08/03/22 13:46:15
まさか偽者の吊りだろう、そう願いたい
737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 14:40:29
削除依頼って、何をだよw
738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 14:57:06
>>733
技術的な向上心はゼロなんだねw
739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:11:40
スキーをやる目的なんて人それぞれなのに、
何で他人に目的意識だの向上心だのと言われなきゃいけない?
人のためにやってるのか?自分のためにやってるんだろう?
それこそ「何かの固定観念」そのものなのでは?
740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:32:50
>>739
頭でっかちの基礎ヲタはスルー汁
741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:33:19
>>739
論点がズレてるw
742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:34:27
スキーをすること自体の是非を問うているわけではないのにはよきづけやw
743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:36:32
もっとうまくなりたい、技術的に更に高いレベルへステップアップしたい。
なのに、スキーの高い技術とはそもそも何なのか、そこを問うているってこと?
744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:37:17
>>743
やっとだなw
745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:53:47
>>704
>論点はただひとつ。どんな滑りを目標にすべきか、です。以
>下、話がループしないことを祈ります。
ほんとだw
確かに、739みたいな消防がいるとどうしてもループしがちになるね。
高い技術の滑りとはどのような滑りをいうのか、ということでつねw
746:662
08/03/22 15:59:26
見事に釣られた人です♪
まあいいじゃないっすか。匿名掲示板で去る人を追ったり責めたりしても仕方ないしw
でも587氏にキツイ事書いちゃったのは反省してます。ごめんなさい。
シーズン終盤ですが、まだまだ聞きたいことある人はいると思うんですよねぇ。
その方達のお役に立てるようなスレにしませんか?
お前がゆーな! って突っ込みはなしでf^_^;
747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 15:59:34
そんなもんSAJやSIAにまかせとけよ。
ここは初心者相談スレだぞ。
748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 16:01:00
>>745は>>743へのレスね
749:587
08/03/22 16:05:44
どもです。
今日、スポーツデポにいってきました。
そしたら、佐藤久哉の滑りがあった。
カービングのショートターン。とてもキレイでかこよかったです。
僕はしばらく、久哉の滑りを目標にやっていこうと思います。
久哉のだったら、達成したときの感動もひとしおだと思うからでつ。
それでは、みんな、ぐっばーい。
久哉の滑り、完成したらまたうpするねー
あ、あと、カービングショートターンに向いている板を
教えてくれるとありがたい!!
750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 16:06:46
さっさと逝け
751:587
08/03/22 16:07:35
>>750
が、しかし、今日はボードしかもってきてない。
しかも、そろそろ切り上げて帰るよ。
裏磐梯、雪あってよかったー
752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 16:11:00
>>751
いちいち捨て台詞は吐かずに黙って去ってください。
ここは初心者のスキー何でも相談室です。
はっきり言って迷惑なんです。
753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 16:29:26
>>752
ちょっwシキリタガリータさんw
754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 16:39:52
>>752
放っておけ。スルーしないとそうやっていつまでも食らいつかれてキリがないだろw
755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 16:44:29
てか、佐藤久哉ってアルペンレーサだろ?
デモちゃうしw
756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 16:51:10
話を切るようですみません・・・
ちょっと質問があるのですが・・・上にも少し話が出ていたようですが、
カービングでショートターンするのに向いているスキー板を紹介してもらえませんでしょうか。
一応、スキー暦は長いです。高速ロングターンはあまりしようとは思いません。
よろしくお願いします。
757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 17:00:56
>>756
だからスレのタイトルを良く嫁って
758:587
08/03/22 17:05:28
756です、どもです。
誘導をお願いします。
759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 17:11:59
>>756
身長×0.85くらいの長さのラディウス10m以下の
カービングスキーならなんでも良いです。
760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 17:14:46
また587か・・・
761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 17:22:38
>>759
ありがとうございます!早速、ヤフオクで探してみます!
ところで、毎年春頃になると、板がヤフオクにたくさん出品されるようになるのですか?
もしそうだとしたら、少し待ってみようかなと思います。
762:759
08/03/22 17:24:58
華麗にスルー
763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 17:30:18
主にパークで遊ぶ用のスキーなんだが。
110-98-104で、ちょいと細い気がする。
もう少し幅広で使いやすし板ないかね?
キッカー用だからまぁ幅細でもいいっちゃいいんだけど。
ちなみに使ってるのはZUMA。
安価でそれなりに使い勝手はいい。
764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 17:31:35
>>763
【飛び】フリーライドスキー総合スレpart38【ジブ】
スレリンク(ski板)
765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 17:36:19
>>764
スレ違いすまん。
そして誘導サンクス
766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 20:17:26
春になったら、ヤフオクにたくさんでるんすか?
767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 20:27:45
>>766
そんなに変わらんと思いますよ
ズン前の方がでたような気がする
768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 20:28:25
スーーールーーー
769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/03/22 22:04:36
>>767
さんきゅー
759さんが紹介してくれた板を探しているんだけど
なかなかいいのがみつからないんです。
一応身長は170台前半でして、
型落ちや表面側(雪面側でないほう)の傷は全く気にしません。
30000くらいで収まるのを探しているのですが・・・
ビンは持っているので、送ったら取り付けてくれるとこだとなおベター!!