なでしこリーグ(Lリーグ)女子サッカー part34at SOCCER
なでしこリーグ(Lリーグ)女子サッカー part34 - 暇つぶし2ch2:igaFC ◆KUNOICHIEA
07/12/11 13:51:14 a/ffyWDo0
【東京電力】 TEPCO マリーゼ その7 【福島】
スレリンク(soccer板)l50
アルビレックス新潟レディースPart6
スレリンク(soccer板)l50
◆浦和レッズレディース part3◆
スレリンク(soccer板)l50
【さっちん】伊賀FCくノ一を語るpart5【ムッハー】
スレリンク(soccer板)l50

ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 3≡
スレリンク(soccer板)
ピーチジョン(市原・千葉レディース)応援ページ
URLリンク(friends.peachjohn.co.jp)

3:U-名無しさん
07/12/11 16:36:04 IoUpAUYx0
もし仮に入替戦で伊賀がジェフに敗れた場合、来季のなでしこリーグは、

チーム名(所属地区協会/法人形態/組織形態:法人名称)

《Div.1》Jリーグ傘下4チーム(全てJ1)・企業チーム3チーム(NPOも含む)・市民クラブ1チーム(半官半民)

日テレ・ベレーザ(関東/株式会社/Jリーグ傘下:J1東京ヴェルディ「株式会社日本テレビフットボールクラブ」)
TASAKIペルーレFC(関西/株式会社/企業チーム:「田崎真珠㈱」1部上場)
浦和レッドダイヤモンズレディース(関東/株式会社/ Jリーグ傘下:J1浦和レッドダイヤモンズ「株式会社三菱自動車フットボールクラブ」)
INACレオネッサ(関西/NPO法人/企業チーム:「株式会社アスコホールディングス」の1部門)※企業が経営するクラブチーム
岡山湯郷Belle(中国/法人格無/半官半民の市民クラブ)
アルビレックス新潟レディース(北信越/株式会社/Jリーグ傘下:J1アルビレックス新潟「株式会社アルビレックス新潟」)
東京電力女子サッカー部マリーゼ(東北/株式会社/企業チーム:「東京電力㈱」1部上場)
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(関東/株式会社/Jリーグ傘下:J1ジェフユナイテッド市原・千葉「株式会社東日本ジェイアール古河サッカークラブ」)


《Div.2》学校法人1チーム・市民クラブ7チーム(内2チームがNPO法人、5チームが法人格無)

伊賀フットボールクラブくノ一(東海/法人格無/市民クラブ)
大原学園JaSRA女子サッカークラブ(北信越/学校法人/学校法人大原学園の1部門)
福岡J・アンクラス(九州/法人格無/学校法人福岡女学院をバックに持つ市民クラブ)
スペランツァ F.C.高槻(関西/法人格無/市民クラブ)
ASエルフェン狭山FC(関東/NPO法人/市民クラブ)
バニーズ京都サッカークラブ(関西/NPO法人申請中/市民クラブ)
清水第八プレアデス(東海/法人格無/市民クラブ)
ルネサンス熊本フットボールクラブ(九州/法人格無/市民クラブ)

《準加盟》
鹿児島鴨池フットボールクラブアサヒナ(九州/法人格無/市民クラブ)

4:U-名無しさん
07/12/11 16:38:06 IoUpAUYx0
名門伊賀FCくノ一、7位で入れ替え戦へ
URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

くノ一は前半開始直後の1分、中央から攻め込まれて先制点を奪われると、同43分にはGK小林舞子が足を痛めて負傷交代。
後半は、センターバックの宮本ともみを本来のポジションであるボランチの位置に上げますが、後半4分には追加点を許し2点差に。

試合後、諸岡監督は
「点が取れない。それが今の力。後半は宮本を上げて攻めに行き、よく修正して攻撃的になれたと思う。
相手は縦一本のパスを有効に使って来たし、うちもそれを狙ったが、キックの精度に問題があった」と振り返り、
入れ替え戦について「コンディションを整えて臨みたい。1部でプレーするという気持ちの強いほうが勝つ。とにかく勝ちにいきたい」
と気持ちを切り換えていました。

5:U-名無しさん
07/12/11 16:40:15 IoUpAUYx0
集え、ジェフサポ
多摩陸を黄色に染めよう!
URLリンク(jefladies.himegimi.jp)

日時:2007年12月15日 12:00
会場:東京・多摩市立陸上競技場
対戦カード:伊賀FCくノ一 vs ジェフレディース

6:U-名無しさん
07/12/11 17:13:27 IoUpAUYx0
関東女子サッカーリーグ入れ替え戦トーナメント日程決定
平成20年1月19日(土)、1月20日(日)、2月2日(土)、2月3日(日)

URLリンク(www.geocities.jp)

7:U-名無しさん
07/12/11 17:21:41 IoUpAUYx0
WIN BY ALL!
ジェフ公式のトップ画面はジェフレディース

URLリンク(www.so-net.ne.jp)

8:U-名無しさん
07/12/11 17:57:17 IoUpAUYx0
常盤木学園、初白星が大金星…全日本女子サッカー選手権
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

2回戦が行われ、常盤木学園高(宮城)がなでしこリーグ2部の清水第八プレアデス(静岡)を3―2で破る大金星を挙げ、5年連続5度目の出場にして初勝利。
前半にU―19日本代表のFW後藤三知(2年)の2ゴールなどで3―0とリード。
後半の追い上げをかわし、格上相手に劇的勝利を挙げたが、阿部由晴監督(45)は「後半の出来が良くなかった。喜びより、反省の気持ちが強い」。

9:U-名無しさん
07/12/11 18:15:14 IoUpAUYx0
第5回九州各県リーグ決勝大会(佐賀県)

平成20年1月12日(土)・13日(日)

九州女子サッカーリーグ入替戦
平成20年1月20日(日)

URLリンク(nakatsu.ofa.or.jp)


第11回大分県女子サッカーリーグ 優勝
「大分トリニータレディース」
URLリンク(lady.ofa.or.jp)

10:U-名無しさん
07/12/11 18:16:53 IoUpAUYx0
大分トリニータレディース セレクション開催のお知らせ
URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)

日程:平成20年2月2日(土)/応募締切:平成20年1月21日(月)必着
対象者:平成20年度 新中学1年生~25歳未満の女性
*25歳未満の女性は高校卒業以上の方に限ります。

1.応募資格
対象者:平成20年4月1日時点で、新中学1年生以上25歳未満の女性(トリニータへの入団の意思があるプレーヤー)
※所属チーム代表者の承諾のある方。
※合格された際、各自で就職活動が出来る方。

2.日時・スケジュール(予定)
平成20年2月2日(土) 雨天決行 12:00受付~16:00終了予定  スキルテスト、ゲーム等
※応募状況等により、実施内容等が変更になる場合があります。

11:U-名無しさん
07/12/11 18:51:55 IoUpAUYx0
2008年(平成20年)国体日程
本大会 大分県 9/27(土)~10/7(火)
URLリンク(www.japan-sports.or.jp)

【国体開催都道府県】
2001年(平成13年) 56 宮城県「新世紀・みやぎ国体」 ※YKKフラッパーズ(現東京電力マリーゼ)〔なでしこ〕
2002年(平成14年) 57 高知県「よさこい高知国体」  
2003年(平成15年) 58 静岡県「NEW!!わかふじ国体」※清水第八〔なでしこ〕はチームとして関与せず  
2004年(平成16年) 59 埼玉県「彩の国まごころ国体」 ※レイナス(現浦和レッズレディース)〔なでしこ〕
2005年(平成17年) 60 岡山県「晴れの国おかやま国体」※岡山湯郷Belle〔なでしこ〕  
2006年(平成18年) 61 兵庫県「のじぎく兵庫国体」  ※TASAKI〔なでしこ〕・INAC〔なでしこ〕 
2007年(平成19年) 62 秋田県「秋田わか杉国体」   ※ブリオスィータ秋田2006〔国体向け強化チーム〕
2008年(平成20年) 63 大分県「チャレンジ!大分国体」※大分トリニータレディース〔なでしこリーグ参入希望〕
2009年(平成21年) 64 新潟県「トキめき新潟国体」  ※アルビレックス新潟レディース〔なでしこ〕
2010年(平成22年) 65 千葉県「ゆめ半島千葉国体」  ※ジェフユナイテッド市原・千葉レディース〔なでしこ〕
2011年(平成23年) 66 山口県「おいでませ!山口国体」※徳山大学〔国体向け強化チーム〕
2012年(平成24年) 67 岐阜県「ぎふ清流国体」
2013年(平成25年) 68 東京都
2014年(平成26年) 69 長崎県
2015年(平成27年) 70 和歌山県
2016年(平成28年) 71 岩手県
2017年(平成29年) 72 愛媛県

12:U-名無しさん
07/12/11 18:56:58 IoUpAUYx0
2008清水第八プレアデス セレクション実施のお知らせ
URLリンク(www.sdh-1978.com)

対象者:合格した場合、清水第八プレアデスで来年度選手登録可能な方
日時・場所:2008年1月27日(日)
受付 13時30分~
実技 13時30分~15時30分
場所 清水総合運動場
セレクション内容:ボールコントロール・試合形式
締め切り:2008年1月20日(日)必着

13:U-名無しさん
07/12/11 19:03:32 IoUpAUYx0
守備力を強化 成長を実感
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

リーグ最終戦を快勝で締めくくったTASAKI。
優勝を逃した悔しさの一方で、昨季の3位から順位を上げたことに成長を実感していた。
今季からイタリアに留学経験のある河村コーチが加わり、組織的な守備の強化に取り組んだ。
攻守の切り替えが速くなり、守備ラインを統率する磯崎は「連動性が出てきた」と成果を挙げる。
この日は1失点したが、崩される場面はほとんどなかった。
仲井監督が「強豪との対戦で力を発揮できなかったのがすべて」と振り返った通り、
ライバルの日テレ、浦和に勝ち越せなかったことがタイトルを逃した要因。
この日2得点したエースの大谷は「日テレに対してもやれる手応えは感じた。
あとは大事なところで点を取れるかどうか」と来季の課題を口にした。

14:U-名無しさん
07/12/11 20:10:57 IoUpAUYx0
JFA理事会 協議事項
URLリンク(www.jfa.or.jp)
URLリンク(www.jfa.or.jp)

佐々木則夫氏、日本女子代表監督
期 間:2008 年1月1日~12 月31 日
※ U-19日本女子代表監督を兼任する
URLリンク(www.jfa.or.jp)

大橋浩司氏、JFAナショナルトレセンコーチ
契約期間: 2008 年1月1日~2009 年1月31 日
URLリンク(www.jfa.or.jp)

(仮称)JFAマッチコミッショナー認定制度
URLリンク(www.jfa.or.jp)

15:U-名無しさん
07/12/11 20:12:24 IoUpAUYx0
JFA理事会 報告事項
URLリンク(www.jfa.or.jp)
URLリンク(www.jfa.or.jp)

競技会開催申請・名義使用申請の件
申請団体: (財)埼玉県サッカー協会
大 会 名: 第14 回熊谷市高校女子サッカー大会「めぬまカップ“2008”」
主 催: (財)日本サッカー協会、(財)埼玉県サッカー協会、熊谷市、熊谷市教育委員会
主 管: 熊谷市高校女子サッカー大会「めぬまカップ」実行委員会
後 援: (申請予定)毎日新聞社、埼玉県、(財)埼玉県体育協会 他
期 日: 2008 年3月25 日(火)~29 日(土)
会 場: 熊谷市利根川総合運動公園サッカー場、熊谷市妻沼運動公園
参加チーム: 48 チーム予定
試合の種類: 無料試合

女子:公認C級コーチ養成講習会の件
目 的:女性の公認C級コーチを養成し、女性指導者の地位向上並びにサッカーの普及・育成に広く貢献することを目的とする。
主 催:(財)日本サッカー協会/日本女子サッカーリーグ
日 程:2008年 1月21日(月) ~25日(土) 4泊5日
会 場:リコー東松山研修センター(埼玉県東松山市)
講 師:眞藤 邦彦(技術委員・指導者養成チーフインストラクター)
今泉 守正(技術委員/女子委員・ナショナルトレセン女子担当チーフコーチ)
吉田 弘(ナショナルコーチングスタッフ・U-16日本女子代表監督)
受講資格:・日本女子サッカーリーグに加盟するクラブで活動する選手および女性指導者
・2007年3月31日で、18歳以上の方
・公認C級コーチの資格を保持しておらず、資格取得を希望する方
受講人数:30名程度(希望者多数の場合、日本女子代表選手の招集歴や1クラブからの人数等を考慮し、受講者を決定)

16:U-名無しさん
07/12/11 20:20:38 IoUpAUYx0
U-16日本女子代表(U-17女子ワールドカップ2008)トレーニングキャンプ (2007年11月23日(金・祝)~28日(水):静岡県磐田市)
[スタッフ]
監督:吉田 弘 ((財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:坂尾 美穂 ((財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/JFAアカデミー福島)
GKコーチ:川島 透 ((財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
[選 手]
GK 武仲 麗依 (FC VICTORIES/稲美町立稲美中学校)
GK 中村 沙樹 (JFAアカデミー福島/楢葉町立楢葉中学校)
GK 池田咲紀子 (浦和レッズジュニアユースレディース/さいたま市立東浦和中学校)
DF 屋田 渚 (神村学園高等部)
DF 石田みなみ (常葉学園橘高等学校) ※追加招集
DF 千葉 望愛 (浦和レッズジュニアユースレディース/白梅学園高等学校)
DF 西山 衣美 (名古屋FCレディース/至学館高等学校)
DF 遠藤 理江 (大和シルフィード98/松田町立松田中学校) ※体調不良の為、参加辞退
DF 小野田莉子 (クラブフィールズ リンダ/札幌市立上野幌中学校)
MF 堰 愛季 (苗代レディースフットボールクラブ/北陸大谷高等学校)
MF 岸川奈津希 (日テレ・メニーナ/相洋高等学校)
MF 竹山 裕子 (浦和レッズジュニアユースレディース/埼玉県立伊奈学園総合高等学校)
MF 渡井 汐莉 (鳳凰高等学校)
MF 高橋 彩織 (日テレ・メニーナ/藤村女子高等学校)
MF 藤田のぞみ (日ノ本学園高等学校)
MF 大島茉莉花 (神村学園中等部)
MF 柴田 華絵 (神村学園中等部)
MF 高野 紗希 (FCヴィトーリア/高槻市立第九中学校)
FW 吉岡 圭 (FC VICTORIES/兵庫県立吉川高等学校)※学校行事の為、途中離脱
FW 吉良 知夏 (神村学園高等部)
FW 嶋田 千秋 (日テレ・メニーナ/東京都立東大和高等学校) ※体調不良の為、参加辞退
FW 下沖 楓 (ASエルフェン狭山FC/埼玉県立狭山清陵高等学校)
FW 齋藤あかね (浦和レッズジュニアユースレディース/新座市立第三中学校)
FW 岩渕 真奈 (日テレ・メニーナ/武蔵野市立第六中学校)

17:U-名無しさん
07/12/11 20:29:49 ViBq9Q7S0
全女でJ村へ行こうと思うのですが、会場内での飲食物の臨時出店ってどんな感じでしょうか?
それと会場内の飲料の自販機の有無も教えて下さい。

近隣にファミマが有ったのは覚えています。

18:U-名無しさん
07/12/11 20:40:49 5j8CckEkO
>>17
出店は試合により出たり出なかったりが激しい。何にも出ないってことはないはず…多分…
ドリンクの自販機はキリンの自販機が関係者駐車場とフットサルコートの間にあったと思う。
ちなみにファミマは閉店した。コンビニはクラブハウス入口の方の交差点にフレスコっていうコンビニがある。

19:U-名無しさん
07/12/11 20:44:54 Te0BSm4YO
去年の全女では出店あったよ

20:U-名無しさん
07/12/11 21:47:35 7lw6Bcad0
>>2

ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 3≡
スレリンク(soccer板)

21:U-名無しさん
07/12/11 22:01:54 8kLYV+ZvO
>>17
まぁ、何も無いと思った方が無難ですね。
あと、時期が時期なので、防寒対策はしっかりとした方が良いです。

22:U-名無しさん
07/12/11 22:46:19 tTHGGNLJ0
992 :U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:15:59 ID:0PO3SH720
入れ替え戦交通情報
京王・小田急永山駅から行く場合、
「諏訪四丁目循環」(桜22、永12系統)に乗って「諏訪四丁目」で下車。徒歩5分。
URLリンク(www1.bus-navi.com)

または「聖ヶ丘団地行き」または「聖ヶ丘団地経由聖蹟桜ヶ丘駅行き」(桜06系統)
に乗って「聖ヶ丘小学校」で下車。徒歩5分。
URLリンク(www1.bus-navi.com)

どちらに乗っても所要時間に大差はありません。運賃は諏訪四丁目までのほうが10円安いですが。

聖蹟桜ヶ丘駅から行く場合
「聖ヶ丘小学校経由永山駅行き」(桜06系統)に乗って「聖ヶ丘小学校」で下車。徒歩5分。
URLリンク(www1.bus-navi.com)

諏訪四丁目行きのバスも出ていますが、遠回りになるのでお勧めできない
(とはバス停にも書いてある)

若葉台駅から行く場合、
「多摩東公園経由聖蹟桜ヶ丘行き」(桜28系統)に乗って「多摩東公園」下車。徒歩3分。

以下の時刻表のうち青字で書かれたバスです。要は1時間に1本しかありません。
URLリンク(www1.bus-navi.com)

実はこのバスを使うのが所要時間が最も少なく、運賃も安く、バス停から競技場までの
距離も近いという3拍子そろったお得コースです。ただし、1時間に1本しかないので
乗りはぐれたらちょっと大変です。

良レスにつき前スレからハイシャク

23:U-名無しさん
07/12/11 23:43:54 8MYofYVbO
>>22
バス乗り遅れたら大変て書いてあるけど
若葉台からならほぼ一本道で歩いて15分
くらいでいけますよ~。

ちょびっと坂道が大変だけど歩いていけ
ない距離ではないっす。市陸の隣にある
バイト先に毎日歩いて通ってたので。

あと小田急はるひ野駅からも歩きは可能。
でも駅からどっちに向かって歩くか少し
迷うと思うのであまりオススメはしませぬ。


24:U-名無しさん
07/12/12 04:41:54 rMT55Pmc0
>>23
前スレの最後のほうにも書いたけど、多摩陸行くのはほとんど初めてという
くノ一やジェフサポ向けの説明だからね。15分というのはあなたが通いなれてるから
実現可能なんで、はじめて行く人が地図で確認しながら歩くと30分弱は
かかると思いますよ。なにしろ途中に案内板が一つもないので初見の人は
慎重にならざるを得ないし、一発勝負の大舞台で試合前にリスクをかけるのは
得策ではないでしょう。

一応若葉台からの歩き方を書いておくと、
1.改札を出たら向かって左側の出口に向かい、左手のエスカレーターで登って駅前広場へ。

2.バスプール沿いに迂回しながら左手に進み、片側2車線(だったと思う)の
 大通りを直進。最初の交差点は直進しても右折しても構いません。結局
 同じ道につながります。

3.坂道を登っていくと2車線道路と交差します。ここで左折。

4.あとは道なりに登っていき、登りきると左手に競技場が見えてきます。
 少し坂を下って交差点を渡ると左手に登り階段があるので、階段を登ると
 競技場の前に出ます。

4.の途中でコープ東京の前を通ります。飲食物はここで買っていくのが
 お勧め。駅前でも買えるけど、荷物抱えて山登りする必要もないでしょう。

繰り返しますが、途中に「多摩陸はこっち」といった案内は一つもないので、
こういった交通の便が悪い競技場に通い慣れている人以外にはお勧めできません。
自信がなければ運賃ケチらずにバスを使いましょう。歩く場合はat your own riskで。

25:U-名無しさん
07/12/12 07:26:15 gQpA/bDb0
>>24
全面的に同意だね。くノ一やジェフサポのそこまでの交通費を考えれば、いまさらバス賃をけちる
意味など全く無いと思うね。距離的には確かに駅から徒歩圏内だ。
しかし、だからといって徒歩をお勧めしたい理由は全然無い。
特に永山のあたりは平坦でなく高低さの激しい地形で一本道を間違っただけで、
目の前の建物に物凄い遠回りをしないと行けなかったりするのだ。
あんなところで道に迷ったら、自分はいったい何をしにここまで来たのかと後悔することになる。
もちろん徒歩で通いなれた人にバスを押し付ける意味も無いけどさ。

26:U-名無しさん
07/12/12 08:22:47 bcrMVKgBO
>>23ですが俺も別に徒歩をオススメして
いる訳ではないですよ。

ただ、バスに乗り遅れてしまった場合は
慌てなくても徒歩で会場まで向かうこと
はできますよ、ということを言いたかった
だけなのです。

言葉足らずですみません。m(_ _)m


27:U-名無しさん
07/12/12 08:37:00 Y6jyjen5O
駅隣には日帰り温泉があるので雨の場合は多摩陸は屋根がないから帰りに立ち寄ることをオススメしますよ。

28:U-名無しさん
07/12/12 10:06:34 5rD1GDp0O
>>3
1部はJが多数を占め、2部は市民クラブにはっきりと分かれてきたな。
クラブの環境や指導者の関係で1部は代表強化、2部は全国への普及、というようなリーグの色分けが進んでいくのだろうか?

伊賀が市民クラブ最後の砦。
果たして後からやってくるJの新興勢力に耐え切れるのか?

29:U-名無しさん
07/12/12 11:26:51 UXUSP1/BO
入れ替え戦は、どちらが勝つと思う?。

どちらの応援をする?。

30:U-名無しさん
07/12/12 11:36:53 qN6vAeea0
心情的には伊賀に勝ってほしいけど、>>28の指摘の通り、時代の流れには逆らえないだろうな。
伊賀は正GKの小林が怪我したそうだね。入れ替え戦は出られるのかな?
そして、二部落ちしたらママはどうするんだろうな。

31:U-名無しさん
07/12/12 15:23:56 LlOhlB0y0
田崎真珠創業者、社長を退任 54年間トップの座
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.business-i.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

田崎真珠(神戸市)は11日、創業者の田崎俊作社長(78)が退任し、後任に弟の征次郎副社長(69)が昇格する人事を内定した。
俊作氏は取締役を退任し名誉会長に就く。来年1月25日に開く株主総会後の取締役会で正式決定する。
俊作氏は54年間トップの座にあり経営基盤の確立に努めてきたが、「一層の強化と充実を図る」として経営を刷新する。
俊作氏は1954年に真珠の卸売業で創業。70年代に入り高品質の真珠の養殖技術を開発して量産化に成功した。
90年代には、世界最大手のダイヤモンド原石卸商デビアスグループから原石を買う権利を取得し、ダイヤモンド事業に本格参入。日本有数の総合宝飾品メーカーに育てた。
12人いる取締役のうち俊作氏を含め代表権を持った取締役3人が退任、その他の取締役4人も退任して執行役員に就くことも決めた。執行役員制度により効率的で迅速な経営を目指すとしている。
同社を巡っては、約11%の株式を握る筆頭株主のサハダイヤモンド(東京)が11月28日、サハ社の社外取締役1人を田崎の取締役候補に加えるよう求めているが、田崎は態度を保留している。
スレリンク(bizplus板)

TASAKIペルーレFC
代表(総監督) 田崎 俊作

32:U-名無しさん
07/12/12 17:59:12 LlOhlB0y0
フェアプレーポイントランキング(全21試合)

年間ダーティープレーNo.1は『アルビレックス新潟レディース』と『伊賀FCくノ一』

クリーンファイトの女王は『スペランツァ F.C.高槻』

D1/7位 アルビレックス新潟レディース 25P(赤3+黄16)
D1/7位 伊賀FCくノ一 25P(赤1+黄22)
D2/8位 バニーズ京都 21P(赤2+黄15)
D1/6位 岡山湯郷Belle 17P(黄17)
D2/7位 福岡J・アンクラス 17P(黄17)
D1/5位 INACレオネッサ 16P(黄16)
D1/4位 TASAKIペルーレ 15P(赤1+黄12)
D2/6位 清水第八プレアデス 14P(黄14)
D2/5位 ASエルフェン狭山FC 13P(黄13)
D2/4位 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 12P(黄12)
D1/3位 日テレ・ベレーザ 11P(黄11)
D1/2位 大原学園JaSRA女子サッカークラブ 10P(黄10)
D2/2位 東京電力女子サッカー部マリーゼ 9P(赤1+黄6)
D2/2位 ルネサンス熊本フットボールクラブ 9P(黄9)
D1/1位 浦和レッドダイヤモンズレディース 8P(黄8)
D1/1位 スペランツァ F.C.高槻 5P(黄5)

33:U-名無しさん
07/12/12 20:56:06 Ve/4eeDC0
>>30

ママはオリンピック後、しばらくは子育てにと考えてるようだよ。
とりあえず来シーズンはいるとおも。


34:U-名無しさん
07/12/12 21:13:24 LlOhlB0y0
2007年度 ナショナルトレセン女子U-15参加選手

2007年12月26日(水)~29日(土)福島/Jヴィレッジ

北海道サッカー協会
URLリンク(homepage3.nifty.com)

35:U-名無しさん
07/12/12 21:22:01 LlOhlB0y0
国体実施競技見直し
URLリンク(sports.nikkei.co.jp)

日本体協は12日、2013年以降の国体実施競技見直しなどを検討するプロジェクトを開き、
(1)全47都道府県に支部があるか
(2)五輪で実施されているか
-などの基準に従って競技を採点してランキング化し、その結果を基に毎年実施する競技と隔年で実施する競技を決める方針を固めた。

実施競技数は40を上限とし、五輪で実施されている28競技と相撲や剣道などの日本の伝統競技は重視される見込み。

36:U-名無しさん
07/12/13 12:46:32 hNQRXP8r0
Jクラブの理想的な関係
ジェフ千葉、クラブ挙げてDiv.1昇格へ
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

37:U-名無しさん
07/12/13 12:57:29 hNQRXP8r0
「女性の品格」で22日・浦和に勝つ…常盤木学園で女子学講座
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

38:U-名無しさん
07/12/13 13:24:21 hNQRXP8r0
アルビレックス新潟オフィシャルブック2007総集編
2007/12/15発売 本誌1,000円
URLリンク(ssl.week.co.jp)
URLリンク(www.albirex.co.jp)

アルビレックス新潟レディース、鳴尾監督、選手インタビュー

39:U-名無しさん
07/12/13 17:29:14 hNQRXP8r0
入替戦、ジェフレディース選手を確認
URLリンク(jefladies.himegimi.jp)

誕生日も確認
URLリンク(friends.peachjohn.co.jp)

コールも確認
URLリンク(jefladies.himegimi.jp)

控え選手も確認
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

試合後の勝利のでんぐりも確認
URLリンク(vision.ameba.jp)

40:U-名無しさん
07/12/13 17:30:44 hNQRXP8r0
J'sサッカー

mocなでしこリーグ2007 Division1 第20節 2007年12月2日 13:00キックオフ 
日テレベレーザvsTASAKIペルーレ@江戸川陸上競技場
URLリンク(www.js-soccer.jp)

mocなでしこリーグ2007 Division2 第20節 2007年11月11日(日) 13:00キックオフ
清水第八プレアデス vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース@富士総合運動公園
URLリンク(www.js-soccer.jp)

mocなでしこリーグ2007 Division2 第18節 2007年10月28日 13:00キックオフ 
テプコマリーゼvsジェフユナイテッド市原・千葉レディース@三ツ沢球技場
URLリンク(www.js-soccer.jp)

なでしこリーグカップ2007 決勝 2007年9月24日(月)13:00キックオフ 
日テレベレーザ vs 浦和レッドダイアモンズ・レディース@埼玉スタジアム2002メインピッチ
URLリンク(www.js-soccer.jp)

なでしこリーグカップ2007  予選リーグ 第3節 2007年9月17日 14:00キックオフ 
日テレベレーザ vs ACエルフェン狭山FC@大和スポーツセンター
URLリンク(www.js-soccer.jp)

なでしこオールスター2007 2007年8月19日(日)17:00キックオフ
なでしこEAST vs なでしこWEST@西が丘サッカー場
URLリンク(www.js-soccer.jp)

mocなでしこリーグ2007 Division 2 第13節 2007年7月29日(日)13:00キックオフ  
TEPCOマリーゼ対ルネサンス熊本@柏の葉総合公園競技場
URLリンク(www.js-soccer.jp)

41:U-名無しさん
07/12/13 19:52:50 rdG6v5PwO
来年はマリーゼ効果で関東のチームの増員も見込めるから総入場者数アップ間違いなし。

地方の湯郷・新潟は今年並みをキープできるのか?
レッズは駒場開催増で確実にアップ
田崎・INACの兵庫勢がどれだけ伸ばせる?
ベレーザは五輪効果の影響がどれだけ出るか?
千葉は会場次第。
伊賀なら総入場者数にマイナス要素。

42:U-名無しさん
07/12/13 21:06:36 h1/arCj1O
ところでこのスレはLリーグ以外の話題も
いいのかな?

そろそろ高校の新人戦も近いのだが。

43:U-名無しさん
07/12/13 21:12:34 9aPSbpTm0
おk

44:U-名無しさん
07/12/13 21:47:40 h1/arCj1O
>>43
ありがと

とりあえず俺が分かるのは東京都の情報
だけなんだが、新人戦は来年の1月12日
から開始。

そこから1月13日、2月2日、3日と土、日
曜日ごとにトーナメントを戦って2月9日
に決勝戦。

そのうち下の高体連女子部のページに
トーナメント表が上がると思います。


URLリンク(home.g06.itscom.net)

45:U-名無しさん
07/12/13 22:07:26 h1/arCj1O
とりあえず、2回戦までの対戦表をあげ
ときます。

1回戦(1月12日)
A 成城学園 vs 江戸川女子
B 野津田  vs 八王子
C 大泉桜 vs 戸山
D 松原 vs 杉並総合

2回戦(1月13日)
飛鳥 vs 東京成徳
Aの勝者 vs 成立学園
Bの勝者 vs 吉祥女子
大泉学園 vs 晴海総合
修徳 vs 国際
Cの勝者 vs 文京学院
Dの勝者 vs 十文字
青梅総合 vs 村田女子


46:U-名無しさん
07/12/14 00:10:08 tKJVGPyhO
なでしこの選手でblogとかやってる選手はどのくらいいるんでしょうか?
もしわかる選手のものがあるのであれば教えていただけないでしょうか。

47:U-名無しさん
07/12/14 04:14:25 B83SCoYK0
他力本願乙!

48:U-名無しさん
07/12/14 07:10:54 iT3XgHtg0
明日15日は入れ替え戦・・・ともう一つ、「モックなでしこリーグ2007 表彰式」も行われます。

つーわけでベスト11とサポが選ぶMVPの予想をどうぞ。

49:U-名無しさん
07/12/14 10:24:30 qZfU5dUy0
なでしこリーグの現実
日ノ本学園、攻め勝つ!
ルネサンス熊本F.C 0-1 日ノ本学園高校
URLリンク(www.2002world.com)

50:U-名無しさん
07/12/14 13:02:31 8fQIqLwvO
>>48
また今年も1億円のティエラを戴冠した酒井の写真が配信される

51:U-名無しさん
07/12/14 13:22:07 qZfU5dUy0
ついに運命の入替戦まで24時間をきる
URLリンク(jefladies.himegimi.jp)

52:U-名無しさん
07/12/14 14:19:28 qZfU5dUy0
フォトギャラリー更新
第21節 日テレ・ベレーザ vs. 浦和レッドダイヤモンズレディース
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)

53:U-名無しさん
07/12/14 15:11:27 vZCBhqZx0
1億円ティアラって毎年なの?
ティアラじゃなくていいし、賞金をまんべんなく分配して欲しいわ。
アマチュア選手の金銭的負担を軽減させてあげたほうが女子サッカー界にとっていいでしょ。
ティアラ貰えるのがモチベーションって選手居ないと思う。純粋にサッカーが上手くなりたいって気持ちでやってるのが大多数でしょ。

1位2000万
2位1800万
3位1500万
4位1300万
5位1100万
6位900万
7位700万
8位500万

で、MVP100万、フェアプレーチーム賞100万。
2部の市民チームの事も考えると、16チームに500万ずつ分配して1位賞金2000万でもいいかも。

54:U-名無しさん
07/12/14 15:21:32 0nbgTWQmO
>>53
そもそも、ティアラは貰える訳ではないw

55:U-名無しさん
07/12/14 15:53:40 vZCBhqZx0
>>54
あれ?ベレーザ去年貰ってなかったっけ?
去年だけという意味かしら?

56:~
07/12/14 16:19:47 5GCYr1f60
ティアラの本物は返還。で、レプリカを貰えるみたいだ。
URLリンク(www.js-soccer.jp)

57:U-名無しさん
07/12/14 16:46:55 vZCBhqZx0
>>56
そうだったのねorz
なんか、、、なんだかなぁー。

58:U-名無しさん
07/12/14 17:37:14 qZfU5dUy0
くノ一、残留危機 15日に入れ替え戦
URLリンク(www.isenp.co.jp)

2007なでしこリーグ 1部2部入替戦対戦チーム決定 及び 観戦ルールについて
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)
URLリンク(www.ifc-kunoichi.jp)

59:U-名無しさん
07/12/14 17:59:46 0emkzJDs0
明日の試合はどうなるかな
攻撃力 伊賀>千葉
守備力 千葉>伊賀
という個人的なイメージがあるけど、一発勝負だと守備力が物言いそう。

参考に両者共通の対戦相手との比較
大原戦   
千葉 △1-1(カップ戦)
伊賀 ○4-2、△1-1、●1-2(リーグ戦)

マリーゼ戦 
千葉 △1-1、●0-2、●0-3(リーグ戦)
伊賀 ●2-7(カップ戦)

60:他サポ
07/12/14 18:11:21 Y9ZYnaXrO
一緒に戦ってきた仲だ。
明日は、くノ一を応援しようっと。

61:U-名無しさん
07/12/14 19:01:47 qZfU5dUy0
直近の直接対決(参考)
秋田わか杉国体 1回戦 三重県 4-0 千葉県
URLリンク(fa-akita.com)

62:U-名無しさん
07/12/14 19:03:28 7O2koFrAO
一緒に戦って来た仲だ。
オレはジェフを応援するぞ。

63:U-名無しさん
07/12/14 20:18:15 jdGdFW0K0
国体の千葉はジェフ単独でないし、参加しているジェフの選手も
サブメンバー(通称Bチームで県リーグで調整)が多い。


64:U-名無しさん
07/12/14 20:20:06 6LtE+qZWO
まあ6:4ぐらいの割合で伊賀有利と見る。

65:U-名無しさん
07/12/14 20:20:24 qZfU5dUy0
ブログ対決

伊賀FCくノ一
MF ♯12 吉泉愛選手
「にちにちこれBlog」
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
MF #9 石田美穂子選手
URLリンク(blog.livedoor.jp)

66:.
07/12/14 20:30:19 PxeU9pF80
ルイコスタのインタビューURLリンク(sports.geocities.jp)

67:U-名無しさん
07/12/14 22:18:46 8fQIqLwvO
明日の結果は単純に選手の能力だけではなくて、観客も含めたそこにいる全ての人の1部に対する思いの差が最後には出るんじゃないの?

68:U-名無しさん
07/12/14 22:31:17 2T+cDgKn0
ルネサンス熊本は、乱射のあったルネサンス佐世保と同じ経営母体なの?

69:U-名無しさん
07/12/14 22:54:32 5Eubm2sYO
あした多摩陸行くひと?

70:U-名無しさん
07/12/14 23:20:51 xoJ6ey1y0
>>69
ノシ
昨年は豪雨だった、今年は昨年より集まりそうだね
応援主体組にはG裏芝生席を解放するし
元々、多摩って客席が少ないからG裏も解放するのかな

71:U-名無しさん
07/12/14 23:29:41 7O2koFrAO
>>67
同意
落ちたくない気持ちと上がりたい気持ちのどちらが勝るか?
大抵は後者だが

72:U-名無しさん
07/12/14 23:42:06 8fQIqLwvO
実はレフリーが一番重要だったりするがな

73:U-名無しさん
07/12/15 00:25:06 2vgGhK1I0
常盤木学園って下品な座り方する奴が多いな。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

74:U-名無しさん
07/12/15 00:39:31 mtRLderLO
>>73
ちゃうちゃう、今の女子高生みんなそんな
感じだから。

75:U-名無しさん
07/12/15 01:43:08 49omNtXn0
>>73
別に多くないじゃん

76:U-名無しさん
07/12/15 01:55:11 cxILz8S90
>>69
ノシ

心情的には千葉を応援したい。
が、くのいちに降りてくると、
来年は伊賀に行かなきゃいけなくなるので、
くのいちがんがれ。

77:U-名無しさん
07/12/15 09:03:05 aF21zaJa0
今日は東京も今年一番の寒さ

伊賀の方が大舞台の経験値では上だろうけど、
遠征+ジェフサポの数を考えると実質アウェーでどうなるかわからん
千葉の金野、伊賀の宮本という大黒柱がどんな活躍するかな

78:U-名無しさん
07/12/15 10:12:34 ahAfljj4O
忍者サポに聞いて
か十
美作で見てみたけど

ただ太鼓に合わせて
タンバリン叩いてるが
ずれまくりで忍者サポの邪魔しまくりだな


あれだけ声出し少ないのに
鳴り物たくさんあってもしょうがないとまだ気付いてない

シャカシャカうるさいと一部選手から苦情でてるのも
うなずける

か十いい加減空気嫁


79:U-名無しさん
07/12/15 11:26:56 A+yq+IPsO
現地、犬妹 いつもより5倍は多い

80:U-名無しさん
07/12/15 11:47:59 A+yq+IPsO
伊賀
25
3 4 6 8
10 16 18 22
9 19
千葉
1
13 17 25 7
9 11 15
22 23 26

81:U-名無しさん
07/12/15 11:53:48 ANFZu8KC0
伊賀のGKはやっぱり控えか。
この大一番に・・・

82:   
07/12/15 11:59:38 kyUpK6b80
くノ一は攻撃陣のエース村岡も出れないのか

83:U-名無しさん
07/12/15 12:11:37 lXiByYuD0
どっかで実況してないかな?


84:U-名無しさん
07/12/15 12:15:01 A+yq+IPsO
伊賀 先制 16

85:U-名無しさん
07/12/15 12:37:38 A+yq+IPsO
金野 同点

86:U-名無しさん
07/12/15 12:45:30 S4x4UjZsO
39min伊賀
左コーナー付近からのFKから6番のヘディングが
GKの頭上を越えてのゴルで突き放す
くノ一 2-1 JEF-L

87:U-名無しさん
07/12/15 13:00:19 cuYkXXTXO
前半終了
くノ一 2-1 JEF-L

88:U-名無しさん
07/12/15 13:18:32 A+yq+IPsO
千葉 同点

89:U-名無しさん
07/12/15 13:38:02 UKYf9eGf0
アツいな

90:U-名無しさん
07/12/15 13:51:04 +328KcazO
初めて来たけど入れ替え戦なのに人少ない

91:U-名無しさん
07/12/15 13:51:11 A+yq+IPsO
延長です

92:U-名無しさん
07/12/15 14:18:56 A+yq+IPsO
pk戦 突入

93:U-名無しさん
07/12/15 14:23:36 S4x4UjZsO
千葉○
くノ○


94:U-名無しさん
07/12/15 14:24:26 S4x4UjZsO
千葉○○
くノ○


95:U-名無しさん
07/12/15 14:25:26 kbg8WUcD0
1人ずつとかはいいから

96:U-名無しさん
07/12/15 14:26:10 S4x4UjZsO
千葉○○○
くノ○○○

97:U-名無しさん
07/12/15 14:26:48 9qo4Kyp60
気になるぞ!

98:U-名無しさん
07/12/15 14:27:10 qVW2bNrP0
い~や、一人づつ頼む


99:U-名無しさん
07/12/15 14:27:16 kRY8hzAo0
くノ一ガンバレ!

100:U-名無しさん
07/12/15 14:27:17 49omNtXn0
>>95
よくない

101:U-名無しさん
07/12/15 14:27:25 S4x4UjZsO
千葉○○○○
くノ○○○○

102:U-名無しさん
07/12/15 14:27:52 9qo4Kyp60
うおー興奮してきた

103:U-名無しさん
07/12/15 14:28:35 S4x4UjZsO
千葉○○○○×
くノ○○○○○

104:U-名無しさん
07/12/15 14:29:20 kRY8hzAo0
トイレ行ってくる。

105:U-名無しさん
07/12/15 14:29:23 kbg8WUcD0
開幕前から伊賀が残ると分かってました。オメ


106:U-名無しさん
07/12/15 14:29:37 6F/I7J7RO
シビレる戦いをやっとるな~
当事者はたまらんだろうけどw

107:U-名無しさん
07/12/15 14:32:26 kRY8hzAo0
もしもーし!

108:U-名無しさん
07/12/15 14:33:38 kbg8WUcD0
公式もきました
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
確定
伊賀2(PK5-4)2千葉

Jでも感じたが勝敗のコントラストは明確で残酷だ。

みなさん、おつかれさま。


109:U-名無しさん
07/12/15 14:34:39 S4x4UjZsO
というわけでくノ一の残留決定
非常に熱い闘いでした

一人ずつやろうと思ったら
書き込み規制で出来んかったさ
んではノシ

110:U-名無しさん
07/12/15 14:36:38 kbg8WUcD0
待って!
ちなみにやっちゃったキッカーは??

111:U-名無しさん
07/12/15 14:36:55 9qo4Kyp60
>>109
ありがとん


112:U-名無しさん
07/12/15 14:39:43 49omNtXn0
>>109
トンクス!

また来年

113:U-名無しさん
07/12/15 14:52:55 ANFZu8KC0
おお伊賀残ったか。くノんが助けてくれたのかもしれないな。
「“くノん”の“ん”は、50音の最後の文字であり、選手が最後に踏ん張れることも意味しております。」

でも選手の流出には踏ん張りがきかなかったりしてw

114:U-名無しさん
07/12/15 15:24:39 S4x4UjZsO
>>110
そういうのを晒すのは趣味じゃないんで他でドゾー

115:U-名無しさん
07/12/15 15:31:42 myknS5G40
残留決定!

くノ一はL1の中で一番過酷な条件でサッカーをしています

URLリンク(blog.so-net.ne.jp)


2008 伊賀フットボールクラブくノ一 セレクション実施のお知らせ
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)
日時:2008年1月14日(月・祝)
会場:上野運動公園競技場

116:U-名無しさん
07/12/15 15:38:43 VuDVvPjY0
伊賀残留オメ。
これでL1の東海以西4チーム体制が来年も維持されたな。

117:U-名無しさん
07/12/15 16:06:08 myknS5G40
入れ替え戦
URLリンク(blog.livedoor.jp)

118:U-名無しさん
07/12/15 16:17:59 myknS5G40
サッカーの灯り消させない
「くノ一」を支える市民有志の組織

この人たちも一安心

URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

くノ一はシーズン中、毎週のように試合があり、全国を転戦する。
企業スポンサーの撤退後、市民クラブに生まれ変わったくノ一は、遠征だけでも費用がかさみ、常に火の車の状態が続いている。

119:U-名無しさん
07/12/15 16:57:28 Q2Dz75W20
千葉はどっかで後ろ一枚削って中盤増やせてたら
もうちょっと金野が前に出やすかったかもしれないな。

伊賀は宮本が治療中の5分ぐらいをよく凌いだ。
あれで宮本が交代だったら耐え切れなかったと思う。
負傷後はラインの前であまり動けなかったけど、やはり宮本いるだけで違う。
後はFWの小野の頑張り、よく縦パスおさめて時間作ってた。
ただ、来年はさらに茨の道が待ってそうだ。

120:U-名無しさん
07/12/15 17:06:08 myknS5G40
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
ジェフ‐伊賀
21 シュート 16
12 GK 11
12 CK 1
11 直接FK 21
5 間接FK 7
7 オフサイド 5
0 PK 0

121:U-名無しさん
07/12/15 17:14:02 6egYPhd70
>>90
いや、これは多い方だぞ。
JFLや某なでしこチームでもスタンド7割埋まれば上出来って具合だぞ。
今日の犬サポは赤妹と同等くらいな集客なんだが。

122:U-名無しさん
07/12/15 17:48:34 dX1wbkF20
>>119
あの前後一方的に攻めてたのに点取れなかったからなあ・・・
もはやトップからレディースまでうちの共通の課題だわ。
しかし後半の中頃過ぎてからメインの観客テンション上がって
なでしこの試合だったこと忘れてたようなw


123:U-名無しさん
07/12/15 17:56:28 VOylarIlO
>>121 今日は犬女子にしては異常な混雑だったと思う
1000人超えてたと思うよ、カウントやってなかったから実数は出ないだろうけど

くノ一もマリノスタウンで見た時はヲタ2匹が声も出さず突っ立ってただけだったが、今日はちゃんとしたのが10人くらいいた
最後に千葉コールもしていたし、古きよきLサポらしい立派な振る舞いだったよ
勝ちが決まったときに太鼓叩いたのはご愛嬌で許してやろうや

逆に犬のゴル裏サポはLに慣れてないね、審判や当たりにいくプレーに騒ぎ過ぎでメインで見てた昔からの犬女子サポは冷ややかだった
犬スレも審判に文句つけてたが、その前にくノ一サポの千葉コールに応えないと
犬女子の古くからの応援サイトは閉鎖予告あるし、暗雲だな

124:U-名無しさん
07/12/15 18:04:27 Fit/932c0
>>123
あれ、千葉ゴール裏のくのいちコールの方が先だっただろ?

125:U-名無しさん
07/12/15 18:04:42 D5G37xOv0
>>123
うちらが「くノ一コール」 → くノ一サポ「千葉コール」だったけどな。
ゴル裏にいたから間違いない。

126:U-名無しさん
07/12/15 18:05:00 cOjIGUD1O
チームや選手が注目されるようになると、古参が撤退するのは常
そして、風通しの悪い古参サポ衆は「古参をリスペクトしろ」と叫びながら地下壕の掲示板へ

127:U-名無しさん
07/12/15 18:08:33 UJhpQbWI0
>>114
晒すってw
公式試合を何だと思ってるんだか

128:U-名無しさん
07/12/15 18:28:55 b747R77Q0
>>127
わざわざ「やっちゃった」とか聞いてくる奴に
それを教えることは晒すのと同等だと思われても
仕方ないんじゃね?
そんなに知りたければ自分で調べろってことだろ

自分も現地で見たけど
アレは千葉の選手がやっちゃったんじゃなくて
くノ一GK磯上のナイスセーブだしな

129:U-名無しさん
07/12/15 19:25:13 c6utPG4e0
俺には助走不足による蹴りそこないに見えたが。
24番 後藤史

130:U-名無しさん
07/12/15 19:29:54 qliB/dIqO
試合を見てなくても、会場の熱気が伝わってくる様でした。
とにかく、両チームの選手とサポの皆さんお疲れ様でした。
ジェフの選手達は、今日の悔しさを忘れず、来年こそは優勝出来るよう頑張って下さい。

131:U-名無しさん
07/12/15 19:30:25 cuYkXXTXO
もし千葉の相手が伊賀じゃなくて新潟だったら結果は違ったかな?

132:U-名無しさん
07/12/15 19:49:51 8M+32qYR0
「モックなでしこリーグ2007」表彰式受賞者発表
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)

モックなでしこリーグ2007『サポーターが選ぶMVP』投票結果発表
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)

半袖さんは選ばれなかったのか

133:U-名無しさん
07/12/15 19:54:59 k0KxLzwBO
>>131
新潟圧勝だろ
千葉には取り口いいから。

134:U-名無しさん
07/12/15 20:00:16 myknS5G40
「モックなでしこリーグ2007」表彰式受賞者〔12月15日(土):日本サッカーミュージアム〕
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)
□ディジビョン1
優勝 :日テレ・べレーザ・3年連続14回目優勝
準優勝:TASAKIペルーレFC
3位  :浦和レッドダイヤモンズレディース
フェアプレー賞:浦和レッドダイヤモンズレディース
最優秀選手賞 :大野 忍(ベレーザ)・2回目
得点王    :大野 忍(ベレーザ)23得点・初
新人賞    :矢野 喬子(浦和)
敢闘賞    :磯崎 浩美(TASAKI)・2回目
優勝監督賞  :松田 岳夫(ベレーザ)・3回目
ベストイレブン:(ベレーザ5名・浦和3名・TASAKI2名・岡山湯郷1名)
□GK
 山郷 のぞみ(浦和)・7回目
□DF
 磯崎 浩美 (TASAKI)・9回目
 矢野 喬子 (浦和)・初
 近賀 ゆかり(ベレーザ)・初
 岩清水 梓 (ベレーザ)・2回目
□MF
 澤 穂希  (べレーザ)・8回目
 酒井 輿惠 (ベレーザ)・12回目
 宮間 あや (湯郷ベル)・初
□FW
 大野 忍  (ベレーザ)・5回目
 安藤 梢  (浦和)・4回目
 阪口 夢穂 (TASAKI)・初
□ディビジョン2
優勝:東京電力女子サッカー部マリーゼ
フェアプレー賞:スペランツァ高槻F.C.
最優秀選手賞:鮫島 彩(マリーゼ)

135:U-名無しさん
07/12/15 20:01:28 myknS5G40
特別表彰
□200試合出場達成:
 磯崎 浩美 (TASAKI)
 阪坂 美都 (伊賀FC)
 原 歩   (INAC)
 山郷 のぞみ(浦和)
 片桐 ひろみ(新潟L)
 澤 穂希  (ベレーザ)
□100試合出場達成:
 鈴木 智子 (TASAKI)
 宮崎 有香 (マリーゼ)
 小野村 亜矢(FC高槻)
 伊藤 香菜子(ベレーザ)
 三浦 香子 (B京都)
 佐野 弘子 (TASAKI)
 今枝 梢  (B京都)
 五十嵐 章恵(マリーゼ)
 田代 久美子(浦和)
 庭田 亜樹子(浦和)
 土橋 優貴 (浦和)
 菅野 久美子(AS狭山)
 木原 梢  (浦和)

136:U-名無しさん
07/12/15 20:03:20 myknS5G40
モックなでしこリーグ2007『サポーターが選ぶMVP』投票結果
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)

【サポーターが選ぶMVP 第1位:728票】
宮間 あや
岡山湯郷 Belle
No.10

【サポーターが選ぶMVP 第2位:505票】
安藤 梢
浦和レッドダイヤモンズレディース
No.10

【サポーターが選ぶMVP 第3位:270票】
大野 忍
日テレ・ベレーザ
No.9

137:U-名無しさん
07/12/15 20:11:01 myknS5G40
大野が最優秀選手=なでしこリーグ
URLリンク(www.jiji.com)

138:   
07/12/15 20:18:40 gdRMjoJU0
高槻の櫻田はEカップ

URLリンク(3server.sakura.ne.jp)

139:U-名無しさん
07/12/15 20:25:16 ogDRx0F80
>>138
それ今日のたかじんの番組でやってたな

140:U-名無しさん
07/12/15 20:26:17 5e5dos8wO
独り言&フィクション

昔から一人で応援してる(必然的にコールリーダー)古参サポにもやっと後輩が多数出来ました
しかしその古参サポはかなりのLマニア
試合中コールリードしながらも対戦相手の選手を好きだ!と大声で何度も叫ぶ始末
選手家族、仲間サポからドン引き
その行為を後輩から注意されサポ辞めると言いながらサイトで反論W&閉鎖を勝手に宣言
サポートしてたグッズを何故かチームに持って行きチームドン引き

古参サポだから勝手に何をやっても許される訳なんか無い

141:U-名無しさん
07/12/15 20:42:17 ebanmMKH0
ID:myknS5G40
いちいちペタペタ張りまくるのはメモ代わり?
いや別にかまわないんだけど、どうせなら専用にスレ作ってやればどうかな

142:U-名無しさん
07/12/15 21:14:15 TcHxvUyO0
>>141
そんなに噛み付くことか?
>>134-137にはありがたく思ったけどなぁ。
むしろ、女子サッカー総合スレでなでしこベストイレブン発表されてるのに
それに関する話がまったく出ていないほうがおかしいと思うんだけど。

それよりも別にどこのチーム応援してるサポがどうしようと
ぶっちゃけ興味ないんで、それこそよそでやれって。

143:U-名無しさん
07/12/15 21:24:26 dF8HKp/M0
>>135
どうでもいいが井坂だろ>磯崎の下
公式なんだからちゃんとしてほしいな

144:U-名無しさん
07/12/15 21:39:14 kzgOJApbO
入れ替え戦にジェフのハニューいたぞ
ジェフレディースのベンチ外選手と応援してた
いいやつだ

ヴェルディの奴もいた

145:U-名無しさん
07/12/15 21:52:49 VaUnhptK0
>>144
ベルディの奴の性別は?

146:U-名無しさん
07/12/15 21:53:12 6jQHve1K0
J1の浦和選手はなでしこリーグの試合なんか見に行きませーん

後援会主催の「感謝の会」でレディースの試合を見に行くと公言しておいて、
ワシントンは結局は1試合も見に行かないまま退団してサヨウナラですね~w

147:U-名無しさん
07/12/15 21:54:46 ebanmMKH0
>>142
情報を提示してくれるのは良いんだけど、もうちょっと取捨選択して欲しいなと。
ウェブ上にソースあるからってユース年代の子の中学校まで張るのはどうかと思うし、
個人のブログもお構いなしに直リンだし。

148:U-名無しさん
07/12/15 22:55:22 qliB/dIqO
>>145
性別が知りたいのか?

149:U-名無しさん
07/12/15 22:57:03 cuYkXXTXO
2位の田崎からはベストイレブンが2人で3位の浦和から3人
今年の田崎は個人より組織で勝ってきた証明?

意外にも近賀と宮間は初選出なんだ

2部のMVPは丸山だと思ったけど違った

150:名無し
07/12/15 23:02:25 qcYjYxjUO
丸山応援してるけど丸山は違うだろ。

鮫島でいいんじゃないか。
それか本間。または狭山の山崎か

151:U-名無しさん
07/12/15 23:03:58 lXiByYuD0
丸山って前半は故障してたんだったと思うが

山崎はチームの成績がもう少し上だったら違ってたかも


152:U-名無しさん
07/12/15 23:14:31 sxRq2hPL0
>>144
菅原

153:   
07/12/15 23:21:08 gdRMjoJU0
今年マリーゼの試合4試合ぐらい見たけど、鮫島MVPは当然だと思った。
完全に物が違っていて、とにかく止めようがないという感じだった。
丸山は波が大きすぎるのかな。好調時の切れ味は鮫島よりもはるかに上だけど。
山崎に関して言うと正直過大評価だと思う。
熊本、清水第八、それにディフェンスラインが鈍足ぞろいの京都から24得点中19得点で
来年は警戒されるから苦しいシーズンになるんじゃないかな。

154:U-名無しさん
07/12/15 23:37:55 cuYkXXTXO
一応2部得点ランキングで3位を大幅に離して、1位山崎と2ゴール差の2位
怪我で欠場もあったけど、チームも優勝しているから丸山かなと思った。

155:U-名無しさん
07/12/15 23:40:07 cuYkXXTXO
入れ替え戦で伊賀が残留したから宮本ママは心置きなく北京へ行けるな

156:U-名無しさん
07/12/16 00:00:43 49omNtXn0
>>123
> 犬スレも審判に文句つけてたが、その前にくノ一サポの千葉コールに応えないと

ワロタwww

死ねや

157:U-名無しさん
07/12/16 00:06:22 AGVkagI70
残留決めたくノ一、選手たちの試合後の声
URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

吉森茂雄代表「すでに来年に向けた補強も進めている。」

158:U-名無しさん
07/12/16 00:07:13 z7InLzU50
>>68
たぶん、違うと思う。
(熊本にも「スポーツクラブ・ルネサンス」があるが)
一応、念のためチームにメールを送信した。

159:U-名無しさん
07/12/16 00:17:56 z7InLzU50
愛知のくノ一サポです。
よかったー!!!

160:U-名無しさん
07/12/16 00:21:15 0ji8Fqi90
くノ一サポってやっぱ鯱サポと兼任って多いの?

161:U-名無しさん
07/12/16 00:22:57 g1+JNVs20
>>160
桜サポと兼任ですが何か

162:U-名無しさん
07/12/16 00:32:24 3kBMX0RH0
ここで桜サポと言えば、アルビレディース田中桜オタのこと。

163:U-名無しさん
07/12/16 01:37:14 HpSDFAVi0
鰯ブログのバカTOP3ワロタ

164:U-名無しさん
07/12/16 01:38:47 aLkszrTN0
優勝争いはやっぱり順当に決まるので別にどうでもよくて
入替戦は緊張感があって盛り上がるのが如何にもなでしこリーグw

165:福岡錨軍団
07/12/16 05:10:54 pa+t/mjv0
アンクラスサポです。流れ切り&亀レスすんません。

>>3福岡Jアンクラスは今秋にNPO法人化が承認されてます。

今後とも宜しゅうです。

166:U-名無しさん
07/12/16 07:04:35 ftTI5JcvO
>>163
大学行ってる二人には腹立たしささえ覚えた

167:U-名無しさん
07/12/16 07:45:11 cTcE80mK0
>>155
試合後に代表の佐々木監督もほっとした顔で宮本に声かけてた。
でももうちょっとチーム力上げないと
あのレベルのままで来期も宮本がプレーするのはかわいそうだな。

>>165
千葉は昨日の負けで更に強くなりそうな気がするよ。
でも福岡にも昇格のチャンスはありそうだね。

168:U-名無しさん
07/12/16 09:26:54 3kBMX0RH0
>>167
昨日、くのいちは前節で怪我をしたGK小林、2日前インフルエンザ
にかかったDF吉泉、靱帯?の怪我でエースFW村岡を欠いた
今年最低の戦力だったのにな。
こうなると、来シーズンのdiv.2は群雄割拠だな。

169:U-名無しさん
07/12/16 09:32:24 12d1yh9m0
>>168
そうなの?ママボランチにして来たから今シーズンの戦い方完全無視で
勝ちに行ったと思ってたよ。

170:U-名無しさん
07/12/16 09:48:50 psKL4Nvq0
昨日、多摩へは若葉台からマターリ歩いて行ったんだが
永山からバスの方々は超満員とか積み残しとか増発とか凄かったらしいね。
京王線に乗車中でも黄色な方々が多いから、バスは混みそうと思って若葉台で降りて正解だった。

>>146
阿部なら前所属では臨海に観戦に来たことあるよ。

171:U-名無しさん
07/12/16 09:51:35 Kz1aMlE20
>>156
あれは最初に犬サポがくの一コールしてそれに答えて
くの一側が犬コールした。

どうやらお前が氏ぬベキだなwww

172:U-名無しさん
07/12/16 10:18:50 857cYgOi0
>>159です
J発足当初は鯱を応援していましたが、あまりの不甲斐無さに撤退し、
現在は歓喜を応援、来季はJ2に参入する岐阜と掛け持ちで応援するかも。
あと、スレ違いだがFでは大洋を応援しています。

173:U-名無しさん
07/12/16 10:22:42 Puza42CQ0
>>170
バス会社は多少潤ったのかな。

会場には金を落とすような物がほとんど無かった。
せっかくあんだけ人が来たのに興行としてはもったいない。

174:U-名無しさん
07/12/16 10:25:00 0ji8Fqi90
>>160
伊賀と名古屋は近いようで結構離れてる。だから、くの一サポで鯱サポ兼任ってのはあまりいない。

175:U-名無しさん
07/12/16 10:44:21 ws+tzaLP0
>>166
二人とも国士舘なんだが、鰯の通ってる日女体大よりレベル低いのかな。

176:U-名無しさん
07/12/16 11:17:58 azOQzpD60
そんな日の翌日だが、ジェフLの里内監督へフロンターレがコーチとしてオファーらすぃ


177:U-名無しさん
07/12/16 12:26:29 857cYgOi0
だいぶ前の話になるが、くノ一のスポンサーが井村屋製菓でよかった。
(あれが赤福だったら・・・)

178:U-名無しさん
07/12/16 13:05:50 AGVkagI70
>>176
川崎が里内氏招へいへ
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

川崎が元日本代表フィジカルコーチで現千葉レディース監督の里内猛氏(50)に来季のスタッフ入りを打診していることが15日、分かった。

179:U-名無しさん
07/12/16 13:08:53 g1+JNVs20
>>174
文化圏として既に別物だからな>名古屋と伊賀
名古屋(愛知)で伊賀応援してるのはよっぽどの女子サッカー好きか、
>>159みたいな奴。
名古屋FCレディースも応援してやれw

180:U-名無しさん
07/12/16 13:12:09 ElVxITqB0
>>170
以前は多摩東側のバス停も本数あったのに、1時間に1本に減らされたんだね。
時刻表みてビックリした。
まぁイベントでもない限り、そんなに乗客の居ないバスなんだろね。

181:U-名無しさん
07/12/16 13:29:58 EkJY0OCL0
伊賀は近鉄沿線だし関西圏と言えなくもない

182:U-名無しさん
07/12/16 13:41:37 3kBMX0RH0
>>181
JRも西日本だよ。
テレビも関西系じゃないかな? ホテルのテレビは
そうだったよ、たしか。

183:U-名無しさん
07/12/16 14:41:23 TL6a8U0lO
>>157
伊賀は選手補強進展中らしいが、やはり関西方面からの獲得になるのかいな?
今年も大学卒中心なんだろう?
早めの補強で来季にむけて明るそうだが、今年は関西のチームから引き抜かれることはないのかな?

184:U-名無しさん
07/12/16 15:03:52 3jSKTK5h0
>>171
は?

185:U-名無しさん
07/12/16 16:37:26 3kBMX0RH0
伊賀、今年一番の人気だなw

186:U-名無しさん
07/12/16 16:48:28 g1rfRmoc0
この分だと、来年は

L1
 優勝争い:ベレーザ、TASAKI、浦和
 中位: INAC
 自動残留争い:新潟、湯郷、マリーゼ
 自動降格:伊賀

L2
 昇格争い:千葉、大原、福岡
 中位:狭山、高槻、バニーズ
 最下位脱出争い:清水第八、熊本、アサヒナ

という感じになりそうだな…

187:U-名無しさん
07/12/16 16:56:03 rR5lhg6GO
伊賀だけは確定かw
高槻は優勝争いに加わると思うな。

188:U-名無しさん
07/12/16 16:56:09 1IQncHrB0
>>186
マリーゼはもうチョイ上だと思うぞ
丸山、鮫島の攻撃陣は強力

189:U-名無しさん
07/12/16 16:59:13 azOQzpD60
大原もきびしいんぢゃないか
学生チームなので選手の質が年毎に違うだろうし


190:U-名無しさん
07/12/16 17:40:52 UAH4/fat0
千葉、大原、福岡、高槻、京都、狭山、清水、熊本、鹿児島

千葉サポより

191:U-名無しさん
07/12/16 17:54:29 iJFkn0PZ0
優勝争い:ベレーザ、TASAKI、浦和
中位:INAC 、湯郷、マリーゼ
自動降格争い:新潟、伊賀



192:U-名無しさん
07/12/16 18:08:16 g1+JNVs20
>>183
×関西のチームから
○INACから

193:U-名無しさん
07/12/16 18:42:43 1gvUwnYeO
URLリンク(sentaku.org)

194:U-名無しさん
07/12/16 20:00:43 z+Xq5lgM0
>>146 レイナス時代にア・デモスを駒場で見かけたよw

>>169 試合開始時点ではCBだったけど、すぐにボランチに戻して、それから流れを取り戻してた
やっぱり、宮本はボランチでないとパスの出所もつぶし所も判らない
交代で入ってきた村上といいベテランを干したのがあの成績に繋がったのではとかんぐってしまうが
若手に切り替えてないとベテランが辞めたときに困るから痛し痒しだね

>>170 さすがL慣れしてるw
若葉台からの道は1回左に曲がるだけだから、判りやすいんだけどね
坂がきついのが多摩の難点だよな

>>173 ジェフはレディース専用グッズがないし、くノ一は持ってくるのが大変だし仕方ないんだろうね
ジェフの商売っけのなさはJFLでも同じ、選手着用ユニをファンクラブ会員向けに投売りしたことあったし
Lじゃ選手着用ユニなんか売ったら違う目的で買われそうだから絶対売れないけどなw

>>177 だからって豚饅の着ぐるみの外側だけスタンドに置きっぱなしにしないでくれって思う

>>180 あの団地自体が老齢化で過疎状態になりつつあるからな

>>188 同意、マリーゼは前監督があまりに無能すぎた
選手の質だけで言ったらINACより上だと思う

195:U-名無しさん
07/12/16 20:29:30 /3RzhpHqO
>>194
ベレーザは選手着用ユニを毎年オークションしてるよ
他のチームでもやってるところあるんじゃないかな

196:U-名無しさん
07/12/16 20:30:29 g1+JNVs20
>>194
村上は怪我で昨日がシーズン初出場という話だし、
むしろ大ベテランの域になってきた吉泉をシーズン通して使い続けてたくらいDFの層が薄い。
だいたい右の藤村の穴が未だに埋まってない。井坂は確かに干されてた印象はあるが・・・。
その意味では池内の登場は本当に大きかった。

むしろ、宮本をCBにするならそこを基点にして攻撃を組み立てることを考えるべきで、
攻撃面で中盤を厚くするとか3トップにするとかすればいいのに、4-4-2に固執したり
鈴木をSBにしたり攻守両面で中途半端なことやってグダグダになっちまった。

197:U-名無しさん
07/12/16 20:38:30 UAH4/fat0
なでラジ放送中

198:U-名無しさん
07/12/16 22:45:59 HcsNYSho0
こんなの作ってみた。
ちょっと伊賀目線ですが。

URLリンク(jp.youtube.com)

199:U-名無しさん
07/12/16 22:48:11 TL6a8U0lO
これからの移籍で変わるかもしれないが、来年は五輪なので代表の活躍中心に予想すると

ベレーザ
--------越えられない壁
浦和・TASAKI
--------
INAC・東電・岡山
--------
伊賀
--------越えられない壁
新潟


2部は16試合に試合数が減ったが戦力の変動はあまりなさそうなので

千葉・大原
--------
福岡・高槻・狭山
--------
京都・鹿児島・清水
========絶対に越えられない壁
熊本

200:U-名無しさん
07/12/16 22:57:42 azOQzpD60
>>195

オークションでなくて販売ぢゃなかったか?
後援会の感謝祭でよくやってるけど、オークションは1枚
だけしかやらなかったと思うよ

前回はオークションと聞いたけど、販売に変更になったの
知らなくて買いそびれたorz

201:U-名無しさん
07/12/16 23:24:40 dH5nCqDG0
>>198
激しくGJ

ジェフのコールってJ1のと同じなんだな。
PK戦は両チームともうまかったな。
ジェフの最後のはキーパーをほめるべきかな、
あのキーパーってずっと小林の控えだったが、くさらずよくやってきたみたいなのでそのご褒美かも。

202:U-名無しさん
07/12/16 23:57:13 NBaSOp8v0
>>198
いたらきました
ジェフ側で観戦してた中立サポだから、伊賀側からの眺めは貴重

>>201
そもそもPKって蹴るほうが有利だしね
ちゃんと枠にいってた球を止めたんだし、キーパーを褒めるべきだと思う



203:U-名無しさん
07/12/17 02:29:33 EKs5t76q0
>>194
宮本は試合開始時点からボランチだったよ。
もし宮本がCBやってたら、伊賀が負けてたと思う。

>>201
ジェフのコールは、試合前の打ち合わせでトップチーム仕様に統一した…らしい。

204:U-名無しさん
07/12/17 03:41:21 oRx+xIda0
>>198は冒頭でガラスに自分が写っていることに
気付いているのか?


205:U-名無しさん
07/12/17 05:48:12 tEnsVsGh0
>>199
>伊賀
>--------越えられない壁
>新潟

そこまで断定的には言えないだろ。

むしろ

新潟・伊賀

の入れ替え戦争いだろう。

206:U-名無しさん
07/12/17 08:19:17 AB9iplh1O
>>205
実際伊賀に新潟は勝ち越せなかったし、千葉は勝てなかった。
代表がいるいないの差は大きい。

207:U-名無しさん
07/12/17 08:28:07 AB9iplh1O
>>205
新潟は1部で代表がいない唯一のチーム(元も含めて)

一般人だけでよくやっているが、しょせんは2部レベル

伊賀に宮本がいるかぎり降格はない

208:U-名無しさん
07/12/17 08:50:24 +lQHMwjd0
新潟は確かに強烈な個人能力持った選手は少なかったけど、
監督の試合での修正能力はなかなか良かった。

後はレフティーさんのキック精度もかなりのもの。


209:U-名無しさん
07/12/17 09:09:46 /ESDVSN50
新潟ネタがからむといろんなサポからギスギスするなw

210:U-名無しさん
07/12/17 09:39:34 tzg0NdCy0
くノ一は宮本に頼りすぎだと思うがなぁ。今のままなら、宮本が怪我したら
そこでシーズン終了でしょう。入れ替え戦でも何度か痛んでいたし、
出られなくても何とかする算段つけないと。

211:U-名無しさん
07/12/17 10:55:47 cfFTDyhlO
宮本ってなんで伊賀にいるんですか?

212:U-名無しさん
07/12/17 11:10:04 AB9iplh1O
>>210
むしろ今季は宮本をCBに下げて頼らなかったことがこんな不本意な結果になったんじゃない?
せっかく代表がいるんだから、宮本を最初からボランチで使って、宮本の為の宮本による宮本中心のチームにすればよかったのに

213:U-名無しさん
07/12/17 11:12:36 AB9iplh1O
>>211
旦那が地方公務員だから

214:U-名無しさん
07/12/17 11:59:55 lgWb/K/N0
来年の2部は千葉と大原の争いか、
前半で大原が負け越さなければ大原優勝。
そうでなければ千葉優勝って所だと思う。

>>212
ベッケンバウアーのハンブルグ時代を連想したw

215:U-名無しさん
07/12/17 13:41:44 cfFTDyhlO
>>213
ありがとうございます。

216:U-名無しさん
07/12/17 16:02:01 vXEaHNbrO
福岡のこともたまには思い出してあげてください

217:U-名無しさん
07/12/17 18:32:45 8bsKRo5xO
永里入籍おめ






兄貴な。

218:U-名無しさん
07/12/17 19:22:05 bm2jNxfX0
>>213 通おうと思えば、京都か高槻だったら通えるけど
わざわざレベル下げてまで移籍する必要はないよね

逆に京都の方の大学通ってる子が伊賀の選手だった記憶もある

219:U-名無しさん
07/12/17 19:56:44 DHWT3wo10
>>204
どうも。それは、隣で同じようなことしてた別の方です。
自身は写ってないのを確認済みっす。

220:U-名無しさん
07/12/17 20:05:11 vScwK6Hu0
埼玉勤めの山郷さんが伊賀に在籍してたこともあったな

221:U-名無しさん
07/12/17 20:06:14 hu+F5iFfO
(´_ゝ`)

222:U-名無しさん
07/12/17 20:38:47 vBkRuZpg0
伊賀はフリマハム時代には強豪だったからなぁ…。

って、その時代をリアルに知らんが。


聞いた話ぢゃママさん、北京後には子育てに専念したいらすぃぞ


223:U-名無しさん
07/12/17 20:39:37 vBkRuZpg0
>>222

×フリマハム
○プリマハム

中国代表とかカナダ代表もいたチームだったな、たしか


224:U-名無しさん
07/12/17 20:40:20 nGCUowrx0
そうなのか。
もしかしたら二人目とか考えてるのかな。



225:U-名無しさん
07/12/17 21:02:58 bm2jNxfX0
>>223 李ちゃんは監督までさせられて、日本語ペラペラになった
フーパーにユニを貸す羽目になった人はこの前の入れ替え戦に来てたね

あの頃をしっかり語れる人ってなかなか現れねえな

226:U-名無しさん
07/12/17 21:04:24 KPi+1cupO
忍者と千葉の話題はつまらん!


227:U-名無しさん
07/12/17 21:23:59 vBkRuZpg0
>>224

「ママいってらっしゃい」という息子の姿をみて、思うところがあるようだ
試合や合宿で家を空けることが多いかららしい


228:U-名無しさん
07/12/17 22:26:18 VPgHFjAx0
>>210
激しく同意。
下手すりゃ、北京を目前にして怪我等で断念という可能性すらかなり有ると危惧してるが。

>>212
それこそ>>222
>北京後には子育てに専念したいらすぃ
が事実なら尚更宮本抜きのチーム作りを急がないと駄目だろ。

今のままなら、
 宮本がかなり高い確率で途中離脱→そのまま伊賀あぼーん
となる可能性が極めて大なんだし。

229:U-名無しさん
07/12/17 22:31:20 agpAHmwe0
酒井もオリンピック後に速攻で仕込むだろうな

230:U-名無しさん
07/12/17 23:20:01 pw4Y9cMO0
永里兄も緑に来いよ。

231:U-名無しさん
07/12/18 12:54:49 FJjEfzoPO
>>229
来季は登録名を加藤に変えるらしいから、まだまだ現役続行やる気満々

232:U-名無しさん
07/12/18 14:25:05 IFarNULHO
悪いが酒井じゃ立たんワラ

233:U-名無しさん
07/12/18 18:32:35 2/t0Y5Jj0
マルタ 2年連続でFIFA年間最優秀女子選手に
URLリンク(www.afpbb.com)

国際サッカー連盟(FIFA)の年間表彰式が17日にスイスのチューリッヒ(Zurich)で開催され、2007年のFIFA年間最優秀女子選手(FIFA Women’s World Player of the Year)にブラジル代表のマルタ・ビエイラ・ダ・シルバ(Marta Vieira Da Silva)が、
ドイツ代表のビルギット・プリンツ(Birgit Prinz)やブラジル代表のクリスチアーネ(Cristiane)を抑えて、2年連続となる2度目の受賞を果たした。

234:U-名無しさん
07/12/18 19:03:10 Bp2xQyEG0
入替戦のPKで西日が結構あったのにあえてホーム側のゴールでやったのは
やっぱり伊賀に配慮した部分があったのかな。
実質ジェフホームの状態でPKまでジェフ側だと禍根が残っただろうし。

235:U-名無しさん
07/12/18 19:19:23 dJ+Kaze40
>>234 伊賀サポが「こっちがホーム!」ってコールしたからとかw

単純にレフェリー団がPK戦は原則ホーム側でやるって通達が前にあったのを頭に残っていて
光線を考えずにいたってのが真相だと思う

漏れは先攻の3人目までホーム側、後攻3人目からアウェー側でやるかもって思った
去年の天皇杯の札幌VS新潟でそういうことがあったから

236:U-名無しさん
07/12/18 19:37:57 FJjEfzoPO
>>216
このままだと万年3位

237:U-名無しさん
07/12/18 21:00:20 tGC/GuMY0
伊賀のか十は中の人間なのか?
関係ないらしいけど、相変わらず中の人間ぶってんな。


238:U-名無しさん
07/12/18 22:18:19 329KfkN00
なでしこのチームって週何回ぐらい練習するもんなんですか?

239:U-名無しさん
07/12/18 22:38:05 r0vaAZWi0
基本的にはどのチームも日曜に試合、
月曜オフで後の日は練習なんじゃないの。


240:U-名無しさん
07/12/18 22:43:50 dHWybhZk0
サカダイのチーム訪問にのっていた浦和の練習は
月曜日:オフ
火~金曜日:いろんな練習
土曜日:(移動+)調整
日曜日:試合
という感じでした。

241:U-名無しさん
07/12/18 22:47:30 329KfkN00
>>239
>>240
ありがとうございます。
みんな仕事してるんですよね?
すごいですね。

242:U-名無しさん
07/12/18 22:55:30 r0vaAZWi0
>>241
基本的にはみんな仕事持っているから夜間の練習になる。
中には大学生もいたり、プロ契約で仕事しなくていい選手もいる。


243:U-名無しさん
07/12/18 23:05:52 w6aSHxWkO
練習場は天然芝なんですか?

244:U-名無しさん
07/12/18 23:26:02 JgSbyNeX0
チームによるけど、ほとんどは天然芝か人工芝で練習してると思う。
一番環境が良いのはマリーゼだろうけど。

245:U-名無しさん
07/12/18 23:33:14 JYILVTWr0
ベレーザって14回も優勝してたっけ?「優勝」をどうカウントしているんだ?



246:U-名無しさん
07/12/18 23:55:29 oECxz/INO
>>237
中をクビになったのに
中の人を気取ってる
かわいそうな人

とにかくあちこちに迷惑かける人なので

クビにしたのは正解


247:U-名無しさん
07/12/19 00:17:41 BkjCq6kS0
>>245
リーグ公式のチーム紹介は
>これまでの主な戦績はリーグ優勝9回、準優勝7回、
>全日本女子サッカー選手権優勝7回、準優勝7回を数え、
>文字通り日本の女子サッカーをリードする存在となってきた。
となってる。

248:U-名無しさん
07/12/19 00:50:49 ULzptbCa0
リーグ公式の「表彰式」のニュース欄では、
>優勝 :日テレ・べレーザ・3年連続14回目優勝
となっている。

URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)

単なるミスか?


249:U-名無しさん
07/12/19 01:15:35 EP28VdCQ0
>>248
全日本優勝7回(数字は年度。つまり、2005年なら2006年元日に決勝開催)
1988,1989,1993,1997,2000,2004,2005

リーグ優勝10回
1990-1993,2000-2002,2005-2007

なんだけど、これ以外に1993年の後期、1994年の前期、1997年の前期、1999年の後期に
優勝している。当時は2ステージ制+1発勝負チャンピオンシップだった。
Jリーグでもステージ優勝をタイトル扱いしてるから、まぁ「14回」としてもウソではない。

250:U-名無しさん
07/12/19 01:24:51 EP28VdCQ0
とはいうものの、1993年は2回優勝した換算になるからウソ臭くはあるけどねw
鹿島の「10冠」だって、あくまでもリーグ年間優勝だけを数えた場合だから。

251:U-名無しさん
07/12/19 01:38:37 ULzptbCa0
>>249
>>250
ありがと。「一応」納得w

俺もステージ優勝を換算してるんだろうと思ったが、それでも数が合わないので
変だなあと・・・。
93年を(俺が)「カウントミス」してたわけかw


252:U-名無しさん
07/12/19 10:25:19 RKdJWrHr0
>>250
違う、鹿島は
年間優勝、天皇杯、ナビの合計
ステージ優勝含めたらもっと多い
浦和はステージ優勝で星つけちゃったけど

253:U-名無しさん
07/12/19 12:06:15 5YcaQ7JG0
珍しいコーチの公募
URLリンク(www.anclas.jp)

福岡J・アンクラスの河島美絵(代表兼部長兼監督)との相性が最大の採用条件?

254:U-名無しさん
07/12/19 13:52:12 5YcaQ7JG0
鹿児島鴨池FCアサヒナ
正式加盟に必要な条件等はリーグからまだ提示されず
来季は中高生混成チームから社会人主体のチームへ
URLリンク(www.2002world.com)

255:U-名無しさん
07/12/19 18:50:39 5YcaQ7JG0
ルネサンス熊本 背番号11「佐藤恵利子選手」引退
URLリンク(rfc.way-nifty.com)

256:U-名無しさん
07/12/19 20:24:49 5YcaQ7JG0
1部東京電力マリーゼ、ベレーザ戦に向けて強化合宿中@Jヴィレッジ

URLリンク(tepco-mareeze.jp)
URLリンク(tepco-mareeze.jp)

無冠カリナも気合充電中
URLリンク(ameblo.jp)

257:U-名無しさん
07/12/19 23:02:13 W7SlirMBO
>>253
いいなーそれ…行きてぇけど俺、埼玉住み
だしorz
コーチやってる人にはそういう公募は貴重
なんだよね。

俺も高校で女子サッカーのコーチしてるけ
ど、公立の学校は少ししか金くれないから
バイト掛け持ちしてやってるけど生活苦し
くって。

だからバイトしながらでも好きなサッカー
を続けたいって言う、なでしこリーガーの
気持ちもなんとなく分かるんだよね。

だから応援したくなるのかな…

258:U-名無しさん
07/12/20 00:32:34 7I16XJChO
>>257
頑張ってください!



なでしこリーグのコーチでもパートやバイトして指導してる人も多いです


チーム名は伏せるが結構有名なチームでもそんな状況ですね。

259:U-名無しさん
07/12/20 06:53:53 Hetm+h7A0
2007年12月20日(木)
18:55~20:45
TBS「とくばん」
澤穂希、荒川恵理子選手

260:U-名無しさん
07/12/20 16:16:04 NhSA4Myz0
全日本大学女子選手権・開幕直前特集
早大・DF武末彩子主将×MF松長佳恵GM×FW佐藤衣里子副将インタビュー
URLリンク(www.wasedasports.com)
URLリンク(www.wasedasports.com)

進路は?

261:U-名無しさん
07/12/20 18:49:26 eGe9OiwnO
>>260
松長→伊賀、佐藤→清水は絶対にない

262:U-名無しさん
07/12/20 19:00:44 f9UzVDPS0
とくばんキタ~~~~~~~~~!!!!!!


263:
07/12/20 19:21:28 XQeO/3pE0
荒川GJ
ワロタ

264:U-名無しさん
07/12/20 19:29:46 f9UzVDPS0
ってか、ガンちゃんショーwwwwww


265:U-名無しさん
07/12/20 19:38:56 rIbrbm3Q0
東京NOWのような5分枠でもいい、女子サッカー番組作ってくれ

266:U-名無しさん
07/12/20 19:59:56 YcU+NFNsO
テレビ出たの?見逃したから誰か内容教えてください。

267:U-名無しさん
07/12/20 20:32:03 vc5yYfp2O
うちでは今放送中だぞ

268:U-名無しさん
07/12/20 21:08:29 cHCzob02O
>>258
あざーす(笑)いつかなでしこリーガーを
ウチの学校から出せたらと夢見てます。
生活は厳しいけど頑張ってサッカーして
いる女の子たちのためにも、俺が頑張ら
なきゃって思ってます。これからも部の
みんなと一緒に日々精進していきます!


269:U-名無しさん
07/12/20 21:17:12 cHCzob02O
ついでに東京都高校新人戦の情報です。

1回戦
会場/駒沢第二グラウンド

12:00 成城学園 対 江戸川女子
13:20 野津田 対 八王子
14:40 大泉桜 対 戸山
16:00 松原 対 杉並総合

です。学校内のグラウンドではないので
一般の方でも観戦しやすいと思います。
お暇な方は足を運んでみてください。

流れぶった切りすんませんした。
練習してたらとくばん見逃したyo…orz

270:U-名無しさん
07/12/20 21:34:00 y5uV65/h0
コーチ業ご苦労さまです
しかし貴方の2ちゃんねるやネット上での活躍はどうかと思います。
都内の高校女子サッカー部のコーチ・・・
この時間を生徒に、もしくはご自身の生計のバイトの時間に割いてみてはどうでしょうか
意外と目だってます

いろんなチームがあると思いますが、この時間ネットやる暇もなく生徒の事、高校の事
を考えている貧困コーチもいるのです。

自分は部外者ですが。


271:U-名無しさん
07/12/20 22:23:39 /TW46VQQO
別に良いんじゃない?
大した時間じゃないでしょ。

272:U-名無しさん
07/12/20 23:57:55 haOsnj9U0
今年は全女、どこからが有料なの?

273:U-名無しさん
07/12/21 00:00:31 BgFl4dcYO
>>253福岡大の4年は3人いるが、誰か一人くらい応募しそうな希ガス


274:U-名無しさん
07/12/21 08:16:59 czk67YueO
>>273
コーチで?
それって男性?女性?

275:U-名無しさん
07/12/21 10:26:44 a8qdwdG60
「2007ナショナルトレセン女子U-15」(2007年12月26日(水)13:00 ~ 29日(土)12:00)@Jヴィレッジ
URLリンク(www.jfa.or.jp)

『メンバー表』参加選手(165名)/ 北海道(14)東北(14)関東(22)北信越(14)東海(18)関西(16)中国(14)四国(14)九州(18)アカデミー(21)
URLリンク(www.jfa.or.jp)

〔なでしこリーグ関連〕
関東GK 田尻 有美1993/08/04 中2 160 52 埼玉県浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース
関東MF 大塚 愛子1993/09/13 中2 164 49 埼玉県浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース
関東MF 森 友菜1994/11/05 中1 151 45 埼玉県浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース
関東FW 佐藤 はるか1992/04/18 中3 158 51 埼玉県浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース
関東FW 瀨川 邑那1992/05/02 中3 154 46 千葉県ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18
関東DF 小野 末優1993/03/22 中3 160 50 埼玉県エルフェン狭山マリ

北信越DF 増田 玲奈1993/10/15 中2 160 53 新潟県アルビレックス新潟レディースU-18
北信越MF 高橋 さくら1992/09/13 中3 165 50 新潟県アルビレックス新潟レディースU-18
北信越MF 伊藤 朱莉1993/07/24 中2 156 52 新潟県アルビレックス新潟レディースU-18
北信越MF 西林 里恵1994/01/09 中2 159 45 新潟県アルビレックス新潟レディースU-18

東海GK 切畑 琴乃1992/12/14 中3 166 76 三重県伊賀フットボールクラブフロイライン
東海DF 西野 有香1993/04/15 中2 165 52 三重県伊賀フットボールクラブフロイライン
東海MF 作元 芙美佳1993/09/15 中2 157 46 三重県伊賀フットボールクラブフロイライン
東海FW 桑原 明日香1993/12/17 中2 162 52 三重県伊賀フットボールクラブフロイライン

関西MF 高塚 英厘加1992/09/29 中3 158 46 兵庫県神戸フットボールクラブレディース
関西MF 清水 あかね1993/03/07 中3 161 50 兵庫県INACレオネッサアマチュア

九州MF 下條 彩1992/04/16 中3 156 55 福岡県福岡J・アンクラス
九州MF 猶本 光1994/03/03 中2 154 46 福岡県福岡J・アンクラス

276:U-名無しさん
07/12/21 11:14:11 a8qdwdG60
『Mareeze☆Revolution’07』

東京MX 平成19年12月27日20:00~20:30放送

URLリンク(www.mxtv.co.jp)

Forza!!Mareeze年末SP
「なでしこリーグ2部優勝記念特番」

圧倒的な戦績でmocなでしこリーグ2007シーズンのディビジョン2優勝を果たしたTEPCOマリーゼ。
屈辱の2部降格からのチーム再生、そして優勝・1部昇格へ。
激動の1年間をマリーゼの中心選手と振り返ります。

【司会・リポーター】日比野真理(スポーツライター)
【出演】丸山桂里奈(TEPCOマリーゼ),宮崎有香(TEPCOマリーゼ),中村真美(TEPCOマリーゼ),野村貢(TEPCOマリーゼ監督)

277:U-名無しさん
07/12/21 11:26:43 a8qdwdG60
「入れ替え戦」後藤史  
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース DF 背番号24 後藤史
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

278:U-名無しさん
07/12/21 11:54:01 4x42/NW40
>>277
全女が泣いた

279:U-名無しさん
07/12/21 14:19:34 ItXX36Jf0
コラム更新キター
ガンちゃん男物スーツっぽくてワロタ
女ものズボンってどういう形状してるん?

280:U-名無しさん
07/12/21 17:31:11 czk67YueO
>>277
胸がキュンときた
来季はジェフに注目しよっと

281:U-名無しさん
07/12/21 21:45:40 tNkP6Shs0
>>277
全女が総立ち



282:U-名無しさん
07/12/22 09:21:05 cQ2gZndLO
くりちゃんが総立ちでも外からは目立たない

283:U-名無しさん
07/12/22 11:52:11 ThlXtbi7O
広島前半
高槻2-0伊賀

284:U-名無しさん
07/12/22 12:12:00 A16BSemn0
伊賀そりゃないよ

285:U-名無しさん
07/12/22 12:17:43 nsyQF/qF0
>>283
伊賀ひでえ

286:U-名無しさん
07/12/22 12:35:49 ThlXtbi7O
広島第一試合終了
高槻2-1伊賀

287:U-名無しさん
07/12/22 12:43:24 aGkPVQ+MO
Jビレッジ

新潟1-0マリーゼ
得点:中村

288:U-名無しさん
07/12/22 13:32:36 67Sbj+bX0
 美作    INAC4-1千葉

ひたちなか 狭山1-2大原

289:U-名無しさん
07/12/22 14:12:56 ThlXtbi7O
広島前半
田崎0-0吉備

290:U-名無しさん
07/12/22 14:16:16 aGkPVQ+MO
Jビレッジ前半

浦和Y0-2ベレーザ
得点:大野、沢

291:U-名無しさん
07/12/22 14:22:06 h76cxrkdO
ど~したペルーレ?

292:U-名無しさん
07/12/22 14:22:32 2j1lTwOD0
公式記録見ると高槻はシュート2本で2点だな
伊賀はミスで失点っぽい

293:U-名無しさん
07/12/22 14:54:16 a/crNkkkO
前半終了時点でペルーレはリードしてるんじゃ?
レッズは常盤木に0-1で負けてたらしいが追いついたのか?

294:U-名無しさん
07/12/22 15:07:36 ThlXtbi7O
終了
田崎1-0吉備

高槻の得点はかなり遠目からのロングと、FKからの混戦です

295:U-名無しさん
07/12/22 15:10:21 aGkPVQ+MO
Jビレッジ終了

浦和Y0-3ベレーザ
得点:大野

296:美作
07/12/22 15:13:59 a/crNkkkO
メニーナ 0-4 Belle
TASAKI戦の途中経過は訂正されてた

ひたちなかは、浦和1-1常盤木で、延長に入ってるとの事

297:U-名無しさん
07/12/22 16:59:39 67Sbj+bX0
浦和3-1常盤木

298:U-名無しさん
07/12/22 21:47:20 gZEWVByBO
いろいろあったけど最終的にベストエイトに残ったのは伊賀を除くDiv.1とDiv.2の高槻

市民クラブの期待の星「伊賀」は来季本当に大丈夫?

299:U-名無しさん
07/12/23 01:12:17 lCxMWAKD0
>>298
残念ながら市民クラブ伊賀FCくノ一は無くなります。







が、NPO法人格を取得して、大幅な改革が行われます。
選手には栄養費名目でお金が支払われるようになり
プロとは行かないまでも、今までのようなことはございません。
すでに、興味がある各学校の卒業生には説明させて
いただいてます。ここの書き込みを全て信じることは出来ないと
思いますが、くノ一に興味を持たれた選手まで「大丈夫?」とか
不安を持たせる書き込みが多すぎるので…。


300:U-名無しさん
07/12/23 02:52:52 8wRucG3U0
なんでNPO法人になると、市民クラブで無くなるんだよ。W

301:U-名無しさん
07/12/23 07:31:58 SbzV+bUv0
暑い中、雨や寒い中でも
本当にサッカーすることが好きなんだね。
あんなに端から端まで走り回ったら
体がガタガタにならないのかな。女子なのに

私は歩くので精一杯なのに。(一人言)


302:U-名無しさん
07/12/23 08:29:34 sJcgVHfNO
>>299
そんな最低限なことはなでしこリーグのクラブならもう既にやっていること。(清水と熊本は?)
狭山・京都はNPO法人だが市民クラブ。
京都みたいに佐川急便に選手の仕事を斡旋していても市民クラブ。
伊賀はINACや福岡みたいに大きなバックがあるNPO法人にでもなるのか?

やるべきことをやらなかった結果が今の伊賀。

303:U-名無しさん
07/12/23 16:03:44 3Czl6ZNN0
>>158です。
>>68へ、遅くなりましたが、
ルネサンス熊本とスポーツクラブ・ルネサンスは無関係でした。


304:U-名無しさん
07/12/23 17:07:50 QsGASQeJO
>>302
ハゲあがるほどに同意。くノ一やスペランツァはフロントもサポも世間知らずすぎる。隣近所の改善策を勉強すべし。

305:U-名無しさん
07/12/23 20:31:10 e1fCwu4t0
U19日本代表候補・佐伯が藤枝順心けん引
URLリンク(shizuoka.nikkansports.com)
>10月には、なでしこリーグ1部の名門・TASAKIから内定を得ており、
>サッカーに集中できる環境も整った。

306:U-名無しさん
07/12/24 09:44:31 R8KY8n15O
常盤木学園高校
9FW森本華江(165/50)
東京電力マリーゼ入団内定

福井工大福井高校
10FW橋浦さつき(156/54)
大原学園入団内定

307:U-名無しさん
07/12/24 12:18:50 PegPI6qO0
ソクホーキボンヌ

308:U-名無しさん
07/12/24 13:12:56 PLHA+TC9O
緑9‐0新潟
田崎2‐0高槻

309:U-名無しさん
07/12/24 14:11:59 c59oNrcQ0
きゅっきゅうてん?

310:U-名無しさん
07/12/24 14:27:40 PLHA+TC9O
浦和2‐0学園
博打1‐0温泉
前半終了

311:U-名無しさん
07/12/24 14:33:14 UTDWlaCl0
博打=INAC? だとすれば何故?
kwsk

312:U-名無しさん
07/12/24 14:41:01 I8U/QYhuO
来季からJのゴミ、大宮アルディージャが男性には勝てないため、Lリーグに参加を要請中。

313:U-名無しさん
07/12/24 14:41:32 T2p0f5iDO
まずは いもうと(URLリンク(up2.viploader.net)) を刺殺します。
目を刳り貫いて、唇を裂きます。腹部を複数回刺し、ジリジリ弱らせるようにして殺します。


まずは いもうと(URLリンク(up2.viploader.net)) を刺殺します。
目を刳り貫いて、唇を裂きます。腹部を複数回刺し、ジリジリ弱らせるようにして殺します。

314:U-名無しさん
07/12/24 14:55:37 hoY7KqSUO
佐賀に来てみたら、神村と鳳凰が試合してる。

315:U-名無しさん
07/12/24 15:44:30 1da3DZxG0
緑9‐0新潟

ということはレッズジュニアユースレディースは新潟の3倍強いということで
OK?

316:U-名無しさん
07/12/24 15:48:43 KBtRenh60
>>311
スポンサーがパチンコ屋だからでしょ。

317:U-名無しさん
07/12/24 15:53:02 PLHA+TC9O


浦和4‐0大原学園
INAC2‐0湯郷



318:U-名無しさん
07/12/24 17:16:25 lvKYHxfh0
伊賀は鯱の傘下になりゃいいのに。

319:U-名無しさん
07/12/24 17:30:05 iKIuLDYTO
湯郷はINAXにもう勝てれんのかな~

320:U-名無しさん
07/12/24 17:32:53 /ruT5N0m0
>>318
三重県と愛知県と全然違うやん。しかも、伊賀って名古屋から遠いし。
どうせなら、ランポーレ名張とかの傘下になれば良いと思う。
ランポーレはJを目指してるんだし。

321:U-名無しさん
07/12/24 17:37:40 vYcyytAQ0
伊賀なら名古屋よりも大阪や京都の方が近い

322:U-名無しさん
07/12/24 17:38:12 PLHA+TC9O
今期、湯郷⇒高槻に行った北岡幸子選手が引退らしい…

323:U-名無しさん
07/12/24 17:46:05 iKIuLDYTO
↑ウソ

324:U-名無しさん
07/12/24 18:41:00 MZaFRkqPO
>>315

頭の中が、おめでたいようですねw

325:U-名無しさん
07/12/24 19:33:10 R/1QDjfZ0
>>319
INAX→INAC

326:U-名無しさん
07/12/24 19:50:21 +wh1gwle0
いくらなんでも28日の平日を休むのは無理。
来年からはファンの立場でスケジュールを考えてほしい。
準決勝ガラガラでも選手が天皇杯の前座に立てればすべてよしという発想は
ファンの立場に立ってないと思う。

327:U-名無しさん
07/12/24 20:39:04 4mKlq1w0O
04.12.29水曜日
05.12.25日曜日
06.12.29金曜日

03年以前だと土曜日に準決勝やって日曜日が決勝
その頃の準決勝は近年に比べてみれば
寂しいもんだった
決勝で1500人くらい

328:U-名無しさん
07/12/24 20:40:40 hoY7KqSUO
そろそろ入団退団移籍情報をまとめる季節が来ましたな…。

329:U-名無しさん
07/12/24 21:41:42 fR85djF40
>>326
普通の会社は仕事納めやな>28日
うちはやわらか頭やから仕事をしないでオケー。

330:U-名無しさん
07/12/24 22:05:57 4wO9T0gI0
>>326
天皇杯準決勝を避けたつもりらしい

12月29日(土)
G大阪 13:00 広島 エコパ
川崎F 15:00 鹿島 国立

331:U-名無しさん
07/12/24 23:25:20 9ItA+vtg0
Jヴィレッジ本日の入場者数は200人強
第一試合は特に風がひどかった

332:U-名無しさん
07/12/25 00:14:17 GJx9Kj180
>>331
Jヴィレッジ
11:00KO 新潟 0-9 ベレーザ 289人
13:30KO 浦和 4-0 大原学園 207人

広島
11:00KO TASAKI 2-0 高槻 312人
13:30KO INAC 2-0 湯郷 384人

午後なのに、浦和すくねぇーーーーー

333:U-名無しさん
07/12/25 00:15:26 xVFcir7S0
>>332

場所を考えろよ

334:U-名無しさん
07/12/25 00:16:32 hyziJuFWO
マリーゼが出てたら盛り上がったのに
新潟や浦和じゃ観客を呼べないことを証明したね

335:U-名無しさん
07/12/25 00:59:00 3xyE28FGO
天皇杯では早々と敗退して、
クラブW杯が終わった時点で
レッズサポは冬休みモード
脳内は世界三位(笑)でいっぱい

336:U-名無しさん
07/12/25 01:00:05 aXctK4jTO
ベレーザはコアサポが数人だけだったが、メイン側には人が入ってた。
他3チームは遠方にこれるコアはこんな人数てことか。
クリスマスだから地元デートだ、と見栄はってこなかったヤツがいたりして

337:U-名無しさん
07/12/25 01:39:33 q9X+Ubir0
朝日麗華タン   カワ(・∀・)イイ!!
朝日麗華タン   (;´Д`)ハァハァ
朝日麗華タン   (; ゚∀゚)=3ムッハー

338:U-名無しさん
07/12/25 05:56:16 tBkwTTdUO
>>334
ばか発見

339:U-名無しさん
07/12/25 07:34:29 Aad2srCYO
>>312
以前、大宮が女子チームを設立しようとして、地元の社会人クラブやなで2の狭山に事業提携の話を持ち込んでたみたい。
大宮のスポンサーに大原学園になってから、その話はなくなったとか。

340:U-名無しさん
07/12/25 07:43:29 PjtheHQS0
男子の方はは喜んでACLのイランへも遠征するのに、
女子の場合はJ村でさえ遠征したくないレッズサポw

341:U-名無しさん
07/12/25 08:59:31 +HrBL4+oO
>>315
妹たちまでゼロサンの呪縛を受けているとも。
西が丘でそれが証明されるだろうw

342:U-名無しさん
07/12/25 09:33:39 NKHjZS9IO
スパサカHPの来年5日のフットサル対決の出場者で宮部あや?
勘弁してよ!

343:U-名無しさん
07/12/25 12:34:02 PWxjdcUTO
宮間の間違いか

344:U-名無しさん
07/12/25 12:57:55 S/UjmAa90
橋浦選手(福井高)なでしこLへ
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

345:U-名無しさん
07/12/25 12:59:58 S/UjmAa90
アサヒナ なでしこ参戦へ意欲
「これからが挑戦」
URLリンク(373news.com)

346:U-名無しさん
07/12/25 13:10:03 S/UjmAa90
入退団2008年度Div.1
【日テレ】
(入団・就任)
(退団・退任)

【TASAKI】
(入団・就任)FW佐伯彩(藤枝順心高)
(退団・退任)?田崎俊作代表兼総監督

【浦和】
(入団・就任)FW堂園彩乃(神村学園高)
(退団・退任)

【INAC】
(入団・就任)DF宮迫たまみ(神村学園高)
(退団・退任)

【岡山湯郷】
(入団・就任)
(退団・退任)

【新潟】
(入団・就任)
(退団・退任)DF片桐ひろみ(現役引退)

【伊賀】
(入団・就任)
(退団・退任)

【東京電力】
(入団・就任)FW森本華江(常盤木学園高)
(退団・退任)

347:U-名無しさん
07/12/25 13:18:09 S/UjmAa90
入退団2008年度Div.2

【大原学園】
(入団・就任)FW橋浦さつき(福井工大福井高)
(退団・退任)

【千葉】
(入団・就任)
(退団・退任)?里内猛監督

【福岡】
(入団・就任)MF大本倫(神村学園高)
(退団・退任)

【高槻】
(入団・就任)
(退団・退任)

【狭山】
(入団・就任)
(退団・退任)



348:U-名無しさん
07/12/25 13:21:36 S/UjmAa90
【京都】
(入団・就任)
(退団・退任)

【清水】
(入団・就任)
(退団・退任)

【熊本】
(入団・就任)
(退団・退任)MF佐藤恵利子(現役引退)

【鹿児島】
(入団・就任)
(退団・退任)

349:U-名無しさん
07/12/25 13:25:32 S/UjmAa90
伊賀FCくノ一・諸岡監督
「選手の能力差以外に、資金面や練習環境など苦しい面はある。」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

350:U-名無しさん
07/12/25 15:23:58 S/UjmAa90
>>342 >>343
緊急告知 再戦決定!!
URLリンク(www.tbs.co.jp)

スパサカオール☆スターズ(2勝0敗)
加藤浩次、小倉隆史、加藤未央、金田喜稔、相馬直樹 ほか

VS

なでしこオール☆スターズ(0勝2敗)
澤穂希、荒川恵理子、大野忍、山郷のぞみ、安藤梢、柳田美幸、宮部(?間)あや

日時:2008年1月5日(土)ごご5時ごろ(予定)※入場無料
場所:駒沢体育館


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch