07/12/18 00:41:58 mVKzLYEI0
>>943
いや・・・もしかすると天皇杯メンバー変えて負けて
調子が狂ったからと思っているとしたら・・・
ポリシーちょっと曲げてやったけど、やっぱり自分の
ポリシーが正しかったじゃん的な・・・
945:U-名無しさん
07/12/18 00:57:57 FgzITNnB0
岡野をあまり出さなくなったのは評価していいと思うんだ。
946:U-名無しさん
07/12/18 01:24:01 9W6HNIrm0
質問
一昨日の11人+ポンテ,達也,平川さん,堀之内,無職様,小野
の17人を上手く使いまわさなかったからみんなオジェックが嫌いなの?
947:U-名無しさん
07/12/18 04:42:06 mVKzLYEI0
>>946
それもあるけど、やっぱり交代のタイミングかもな。
エトワールサヘルも1人も交代しなかったし、
いつもそうだが、とにかく交代が遅い。
監督ならもう少し戦略を立ててもいいと思う。
948:U-名無しさん
07/12/18 08:23:38 qBxQJnpj0
>>944
ホーム大宮戦もメンバー代えて落としたしね。
まあ相馬だけが原因だとは言えないけど。
949:U-名無しさん
07/12/18 12:16:27 88HMmCyC0
>>947
エトワールサヘルの時は代わりに出せる選手なんかいねーだろ。
950:U-名無しさん
07/12/18 15:14:11 aAfpBKxe0
補強の話も出てるけど、現有戦力ですら使いこなせないんだから無駄な気もする。
951:U-名無しさん
07/12/18 15:22:09 Qq7Qy/qJ0
>>950
ワシントンを操作できないのに、
欧州志向の強いエジミウソンとか、シトンに似た性格のフッキとか獲ったらシトンの二の舞だろうな。
マリッチや日本で言うとチビ森島みたいな選手・・・
いや、マリッチもギドだから良かっただけでOJKだったら・・・・
って、こんなこと言ってたら補強できなくなるが・・・・
952:U-名無しさん
07/12/18 15:23:51 qkL2DWI60
>>951
そこで、やっぱり監督を補強するのが先決だろ…というループが始まる。
953:U-名無しさん
07/12/18 15:26:55 q5xxoaOG0
終盤のベンチ面子見ると、オジェックに同情できる。
小池・堤なんかはチャンスもらってもダメだったし、
「若手を育てない」じゃなく「若手が育たない」の方が事実なんじゃね?
そういう意味でも来期に向けた補強は重要だな。
954:U-名無しさん
07/12/18 15:35:56 i0EfMzzDO
>>953
記憶に無いけどいつチャンスもらってた?
955:U-名無しさん
07/12/18 15:50:24 Qq7Qy/qJ0
>>953
小池はたびたび出ていたが、ほとんどがリードした場面でビハインド時は使われていない。
オジェはチキンだからスタメン起用という冒険もできないんだろうな。
「守備」の意識がチーム全体に出ているリード時に出ても点なんて取れないよ。
チームとして守備的になっているからチャンスも少ないし、
本人も「絶対に俺が決める」って思って出れないだろう。 それも交代相手がシトンだったりすると尚更。
仮に小池がバティストゥータやロマーリオなら間違いなく守備をサボってでも点を狙うだろうが、
小池は小池。リード時に入れられたら普通のFWは当然、前からのチェイスなど、守備を一番意識する。
そして堤は大抵ベンチにいるだけ。これでは若手を育てていないと言われてもしゃーない。
956:U-名無しさん
07/12/18 15:53:26 q5xxoaOG0
>>954
小池は時間は短いが6,7試合出てるな。ジェフ戦の後半は開始からフル
堤はナビスコで何試合か使われてただろ。
957:U-名無しさん
07/12/18 16:00:36 ww0ercVi0
>>953
小池に至っては途中出場ばっかりでちょっと可哀想な面もあるよ
いずれにしてもオジェックである以上若手を期待すること自体ナンセンスだよ
面子をたくさん補強してもやることは一緒
少数精鋭による固定
リーグで失敗しておきながら一切変えずに「私は正しかった」と言うぐらいだから
何にも変わらないでしょ
958:U-名無しさん
07/12/18 16:01:06 q5xxoaOG0
>>955
反論してまでオジェックを擁護する気は全くないw
959:U-名無しさん
07/12/18 16:04:17 AS0R91fLO
>>949
それもオジェックの責任が大きい
960:U-名無しさん
07/12/18 16:18:07 pOLrnki+O
怪我が治ったらエスクデロを使って欲しい
それたけだ
961:U-名無しさん
07/12/18 18:37:21 88HMmCyC0
達也や啓太や長谷部見りゃ分かるだろ。
この状態で出てこれるくらいのやつじゃないとダメだろ。
いま出られてないようなのはチャンス与えたって代表クラスにまで伸びるとは思えんね。
962:U-名無しさん
07/12/18 18:45:39 Y8He74Mo0
本格的に育成するなら、中長期的な戦略立てないと
そうでなくても補強で若手のハードルが上がってるんだから
達也・長谷部・啓太辺りが出てきた頃はトップチームも降格ラインを行ったり来たりしている頃だったし
世代交代の時期でもあったでしょ
今はトップチームが充実している分、若手にとって活躍のチャンスは減っている
3~4年後にどんな選手が必要で、誰がその素質があるか見極めたうえで
ガチ試合で経験を積ませないと無理
同時に、若手の一人や二人で戦況が変わらないくらいの安定感も必要だが
963:U-名無しさん
07/12/18 19:21:11 WS8/ciVh0
URLリンク(sports.jp.msn.com)
トルシエ氏は1998年、日本代表3人目の外国人監督として2002年W杯に出場。
日本代表のW杯初勝利、またグループリーグでは1位で決勝トーナメントに進出した。
五輪、U-20も兼任し、日本代表総監督として4年間在籍した。
その後、中国代表などからのオファーもあったが、本人は日本への復帰を画策。
「浦和レッズの監督だったらいつでもやってもいい」と直接、日本協会幹部に売り込みをかけていた。
日本代表スタッフの中には、「この10年で日本サッカーを一番強くしたのは、ジーコでもオシムでもない。
まぎれもなくトルシエだった」という声が今も根強い。今回の緊急来日の件も「聞いています。
みんなで同窓会をやろうかという話まで出ていますから」と、トルシエ氏の日本復帰を大歓迎している。
来いよトルシエ
ただしダバディはお断りだ