08/03/26 22:41:03
>>716
飛びジブに使ってないけど、いけてるぜ!
720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 22:48:17
そろそろ360の・・・が来そうだな。
ね。治安係さん
721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 22:57:27
>>716
思いっきりスレ違いだが、漏れはまかー11free使ってるよ。
安いし、漏れの乗り方では壊れないし。
で、何が悪いの?
722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:02:37
721でつ。
金具スレ見たけど、実際に乗ってみた感想じゃないジャン。
そりゃ3マソぐらい出せるんならいろんなの選べるし良いに決まってるww
デカキッカーで大技決めるような人は、選ばないんじゃね。
723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:08:16
MOJO15やLD12のほうがいい
安いし
724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:22:43
>>716
ランディングでカパカパ外れまくる。
正直オススメしない。
725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:28:53
>>724
前圧おかしいんじゃねーか?
726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:31:29
>>720
よし、んじゃ、要望通り聞いてやる!
360する時によく、先行動作って言うけど、具体的にどんな動作?
肩を回る方向と逆側に捻ってタメを作る動作?
それとも、飛び上がる直前には、90度回してる動作?
727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:39:30
飛び上がる瞬間に270位捻っておきます。
かなり柔軟体操を必要としますがw
728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:48:29
>>726
残念ながらどちらでもない。
729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:51:32
320くらいでは先行動作は必要ない
730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/26 23:52:13
しかし360のでは必要
731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 00:04:35
ビンディング情報ありがとう
スレ違いすみませんでした
732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 00:13:11
>>725
いや、たぶんヒールピースのせいだと思う。
おもちゃみたいで信用できない。
733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 00:35:41
>知識も技術もないとわかっている人間を煽って飛ばせたら
>それは飛んだ人の自己責任とは言わんだろ
初心者を煽るのはもちろん悪いけど、
ノール7mのキッカーを見て「飛ばない」という判断をするってのも自己責任じゃん。
周りに煽られて飛んじゃうって・・・小学生か?
>>664が的を射ってるね。
734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 00:36:33
確かにヒールピース形が違うよな
てかFree11と12でヒールピース違うだけで値段が倍になるって
どんだけ安いのを11は使ってんだ
735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 08:28:27
>>732
こんな危ない遊びしてるのに、
信用できないなら何故買った?
736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 08:55:52
>>724
そんなにヘタクソ自慢しなくても・・・・
737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 09:17:59
>>726
360ならば、まわれない人には必要、まわれる人には不要。
まわれるようになると瞬間に90まわしていると360を超えます。
738:ふぢ
08/03/27 13:04:38
2008年3月25日にセントレジャー舞子スノーリゾートで滑った時デジカメを落としました。
誰か拾われた方や心当りがある方がおられたら連絡ください。
ytpgj907@yahoo.co.jp
思い出がいっぱい詰まっている、画像を消去していないことを祈ります。本体は差し上げますのでXDcardだけでも返却お願いします。
赤と黄色のメルヘンチックな帽子をかぶっている人物が写ってますので確認してみてください。
739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/27 13:23:26
防水じゃないならアウトじゃね?