【近江】滋賀県のサッカー事情Part11【湖国】at SOCCER
【近江】滋賀県のサッカー事情Part11【湖国】 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
07/10/18 07:22:52 Tv+yQH640
過去スレ

【近江】滋賀県のサッカー事情Part9【湖国】
スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情Part8【湖国】
スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情Part7【湖国】
スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情Part6【湖国】
スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情Part5【湖国】
 スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情Part4【湖国】
 スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情Part3【湖国】
 スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情Part2【湖国】
 スレリンク(soccer板)
【近江】滋賀県のサッカー事情【湖国】
 スレリンク(soccer板)

3:U-名無しさん
07/10/18 07:23:39 Tv+yQH640
滋賀県サッカー協会ホームページ
URLリンク(www.shigafa.com)
ビッグレイク(野洲川サッカー場)
URLリンク(www.biglake.jp)

「関西リーグ所属」
 ・FC Mi-Oびわこ  URLリンク(fcmi-o.com)
 ・ルネス学園甲賀  URLリンク(www.kansaisl.jp)

「滋賀県社会人リーグ所属」
 ・滋賀FC  URLリンク(www.shigafc.com)
 ・S.F.C  URLリンク(www.geocities.jp)

「JFL所属」
 ・佐川急便SC URLリンク(www.sagawa-exp.co.jp)

4:U-名無しさん
07/10/18 07:24:20 Tv+yQH640
滋賀県出身選手2chスレ
FCバーゼルの中田浩二 Part58
スレリンク(football板)
くらああぁぁぁぬきぃぃぃ復活ぅぅぅ!
スレリンク(soccer板)
≡≡ 青木 孝太 Part1+α ≡≡
スレリンク(soccer板)
【水沼塾で】 乾貴士 4 【修行中!】
スレリンク(soccer板)
【清水FW】矢島タクローイ【神速の重戦車】part1
スレリンク(soccer板)

その他関連スレ
JFL総合スレ28
スレリンク(soccer板)


5:U-名無しさん
07/10/18 07:25:00 Tv+yQH640
滋賀出身の現役プロサッカー選手 2007(多分確定。修正ヨロ)

【海外】
中田 浩二(バーゼル[スイス])    帝京高-鹿島-マルセイユ ※日本代表
【J1】
前田 雅文(G大阪) セゾンFC-野洲-関西大 ※J1リーグ 1万ゴール
青木 孝太(千葉)  セゾンFC-野洲 ※U-20日本代表
乾 貴士(横浜FM) セゾンFC-野洲 ※U-22日本代表
矢島 卓郎(清水)  膳所高-早大(在学中に川崎でJデビュー)
高木 和道(清水)  草津東-京産大-清水-神戸
橋内 優也(広島)  東海大学付属第五高 
【J2】
坂本 紘司(湘南)  セゾンFC-静岡学園-磐田
倉貫 一毅(京都)  セゾンFC-静岡学園-磐田-甲府
安藤 淳(京都)    セゾンFC-静岡学園-関西大


6:U-名無しさん
07/10/18 07:25:49 Tv+yQH640
<<元Jリーガ>>  不確定情報アリ
酒井 悠其(草津東-新潟-新潟S-新潟-未定)
村瀬 和隆(守山北-神戸-Mi-o(レンタル))
前田 高孝(草津東-清水―新潟S―Mi-o)
中井 昇吾(野州-柏-水戸-ヴィオラSC)
菅原 太郎(静岡学園-ミラソールFC-柏-神戸-鳥栖-愛媛-ツェーゲン金沢-グルージャ盛岡)
田中 大輔(野洲-清水-大塚製薬-徳島-岐阜FC)
東 崇史(水口-大阪経済大-マリノス-FC甲賀)
神崎 亮佑(草津東-川崎-バンディオンセ神戸)
内林 広高(草津東-G大阪-甲府-ロッソ-Mi-O)

上野 展裕(膳所 京都サンガヘッドコーチ)
井原 正巳(守山 U-22日本代表(五輪)コーチ)
望月 聡(守山 浦和ユースコーチ)
美濃部 直彦(守山 元京都サンガ監督)
田村 忠義(草津東 FC Mi-O代表)
中村 聖(守山 元清水)
平井 清隆(守山北 元G大阪)
植村 晋(比叡山-同志社 元G大阪)


7:U-名無しさん
07/10/18 07:27:08 Tv+yQH640
美濃部直彦オフィシャルサイト
URLリンク(minobenaohiko.com)
井原正巳オフィシャルサイト
URLリンク(www.ihara-masami.com)
中田浩二公式サイト
URLリンク(www.campo.jp)

         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j-'´ |  =   _人  ~ l 〉< MI-O、おめでとう!
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ─'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ──…  ̄
         /
      ⌒ヽ/

8:U-名無しさん
07/10/18 07:28:05 Tv+yQH640
上手くいったかな?
ところで、1のテンプレAAはヒコニャンのほうがよくないか?

9:U-名無しさん
07/10/18 07:49:01 mbaMxk6xO
乙一

まぁ、どっちでもよかったんだけどなんとなくw

10:U-名無しさん
07/10/19 16:49:09 IeTBviJB0
10

11:U-名無しさん
07/10/19 21:48:27 gEwpVsU00
おつかレイク

12:U-名無しさん
07/10/20 06:59:48 bkBTtPEb0
前田高孝はドイツの下部リーグでプレーしてるぞ

13:U-名無しさん
07/10/20 19:58:59 n0aBoOqn0
乙!

14:U-名無しさん
07/10/20 20:27:17 UZW353/90
矢島2ゴールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

15:U-名無しさん
07/10/20 20:33:06 2FeKxEe40
矢島すげぇwwwwwwwおめwwwwww

16:U-名無しさん
07/10/20 20:44:24 2FeKxEe40
矢島続け、孝太!

17:U-名無しさん
07/10/20 20:58:52 UZW353/90
日産に惜しむ来てたらしいからもしかするともしかするかもしれんな

18:U-名無しさん
07/10/20 21:00:44 UZW353/90
勘違いだった

19:U-名無しさん
07/10/21 12:05:13 q6Fbvfbz0
矢島ってまだリーグ戦2年目?それで10ゴールいきそうな勢いなのはすごいな

20:U-名無しさん
07/10/21 12:40:18 awb372gkO
さらに、最近は良く出てるけど
最初の方はそんなに出てないから
出場時間数に対する得点数なら十分凄いレベルだと思うな

21:U-名無しさん
07/10/21 13:37:49 8GGItCSDO
関西リーグカップ
Mi-o対グラスポ柏原
5-0

22:U-名無しさん
07/10/21 15:49:30 /jpSX611O
県リーグ 11節
滋賀FC 7ー0 BSC ROSAGE


次の土曜が最終節
1位東レと 2位滋賀FCの直接対決。
勝った方が優勝です

23:U-名無しさん
07/10/21 15:58:55 bdsmh5Hs0
佐川が次節で優勝決定しそうだな
でも次節の相手がアウェイで琉球だし優勝の瞬間を見られる県民は殆どいねーなw

24:U-名無しさん
07/10/21 16:03:06 l+AK24GCO
でガンバスレでは前ちゃんどうなの?

25:U-名無しさん
07/10/21 16:05:16 Dpfaj8Bh0
前ちゃんもゴールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

26:U-名無しさん
07/10/21 16:52:08 awb372gkO
前ちゃんのおされヒール、現地で見てきました
押し倒されながらもしっかり決めるとこは本当に良かった

>>24
まぁ、ここ2試合の評価は高い
今日もゴール以外でもしっかり仕事してたし

27:U-名無しさん
07/10/21 16:52:25 fvSG9ZIJ0
>>23
沖縄に佐川の支社ってあったっけ? もしあるなら
そこの社員を応援に動員すればいいかも

28:U-名無しさん
07/10/22 18:00:50 oO9nzMgu0
天皇杯4回戦 佐川急便SC vs 横浜マリノス(三ツ沢球技場)の応援バスが出るぞい!

URLリンク(www.bbc-tv.co.jp)

佐川DFとマリノス 乾選手との対戦も楽しみだ。
御給と中澤は・・・果たして!

29:U-名無しさん
07/10/23 20:37:19 Q1M34/2F0
週末の野洲高の試合を観に行きたいんですが、
車を停めるところってあるんですか?

30:U-名無しさん
07/10/24 00:12:38 L0CbbSVzO
>>29石部高校でだっけ?石部高校だったらそこそこ止めるとこあるよ。

31:U-名無しさん
07/10/24 00:34:24 cr++mf480
<<29>>
10/27 野洲高G 11:10 1回戦     野洲高 vs 東大津
10/28 野洲高G 11:10 1回戦を勝てば 野洲高 vs 近江・甲西の勝者
11/ 1 野洲高G 10:00 2回戦勝てば  野洲高 vs 北大津・高島の勝者
11/ 3 水口スポ 11:00 3回戦勝てば  野洲高 vs 安曇川・長浜北・長浜・日野・瀬田工業・米原・彦根東の勝者
11/10 皇子山G 14:00 準決勝     野洲高 vs ?
11/17 皇子山G 12;10 決勝      野洲高 vs ?

車停める所はありません。
JR野洲駅から、徒歩15分ぐらい?
野洲高の生徒は、毎日歩いています。 

32:U-名無しさん
07/10/24 00:44:33 c94EesUmO
>>29
電車とバスで行け

33:U-名無しさん
07/10/24 00:49:47 TEVj2XEV0
とりあえず、土曜は石部、日曜は国情に居てレポートするわ

34:U-名無しさん
07/10/24 01:26:53 L0CbbSVzO
>>33

35:U-名無しさん
07/10/24 02:06:53 TEVj2XEV0
ということでレポート出来る人で、行くとこ決まってない人は他のとこでお願いします、とw

36:U-名無しさん
07/10/24 22:28:50 5Pn7gpgl0
>>31
了解っす。

37:sage
07/10/24 22:51:26 jaX0c2LH0
>>33 きみ、何高?

38:U-名無しさん
07/10/24 23:48:51 TEVj2XEV0
>>37
知ってどうするんだよ、某声優さんの母校だ

39:U-名無しさん
07/10/25 01:03:36 UCK02+FSO
>>37俺は草津東

40:U-名無しさん
07/10/26 23:11:34 6huJ5YFNO
一般の人も見に行っていいんだ?

41:U-名無しさん
07/10/26 23:25:31 Xg8JrSh30
全く問題なし

一回戦はあんまり見に来てる人も居ないけど
野洲なら話は別だろうなぁ

42:U-名無しさん
07/10/27 00:20:36 jWivHnipO
よっしゃ、行ければ行こう。観客が集まってるとこあるかな、見るとこがあればいいんだけど

43:U-名無しさん
07/10/27 01:37:55 QjneUHvV0
むしろ、誰も行かなさそうなところに行ってほs(ry

栗東・石部・国情・野洲・BLA

まぁ、一番人が居るのはやっぱり野洲だろうなぁ・・・

44:U-名無しさん
07/10/27 08:34:40 QjneUHvV0
雨かぁ・・・最後まで居るのやめにするかな・・・w

45:U-名無しさん
07/10/27 09:53:26 Dv4OE67HO
雨で全くボールが転がらない…
比較的水はけは良さそうだが、雨止まんし

46:U-名無しさん
07/10/27 10:23:55 Dv4OE67HO
野洲とかいつも通りのサッカーが出来るとは思えんな
接戦になると予想してみる

水口東 1-0 石山(前半終了)@石部
PKで水口東が先制

47:U-名無しさん
07/10/27 11:21:48 Dv4OE67HO
○石山1-1水口東●(終了)
後半残り数分で石山がPKで同点

水東 ○××○ 2
石山 ○○○○ 4

48:U-名無しさん
07/10/27 12:01:11 ViFBvMoGO
野洲2-0東大津
前半終了

49:U-名無しさん
07/10/27 12:13:26 Dv4OE67HO
何か両方DFがザルだなぁ…
どっちもドリブルであっさり突破される
攻撃陣は良いけどね

石部 2-0 八日市南(前半終了)

50:U-名無しさん
07/10/27 12:24:00 Dv4OE67HO
最後までみる気がナクナタ…orz
>>48
ほぅ、仕上がりは上々?

51:U-名無しさん
07/10/27 12:54:23 ViFBvMoGO
野洲4-0東大津
坂本×4
>>50
いや、グダグダ。今日は坂本の決定力頼みだった。
攻撃もポジションチェンジがなくて、ワンパターンなような

52:U-名無しさん
07/10/27 13:36:28 Dv4OE67HO
>>51
全部坂本かよw
坂本の仕上がりは上々なようで…w

なるほど、まぁ、ここから強い相手と当たるようになってどうかってとこか
それにしてもベスト8くらいのチームとその下とのレベルの差はでかいな

53:U-名無しさん
07/10/27 16:05:58 MaX7A2VsO
八日市南と石部って今でも最弱クラスなのか?

54:U-名無しさん
07/10/27 19:16:54 QjneUHvV0
矢島ごる・・・orz

55:U-名無しさん
07/10/27 20:20:32 bR3RBOHtO
野洲の試合見たけどちょい心配やなーミスも多かったし。坂本だけかよ~

56:U-名無しさん
07/10/27 21:10:03 fI2T3FNzO
矢島&和道乙

57:U-名無しさん
07/10/28 00:42:23 r0AofLpa0
こちょうのゆめに動画うpされてたよ。

58:U-名無しさん
07/10/28 01:34:03 hdkOo+580
プリンスの桐蔭戦の動画見てるんやけどけっこう連携よさそうだな
誰かわからんけどドリブルキレキレの選手もいるし

59:U-名無しさん
07/10/28 09:26:43 r0AofLpa0
潮入君は野洲史上、一番サッカーセンスをもった選手だと思うから
なんとか全国まで行って欲しい。

60:U-名無しさん
07/10/28 10:33:01 nchHb5UcO
>>59 昨日の試合見る限りではまだまだ

61:U-名無しさん
07/10/28 12:02:00 u3ElrQDzO
前半終了
野洲2-0甲西

62:@国際情報
07/10/28 12:03:08 uKmw+yVAO
草津東はどうだったんだろうねぇ、まぁ、湖南農だからまず、負けることはないだろうけど


八幡商 0-0 石山(前半終了)
八商はカウンターから決定的な場面を作るものの決めきれず、守備の数が揃ってると突破不可
石山は八商DFを切り裂くもののシュートが打てない、ゴールに近付くとなかなか失わないけど、中盤で失いまくり

どっちでもいいけど、審判が糞い…

守北―草津の試合のレポート要るかな?
要るなら最後まで居るけど
>>61
また、2-0…
また、坂本?

63:U-名無しさん
07/10/28 12:58:14 uKmw+yVAO
審判が…(´・ω・`)

右からのクロスがDFに当たって転がったところにから左隅に流し込み石山先制
その後左FKから抜け出したFWが触り八商が同点にするも微妙なタイミング…オフサイドも怪しい

○八幡商 1-1 石山●

石山 ○○○×○ 4
八商 ○○○○○ 5

64:U-名無しさん
07/10/28 13:00:02 u3ElrQDzO
野洲5-0甲西
潮入、内久保、福原、3番、坂本
5点目は綺麗だった。
ロングキックのミスが多いな

65:U-名無しさん
07/10/28 13:14:52 u3ElrQDzO
間違えた
野洲5-1甲西でした。
潮入と福原の2シャドーは面白い。
福原は乾のタッチに似てるね

66:U-名無しさん
07/10/28 13:22:20 uKmw+yVAO
引き続き見てるもののどこがどこやら…

>>65
2シャドー…
3‐4‐2‐1ですか?

67:U-名無しさん
07/10/28 13:29:12 u3ElrQDzO
>>66
多分そう。1トップが坂本だから出来るシステムの気もするけど

68:U-名無しさん
07/10/28 13:42:05 uKmw+yVAO
まぁ、決定力ありますしね…

ポストも出来てるんですか?

69:U-名無しさん
07/10/28 13:49:34 uKmw+yVAO
国際情報 3-0 兄弟社(前半終了)
兄弟社のキーパーが1-0の時に飛び出して抜け出した相手FWを吹っ飛ばして一発退場

70:U-名無しさん
07/10/28 14:36:27 uKmw+yVAO
国際情報 7-0 兄弟社
もっと、点を取れる機会はあった
国情の攻撃も少し拙い

71:U-名無しさん
07/10/28 15:26:16 cKvCLcIJ0
10/27(土)
JFL/後期第12節
○佐川急便SC 3-1 FC琉球 @沖縄北谷 13:00

11/04(日)
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会/第4回戦
 佐川急便SC×横浜FM @三ツ沢 13:00


72:U-名無しさん
07/10/28 15:27:56 uKmw+yVAO
守北 7-0 草津(前半終了)

セットプレー、カウンター、遅攻色んなパターンでの得点
特にセットプレーは武器になる
ただ、遅攻は崩し切れてないのでこれから先、通じるかは疑問符

73:U-名無しさん
07/10/28 15:28:07 cKvCLcIJ0
ロッソも勝ったので、佐川急便のJFL優勝決定は次節におあずけ。

74:U-名無しさん
07/10/28 16:01:02 56+2NMjWO
関西リーグカップ
Mi-o対紀北
15―0

75:U-名無しさん
07/10/28 16:15:58 uKmw+yVAO
おかしいな
草津は確かに2人退場、守北は1人も退場してないはずなのに
フィールドには10人―10人居る…

○守北 11-0 草津●

後半最初に立て続けに草津が2人退場したのは確か

76:U-名無しさん
07/10/28 16:52:03 5cDyxUSI0
国情って超弱かったのに変わるもんだな。

77:U-名無しさん
07/10/28 17:46:10 gYUrbEeo0
滋賀FCはどうだったん?

78:U-名無しさん
07/10/28 20:17:22 3if0SM010
滋賀FCはもう終わっている。Jリーグを目指す為に協会のお墨付きで発足させたのにこんなサッカーじゃ当分無理
というか永遠に無理。協会は反省して、滋賀FCの監督、役員は辞任して

79:U-名無しさん
07/10/28 20:21:58 on5rAgGu0
つまり東レが優勝か?

80:U-名無しさん
07/10/28 21:33:56 ItqfPAFv0
とりあえず、Mi-oを応援してやってほしいなw
滋賀FCに関してはそれまで力を付けるってことで

81:U-名無しさん
07/10/28 21:50:11 3if0SM010
滋賀FCの監督解任、役員解任
Jリーグなら間違いなしに解任、昨年も関西に行けず、今年は県リーグでも優勝できず、できもしない夢を
追いかけ、このままじゃ応援するきにならない。特に監督は責任をとるべき

82:U-名無しさん
07/10/28 22:02:58 on5rAgGu0
>80
今は調整試合みたいなカップ戦しかやってないからな
組み合わせが決まってからってことで


>81
東レが優勝したんやね、東レ滋賀オメ!
でもそろそろ地域2部に上がるべきだな

で、今年も決勝リーグやるんか?
それと今年監督辞めたら来期髭だと思うが、いいのか?

83:U-名無しさん
07/10/28 22:41:21 oVCICSGBO
>>82
髭ってミノさん?
あの人の糞采配はサンガの呪いちゃうの?w
滋賀FCの方がのびのびやれていいんとちゃう?サンガは体質が腐っているからw

けど滋賀FCも立場的にヤバいし存続だって危なくなってくるだろ
残念ながら滋賀には佐川もMi-oも居るし

84:U-名無しさん
07/10/28 22:54:36 WKgXZ+OeO
ここのスレはわかってるだけでもJサポはガンバもグランパスもサンガもそこそこいる。
もちろん他クラブのサポもいるだろう。
なるべくJに関しては中立のスレであってほしい。

85:U-名無しさん
07/10/29 00:15:37 5pFsVeEs0
Jに関しては中立で出身選手を応援するくらいだよな

86:U-名無しさん
07/10/29 00:33:30 9XtNONEc0
髭のみのさんになってもいいんじゃない。今よりまし、それでダメだったらもう解散してくれ。
佐川を滋賀県協会がバックアップしてJにすれば、あきらかに他府県より遅れてる。
手遅れにならないうちに早くJチームを作ろう。早くしないと他府県の有力チームが滋賀にきて
Jになる。鳥栖みたいに

87:U-名無しさん
07/10/29 00:38:35 Kpg5SACL0
日本語でおk

88:U-名無しさん
07/10/29 10:32:21 zesuCYRj0
守山18-0彦根西

母校いいな。おれの担任が監督やってた時もインハイ予選で決勝までいって
中井擁する野洲に0-4でやられたんだよ 近畿でもけっこう頑張ってたけど
主力が夏で引退しちゃって冬の予選は確か初戦敗退。進学校の難しいところだ。

最近の守山どうなんだろ

89:U-名無しさん
07/10/29 11:01:26 Zp8/wf3S0
>>88
2回戦 守山1-0比叡山
強い3年生と上手い2年生のチーム。比叡山は決して弱いチームじゃないよ。

90:U-名無しさん
07/10/29 18:13:00 LskO2TkyO
>>84
サンガの体質に問題があるのははサポでも分かっているだろ?

サンガの監督実績だけで美濃部の指導者としての評価を決めるのはどうかなって話だ。論議をすりかえるなよ。

91:U-名無しさん
07/10/29 18:16:22 zesuCYRj0
>>89
おー比叡山に勝ったか
こりゃ期待できる

92:U-名無しさん
07/10/29 18:27:35 5pFsVeEs0
>>90
まず、それが事実だとしてもここで出すべき話題ではないな

93:U-名無しさん
07/10/29 19:19:18 mZNgcaAGO
守山が比叡山に勝ったの??スゲーwもう弱小になり下がったと思って全然注目してなかったわw

94:U-名無しさん
07/10/29 19:36:46 5pFsVeEs0
今大会ここまでの大量得点試合

草津東  20-0 湖南農
守山    18-0 彦根西
膳所    15-0 堅田
守山北  14-0 草津
膳所.    9-0 大津商
綾羽.    9-0 能登川
滋賀学園. 9-0 光泉

ベスト8シードは彦根東以外は勝ちか・・・
でも、八商は微妙な勝ちだし、水口も立命館相手にあれじゃ・・・

95:U-名無しさん
07/10/29 19:42:35 AhFKCJn00
草津東  20-0 湖南農





おいおいwwwwwww

96:U-名無しさん
07/10/29 21:02:11 LskO2TkyO
>>92
美濃部は滋賀県出身
美濃部の話題はスレ違いでは無い

97:U-名無しさん
07/10/29 22:13:09 aPCjoJT40
>>95
何年か前はもっとひどかったぞ。
相手はどこか忘れたが30点は取られたと思う。

98:U-名無しさん
07/10/29 22:15:20 AhFKCJn00
>>97どんだけー








三回戦の注目カードは膳所対綾羽だな

99:U-名無しさん
07/10/29 23:28:41 5pFsVeEs0
>>96
美濃部の話題じゃない、サンガの体制が腐ってるかどうかはいらないと言ってんの
>>97
確か2、3年くらい前に
野洲26-0石部 ぐらいのがあったのは覚えてる

100:U-名無しさん
07/10/29 23:29:45 HCYxP/I00
美濃部は滋賀FCの総監督だったはず

101:U-名無しさん
07/10/30 01:34:05 3eqHECZ4O
26得点てw三分に一点取られてる計算になるがw

102:U-名無しさん
07/10/30 01:47:48 9igijR3z0
2、3年前と言えば優勝メンバでしょ、やりかねない

103:U-名無しさん
07/10/30 02:05:52 8POWFQER0
んー、確か、決勝来てない得点ランキング1,2が野洲っていう状況だったからしっかり覚えてた
何年前だったかは確かではない

104:U-名無しさん
07/10/30 10:07:20 NpFnz1fp0
Mi-Oの全国地域リーグ決勝大会の組み合わせが決まった。
グループD 11/23 11:00 セントラル中国(中国/島根)
       11/24 13:15 徳島ヴォルテス・アマチュア(四国/徳島)
    11/25 13:15 松本山雅FC(北信越/長野)

グループを1位で抜けて 11月30日から熊谷市で行われる決勝ラウンドに期待をかけたい。


105:U-名無しさん
07/10/30 14:53:14 8POWFQER0
比較的楽なグループ・・・だよな?

油断せずに行けば行けそうだ

106:U-名無しさん
07/10/30 16:41:12 XX235AsKO
実質松本ホームなのが厳しい気がする
2000人以上の観客の中でやった事ないし、呑まれないかが心配
良かった事をあげるとしたら、徳島アマ対山雅が1日目でスカウティング出来る事かな

107:U-名無しさん
07/10/30 20:44:54 0a97crHR0
いいスタみたいやな。力にあるチームは腕の見せ所。いや、脚の見せどころか。

108:U-名無しさん
07/10/30 21:05:19 NpFnz1fp0
11/4 13:00 天皇杯4回戦 横浜三ツ沢
佐川急便SC vs 横浜マリノス

勝てば
12/8 13:00 天皇杯5回戦 岡山 桃太郎スタ
佐川急便SC vs 清水エスパルスと明治大学の勝者

その前に
11/11 13:00 JFL 後期14節 千葉 龍ヶ崎
佐川急便sc vs 流通経済大学
の結果でJFLの優勝が決まるかも知れない。

ロッソ熊本の結果次第では11/4でも決まる可能性がある。

109:U-名無しさん
07/10/30 21:27:54 C2jEkEx30
>>99
古い報知の雑誌引っ張り出して調べたら

第83回 野洲19-0石部

だったよ。

110:U-名無しさん
07/10/30 21:38:07 lZjerErnO
>>59
どうせ潰れるって
高2だったっけ?

111:U-名無しさん
07/10/30 21:44:42 8POWFQER0
URLリンク(www.shigafa.com)
>>109
勘違いだったかなぁ・・・
なんかとごっちゃにしてるのかも、すまんね

112:U-名無しさん
07/10/30 22:35:45 3eqHECZ4O
石部は4、5年前にも守山に壮絶レイプ喰らってるはず。
ここ数年で滋賀最弱校は湖南農業、石部、八日市南だわな。

113:U-名無しさん
07/10/30 22:42:17 8POWFQER0
石部は最近随分とマシだよ
今回だって甲南に7-2で勝った八日市に負けたけど1-0だったし

114:U-名無しさん
07/10/30 23:28:58 3eqHECZ4O
八日市相手にそんな試合出来るようになったのか…。
失礼な言い方だが、オレが現役だった頃は石部の弱さはネタだったわな。

115:U-名無しさん
07/10/30 23:41:04 8POWFQER0
まぁ、まだ出来て間もない頃は話にならなかったわな
今の立命館守山と同じ

今年の一回戦は生で見たが
攻撃に関しては比較的良かったよ
守備がザルぎみだったが、草津とか兄弟社の方が酷かったし
試合を後に控えるチームのやつが石部とは知らずに「上手いな、うちとは勝負にならん」とか言ってた

116:U-名無しさん
07/10/31 00:28:55 H8oAwDvz0
>>113
甲南は10人で試合
1人退場9人対11人での後半のスコアは1-1

117:U-名無しさん
07/10/31 12:49:37 6JqbWPS50
>>115
その立命館守山だが2回戦対水口0-4と春の対八幡商1-12から進歩している。
体格、センスが良く、指導者も県外他校での経験豊富な方、そしてあと1年同じ
メンバーで試合ができることを考えると、有力チームになるかも。

118:U-名無しさん
07/10/31 13:13:49 iY0DfLfGO
>>117
なるほど…
となると来年恐いな
出来てすぐに有力校へ、か
進学校とは違ってそういうのもあまり考えなくて良いしなぁ

119:U-名無しさん
07/10/31 16:51:42 UYybKWJK0
比叡山負けたってマジなの?がっかり

120:U-名無しさん
07/10/31 22:20:51 QNJGOan6O
比叡山は応援する気になるが、立命守山はマジで萎える。
草津東や野洲あたりがぶったおしてほしい。

121:U-名無しさん
07/10/31 23:48:27 DY3JOnHH0
なんでだよw

122:U-名無しさん
07/10/31 23:54:20 QNJGOan6O
>>121なんかこう個人的に新興私立は無理。後は東京の暁星みたいな感じの
育成型ならいいけど、ダメな奴や怪我した奴をバッサリ切っていく
典型的な私立型のところはホントにだるい。部員だけ無駄に多いとことかさ。

123:U-名無しさん
07/11/01 00:00:15 q67d3tSA0
あした、中日優勝したら平和堂安くなるかな。

124:U-名無しさん
07/11/01 00:06:25 HCk5I5El0
>>122
事実で語ってるなら良いけどイメージじゃないよな?
ていうか部員多いのか・・・?

125:U-名無しさん
07/11/01 00:21:14 pdCr6vhqO
>>124いや立命守山が無理なのは新興私立ってところw
後は部員だけやたら多くてバッサバッサ切る私立高校。
凄い才能のある奴もたくさんいるのに切られまくってもう……。

126:U-名無しさん
07/11/01 00:23:22 HCk5I5El0
>>125
立命守山自体がどうかは分からんのだろ・・・?
んならあんまり語るべきではないと思うが・・・

127:U-名無しさん
07/11/01 00:24:02 fk/IdWu40
三ツ沢のアウェイ自由席完売とか
11/4の天皇杯4回戦 佐川急便SCー横浜マリノス戦のことか?
「佐川急便の社員3000人を動員」とも聞いた。

俺は、明日「S席」を買いに走るぞ!

128:U-名無しさん
07/11/01 00:27:11 pdCr6vhqO
>>126だから知ってるも何も新興私立の時点で無理だって言ってるだろw
てかオレと一緒の意見の奴が高校野球板にもいたなw

129:U-名無しさん
07/11/01 00:30:57 HCk5I5El0
んだから、そうなら知ってるかのように決め付けで語るなって
自分で思うだけにしておこうぜ

130:U-名無しさん
07/11/01 00:35:53 pdCr6vhqO
>>129いやだから立命守山の内容自体何も俺は決めつけてないが?
バッサバッサ切ってるってのは、他の府県にたくさんあるいろんな糞私立のこと。
ちゃんと文章よみとれないでいちいち反論すんな低能。

131:U-名無しさん
07/11/01 00:39:49 HCk5I5El0
>>130
>120

132:U-名無しさん
07/11/01 00:43:53 pdCr6vhqO
>>131で?何が言いたいの低能くん?(笑)

133:U-名無しさん
07/11/01 00:46:35 HCk5I5El0
立命守山も他と一緒と決め付けて勝手になえるのは自由だが、ここに書かないでくれないかな?
と、言いたい
これで理解できないならもう良いや

荒らしに構ってすまない>all

134:U-名無しさん
07/11/01 00:51:21 pdCr6vhqO
>>133だから立命守山は新興私立だからって何回も言ってんだろ文盲が!
新興私立なんか応援する気にならねーんだよ。たったそれだけのことで
内容なんか知らねーし全部知ってる風なことも何一つ言ってねーたろ。
お前の頭の中を疑うわマジでw小学生用の国語ドリルからやり直せ文盲がw

135:U-名無しさん
07/11/01 00:53:12 Qn7M9/O+0
携帯厨いい加減うざい

136:U-名無しさん
07/11/01 01:00:04 pdCr6vhqO
てかやっぱり野球板に比べてサッカー板の奴はアホが多いわw
これがヘディング脳と言われる理由なのか?wどーでもいいけど(笑)

137:U-名無しさん
07/11/01 03:52:33 elMbqmlqO
>>133みたいな奴が滋賀県サッカースレにいると思うと吐き気がするな。
ヘドが出る。

138:U-名無しさん
07/11/01 03:57:30 SWtgwgn90
えーと…
とりあえずsage進行でお願いします
以前は荒らしは華麗にスルーしてたのにな

139:U-名無しさん
07/11/01 04:01:57 elMbqmlqO
なんでさげるの?
落ちるじゃん

140:U-名無しさん
07/11/01 04:06:47 SWtgwgn90
上位で目立つと荒らしが増えるから。
普段は底のほうにいて、危なくなった時だけ誰かがコッソリageる。
今までそれでやってきたから大丈夫だよ。

141:U-名無しさん
07/11/01 04:08:39 Qn7M9/O+0
つーか書き込みがあるんだったらsageてようがageてようが
落ちることはない

142:野洲北真希
07/11/01 06:50:58 y2+Bkebu0
おはようございます。ナビスコか三ッ沢どっちいこうかな?
東京出張ついでにと。思案中ですね。滋賀県民なら当然三ッ沢
なんだけどね

143:U-名無しさん
07/11/01 08:20:33 wJ2juO4OO
ナビスコ行って三ツ沢でしょ
何のために1日ずれてるのかと…

144:U-名無しさん
07/11/01 10:46:47 a2/2eDgZO
野洲1-1北大津
北大津の応援レパートリーの多さに脱帽

145:U-名無しさん
07/11/01 10:50:08 wJ2juO4OO
前半終了?

146:U-名無しさん
07/11/01 11:39:26 a2/2eDgZO
野洲3-1北大津 試合終了
坂本、上田、坂本
後半はほぼワンサイド。北大津もシュートうまかった
野洲はドリブラーがいないのがきついかも

147:U-名無しさん
07/11/01 19:40:59 xXtE0flQ0
八商、滋賀学の結果教えてください。

148:U-名無しさん
07/11/01 20:01:56 UxswM99R0
>>147
URLリンク(www.shigafa.com)

149:U-名無しさん
07/11/01 20:10:33 HCk5I5El0
ほう、滋賀学が守山に負けたか・・・
瀬田工は強いのかどうか・・・
綾羽は強そうだな

草津東 - 綾羽     11:00 ビックレイクC
八幡商 - 守山北   13:00 ビックレイクC
野洲   - 瀬田工   11:00 水口スポーツの森
守山   - 水口     13:00 水口スポーツの森

150:U-名無しさん
07/11/01 20:48:14 xXtE0flQ0
滋賀学今年は来るかなと予想していたのに

151:U-名無しさん
07/11/01 20:56:12 E8HV8HwnO
愛知高の結果は?

152:U-名無しさん
07/11/01 21:19:09 HCk5I5El0
>>151
>148見ようよ・・・w

1回戦・●愛知0-7八幡工○
2回戦・●八幡工1-7伊吹○
3回戦・●伊吹0-3草津東○

153:U-名無しさん
07/11/01 21:20:21 nHOsM2EZ0
野洲ドリブラーいないってことは完全なパスサッカーなの?

154:U-名無しさん
07/11/01 21:51:45 2HzwhzJm0
【サッカー/U-22】千葉青木がU22代表候補にリストアップ
スレリンク(mnewsplus板)

母校守山またキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

155:U-名無しさん
07/11/01 21:55:56 2HzwhzJm0
おいおい

綾羽5-0膳所って何があったんだ
去年の県予選で野洲と好勝負してたメンバーは2年が多かったんじゃなかったか
こりゃ野洲また負けるかもな

156:U-名無しさん
07/11/01 21:57:52 HCk5I5El0
>>154
最近良かったし、代表でも呼ばれたらまたワンダーボーイっぷりを見せてやれ、青木

守山は快進撃だな、どこまで行けるか楽しみ

157:U-名無しさん
07/11/01 21:59:01 p7fB5fc60
DIO対草津東はちょっと面白そうだ

158:U-名無しさん
07/11/01 22:00:56 HCk5I5El0
守山対水口に期待したい

159:U-名無しさん
07/11/01 22:55:27 XScJM/TC0
今年の高校生でプロ入りが内定している選手はいますか?

160:U-名無しさん
07/11/02 00:24:39 8bSKexEl0
>>155
勝手な予想だけど膳所は進学校だから去年の2年は引退して、毎年2年生が多いとかじゃないの?
全くメンバー見ないで言ってるから違うかもしれんけど。

161:U-名無しさん
07/11/02 00:28:27 zT9c9QWU0
>>160
いつもそれでもそこそこ強いのが膳所なんだよな・・・

162:U-名無しさん
07/11/02 00:46:32 EvNh2GFl0
綾羽はサッカーに本格的に力入れだしたんだな
去年生で試合みたらなかなかいい試合してたけども
マジで全国いくかもしれん

163:U-名無しさん
07/11/02 02:11:28 4dZqkN3AO
ドラゴンズ優勝オメ\(^O^)/

164:U-名無しさん
07/11/02 05:33:36 9m6mEucxO
青木はなぁ…
野洲なのにテクがないからな。むしろフィジカルタイプだし。
あのドタバタした動きにセンスが感じられない。

165:U-名無しさん
07/11/02 08:11:30 YjN4xsHx0
>>160
膳所は春で監督との不具合で2年が大量に辞めたとか
3年はけっこうのこる
今年のメンバーはどの学年も均等だった希ガス

166:U-名無しさん
07/11/02 08:27:05 xCLgRQvP0
>>150
滋賀学ってメンバー表観ると聞いたこと無いクラブチーム出身が大勢いたり、
ジュビロから来てたり、不思議なチームだ。
試合を観た印象は、能力高いのにばたばたしてる?

>>160
3年引退で戦力がた落ちは彦根東、シード校なのに瀬田工に1-5。このゾーン
だけ試合のレベルが・・・

167:U-名無しさん
07/11/02 12:17:59 h1vdN7180
綾羽が前に野洲に勝ったことがあるってマジなの?

168:U-名無しさん
07/11/02 12:33:38 zT9c9QWU0
春に1-0で勝って野洲のベスト8入りを阻止してる
だから、今回の野洲はノーシードなわけで

169:U-名無しさん
07/11/02 18:23:57 +4eZchmzO
明後日天皇杯だというのに佐川スレにもお前ら行ったれよ

170:U-名無しさん
07/11/02 19:08:53 zT9c9QWU0
佐川急便SC part2
スレリンク(soccer板)

そもそも立ったということを知らなかったんだもの・・・

171:U-名無しさん
07/11/02 21:03:49 lfOerGjz0
>165
それじゃ今は1年が主力か?

172:U-名無しさん
07/11/02 22:00:12 zT9c9QWU0
3年は結構残ると(ry

173:U-名無しさん
07/11/02 22:01:01 zT9c9QWU0
あ、ごめん勘違いだわ

でも、どの学年も均等だって言うなら二年も居ないわけでは・・・

174:U-名無しさん
07/11/03 11:47:11 xsZp1FPRO
野洲3-0瀬田工 前半終了
全部サイドをえぐってクロスから
今日の野洲はヒール多用でセクシー

175:U-名無しさん
07/11/03 12:35:58 xsZp1FPRO
野洲6-0瀬田工 終了
坂本、坂本、潮入、池田、上田、松永

176:U-名無しさん
07/11/03 13:07:25 CvKspPju0
つええな

177:U-名無しさん
07/11/03 13:57:45 CvKspPju0
草津東1-0綾羽らしい


綾羽旋風終わったな

178:U-名無しさん
07/11/03 14:42:34 xsZp1FPRO
水口2-2守山
延長へ

179:U-名無しさん
07/11/03 15:18:32 xsZp1FPRO
PKで守山勝利

180:U-名無しさん
07/11/03 16:25:33 CvKspPju0
母校守山またキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

つええええええええええええええ

181:U-名無しさん
07/11/03 18:23:21 pCq5Jn8/0
水口ー守山戦見てきた。守山すごく強い。
(個人的にイチ押しだった)守北より強いと思う。
特に守山の14番はスピード、テクニックがあり、また、身体の使い方も上手くキープ力があるので、多彩な攻撃のバリーエーションを生み出していた。
野洲も守山には苦戦すると思う。

182:U-名無しさん
07/11/03 18:42:56 CvKspPju0
このまま全国いっちまえ

183:U-名無しさん
07/11/03 18:54:22 3Gn9Wy890
守山快進撃かw

守北と八幡商はどうなったんだろう?

184:no
07/11/03 19:11:07 jBBr24H+0
守北が勝ったそうです。2-0

185:U-名無しさん
07/11/04 11:15:57 amV6PePY0
選手権常連の昔から守山は14番がエース番号だからね


186:現地@三沢
07/11/04 11:57:12 yx/hr2EFO
横浜遠すぎ
良い天気で絶好の観戦日和
あーあ、マリサポ失格だな

187:U-名無しさん
07/11/04 13:07:25 Z6j6lQW00
マリノス戦、琵琶湖放送で深夜にやるみたいだね。
で、今、どうでもいい旅バラエティーやってるが・・

188:U-名無しさん
07/11/04 13:48:43 7GVccHHI0
守山って井原正巳の母校?

189:U-名無しさん
07/11/04 14:10:48 Lm3kEgyeO
来週はもう準決勝?4校はどこ?野洲と守山と守北と?

>>188
守山か守北でしょ。たしか

190:U-名無しさん
07/11/04 14:46:58 G2L4+q3E0
守山です。彼の時代、守北は開校してません。
守山・水口の2強時代。

191:U-名無しさん
07/11/04 15:17:15 SI3rlPEr0
ベスト4に残った4校
草津東、守山北、野洲、守山

すべて国立経験あり

こんな県はなかなかないんじゃないか

例えば静岡だと
静学、清水商業、藤枝東、清水東くらいだろ

千葉でも
市船、八千代、習志野?くらいか

192:U-名無しさん
07/11/04 15:23:24 SI3rlPEr0
あ、静岡は東海大一もいたな
それくらいか

193:U-名無しさん
07/11/04 16:04:20 fa+/z8VX0
>>191
その地域で栗東だけ新快速通過するのも納得できるな

194:U-名無しさん
07/11/04 17:01:45 Lm3kEgyeO
>>191
草津東か、守山以外は順当か

>>193
ヒドいこと言うなw
栗東には何もないみたいな言い方だw
そういや栗東にも高校あった気がするが成績悪かったのか?

195:U-名無しさん
07/11/04 17:15:51 SBEPl0He0
でも、栗東は一部の人に有名、競馬的に考えて
>>194
いや、まぁ、はぁ・・・

●栗東0-6伊吹○
○伊吹7-1八工●
●伊吹0-3草東○

○国情3-0河瀬●
○国情8-0兄弟●
●国情0-2守北○

196:U-名無しさん
07/11/04 17:48:10 +SZGtFoK0
今年の野洲はセゾン何人くらい?

197:U-名無しさん
07/11/04 18:26:56 m1xlw7q7O
スタメンに3人。控えに4人。

198:U-名無しさん
07/11/04 20:06:40 bnLj2Fsh0
BBCで天皇杯始まったぞ

199:U-名無しさん
07/11/04 20:54:52 9XmhSktZ0
>>191気になったので調べてみた。
国立に別々の学校が四校以上立ってる都道府県

栃木・・・真岡 宇都宮 宇都宮工業 宇都宮学園
埼玉・・・浦和市立 浦和 浦和西 浦和南 児玉 武南
東京・・・暁星 東京朝鮮 筑波大付属 帝京
神奈川・・・小田原 湘南 鎌倉学園 相模工大付 桐光学園 桐蔭学園
静岡・・・清水商 浜名 藤枝東 清水東 静岡学園 静岡工 東海第一
愛知・・・刈谷 愛知 岡崎城西 豊田西
滋賀・・・守山 守山北 野洲 草津東
京都・・・山城 京都商業 洛北 聖峰
大阪・・・明星 池田 岸和田 三国丘 初芝 関西大倉 北陽 
兵庫・・・神戸 長田 関西学院 滝川二
広島・・・広島国泰寺 広島大付 修道 山陽 広島工 広島市商
福岡・・・山田 東海大五 東福岡 筑陽学園



パッと見るとやはりサッカー強豪県ばかりだな。

200:U-名無しさん
07/11/04 21:29:20 SI3rlPEr0
>>199
思ったよりもあるんだな
もっと少ないかと思った

201:U-名無しさん
07/11/04 21:38:47 9XmhSktZ0
>>20047都道府県中12の地域だから4分の1くらいだな。
ちなみに>>199であげた地域は全て選手権通算勝利数BEST20に入ってる。
すでに紹介した12の地域を除いて勝利数BEST20に入ってるのは
茨城、千葉、山梨、長崎、鹿児島、三重、秋田、岩手。
よって滋賀は総合すると中堅上位と言えるだろう。

202:U-名無しさん
07/11/04 21:51:27 HfGjkeLb0
しかも、近畿2府4県中4府県がそれに該当するとは。
関西これだけ見ると捨てた物ではない。

203:U-名無しさん
07/11/04 22:12:46 SBEPl0He0
まぁ、決して都市部とはいえない滋賀がそこに名を連ねてるということが凄いよな

204:U-名無しさん
07/11/04 22:26:41 09TwDvp80
京都は柱谷以降さっぱりだがな

205:U-名無しさん
07/11/04 23:18:59 3gYIJ57x0
>>204
石塚がいた頃の山城が準優勝してる。

206:U-名無しさん
07/11/05 13:37:35 eTojFApr0
>>191
国立経験4校共通して言える事
2回目の国立がない

いろんな高校が進む事も県のレベルを上げる重要な事だが、
安定的な実績がそろそろ欲しい所

207:U-名無しさん
07/11/05 16:52:31 42QPUlUDO
一回戦で負けることはあんまりなかったんじゃなかったっけ?負けてるか?ちょっとわからん。

じわじわと実績が上がってるようにも見える。でも欲を言えばやっぱり二度目の国立だよなぁ

208:U-名無しさん
07/11/05 17:10:23 9p8p6hT/O
>>207滋賀はここ15年くらいでいっきに成績を上げてきてる新興勢力だからね。
逆に最近イマイチなのが昔明星や三国ヶ丘などの強豪を擁した大阪や、
名門刈谷がある愛知あたりか…。やっぱユースの影響があるのかな。

209:U-名無しさん
07/11/05 19:42:38 clkFtPam0
だな。

210:U-名無しさん
07/11/05 19:50:23 GzqgKylYO
京都も今はだめだね

211:U-名無しさん
07/11/05 19:51:39 GzqgKylYO
ちゃんと読んでなかった…

212:U-名無しさん
07/11/05 21:41:22 zDqjManT0
滋賀も有力選手をけっこうとられてるけどな

213:U-名無しさん
07/11/05 22:01:28 zCm4jUAa0
たとえば、ガンバJYに居る望月 聖矢とか?

214:U-名無しさん
07/11/05 23:09:40 Y8qRxrET0
Jのない地域、青森、岩手、秋田、福島、栃木、群馬、長野、
石川、福井、富山、岐阜、三重、滋賀、奈良、和歌山、
鳥取、島根、岡山、山口、愛媛、高知、香川、長崎、鹿児島、
宮崎・・・でよかったかな。そのうえで、上記の表に入ってる
のが滋賀、栃木のみ。あながち、ユースがないから実績あげて
るとは言い切れない。

215:U-名無しさん
07/11/06 00:39:31 ybvmXKja0
指導者とどれだけその地域にサッカーが根付いているかだろ。

216:U-名無しさん
07/11/06 04:06:44 XpqEKRnE0
>>214 群馬と愛媛には、影は薄いがJがある。

217:U-名無しさん
07/11/06 19:33:11 WhyzbWCH0
野洲は監督は今年もあのセクシーの人なんですか?

218:U-名無しさん
07/11/06 21:12:16 U7Nlh9Kx0
はい。
でも、県立だからいずれ人事異動あるんだろうね。
他競技でもそうだけど、こうなると私立に永久就職してしまう
というパターンもありがち。

219:U-名無しさん
07/11/06 21:18:23 91ZZk0ElO
そのうち滋賀も比叡山、立命、滋賀学園、綾羽といった
私立の波がくるだろう。これは部活動の宿命。

220:U-名無しさん
07/11/06 22:07:37 ATfvKaSn0
滋賀の場合、野球で結果が出てないから
私立の力の入れ方が野球とサッカーで違う気がする
NHKで全国放送される高校野球の方が知名度を上げる宣伝になるしね

あと、競技レベル的に、サッカーの方が県大会を勝ち抜くのが難しい所もあるし、
サッカーに関しては後10年は県立優位が続くと思うな


221:U-名無しさん
07/11/06 22:49:52 k/sHx2BR0
私立は学校自体が生き残れるかどうかが問題

222:U-名無しさん
07/11/06 23:20:56 ASocwca10
>219
滋賀の場合、私立に入りたがらない傾向があるから波は来ないでしょ
そんな波があるなら比叡山とかとっくに野球強くなってないとダメだろ

223:U-名無しさん
07/11/07 01:58:56 xbzrPYFaO
野球の新勢力も公立の北大津だしな。
あそこの監督は甲子園に出場して転勤が引き留められたって聞いたことがある

224:       
07/11/07 02:35:46 y/jzTQKC0
>>218

通常の教師なら異動はあるけど、あの先生は特殊な条件だから
普通の人事異動はないだろ。

225:U-名無しさん
07/11/07 02:45:55 gJSCSnNOO
まぁ北大津の野球部は10年前くらいから徐々に力つけてきてたからな。

226:U-名無しさん
07/11/07 07:44:19 uWGbzSQ50
野球の常総の木内監督も元は公立の監督だったんだよな。
県立の教職員である以上、永久にどこかの学校という保証はない。
異動がない方がおかしく、いろいろとやかく言われるかもしれ
ないな。

227:U-名無しさん
07/11/07 07:47:48 gJSCSnNOO
>>226取手二高か。野洲の山本監督も私立に行かないとは限らないしね。

228:U-名無しさん
07/11/07 12:16:32 VytXYO5bO
よーっ!、ひえいぜん

229:U-名無しさん
07/11/07 13:20:28 W2Ru760/0
>>226
守山の松田監督もいろいろ言われたんだろうね。松田監督が異動してから
の守山は散々。昭和63年以降、冬の大会には出てないでしょ。逆に赴任
先の守山北が強くなってのをみると、高校生にとって指導者の存在は大事
なんだな、とつくづく思う。

230:U-名無しさん
07/11/07 17:58:49 qT/4yRjP0
野洲の監督って普段はちゃんと授業とかも教えてんの?

231:U-名無しさん
07/11/07 18:30:40 xbzrPYFaO
ちゃんとやってるらしいよ。
雨の日とか体育の予定が潰れたらサッカーのビデオを見せられるとか…

232:U-名無しさん
07/11/08 00:01:14 nazzSO0P0
JFLの佐川急便SCは、天皇杯4回戦 横浜マリノス戦は残念な結果に終わったが、
今週11日(日)の流通経済大戦(茨城県竜ヶ崎)に勝つか引き分ければJFLの初優勝が決定する。
Mi-Oの全国社会人大会に続いて、全国レベルの優勝になる。
楽しみだ。


233:U-名無しさん
07/11/08 01:46:28 /vpoM3f/0
野洲の去年の副キャプテンって乾?

234:U-名無しさん
07/11/08 11:16:05 zvlwhoq0O
ひえいぜん

235:U-名無しさん
07/11/09 05:09:06 i6yJqDpVO
守山が選手権出場決めたら何年ぶりだ?平成は出てないよな?

236:U-名無しさん
07/11/09 08:02:03 RXDgoWeT0
>>235
平成元年が最後の出場だな 7回目
次の野洲に勝てればかなり可能性が広がるな
水口と真っ向勝負で勝ったんだから相当強いはず

237:U-名無しさん
07/11/09 08:05:52 i6yJqDpVO
まぁ弱かったらここまで来れんわなwそれにしても前評判は
さほど高くなかったのに良くここまで勝ち上がったな。伝統の力か?

238:U-名無しさん
07/11/09 09:13:20 CNxCqqwbO
野洲×守山の試合、終わったら誰かうpして~

239:U-名無しさん
07/11/09 09:20:26 Gnn9D7peO
野洲と守山は皇子山だよな
カメラやらそんなのはないから、アップはできんが
よかったら現地レポしようか?

240:U-名無しさん
07/11/09 13:26:17 odn54A1+O
こちょうのゆめに守山×水口の動画もレポと共に載ってるよ

野洲×守山の試合は現地映像なら頼めばあっぷしてくれるかも

あとBBCで生中継なんだよな、>>238はそっちのことか
12:00~15:45(最大延長16:55)
俺はそっちに落とす技術無いから無理ぽ…

241:U-名無しさん
07/11/09 19:09:58 vBu92uOl0
青木代表選ばれなかったか・・

242:U-名無しさん
07/11/09 19:33:48 WlscalRa0
明日雨か・・・
テレビ観戦だな

243:U-名無しさん
07/11/09 22:55:09 +Pi3WKvY0
青木は無理だろう。ガッツはあるが、へただもん

244:U-名無しさん
07/11/09 23:52:25 RGKyW3J40
そんなこと言ったら代表で下手なやつはいくらでもいるしな
そのうちチャンスあるよ結果出してれば

245:U-名無しさん
07/11/10 01:08:12 9BdW//TV0
母校守山がんがれ!

246:U-名無しさん
07/11/10 02:13:35 nUJWVQ3kO
実力
野洲>草津東>>守山北>>>守山

勢い
守山>>>>>>>>>守山北=草津東=野洲

247:U-名無しさん
07/11/10 08:34:40 MgWRROnQ0
俺の主観では
実力
野洲=草津東>>守山北>守山

勢い
守山>>>>>>>>>守山北=草津東>野洲

かな
守山が野洲に勝つんじゃないかと思ってる



248:U-名無しさん
07/11/10 09:01:20 ITkdH+MhO
↑バカ発見

249:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/10 11:18:45 s9HOfMdKO
>>239は実は私です

BBC見られる方が多いとは思いますが、見られない方のため現地より試合速報をお届けする予定で現地に向かっています



250:U-名無しさん
07/11/10 11:33:08 FF3cC7+IO
>>249
本当にありがたい
今日は万博に行くことになってるんで

251:現地
07/11/10 11:36:35 vf739shyO
人大杉

252:U-名無しさん
07/11/10 11:41:09 9BdW//TV0
>>249
よろしくおながいします

253:U-名無しさん
07/11/10 11:49:11 FF3cC7+IO
>>251
準決勝なのにどんだけ居るんだw

254:ミカエル
07/11/10 11:56:40 s9HOfMdKO
メイン入り口すぐ後ろに陣取る
その後ろ(最上段)に野洲ナイン

メインスタンド7割くらい入ってる?

255:現地
07/11/10 12:04:17 vf739shyO
なんという不協和音

256:現地
07/11/10 12:08:28 vf739shyO
東キーパーミスからコーナーもバーに助けられる

257:ミカエル
07/11/10 12:09:10 s9HOfMdKO
先発
耳コピで名前まで聞き取れなかった

草津東
G1ハヤシ、D2ツジ、3キタガワ、4ハヤシ、6オオタニ
M5ツジ、7ヒラタ、8タニグチ、10キタガワ F9タチバナ、11コニシ

守山北
G1クサカベ、D4タケウチ、7マツオ、8オクノ M10イマムラ、6アマノ、2ヤマモト、9テラカド、19ムカイ
F11ヤナギ、24ヤマダ

開始直後に守山北CKがクロスバー

258:現地
07/11/10 12:12:33 vf739shyO
守北コーナーからヘッドも枠左

259:ミカエル
07/11/10 12:13:28 s9HOfMdKO
またCKタケウチ頭で合わせるも惜しくも右


260:U-名無しさん
07/11/10 12:20:54 vf739shyO
東キーパー1対1止めカウンター。コーナーからヘッドも枠右

261:U-名無しさん
07/11/10 12:23:36 vf739shyO
東右サイドから何本もシュートにつなげるが、全て枠外

262:ミカエル
07/11/10 12:23:38 s9HOfMdKO
潰しあいながらも、守山北がサイド裏からチャンス

草津東は俊足の7平田を生かしたい
彼の突破からCKもあったがシュートは枠の上

263:U-名無しさん
07/11/10 12:25:16 qzA6zJBj0
近畿は今日決勝の所も多いな

264:U-名無しさん
07/11/10 12:30:14 vf739shyO
東ゴール正面からフリーキックも宇宙開発。

265:U-名無しさん
07/11/10 12:33:16 vf739shyO
東8番谷口くんキレキレ

266:ミカエル
07/11/10 12:37:00 s9HOfMdKO
谷口、平田の二枚を軸にサイドやバイタルエリア前で回せるようになった草津東
やや流れを掴みかけてはいるがまだ互角か

267:U-名無しさん
07/11/10 12:43:23 zBQCneS80
滋賀もサッカー専用スタジアムが一つぐらい欲しいな
三ツ沢ぐらいの小規模のでいいから

268:U-名無しさん
07/11/10 12:47:55 vf739shyO
前半終了
0ー0のスコアレス

269:ミカエル
07/11/10 12:58:22 s9HOfMdKO
攻めの草津東、引いて前への守山北で前半は互角か

ただ守山北は逆襲の時にもう少し人数がほしいね

クロスのときに中二枚とかザラ(草津東は四枚揃って守ってる)だし

270:U-名無しさん
07/11/10 13:02:41 vf739shyO
後半キックオフ
最初の東のシュートはサイドネット

271:U-名無しさん
07/11/10 13:04:43 vf739shyO
東平田のシュートはキーパー神セーブ

272:ミカエル
07/11/10 13:05:35 s9HOfMdKO
平田、サイドぶちやぶりそのままシュートまでいったがキーパーがセーブ

やや守山北サイドが甘いか?

273:U-名無しさん
07/11/10 13:12:58 vf739shyO
東ゴール前で谷口くん神クリア

274:U-名無しさん
07/11/10 13:17:44 vf739shyO
初カード
守北8番奥野くん

275:ミカエル
07/11/10 13:24:13 s9HOfMdKO
>>273もサイドからの流れ

どうしても甘くなりがちなだけに怖い

あとはポジショニングの守山北、正確なキックをもつ草津東・北川

セットプレーも怖い

276:U-名無しさん
07/11/10 13:26:41 9BdW//TV0
>>265
彼おれの知り合いww

277:ミカエル
07/11/10 13:27:06 s9HOfMdKO
草津東支配も守山北カウンターが効いてきた

ここで草津東1年上坂投入
噂の土山中出身、サッカーと陸上を秤にかけたあの男か

278:U-名無しさん
07/11/10 13:29:22 9BdW//TV0
上坂キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
1年で早くもメンバー入りかすごい逸材だな

279:U-名無しさん
07/11/10 13:30:23 qzA6zJBj0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

280:ミカエル
07/11/10 13:31:02 s9HOfMdKO
守山北先制!
なんか打ってみたら入りました~みたいな
得点は8奥野

281:U-名無しさん
07/11/10 13:31:11 zELVHETk0
神ロング
よく入ったな

282:U-名無しさん
07/11/10 13:31:19 vf739shyO
守北先制。
8番奥野くんの超絶ロング!


283:U-名無しさん
07/11/10 13:31:25 XcxQ6FGH0
マッキー50mは言いすぎwwwww

284:U-名無しさん
07/11/10 13:33:09 fLEZxcRX0
でも狙ってたよね。奥野君
前線にというのではなく、狙ってたよ

285:U-名無しさん
07/11/10 13:34:46 9BdW//TV0
upup

286:U-名無しさん
07/11/10 13:37:39 qzA6zJBj0
センターサークル付近から無回転気味神ロング!

287:U-名無しさん
07/11/10 13:39:11 vf739shyO
ロスタイム2ふん

288:ミカエル
07/11/10 13:41:18 s9HOfMdKO
失点で気落ちか草津東、動きだしがよくなく
守山北守備陣に簡単に捕まってる

希望の北川フリーキックは・・・
壁に阻まれちゃった

そのまま1-0守山北の勝ち

289:U-名無しさん
07/11/10 13:41:30 qzA6zJBj0
守山北1-0草津東

終了。

290:U-名無しさん
07/11/10 13:48:54 wRhnOaq9O
この試合は野洲がボール圧倒的に支配する展開になるかな

291:U-名無しさん
07/11/10 13:51:09 9BdW//TV0
母校守山がんがれ

決勝が守北VS守山なんてことになれば松田先生喜ぶぞ

292:U-名無しさん
07/11/10 13:55:39 wRhnOaq9O
野洲は2年主体なのか

293:ミカエル
07/11/10 14:01:38 s9HOfMdKO
野洲
横江
青木、西口、福本
内久保、中川、梅村、冨田、塩入
福原、坂本

3年は青木と内久保と梅村だけ

守山
三品
寺田、坂井、島田
立入、中村、石田、北村、山元
村田、福岡

294:U-名無しさん
07/11/10 14:02:55 wRhnOaq9O
今実況で3年生の坂本って言ってたぞ

295:U-名無しさん
07/11/10 14:03:07 vf739shyO
野洲守山キックオフ
野洲の攻勢

296:U-名無しさん
07/11/10 14:04:11 wRhnOaq9O
今2年生って訂正された

297:U-名無しさん
07/11/10 14:05:25 vf739shyO
セクスィー

298:U-名無しさん
07/11/10 14:08:03 vf739shyO
野洲コーナー
2番青木のヘッドはキーパー正面

299:U-名無しさん
07/11/10 14:10:15 vf739shyO
野洲直接は宇宙開発。

300:U-名無しさん
07/11/10 14:12:23 wRhnOaq9O
坂本神

301:ミカエル
07/11/10 14:13:51 s9HOfMdKO
野洲先制
エリア内、うまく体を反転させ坂本左足

これを書いてたら守山同点

302:U-名無しさん
07/11/10 14:14:19 9BdW//TV0
守山キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
つえええええええええええ

303:U-名無しさん
07/11/10 14:14:31 vf739shyO
野洲先制。
坂本がエリア内で反転して決めた。
って書いてる間に守山10山元が決めて同点かよ

304:U-名無しさん
07/11/10 14:15:25 9BdW//TV0
母校やるなー
俺ら世代は決勝で野洲に完敗したのに

305:U-名無しさん
07/11/10 14:16:21 85qANh97O
さすがに守山は相手が悪い

306:U-名無しさん
07/11/10 14:16:37 vf739shyO
坂本キレキレ

307:U-名無しさん
07/11/10 14:16:59 FF3cC7+IO
これは面白そうな試合だなw

308:U-名無しさん
07/11/10 14:19:35 9BdW//TV0
それでも守山なら…守山ならきっと何とかしてくれる

309:U-名無しさん
07/11/10 14:24:59 vf739shyO
守山ルーレットキタコレ

310:U-名無しさん
07/11/10 14:27:07 9BdW//TV0
守山もセクシーフットボールか

311:ミカエル
07/11/10 14:27:17 s9HOfMdKO
だいたい相手のゴールキックをはねかえし、そのままこぼれを持ってくって恐ろしすぎる
坂本、塩入・・・

通ったら一発のリスキーなパス連発だもんな
今のとこは水際でカットしてるけど、疲れてきたときに守山が守れるか?

とか書いてると福原一発野洲リード

312:U-名無しさん
07/11/10 14:28:22 vf739shyO
野洲追加点
18番福原が守山キーパーお見合いボールを奪って流し込む

313:U-名無しさん
07/11/10 14:30:07 FF3cC7+IO
>>311
それはえぐいなw

調子があがってないだのなんだの言われてたが野洲はやっぱり強いのな
それとも攻撃陣(主に坂本)が良いだけ?
守備陣は今年のこれまでのゲームからしてあんまり良さそうでは無いが

314:U-名無しさん
07/11/10 14:30:20 ii6+5d8FO
ハンドっぽかったな>2点目
もう一点ほしい

315:U-名無しさん
07/11/10 14:31:12 9BdW//TV0
守山がんがれ

316:U-名無しさん
07/11/10 14:33:53 vf739shyO
守山ポストに救われた

317:U-名無しさん
07/11/10 14:33:53 wRhnOaq9O
野洲の右サイドの選手なんかやたら足長くない?
ヨーロッパの選手みたいなドリブルする

318:U-名無しさん
07/11/10 14:36:47 vf739shyO
12番なら梅村エイジ。
地球は狙われている?

319:U-名無しさん
07/11/10 14:38:03 vf739shyO
守山3人くらい抜いてシュートもキーパー正面

320:U-名無しさん
07/11/10 14:38:41 OY0bNFxEO
福岡スゲェー

321:U-名無しさん
07/11/10 14:41:01 wRhnOaq9O
内久保きたー

322:U-名無しさん
07/11/10 14:41:39 GLo3YfIW0
かわいそうすぎる

323:U-名無しさん
07/11/10 14:42:10 wKaAhRO90
潮入いいな、だいぶ成長した
キープ力あがってキープしながらスルー出せる

324:U-名無しさん
07/11/10 14:42:43 wKaAhRO90
福岡は矢島?

325:U-名無しさん
07/11/10 14:42:51 vf739shyO
何が起こったのかわからんかった。
オウンか?
前半終了
野洲3ー1守山

326:U-名無しさん
07/11/10 14:43:16 9BdW//TV0
ああああああああああああああ

327:U-名無しさん
07/11/10 14:44:31 FF3cC7+IO
自力の差かぁ…

福岡はかなり良い選手っぽいな

328:U-名無しさん
07/11/10 14:44:36 zELVHETk0
野洲3-1守山前半終了

若干守山に運がない

329:ミカエル
07/11/10 14:45:49 s9HOfMdKO
前半終了
直前に内久保ミドルがDFに当たってコースが変わり3点目

あんだけ人海戦術でやって3点もやられたらどうしようもないかなぁ

事故か個人技かミス待たないと反撃出来ないし

守備は去年よりしっかりしてる印象だが、時折エアポケットに入って大ピンチ
これはお家芸みたいなものかもね

330:U-名無しさん
07/11/10 14:45:51 OY0bNFxEO
守山GKはピライ

331:U-名無しさん
07/11/10 14:46:19 GLo3YfIW0
両校とも人文字ワロス

332:U-名無しさん
07/11/10 14:46:31 9BdW//TV0
後半追いつくで

333:U-名無しさん
07/11/10 14:48:13 vf739shyO
男塾かソルジャーチームかしらんが人文字いいな

334:U-名無しさん
07/11/10 14:48:31 wKaAhRO90
守山は勝つ気ならプレスしかないぞ

しかしセットプレーの野洲の守備は何だ?
ドフリーだぞ

335:U-名無しさん
07/11/10 14:53:01 vf739shyO
また不協和音

336:U-名無しさん
07/11/10 14:55:30 vf739shyO
後半キックオフ

337:U-名無しさん
07/11/10 14:56:43 wKaAhRO90
福岡強いな、青木だから何とか止めたが

338:U-名無しさん
07/11/10 15:04:10 GLo3YfIW0
うわあー

339:U-名無しさん
07/11/10 15:06:11 wRhnOaq9O
解説なんだよこいつw
「これがうまいっすね~」

340:U-名無しさん
07/11/10 15:06:49 GLo3YfIW0
あーー

341:U-名無しさん
07/11/10 15:07:49 vf739shyO
野洲追加点
コーナーから坂本が流し込む
守山足が止まった

342:U-名無しさん
07/11/10 15:08:41 vf739shyO
坂本あわやハット

343:U-名無しさん
07/11/10 15:09:57 nUJWVQ3kO
野洲つえーけど明らかに全国レベルではないな。

344:U-名無しさん
07/11/10 15:10:05 FF3cC7+IO
ちょっと早いがダメ押し弾か…
後半先に守山が決めればまだ分からなかったんだがなぁ

坂本今大会何ゴール目だよ
野洲自体はそんなに虐殺試合やってないのに二桁越えじゃね?

345:ミカエル
07/11/10 15:10:19 s9HOfMdKO
後半5バック風で、プレス交え健闘守山
でも1対1はずしちゃまずいよ

ほらセットプレーやられた
(坂本の得点)

346:U-名無しさん
07/11/10 15:11:31 9BdW//TV0
力差があったか
でも最後まであきらめんな

347:U-名無しさん
07/11/10 15:12:32 wKaAhRO90
ワンサイドになってきたな
守山は走り込みの効果が出てないな
福岡宝の持ち腐れ

348:U-名無しさん
07/11/10 15:15:47 vf739shyO
守山得点
セットプレイから3番

349:U-名無しさん
07/11/10 15:15:50 nUJWVQ3kO
森山より野洲のセットプレー時の守備がどうにかならんのか…。
あまりにも酷すぎる。

350:U-名無しさん
07/11/10 15:16:13 wKaAhRO90
守山こぼれ球ゴール

実力的には野洲、草津東の2強はしばらく続きそうだな

351:U-名無しさん
07/11/10 15:18:01 vf739shyO
坂本オフサイド

352:ミカエル
07/11/10 15:18:31 s9HOfMdKO
セットからこぼれ一発
これで4-2だけど
あんだけ力に差があると・・・
野洲ほとんど前にしかパス出さないから

353:U-名無しさん
07/11/10 15:19:45 wtKMdYREO
守山の福岡君は素晴らしいな。

354:U-名無しさん
07/11/10 15:21:20 9BdW//TV0
最後まであきらめんな
あきらめたらそこで試合終了やで

355:U-名無しさん
07/11/10 15:29:27 GLo3YfIW0
これはわからなくなてきましたよ

356:U-名無しさん
07/11/10 15:30:08 9BdW//TV0
どうなってんだ

357:U-名無しさん
07/11/10 15:30:31 nUJWVQ3kO
てか守山は点決めたらボール持っていけよw

358:U-名無しさん
07/11/10 15:30:33 vf739shyO
追いすがる守山
コーナー直接?
4ー3

359:U-名無しさん
07/11/10 15:30:47 9BdW//TV0
1点差キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!?

360:U-名無しさん
07/11/10 15:31:04 ii6+5d8FO
弱点が浮き彫りになってるな

361:ミカエル
07/11/10 15:31:09 s9HOfMdKO
また野洲セットプレーやられたよ
(オウンゴール)
一点差だねぇ

362:U-名無しさん
07/11/10 15:31:10 vf739shyO
オウンだった

363:U-名無しさん
07/11/10 15:32:22 GLo3YfIW0
ウッヒョー!
いいのけるね

364:U-名無しさん
07/11/10 15:32:35 OY0bNFxEO
セットプレーの守備練習全然してないんじゃないの?

365:U-名無しさん
07/11/10 15:34:10 GLo3YfIW0
なんというカウンター

366:U-名無しさん
07/11/10 15:34:40 wRhnOaq9O
なんだこの試合w

367:U-名無しさん
07/11/10 15:34:54 vf739shyO
野洲追加点
5ー3

368:守北
07/11/10 15:35:26 ITkdH+MhO
野球の試合か!

369:U-名無しさん
07/11/10 15:35:31 nUJWVQ3kO
野洲の守備がヤバいなw守北にやられるんじゃね?

370:U-名無しさん
07/11/10 15:35:34 wKaAhRO90
松永落ち着いてるな
あきら2号になれるか

371:U-名無しさん
07/11/10 15:35:59 9BdW//TV0
守山がんがれ

372:U-名無しさん
07/11/10 15:36:21 TKHZwLAf0
(ノ∀`)アチャー

373:U-名無しさん
07/11/10 15:36:31 9BdW//TV0
またなんかうごいたか

374:U-名無しさん
07/11/10 15:36:53 nUJWVQ3kO
>>368野球でよくあるスコアだわなw

375:ミカエル
07/11/10 15:39:02 s9HOfMdKO
それでもさすが野洲
サイドからフリーの真ん中へ、松永決め5-3

さらに似た場面で今度はDFが松永倒し一発レッド
このFK外れた場面で試合終了

376:U-名無しさん
07/11/10 15:40:17 9BdW//TV0
終わったか
でもよくがんばったぞ

377:U-名無しさん
07/11/10 15:40:31 ii6+5d8FO
攻撃力はすごいけど、守備は青木だけが頼りってとこかね>野洲

セットプレーの練習必須だな

378:U-名無しさん
07/11/10 15:41:07 c2bOYsML0
野洲の守備は毎年やばいからな
全部セットプレーからの失点とは

379:U-名無しさん
07/11/10 15:43:46 wRhnOaq9O
野洲はセットプレーの守備がヤバすぎるな

380:U-名無しさん
07/11/10 15:44:01 FF3cC7+IO
実況してた方お疲れ様です
5-3とかねw

野洲は勝ったものの猛省だなぁ
守山は良く頑張ったよ

381:U-名無しさん
07/11/10 15:46:28 9BdW//TV0
こりゃ全国行ってもセットプレイ強いとこにやられるな野洲は
それ以前に守北相手にも危ないかもしれん

382:U-名無しさん
07/11/10 15:54:02 nUJWVQ3kO
守山お疲れ。後は大学受験で頑張れ。

383:U-名無しさん
07/11/10 16:11:57 WigiupVaO
ナメてただけじゃないの?点差があれば特に。

384:U-名無しさん
07/11/10 16:19:19 UVt9FIej0
ぎゃーーーーーーーーー
見逃したorz

385:U-名無しさん
07/11/10 16:52:46 TkVqb4480
つまらん失点しても、攻撃の士気が下がらんのが野洲スタイル


でも、つまらん失点するなよ

386:野洲北真希
07/11/10 18:09:58 PFrUUB84O
野洲北は万博でした。ガンバ勝ちまして早々に引き上げます。青木はサブ止まり

387:U-名無しさん
07/11/10 19:23:53 J+r/grcMO
ま た 実 況 か


試合時間中に試合内容を書き込むなっての
決勝では実況スレ立てろよ

388:U-名無しさん
07/11/10 19:41:31 UFlfdQYd0
youtubeかニコ動にアップお願いします。

389:U-名無しさん
07/11/10 19:44:46 FF3cC7+IO
ここの実況よか負けチームへの突撃を止めた方が板に優しいだろうなぁ
まぁ、実況は実況スレ行かないと行けないのは事実だが

390:U-名無しさん
07/11/10 19:49:40 zBQCneS80
この程度の実況でアウトならレッズ本スレは常にルール違反ってことになるぞw

391:U-名無しさん
07/11/10 20:06:14 nUJWVQ3kO
>>390レッズの試合のときは平気で一スレ消化するよなw

392:U-名無しさん
07/11/10 20:46:47 nicXMkVx0
今年はどっちが上がるにせよ、去年の選手権と同じくらいの結果な良しという感じかな。
野洲は2年中心ってことは優勝見て入ったメンバーってことか。

393:U-名無しさん
07/11/10 21:30:56 sTu55yJL0
来年の野洲に全国優勝期待、今年はもし野洲なら出場だけでOK.
守北が勝たなきゃあかん。野洲に今年やられたら野洲時代がくるぞ

394:U-名無しさん
07/11/10 21:34:05 nUJWVQ3kO
すでにきてる気が…

395:U-名無しさん
07/11/10 21:41:43 Fj3v5mHt0
しっかし、マッキーの実況はボキャブラリーが古いよな。
「打つも打ったり、捕るも捕ったり」は笑った。
昭和のアナウンサーか。

396:U-名無しさん
07/11/10 21:44:16 nUJWVQ3kO
しかしながら今や滋賀を代表するアナウンサー…

397:U-名無しさん
07/11/10 23:10:08 MY5isuFk0
潮入って子中井昇吾そっくりやな

398:U-名無しさん
07/11/10 23:55:19 ij6zcmEtO
似てるよね。顔もプレースタイルも
最初見たとき弟かと思った
ちなみに潮入はU16のナショナルトレセンに選ばれたらしい

399:U-名無しさん
07/11/11 12:59:53 ziO9rlJf0
前の優勝校かで普段ならクサヒガとかに入る子も野洲に行くようになったのかね

400:U-名無しさん
07/11/11 13:28:59 3JTx3lpC0
野洲うpよろです

401:U-名無しさん
07/11/11 13:49:29 JFVzHkQr0
潮入のパスには解説者も唸ってたね
ホント中井省吾に似てるなぁと思った
それもあってか今年の野洲はベスト8の時っぽく感じる

402:U-名無しさん
07/11/11 15:07:53 hZhOOe+u0
今回は絶対的なストライカーがいるからな
中井の時より強いかもしれんな

キーは今年も両サイドの出来如何ではないかな

403:U-名無しさん
07/11/11 18:32:18 6dOKN2j70
11/11(日)
JFL/後期第14節
●佐川急便SC 1-4 流通経済大学 @龍ヶ崎 13:00

優勝決定は次節に持ち越し

11/18(日)
JFL/後期第15節
 佐川急便SC×Honda FC @佐川守山 13:00


404:U-名無しさん
07/11/11 19:27:20 hZhOOe+u0
神奈川の決勝を見てるんだが滋賀の方がレベル高いわ

405:U-名無しさん
07/11/11 20:31:33 hZhOOe+u0
守山ってあんな白いユニフォームやったかな
アウェーか?青のほうがよかったのにな

406:U-名無しさん
07/11/11 22:13:11 kgYLts6T0
>>404
滋賀の状況は知らんが、確かに今年の神奈川は…
日大藤沢8年ぶり出場決定
一回戦負けが濃厚だ…

407:U-名無しさん
07/11/11 23:29:40 0d3xGJ2J0
>>402
それはない

408:U-名無しさん
07/11/12 00:08:17 OP8XN6kr0
ここ数年の中では一番レベル低い年じゃないかな
滋賀県高校サッカーからプロでなかったのは何年ぶりだ?

409:U-名無しさん
07/11/12 00:47:48 ZhKyg5bp0
といっても潮入と坂本は注目されてるだろ
まだ2年だけど

410:U-名無しさん
07/11/12 01:02:13 aMnTxqFl0
野洲は去年より良いチームだよ。

411:速報タソ
07/11/12 03:48:31 98wq7j2mO
滋賀社会人リーグ4強プレーオフ終了

1 滋賀FC(勝点9差12)
2 HIRA(勝点6差3)
3 東レ(勝点6差0)
4 守山侍(勝点0差-15)

府県決勝進出は『滋賀FC』『BSC HIRA』。


412:U-名無しさん
07/11/12 12:07:24 xzAIDvsYO
去年は乾任せだったしな。さらにいえばJに入団する奴が一人もいない所が優勝したし、J内定がいるだけでレベル云々は言えないだろ。
そう考えると今年は動きがいいのが何人かいる。しかも2年だから来年にも期待できるし、課題のセットプレーをなんとかできりゃ、今年もそれなりに期待できる。

それにはまず守北に勝たなきゃだが

413:U-名無しさん
07/11/12 12:28:06 A5DgQGa60
守北にもうまいやついるらしいしな

414:U-名無しさん
07/11/12 20:40:56 wX76/wp/O
愛知高にも内定が3人いる











…就職だけどね

415:U-名無しさん
07/11/12 21:18:44 dU6MOfni0
今村コウヨウはプロ行かんの?

416:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/12 23:09:41 xTYCl1Th0
そもそも野洲の登録選手25人中3年生は6人だけだし
しかも不動のレギュラーといえるのは青木亮と内久保だけなんだよな
(あとはFW池田、MF木村、MF梅村は常時スタメン張ってるわけではないし
GK青木涼はサブのGK)
この陣容ではJ内定は苦しいよ。全体的には乾と荒堀任せだった昨年より
総合的な陣容では上だと思う。

GKをボランチが跳ね返して受けたFWがそのまま持ってったり、
殆ど後ろに下げることなく(カットされるの覚悟で)ガンガン前へつないだり
あんなえげつない攻撃されたらたまったもんじゃないかと

守北も3バックのチームだが、5バックにせざるを得ないような状況になるかも
守北としては野洲の両サイドの裏を狙いたいけど、結構戻り早いし
守北アタックはタダでさえ中に入ってくる人数が少ないからな
むしろたまに野洲がやらかすポカを狙ったほうがいいかも
それでもあの野洲攻撃陣を抑えるのは困難と見ている

>>413
前の柳・山田はそこそこ上手いが福岡や平田・谷口ほどの脅威はないよ

野洲が3点くらい取りそうな予感。守北はセットとポカに活路を見出せるか

417:U-名無しさん
07/11/12 23:52:01 S3x5xwVK0
>>416
つまり、今年の3年=去年の2年が不作だったということか

伝説の全国制覇イレブンと比べて、今年はどうなの?

418:U-名無しさん
07/11/13 00:24:12 MwWwwi4M0
>>417
FWの坂本は青木よりも得点能力高い。ゴール前で仕事をするタイプ。
ゲームメーカーの潮入も平原と遜色なし。
問題は両サイドで楠神、乾と比べるとさすがに落ちるけど、去年の
村田、廣瀬と比べるなら今年の方が総合力で上かな。
ボランチ、DFラインも優勝メンバーに負けてないと思う。

419:U-名無しさん
07/11/13 01:17:54 dGn/mopNO
野洲は後半結構守山に崩されてたけどな。何か野洲ってのは安定感が無いからハラハラする。

420:U-名無しさん
07/11/13 02:09:34 EySMQjVg0
なんで誰も野洲の試合アップしてくれへんの?


421:U-名無しさん
07/11/13 02:19:58 LAcczDdAO
こちょうのゆめでぐぐれば良いよ
ゴールシーンとかしか無いけど頼み込んでみればどうかな

422:U-名無しさん
07/11/13 09:01:32 DyKjxPxPO
しかし、なんであんなにセットプレーに対応出来ないんだ?
ちょっと思い出せないから聞きたいけど、準決勝の守山のセットプレーを何回中何回防いだんだろ?
全部セットプレーから失点だからこの辺は気になる

423:U-名無しさん
07/11/13 09:08:22 dGn/mopNO
>>422野洲DFのマークのつきかたおかしいんじゃない?
あり得ないくらいドフリーだったしね。一点目もコーナーキック(オウンゴールだが)も。

424:U-名無しさん
07/11/13 17:40:47 lEbSKHYoO
ひえいぜん

425:U-名無しさん
07/11/13 19:28:47 EFm0jdUb0
荒堀みたいな足下が上手くてスピードもあってフィジカルも強くてCBこなせるやつは今年おらんのか

426:U-名無しさん
07/11/13 21:30:17 nQH1HOMIO
内久保かな。小さいけどフィジカル強いし、ほとんどミスをしない。
個人的に今年の野洲の核やと思ってる

427:U-名無しさん
07/11/13 22:56:52 G0ebyw7a0
>>418
ほほぅ
それは楽しみな

428:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/13 23:15:35 A9p49nA/0
>>422>>423
俺が怖いなと感じたのは、セットプレイそのものよりもこぼれてから。
前へと気持ちがはやってしまうのか、ルーズボールの処理が出来ずに
二次攻撃を喰らうシーンがたびたび。

亮都や西口などの活躍で、自分たちもセットからかなり取ってるから
どこにポジションを置かれると嫌とかわかってそうなものなんだろうけど…

去年もセットプレイが弱点といわれながらも、
かつ徹底してセットプレイでゴール前にあげてくる(予選3試合がセットで
決勝点)の真岡を封じたんだから、やれば出来るみたいな意識の問題なのかも

>>425
内久保と亮都は強さ・上手さ・フィードがいい
ボランチはミスを恐れずにどんどん前の選手にフィードしてくる




429:U-名無しさん
07/11/14 00:24:08 DdKrHj40O
>>428去年は大方の予想では真岡優勢だったにも関わらず勝ってるからな~。
野洲はよう分からんチームで安定感もないのが事実。

430:U-名無しさん
07/11/14 14:24:21 YTSS3T2EO
一度の試合に二つの事ができないみたいな感じなのかね?
極端に攻撃に偏ったり守備に偏ったりとか

バランスが悪いのは確かだなぁ。だがそういうチームは大好きだ。

431:U-名無しさん
07/11/14 20:03:58 7mOIkSc10
野洲のドリブラーの藤野、木村君はでてないけどどうしてだ…?
夏頃までは不動のサイドアタッカーだったのに…

432:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/14 22:29:34 3RdDPgmM0
現在は右に冨田(CKキッカーもつとめ、テクニックよりクロスの正確さに
定評のあるタイプか)、左に梅村(独特のドリブルスタイルの選手)
この2人がレギュラーで、木村は準決勝で冨田と交代して入ってる


433:U-名無しさん
07/11/14 22:42:10 DdKrHj40O
梅村は去年ベンチ入りメンバーに入ってたっけ?

434:U-名無しさん
07/11/14 23:12:16 b7bEXCo50
梅村くんってハーフ?

足長いし、顔小さいし、ウェンツ顔だし、名前カタカナだし・・。

435:U-名無しさん
07/11/14 23:40:03 zbRBmEUk0
Mi-o 2-0 岐阜FC  (TM)
岐阜はほぼベスト布陣だったらしい

436:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/15 00:01:58 0lrddsVuO
スコアは2-1で先制点はPKでした

437:U-名無しさん
07/11/15 00:03:17 zbRBmEUk0
あり?
2-1か、情報伝達ミスだな
Mi-oの方はレギュラーメンバーで?

438:U-名無しさん
07/11/15 00:06:39 ssr649s10
野洲がセットプレー守備下手なのってチビッコばっかしかいないから、
あんまり練習にならないせいじゃないかと

正直サッカーよりフットサル向きだな

439:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/15 02:01:05 0lrddsVuO
>>437
30分×3で、2本目途中まではだいたいレギュラーメンバー
ポジションをコンバートしてるのもちらほら
1本目は0-0
2本目でPKにより0-1
3本目が岐阜、Mi-oともに流れから、得点だけど
冨田入ってたからあんまりあてになんないかも

440:U-名無しさん
07/11/16 11:20:42 qKrJlDxLO
明日決勝を観に行こう思ってるんですが、料金はいらないですよね

441:U-名無しさん
07/11/16 12:41:12 KnqVIFvuO
選手権の組み合わせいつやったかな?

442:U-名無しさん
07/11/16 19:45:45 qFLtxvm00
>>441
月曜の筈

443:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/16 23:04:12 1rr/+ISQ0
>>438
その割に結構点を取ってたりもするんだよな
優秀なキッカーが居るからなんだろうけど

>>440
無料です。京阪なら別所駅で降りるとすぐ目の前です
(ちなみに野球場は皇子山のほうが近い)

明日もBBC見られない方のために、現地より速報・展望を入れる予定です

444:nyo
07/11/16 23:45:51 domr6xUp0
お~お~ おおお 野洲校 おおお や~すこ~♪


445:U-名無しさん
07/11/17 00:54:26 aSKY6WYG0
>>444
もしかして某高校サッカー掲示板でものすごく古参のあの方ですか?

446:440
07/11/17 02:15:25 pru08LizO
>>443
ありがとうさん

コンビニ寄るから皇子山駅のがいいかな

447:U-名無しさん
07/11/17 02:53:31 LvZq4+wH0
何処の駅で降りるつもりでいるのか知らんが、
西大津ならジャスコ、皇子山ならローソンかファミマ、
別所なら市役所側の通りにパン屋がある

448:U-名無しさん
07/11/17 08:17:12 lE4/GIbFO
>>443
多分選手権の実況スレが立つと思われ
そっちでヨロ

449:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/17 09:44:51 KFUapLyqO
>>448
OK、選手権実況に行く
もう出てるから、選手権実況立ちしだいだれか誘導よろしく

450:野洲北真希
07/11/17 10:36:06 G4H3/yOP0
ミカエル氏、よろしく。野洲北出張のため

451:現地
07/11/17 11:06:37 5huurX7aO
1時間まえなのに人大杉

携帯じゃ無理だったので、誰か実況スレ立ててくださいorz。

452:U-名無しさん
07/11/17 11:16:53 DmBht/wk0
なんか、選手権の実況スレが立つ気配がしないんだけど・・・
立てたほうが良いのかね・・・?

453:U-名無しさん
07/11/17 11:24:21 DmBht/wk0
全国高校サッカー選手権・県予選(共用)
スレリンク(livefoot板)

誰からも返答が来なかったので立ててきた
高校サッカーのスレに宣伝しておくだけで良いよね?
全部の高校のスレに宣伝しなくても

454:ミカエル
07/11/17 11:31:46 KFUapLyqO
30分前だけど、かなりの入りだね

実況が共用なのはつらいなぁ
ここと併用して速報しようかな

455:U-名無しさん
07/11/17 11:33:20 DmBht/wk0
共用って言っても同じ時間にやってるやつがあるのか・・・
そもそも他に人が居ないと思う

456:U-名無しさん
07/11/17 11:52:17 q+FYc2WM0
とうとう決勝か。
横浜から野洲の応援してるぞ。

457:U-名無しさん
07/11/17 11:56:10 5huurX7aO
>>456
乾本人キタコレ!

458:456
07/11/17 12:04:41 q+FYc2WM0
>>457
不覚にもワロタ。
おれ元滋賀県民w

459:ミカエル
07/11/17 12:09:41 KFUapLyqO
こっちにも
スタメン
守山北
G1草壁
D4竹内、7松尾、13間宮
M10今村、6天野、2山本
9寺川、19向井
F11柳、24山田


野洲
G17横江
D2青木、3西口、13福本
M5内久保、19中川、6上田、16冨田、8塩入
F18福原、10坂本

460:U-名無しさん
07/11/17 12:23:29 9I+3TsaAO
潮入って中学の時タバコ吸って謹慎になったヤツじゃね

461:U-名無しさん
07/11/17 12:29:26 jYA4hsVx0
>>460
元気があって大変よろしい。
リアルCROWSだべ。ひゃっはー。ボコボコにしてやんよモリキタよぉー。ってか。

462:U-名無しさん
07/11/17 12:55:19 lE4/GIbFO
潮入とか坂本よく分からん
守北の子らの方が目立っている


で選手名簿どこで売ってる?

463:ミカエル
07/11/17 12:57:52 KFUapLyqO
前半スコアレス

プログラムはスタジアム入り口よりやや右の大会事務局?に500円で

464:U-名無しさん
07/11/17 13:01:19 pyZ19MJ5O
坂本はなんつうか顔が濃いな

465:U-名無しさん
07/11/17 13:05:27 5huurX7aO
テラ浦和

後半キックオフ

466:U-名無しさん
07/11/17 13:12:55 1lJ8BgNG0
野洲の左サイド、オフサイドに掛かりすぎ

467:U-名無しさん
07/11/17 13:20:23 +QeW4ncX0
青木就職?

468:U-名無しさん
07/11/17 13:48:47 pyZ19MJ5O
出張中か?勝ったぞ!

469:ミカエル
07/11/17 13:51:27 KFUapLyqO
野洲2-0守山北
坂本(PK)、福原

470:U-名無しさん
07/11/17 13:56:56 4D9SDqMb0
野洲三連覇!

潮入の視野の広さ、展開力、キープ力が良い
サイドの走力も良い

471:U-名無しさん
07/11/17 14:03:16 gweDNMFIO
>>467
就職が決定してるため野洲がサッカー最後みたいだな
勿体無い…優勝ぐらいまですればどこかが声掛けてくれるかな

472:U-名無しさん
07/11/17 14:14:28 DmBht/wk0
DFは青木を中心に落ち着いてた
セットプレーも勝ってたし・・・

473:U-名無しさん
07/11/17 15:35:28 gAn/jkGL0
なんつーか、普通に勝ったね
ある意味野洲らしくない

474:U-名無しさん
07/11/17 15:42:32 f6WFLiOB0
普通に力の差があった
実力では野洲、草津東の2強だし

475:U-名無しさん
07/11/17 15:44:17 mt7/uG+Q0
坂本12得点ってすごいな
来年J入りできるかな

476:U-名無しさん
07/11/17 16:06:46 DmBht/wk0
しかも大量得点があったわけでもないのに12得点だもんな(チームは6試合で25点)
一応、見てる人は居るんじゃない?

477:U-名無しさん
07/11/17 16:36:42 cDh/UVNpO
去年からそうだけど野洲は一発で裏を狙いすぎな気が。
ワンツーや3人で崩すっていうのがない。
前半の最初に一回良いのがあったけど

478:U-名無しさん
07/11/17 16:43:40 DmBht/wk0
んー、スルーパスは別に良いと思うけどなぁ
ただの放り込みとはまた違うし・・・
サイドを2人か三人で崩すって言うのは何回もあるけど
中央の崩しはなかなか見れるもんじゃないよ
まだまだ完成度は低いって言ってたし・・・

479:U-名無しさん
07/11/17 17:00:58 UVcrdSFF0
野洲黄金時代の予感

480:U-名無しさん
07/11/17 17:08:04 DmBht/wk0
そういえば、ロッソの引き分けにより佐川急便SCのJFL優勝が決まったよ

あとMi-oはKSLカップ準決勝で2-2のPK勝ちでバンディオンセを倒して準決勝進出らしい

481:U-名無しさん
07/11/17 17:22:52 l1N8mQ7aO
なんで準決勝に勝って次も準決勝やねん
日本語勉強して出直してこいや

482:U-名無しさん
07/11/17 17:38:01 DmBht/wk0
ミス
準々決勝に勝って準決勝進出

>>491
そんな怒らなくても・・・w

483:U-名無しさん
07/11/17 17:51:04 bJKclWxEO
関西リーグカップのロスタイム同点弾のアシストはキーパーでした
今日はイマイチだったけど、戸塚さんのサッカーになってから
滋賀で試合していないのが残念です

484:U-名無しさん
07/11/17 18:06:42 SsWldH3p0
>>477
瀬田工戦までは中盤でタメを作ってサイドを突破してたよ。
相手が強くなると裏一発になるみたい。

485:U-名無しさん
07/11/17 18:13:06 lE4/GIbFO
青木は良かったけど坂本潮入はちょっと期待外れだった
巧いけど騒ぐ程には思えなかった

486:U-名無しさん
07/11/17 18:23:00 1lJ8BgNG0
守北の中盤のプレスが凄かったからな
守備時のフォローが厚かった

487:U-名無しさん
07/11/17 18:59:15 +QeW4ncX0
汐入のターンの速さというか俊敏さには驚いた

488:U-名無しさん
07/11/17 19:06:01 DmBht/wk0
坂本の巧さというと守山戦の1点目辺りかね

489:U-名無しさん
07/11/17 19:23:21 LvZq4+wH0
守北は11番が良かったな
でも11番頼りのサッカーでここまで来たのが分かる内容だった

野洲はあんまり印象に残ってない
どうも小粒感が否めない

490:U-名無しさん
07/11/17 19:27:58 DmBht/wk0
準決勝の方は?

491:球運 ◆EkwLPBf.sg
07/11/17 20:56:15 ZiEsQ88Y0
高校の決勝を(前半だけ)生観戦しました。
たまにみるのもいいもんですね。

492:野洲北真希
07/11/17 21:36:56 S4x18bNp0
球運さんもカケモチデビューになりましたね。
見聞広めてくださいな。

野洲高、今年もまた首都圏席捲。ついでに野洲北も遠征www

493:U-名無しさん
07/11/17 22:02:58 2oeb5t9X0
Mi-oは優勝ならJFL入りなん?

494:U-名無しさん
07/11/17 22:06:00 3LbEEmt+0
はいはい
アホには興味持ってもらいたくないわ,,

495:U-名無しさん
07/11/17 22:07:42 P6YmcMYz0
>>493
KSLカップじゃなくて
来週から始まる地域リーグ決勝大会で2位以内ならJFL。

496:U-名無しさん
07/11/17 22:07:52 bJKclWxEO
>>492
スタジアム問題とか色んな問題あるけどね
何より決勝リ大会予選突破出来るかがまずは一番の問題

497:U-名無しさん
07/11/17 22:09:43 bJKclWxEO
あっ、ミスった
>>493あてだし
決勝大会予選です

498:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/17 22:23:06 VyvCT0EO0
>>491>>492
北大津の試合情報を提供してくださいました。
皇子山球場でやってたのかな?

今日は特に後半サイド2枚が守北守備陣を切り裂いてたけど
今年はサイドが6枚も居て、状況に応じて使い分けが出来るのが強み

499:493
07/11/17 22:24:24 2oeb5t9X0
>>495 >>496
どうもです。

500:U-名無しさん
07/11/17 22:47:45 pru08LizO
内久保が試合終了した瞬間に号泣で思わずワラてしもた

501:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/17 22:56:42 VyvCT0EO0
>>500
青木も泣いてたよなぁ…
そういえばこの2人だけが決勝スタメンの3年生なんだよな
(GK青木涼、MF梅村、木村、FW池田が他のベンチ入り3年)

502:テイジ
07/11/17 23:21:17 ND8SaaOhO
今大会で坂本って何ゴールっすか?

503:U-名無しさん
07/11/17 23:22:15 DQQNJZEe0
野洲が3連覇
全国高校サッカー滋賀大会 守山北に2-0
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)


佐川急便SC、JFL初制覇
滋賀が拠点、独走で栄冠
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

504:U-名無しさん
07/11/17 23:37:56 DmBht/wk0
>>500
笑うなよwそこは何とか堪えろよw

>>502
>>476

505:U-名無しさん
07/11/17 23:49:45 QPRTKLC30
ほんで誰か動画UPしてくれんの?

滋賀県民はブログだけしかできんのか?

506:U-名無しさん
07/11/18 00:12:25 6VDWboAz0
スレリンク(soccer板:757-761番)
馬鹿にされてるぞ。

507:U-名無しさん
07/11/18 00:36:26 NMDvRaRI0
mi-oも佐川も外様だからね。

滋賀FCか野洲になるよね。どうしても。

例えばレッズが移転してきても滋賀FC応援するよね。
それはしゃーないよ。

508:U-名無しさん
07/11/18 00:46:45 banaxWFe0
一応、俺としては話題出したんだけどなw

っていうかテレビ中継されてるんだもん、仕方ないだろ

509:U-名無しさん
07/11/18 00:47:10 6VDWboAz0
mi-oには、何人か滋賀出身居るじゃん。
その選手は話題にしても、OK?

510:U-名無しさん
07/11/18 00:47:22 banaxWFe0
>>505
だからなんでそんなに偉そうなのかと・・・
こちょうのゆめでぐぐれと何度言ったら

511:U-名無しさん
07/11/18 00:48:12 banaxWFe0
>>509
ていうか、普通にMi-o全般的に話題にしておk
食いついてくる人少ないかもしれないけど・・・

512:U-名無しさん
07/11/18 00:49:11 6VDWboAz0
>>508
俺も、最初中継あったし、しゃーねーかと思った。
でも、書き込みされてんのは金曜日。

513:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/18 00:54:55 efFPdrBfO
Mi-oに関してはつぶれないように、地道にチームが成長していけばいいと思ってます
2年連続で決勝大会出てある程度知名度上がっちゃったので、何かあると全体的なダメージになりそうだし

で、戸塚さんが来てから浦島は右サイドバックでプレーしてますが
高校時代には経験ありましたか?

514:U-名無しさん
07/11/18 00:58:34 banaxWFe0
>>512
確かに・・・バトヒラに反応してるのが俺だけって言うね・・・w

11/17(土) KSLカップ準々決勝
        1st 0-2
○MI-o 2  2nd 2-0  2 V神戸●
        PK 4-2

12/8(土) KSLカップ準決勝
Mi-o - 三洋電機洲本vsASラランジャ京都の勝者

515:U-名無しさん
07/11/18 00:58:40 NMDvRaRI0
ブログでゴールシーンばっかり見ても…
プロショットがあるなら、それ見たいよね。



516:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/18 01:02:52 efFPdrBfO
>>514
反応なくっても誰か見てたら気分で書き込んでますからw
リーグカップの対戦相手は三洋電機洲本です
その前に大事な地域決勝大会(`・ω・´)

517:U-名無しさん
07/11/18 01:24:02 banaxWFe0
MI-oの試合予定

地域リーグ決勝大会予選リーグ 会場:松本平広域公園(アルヴィン)
vs セントラル中国             23日 金 11:00~   
vs 徳島ヴォルティス・アマチュア    24日 土 13:15~
vs 松本山雅FC              25日 日 13:15~

KSLカップ準決勝  会場:西京極総合運動公園補助競技場
vs 三洋電機洲本  12/8(土)  11:45~

KSLカップ決勝or三位決定戦  会場:万博多目的グランド 12/9(日)


ところでMi-oHPの試合速報の2stって・・・
>>516
最悪でも、私は見てますんでw
いつもお世話になってます


518:U-名無しさん
07/11/18 01:26:49 6VDWboAz0
浦島、ボランチでしかみたことねぇや
内林は元気ですか?

519:U-名無しさん
07/11/18 01:44:21 ZsPvHaf/0
1週間、2人退場する夢を見続けた原因が
>>254 にあることにふと気づいて起きた。
ここに書き留めておく。

520:U-名無しさん
07/11/18 01:45:29 banaxWFe0
なるほど、ミカエルさんの癖かw

521:U-名無しさん
07/11/18 04:33:03 1nx2Sd79O
MI-oはあんまりよくわからんけど、地域リーグ大会予選は勝てる見込みはありそう?

522:U-名無しさん
07/11/18 04:38:53 banaxWFe0
んー、勢いはあるし、ホームアドバンテージがある松本が倒せるか・・・あと、渦アマが不気味
その辺はあるけど、正直決勝ラウンドに進めるのは5分越えくらいかな
一番D組の中では突破の可能性は高いと思われるけど、何が起こるかわからないのが地域決勝だから

523:U-名無しさん
07/11/18 11:38:42 PstqlwuC0
選手権の優秀選手の発表ないの?

524:493
07/11/18 12:21:24 2L3xX/S+0
>>494
私はサッカーには何の興味もないよ。でも地元で商売出しているし、
Jリーグもスタジアムも新駅もあまり好意的には思っていないから、
興味持たざるを得ない。で、494みたいな書き込みを見ると、サッカー好きには
頭悪そうなのが多いという印象になるし、反対しようという決意も固まる。

525:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/18 12:39:36 efFPdrBfO
>>518
内林は昨日の試合は出場しなかったですが、相変わらず見た目とは反比例したスピードで頑張ってます

地域決勝大会はやってみないとホントわからない
松本ほどの観客でプレーしたことないのもありますが…
去年は突破出来ずともノーマークで快進撃
今年は全社優勝で可能性があると思われてますけどね

526:U-名無しさん
07/11/18 12:51:31 iW/bkHmrO
守山、天気はよいんだけどすごい風

527:U-名無しさん
07/11/18 12:55:58 ESZdEzCRO
びわ湖卒の近藤Gacktがベンチ入り来ました。

528:U-名無しさん
07/11/18 15:17:12 jMfGzB8aO
野洲高のFWしてた吉岡はどこ行った?3年だと思うんだけど?

529:U-名無しさん
07/11/18 15:21:45 fuCSplkI0
今日は乾VS青木の先輩後輩対決が見れるかも

530:U-名無しさん
07/11/18 16:09:38 aLox8+Sj0
乾ベンチ入りktkr

531:U-名無しさん
07/11/18 16:20:09 /2wgyeGDO
誰か教えて…
佐川はJFL優勝したんで来年はJ2に上がるんですか?

532:U-名無しさん
07/11/18 16:21:42 wHWhY+LK0
釣か?

533:U-名無しさん
07/11/18 16:23:36 02mRypxJ0
>>531
今更の釣りっぽいな

534:U-名無しさん
07/11/18 17:27:12 banaxWFe0
>>531
Jリーグ昇格は特別な申請が居る
佐川はJリーグ目指さないチームなのでJには行かずそのまま


全国地域リーグ決勝大会PV
272 名前:105[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 16:27:12 ID:gbxC5X/00
支援PV完成版できました
オシムじいちゃんの回復祈願もいれました

ようつべ
URLリンク(jp.youtube.com)

ニコ動
URLリンク(www.nicovideo.jp)

535:U-名無しさん
07/11/18 18:58:33 U0zO4BwY0
>>534
すごいなw

536:ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
07/11/18 21:51:34 4xS8D8810
>>528
1年の冬(優勝直後)の新人戦からレギュラーで出てたくらいの選手で
去年のプリンスでも活躍したんだけどねぇ
伸び悩みなのかなぁ。全国大会ではサブに甘んじたし

今年はさらに出番が減少してプリンスでもサブ
貴重な長身FWなので(182センチ)復活してほしいが
伸び悩みなのか、怪我なのか???
ちなみに他のFWは昨年よりは身長があってだいたい175センチ前後

537:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/18 22:56:01 efFPdrBfO
地域決勝大会が近づいてきたので滋賀の皆さんにもアピールのため動画作ってみました
URLリンク(www.nicovideo.jp)

538:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/18 23:15:35 efFPdrBfO
ようつべにもあげました
URLリンク(jp.youtube.com)

539:梨
07/11/19 13:59:30 25laDKBZO
Mi-oはいよいよもうすぐだが、うちから移籍した田尾は元気だろうか?

専スレがないから近況がわからない・・・。

540:U-名無しさん
07/11/19 14:33:00 ovmfQ9mm0
一回戦

野洲―韮崎

541:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
07/11/19 14:35:31 Xhx3v69xO
田尾選手はDFの柱で頑張って頂いてます
サイドバックやったりの時もありますが、CBです
組む事が多い石澤も波夛野も若いから…って2才しか違わないんだけどねw

542:540
07/11/19 14:40:29 ovmfQ9mm0
韮崎に勝ったら、

次の相手は東福岡vs松商学園の勝者

543:U-名無しさん
07/11/19 18:01:02 PXnsHVMN0
韮崎って強いの?

544:U-名無しさん
07/11/19 19:27:12 ijUXKNsS0

┌────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃│
│〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃〃〃〃〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃〃〃│〃〃〃〃〃│〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃〃│〃〃│〃││
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
││〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│※│久│北│※│水│日│松│東│韮│野│中│佐│
│千│御│越│長│戸│章│商│福│崎│洲│京│賀│
│葉│山│  │崎│短│学│学│岡│  │  │大│北│
│県│  │  │県│大│園│園│  │  │  │中│  │
│  │  │  │  │付│  │  │  │  │  │京│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

545:U-名無しさん
07/11/19 19:31:10 B/+EoDU10
韮崎といえば中田英

546:U-名無しさん
07/11/19 19:36:16 s+GcmZro0
>>543
伝統校。
今年はかなり強いらしい
詳しい情報は>>552に聞いてくれ

547:U-名無しさん
07/11/19 20:55:55 lNqXbMOVO
勝ち抜いてまたあっと言わせてやろうぜ
野洲だって今や名前で相手びびらせられる存在なんだから自信を持て

548:U-名無しさん
07/11/19 21:11:49 ovmfQ9mm0
>>543
今年の関東プリンスの成績みたけど、0勝でグループ最下位だね。
URLリンク(www.princeleague-kanto.com)

全国総体も他の高校が出場してる。
URLリンク(www.jfa.or.jp)

夏以降、どれだけ伸ばしてきたか不明。。。

549:U-名無しさん
07/11/19 21:36:32 lb9qNGl90
勝ち進んだところで千葉かいる
長崎が千葉攻略してくれていると助かるんだが

まあそこまで行ければの話だが....
今年はちょっと行けそうにないよな、あの守備じゃ

550:U-名無しさん
07/11/19 21:36:33 BL1IhB8O0
>>548
こういう高校のほうが不気味だな
夏ベスト4ってチームは冬に伸び白がない
去年の真岡とか

551:U-名無しさん
07/11/19 21:37:18 BL1IhB8O0
>>549
ばかやろー
千葉を倒さなきゃだめだろ

552:U-名無しさん
07/11/19 21:51:07 PpO5zSYr0
昨日は青木は出場したけど乾は出られなかったようだな
残念

553:U-名無しさん
07/11/19 22:04:46 IJQbycfY0
まぁ東福岡に勝てれば上出来か。
韮崎にさえ負けるかもしれんが。
今年も攻撃偏重で不安定だし。
欲を言えば千葉と当たるところまで進んで欲しいが。
勝てとまではよう言わんけど。

554:U-名無しさん
07/11/19 22:13:37 sSj7b9rL0
なんか進学校とばかりあたるな。

555:U-名無しさん
07/11/19 22:56:09 5fwXbw7t0
野洲と比べたらどこでも進ry

556:U-名無しさん
07/11/20 00:10:46 VqABX7VNO
確かにここ二年は真岡、八千代、韮崎と進学校ばかりだなw
てか今年はガチで無理だろうな~。来年は期待出来るが…。
後他の近畿勢見てもまたサッカーの弱い関西に戻った気がする。
期待出来るのが近大和歌山くらいで他は正直酷いレベル。

557:U-名無しさん
07/11/20 02:16:17 9mbXOKgvO
野洲対東福岡とかワクワクすんな。
今年は鬼プレスが命だな。体デカイ奴も多いし、正攻法で点が取れるのがいい。
ただ意外性というか逆をとる動きが少ないなー

558:U-名無しさん
07/11/20 05:57:10 K1meLoNBO
韮崎って強いの?

559:U-名無しさん
07/11/20 08:42:40 FZNwmUtu0
お邪魔します
>>558
最近は選手権に出ても初戦敗退とか、
二回戦止まりばかりで弱いです。
中田が出場した時も3回戦負けでしたから。
(2回戦だったかもしらん)

あと、進学校ではありません。
偏差値50前後の平凡な高校です。

野洲のサッカーは好きなので、
初戦を地元ローカルで観れて嬉しいです。
では、よろしく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch