ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!271at SOCCER
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!271 - 暇つぶし2ch70:U-名無しさん
07/12/10 21:31:08 g6XWUYoT0
>>63
リンコン欲しかった・・・。

71:U-名無しさん
07/12/10 21:31:52 aP/asRof0
>>67
そこで落穂拾いですよ

72:U-名無しさん
07/12/10 21:32:15 avzlUgDy0
俺の叩かれっぷりにワロタ
絶対忘れねーからな

73:U-名無しさん
07/12/10 21:34:21 l91kV8zZ0
>>70
リンコンはもう取れないの?

74:U-名無しさん
07/12/10 21:35:26 cQqncnxo0
>>72
基本マンセーしないと袋叩きだからなwwwwwwwwwwwww
盲目のゴミ屑ばかりで疲れるわ
あーキモイキモイ

75:U-名無しさん
07/12/10 21:35:49 v6EDZY8/O
>>64サテはチームの戦術を重視しながらサブがトライする訳で。
絶対に勝ちに拘る って訳でもないし レベルや意識や選手層にムラが多い選手が戦術重視を要するんだから 中々結果出すのはね。


76:U-名無しさん
07/12/10 21:37:18 hYoGT8krO
秋本は残留決定してるよ。
確かに守備も攻撃も素晴らしく、甲府の釣男と言ってもよいくらい。
しかしカレーの数が半端じゃなく、J1でレギュラーを確約するクラブはないのが実情。
甲府としても試合中警告をもらうこと自体、ネガティブな守備になりがち。
何と言ってもここがネックなんだな。

77:U-名無しさん
07/12/10 21:37:45 caQR8rok0
>>72
何の根拠もないのによく言うよ
そうやって来季は安間さんが失敗することを祈ってればいいんじゃない?
来季失敗して散々な成績だったら
「だから俺は最初からダメだって言ってたんだ!!」
とでも思う存分書いてください


78:U-名無しさん
07/12/10 21:38:26 bzGDy3hw0
>>72
オマエ泣いてんじゃねえよ。
>口出しは上手くても自分がやるとダメな人間なんだよ。ってオマエそのもの
だろ。今回だけ相手にしてやったよ。お子ちゃまはもう寝ろ!ついでにサポ
ヤメレ!

79:U-名無しさん
07/12/10 21:39:05 g6XWUYoT0
荒れてきたなw

>>73
いや、「湘南移籍が決定的」っていう記事を見ただけ。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

出来ることなら来て欲しいけど。

80:U-名無しさん
07/12/10 21:41:52 v6EDZY8/O
>>72大雑把すぎるんだよ。内容が。で 悪い方に転がれば大雑把に当たりになるからね。

あと今はプチ祭り でしょ。

81:U-名無しさん
07/12/10 21:42:39 avzlUgDy0
まだ狸の方が良かった
お前らもフロントも浅い考え
お前らはホンダも知らないし普段も見てなかったんだろ
でも俺は助言だけは評価する
見事な叩きっぷりに風呂入ってから枕ぬらして寝るわ
クソが・・・

82:U-名無しさん
07/12/10 21:42:40 Uaagtw+CO
決まった事にウダウダ言う奴は漢じゃないな
ちんちん小さいんだろ

83:U-名無しさん
07/12/10 21:42:41 mys5BI0J0

安間さんがS級の講習に行っていてサテライトのゲームの
指揮を執れなかったのっていつのゲームか解る人いる?

6月3日に櫛形でヴェルディとやったゲームでは、高卒トリオが切れ切れで、
攻めの姿勢が全面に出ていて、ホントに見ていて楽しいゲームだった。

ああいうゲームを期待したい。


84:U-名無しさん
07/12/10 21:43:59 8FcZ5ON20
アウェーのガンバ戦の前のサテで健太と國吉をSBで使ってた。
大木さんの指示でやってるのかと思ったけどそのあと出たサカマガだかサカダイで
安間さんMFのSB起用を「未来のサッカーはこうなってるかもよ」みたいなこと言ってた

ある意味大木さん以上に攻撃的なサッカーするかもね。はまれば最高にwktkできそう
はまらないとその時のサテみたいに簡単にやられそうだけど。。。

85:U-名無しさん
07/12/10 21:44:50 9OaT9IXJ0
>>81
実生活でも空気読めないって言われるでしょ。
狸の采配見たことあんのか?

86:U-名無しさん
07/12/10 21:46:49 Z77KTNsA0
モウリーニョやベンゲル連れてきたって文句言うよ。
相手にすんな。

87:U-名無しさん
07/12/10 21:47:56 QbLLdGl70
>でも俺は助言だけは評価する

こいつ何様wお前の評価なんぞ1銭にも1勝にもならんわ、安心しろ

88:U-名無しさん
07/12/10 21:50:29 aP/asRof0
当たりか外れかはシーズン終わってみないとわからないからね
とはいえ

寝る前に>>81の深い考えって奴を聞かせて欲しい
気になって眠れないじゃないか

89:U-名無しさん
07/12/10 21:51:50 v6EDZY8/O
>>84勝ちにいったわけじゃなく 戦術の可能性にトライした ってことだね。


けど

J2は体を張った粘り強い嫌な部分突くカウンターが強い。

攻撃的な戦術ではキツイだろう。時間帯や相手を考えて臨機応変的な対応ができないと。

90:U-名無しさん
07/12/10 21:54:11 syPsP1OU0
>>72は意外と良い奴と見た。いつもの奴よりは。だからあんまいじめんなよ

91:U-名無しさん
07/12/10 22:06:48 7JqHKRq3O
>>81
つ エロビデオ


これ見て寝れ今日のとこは…

92:U-名無しさん
07/12/10 22:06:56 yBjDIPD40
アルセうとブルーノとってジョジ呼び戻すあたりが最低ランクだな
これにもう1人C契約外人がほしい、後即戦力日本人が5人くらい

93:U-名無しさん
07/12/10 22:08:26 P9EJfzRq0
>>71
ミレー乙

94:U-名無しさん
07/12/10 22:13:29 GMtPyrOE0
ヨネダとサカモトは?S級参謀は必須かも。

うちのクラブの状態でコーチを欠くのはちょっと危険かもです。

95:U-名無しさん
07/12/10 22:14:02 ortcd7NGO
あんま補強で妄想すると現実がツラいかもだぞ。

俺まで妄想しちゃうだろorz

96:U-名無しさん
07/12/10 22:16:56 yBjDIPD40
ところでコーチならまだしも
J2とはいえ仮にもJリーグの監督なんだから
ホンダ時代よりは給料上がってるよね?ね?

97:U-名無しさん
07/12/10 22:22:25 OY3C7hxjO
>>96
上がってるといいな…
安間さんって単身赴任なんだっけ?

98:U-名無しさん
07/12/10 22:24:59 1y8ws/xf0
話途中ですみません。

日テレに抗議しようぜスレ
401 :U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:15:11 ID:h/MVYH7b0
FM甲府のあのアナにやって欲しいわ

99:U-名無しさん
07/12/10 22:25:33 yCLf/8NG0
>>92
そんな金何処にある?


でも
リンコン欲しかったけど湘南にケテーイみたい
君と同じで青野は桜時代から大ファンだからメチャほしい

夢を見るのは自由だから俺も夢を見よう

100:U-名無しさん
07/12/10 22:29:02 syPsP1OU0
>>98 それこそ抗議と絶賛の嵐が起こる

101:U-名無しさん
07/12/10 22:29:28 yCLf/8NG0
ニコスは連絡来たから知ってたけどサントリーも撤退するんだね
甲府のドリンクサプライヤーは続けてほしいな
南アルプスの水だから地元協賛でヨロシク

URLリンク(www.nikkansports.com)


102:U-名無しさん
07/12/10 22:29:31 B2VeOeQF0
外国人も日本にいれば練習場がないとか甲府のことよく分かるだろうし、
いい選手は難しいかもね。

103:U-名無しさん
07/12/10 22:29:35 XaH0wNW10
拾い物
HONDA監督時代のインタビュー
URLリンク(hamamatsu-daisuki.net)


104:U-名無しさん
07/12/10 22:34:22 0tGRXgXE0
愛媛のチーム得点王を獲得しようぜ

105:U-名無しさん
07/12/10 22:36:13 7JqHKRq3O
J2降格して、来年サテライトも続けるのかな?多分続けるよね

安間さんはトップの監督に決まったけど、トップチーム~サテライト~下部組織までのコーチ陣にもwktkしたいな


HONDAから、選手・サテライト監督含めコーチ陣を何人かどうにかして欲しいな


古くは清水(古くないか)、最近は静学、次はHONDAと、静岡とのパイプを拡げて欲しいなフロント

106:U-名無しさん
07/12/10 22:37:05 g6XWUYoT0
>>97
去年のサカダイでは単身赴任ってあったね。

娘からパパじゃなくて、「ヴァンフォーレ」って呼ばれてるってw

107:U-名無しさん
07/12/10 22:40:08 cAanrFRM0
>>76
秋本残留決定...って、本当?

108:U-名無しさん
07/12/10 22:40:47 yBjDIPD40
>99
この程度で金が無いってどんだけ・・・まぁ・・・
正直今の甲府でジョジだと10点がいいとこだろうし、まだ足りないと思うけど

うーん、個人的には1年目なんだから
復帰前提で赤字予算でいいから組んでほしいよ
監督代ケチってる分www回して
出ないとニワカの人たちは普通に見切ってしまう・・・
せめて最終節までは普通に昇格争いしてくれていないと逃げられる

あ、でも安間さんが監督はいいけど
代わりのコーチは誰なんだろうね
それなりに機能してたのは安間さんのおかげも大きいから
代わりにまともなコーチを雇ってほしいねぇ
後、試合数を考えるとサテライトリーグにも参加してほしいよ

109:U-名無しさん
07/12/10 22:43:12 itLskP2v0
甲府行ってきたが寂れすぎてワロス
スレリンク(morningcoffee板)

※名前欄無しで書き込むとIP晒されされます

110:U-名無しさん
07/12/10 22:45:43 PRmJI9rg0
>>104
田中トシヤ?どんな選手なんだろう。

111:U-名無しさん
07/12/10 22:46:21 syPsP1OU0
そりゃまあ、赤字だしても俺らは知ったこっちゃね―からな
補強ビシバシやって欲しいけど・・・フロントの苦労を考えるとな

112:U-名無しさん
07/12/10 22:51:39 v58EUrwk0
安間さんってことは万一今の主力が放出されたときに、主に若手のサテ組の起用を円滑にやるためかな?
とりあえず外国人は取って欲しいがどうなるかな

113:U-名無しさん
07/12/10 22:51:42 8FcZ5ON20
せめて苦しいときに縦ポンできるFWは獲ってほしいなー

114:U-名無しさん
07/12/10 22:53:19 pSrwZN8m0
あんまさん監督になったことだし、
思い切って古橋獲ってくんねーかな。

あとジョジ復帰とブルーノやら熊の解雇済みの若手やら取れば結構いけんじゃね?

115:U-名無しさん
07/12/10 22:53:39 i5Pk76lk0
前スレの終わりのほうにいた人に同感です。安間さん、いい人選だと思いま
す。

J2降格の責任は大木さんにとってもらったし、安馬さんなら大木さんのサッ
カーはそのまま継承、人徳はありますので選手の流出は最小限に抑えられる
でしょう。

前から一貫している、フロントのケチケチ路線には見事合致してるのでは?


116:U-名無しさん
07/12/10 22:54:15 9OaT9IXJ0
>>108
そういって赤字まみれのままJ2に残ったチームがたくさん居るわけでな。
ミーハーな観客維持のために赤字覚悟ってのはリスクが大きすぎるぞ。

117:U-名無しさん
07/12/10 22:54:37 cAanrFRM0
秋本残留は本当なんでしょうか?
これによっては、来期のDF陣構想も随分違うのではないかと...。

118:U-名無しさん
07/12/10 22:55:33 3Lw38WPBO
大木前監督は、自らフィジカルの勉強してたから
フィジカルコーチをおかなかったけど、
安間さんはどうするのかな?
コーチ陣の組閣も気になる。

119:U-名無しさん
07/12/10 22:57:05 R+eAmpE40
来年は丼で勘定すると5億やそこらは予算減る訳で、どこを削るかっつったら、やっぱ人件費な訳でしょ?
つーことは、補強なんて大して出来ないように思うんだが、実際どうなんだろうか?



120:U-名無しさん
07/12/10 22:57:59 yBjDIPD40
ただJ2の審判レベルを考えると
秋本なんかは1発退場の嵐になりそうな悪寒
今期DFが割りと安定してたのは
レギュラー級3人に、津田もいたからだと思うんだ
やはり最低限同レベルの奴が後2人ほしい

121:U-名無しさん
07/12/10 22:59:36 gOpHOssG0
コーチは吉澤さんがいいんじゃね

122:U-名無しさん
07/12/10 22:59:57 wIgueb9M0
フィジコは欲しい。
甲府の選手線細すぎだよ・・・。

あとHONDAから9番と11番がほしい。

123:U-名無しさん
07/12/10 23:06:21 0tGRXgXE0
9は年齢的にどうかなあ。11はちびっこ系?
FWじゃないけどサイドバックの13が面白そう
つか、一度に2人も引っ張ったら関係が悪くなるだろうw

>>110
愛媛のチーム得点王はジョジマールというブラジル人でね、(ry

124:U-名無しさん
07/12/10 23:08:52 oznnn8gF0
>>121
…悪いことは言わん。やめとけ。

125:U-名無しさん
07/12/10 23:10:04 wIgueb9M0
>>123
甲府得意のビデオ査定でちょっと書いてみた(笑)
ホンダ→甲府でJへという流れを作っても面白そう。
安間ルートは生きているんだろうか?

126:U-名無しさん
07/12/10 23:11:50 8FcZ5ON20
瓦斯スレにこんなのあったw


544 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 17:26:55 ID:j/FHYFkgO
地味に安間ギャルの私涙目w

127:U-名無しさん
07/12/10 23:12:06 PRmJI9rg0
鈴木広大ってやつがいい感じ。

128:U-名無しさん
07/12/10 23:12:41 Gj4jzvxO0
「監督のおかげで今の自分がある」
「監督が俺のところに来いと言ったら甲府じゃなくても、J1じゃなくても行っちゃうかもしれない(笑)それぐらい感謝している」
と、話す選手もいるくらい。


129:U-名無しさん
07/12/10 23:14:29 gOpHOssG0
>>124
今年の成績でか?
あの駒じゃ仕方ないんじゃない
ディフェンス見れる人だといいと思ったがダメか
駒が揃えば34試合で3敗は悪くないと思うが

130:U-名無しさん
07/12/10 23:16:23 yCLf/8NG0
>>108
赤字予算は100%組めない
もう少し甲府の現状は把握してくれ
赤字出したら甲府があぼーんな状況はまだまだ続いているのだよ
あぼーんしたら全てがパー

131:U-名無しさん
07/12/10 23:19:45 jeOFG42Z0
水戸→鳥栖→清水と渡ったアンデルソンは??
清水では出られないから、くるかも。。
ジョジとタイプがかぶるなら、東京のリチェーリだな~
あのドリは使える~
この際、3外人ともFWでいってしまえ!!


132:U-名無しさん
07/12/10 23:23:33 yCLf/8NG0
DF青野
FWリチェエーリ
FWジョジマール
この3人が希望
予算内で収まるだろう


133:U-名無しさん
07/12/10 23:23:46 PRmJI9rg0
鳥栖の藤田と湘南の石原獲ろうぜ。

134:U-名無しさん
07/12/10 23:24:23 yCLf/8NG0
>>133
藤田はJ1チームの決まっただろ?
俺大好きなんだけどしょうがない

135:U-名無しさん
07/12/10 23:30:06 PRmJI9rg0
>>134
マジで?
2年連続で日本人得点王強奪される鳥栖カワイソス。

136:U-名無しさん
07/12/10 23:30:43 in+3Y6250
ジョジ戻して、桜井を完全で獲得することが補強面では最初に必要なことだろう
ジョジはパスが甲府なんだから呼び戻すことは容易いはず
桜井は借りパクになるがそんなに高くないだろう

137:U-名無しさん
07/12/10 23:32:57 PRmJI9rg0
桜井は山形の正GKよりも顔も実力も勝ってると思う。

138:U-名無しさん
07/12/10 23:33:38 mys5BI0J0

URLリンク(www.jsgoal.jp)

山形は小林か・・・
間違いなくレベルアップしてくるな。

仙台、湘南、大阪
鳥栖や愛媛も確実に強くなってる

厳しい戦いが待ってるのは間違いない。

139:U-名無しさん
07/12/10 23:33:53 Gj4jzvxO0
>>137
鈴木克美をバカにするな!

140:U-名無しさん
07/12/10 23:35:25 KgaizCW80
安間監督といえば、ホンダでJの門番してたような気がする。
仙台には悪いが、来年3位以内に収まりそうな気がしてきた。

141:U-名無しさん
07/12/10 23:41:17 nDU1oorT0
>>139
鈴木克美はとっくに引退しているだろうが。

142:U-名無しさん
07/12/10 23:44:32 Rh7C6V7qO
たぶん昇格候補の第二グループに吸収されるだろ
その中でいかに二位三位に滑り込むか
相当緊張感のあるシーズンになりそう

143:U-名無しさん
07/12/10 23:46:30 yBjDIPD40
>133
石原は死んでもださんだろ、湘南の象徴みたいな奴だぞ

144:U-名無しさん
07/12/10 23:48:32 yBjDIPD40
とりあえず42試合しかないからスタートダッシュというか
最初から最後まで全力で突っ走らなきゃヤバイな
最初はゆるくても・・・とか言ってたら絶対に無理だ
42試合のうち30試合は勝つつもりで行かないと普通に残留

145:U-名無しさん
07/12/10 23:52:13 yCLf/8NG0
>>138
不幸化も意外に良い補強をはじめてる
侮れない
どのチームにもリスペクトの気持ちを持って戦っていこう

146:U-名無しさん
07/12/10 23:55:31 B2VeOeQF0
>>128
まみちゃんね

>「監督が俺のところに来いと言ったら甲府じゃなくても、
 J1じゃなくても行っちゃうかもしれない(笑)それぐらい感謝している」

これ言ったの誰かな?シゲかヤシケンと予想
大木さんには選手を連れてかれないように1年は温泉につかっててもらおう

147:U-名無しさん
07/12/10 23:57:27 PNEumg+y0
179 恋する名無しさん sage 2007/12/10(月) 22:17:11
昨日のサポ感のサイン会、お目当てさんとやたら話が盛り上がっちゃった。
自分の前にサイン貰ってたおっちゃんやおばちゃんと比べても、明らかに態度が違った。
終始ニコニコ、話してたら仕舞いには携帯をぶん取られました。

…そんなことに期待しても無駄なのかもしれないけどナー
今週はこれだけで嫌なことがあっても頑張れそうな気がするw

182 恋する名無しさん 2007/12/10(月) 23:23:36
>>179

甲府じゃないの?

184 恋する名無しさん sage 2007/12/10(月) 23:30:56
>>179
番号交換できたってこと?!

185 恋する名無しさん sage 2007/12/10(月) 23:42:54
>182
正解w

>184
…そんな大勢の前でガチの番号交換はできないっす。
サイン書いてもらってる時に名前聞かれたついでの話。
でも、名前と職業は覚えられたぽ(;´Д`)


だれだよサポ感の会場でナンパしてる選手は

148:U-名無しさん
07/12/10 23:58:09 ortcd7NGO
>>145 「不幸化」て・・・リスペクトしてないww

149:U-名無しさん
07/12/10 23:58:15 ZO40A0pN0
大木さんをFM甲府の実況中継ゲストに呼んで欲しい

150:U-名無しさん
07/12/11 00:02:41 bzGDy3hw0
大木さんはヴァンスポで,羽中田さんの後でしょ。

151:U-名無しさん
07/12/11 00:03:48 6DiHo5szO
>>149
非常に賛成!
つーか、来年もやるよな?

152:U-名無しさん
07/12/11 00:03:53 yCLf/8NG0
二年間留守にしていたので情報のみで勝手に現状予測





湘南

砂岩

甲府

アキオ


ポンジュース


黄門
温泉


gif


153:U-名無しさん
07/12/11 00:05:07 C2b20qNN0
>>148
突っ込み㌧

154:U-名無しさん
07/12/11 00:08:44 MLH+fwRUO
幸富

155:U-名無しさん
07/12/11 00:15:22 C2b20qNN0
我那覇が入団する悪寒
あくまでも悪寒

156:U-名無しさん
07/12/11 00:18:37 y5Fl/hDT0
>>155
甲府に来ると思う?

157:U-名無しさん
07/12/11 00:19:59 voxON4zD0
くるわけねーら

158:U-名無しさん
07/12/11 00:21:05 /d5xLTO70
来るわけない。

159:U-名無しさん
07/12/11 00:21:30 kYUGq6Fk0
ガナハってにんにく注射以降パッとしないな

160:U-名無しさん
07/12/11 00:22:35 /d5xLTO70
ガナハってニンニク臭そうで嫌だな。

161:U-名無しさん
07/12/11 00:26:19 6DLv7MPf0
あんまさんは大木イズムの承継者とも言える人だよね
この監督人事には感心した

162:U-名無しさん
07/12/11 00:32:48 wrhSRdjL0
>>121
普通にポジションに収まってそう。


163:U-名無しさん
07/12/11 00:33:05 nrfXawzD0
>>150
ヴァンすぽはちょっと気まずいだろ…

164:U-名無しさん
07/12/11 00:34:34 hEH9QXD80

盛り上がってるとこ悪いんだけど、ちょっと楽観しすぎじゃないかな。

特に、「これで選手の流出を阻止できる」っていう意見だけど、
サテライトで育ててもらった確かに高卒トリオあたりは喜んでるかもしれんが、
藤田、茂原、林、石原クラスはどう思うだろう。

大木さんの第2期は、就任時に「J1監督経験者」の看板を背負ってたわけで、
ましてや、選手をJ1に連れてった実績も加味されて、選手の信頼を勝ち取ってた。

安間さんは、それがまったくないわけで、サポーターの感覚と主力選手の感覚は
ちょっと違うような気がする。

ネガティブなこと書いて悪いけど、率直な感想。


165:U-名無しさん
07/12/11 00:42:24 cB5QhGSxO
>>164
嫌なら移籍すれば良いじゃない


と強気に言って見た

166:U-名無しさん
07/12/11 00:45:31 Fh9SqERb0
正直、林はもういいです・・・。

167:U-名無しさん
07/12/11 00:46:50 31iokA2B0
>安間さんは、それがまったくないわけで

それは選手から聞いたの?あなたの妄想?
トップコーチで昇格も降格も選手と一緒に経験した安間さんが主力選手から全く信頼されてないとは思えないが




168:U-名無しさん
07/12/11 00:53:18 DxfnONQ2O
世代交代という事。良くも悪くも、必要な事さね。

169:U-名無しさん
07/12/11 00:56:21 0J40lvtK0
主力選手にとっても05年から一緒にやってきた安間さんが一番信頼
できる後任だと思うけどなあ。
J1監督経験なんていう肩書きがあれば選手が付いてくるかと言えば
そうじゃないと思うし。
まぁ、そのあたり、安間新監督に対する主力選手のコメントもぼつぼつと
報道されるっしょ。

兎にも角にも次は強化育成部長とヘッドコーチを見つけてもらわないと

170:U-名無しさん
07/12/11 01:00:59 u5PNCLIh0
多分開幕戦(YBS)ゲスト解説、
スカパーもたまに解説来てくれると思うよ>大木

171:U-名無しさん
07/12/11 01:07:49 LBRjsZfw0
J1残留してさあこれからって時にキャプテン抜かれてるんだぜ?

いまさら怖いものがあるかボケ

172:U-名無しさん
07/12/11 01:08:44 MoZCzmzA0
選手も監督も育成期間、3年くらいは見てやんないとダメだろ
主力も歳食ってきたし世代交代にはいいんじゃないかな?

173:U-名無しさん
07/12/11 01:16:33 KmawA9QG0
3年間J2で我慢ってレベルじゃねーぞ

174:U-名無しさん
07/12/11 01:27:44 kOISfcpi0
大木の横にいたスポーツ刈りのコーチ?

175:U-名無しさん
07/12/11 01:43:54 bmFFCsX3O
>>172
確かにそうなんだけど時間が経つと共に動員、収益減少ってリスクが
あるんだよな。早く上がれば環境は変わらんし、若手の成長は
追い付かん。上がれなけりゃ収入は減る。どーしたもんかね

176:U-名無しさん
07/12/11 02:05:03 DxfnONQ2O
いやいや、安間さんの育成は終わり。
来季からは実践期間だよ。

177:U-名無しさん
07/12/11 02:13:51 X/qpBzEUO
とりあえずまたカテゴリーが別になったんだから清水に世話になればイイよ。
まずは太田あたりをレンタルして貰って…

178:U-名無しさん
07/12/11 02:23:10 76JQXPIo0
>>177
太田はいま柏にはレンタルだったっけ?

2トップで05年のバレー+太郎級の得点力が欲しいな。
出来れば40得点。

179:U-名無しさん
07/12/11 02:34:23 qVjImRoZO
スポーツ刈りは米田コーチか坂本コーチだね。安間さんはスポーツ刈りではないよ。

180:U-名無しさん
07/12/11 02:35:01 QkLvpX5hO
お前らは、プロのサッカー選手でもないのに戦術の事に関して書くな!監督が決めるの。選手が移籍しようと監督が、誰であろうと新監督のもと甲府に在籍してる選手で頑張るんだから。お前らは、色々わからない事を書くな!

181:U-名無しさん
07/12/11 02:45:43 kOISfcpi0
>>179
ありがとうございます


182:U-名無しさん
07/12/11 02:50:12 +sQCQmj6O
>>180

はいはい

183:U-名無しさん
07/12/11 02:55:36 Ra31bDub0
>>180
プロサッカー選手、乙。
お互い、飲みすぎには注意しよう。俺も、来年のJ1復帰を願ってる。

184:U-名無しさん
07/12/11 03:58:24 Fh9SqERb0
アク禁のおかげか例のアレが出なくて平和だな。

185:U-名無しさん
07/12/11 04:34:49 xKJQWXJk0
J2のころ、頻繁に試合TV放送してたよね?来年はどうなるのかな~。
郡内在住だからFM甲府も届かないし、CATVも放送ないからラジオ神様頼みな自分としては気になる。
FM甲府聞きながら御坂を越えるとヴァンフォーレは甲府であって山梨ではないと実感するんだよね。

186:U-名無しさん
07/12/11 05:28:52 A1l7a3V70
なんか急にCATVが映らん@甲府
ウチだけ?

187:U-名無しさん
07/12/11 06:10:35 jYAppp3HO
北麓でのTMやサテってガラガラなの??

188:U-名無しさん
07/12/11 06:48:09 TCDekAB60
今朝のサンニチ

安間コーチ来期監督へ
選手の信望も篤く契約交渉にも影響

私も言いたいがVF特集

189:U-名無しさん
07/12/11 06:50:51 bqUvwTii0
>>186
URLリンク(www.nns-catv.co.jp)

190:U-名無しさん
07/12/11 06:57:41 jYAppp3HO
報知見たけど井上にもオファー来てんだね。


増嶋は退団の方向で。代理人が探してるって事はF東に戻るわけじゃなさそうだし...本人も甲府に嫌気がさしたか??

191:U-名無しさん
07/12/11 07:05:51 cB5QhGSxO
>>190
> 増嶋は退団の方向で。代理人が探してるって事はF東に戻るわけじゃなさそうだし...本人も甲府に嫌気がさしたか??

うちが切ったんじゃね?

192:U-名無しさん
07/12/11 07:09:24 IXxE6eVqO
>>180
くそでも食ってろ
ハゲ

193:U-名無しさん
07/12/11 07:13:00 IXxE6eVqO
>>190
何処でも使えて便利な井上も盗られるのか?


194:U-名無しさん
07/12/11 07:49:47 KmawA9QG0
773 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 07:23:00 ID:fo9AeGgRO
今日の山梨放置です。
・安間監督就任

・安間、即動いた!法政大DF中野桂介、HONDA FW新田純也、DF石井雅之穫りへ。


195:U-名無しさん
07/12/11 07:51:14 bKr/dGdA0
>>190

>>194は本当?

196:U-名無しさん
07/12/11 07:54:41 BQV0wOOcO
>>195
まじだよ。HONDA勢は無理かもだけど中野にはWKTKだな。

197:U-名無しさん
07/12/11 08:01:50 bKr/dGdA0
>>196
thx
それはwktkだね。

198:U-名無しさん
07/12/11 08:03:22 RYQTxsZlO
主力にはオファーが来ているのがデフォと考えた方がいいんだろうな…
勿論残るか出るかを決めるのは選手本人だし、オファー来た=移籍決定じゃないからね。
新監督が安間さんに決まったことが、契約更改時のポジ材料になることを願っているよ

199:U-名無しさん
07/12/11 08:09:28 KmawA9QG0
石井は主将で6得点、新田は23得点(おお!)でベストイレブン&MVPなんだな、もし取れたらスゲー

200:U-名無しさん
07/12/11 08:10:54 KmawA9QG0
あ、よく見たら去年の話か、でも4得点やら12得点やら、普通にいいな

201:U-名無しさん
07/12/11 08:13:14 sUfnSo39O
マスが退団してもミチ残るみたいだからまあいいか。 しかし、報知は情報はやいね。

202:U-名無しさん
07/12/11 08:14:27 31iokA2B0
新田はいいぞー
こないだ味スタで天皇杯の緑戦観たが緑の中盤・DFチンチンにされてたぞ
Hondaとのパイプで取れたらいいな

203:U-名無しさん
07/12/11 08:20:00 uOizHXkr0
新田、今年は12点で得点ランク9位だね
得点力が去年より落ちてて年齢も29歳だし獲得は可能じゃないかな?
HONDAなら鈴木弘大って選手のほうが若いし今年は点取ってるからよさそうだけどな

204:U-名無しさん
07/12/11 08:21:52 RYQTxsZlO
HondaFCは名前を失念したが13番の選手が印象残ってるよ。
天皇杯の緑戦で左サイドに入って大活躍してた
緑のサイドが全くついていけずズタボロにされてたよ

205:U-名無しさん
07/12/11 08:24:36 /hxFrsbMO
即動いた
なんて記事やまなし放置にないけど

206:U-名無しさん
07/12/11 08:24:49 MLH+fwRUO
新田君の隼シュートが見たい!!!

207:U-名無しさん
07/12/11 08:34:08 X5FBnw5yO
13は堀切かな。昨年のJFL新人王で今年もベストイレブン
ちなみに市船で増嶋の先輩

208:U-名無しさん
07/12/11 08:36:49 /hxFrsbMO
獲得情報はガセだよ。
そんな記事ないもん。

209:U-名無しさん
07/12/11 08:38:02 jYAppp3HO
まぁウチが切ったんだろうけど客寄せ&得点源を切るかなぁ??サポ感アホみてぇなギャルサポいっぱいいたぜっ...彼女も増嶋目当てで行ったけど。

うん、即動いたなんて記事はない。

210:U-名無しさん
07/12/11 08:39:28 o7YhYHbCO
>>116
ミーハーな客をどうひきとめるかが重要

211:U-名無しさん
07/12/11 08:41:03 RYQTxsZlO
なんだ朝釣りかい
県外は確かめる手段がないから踊るタイミングが難しいな

212:U-名無しさん
07/12/11 08:51:08 wCTjAA/ZO
じゃあ井上にオファーと増嶋退団が本当の記事?

213:U-名無しさん
07/12/11 08:52:29 iATOJpK30
安間新監督の就任おめでとうございます。

中途半端な人選ですな。

214:U-名無しさん
07/12/11 08:52:44 u7qFdFT4O
ガセ流す奴って何が楽しいんだろうな。まぁそんなに不機嫌にはならんから良いけど

215:U-名無しさん
07/12/11 08:54:38 /hxFrsbMO
>>212
それはほんと。

216:U-名無しさん
07/12/11 09:02:14 MNTfaxA9O
>>212
なんだと!

217:U-名無しさん
07/12/11 09:04:18 wCTjAA/ZO
>>215


ディッキーにオファーとはびっくりだなー
まっすうはレンタル料が払えないからとか?
まっすうがいればギャルサポやライト層がある程度残るのにもったいないよなー
まぁ本人が残りたくないと言ったんだったらしょうがないが
でも瓦斯に戻らないならますます秋本の動向が気になるぞ


218:U-名無しさん
07/12/11 09:04:35 DxfnONQ2O
俺は写真載るまでは信じないことにしてる。

219:U-名無しさん
07/12/11 09:07:23 2enFL4Z50
>>144
勝ち点90あれば
ほぼ確実に上がれるとはおもうけど
このままのサッカーとメンバーで30勝は厳しいと思う

220:U-名無しさん
07/12/11 09:09:12 MNTfaxA9O
ちと、びっくりして中途半端になってもうたorz

ディッキーにオファーしとるチームって何処なのか書いてなかったのか?

221:U-名無しさん
07/12/11 09:13:21 2enFL4Z50
>>199
宇留野もJFLではMVPじゃなかったけ?
期待しすぎは禁物ですぞ

222:U-名無しさん
07/12/11 09:17:31 WJRgaw950
ディッキーは福岡がオファーだって。


223:U-名無しさん
07/12/11 09:19:19 2enFL4Z50
>>222
それは戦力目当てよりも
弱体化目当てだな

224:U-名無しさん
07/12/11 09:20:24 MNTfaxA9O
(゚д゚)

225:U-名無しさん
07/12/11 09:22:22 DxfnONQ2O
はいはい、ガセガセ
まっすーは戦力外になったわけでもないのに退団なんて有り得ない

226:U-名無しさん
07/12/11 09:26:16 WJRgaw950
ちなみに、まっすーについては、
来期契約を結ばない。東京へ戻るとも決まってない。
代理人が探している。今後は不透明。
こんな感じで書かれていた。

227:U-名無しさん
07/12/11 09:27:50 dvWB5fB2O
増嶋はレンタル料払ってまでは
いらないって事でしょ。
東欧の監督って誰だったのかな?


228:U-名無しさん
07/12/11 09:53:41 KmawA9QG0
女の子「増嶋はいるよね?」
   父「いなくなるかもね」
女の子「秋本はいるよね?」
   父「いなくなるかもね。」
女の子「井上はいるよね?」
   父「いなくなるかもね。」
女の子「みんないなくなったら、もう見に行かない。」
   父「・・・・」

229:U-名無しさん
07/12/11 09:54:14 bKr/dGdA0
>>228
改編乙

230:U-名無しさん
07/12/11 09:55:16 KmawA9QG0
即レス乙

231:U-名無しさん
07/12/11 10:03:06 5K0tUbiD0
●獲得希望
FW ドゥンビア480(柏)1987
FW リチェーリ450(F東京)1987
FW リンコン(福岡)1983
FW 新田純也(HONDA)
FW 鈴木弘大(HONDA)
MF アルセウ4000(柏)1984
MF 吉田3200(横M)1977
MF シルビーニョ2500(新潟)1977
MF ガブリエル480(神戸)1987
MF 大橋1500(川崎)1981
MF ダシルバ(徳島)1977
MF ゼカルロス(C大阪)1980
DF ブルーノクアドロス(札幌)1977
DF チカ(草津)1979
DF 吉村1300(横M)1976


232:U-名無しさん
07/12/11 10:05:46 KmawA9QG0
そのなかだと化けるかも試練から
ドウンビアとりチェーりとガブリエルで取れそうなのかかえて
即戦力でシルビーニョとブルーノと新田と鈴木だな


233:U-名無しさん
07/12/11 10:24:29 uOizHXkr0
>>232
新田って去年あれだけ点取っててHONDAからでなかったのに、
29にもなって今更Jに来るだろうか?

234:U-名無しさん
07/12/11 10:30:54 1I2KcAr/0
大橋が一番計算できると思うけど、まずうちには来ないな。


235:U-名無しさん
07/12/11 10:33:30 GJvteim0O
鈴木はプロにいかないよ
安定した収入が欲しくてホンダに入社したから

236:U-名無しさん
07/12/11 10:45:22 QpMNfIwt0
>>231
大橋は川崎に完全移籍じゃね?

吉田欲しい!

237:U-名無しさん
07/12/11 10:51:43 QpMNfIwt0
福岡戦力外の山形恭平と宮崎光平もいいなぁ。
新潟戦力外の三田とかも。

238:U-名無しさん
07/12/11 10:51:58 uOizHXkr0
Jからのオファー+安間さんが監督なら最初来る可能性高いかもと思ったけど、
考えてみるとHONDAのほうが練習環境も給料もいいだろうし引退後の保障もあるんだよな。
J1だったら宇留野みたいに来たかもしれないけど。

とりあえず、お金ないから現戦力引止めのために給料の下げ幅を抑えて
補強は最低限な気がする。


239:U-名無しさん
07/12/11 10:54:37 7OhOSBOK0
JFLの選手を即戦力として獲得するのは危険じゃない?
Jのチームを戦力外になった選手の方ががいいと思うんだよね

240:U-名無しさん
07/12/11 11:04:50 2enFL4Z50
>>238
だったら1年で昇格しますなんて社長が言うなよな


241:U-名無しさん
07/12/11 11:08:21 MoZCzmzA0
>>238
プロでやる気があっても天皇杯の活躍でJ1からのオファーがある奴も居るだろ
あまり期待しないほうがいいな

242:U-名無しさん
07/12/11 11:15:29 uo/9ouc8P
J元年からあるチームはスラスラ名前が出て来るんだよ。
横浜マリノス、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、名古屋グランパス…

でも甲府っていつも「あれ?甲府…何だっけ?」ってなるわけ。
この前なんか「甲府…カンタービレだったか?いや違うな」
なんて悩んだ程だ。

まあ、つまりJ2でも頑張ってくれって事!

243:U-名無しさん
07/12/11 11:23:33 31iokA2B0
>>239
まあ、そうかもしれんけどことHondaに関してはJFLでも別格だからな
会社の方針さえあればいつでもJ2へ上がれた(る)んだから、愛媛よりも早くね
主力がレベル高いのは天皇杯で緑・柏・名古屋を破って今度準々決勝を戦うので立証されてるだろ
サテとかでもウチはあまり勝ててないんじゃないか?
あと一番はアマなら法外な移籍金を払わずに獲得出来るという事
Jの戦力外になった選手はウチにも居るがマエストロ(笑)みないのでもいいの?


244:U-名無しさん
07/12/11 11:27:51 mstusswb0
俺らの仕事の案件や学生の夏休みの宿題も、「○○までに終わらせよう」
と思っても、本当に○○までに終わることって少ないじゃないか。
つまり「○○までにどうこうする」という目標を設定し、実現のために
行動しても、実際予定通りに達成できるほうが少ない。

「1年でJ1に戻る」という目標を設定したからこそ、それに向かって
本気でPDCAサイクル回して実行して、現実に達成できるのは2~3年後
かもしれないと思っている。
賛否両論でてるサポ感での社長挨拶も、今季足りなかった部分、甲府の
課題点の精査を進めていく的なニュアンスが多分に含まれていた。
でもそうやって達成した昇格は、きっと2005年より厚みのあるものに
なってると信じているよ。
目標に対しての達成度合いの進捗が、サポカン等で把握できれば尚よし
だろうけどね。

245:U-名無しさん
07/12/11 11:30:30 2enFL4Z50
>>244
どっちにしろ社長の任期あと1年だから
成績悪すぎなければ良いぐらいじゃねーの?
サンニチからの出向でサンニチへの借金もほぼ返し終われば
目的も達成されただろうし


246:U-名無しさん
07/12/11 11:32:56 uOizHXkr0
>>240
うちより資金が豊富な広島でさえ、
J2に落ちてJ1レギュラー級の獲得は無理だから、
現有戦力の引き止めに全力をかける方針らしいからね。
そりゃあ広島は戦力外集めるよりは今の選手が残ったほうがずっといいよね。
でも、うちだってそうでしょ?

247:U-名無しさん
07/12/11 11:39:03 2enFL4Z50
>>246
現有戦力の引止めに全力に今頃なられても
とられて痛いのは秋本ぐらいじゃね?
井上とられても あーそーぐらいだい


248:U-名無しさん
07/12/11 11:40:21 QpMNfIwt0
井上にオファーなんて意外だな。
そんなに上手いと思わないけど。

249:U-名無しさん
07/12/11 11:44:26 7OhOSBOK0
>>243
Jでの経験ってのも馬鹿にならないと思うんだよね
そもそも戦力外の選手なら移籍金ないし

あとやしけんは今年に入って劣化したけど去年は使えたんだぜ?
今年だけ見て失敗だったっていうのはどうかと思う

250:U-名無しさん
07/12/11 11:46:23 2enFL4Z50
>>249
年齢的にこれ以上、上積みはないだろうし
精神的支柱になるかとおもいきや
一緒に喧嘩してるようじゃ
ちょっと使い道ないだろ
去年は神だったよ

251:U-名無しさん
07/12/11 11:48:37 7/bElp2AO
>>243
アマだと在籍年数×数十万を育成代として払わないといけないから、タダではない。
高校生だと3年×30万だったはず。

252:U-名無しさん
07/12/11 12:02:15 bmFFCsX3O
>>248
左SBの希少価値+移籍金0

253:U-名無しさん
07/12/11 12:03:38 MNTfaxA9O
>>247-248
お前ら死ね

254:U-名無しさん
07/12/11 12:04:03 2enFL4Z50
>>252
左SBでいいの 井上って?


255:U-名無しさん
07/12/11 12:05:35 2enFL4Z50
>>253
ババアww
井上今年は悪くないけど
トータルで見れば オファーが来るほどの選手ではないだろ

256:U-名無しさん
07/12/11 12:11:57 QpMNfIwt0
>>253
井上ババアw
実際上手くないじゃん。
足遅い、1対1は弱い、パスミスは多い、ベテランのくせに精神はガキ。

257:U-名無しさん
07/12/11 12:15:24 M1ksLHbeO
ディッキーババァも一緒に行ってくれ。

258:U-名無しさん
07/12/11 12:17:10 MLH+fwRUO
秋本も井上もフルに有給使うからなぁ。
どちらも好きな選手だけどね。

井上が最後に退場したのは何戦だっけ?

259:U-名無しさん
07/12/11 12:24:07 ZKHIbiFBO
>>258
大雨のマリノス戦。
あの退場なければ勝てた試合だった。ここで勝ち点3取れなかったのが痛かったな。

260:U-名無しさん
07/12/11 12:30:34 1I2KcAr/0
URLリンク(www.fagiano-okayama.com)

大島が岡山に完全移籍

261:U-名無しさん
07/12/11 12:35:19 X5FBnw5yO
確かに井上じゃ物足りないかもだが、いなくなれば戦力低下なのも事実

262:U-名無しさん
07/12/11 12:40:01 rYU+LrLDO
サササルセードはどこいったずら?

263:U-名無しさん
07/12/11 12:40:16 19AKpliJO
>>255-256どー考えても君らが・・・ 視野狭すぎ、

自分の考えに疑問をもったらたまには。

264:U-名無しさん
07/12/11 12:40:28 bKr/dGdA0
>>260
良かったね

JFLで頑張れ。

265:U-名無しさん
07/12/11 12:42:11 2enFL4Z50
>>263
人の悪口はいいから
その考えを言えよ はげ

266:258
07/12/11 12:42:29 MLH+fwRUO
>259
サンクス!
その日はゴール裏だった。
ショックでしゃがみこんじゃったよね。

広島戦も退場しなかった?
その日はメインSSにいた。
終了間際だったけと、アルベルトゴールの前か後かは覚えてないや。



267:U-名無しさん
07/12/11 12:47:52 19AKpliJO
>>265教えてもらうより 自分で考えたほうが成長するぞ。
考えと違って噛み付くより ちと考えたら? オファー来てるのは確かなんだしさ。


268:U-名無しさん
07/12/11 12:50:45 DxfnONQ2O
>>267
池沼?

269:U-名無しさん
07/12/11 12:51:53 2enFL4Z50
>>267
ばかじゃねーのこいつ
ホント口だけのカス野郎
どうみても足はおせー技術もねー井上なんか
とりたきゃどうぞって選手だろww
見る目もないチンカスはどっか行けよww

あー後 井上 どうぞ出てってください
残っても別に感謝とかしないし

270:U-名無しさん
07/12/11 12:53:34 2enFL4Z50
>>267
後 日本語下手すぎ

271:U-名無しさん
07/12/11 12:54:35 2ogAnoQ00
>>269
お前がバカっぽい。

272:U-名無しさん
07/12/11 13:00:09 uOizHXkr0
たしかに素人目に井上の実力からオファーは意外だが、
うちが井上の変わりを補強するとしても戦力外の中でも残った選手しか無理なのも確実。
なら、甲府サッカーをよく理解してる井上のほうが絶対いいよ。
ここでよく名前が挙がる選手の獲得なんて無理無理。

273:U-名無しさん
07/12/11 13:07:50 2enFL4Z50
>>271
おまえは馬鹿

274:U-名無しさん
07/12/11 13:08:33 mstusswb0
>>262
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)

昨年夏にレンタルに出されてそのまま完全で放出されてた…

275:U-名無しさん
07/12/11 13:15:32 AimMnjQS0
左サイドバックの選手というのはそれだけで希少価値だからな。
ボランチも出来るし、それなりに便利な選手だよ、ディッキーは。

276:U-名無しさん
07/12/11 13:17:32 19AKpliJO
>>269-270教えられることは


自ら考える と言うこと。

とは言うのもなんだが まぁJ1のレベルでミスやカードはあれど サイド、中盤とこなせる選手は貴重なんだよ。
長いリーグを戦う上で。

これは俺の考えだが そういう部分において井上の評価を高くみている。

はい、おしまい。

277:U-名無しさん
07/12/11 13:19:39 mstusswb0
情熱あふれる若殿を補佐する名家老、みたいな切れ者ジイさんが、
サッカー界への最後のご奉公とばかりに湯治も兼ねてヘッドコーチ
として甲府に来てくれないか。


と、「暴れん坊将軍」ファンの俺が言うだけ言ってみる

278:U-名無しさん
07/12/11 13:29:46 4RN3r6t80
今週のサカダイ、選手が選ぶベスト11で
千葉の勇人がディッキー選んでるぞ。


279:U-名無しさん
07/12/11 13:34:44 QpMNfIwt0
ええええええまじかよ!

280:U-名無しさん
07/12/11 13:42:37 512Ne3B70
ホンダの新田ってTMでウチがチンチンにやられてた選手じゃん
wktk

281:U-名無しさん
07/12/11 14:03:03 wCTjAA/ZO
>>278
そういや井上はジェフに何年かいたな


282:U-名無しさん
07/12/11 14:14:22 XGOy0Vk+0
岡田体制初の日本代表候補発表。
URLリンク(www.jsgoal.jp)

今までより、ずっと遠くの話に感じるな。
…J1時代に一度は甲府からの代表を見たかった……無念。


283:U-名無しさん
07/12/11 14:18:02 nbdLeMEKO
サカダイ面白いね。
勇人はコメントつきで誉めてるし
小林大悟は秋本選んでるし秋本は大悟を選んでるw
まだ仲良いのかな?
平川は藤田と秋本だしw

284:U-名無しさん
07/12/11 14:34:19 mvjFT2r2O
>>277 塚田

285:U-名無しさん
07/12/11 14:34:47 QpMNfIwt0
>>282
J2からは駒野が選ばれてるね。

286:U-名無しさん
07/12/11 15:06:50 IXxE6eVqO
>>285
移籍するだろう

287:U-名無しさん
07/12/11 15:10:39 mstusswb0
>>284
塚田の場合は確かにジイさんだが、切れ者という点はどうなんだろ?

>>282
去年のエルゴラかヴァンすぽのインタビューで克哉が
「いつか代表に選ばれて『自分じゃ役不足です』と断るのが夢」
と訳のわからんことを語ってたなw<代表

288:U-名無しさん
07/12/11 15:15:07 rYU+LrLDO
>274
そっかぁ、ササタイムすきだったのになぁ。

289:U-名無しさん
07/12/11 15:18:16 X5FBnw5yO
それって役不足という言葉の意味を勘違いして言ったのかな

290:犬
07/12/11 15:19:10 MdQb2+a+O
ちょっと通りかかったら…
>>287
糞ワロタwww

291:U-名無しさん
07/12/11 15:21:36 QpMNfIwt0
「役不足」は褒め言葉。これ常識

292:U-名無しさん
07/12/11 15:27:48 2t2ZsRwaO
克哉は低学歴だから言葉の意味なんて知らない。

293:U-名無しさん
07/12/11 15:31:53 Y2qs+UOhO
報知の内容は安間新監督今日のトライアウトで初仕事!大木監督が退任後クラブは東欧系の外国人監督に動いたが難航。井上が福岡からオファー!!増嶋は来季については代理人が今、いろいろ探しているところまだ、分からない。

294:U-名無しさん
07/12/11 15:35:12 Y2qs+UOhO
どこにもホンダの選手の獲得するなんて書いてない。安間コーチが監督に昇格したから秋本もチームに残留する可能性も高まったともかいてある

295:U-名無しさん
07/12/11 15:35:52 QpMNfIwt0
>>293
それまじか。
東欧系の監督なんて当たる確立めちゃ低いのに。
安間さんのが全然いい。

296:U-名無しさん
07/12/11 15:38:53 AimMnjQS0
どれがホントの記事内容かさっぱり分からんなw

297:U-名無しさん
07/12/11 15:42:33 KfmZEsgs0
>>291
自分には代表なんて役不足だから行ってらんね、って解釈すればおk。

298:U-名無しさん
07/12/11 15:42:51 Y2qs+UOhO
記事の内容が気になったから、わざわざ報知を買ってきたんだよ!かってきたら、内容が違って少しショックだった!

299:U-名無しさん
07/12/11 15:46:36 mstusswb0
>>297
克哉の名誉のために訂正。2006年8月10日のYBSのインタビューだった。

Q、将来の目標やサッカー選手のあとは…?
代表ですね。でも「今の自分にはまだ早い」とカッコよく辞退したいですね(笑)

馬鹿は俺だよゴメン!!!1111
でもなぜかっこよく辞退したいのかは謎だ…。

Q、石原選手にとってヴァンフォーレ甲府、そしてサッカーとは?
自分のすべて。甲府があったから今の自分がある。
甲府以外でサッカーをしたくない。

↑今はこれを信じたい。

300:U-名無しさん
07/12/11 15:49:44 512Ne3B70
報知勝って来た
>>293が正しいね
HONDAの選手が云々なんて何処にも書いてない

301:U-名無しさん
07/12/11 15:53:08 jYAppp3HO
だから書いてないって言ったろうに...

東欧の監督はいらんと思ったから書かなかったけどさ。

302:U-名無しさん
07/12/11 15:57:01 19AKpliJO
海野さんにはガッカリだ。

けど報知確認するか。

303:U-名無しさん
07/12/11 15:57:08 nbdLeMEKO
東欧の監督ってアマルじゃ・・・・

304:U-名無しさん
07/12/11 15:57:16 /hxFrsbMO
俺も書いてないって言ったのにぃ
少しは信じてくれよ

305:U-名無しさん
07/12/11 15:58:29 ztG2iZH50
つ「ゼムノヴィッチ」

306:U-名無しさん
07/12/11 16:00:19 512Ne3B70
よかった東欧の監督じゃなくて、、、

307:U-名無しさん
07/12/11 16:02:22 XKPXbppx0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
獲るか?

308:U-名無しさん
07/12/11 16:07:00 nbdLeMEKO
寿人は契約が一年残ってて違約金も発生するからべらぼうに高いぞ

309:U-名無しさん
07/12/11 16:14:41 7Zyszo+I0
東欧系の監督狙ってて、ダメだったから安間にしたのね
結局フロントは無能ってことか
補強も狙った選手は取れなくて、他チームの解雇された選手を補強するんだろうな

310:U-名無しさん
07/12/11 16:29:24 VmvYIQDO0
結果的に安間さんでよかったじゃん。
・甲府の事情を知ってる
・基本的に大木さんと同路線
・格安
・選手に慕われてる
・あわよくばホンダから選手取れる。

一石5丁じゃん。誰か言ってたが古橋マジで取れないかな。
移籍したがってるんじゃなかったっけ?

ディッキーにオファーあるくらいだから藤田やシゲあたりには
確実に来るんだろうね。みんな残ってくれー。


311:U-名無しさん
07/12/11 16:31:48 19AKpliJO
借金もリーグ開催も戦力も設備環境も前より成長したけど
人事力は成長してなかった訳か。



312:U-名無しさん
07/12/11 16:32:25 AimMnjQS0
マトモな通訳も用意できるか分からんのに、東欧系の監督って・・・。
まあ、新聞が全て正しいかって言われると微妙だけどさ。

つーか、新聞社とかにその手の話をリークしてるの誰なんだよw

313:U-名無しさん
07/12/11 16:32:47 QpMNfIwt0
>>309
狙った選手が獲れたら世話ないよ。
J1にいた去年だって獲れなかったんだから。

314:U-名無しさん
07/12/11 16:36:27 cQJU6QuI0
ラドンチッチの時の通訳を活用したかったんじゃね?

315:U-名無しさん
07/12/11 16:37:53 AimMnjQS0
ラドンチッチの通訳が活用できる監督って、アマルしか思いつかんのだがw
それとも英語通訳だったのかな?

316:U-名無しさん
07/12/11 16:45:42 19AKpliJO
>>313結局現実はそんなものなのかもね。実力が。



317:U-名無しさん
07/12/11 16:47:29 y5Fl/hDT0
寿人?古橋?無理無理w
おたくの補強は戦力外選手集めるだけで精いっぱいでしょw

318:U-名無しさん
07/12/11 16:53:28 5GWMxiAQO
しょせん、金ないからバーゲンセールか…!


319:U-名無しさん
07/12/11 16:53:40 kYUGq6Fk0
>>307
思わず熱くなってチーム残留を明言してしまったことを
後悔してるってことだろ
クラブ側に実現不可能な無理難題押し付けて逃げるってことさ
たぶんこうなると思った
寿人が逃げ出せばほかの主力もどんどん出ていくだろうね


320:U-名無しさん
07/12/11 16:56:43 7qoIReD8O
他サポから見たら欲しい選手ランクは藤田や茂原や秋本井上増嶋鶴田の方が上な気がする
強奪チームはDF SBが不足し気味だし

ちなみに川サポだけど井上は左SBにほしいもん
ただそれ以上に黒津かガナをかしてやりたい
ヴァン君に会いたい

321:U-名無しさん
07/12/11 16:57:10 QpMNfIwt0
戦力外選手でも吉田とか山形とか獲れたらフロントGJだな。

322:U-名無しさん
07/12/11 16:59:09 QpMNfIwt0
>>320
おたくは3バックじゃないの?

323:U-名無しさん
07/12/11 17:00:51 mstusswb0
>>320
来年はそちらの試合のない時に「観光」で甲府へきて、
小瀬にも寄ってヴァン君に会ってやってください。

324:U-名無しさん
07/12/11 17:02:47 qjYKSJjK0
公式トップに鹿島戦フラッシュがでた。
あいかわらず、良い写真と、なんじゃこりゃ・・なショッボイ写真が混在してるけど・・。

325:U-名無しさん
07/12/11 17:03:44 7qoIReD8O
>>322

いい左SBがとれれば伊藤と寺田をCBにして4バックに移行したいかんじ
箕輪が裏とられることが多いんで
でも小瀬好きだから1日でも早く甲府に戻ってきて欲しいから井上はいらない

326:U-名無しさん
07/12/11 17:12:06 19AKpliJO
ある意味 J2探検 だからな~ どうなることやら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch