07/12/11 18:51:27 vfb9rzhuO
新居とかスゲーのが新人王になれるのなら
来年うちは しまふく寮生はとうぜんとして、芳賀、ヒロも候補になれるの?
716:U-名無しさん
07/12/11 18:52:24 kYGm8EZXO
>>750
うるせぇこの公野郎
717:U-名無しさん
07/12/11 18:52:27 ulh2ZAS40
>713
相川は今年が最後のチャンスだったな。
718: ◆tOoiPvAeJs
07/12/11 18:52:47 OpMwk8iV0
>>714
木次とかは全然知らない選手なんだが、初めて観たプロ野球の試合がロッテ―西武(高沢が骨折した試合)で、
俺を連れて行った親父が「この山本って選手は巨人にいたけど王がいたから試合に出れなかったんだ」
って教えてくれたのだけは覚えてる
719:U-名無しさん
07/12/11 18:53:05 YoDS/+tqO
年齢でひっかかる
720: ◆tOoiPvAeJs
07/12/11 18:54:04 OpMwk8iV0
>>715
ハガーとヒロは年齢で引っかかる。
>>750は公ネタを書き込む義務がある
721:U-名無しさん
07/12/11 18:54:08 2Rm5Q5950
>>716
まさにID通りの奴だな
722:U-名無しさん
07/12/11 18:54:55 2Rm5Q5950
吉瀬が新人王じゃね?
723: ◆tOoiPvAeJs
07/12/11 18:56:50 OpMwk8iV0
優也は有資格者だな
724:U-名無しさん
07/12/11 18:58:40 bz/Th3z30
来年の新人王はヤスが華麗に奪取する
725:U-名無しさん
07/12/11 18:59:26 Bwfs7+4FO
石井謙伍
鈴木智樹
上里一将
岡本賢明
岩沼俊介
藤田征也
佐藤優也
西 大伍
そして来期のルーキー
誰が新人王になるのか?
726:U-名無しさん
07/12/11 19:00:21 vfb9rzhuO
2008年4月2日で23才以下ね
カズゥ、ともき、ゆうや
マデネ
727:U-名無しさん
07/12/11 19:00:35 2Rm5Q5950
忘れられてるホンコンカワイソス
728:U-名無しさん
07/12/11 19:01:08 YoDS/+tqO
来年権利まだあるのは優也、智樹、上里、石井、セイヤ、岡本、大伍。試合出てるのはんなとこか。
>>718高沢は外野フェンスに激突して頭蓋骨骨折で1年位でれなかったっけ。
なんでアメリカみたいにラバーにしなかったんだろうね。
あれで大ケガする人多かった。
729: ◆tOoiPvAeJs
07/12/11 19:01:14 OpMwk8iV0
>>725
うちからで決定かよw
ところで、2003高卒組まで資格ありだと思うが、2003年の新人って誰いたっけ?
730:U-名無しさん
07/12/11 19:01:29 EjqCpVqzO
>>725
そこで相川の札幌復帰ですよ
731:U-名無しさん
07/12/11 19:02:09 Bwfs7+4FO
>>729
岡田とか市村とか尾崎とか
732:U-名無しさん
07/12/11 19:02:41 ulh2ZAS40
優也は、多分資格なし。
1度J1で登録しちゃうと、翌年J2→その次J1でも、
J1登録3年目と数えられるはず。