07/10/28 16:09:43 71/4d0l60
ダービーで七馬身差の圧勝ってすげえなあ
358:U-名無しさん
07/10/28 16:10:19 NK8icUGq0
今日のピョンピョンの走りを見て全盛期のサイレンススズカを思い出した
レースの最初から最後まで他を寄せ付けない走りだった
359:U-名無しさん
07/10/28 16:13:04 HG/DtVYQ0
>>357
大阪ダービーじゃあったような。。。
360:U-名無しさん
07/10/28 16:30:38 O80JTvBJ0
横浜ダービーもアジアノタイホウの圧勝だったな
361:U-名無しさん
07/10/28 16:45:42 UnI5zvMu0
ダービーって言うのはみんな後先考えずに目一で仕上げるもんだからね
362:U-名無しさん
07/10/28 16:57:51 2ykoxQHb0
カリオカラモスが怪しげな動きを見せだしたな
363:U-名無しさん
07/10/28 17:26:57 k+zw77/20
>>357
しかも手馴れている地元レースで・・・w
普通のウマは地元では緊張からか
良くない結果が出る事が多いのに、
ピョンピョンは7馬身もやっちゃうんだから
さすがだなw
364:U-名無しさん
07/10/28 17:29:02 QtmdB7Me0
ピョンピョンの激走に
目から汗が止まりません。
365:U-名無しさん
07/10/28 17:55:45 HG/DtVYQ0
カリオカラモス刺し切ったか
366:U-名無しさん
07/10/28 17:57:08 TncvAxC8O
ヒグチマウンテンゴールさせてくれ…
367:U-名無しさん
07/10/28 17:58:56 teUaQrf5O
原博実の独走だね。
368:U-名無しさん
07/10/28 18:05:06 VmfR2tGz0
スタートから飛ばしすぎだよってあれええええ
369:U-名無しさん
07/10/28 18:43:42 k+zw77/20
ウリナラ騎手を3馬身離した上に
7馬身勝利したピョンピョンは神速
370:U-名無しさん
07/10/28 19:12:34 IUISoHhV0
ヒロミピョンピョン
12.8-11.3-11.0-10.8-10.2-9.8-9.6-9.2-9.8-9.0-8.9-8.6
上がり4F 36秒3 3F 26秒5
371:U-名無しさん
07/10/29 00:14:44 sazEF/Az0
今年はけさい厩舎はおとなしいな。来年開幕前に激走とかしそうだが┐('~`;)┌
372:U-名無しさん
07/10/29 04:37:38 EcyJQMfV0
483 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 01:12:39 ID:3KaV8Z060
まあ土日のガンバと川崎の試合を見せられたら
川崎が強いと思うのは自然なこと
なんで神奈川のチームって歯止めが利かないんだろう
一方的なゲームの後半は流せば良いのに
524 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 04:10:48 ID:EvIx9hhg0
>>521
気力の充実次第でいくらでも強くなる川崎やガンバみたいなクラブは、
手綱つけて抑え込むとその後々までその気力が足かせになる恐れがある。
やりすぎの結果も、「こんだけやれる」って自信に繋がる場合もあるし、
いけるところまでいかすしかないんでない?
373:U-名無しさん
07/10/29 19:19:03 in8iDOoZ0
海外スペイン競馬情報 9節でゴール
【サッカー】バレンシアがキケ監督の解任を発表 後任候補にはモウリーニョやリッピのなどの声も
スレリンク(mnewsplus板)
> 28日に行われたリーガ・エスパニョーラ第9節のセビージャ戦で
> 0-3と完敗したバレンシアのキケ監督が解任された。
> 試合後、クラブ広報より緊急理事会の招集が告げられ、事実上解任宣言がなされていたが、
> チームとともにバレンシアに戻ったソレール会長ら首脳陣が深夜にキケ監督の解任を決め、
> スペイン時間29日未明に正式発表された。
> 後任監督については、28日までバレンシア・メスタージャ(Bチーム)を率いていた
> オスカル・フェルナンデス監督が昇格する形で務めることになる。
> ただ、今後はこれまでうわさの挙がっていた前チェルシー監督のモリーニョ氏、
> 前イタリア代表監督のリッピ氏らをはじめ、現在チームの指揮を執っていない
> 実績ある監督に白羽の矢を立て、就任を要請することが予想されている。
> 引用元
> URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
374:U-名無しさん
07/10/29 20:29:27 AVbRFbbf0
>>373
セグンダじゃストイチコフ号がゴールしてたっけ
375:U-名無しさん
07/10/29 22:20:27 xupMmUG40
>>373
相手がオーナーサイドの意向を無視してゴールした駄馬が所属していた厩舎というのがまた何とも・・・w
376:U-名無しさん
07/10/29 22:39:25 VKtQasl80
イングランド競馬ではトットナム厩舎のダッチョル号がゴールしたり、
イタリアのミラン厩舎のカルロロッソネロ号がゴール寸前の追い込みだったりする。結構目が離せんね。
リバプール厩舎のラファリーガヲタ号もまもなくゴールか?
377:U-名無しさん
07/10/29 22:44:57 AVbRFbbf0
カルロミランポークは、日本で行われるワールドカップの結果次第じゃないかな?
378:U-名無しさん
07/10/30 09:51:58 l7V1TCQU0
鯱厩舎のお家騒動で、ストイコピクシー出走前にゴ~~~ル!
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
379:U-名無しさん
07/10/30 10:27:11 cDCCyyBd0
>>378
さすが鯱厩舎。
結束力がはんぱねぇw
380:U-名無しさん
07/10/30 12:19:23 QUtsSMqNO
名古屋様w
381:U-名無しさん
07/10/30 14:17:55 gx0mxgJNO
保守age
382:U-名無しさん
07/10/30 14:56:48 iM+nVFsS0
桜厩舎のナドベザ(契約も来日せず)を超える、鬼脚だな。
383:U-名無しさん
07/10/30 18:11:36 8M/6jzx6O
来年のダービーはドワイトフォンテンの大逃げで決まりだがね。
384:U-名無しさん
07/10/30 18:20:09 2Y+NZc020
ドワイトストーンでイマイチ君な可能性も。
385:U-名無しさん
07/10/30 20:24:43 SjTCUkU50
ドワイトフォンテンって古杉ww
386:U-名無しさん
07/10/30 20:47:10 aG0/5TVI0
>>370
それなんてダビスタ?www
387:U-名無しさん
07/10/30 22:10:15 ve5pioYT0
ホワイトフォンテンとは懐かしいなw
ホワイトストーンだと善戦マンというイメージがあるから名古屋様には向かないんじゃないか
388:U-名無しさん
07/10/30 23:30:24 BDUYX+Om0
本スレからコピペ
310 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/10/30(火) 23:28:05 ID:r14sfyFD0
デレナイデ賞(秋) オッズ
*1 ヤマギシ 207.0
*2 ケイスケツボイ 46.7
*3 ホソガイハジメ 10.6
*4 マルクストゥーリオー 5.6
*5 ファビオカミーリョ 52.2
*6 ノブヒサタリー 2.7
*9 アレスナガイ 24.0
10 ロブソンポンテ 7.9
11 ワンダーボーイ 123.1
13 ウチュウカイハツ 7.5
14 バカカワ 169.8
16 ソウマシェフ 31.0
17 マコトベハセ 9.6
19 ムショクファンタジー 87.6
20 ホーリノウチ 22.2
21 ステカネセルケイラ 38.7
23 ツヅキック 20.4
30 オカノヤジン 197.6
389:U-名無しさん
07/10/30 23:45:32 JcPF+VNu0
本スレってここだろ
390:U-名無しさん
07/10/31 01:09:51 Zka9ZceX0
>378
出走もしてないのにゴールて...そういうのは出走取り止めだろ
391:U-名無しさん
07/10/31 08:33:16 LHlywZ/00
>>390
出馬登録すらしてないな
392:U-名無しさん
07/10/31 09:23:55 2ZbzL1SSO
>>378
お前、ひっそりと続けられてきた解任ダービーの主旨を全く分かってないだろ・・・
393:U-名無しさん
07/10/31 12:08:03 YDqCHgQ80
鹿島オリベイラ監督が続投へ
URLリンク(www.nikkansports.com)
鹿島オズワルド・オリベイラ監督(56)が来季も続投することが決定的になった。30日にフロント幹部と会談し、
今後の方向性について意見をすり合わせ、来季も指揮を執ることで大筋、まとまった。来週中にも年俸を含めた
条件面を提示して合意に達する見込み。就任1年目の今季は当初は開幕5戦未勝利とクラブ史上最悪の
スタートを切ったが辛抱強く采配を振るい、現在は3位をキープ。ナビスコ杯も準決勝まで進出。
悲願の10冠へ着実に進歩している。同幹部は「チームと監督の考えは一致している。日本の状況も
よく理解してくれている」と手応えを感じていた。
394:U-名無しさん
07/10/31 12:27:25 IRuhFaVS0
鹿厩舎は去年レース中止と見せかけて土壇場でゴールしたからまだわからん。
395:U-名無しさん
07/10/31 13:19:11 Ucc1PShU0
>>390-392
準オープン馬がGⅠ登録したらあっさり弾かれたというところかな
396:U-名無しさん
07/10/31 13:49:01 6tmwGj5C0
>>395
出走資格のない外国馬
397:U-名無しさん
07/10/31 17:28:38 g/ZiDPRD0
Fリーグもゴールが多いですなぁ。
つ【フットサル/Fリーグ】シュライカー大阪が原田監督を解任、後任は元府中監督のアドリアーノ氏
スレリンク(mnewsplus板)l50
398:U-名無しさん
07/10/31 21:09:50 m7dxbN3B0
エルゴラ競馬新聞、中位でしかないのに並外れてトップガンの評価が高くて糞ワロタWWWWW
399:U-名無しさん
07/11/01 02:30:43 fsojSRf10
>>373 チェリークーマン、オランダ競馬からスペインへ?
【サッカー】現PSV監督のロナルド・クーマン、バレンシアの新監督就任へ
スレリンク(mnewsplus板)
> ロナルド・クーマン監督がバレンシアの新監督に就任することになり、
> この数時間のうちにもバレンシアと正式に契約を結ぶことになる模様。
> 現在、PSVアイントホーフェンの指揮を執るクーマン監督だが、
> バレンシアのソレール会長と今シーズンの残りとさらに2年の契約で合意に達した。
> ファビオ・カペッロ氏、ジョゼ・モウリーニョ氏から断られ、
> マルセロ・リッピ氏からも返事を先送りにしたいと求められていたバレンシアにとって
> クーマン監督の招聘が最優先となっていた。
> 難題は、現在エールディビジで首位に立つPSVに支払うべき膨大な賠償金だった。
> ソレール会長の考えは、事態を好転させ、攻撃的なフットボールを目指すべく、
> できるだけ早く実績のある最高レベルの監督を招聘することにあった。
> クーマン監督は、ベンチにタイトル獲得という雰囲気をもたらす力のある監督と言えるだろう。
> 引用元
> URLリンク(news.livedoor.com)
400:U-名無しさん
07/11/01 09:10:15 tieazJQh0
>>398
不良がたまに野良猫に優しくしたりすると過剰評価されるようなもんだな。
401:U-名無しさん
07/11/01 20:40:54 d5Mbz/lx0
>>398
来週水曜付のJ2評価wktk
上げておく。
402:U-名無しさん
07/11/02 20:28:48 t9eSY3pgO
競技違いだが、フクダボンボン血迷ったな。
403:U-名無しさん
07/11/02 20:35:19 UJVE4YzG0
>>402
オザワアクダイカンとはライバル同士だったが
これからはパートナーになるんだな
404:U-名無しさん
07/11/02 20:58:52 Br6toiGk0
国会競馬のボンボン系は迷走するなあ
405:U-名無しさん
07/11/02 21:11:11 t9eSY3pgO
コレハイカンザキはどうなるんだろう
406:U-名無しさん
07/11/02 21:15:24 t9eSY3pgO
↑失礼
既にゴールしてたな…
407:U-名無しさん
07/11/02 22:16:24 0LnFvK+60
合わせ馬は拒否されたらしい。
408:U-名無しさん
07/11/02 22:22:51 gDlN4sg30
登録すらしてないのに、かかりまくり
【サッカー/Jリーグ】ストイコビッチ氏、名古屋の監督就任を熱望!「名古屋に戻りたい」
スレリンク(mnewsplus板)
> Jリーグ1部(J1)名古屋から監督就任を打診されながら、監督資格の問題から就任に
> 至らなかったドラガン・ストイコビッチ氏(42)が2日、共同通信の電話インタビューに応じ
> 「わたしは名古屋に戻りたい。名古屋で監督としてのキャリアをスタートさせたい」とかつて
> 所属した名古屋への監督としての復帰を熱望した。
> ストイコビッチ氏は名古屋から監督就任を打診されたが、同氏が持つ欧州連盟(UEFA)の
> 指導者ライセンスがJリーグの監督資格要件を満たさず、10月30日に名古屋側が招聘
> (しょうへい)を断念していた。
> 指導者ライセンスの問題について同氏は「わたしは代表で84試合に出場、セルビアの
> サッカー界に多大な貢献をしてきた。セルビア・サッカー協会を味方にして解決したい」と
> 語った。
> これについて、同サッカー協会幹部は「UEFAには規則があり、ストイコビッチもライセンスを
> 得るためには課程を終えねばならない」と指摘した。
> ソース:SANSPO.COM
> URLリンク(www.sanspo.com)
> 関連スレ
> 【サッカー/Jリーグ】名古屋、ストイコビッチ氏の来季新監督消滅…ドワイトコーチの昇格有力【報知】
> スレリンク(mnewsplus板)
409:U-名無しさん
07/11/02 22:46:31 tgGSGXc90
>>408
毎回思うけど全文コピペしなくていいよ 見づらいし
410:U-名無しさん
07/11/03 01:00:24 hnYo+b2X0
いや、べつに
411:U-名無しさん
07/11/03 07:40:15 brNoowOp0
ヒトリモノタケダ、アシタノジョーの
出走はいつ頃になるの?
412:U-名無しさん
07/11/03 08:39:07 ZH9qAYh80
>>411
アタシノジョーに見えた
413:U-名無しさん
07/11/03 17:19:39 eZn24RJL0
お菓子杯の最下位を決めるレース、何とかフジキセキヅカが僅差で差しきったな。
ワーストジョッキーは安田か。調子こいてるからこうなる。
414:U-名無しさん
07/11/03 23:04:25 LxU2Ss2n0
最弱スレかよ
どっちの馬もゴールしそうにないだろ
415:U-名無しさん
07/11/04 11:54:03 3XC6s8me0
ピクシーは優良馬か駄馬かさっぱり想像がつかない・・・。
416:U-名無しさん
07/11/04 13:38:22 miqU90we0
ピクシー、騎手としてはどうだろう?
かつての迷騎乗は健在なんだろうか。
鯱厩舎にはぜひ試して欲しいところw
417:U-名無しさん
07/11/04 14:30:08 tF3pddS/0
オザワアクダイカンがフクダボンボンとの併せ馬で一気に突き抜けたな
418:U-名無しさん
07/11/04 14:33:26 SrKqLKiB0
オザワアクダイカン ゴーーーーーール
419:U-名無しさん
07/11/04 15:08:15 Kux3RKIC0
ハセケン大爆走中
420:U-名無しさん
07/11/04 15:10:47 tF3pddS/0
スズキマウンテンが大白鳥競馬場でキシミラクルに競り勝ったぞ
421:U-名無しさん
07/11/04 15:11:24 kEZ26ltQ0
ヒロミピョンピョンは伸びかけたらしいが
422:U-名無しさん
07/11/04 15:14:46 Kux3RKIC0
ハセケン祭り
423:U-名無しさん
07/11/04 15:19:35 a5dMD/Ub0
また今野騎手が大チョンボしたらしい
しかし、ハセケンはベッラレイア並の末脚を披露してるな
全く溜め殺しされていないw
424:U-名無しさん
07/11/04 15:27:55 Kux3RKIC0
青山騎手またやらかした~
425:U-名無しさん
07/11/04 15:42:08 Kux3RKIC0
ハセケン最後の最後にガス欠か…
426:U-名無しさん
07/11/04 15:44:15 aREnWKEH0
ノブリンの走りはすばらしいな
427:U-名無しさん
07/11/04 15:56:25 oQLEtOSc0
フランサ騎手がいないだけで爆走か
428:U-名無しさん
07/11/04 16:00:07 HEYz1OXs0
ハセケンサンバが豪脚を見せるも青山騎手の手綱さばきで大斜行。
この斜行でペトロビックアーチ号の進路を妨害される予定です。
429:U-名無しさん
07/11/04 16:00:27 VDVJJ5EC0
ノブリンはひっそりと最近好調なんだが、いかんせん地味だし、未発走は決まってるし盛り上がらんな
同じことがハセケンサンバにも言える
430:U-名無しさん
07/11/04 17:25:45 wUsZoML/0
フランサ騎手はやっぱり超駄騎手だったんだろうな
彼が乗らないだけでこれほど飛ばすとは
ハセケンも、せっかく実力発揮したのに
ギリギリで余計な邪魔が入っちゃったな。
単勝でハセケン一本買いの人にしてみれば頭にきただろう。
ただ、連馬券でなら高配当で大当たりだからまあ良しとすべきかw
431:U-名無しさん
07/11/05 08:29:54 5725MGOV0
柏厩舎はこのレースに強いな
今回のトップガンは失速しているというのに
432:U-名無しさん
07/11/05 11:14:57 2M7M09QA0
下がりすぎて馬群から引き離されそうだから、ムチいれときますよ
433:U-名無しさん
07/11/05 11:46:10 1fpHzCsCO
エンペラー杯といえば、かつてのオカチャンメガネの大爆走は凄かったよな。
まさか、J1ダービーで圧倒的な最下位に沈んだ馬があんな波乱を見せるとは
434:U-名無しさん
07/11/05 12:45:05 +2AuvwXC0
>>433
船橋のこと?
まさか、軽量の高校生騎乗という反則馬にあそこまで迫るなんて想像しなかったな。
435:U-名無しさん
07/11/05 14:18:36 ywyhbZuy0
9人騎乗で断然有利なユモミを
差しきった時の脚も凄かったなw
436:U-名無しさん
07/11/05 16:55:09 6JZxAdSj0
【サッカー】神戸、松田浩監督に続投要請へ 年間のクラブ最多タイとなる12勝を挙げ10位に健闘
スレリンク(mnewsplus板)
437:U-名無しさん
07/11/05 18:09:47 ywyhbZuy0
二転三転してるけど、どうなるんでしょうね。
【競馬】名古屋、ピクシーの出走が決定的に 出走権取得にめど[11/05]
スレリンク(mnewsplus板)
438:U-名無しさん
07/11/05 18:39:40 4Fbfgiig0
ピクシーが走っても中位を維持するのだろうか?
すごく気になるところだ。
439:U-名無しさん
07/11/05 19:03:37 cx3AKH9q0
駄騎手駄馬にあらず
440:U-名無しさん
07/11/05 19:45:06 zx74KUd50
駄騎手だと?!
間違いなく名騎手だったよ。
どんな馬だろうと一発屋にしてしまうほどの、な。
惨敗もそりゃ多かったけど、圧倒的な好騎乗を見せることも少なくなかった。
441:U-名無しさん
07/11/05 22:35:50 5725MGOV0
騎手が競走馬に転生するのはおかしいと思うのだがそれはおいておいて
ピクシーが雨で曲乗りし始めた時は驚愕したよ
だけど熱くなってムチを多用したスパートも多かった
ピクシー騎手を守ろうとベンゲル号がスパートしてキムチを頂いたケースもあるほどだったしね
442:U-名無しさん
07/11/06 09:26:36 rNPb7o4Q0
ピクシー騎手はファンの大声援に答えて度々休業していたのが思い出深い。
443:U-名無しさん
07/11/06 10:28:30 rNPb7o4Q0
URLリンク(www.nikkansports.com)
鯱厩舎乱心中。まだストーブリーグには早いんでないかい。
444:U-名無しさん
07/11/06 10:34:06 dtRFXRTQ0
>>443
エイト廃刊ってマジですか
445:U-名無しさん
07/11/06 11:59:43 e+2Jv5eG0
>>444
来年の金杯開催から「競馬」って名前にリニューアルです
446:U-名無しさん
07/11/06 12:28:11 prV5qa3B0
競蹴ニュース中央版復刊と聞いて飛んできました
447:U-名無しさん
07/11/06 17:05:47 zh6ZWZ0o0
ニシノガンバー来期続走について
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
448:U-名無しさん
07/11/06 17:13:55 e+2Jv5eG0
07年監督解任ダービー(J1限定戦) GⅠ
1着 12番 ブルースウィルス (栗・8/7)
2着 16番 アジアノタイホウ (横浜FC・8/27) 3/4
3着 05番 アジウサンギョウ (磐田・9/2) クビ
※競争中止
04番 ハセケンサンバ (清水・10/7)
17番 ヤシマノブリン(柏・10/18)
03番 ニシノガンバー(脚・11/6)
一応オフィシャルリリースのみ。予想誌段階は除外
セフ号等のゴールについては最終戦終了時点でリリース順
449:U-名無しさん
07/11/06 18:22:52 TbPxe0hvO
ニシノガンバー、明け9歳
現役続行確定です。
また、凡走を繰り返すのか・・・
450:U-名無しさん
07/11/06 18:51:08 vNGzuaBP0
>>449
2年あれば、通算200敗の大台に乗るな。
451:U-名無しさん
07/11/06 19:13:18 6dZ3pSXA0
>>450
通算200敗に到達したら、2年連続最下位は確定だろ…
そしたらまた現役続行だゾ。
452:U-名無しさん
07/11/06 19:47:52 PYZpmLX60
>>451
最早ハルウララを応援している気になる
453:U-名無しさん
07/11/06 19:54:14 8UAHHacu0
>>449
まるでノボ爺だな
454:U-名無しさん
07/11/06 21:45:50 TbPxe0hvO
脚厩舎はバットマンツネサマ出走まで、ニシノガンバーを引っ張る気じゃないか?
455:U-名無しさん
07/11/06 21:53:12 PYZpmLX60
エリタテマツナミの出走の方が早そうだ
456:U-名無しさん
07/11/06 22:59:23 Ps2S1hZm0
ゴルファーイソガイはもう蹴球競馬には戻ってこないのかな?
457:U-名無しさん
07/11/07 03:32:50 xAyrBnC50
>>456
コロッとした馬体からして
スプリンターだろうな。
458:U-名無しさん
07/11/07 06:25:07 +8FclKr/0
キョウエイソリマーチ、調教レポート
【サッカー/U-22日本代表】反町監督ヤケクソ?4トップテスト
スレリンク(mnewsplus板)
459:U-名無しさん
07/11/07 11:31:26 /5CYy5Lo0
キョウエイソリマチがゴールできないのが不思議。
内容は万全だろ……
460:U-名無しさん
07/11/07 12:46:09 tGeAFvY60
>>458見る限りでは本当に順調な仕上がりなんだがなあ。
ゴール板もって走ってるやつの方が足が速いんだろうなあ…
461:U-名無しさん
07/11/07 12:47:05 hySPhQV50
勝負のかけどころを間違ったな
最終コーナー回ったところからスパートかけたとこだから、もはや厩舎側にできることはない
あとは馬自身のチカラを信じるのみだ
462:U-名無しさん
07/11/07 20:01:17 0urfgOsB0
レース序盤で「抑えていた」のを「出遅れ」と見誤ったからな…
463:U-名無しさん
07/11/07 20:13:23 vVpELhIs0
こらえた!
464:U-名無しさん
07/11/07 23:52:51 Opgi1rg00
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
順大との併せ馬で併入。力強い脚捌きで上々の仕上がり。
馬体、気配ともに目立つ。
465:U-名無しさん
07/11/08 00:01:11 uem+SkgS0
こういうところで変に仕上がりが良いと買ったものかどうか判断に迷うな
本番での勝負弱さを警戒してしまう
466:U-名無しさん
07/11/08 00:11:33 hpBg3JsB0
要するにここで名馬とか名騎手って言われてる奴は馬鹿にされてるってことだよな
467:U-名無しさん
07/11/08 00:36:12 wBRTLoMy0
>>446
ダービーのゴールを目指す馬やヤネやテキを馬鹿にするんなんて、
そんな滅相なことはできませんよ
468:U-名無しさん
07/11/08 07:15:08 HoVegZiy0
>>466
バカにしているのでわない(キッパリ)!
可愛がってるのだw
469:U-名無しさん
07/11/08 10:19:29 BShjNer60
それはリスペクトであり、愛である。
470:U-名無しさん
07/11/08 11:56:20 c3Syx7Hk0
鳥栖 岸野監督続投を発表
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
471:U-名無しさん
07/11/08 13:22:42 4wSyxL64O
キシミラクルはダメダメだね。名門読売厩舎の血統が泣くよこれじゃあ。
今年の鳥栖厩舎は新居騎手とシュナ潤騎手がいなくなって調子上がると思ってたけど
藤田騎手の酷さは正直、計算外だったね…
あとデモドリは競争中止で本当に確定になるのかな?
昨日のイラン高地レースでは坪井騎手、ネネ騎手、都築騎手が絶好調で
イラン産馬となかなか好勝負を演じてたようだけど。
一口馬主の中からもゴールを望む声は根強いみたいだし
名馬の素質はある馬だからなあ…
472:U-名無しさん
07/11/08 17:49:30 zqV0Smjr0
菅野将晃 監督 2008シーズン 続投のお知らせ
URLリンク(www.bellmare.co.jp)
473:U-名無しさん
07/11/08 22:05:50 nUJP823Z0
エルゴラに今季の馬の評価が載ってるようだね。
474:U-名無しさん
07/11/08 23:32:29 PYcAgdC+0
>>471
キシミラクルの藤田騎手もだが鳴り物入りで来たキム・シンヨン騎手が桜厩舎時代と打って変わって
馬を御せずww
どうも韓国からの乗り役さんは全体的に信用ならんww
475:U-名無しさん
07/11/09 01:15:47 aX6UXkQ+0
>>471
デモドリのゴールを望んでるのは、
一口馬主を装った他厩舎のファンだよ。
476:U-名無しさん
07/11/09 06:14:00 t1Wjb84Q0
大外から来たー!!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
477:U-名無しさん
07/11/09 11:52:50 fM/DgdFBO
なんか名古屋ではピクシーが出走予定らしいが、他厩舎の応援団の俺はピクシー大嫌いなんだよね。
だからゴールはして欲しくないな。。。後ろから四番目あたりに沈んで欲しい。
478:U-名無しさん
07/11/09 14:17:21 q5/07XMl0
名将ミルチノビッチ監督解任
URLリンク(www.nikkansports.com)
479:U-名無しさん
07/11/09 16:01:02 HCb9GEuJ0
イングランド厩舎、涙目w
アーセナルのベンゲル監督「代表監督は絶対やらない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「イングランド代表の監督はイングランド人であるべきだ」
アーセン・ベンゲルは就任の可能性を自ら閉ざした。アーセナルのフランス人監督ベンゲルは、将来的に
“女王陛下の代表チーム”を率いる可能性を否定している。ベンゲルは『フォーフォーツー』誌の取材に対してこう語った。
「イングランドで監督をしているし、イングランドのサッカーに貢献したいと思っている。だが、代表監督として
フランス代表と対戦することになったらどちらの国歌を歌えばいいんだ?」
480:U-名無しさん
07/11/10 03:47:42 bGruhW3AO
保守age
481:U-名無しさん
07/11/10 20:54:32 d922WlIl0
421 :U-名無しさん [sage] :2007/11/10(土) 18:41:49 ID:HGYqNZhZ0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
>今日勝てば楽になったんじゃないかなと思います
>今日勝ったら楽になっていたわけじゃない
わけがわからない。
カリオカが最後の最後で意地の追い込みを見せ始めた
482:U-名無しさん
07/11/10 22:19:59 U4gGql0d0
漬物石が騎乗停止になったからなんとか差しきれるかも知れんぞ
483:U-名無しさん
07/11/10 22:24:41 LJtz4MhF0
さすが、カリオカのいななきは一味違うな。
484:U-名無しさん
07/11/10 22:31:28 RSXYsb6x0
早くハヤノトップガンの放牧先でのいななきが聞きたいなー
まだかな、まだかなー
485:U-名無しさん
07/11/10 22:39:45 U4gGql0d0
しかしエノテツは本当に乗れてるな
486:U-名無しさん
07/11/10 23:45:00 zKHKwaAT0
オオキボンチオー
地味にだが人気急上昇中
487:U-名無しさん
07/11/11 00:04:09 EFoHtJ370
780 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 00:45:50 ID:HIcnrDXJ0
>>774
いや読者アンケートの結果だから素人目。
コメントはそれぞれ
>「若い力をうまく使っている」(C大阪サポ)
>「おもしろいサッカーをしようとしている」(仙台サポ)
昇格争いしているクラブのサポがライバルの監督にはまず入れないから
上位が沈んでモッチーが2位に浮上したとも考えられるが
越えられない壁もやはり存在する。
1位 クルピ 支持率84.6%
2位 モッチー 76.8
3位 仙台の望月 76.2
4位 三浦 75.8
5位 岸野 72.3
6位 菅野 71.6
7位 植木 70.5
8位 前田 66.4
---------------越えられない壁
9位 ラモス 32.0
10位 今井 31.2
11位 樋口 27.8
12位 リティ 27.3
13位 加藤久 22.8 (京都フロントへの批判票込み)
488:U-名無しさん
07/11/11 00:05:51 MvhSobcI0
>486
少し前までは甲府サポは大木派多数だったが
流石にこの数試合ですっかり荒れちゃって・・・
489:U-名無しさん
07/11/11 00:29:13 R+Ykw7LV0
大木ボンチオーがゴールしたとして
甲府厩舎は他の騎手呼べるのか?
490:U-名無しさん
07/11/11 00:48:57 1zWyDfwc0
>>489
だからたぶんゴールはない
491:U-名無しさん
07/11/11 00:53:36 MvhSobcI0
マジレスすればサテライト監督も兼任してる安間コーチが
S級取りに行ってるので、順当に行けば安間コーチでしょう
後は羽中田さんと塚田さんがやりたがってたし、この3人なら甲府さぽもなっとくでしょう
492:U-名無しさん
07/11/11 01:04:38 sQiejdKz0
羽中田監督はちょっと見たい。
493:U-名無しさん
07/11/11 01:08:22 1cHbvsWR0
>>492
つ釜玉
494:U-名無しさん
07/11/11 01:45:30 ABPXSrYx0
羽中田は来期決まってるだろ
495:U-名無しさん
07/11/11 06:21:47 YkATbhrd0
【サッカー/Jリーグ】磐田・内山監督が続投へ…柳下コーチとともにクラブから要請受け交渉は最終段階
スレリンク(mnewsplus板)
> 磐田の内山監督が来季も指揮を執ることが確実になった。
> すでに柳下コーチとともにクラブから続投要請を受け、交渉は最終段階。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
496:U-名無しさん
07/11/11 12:02:07 0FF7Z/pb0
カトQをなんとかしてくれ
497:U-名無しさん
07/11/11 14:34:17 ALy3vQ1b0
クニミノコミネオー引退でで“大人の世界”知る
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
498:U-名無しさん
07/11/11 18:42:33 JbbMVRDo0
また磐田戦で怪我人
名古屋・渡辺は全治4週間 左肩を脱臼
10日の磐田戦で負傷した。
499:U-名無しさん
07/11/12 00:11:44 FmfP/z+l0
>>498
すれ違いでないかい?
500:蜂
07/11/12 01:24:23 Dn059g4t0
リティフランキーもかなり良い脚で突っ込んできてるな。
ってか早くゴールさせてくれ('A`|||)
このままじゃテキがゴール板持って走ってしまうw
501:U-名無しさん
07/11/12 05:19:20 WP1vaz8VO
保守age
502:U-名無しさん
07/11/12 05:36:35 rS0E57Jl0
デモドリオジェック一発狙う
503:U-名無しさん
07/11/12 12:55:25 aOczTrRS0
>>502
デモドリは騎手とのコンビネーションが絶妙だね。
ワシントン騎手なんて自分だけ先にゴールしちゃうんじゃないかって勢いだったし。
一口馬主の中からも競争中止にはまだ早い、
ゴールとまではいかないがもう少し走りを見てみたいって声が出てきてるようだね。
504:U-名無しさん
07/11/12 13:46:47 DC3IXFXY0
イランから帰ってきたばかりであの熱い走りを見たら、騎手も馬主も、何とかしてやりたい、と思うだろう。
505:U-名無しさん
07/11/13 00:12:50 HND4SVAS0
マケナイヨ他(牝馬含む)、ゲート試験通過
【サッカー】J監督も?!女性初のサッカーS級コーチ誕生 - 日本サッカー協会「S級コーチ認定式」
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
506:U-名無しさん
07/11/13 05:09:02 XsAHgBT00
リティフランキーよりも先に
ハチノコバサン世紀の末脚猛ダッシュキタァアアあああああああ!!!!!
アビスパ 小林強化部長更迭へ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
507:U-名無しさん
07/11/13 06:40:23 oFYYkY4R0
コバさんカワイソス
508:U-名無しさん
07/11/13 06:47:40 sEtSlnjU0
蜂厩舎の調教師がクビか・・・
509:U-名無しさん
07/11/13 08:04:52 HhsIrxG10
博多方面の野球界では、伝説の騎手・稲生和久氏が天に召されたそうだ。
510:U-名無しさん
07/11/13 08:08:23 HhsIrxG10
ついでに…
波乱の予感
URLリンク(www.asahi.com)
511:U-名無しさん
07/11/13 08:49:12 +H4quv3n0
>>509
騎乗すると名馬を駄馬にまで落とすムチ捌きはまさにレジェンドだったというな。
512:U-名無しさん
07/11/13 11:28:50 XYbJM6eB0
951 :U-名無しさん :2007/11/13(火) 08:26:20 ID:BEZTECLyO
いやー、白黒ニページだが、サカダイのピクシーインタビュー、衝撃的なおもしろさだわ。
「選手に求めるのはハードワークではない。スーパーハードワークだ。」
「来週ロンドンに行ってベンゲルと綿密なミーティングを行う。」
「天地を揺るがす成功をもたらしたい。」
(サポへ)「神が地上に降り立ち、すべてがドラマチックに変わる。全幅の信頼を寄せてほしい。」
513:U-名無しさん
07/11/13 12:45:19 w7KElqeR0
「私は平凡な予想では満足できない
天地を揺るがす成功をもたらしたい」
見出しがこれだぜ もう今からwktkが止まらねえ
514:U-名無しさん
07/11/13 15:08:16 4LNPWFOk0
神なのか妖精なのか
515:U-名無しさん
07/11/13 16:46:25 sWzVB3rs0
名馬の予感!
516:U-名無しさん
07/11/13 22:32:53 ScnuDind0
カリオカを超える素質じゃねえか
517:U-名無しさん
07/11/13 22:50:55 mbqkGV++0
>>512
これをグランパス師匠スレ見て速攻飛んで来たww
ブックメーカー来季の暫定オッズまだ~~???。
で、ハチノコバサンは来季マロコバ希望。
518:U-名無しさん
07/11/14 00:57:07 2sIjbhZtO
鯱厩舎の新馬候補はいきなりダッシュかけたなwww
馬名はシュシンニキムチで確定だな。
519:U-名無しさん
07/11/14 02:00:48 nJ2yHUiF0
鯱厩舎番だが、この厩舎は今まで折り合いがついて、鋭い決め足を使える馬が
多かったけれど今度の新馬候補は最初から引っかかって、最後は馬群に沈む
駄馬なんじゃないかとひそがに危惧してるんだが
520:U-名無しさん
07/11/14 02:58:55 1BzUrBE50
そこを厩舎のチカラで一流の馬へと変えていくんだよ
521:U-名無しさん
07/11/14 04:02:47 cWmvQku50
>>519
>最後は馬群に沈む駄馬
それじゃ「中位」だから今までと一緒じゃねえかw
522:U-名無しさん
07/11/14 09:45:49 p9PlhAt10
いや、ことによると殿争いに参入するかもよw
523:U-名無しさん
07/11/14 10:57:51 Jg7C3kyD0
778 :既にその名前は使われています :02/08/03 06:28 ID:+tCzw9VT
戦黒黒白白赤でロランで亀狩りやってたんです、漏れは白です
途中で亀がリンクして戦況が悪いので逃げようってな事になったんです
戦士は一人だったけど、白2りいるんでなんとか持つだろうと思って
俺はその戦死に「Aさん殿お願いします」と言って町の方へ走りだしました
そしたら何故かその戦士が俺の前走ってるんですよ、「Aさんケアルしますんで殿お願いします」と頼むものの黙って走り続ける戦士
その間にも減る黒のHPバー、もうだめぽと思った時戦士が口を開いた
戦士「アイーン」
( ゚д゚)ポカーン
俺はお前にバカ殿のロールプレイを頼んだ覚えはないでつ
全滅しますたヽ(`Д´)ノ ノゥワアアアン
524:U-名無しさん
07/11/14 11:01:34 e9vXn/Ik0
2(2)歳馬も結構凄そうだ。
ハヤノ、カリオカに負けずも劣らないようなふいんきをw
反町監督“キャプテン翼超え”指令
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
525:U-名無しさん
07/11/14 12:12:43 zXPNXoty0
【サッカー/Jリーグ】浦和厩舎・エンゲルス調教師が来季残留へ
スレリンク(mnewsplus板)
> 浦和・エンゲルスコーチ残留
(ry
> 今季開幕前はJ2福岡から監督就任のオファーが来た。浦和前監督のギド・ブッフバルト氏
> が今夏、独2部アーヘン監督就任時には、アシスタントコーチとしての就任要請が届いたが、
> すべて固辞した。同じドイツ出身のオジェック監督の続投とOBの福田正博氏の入閣が決定
> しているが、名参謀の残留は朗報だ。
> ニュースソース
> URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
526:U-名無しさん
07/11/14 14:25:00 QM3F1/8g0
朝日新聞山形版にヒグチマウンテン、ゴール予告きますた
URLリンク(mytown.asahi.com)
527:U-名無しさん
07/11/14 15:17:27 XiXpihSo0
>>524
「なにィ」ワロスwwwwwわかってんなこの記者w
528:U-名無しさん
07/11/14 15:19:41 hybRidOO0
>最後はGK山本までがミドルシュートを突き刺した。
やけっぱち気味だ
529:U-名無しさん
07/11/14 15:33:48 sC73ZlUE0
>反町流は「ゴールが見えなくても打て」。漫画をも超える超絶指令だ。
ソリマーチは新潟厩舎いたころからこうなのか?
530:U-名無しさん
07/11/14 22:30:06 qCeHkJw50
発走0m地点
ひらやまきしゅのネオハナクソシュート!!
だがボールはとどかない!
531:U-名無しさん
07/11/16 06:35:54 wwX68vQR0
2008年出走馬登録いいですか・・・(゚Д゚≡゚Д゚)
横浜C新監督、都並氏に一本化
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
532:U-名無しさん
07/11/16 06:51:40 /dQ+igCuO
>>454
オサレキャップでヨロ。
533:U-名無しさん
07/11/16 07:28:40 ijywwQE/0
>>531
来年の横縞厩舎は勝負気配だな。
534:U-名無しさん
07/11/16 07:53:25 h+/qg3O90
>>533
馬の代わりに厩舎を出走させる気では?
535:U-名無しさん
07/11/16 08:16:07 bDLy52R+O
ヨミウリダンサー系で勝負に挑むのか・・・
縞厩舎は。
過去の駄騎手が名馬へと変貌を遂げたのを見て、憧れを抱いちゃったのか、テキは。
536:U-名無しさん
07/11/16 10:43:41 1cn6lD/o0
横縞厩舎は来年もやってくれそうだなw
537:U-名無しさん
07/11/16 16:59:53 EI6FijAG0
オシムヲオシム、故障発生
URLリンク(www.sanspo.com)
538:U-名無しさん
07/11/16 17:01:26 EREO82yL0
しゃれにならn
539:U-名無しさん
07/11/16 17:04:17 BHLXs4lr0
ニュー速では代走ピクシーなんて書いてるのがいたが、
可能性が無いといえない所が恐ろしい。
540:U-名無しさん
07/11/16 17:06:59 2CQqjMNH0
せっかくチームになってきて、これからって時に…。
とにかく今は爺ちゃんに つ鶴
すまん、ネタスレだってこと忘れてた(汗
541:U-名無しさん
07/11/16 17:21:48 nAo6zFtp0
オシムヲオシムの人生ゴール!!
542:U-名無しさん
07/11/16 17:24:03 //SMpZlr0
>>541
通り魔に刺されて死ね
543:U-名無しさん
07/11/16 18:42:10 zMAfyAqV0
>>541
まだゴールしてないって
多分な
URLリンク(zip.2chan.net)
544:U-名無しさん
07/11/16 18:52:47 6hyWSdl8O
不謹慎だと思いつつ、ここに来たらやっぱりオマエラ・・・
545:U-名無しさん
07/11/16 19:04:10 ijywwQE/0
こんな画像を貼って喜ぶ奴が
このスレにいたなんて悲しいな。
546:U-名無しさん
07/11/16 19:28:04 DIfJljOq0
頼む…
医者はゴール板かついで全力疾走してくれ…
547:U-名無しさん
07/11/16 19:37:29 lDB7RX/o0
心配しなくてもきっとまた元気に出走し、日本蹴球競馬史上最悪の駄馬として世界杯記念に出てくれる。そう信じている。
548:U-名無しさん
07/11/16 20:16:42 usqjOxcL0
>>546
むしろ川淵がさっさとゴールさせるべきと考えるが
容態の如何に関わらずもう走るのはムリだろ
549:U-名無しさん
07/11/16 20:19:14 qpr3knk30
もう走らなくてもいい、
次のW杯を満足げに眺めてくれるだけでもいい、
ただ祈る。どうか回復してくれと。
っ鶴
>>541
お前が変わりに死ね
550:U-名無しさん
07/11/16 20:25:15 DukfU5+c0
このスレ的に言うならば
ゴールは仕方ない
けど
顕彰馬入りするにはまだ早い。
551:U-名無しさん
07/11/16 23:17:28 bDLy52R+O
医者は逆走だけはするなよ・・・
552:U-名無しさん
07/11/16 23:18:32 v+eT8FYCO
【サッカー】オシム監督の長男・アマル氏は予定通り千葉の練習へ…無言通したまま練習後再び病院に戻る
スレリンク(mnewsplus板)
553:U-名無しさん
07/11/17 00:20:03 lN9EqJbyO
オシムヲオシムは完走させてゴールさせなきゃ。
あの老馬は競馬大好きだから、まだゴールしてない事をしったら、きっと気力で競馬場に帰ってくるよ
ていうか、早く帰ってこい
つ鶴
554:U-名無しさん
07/11/17 06:31:06 ZINCjkC90
職業野球でもミスターナガシマが五輪を目前にして
脳梗塞に倒れて、監督をゴールせざるを得ない状況に
なったからな。オシムもとりあえず「監督」として
ゴールさせなきゃ。そしてまた回復すれば出走すればいい。
ちなみにミスターナガシマの代理監督が職業野球界きっての
名馬の誉れ高いゼッコーチョウだったのは一部で有名な話だが。
555:U-名無しさん
07/11/17 06:41:48 SS3q7ksKO
オシムヲオシムは競争中止だな
556:U-名無しさん
07/11/17 06:44:29 KKv5MoG60
>>554
ワシガソダテタも健康面に問題抱えてるんじゃなかったっけ?
557:U-名無しさん
07/11/17 06:59:47 ZINCjkC90
>>556
そう。これで大阪神戸虎厩舎と名古屋龍厩舎(第1次)をゴールしたからな。
558:U-名無しさん
07/11/17 13:02:33 cp8KOPum0
【サッカー】フェルフォーセン監督にオファーのPSV、名古屋に超好条件提示の用意
スレリンク(mnewsplus板)
559:U-名無しさん
07/11/17 13:40:45 rOJJWHMT0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
毛ヅヤ、気合とも抜群
これは走りそうだよ
560:U-名無しさん
07/11/17 16:20:07 Fcxgz+O10
>>559
何か知らんけどワラタwwwww
561:U-名無しさん
07/11/17 16:42:08 V6gZhGhL0
馬体重むちゃくちゃ絞れてない?
これは激走しそうだ..._| ̄|○
562:U-名無しさん
07/11/17 19:45:55 64Eq42Vm0
>>559
内閣総理大臣杯でのゴール直前のアベノガバナーを思い出した。あの気配だ!
563:U-名無しさん
07/11/17 22:13:08 IEilhWSKO
ソリマーチが最後の直線で脚が止まってしまった様子・・・
564:U-名無しさん
07/11/17 22:14:12 V6gZhGhL0
いや、まだ底力を見せてないだろうから油断できない。
後半の追い込みに期待。
565:U-名無しさん
07/11/17 22:32:36 LvZq4+wH0
芝の状態が良くないからなかなか伸びないな
566:U-名無しさん
07/11/17 22:34:58 Rfm+LoZFO
>>563
新潟厩舎時代から
スタートで飛び出す→突如後退→終盤で再び上位をうかがう
は仕様だろ?
567:U-名無しさん
07/11/17 23:09:28 UP/65AcM0
インタビュー見る限りノド鳴りだな
568:U-名無しさん
07/11/17 23:20:20 IEilhWSKO
>>566
このレースに関して
スタートから好位につけて、第4コーナー回って抜け出したが、ムチが早すぎて直線途中で失速
こんな感じだろ。
名ジョッキー平山が二の脚を使わせる事が出来るか、コレに注目だね。
569:U-名無しさん
07/11/17 23:24:21 Xxp096Xx0
李騎手が思いのほか駄騎手だったなあ…。
570:U-名無しさん
07/11/17 23:27:43 PtCxIg360
>>561
絞れ過ぎでガレてたみたい
571:U-名無しさん
07/11/18 03:24:35 y6Ib64s40
関塚監督の続投決定/Jリーグ・川崎
URLリンク(www.kanaloco.jp)
572:U-名無しさん
07/11/18 05:10:58 8vBMGAD20
「金満カタール失速で、ソリマーチゴール確実」って書いてた
日刊ゲンダイの予想屋大外ししやがったな
573:U-名無しさん
07/11/18 19:47:33 3sB0dpEU0
ゲンダイと一馬は穴狙いだからな
574:U-名無しさん
07/11/18 21:16:26 8vBMGAD20
ユモミウエキ、レース続行決定
URLリンク(www.jsgoal.jp)
575:U-名無しさん
07/11/19 08:24:26 IKaeQHDmO
まさかのネバルヒデキゴール?!
589:U-名無しさん :2007/11/19(月) 06:58:41 ID:A0NSJ5gsO
エルゴラによると前田監督解任らしい
576:U-名無しさん
07/11/19 09:21:15 dgrs35p80
そのまま厩舎もゴールじゃね?
577:U-名無しさん
07/11/19 11:00:28 Zuvi2XoI0
>>575
それは解任じゃなく来季契約しないって事だろ
578:U-名無しさん
07/11/19 13:06:18 tqHimPHCO
いわゆる年末ゴールだな
あるいは元旦ゴール
579:U-名無しさん
07/11/19 15:13:06 rXYllETp0
>>575
水戸厩舎の場合は厩舎のゴールの方が(ry
580:U-名無しさん
07/11/19 17:32:17 Fua4tIbt0
【サッカー/Jリーグ】FC東京が来季に向け“大ナタ” ドイツW杯代表の土肥洋一・福西崇史を戦力外の方針
スレリンク(mnewsplus板)
> FC東京が来季の巻き返しに向け大刷新を図る。
> 原博実監督(49)、長沢徹ヘッドコーチ(39)、三浦文丈コーチ(37)が今季限りで
> 退任することが18日分かった。
> 来季の新監督にはU-17代表監督を務めた城福浩氏の就任が確実。
> さらに、チームを長年支えたGK土肥洋一(34)、補強の目玉として獲得した
> 同福西崇史(31)と来季の契約を結ばない方針を決めた。
> URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
581:U-名無しさん
07/11/19 18:05:47 Fua4tIbt0
神戸・松田監督&スタッフ 全員続投
神戸が松田浩監督(47)を含めたコーチングスタッフ全員を続投させる方針であることが18日、
明らかになった。安達社長が「J1復帰2年目は難しい。大幅に代えて失敗したクラブも多い。基本的に
人は代えない方がいい」と明言。松田監督は来季までの2年契約で、続投は基本路線ではあったが、
J1残留を決めたチームは盤石の体制で来季の躍進にに備える。
URLリンク(www.daily.co.jp)
582:U-名無しさん
07/11/19 20:50:01 hOZ2qBAb0
今年のレースも残りわずかとなったが、結局カリオカ祭りのときに異様な盛り上がりを見せただけであとはスレの勢いもあまり伸びなかったな。
今だってペトロビッグアーチが良い走りを見せてるのに。やっぱトップガンやムスコ、ピョンピョンあたりの人気馬が中途半端に馬群に沈んだのが原因だよな。
来年はニンゲンリョクあたりのアイドルホースの出走を期待したいな。
583:U-名無しさん
07/11/19 21:38:54 ZRnRHxsk0
季節外れのゴールも、去年の第一節に比べればインパクト無かったなあ...
ブルースウィリスとアジアノクウホウのゴール時期は一応意表突かれたけど。
584:U-名無しさん
07/11/19 22:04:13 h/XlspPV0
まさかカリオカがブービーだなんて…
585:U-名無しさん
07/11/19 22:12:23 Iz3oVcCdO
今年は人気馬が馬群に沈んだ上に、レースタイムも近年稀にみる遅さだったからなァ。
586:U-名無しさん
07/11/19 23:08:11 ybe2x7SU0
動物競馬の「スローペース症候群」が、解任ダービーにも蔓延してしまうとは…。
最近はどこの厩舎も学習してきて、まず折り合いをつけることに
専念する傾向にあるからねえ。
587:U-名無しさん
07/11/19 23:31:48 qV7f9zdM0
今年の解任ダービーはスロ専の追い込み馬を狙わないと当たらないわ
588:U-名無しさん
07/11/20 00:07:37 pyENBAlZ0
こんな所にもスローライフの影響か┐('~`;)┌
589:U-名無しさん
07/11/20 05:10:47 Ysg395qx0
デモドリオジェックが日本代表馬として川淵厩舎から、って・・・
そのうち報知?に出るかな
590:U-名無しさん
07/11/20 05:11:31 inPkIGtf0
ゴールデンウィークの国立競馬場がこのスレのハイライトだったな
591:U-名無しさん
07/11/20 08:13:07 Kkc4Vho0O
いや、明日がハイライトだろう。
日本人に不人気の五輪亜細亜【国際G2】が終了する訳だし。
ソリマーチが歓喜のゴールインを果たすか、はたまた、大ブーイングの中、国際G1への出走権を得てしまうのか。
要注目だな。
592:U-名無しさん
07/11/20 10:44:32 tYso5rGe0
デモドリオジェック転厩の模様
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
593:U-名無しさん
07/11/20 11:31:40 6ochUElW0
好走の予感
594:U-名無しさん
07/11/20 12:25:51 RVJEoJNL0
>>592
日刊の飛ばし記事
信用に値しない
595:U-名無しさん
07/11/20 13:14:46 PfdvkKBb0
デモドリオジェック、来期も浦和厩舎から出走宣言
URLリンク(www.sanspo.com)
596:U-名無しさん
07/11/20 13:17:31 0N4u4fa00
キョウエイソリマチがここにきて絶好調
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
奇跡の大まくりもありそうだ。
597:U-名無しさん
07/11/20 14:32:50 m7itzgFp0
>>596
「そんなにオレに興味あんの? フロに入るよ。一緒に入る?」
何このオトコマエなセリフwwwwwここだけ抜き出したら牝馬を口説いてるとしか思えんwwwww
仕上がりは絶好調のようだな。これは走るw
598:U-名無しさん
07/11/20 15:30:32 PfdvkKBb0
ヒグチマウンテン、来期出走せず。
URLリンク(www.sanspo.com)
これも年末/年始ゴールか。
599:U-名無しさん
07/11/20 16:48:19 fr4TDYx2P
>>598
オフィシャルに来た
URLリンク(www.montedio.or.jp)
これは今日の時点でのゴールでいいのか?
600:U-名無しさん
07/11/20 17:10:23 sAgb1rrT0
07年監督解任記念(J2限定戦) GⅡ
1着 02番 サクラツナミオー (桜・5/7)
2着 03番 ヒゲマロ (麿・10/13)5馬身
3着 08番 ヒグチマウンテン (山・11/20)1 1/2
601:U-名無しさん
07/11/20 17:41:52 69JZ4QYH0
>>599-600
今までは一応最後に指揮を執った試合終了時にしているけどね
602:U-名無しさん
07/11/20 18:10:56 yz5BVn9f0
デモドリオジェックって高値で売却されるんじゃね?
603:U-名無しさん
07/11/20 18:40:18 nX3fIQ/rO
ピョンピョン正式ゴール
604:U-名無しさん
07/11/20 19:49:38 dP1KsbfVO
ヒロミピョンピョン号ゴールのお知らせ
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
605:U-名無しさん
07/11/20 20:22:16 sPvmG14nO
こ、これは…
アッー!!フラグ?TMの続報期待w
606:U-名無しさん
07/11/20 21:24:36 s/aSl8Ec0
URLリンク(www.daily.co.jp)
秋田騎手、騎手生活にピリオド
果たして厩務員としての腕前はいかに?
607:U-名無しさん
07/11/20 21:29:11 gvV2yy6W0
瓦斯厩舎始まったな
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
608:U-名無しさん
07/11/20 21:34:33 m7itzgFp0
>>607
はええええええええええええ!!
まだリーグレースに天皇賞も残ってるのに!こーいう対応だと駄騎手がよりつかなくなるんじゃね?
厩舎ぐるみで最速を目指してるとしたらすごいな。
609:U-名無しさん
07/11/20 22:02:24 9OOk5Qiw0
東スポさんの07シーズン総括はまだ早いか…
久しぶりに読みたいな
610:U-名無しさん
07/11/21 01:55:21 W0l8nz7H0
>>608
本人に通告期限は今月末じゃなかったっけ?
611:U-名無しさん
07/11/21 02:02:35 fLZ72x7i0
移籍先探すこと考えれば
騎手としては、はやい方がいいじゃないの。
612:U-名無しさん
07/11/21 08:57:45 c25Q4C620
さり気なく世界戦への出走アピールかもしれないしね
613:U-名無しさん
07/11/21 21:34:44 //eAYygJ0
ソリマーチは騎手交代すれば確実にゴールしないで済む
所まで来ても騎手交代せずにゴールを目指したが一歩及ばずw
ただしこのしょっぱい走りが高評価で
一口馬主からはゴールの声が沸きあがっ(ry
614:U-名無しさん
07/11/21 21:40:08 z6y8yUvm0
ソリマーチは走りよりもタテガミになんとも言えんものを感じた
615:U-名無しさん
07/11/21 21:41:27 lyrapAja0
ソリマーチ、最終予選は最初から最後までギリギリのレースだったな
616:U-名無しさん
07/11/21 22:47:58 yQSu4pIS0
ギリギリで差しきれないから馬券が買えない。勝負根性なさ過ぎ>ソリマーチ
617:U-名無しさん
07/11/21 23:07:17 ybeNXI3G0
電撃6ハロンの勝負なのに、前半の3ハロンの位置取りが後ろ過ぎたから
あと一歩のところで差しきれなかったんだろうな。
618:U-名無しさん
07/11/21 23:09:54 7zIF4epi0
ソチマーチは
レース内容からしたらゴールしていいとおもうんだが、
まさか結果残せないとはおもわなかったぜ……
619:U-名無しさん
07/11/21 23:15:40 //eAYygJ0
ソリマーチは確実に速い馬にもかかわらず、
レース自体は塩な上に
変な部分でのギリギリな運で助かって
ゴールだけはなぜかギリギリでしないで粘る
それにしても予選レースでニンゲンリョク以上の
レースを見せた事はのちのちまで評価されるであろう
騎手はニンゲンリョクに乗ったのよりは上かもしれないものの
ただ、ソリマーチあらゆる意味でセコイ塩馬であるとは言えるw
620:U-名無しさん
07/11/21 23:15:58 01gQH90Q0
>>616
ナイスネイチャを思い出した俺は、おっさんだな
621:U-名無しさん
07/11/21 23:24:28 F4cWWcDi0
>>620
松永昌じゃなくて南井、河内、豊が乗ってても勝ちきれなさそうだった
ホクトヘリオスもそんな感じだった
622:U-名無しさん
07/11/21 23:26:32 kKKg/aLQO
相手のアラブ馬が急に出走停止で変わったからなー
【サッカー】反町監督がオリンピック本大会も指揮 12月末に切れる契約を今後更新
スレリンク(mnewsplus板)
623:U-名無しさん
07/11/22 01:33:21 rKkG6Asj0
ニンゲンリョクがNHK-BS厩舎で
『これまで繋いできた歴史がありますから』と自らww
(試合後に、言葉間違っていたらスマソ)
復帰まだー??
624:U-名無しさん
07/11/22 01:57:09 WjFVDabE0
>>623
ニンゲンリョクは「水分補給連呼」に加えて、「ダイアゴナル連呼」という新たなスキルを身につけたからな。
復帰したら走るぞ。
625:U-名無しさん
07/11/22 07:09:29 POynj/lz0
発祥の国、ゴール近し?
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
626:U-名無しさん
07/11/22 07:47:09 UbsAUiBL0
ベッカム騎手もゴールか?
627:U-名無しさん
07/11/22 11:48:29 1n42rKHK0
>>625
サボリマクラーレンは、ベッカム騎手の状態を見るためにアメリカへ行くと言って
西海岸でずっと遊んでいたらしいなw バカンスでリフレッシュできたんだろう。いい走りだったな。
628:U-名無しさん
07/11/22 11:56:42 xRo9FGZ80
ヒディンクスキーとの叩きあいは見応えがあったな。
629:U-名無しさん
07/11/22 12:13:30 THIphgpR0
ニンゲンリョクはダイアゴナル・ランで降着
630:U-名無しさん
07/11/22 18:23:38 wHgM6iPV0
蜂厩舎は筆頭馬主撤退の意向で勝負服が変わるようだな
631:U-名無しさん
07/11/22 18:45:40 /6VgPgaf0
駄騎手も続々と転厩してるみたいだし
来年は勝負の年だな。
632:U-名無しさん
07/11/22 19:30:52 ssxA5Uk10
欧州国別対抗、地元でクロアチア相手に快勝したイングランドも
素晴らしいが、グループ内でぶっちぎりトップのアンドラと1馬身差の
壮絶な叩き合いを演じたロシアも相当なポテンシャルがあると見るw
633:U-名無しさん
07/11/22 19:34:12 CUGUW2zF0
モチヅキミカン競争中止
URLリンク(www.ehimefc.com)
634:U-名無しさん
07/11/22 20:37:48 vcFT8FRl0
競争中止というか、来期出走確定というか
635:U-名無しさん
07/11/22 21:15:37 9NOU8YMT0
【サッカー】イングランド代表、マクラーレン監督が解任 英TVが報じる
スレリンク(mnewsplus板)
636:U-名無しさん
07/11/22 21:24:21 MS6tSGvD0
馬というよりも車がゴールした感じだw
637:U-名無しさん
07/11/22 21:30:33 rITBPklJ0
誰がうまいこ(ry
638:U-名無しさん
07/11/22 21:54:49 4ny+LhQV0
フジの佐野も安心して実況できるな
639:U-名無しさん
07/11/22 22:29:27 0FttNeEQO
ボロボロマクラーレンMP4989
640:U-名無しさん
07/11/22 23:46:38 nyYd3WBT0
ネバルヒデキが来季出走しない、という噂
URLリンク(www.ibaraki-np.co.jp)
641:U-名無しさん
07/11/23 11:08:19 Pvuw/EdR0
さすが発祥の国、蹴球競馬から現実競馬への華麗なる転身か・・・。
URLリンク(www.nikkansports.com)
642:U-名無しさん
07/11/23 11:12:04 04ZzJvaI0
英国屈指の駄馬サーファーガソン号が馬のクセに
動物競馬のオーナーだったこともあったな。
643:U-名無しさん
07/11/23 11:21:57 Ow8F/6Lp0
キティだって猫飼ってるぞ
644:U-名無しさん
07/11/23 11:29:57 3a9idCuL0
青森土産のキティなんて三味線弾いてるぞ
645:U-名無しさん
07/11/23 11:36:41 1iU/dmbc0
>>642
オブライエン厩舎の馬だったね
ロックオブジブラルタルだったっけ
646:U-名無しさん
07/11/23 12:09:52 dle1UOfX0
犬飼ってるネズミがいるぐらいだから、気にする事ではあるまい
647:U-名無しさん
07/11/24 01:34:07 nq8U2A4cO
保守age
648:U-名無しさん
07/11/24 03:09:29 YqgxbJOa0
775 :U-名無しさん :2007/11/24(土) 02:15:40 ID:WMXzSIIH0
一面だった
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
649:U-名無しさん
07/11/24 16:09:47 njPVIALJ0
ペトロビッグアーチとオオキボンチオーが完全スパートに入りました
650:U-名無しさん
07/11/24 16:21:15 CiWqdSVJ0
ビッグアーチはスタートで派手に出遅れたのによくここまで盛り返したな
このままの勢いなら最後の直線でトップガンの伝説を再現するかも
651:U-名無しさん
07/11/24 16:27:23 83/NioczO
もうゴール間近の馬について言うのもなんだが
ハマノリアルキングは以外と駄馬かもしれない
652:U-名無しさん
07/11/24 16:30:56 njPVIALJ0
このスレで何て表現すればいいか掴みづらいが、
駄馬か良馬か判断するにはもう少し時間が欲しかったかな。
出走の時点で、あまりに騎手の調子がよすぎた。
653:U-名無しさん
07/11/24 16:38:13 RF/06YxwO
あと、ハマノレアルキングな。
リアルキングの方はそう遠くない未来に出走するだろう。
654:U-名無しさん
07/11/24 16:39:17 VdVpQlfa0
ぜんっぜん関係ないけど優勝争いのほうが
先頭突っ走ってた馬がバテバテになって
猛追してきた馬とついにクビ差ってとこで
盛り上がってきました
なんか実に競馬っぽい状況だなと思って
655:U-名無しさん
07/11/24 16:42:36 njPVIALJ0
これまた何と表現すればいいか、その逃げ馬がハマノレアルキングと併せ馬だからな…
どうにも盛り上がらない
656:U-名無しさん
07/11/24 16:43:03 JA/3rwQi0
サクマドロップスも期待はずれだったな…。
ブルースウィルスをゴールさせた判断といい、
デモドリオジェックとの併せ馬で負けた件といい、
いい馬じゃなかったようだ。
健康面に不安のある馬だったと思うが…
657:U-名無しさん
07/11/24 16:45:05 r4dDvfa90
>>654
このスレを100回読み直すことを薦めるが、敢えて言わして貰うと
残り1ハロン
先頭のバテている馬は直線何もなし。
クビ差までせまった馬は障害用のゲートがある。
見た目ほど差が無い訳ではない。
658:U-名無しさん
07/11/24 19:50:44 utIATmEXO
注目のオシムノムスコだが、前半戦は見事な走りっぷりやフロントがゴール板担いで逃げるなど話題にあふれた名馬だったが(楽山騎手という名騎手の力もあったが…)、後半はレイナウド騎手が加わってから(?)完全なる駄馬になりかけたな…
今は馬群の先頭に立つかどうかというところか?
659:U-名無しさん
07/11/24 20:50:43 vlp6htF/0
今日もハセケンサンバの斜行に巻き込まれたからな。ムスコはツキがないよ。
660:U-名無しさん
07/11/24 22:25:15 rYG7LClz0
逆に、駄騎手だったはずのストヤノフがペトロビッグアーチと抜群の相性を見せるとはだれが想像したか。
661:U-名無しさん
07/11/25 07:46:30 I2eL3JSn0
ケンゴのミドルへのつめ方を見れば・・・ね
662:U-名無しさん
07/11/25 09:41:15 Sf7XT6Kc0
来年の話で、気が早いかもしれんが彼らの名前はどうなるんだろう。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
663:U-名無しさん
07/11/25 12:34:56 O1tRGCZ/0
桑原はともかく副島かい。
長居の悲劇以降の副島は
微妙なチームの特に微妙な時期に、実に微妙な成績しか残してないような…。
人材難なんだな。
664:U-名無しさん
07/11/25 13:34:22 uCmcHOwhO
【サッカー/Jリーグ】大分・シャムスカ監督の来季続投が正式決定 エジミウソン&ホベルトも残留・鈴木慎吾も完全移籍へ
スレリンク(mnewsplus板)
665:U-名無しさん
07/11/25 14:40:58 67rpo/y40
>>664
駄騎手と無能厩務員達が残留か
666:U-名無しさん
07/11/25 15:06:43 mhSbbMRS0
ついにカリオカがG1出走か
ピクシーとカリオカの叩き合いなんて想像しただけで鼻血が出そうだ(;゚∀゚)=3
667:U-名無しさん
07/11/25 16:04:11 uNrz9Sjs0
その横を副島がもったままで・・・
668:U-名無しさん
07/11/25 18:01:19 8K6+4E8DO
バスカコミが猛チャージを仕掛けてきた!
すごいスピードだ!
669:U-名無しさん
07/11/25 20:22:49 yNjYdcv00
続々とゴール板過ぎてく馬がいて着順がよくわからんw
670:U-名無しさん
07/11/25 22:39:29 MUDJ4U6D0
>>662
つバロンソエジマ
つテキヤ
671:U-名無しさん
07/11/26 07:40:23 Am2FNWo4O
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督が今季限りで勇退?来季はアドバイザー的役職就任プランも
スレリンク(mnewsplus板)
672:U-名無しさん
07/11/26 08:11:13 ruKb1ffv0
カリオカラモスに今年限りで引退の噂が出てるのか
673:U-名無しさん
07/11/26 08:20:19 vtYJZb0mO
>>672
もう1レースはあの神脚を見たいものだ
序盤でのハナを引っ張るのはカリオカラモスしか居ないと思ってる
674:U-名無しさん
07/11/26 08:28:44 ruKb1ffv0
カリオカラモス引退となると緑厩舎が出してくるのは順当ならビクトリーテツジー(トウショウテツジ)か?
あと駄騎手フッキも川崎厩舎に所属変更するらしいな
675:U-名無しさん
07/11/26 08:38:16 zLcbmnhM0
【サッカー】岡田武史氏、代表監督復帰へ オシム後任に日本サッカー協会がオファー
スレリンク(mnewsplus板)
676:U-名無しさん
07/11/26 09:02:29 oE9CdbBY0
>>675
オカチャンメガネ、久々の出走か!?
677:U-名無しさん
07/11/26 10:18:55 BhXHoMUEO
バスカコミ来年出走確定の模様
678:U-名無しさん
07/11/26 10:51:22 ae5FqQr10
バスカコミ、今年囲まれた?
679:U-名無しさん
07/11/26 13:42:31 00+lxU6z0
ネバルヒデキ相手にペガサスのごとく駆け抜けて行った、
7連勝の輝きはもう見られないのか!>カリオカラモス
680:U-名無しさん
07/11/26 13:44:16 ErkHl3yf0
なあに、本番はG1だろ。ハイネピクシーとの壮絶な叩きあいが今から目に浮かぶぜ。
681:U-名無しさん
07/11/26 14:21:26 8qWN4UAsO
GⅡは嫌じゃあああああああ
682:U-名無しさん
07/11/26 14:46:35 kEj0aHTC0
大橋監督が退任 サッカー女子代表監督
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ナデシコオオハシ、ゴール。
牝馬の出走の可能性もあるか?
683:U-名無しさん
07/11/26 16:39:13 PAKiWFbH0
ナデシコミドリだっけか、この前GIのライセンス取ったの。
まださしたる実績はない馬だけど、いきなり出走するかなあ。
684:U-名無しさん
07/11/26 21:30:50 2D5klco30
ギドゴール
685:U-名無しさん
07/11/26 21:34:23 jyYNhSri0
半年のスピードゴールだな
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
686:U-名無しさん
07/11/26 21:36:09 zLcbmnhM0
若駒のときはぱっとしなかったけど
687:U-名無しさん
07/11/26 21:37:02 Am2FNWo4O
ナテシコミドリはLリーグクラブと契約してるんじゃ?
【サッカー/Jリーグ】C大阪・クルピ監督、来季続投へ「来年もセレッソでやりたい。J1へ昇格させてみせる」
スレリンク(mnewsplus板)
688:U-名無しさん
07/11/26 21:58:54 79x1+JeR0
>>687
ヒント:オシムヲオシムの転籍
兼任もありえるけどな
689:U-名無しさん
07/11/26 22:44:23 +Nwc78jhO
一週間後、東スポの人が今年の総括をしてくれる事を今からwktk
690:U-名無しさん
07/11/26 23:37:19 NOb5yvmYO
ギドにこれほど実力があったとは
691:U-名無しさん
07/11/27 00:14:46 HDkDf8B30
ドイツの動物競馬といえばボルジア。
692:U-名無しさん
07/11/27 00:38:54 6w6I7Vlj0
ナデシコミドリは、馬が自分で出走を否定してる。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
693:U-名無しさん
07/11/27 06:40:58 Jmwwy7vd0
馬が出走否定って変な表現だよな…
694:U-名無しさん
07/11/27 09:53:39 QTkUrg9d0
ゲートを嫌がってるって感じか
695:U-名無しさん
07/11/27 10:35:03 wPbHsXou0
ナデシコミドリがイヤイヤをしております
696:U-名無しさん
07/11/27 11:39:01 Jemad5s/0
オカチャンメガネもゲートインをためらっております
URLリンク(www.sanspo.com)
厩舎もまだ未定とコメント
URLリンク(www.sanspo.com)
697:U-名無しさん
07/11/27 13:16:22 Z+RL1sQZ0
オシムヲオシム、まさかの再転籍 なんてミラクルも。。。
まぁ協会から休養しても、実質千葉の総監督だろ。。
698:U-名無しさん
07/11/27 18:12:52 OQEKmk4p0
ピクシー「ビッグファイトを見せたい」
外国馬なのにビッグファイトを知っているとはピクシーは競馬通だな
699:U-名無しさん
07/11/27 18:22:50 FXwMBmvZ0
ビッグファイト懐かしいなw
ハマノレアルキングにはビッグシンボルを見せてほしい
700:U-名無しさん
07/11/27 18:37:26 +U/5HU8G0
ビッグファイトw
当時NHKマイルがあったら勝ってたろうね
701:U-名無しさん
07/11/27 19:46:52 Wf7X+uRq0
正直ビッグはどれがどの馬かわからん
702:U-名無しさん
07/11/27 20:49:11 os+oCoqwO
オカチャンメガネ、10年振りに国際G1出走へ
703:U-名無しさん
07/11/27 21:06:12 97gUKgpH0
ストイコビッチ氏の名古屋監督就任が決定 Jリーグ
URLリンク(www.asahi.com)
>「監督として名古屋に戻ることが出来てうれしい。いつかこの日が来ると思っていたが、
>今日がその日だと実感がわいてきた。1試合1試合を大切に戦い、ビッグファイトを見せたい」と語った。
確かに言ってるw
704:U-名無しさん
07/11/27 21:56:44 GiTYiwWL0
オカチャンメガネと言えば、世界予選3連勝を飾った時
中継したNHKが一口馬主にインタビューしてる時に
後ろにた一口馬主が馬に
「ハラ切ってワビ入れろワビ!」
とか叫ばれてたのを思い出すなぁw
あと、レースを横目で見てたカリオカも鼻息荒かったなぁ
帰国したら城騎手は水かけられたりしたし、
そんな馬があっさり復帰したらまた一口馬主の注目の的には違いない。色んな意味でw
しかしいくら国内レースで年間最優秀勝ち星を挙げた事があるとはいえ
その絶好調の時期にいきなり3歳馬と特別レースで同着とか
当時の地方温泉馬(現GⅡ所属)とかも2つハンデつけてまでぶっちぎるんだからなぁ。
突然のスポット神足にも期待だろうw
705:U-名無しさん
07/11/27 22:29:29 Wf7X+uRq0
ただ基本的には機種がよくないと走らない馬ではある
706:U-名無しさん
07/11/28 15:13:15 k9eIZqTE0
内山篤監督・柳下正明コーチの2008シーズンの契約について
URLリンク(www.jubilo-iwata.co.jp)
707:U-名無しさん
07/11/28 15:15:12 dlzCr/yeO
なぁ
根本的に騎手が監督で選手が馬なんじゃないのか?
そしたら毎節レースができる
708:U-名無しさん
07/11/28 15:16:17 dlzCr/yeO
あ、監督が騎手で選手が競争馬の間違いだった
709:U-名無しさん
07/11/28 17:50:45 N3wE7JuK0
とりあえず過去ログ見て出直せ。
710:U-名無しさん
07/11/28 18:57:05 8yxj0s7E0
ウチヤマハツドウキが来期も出走
前の馬が強すぎてあまり目立たなかったな
URLリンク(www.jubilo-iwata.co.jp)
711:U-名無しさん
07/11/28 19:13:13 QCZOyxds0
そのうえ、ひところは菊地騎手に話題を奪われてたからな・・・。
712:U-名無しさん
07/11/28 19:15:00 NS5ox7ky0
>>710
前の前の馬も凄かったのにな
713:U-名無しさん
07/11/28 19:29:34 I613QPHs0
前の前の前の前の馬は来季鞠厩舎から出走するんだっけ?
714:U-名無しさん
07/11/28 20:49:49 XV1Z0uDAO
デモドリオジェックがやってくれました!!!
715:U-名無しさん
07/11/28 21:05:03 koH+FzcK0
万馬券ktkr
716:U-名無しさん
07/11/28 21:28:26 Tg3yvCp10
浦和:オジェック監督
もしリーグ戦も優勝を逃したらクラブW杯を待たずに即解任
後任は福田氏に
717:U-名無しさん
07/11/28 21:29:43 HRTDH6mZ0
デモドリオジェック・・・やればできるじゃないかw
道中しっかり折り合っていい脚使ったな
718:U-名無しさん
07/11/28 22:03:07 J23wC6OZ0
浦和競馬場の星が、天皇賞という晴れの舞台で最高の輝きを見せたか。
これは嫌でも次レースに期待してしまう。
719:U-名無しさん
07/11/28 22:07:20 cBHU4ZKV0
ワシントン騎手とポンテ騎手が脚を引っ張ってるだけで
デモドリオジェックはやはり名馬の素質があると思った今日でした。
720:U-名無しさん
07/11/28 23:10:38 7W0Lu76x0
>>719
そのワシントン騎手を鞍上から振り落とそうとする点も
デモドリオジェックの素晴らしいところだ。
721:U-名無しさん
07/11/29 00:40:44 1WtuAGQF0
320 :U-名無しさん :2007/11/28(水) 23:49:37 ID:zJt9NHZbO
携帯公式の釣男コメント抜粋
J2に負けたとは言え、ブーイングは辛い。こんな時期に天皇杯が入ってくるのはおかしい。
土曜のリーグに集中させてほしかった。ただでさえみんなよりたくさん試合をしてきているのに、Jリーグの最終戦の前に天皇杯が入ってくるなんて、Jリーグも考えてほしいです。
722:U-名無しさん
07/11/29 01:37:43 PZRuRWX+0
モチヅキミカンとの勝負に圧勝したデモドリオジェックも凄いが、モチヅキミカンの駄馬っぷりも凄い。厩舎も数年は走らせそうだしな┐('~`;)┌
723:U-名無しさん
07/11/29 06:59:44 1Jx7s+4V0
伝説の名馬ダニトウショウついに出走か?
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
724:U-名無しさん
07/11/29 09:09:31 U0lMsdPvO
芸スレ:
【サッカー/Jリーグ】東京Vの来季監督に柱谷哲二コーチ昇格の可能性浮上!ラモス監督勇退へ
スレリンク(mnewsplus板)
ラモスと早野が同じレースに出ないで
互いに回避するのが残念
725:U-名無しさん
07/11/29 12:24:32 QCeHcYej0
>>721
一叩きした効果があったってことか。
726:U-名無しさん
07/11/29 13:14:29 OlexYiR+0
カリオカラモス ゴール?
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
次は東証?
実は7連敗の時に馬が東証に変わってた、とかない?
カリオカ号は国際戦出走 A代表して欲しい。
オカチャンメガネは1月にチリとボスニアに
やられて、ゴール。
カリオカラモス急遽出走も
オシムヲオシム復活で
カリオカ号もぶっちぎりでゴール。
でどう?
727:U-名無しさん
07/11/29 14:48:22 TMt6W5Qf0
しまったカリオカが国際レースを走る可能性をすっかり失念してた。
ヤメテw
728:U-名無しさん
07/11/29 16:58:45 SMb0nbfO0
カリオカラモスはダートコース(ビーチサッカー)の国際レースに
出走したこともあるからな…
729:U-名無しさん
07/11/29 18:00:30 wphhqeLi0
カリオカはGⅡ所属にもかかわらずGⅠ所属時代に登録した
アジアレースにそのまま出る事になってしまった事が前にあったよなぁ
結果は言うまでもなく正に鉄板予想通りの
ブッチギリ圧勝だったがw
ただでさえGⅡに所属変えて騎手までグレードアップしてるんだからな、
そりゃアジアの弱馬あたりでは大人と子供の差だしな。
730:U-名無しさん
07/11/29 18:24:10 +M51nGuI0
鈴木 淳 監督の来季契約について
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、鈴木淳監督との来季契約について基本的に合意に至りましたのでご報告いたします。
731:U-名無しさん
07/11/29 18:40:03 8RLz/oPt0
国立競馬場のネバルヒデキとの併せ馬で天馬の名を得た後は
カリオカの着ぐるみにトウショウテツジが入って走っていたという噂が
732:U-名無しさん
07/11/29 18:56:16 z+OPRt1T0
もうあの時点で天に召されていたのかも知れんな、カリオカラモスは
733:U-名無しさん
07/11/29 20:30:00 619ETQZl0
今度はどの騎手が責任を取るんだ?
734:U-名無しさん
07/11/29 23:51:40 LcgxUbcc0
しかしヨミウリ系はどの馬が出走しても能力高そうなのばっかりだね
735:U-名無しさん
07/11/29 23:53:18 8CGgJATi0
そろそろキタザワ・タケダあたりも出走してこないかな
736:U-名無しさん
07/11/29 23:53:57 XoZ/xzPd0
基本的にはマイルも厳しい短距離馬ばかりだけど
一瞬の切れ味は他牧場の追随を許さないところが
あるよね。
737:U-名無しさん
07/11/29 23:54:23 619ETQZl0
そのうちセントサイモンの悲劇が起こりそうだ
738:U-名無しさん
07/11/30 00:00:03 YM0jV2J90
ヨミウリスキー系はまさに華麗なる一族…って書こうとしたら、
すでに>>133に書かれていたw
739:U-名無しさん
07/11/30 07:19:36 F5GicbYU0
動物競馬のニジンスキー系はなんかマジで滅亡しそうな感じがする・・・
740:U-名無しさん
07/11/30 07:22:50 TtyWNIefO
オオキボンチオー来たみたいだな
741:U-名無しさん
07/11/30 07:25:53 hPPpTZJ20
ヨミウリスキーとニッサンダンサーの二大血統ぐらいしか血統を忘れてしまったけど
主な血統と代表産馬、期待の産駒を紹介もテンプレに入れて欲しいところ。
誰か紹介してけれ。
742:U-名無しさん
07/11/30 09:33:25 CXuNyG0x0
>>733
伝説の神騎手ロブソンの事か!
743:U-名無しさん
07/11/30 14:07:25 Kyhf+ew5O
ボンチオー、公式に来た
744:U-名無しさん
07/11/30 14:39:59 C7OpGdSR0
>>741
個人的な印象だと
ヨミウリスキー系 代表産駒 カリオカラモス
ニッサンダンサー系 代表産駒 ハヤノトップガン
ミツビシプロスペクター系 代表産駒 ヒロミピョンピョン
フルカワエフ系 代表産駒 オカチャンメガネ
こんな感じかと。
745:U-名無しさん
07/11/30 15:02:52 lFqlmezi0
オシム系はどうなんだろ
746:U-名無しさん
07/11/30 17:48:57 mrEEchKl0
来期出走予定のピクシーイカレの走りは期待大
747:U-名無しさん
07/11/30 21:10:36 QdiIboTW0
出走前にしっかり馬体を絞ってくるらしいからな
748:U-名無しさん
07/11/30 21:19:01 OYT9GfiJO
甲府厩舎スレにて入厩馬(出走馬?)審査中。
749:U-名無しさん
07/11/30 22:01:32 EhNIO9or0
>>747
彼ならもうちょっと斤量絞れば馬じゃなくて騎手やれそうだね。
750:U-名無しさん
07/11/30 22:46:06 IHohryjQ0
福岡厩舎は騎手がいませんww
URLリンク(www.asahi.com)
751:U-名無しさん
07/12/01 00:38:35 ekGWcdAl0
>750
これはひどい
752:U-名無しさん
07/12/01 00:46:59 zXr5M2aw0
ワセダ系だとニシノガンバー、オカチャンメガネ、ヒロミピョンピョン
ヤンマー系だとグラサンカマモトか
明日はミウラとネバルヒデキ、マロキューとユモミの併せ馬が楽しみだな
ペドロとの叩き合いの挑戦権を得るのはどっちだ
753:U-名無しさん
07/12/01 00:49:37 XC467dgg0
リティフランキーを来年の前にゴールさせてくれ('A`)
754:U-名無しさん
07/12/01 00:54:29 IUQ0prwt0
無理だろ。
厩舎と一口馬主が全力でゴール板もって逃げるパターン。
755:U-名無しさん
07/12/01 01:03:47 zXr5M2aw0
これじゃ競馬学校の卒業生も寄り付かないだろう
数年したら自称競馬通の出向馬主も放り出しかねん
蜂厩舎そのもののゴールも見えてきたな
756:U-名無しさん
07/12/01 01:30:54 sOEWaykY0
蜂厩舎は数年前にも見習いを大量に預かって1年で放り出してたな
757:U-名無しさん
07/12/01 02:39:37 k2yHORGD0
最近石井俊也騎手(麿けさい戦)田中俊也騎手(赤ポン戦)と
俊也が何気に駄目駄目だ。是非とも今日は三浦俊也いやミウラスクワーラルの
駄目駄目っぷりを確実な形で見届けたい。
758:U-名無しさん
07/12/01 09:56:43 f7h3RkRk0
>>757
騎手がダメでも馬もダメとは限らないぞ。
759:U-名無しさん
07/12/01 16:02:32 IUQ0prwt0
実況「それいけデモドリ、鞭など要らぬ」
760:U-名無しさん
07/12/01 16:29:13 Z/HJXe6z0
鹿厩舎、名前すら忘れかけてたわ(笑)。印象薄いなあ
761:U-名無しさん
07/12/01 16:39:54 1yyev+3C0
俺には見える、デモドリオジェックの背中から翼が生えてるのが見える!!
762:U-名無しさん
07/12/01 16:40:51 MfaczO9A0
デモドリオジェック凄かったねぇ。
763:U-名無しさん
07/12/01 16:41:02 Updqzjky0
期待を裏切り続けて来たデモドリが
最後の最後に良い脚見せてくれたな。
764:U-名無しさん
07/12/01 16:41:11 GzGeMke70
デモドリオジェックが、まさか20連勝中のハマノレアルキングに競り勝つとは・・・
765:U-名無しさん
07/12/01 16:45:09 v8OuyCkz0
リアルでオジェック死ね
オシムの代わりに脳梗塞にでもなりやがれ
ACLなんか何の意味も無い
766:U-名無しさん
07/12/01 16:47:13 Y+GPnrfw0
30節からのデモドリオジェックはレジェンド
767:757
07/12/01 16:49:24 3gP/t/nt0
ミウラスクワーラルの駄馬っぷりに痺れてきましたありがとうございました(o^-')b
768:U-名無しさん
07/12/01 16:55:26 QVR98Hqp0
デモドリはものすごい追い込みだったね
シカノオリヴェイラの大失速振りにも驚いたが、
小笠原騎手の復帰のせいだな
769:U-名無しさん
07/12/01 16:59:36 zXr5M2aw0
今年は序盤の出足が遅くやきもきしたが
カリオカとデモドリの二頭の名馬が生まれた記念の年になったな
770:U-名無しさん
07/12/01 17:09:30 v8OuyCkz0
>>765
俺もオジェック死亡希望
771:U-名無しさん
07/12/01 17:12:25 6IuYvDdh0
2007年
「魅せる競馬」で多くのファンを虜にしたデモドリオジェックとカリオカラモス
まさに記録よりも記憶に残る馬と言えるだろう
その影で、かつてのアイドル馬ハヤノトップガンが完全に終わった年でもあった
772:U-名無しさん
07/12/01 17:40:07 aZy9LQRt0
今日のNHKの中継、横縞厩舎馬が浦和厩舎馬に
まさかの遅れをとっていたにもかかわらず、
第四コーナー回ったラストをなぜか鹿島厩舎馬の中継に切り替えたなぁ。
しかし、そんなダイジェスト中継の短時間にもかかわらず
QBK騎手が2回も神のQBKムチ入れたのを全国中継で晒してくれたのはさすがだw
(しかしすでに馬が3馬身もおくれていたので効果なし)
NHKは何を中継したかったのか謎だw
773:U-名無しさん
07/12/01 17:52:47 Updqzjky0
そうだね、中継切り替えは謎だったねw
結果的に勝利に結びつかなかったけど
キング騎手の神騎乗(右足で打ったシュートを左足でブロック)も素晴らしかった。
774:U-名無しさん
07/12/01 19:15:09 kudijrv60
ID:v8OuyCkz0
ちょっと錯乱しちゃってるんだね…
大丈夫、ここにはキミを苛める人はいないよ
さあ、ゆっくりとおやすみ…
天皇杯でも起きる必要無いしw
775:U-名無しさん
07/12/01 19:25:57 NN7pVf4+0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
なぜこのような名馬がゴールしてないんだww
厩舎の手腕とも相まって、歴史に残る嘶きだなリティフランキー
776:U-名無しさん
07/12/01 21:40:00 xmRpvb/s0
一昨年の桜厩舎も凄かったが、今回の浦和厩舎もまた壮絶だったな・・・
デモドリのゴール本当にあるかもね。
777:U-名無しさん
07/12/01 23:07:31 15K6n44FO
>>776
アジアチャンピオンレースこそ低調だったが
ゼロックスレース、ナビスコレース、天皇賞ともに優秀な成績を収め
G1ではあのハマノレアルキング相手に勝利…
元々一口馬主からの支持は高かっただけにどうなることやら。
778:U-名無しさん
07/12/01 23:45:39 3n5cg9h+O
オシムノムスコ、馬群から抜け出たぞ?!
ひょっとしたらゴールするかも…
779:U-名無しさん
07/12/02 01:33:45 JHdCv/xZO
デモドリは要所要所で他を寄せ付けない強さを見せるね。
つくづくアジアでの惨敗が悔やまれる
780:U-名無しさん
07/12/02 02:15:09 g03UMMuQ0
来期の出走が確実らしいけど、下手すれば来期は厩舎が走る事態を
招くかもしれない希ガス>デモドリ。
J2への出走を予感させる走りだと、一口馬主たちが黙っていないだろうが、
厩舎の危機感がどれくらいなものかが不安材料ではある。
781:U-名無しさん
07/12/02 08:38:20 e6HzPP8w0
ギドが仲間になりたそうにこちらを見ています
782:U-名無しさん
07/12/02 09:06:04 XBRtHRj+0
5日の西京極競馬場はどんな感じですかね?
783:U-名無しさん
07/12/02 13:03:50 JoMljqXfO
【サッカー/Jリーグ】京都の来季新監督候補に前横浜FC監督・高木琢也氏が浮上
スレリンク(mnewsplus板)
784:U-名無しさん
07/12/02 13:10:12 hb5TDot/O
>>580
でも後任がマケナイヨフクダだったらすぐゴールしそう。
785:U-名無しさん
07/12/02 13:53:24 M2CW9JcpO
来期の緑厩舎から目が離せない
786:U-名無しさん
07/12/02 15:49:10 oQzaMIQ30
怪物の予感がするタケダホープの出走はいつくらいになりそうですかね?
787:U-名無しさん
07/12/02 16:28:46 ZHNUdLkf0
>>786
人気がありすぎてそもそも出走の機会があるのか・・・
キーボランチはいずれ出てくるだろうが・・・
788:U-名無しさん
07/12/02 16:42:29 /K53hWZL0
カリオカラモスはパドックからいい感じだったしな
789:U-名無しさん
07/12/02 16:51:37 UjYKN1EH0
ハマノツナミオーIN
790:U-名無しさん
07/12/02 16:51:58 e6HzPP8w0
カリオカは、レースに出るのになぜゲート試験が必要なのかと
テレホンショッキングでいなないてた時に誰もが神馬誕生を予感したからな
タケダホープはまだ海のものとも山のものともわからん
791:U-名無しさん
07/12/02 17:01:05 rfMJSpnj0
キシミラクルがレース前リティフランキーのビデオを何本も見て
どこを見ても勝てる要素がないとお手上げだったそうだ
URLリンク(www.jsgoal.jp)
792:U-名無しさん
07/12/02 17:41:30 l6rpco9O0
カリオカラモスゴール?(勇退ってどうなるんだ?)
URLリンク(www.jiji.com)
代わりに緑厩舎が送り込むのはビクトリーテツジー
793:U-名無しさん
07/12/02 17:43:26 l6rpco9O0
カリオカラモスゴール
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ハマノツナミオーゲート入り
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
794:U-名無しさん
07/12/02 18:34:37 JoMljqXfO
オレハモンデルゼの全弟か
ツナミオーも来るとは来年のレースも楽しみダナーw
795:U-名無しさん
07/12/02 18:37:25 5pzZUYrM0
G1を突き抜けるカリオカが見たかったのに…
ツナミオーは「もう走らせてくれる厩舎はないでしょう」と
いなないてたのに、まさかの再出走だなw
796:U-名無しさん
07/12/02 18:43:38 rfMJSpnj0
厩舎入りしたカリオカが早速嘶いた
>「3年で(J1の)優勝争いをしたい」と目標を掲げた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
797:U-名無しさん
07/12/02 19:08:32 4nmH7X89O
ネバルヒデキ来年度出走せず。
798:U-名無しさん
07/12/02 19:11:17 saT7PDy70
URLリンク(daily.jp)
>監督会見の席に座る瞬間、バランスを崩してイスからずり落ちた指揮官は開口一番、「今、皆さんがご覧になったのが、われわれの状況だ」。
>“自滅”を笑えない冗談に例えるしかなかった。
かあさん!デモドリにソエが出たよ!これは走るぞ!赤飯だ!赤飯を出して!
799:U-名無しさん
07/12/02 19:52:15 o0G5vlvF0
カリオカラモス オマエのことは忘れないよ… ありがとう
800:U-名無しさん
07/12/02 19:53:18 Gpjc7Nyh0
4月の カリオカの激走を 忘れない
801:U-名無しさん
07/12/02 23:32:23 zGYqWKWB0
<記者座談会 PART1>
司会:まだ天皇賞があるが、解任ダービーは昨日で実質シーズン終了だ。
衝撃のラストの余韻がまだ覚めやらない感じだが、今シーズンを振り返っていこう。
A:なんといっても空前のスローペースに低レベルの争い。評価の難しい年でした。
B:ゴールが三頭だけですからね。馬の評価は人によって分かれるでしょうが、
ダービー馬にふさわしい力を見せてくれた馬はいなかったように思います。
A:ゴールしたブルース、アジア、アジウソンのどれも走りは悪くないけど平凡。
厩舎の仕上げがよかっただけ、というのが率直な感想ですね。
C:ていうか、馬のレースじゃなくなっちゃったんだよね。厩舎のレース。
仕上げの早い厩舎なら駄馬でもゴールできるし、
逆に仕上げ下手の厩舎だといくらいい馬でも全然力を発揮できない。
B:ハヤノ、ヒロミあたりは厩舎に足を引っ張られた部類ですかね。
D:動物競馬の西高東低じゃないけど、
ダービーを取るにはこの厩舎じゃないとだめ、みたいな時代が来ちゃうのかもね。
司:解任競馬も厩舎間の差が開く格差社会というのも寂しいが。
せっかくだから個別の馬について思い思いに語ってくれ。
A:駄馬の評価が定着しつつあるのが、
ニシノ、ハセケン、フジキセキヅカあたりですかね。
C:ニシノはゴール前伸びてきたし、意見が割れるとこじゃない?
ただ内国産馬としては一番ひどい着順とってるのは事実だね。
B:それに加えてシャムスリョク、スズキマウンテンに
ノブリンやクリムゾンマツダあたりも評価を下げた部類でしょう。
D:このへんは元々穴馬レベルという下馬評だったからね。
走らなかったとしてもそんなに驚くことじゃないんじゃない。
A:逆に下馬評は高かったのにだめだったのがハヤノにヒロミ。
B:ハヤノは走りにかつての輝きがなかったね。後半少しよくなったという人もいるけど、
柏厩舎のときを考えたら雲泥の差。もう終わった馬なのかな。
C:ヒロミは額面どおりの動きはしてたけど、ここは厩舎が仕上げをミスったくち。
馬主も今野騎手さえいなければらくらくゴールできたって言ってるよ。
D:セフは完璧に額面どおりの動き。どうせ中位だろうと思ったらやっぱり中位だった。
802:U-名無しさん
07/12/02 23:35:56 zGYqWKWB0
A:今年、全体的に好走したのがオシム産駒。御大も国際競馬で予想外の走りを見せたが、
ペドロ、オシムノムスコともにいい走りを見せました。
B:父親もその気はあったんだけど、産駒は結構キレる足を使うんだよね。
突き放すときは一気、という脚が使えるのが特徴かな。
A:ちょっと珍しいのはオオキボンチオー。
なかなかの着順を残した割りに、馬主サイドの人気は最低です。
D:まあ、あれは誰が見たって全部騎手の力だから。
C:あそこまでゴール線の争いに強い騎手を揃えればそりゃ上位もいけるでしょう。
司:当座談会では触れる機会がないままだったが、途中出走組も頼む。
A:サクマドロップスは相当走ると思ったんですが。結果を見る限りは全然でした。
ウチヤマハツドウキも同じく走らず。
B:最後まで大物感たっぷりだったのがハマノレアルキング。
A:なにしろほとんど負けなしだからね。みんな忘れがちだがこの馬は、
レース以外の調教でやる併せ馬でもむちゃくちゃ強かったからね。
C:嘶きも貫禄たっぷり。鳴き声でここまで楽しませてくれたのはカリオカとこの馬だけ。
D:最初から出てたらどうだったんかね。ぶっちぎりで勝ったのか、それとも…
803:U-名無しさん
07/12/02 23:36:37 zGYqWKWB0
司:そしてその無敗だったレアルに最後すさまじい豪脚で土をつけたのがデモドリ。
A:お恥ずかしい話ですが、競馬に絶対はないということを改めて思い知らされました。
C:君だけじゃないよ、みんな同じさ。
しかし差しきった瞬間、日産競馬場はしーんと静まり返ったね。
すごい追い込みを見ると客は無言になっちゃうんだよね、見てるものが信じられなくて。
B:追い込みといえばブロードアピール、マティリアル、ディープインパクトあたりの
名前がよく出ますけど、昨日のデモドリの脚はこれらに並びましたね。
D:デモドリの存在がディープインパクトになっちゃったからな。
司:最後、残った一頭シカノオリベイラについて。
A:最近の鹿厩舎は昔よりは走る馬を出すようになってて。
スタート直後ぽんと飛び出したときはこれは来たか、とも思いましたけど。
B:馬主たちもテンション上がりまくりだったんですよね。
それが最後はまさかまさかのドン尻負け。誰も想像してなかった結末でしたね。
司:ほんとに、競馬に絶対はないというのを痛感したね。
ただそれは裏を返せば、可能性はわずかかもしれないが
どんな馬にもゴールのチャンスはあるということ。
だからこそ競馬はおもしろいと言えるんじゃないかな。
804:U-名無しさん
07/12/02 23:37:33 zGYqWKWB0
<記者座談会 PART2>
司:さてちょっと気が早いが、来シーズンの展望を頼む。
冒頭に厩舎格差の話があったがそのへんも含めて話してくれ。
A:まだ出走馬が揃ってないんであれですが、なかなか楽しめる感じですよ。
今年のG1上位から順に行きましょうか。
すっかり名厩舎としての評価が定着した横縞厩舎は、
来期G2でツナミオーを擁して出走することが発表されました。
D:厩舎も馬も実績十分、G2のド本命まちがいなしだな。
B:大宮厩舎も実績では引けをとりません。ここは出走馬未定のはずですが、
馬次第では連下あたりまでは十分にありでしょう。
C:最近めきめき腕を上げてると評判の瓦斯厩舎。
来期は出走馬も未知の魅力たっぷりで好走の可能性は高そう。
A:毎年平凡な結果に終わる鯱厩舎も来期は満を持してピクシー出走です。
B:一応オシム系ですが他の馬とは随分タイプが違う感じですね。
カリオカの再来を期待する声も結構あります。
C:今年のG1下位組は仕上げ下手な厩舎が多いから基本的には期待薄。
最近は上位へ来ることも多かった磐田厩舎も、
内国産馬の仕上げは下手だしね。例外だったのはニンゲンリョクだけ?
D:G1下位でも赤厩舎は一発を秘めてるぞ。
一応未定だが、デモドリで出走してくれば来年はいいとこいけるはずだ。
あの豪脚を見たら馬券から切るなんてことは怖くてできないね。
805:U-名無しさん
07/12/02 23:41:18 zGYqWKWB0
司:当座談会では触れる機会が少なかったG2もいってみようか。
B:いまのところ評価が高いのは福岡厩舎。騎手も調教師も大幅入替を断行し、
今年素質のあるところを見せたリティフランキーで勝負がけ。
ツナミオーと二頭のマッチレースになるかもしれません。
C:いや、仕上げもうまいし金もある京都厩舎も僅差。
まだG1、G2どちらに出るかも決まってませんが、
どっちに出ても出走馬不問で有力候補になれる実力派厩舎でしょう。
A:仙台厩舎も腕はピカ一。来期の馬は決まってないけどここはいい馬が入るし。
D:ただ、いまG2は馬を買う金がないところも多いからね。
ゴールさせるためには代わりの馬を買う金もいるわけだし。
馬の力に関係なく、厩舎の懐次第でゴールできるかどうかが決まってしまうわけだ。
C:それが現実。けど、そういう厩舎にはなぜかゴールしそうもない
駄馬がちゃんと入るんだよね。
司:しかしカリオカの失速はいったいなんだったんだ?
替え馬疑惑がささやかれていたが真相はどうなんだ?
B:国立で神脚を使ったのと引き換えに、競走能力を失ってしまったという説がひとつ。
もうひとつはあの足を見た厩舎サイドが、
これ以上走らせたら競走馬としての限界を越えるためドクターストップをかけた説。
C:しかしスターホースであるカリオカがターフを退いたら、
解任競馬界が一気に不況にあえぐのは間違いない。
そのために…というのがどうやら真相のようです。
司:もう走らないらしいし、ほんとうにさみしくなるな。
最後に軽く国際競馬に触れて終わりにしようか。
A:オシムヲオシムの故障発生はほんとうにショックでした。
いまは回復して芝の上に戻ってくるのを祈りたいと思います。
D:競走馬はストレスたまるというからねえ。毛が薄くなったり、目つきがおかしくなったり…
C:キョウエイソリマーチも心配な時期ありましたね。
無事に北京G1への出走が決まって、とりあえずは楽しみが増えたというとこです。
司:そういうストレスを抱えてでもターフに立とうという馬たちのおかげで
このダービーも楽しめてるということだな。
ではみんな年が明けるまでしばらくのお別れだ。また来年機会があれば会いましょう。
806:U-名無しさん
07/12/02 23:43:23 R1XT/Q/h0
東スポキタ━━(゚∀゚)━━!!
>A:お恥ずかしい話ですが、競馬に絶対はないということを改めて思い知らされました。
C:君だけじゃないよ、みんな同じさ。
糞ワロタwwwww
807:U-名無しさん
07/12/03 00:01:33 6yxMFcdM0
>>801-805
乙!!
808:U-名無しさん
07/12/03 00:06:10 rXjtmcMO0
東スポキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
乙です!
809:U-名無しさん
07/12/03 00:08:22 Xu1uU0cL0
東スポキタ━━(゚∀゚)━━!!
810:U-名無しさん
07/12/03 00:09:12 CovwfhdE0
ひさびさの東スポさんマジ乙 今回も楽しませてもらった!
1年間をキレイにまとめてくれましたね
811:U-名無しさん
07/12/03 00:42:25 hMmyGN7t0
東スポネ申乙┐('~`;)┌
812:U-名無しさん
07/12/03 00:46:58 76C4GzH8O
東スポ乙
813:U-名無しさん
07/12/03 00:47:59 WoMIhMK0O
記者の方々乙です。
>どうせ中位だろうと思ったらやっぱり中位だった。
www
814:U-名無しさん
07/12/03 01:52:52 RJDw1ell0
オジェックがもし弱いときのレッズの監督やってたらぶっちぎりで解任されると同時に
今のレッズは無かっただろうな
水戸と仲良くJ2だろう
815:U-名無しさん
07/12/03 01:56:56 k+z/Wn4T0
>>814
お前初めてだろ
力抜けよ
816:U-名無しさん
07/12/03 05:28:39 zWSiGaRn0
東スポさん今年一年乙でした。
昨日のキタキュウジョージの準オープン戦見てて思ったけど、
ヨミウリスキー産駒って重賞レースだと、
とんでもない底力を発揮する反面、
条件クラスに出走すると結構ゴール前で足が止まる馬もいるな
817:U-名無しさん
07/12/03 08:55:43 T5zb64/40
場を読んでソラをつかいやがるからな。
まだ「本番」でないとわかってるんだろう。
賢いよ、この血統は。
818:U-名無しさん
07/12/03 11:40:19 DNGET3IQO
山形に元桜厩舎のドクターコバが来るようだが
ソースは報知
・・・競馬で桜ってのもひどいなw
819:U-名無しさん
07/12/03 12:10:44 gttdmaCZ0
テキヤファッション、僚馬とともに出走か・・・
820:U-名無しさん
07/12/03 15:34:14 Fn2dRtKy0
テキヤがジーテーアールのバッジつけて転厩しました
821:U-名無しさん
07/12/03 16:33:50 /uX5S0dFO
鞠スレが\(^o^)/の顔文字だらけで歓迎してるね
すごい歓声・・・
822:U-名無しさん
07/12/03 16:42:13 qpsjhSak0
遅ればせながら・・・
東スポさん、いつもながら秀逸w
823:U-名無しさん
07/12/03 17:05:17 DNGET3IQO
【サッカー】岡田武史氏、日本代表監督受託
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】水戸ホーリーホック、前田秀樹監督が退任 岩舘侑哉ら7選手と来季の契約更新せず
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】横浜FMの新監督に元磐田・桑原氏 早野監督は1年で退任
スレリンク(mnewsplus板)
824:鞠
07/12/03 17:30:11 6jadI4VbP
>>821
来期出走馬よりも、厩務員の交代の方が歓迎されているぞ\(^o^)/
825:U-名無しさん
07/12/03 21:35:23 y9PtWG7B0
正式に出馬が決まったから確認しておくが、血統はヤマハー系じゃないからな。テキヤ。
826:U-名無しさん
07/12/04 00:02:06 effAXqWM0
URLリンク(www.nikkansports.com)
動物競馬の騎手たちが何かやってる。
827:U-名無しさん
07/12/04 02:41:59 0/6ycr2r0
G1 ここまでの動きまとめ 公式発表の情報のみ記載
01番 デモドリオジェック (赤)
02番 フジキセキヅカ(川崎F) →11/20続投(1年)
03番 ニシノガンバー(脚) →11/6続投(2年)
04番 ハセケンサンバ(清水) →10/7続投(2年+1年オプション)
05番 ウチヤマハツドウキ(磐田)→11/28続投(1年)
06番 シカノオリベイラ(鹿)
07番 セフチュウイリョク(鯱) →10/14、年内でゴールと発表済
08番 シャムスリョク(酉)
09番 ハヤノトップガン(鞠) →12/3、年内でゴールと発表済
10番 ペトロビッグアーチ(熊)
11番 オシムノムスコ(犬)
12番 サクマドロップス(栗)
13番 ヒロミピョンピョン(瓦斯) →11/20、年内でゴールと発表済
14番 スズキマウンテン(新潟) →11/29、続投(1年)
15番 オオキボンチオー(甲府) →11/30、年内でゴールと発表済
16番 ハマノレアルキング(横浜FC) →12/2、年内でゴールと発表済
17番 ヤシマノブリン(柏)
18番 クリムゾンマツダ(牛)
828:U-名無しさん
07/12/04 05:34:54 jst0ljJe0
年内ゴールで天皇杯がない所はゴールではないかな?
829:U-名無しさん
07/12/04 08:45:47 T+Va8bgZO
ポンテの靭帯断裂を聞くと浦和のチーム状況がサイレンススズカと被るな。
830:U-名無しさん
07/12/04 09:17:56 HFDo0opP0
>>827
スズキマウンテンは続投2年契約ですよ
URLリンク(www.sport-nippo.com)
831:赤
07/12/04 10:16:54 N2I0vRAFO
仮にデモドリゴールしても
(てかしてくれ)
着順どうなるの?
832:U-名無しさん
07/12/04 10:32:21 I6LJpC8i0
完走系は最後に指揮を取った試合が基本的にゴール日でいいんだっけ?
まだ試合が残ってるのにゴールした場合は、公式発表日じゃないかな。
833:U-名無しさん
07/12/04 10:46:06 rkPS/c7OO
うちのリティフランキー出走前に予後不良にならんかなぁ・・・
834:U-名無しさん
07/12/04 11:04:03 +PgcDnpd0
バスカコミは自分でイヤイヤをしているようだ
835:U-名無しさん
07/12/04 11:39:56 KzRr/V990
>>831
厩舎から発表があってから
最後のレースがゴール日
赤の場合はもし今のタイミングで発表したらCWCの試合終了後。
CWC後に発表があったらその日がゴール
836:831
07/12/04 11:51:11 N2I0vRAFO
>>835㌧。
CWC後、でしょうか。諸々考えたら。
厩舎に激励メール送りたいけどPC壊れちゃったし…。
837:U-名無しさん
07/12/04 12:10:50 e1myjo1U0
パドックに応援幕、マジお勧め。