいけど、それ以外に、鹿島の試合はテレ朝で、
G大阪の試合はABC朝日放送で放送できるようテレビ朝日にお願いしたい。
366:U-名無しさん
07/12/17 18:43:15 gl6rfERb0
>>364
おまいがそう感じるならそれでいいんでないの。
勝手にそう思ってればいいからw
ついでに言えば鹿島がJを引っ張った時期なんてあったっけ?
「鹿島と磐田」が引っ張った時期なら確かにあったと思うが。
ちなみに鹿島も磐田もアジアの大会には真面目に参戦し、
磐田が鹿島に先んじてACC(アジアクラブ選手権)を制した。
これは客観的な事実だ。
367:
07/12/17 18:45:40 n+PzMYHE0
>>366
Jと言えば鹿島って時代があっただろ。
横浜や磐田って時代もあったし。
そう考えるとジーコの存在が大きすぎた。
ブラジル人といえば鹿島だったんだがな。
今はさっぱりだが。
368:U-名無しさん
07/12/17 18:49:37 gl6rfERb0
>>367
それ、そのチームが強かった年をつかまえて単に「Jと言えば~の時代」と
言っているだけw
優勝したらすぐ「~黄金時代の始まり」とか言い出すマスコミと同レベル。
369:U-名無しさん
07/12/17 18:50:44 sxRRyAoQ0
>>368
奴の名前蘭をミロw
370:
07/12/17 18:51:25 n+PzMYHE0
>>368
印象はあるぞ。
レオナルドやらジョルジーニョやらベベトやら居たんだからな。
実際鹿島が最多優勝じゃねーかよ。
371:U-名無しさん
07/12/17 18:53:43 ikE7xsUz0
浦和が、ありとあらゆる団体競技をひっくるめて「弱いチームの代名詞」だった時代もあったな。
サッカー全然知らない人でも、「浦和は弱い」ということだけは知っているという時代が。
ああ、懐かしい。。。
372:U-名無しさん
07/12/17 18:54:25 gl6rfERb0
>>369
いや、単に暇つぶしでもあったんだがw
もうやめとくわ
373:U-名無しさん
07/12/17 18:55:52 H098g8Z7O
脱線しとるな
374:U-名無しさん
07/12/17 18:58:13 fZtSvFgh0
とりあえずベストメンバー規定をどうにかしてほしい
375:U-名無しさん
07/12/17 19:04:03 7VG0LWtK0
鹿島は北京との試合で一勝一分なら抜けるだろうな。
でも負けると取り返しがつかなくなるかも。
ガンバは厳しいグループに入ったけど星の潰し合いになれば
負けても可能性がでてくる。
そう考えるとガンバのほうが良い組み合わせかもしれない。
376:U-名無しさん
07/12/17 19:07:08 Sd7GuwDV0
まさかこのとき
僕らは2度とJチーヌムがACL決勝に
進めないことに気づかなかったのです
377:U-名無しさん
07/12/17 19:07:43 AsaTQfbxO
鹿は楽だなぁ、これ
つか一敗したら終わりだよ、基本的に
378:U-名無しさん
07/12/17 19:08:23 AXnSozs60
悔しかったらうちらが居る位置まで上って来いw
379:U-名無しさん
07/12/17 19:09:22 LQ3FXRDDO
Jチームヌは進んだ事すらないから、安心しる。
380:U-名無しさん
07/12/17 19:11:42 kuSRTFLm0
脚は適当にやるから気にすること無いよ
それより
鹿は北京に勝てよ
そこに勝てば予選突破はまず出来るだろ
381:U-名無しさん
07/12/17 19:16:08 rB7vNMUn0
知りたいのはいつ、どこと、どっち(ホーム・アウェイ)でやるか、なんだが。
382:
07/12/17 19:32:40 Sd7GuwDV0
クソ日本www
383:U-名無しさん
07/12/17 19:32:58 19ytOUIB0
>>365
やってほしいけど、やらんだろうな。虎バン主義だし。
ABCでリーグ戦の中継はたしか01年以後やってないはず。
384:U-名無しさん
07/12/17 19:35:34 wMOSJaX7O
>>377
>一敗したら終わり。
まさに同意。
385:U-名無しさん
07/12/17 19:37:57 JZxsM9Y+0
鹿島は北京に負けたら終わり。ある意味こっちの方が厳しい。
386:U-名無しさん
07/12/17 19:40:12 tkkkDaal0
浦和なんかは2勝4分けで突破してる
相手に勝ち点3を与えるともう相手が一回こけない限り絶対追いつけない
387:U-名無しさん
07/12/17 19:41:07 tdlXU1LJ0
脚おわったな。
鹿は突破できないようだとだめだろw
388:名無しさん
07/12/17 19:41:22 UmMD/5dI0
Jチーヌムか
俺らも見たこと無いな。
389:U-名無しさん
07/12/17 19:45:38 kuSRTFLm0
>>387
おそらくBSの方でも中継無いだろうから
脚は負けても問題ないよw
390:U-名無しさん
07/12/17 19:46:13 RdgAM+6y0
鹿島や脚ってACL平日の試合とか客はいるのかね?
5000人も入らないんじゃないか
391:U-名無しさん
07/12/17 19:56:05 kuSRTFLm0
北京国安(CSL2位)
クルン・タイ・バンク(タイプレミアリーグ2位) ←これ
ナム・ディン(ベトナムナショナルカップ優勝) ←これ
いま調べたけど
鹿が対戦する3クラブのうちの2クラブは
インドネシアの失格で出場権が急遽与えられたクラブらしいね
392:U-名無しさん
07/12/17 19:57:13 RdgAM+6y0
いつかの緑みたいな次々と同グループのクラブが失格になって
韓国クラブとの一騎打ちとかならないかなwそしたら客はいるだろ
393:_
07/12/17 20:04:43 rtW8wGK20
北京国安
外人4人(ブラジル人 2 セルビア人 1 ホンジュラス 1)
ホンジュラスのマルティネスは代表でレギュラー、この前の親善試合でも出場して得点してたはず
15番の陶 伟は代表にも常時呼ばれてる
北京五輪代表の黄博文(87年生まれ),王超(86年生まれ)がいる
監督は韓国人の李章洙
394:U-名無しさん
07/12/17 20:07:47 3bpingUZ0
>>3-7 まとめ直し
[AFCチャンピオンズリーグ2007優勝チーム]
※前回大会優勝の浦和レッズは、決勝トーナメントから登場
浦和レッドダイヤモンズ Urawa Red Diamonds (JPN)
[Group F]
クルンタイバンク Krung Thai Bank (THA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
北京国安 Beijing Guoan (CHN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.gaf.citic.com)
ナムディン Nam Dinh (VIE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
鹿島アントラーズ Kashima Antlers (JPN)
[Group G]
メルボルンビクトリー Melbourne Victory (AUS)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.melbournevictory.com.au)
チョンブリFC Chonburi (THA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.chonburifc.net)
ガンバ大阪 Gamba Osaka (JPN)
全南ドラゴンズ Chunnam Dragons (KOR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.dragons.co.kr)
395:U-名無しさん
07/12/17 20:07:52 DSIM5xYE0
レッズが出来たんだから、ガンバや鹿島でも
できるような気がするけど、どうなることやら。
396:U-名無しさん
07/12/17 20:08:09 3bpingUZ0
[Group A]
セパハン Sepahan (IRN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.fooladsepahansport.com)
クルフチ Kuruvchi (UZB)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(pfc-kuruvchi.com)
アル・イテハド Al Ittihad (KSA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.alittihad.com.sa)
アル・イテハド Al Ittihad (SYR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.ittihadaleppo.com)
[Group B]
アル・ワスル Al Wasl (UAE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.alwaslsportclub.com)
サイパ Saipa (IRN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.saipasport.com)
アル・クウェート Kuwait Sports Club (KUW)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.kuwaitclub.com.kw)
アル・クワ・アル・ジャウィヤ Al Quwa Al Jawiya (IRQ)
URLリンク(en.wikipedia.org)
397:U-名無しさん
07/12/17 20:08:23 3bpingUZ0
[Group C]
アル・サッド Al Sadd (QAT)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.al-saddclub.com)
アル・ワフダ Al Wahda (UAE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
アル・カラマ Al Karama (SYR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.alkarameclub.com)
アル・アハリ Al Ahli (KSA)
URLリンク(en.wikipedia.org)
[Group D]
パフタコール Pakhtakor (UZB)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.pakhtakor.uz)
アル・ガラファ Al Gharafa (QAT)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.algharafa.com)
アルビールFC Arbil (IRQ)
URLリンク(en.wikipedia.org)
アル・カーディシーヤ Al Qad (KUW)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.qadsiafans.com)
398:U-名無しさん
07/12/17 20:08:32 3bpingUZ0
[Group E]
長春亜泰 Changchun Yatai (CHN)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.yataifc.com)
アデレードユナイテッド Adelaide United (AUS)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.adelaideunited.com.au)
浦項スティーラーズ Pohang Steelers (KOR)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.steelers.co.kr)
ベカメックス・ビンズオン Binh Duong (VIE)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.bongdabinhduong.com)
399:U-名無しさん
07/12/17 20:10:22 AwpXOEqf0
>>370って、見てて微笑ましいよな。
Jと言えば鹿島って時代あったろとか、
なぜならベベトもいただろとか。
CWCでACLにも興味持つようになったんだろうけど、
こんな今までJをまるでみてないって人まで
興味持つようになるっていいよな。
400:U-名無しさん
07/12/17 20:11:14 kuSRTFLm0
鹿島アントラーズ(日本) vs ナム・ディン(ベトナム)
06ACL
ガンバ大阪 15–0 ダ・ナン(ベトナム)
ダ・ナン(ベトナム) 1–5 ガンバ大阪 ←控え組み中心
ナム・ディン戦はACL記録狙えよw
401:U-名無しさん
07/12/17 20:14:42 H098g8Z7O
>>390
煽り抜きで鹿島は水曜夜なら5000行かないだろ。ガンバは8000くらいと予想
402:U-名無しさん
07/12/17 20:23:09 xIi8o/aU0
>>401
だろうなあ。
GL突破がかかるとかトーナメント入らないと1万突破はまず無理か。
403:U-名無しさん
07/12/17 20:32:02 YPqctwO60
ガンバのリーグ戦以外の動員力をナメんなよ _| ̄|○
2006 ACL
3/22(水) 19:00~ vsダ・ナン 入場者数: 3832人 天候:雨
4/12(水) 19:00~ vs大連実徳 入場者数: 5555人 天候:曇
5/3(水・祝).14:02~ vs全北現代 入場者数:12470人 天候:晴れ
404:U-名無しさん
07/12/17 20:33:21 TKCy9F+p0
F組
03/12 クルンタイ銀行 - 鹿島アントラーズ
ナム・ディン - 北京国安
03/19 鹿島アントラーズ - ナム・ディン
北京国安 - 泰京銀行
04/09 鹿島アントラーズ - 北京国安
クルンタイ銀行 - 越南南定
04/23 北京国安 - 鹿島アントラーズ
ナム・ディン - クルンタイ銀行
05/07 鹿島鹿角 - クルンタイ銀行
北京国安 - ナム・ディン
05/21 越南南定 - 鹿島アントラーズ
クルンタイ銀行 - 北京国安
405:U-名無しさん
07/12/17 20:35:30 kuSRTFLm0
>5/3(水・祝).14:02~ vs全北現代 入場者数:12470人 天候:晴れ
それでもこれが
昨年までのACL(日本国内)最多動員試合なんだよなw
406:U-名無しさん
07/12/17 20:35:35 cTjNGOQT0
ガンバも平日のナビスコ予選リーグは6000人くらいだから、同じようなもんだろ。
4月4日(水) G大阪×千葉 6,394人 万博
5月9日(水) G大阪×広島 6,267人 万博
407:U-名無しさん
07/12/17 20:37:25 EEcWruaL0
>5/3(水・祝).14:02~ vs全北現代 入場者数:12470人 天候:晴れ
GW中でこれはちょっと先行きが不安だな・・・・
今回の浦和ACL優勝、CWC出場で大会自体の
注目度が上がったから全体的に底上げされるといいんだが。
408:U-名無しさん
07/12/17 20:37:54 KqU0LtLm0
>>400
ドン・タム・ロン・アン 1-2 城南一和
ドン・タム・ロン・アン 2-3 山東魯能
ベトナムだからってどうしようもないほど弱いとは限らん
409:U-名無しさん
07/12/17 20:42:26 la/IZTbIO
鹿が前出たときの動員はどんくらい?
410:U-名無しさん
07/12/17 20:44:28 gl6rfERb0
>>409
鹿が出た第1回ACLはグループリーグ集中開催。
バンコクでやったのでカシマでの試合はない。
(バンコクまで行った面々はそこそこ居たけどな)
411:U-名無しさん
07/12/17 20:46:20 bZ1UMvPt0
鹿が出たときはセントラル方式だろ
412:U-名無しさん
07/12/17 20:50:37 5znEwYRI0
ガンバ今でこそ強いからそこそこ客来てるけど
基本はかなりの不人気チームだからなぁ
413:U-名無しさん
07/12/17 20:54:28 2sY7PvFjO
>>350
ピッツバーグ?
414:U-名無しさん
07/12/17 21:01:10 2sY7PvFjO
鹿島は国際経験があるって言っても、どこそかのセントラル開催中心の前時代のものばかりじゃん。
ホーム&アウェイなめんな。
例え相手が楽でも外国遠征の繰り返しがどんなに疲弊するか。
マリノスもジュビロもガンバもフロンターレもACLを優勝したレッズも失速が免れなかったんだし。
415:U-名無しさん
07/12/17 21:08:09 xIi8o/aU0
20XX年 ACL決勝T進出チーム
アルイテハド
アルアハリ
アルヒラル
アルアイン
アルディージャ
アルビレックス
アデレード
アルイテハド(前回優勝枠)
416:U-名無しさん
07/12/17 21:08:53 /8O09I5I0
鹿島より川崎の方が期待できる。
鹿島はACL最低でも1万動員できるようになってからACL出場してくれ。
417:U-名無しさん
07/12/17 21:09:51 gl6rfERb0
>>414
十分に承っておくが、いちおうACCやACWCにもホーム&アウェイの試合は
あったことを指摘しておく。集中開催だったのはグループリーグのみで、
その前後はホーム&アウェイだった。
(鹿はグループステージ止まりで勝ち上がったことはないが)
ついでの話だが、鹿島と清水が出た第1回ACL大会の結果、
この大会のグループステージで集中開催をやるのはあまりに
不公平だという圧倒的な意見が出て
(なにせ全グループでホームチームが勝ちぬけそれがベスト4w)
第2回大会からホーム&アウェイに変更になったことも付け加えておく。
最近、この程度のことすら知らん人が多いからねえ。
418:U-名無しさん
07/12/17 21:09:52 CCkRTcww0
浦項のSchwenckって仙台にいた奴?
419:U-名無しさん
07/12/17 21:12:53 TKCy9F+p0
鹿は蔚山に5点とって勝ったりしてるのに忘れ去られててかわいそうだなww
420:U-名無しさん
07/12/17 21:15:23 AsaTQfbxO
結局、決勝リーグ行けなかったのには変わりないしなぁ
何も残してないんだし