恐羅漢スキー場+4at SKI
恐羅漢スキー場+4 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:29:00
安全な冬山なんか存在しない。

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:30:53
ああ^~批判まみれじゃあ^~~~~~

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:33:03
恐羅漢ってスノーシーズン中でも
純粋な冬山登山目的で来てる人いるよね

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:34:02
懐かしいな。オソラを久しぶりに見た。広島時代によく行ったよ。
市内から簡単に日帰りできる広島市民のおまいらは幸せ者だぞ!
東京だと最低2時間以上、高速代もかかるからな

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:34:12
雪山はどこでも怖いよ
恐羅漢山も過去に悲しい出来事があった。
尾根の近くにある遭難碑がそのときの事故を語ってる



155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:34:17
>>147
立ち入り禁止区域という言葉にこだわったら、
道路のど真ん中でも禁止区域ではないだろ。


156:155
08/02/05 17:35:12
あ、147ごめん、
148ね、

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:35:57
>>152
まあそういう方は心得ているから完全装備で来るからおK


158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:37:04
>>155
意味不明


159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:40:13
>>158
交通量の多い道路のど真ん中へ
立ち入り禁止区域じゃないから入っていってもいい、
という訳ではないだろ?危険なんだから大人の判断をしなさい!
って言いたいんだと思う。

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:40:15
端橋伸一くんをmixiで発見しました。

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:42:07
登山届けとかも不要な程度の山ってことか?

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:42:39
て言うか例えば国有林に勝手に入るのはOKなんかな?
他人の山に松茸取りに行くとなんやかんやでよくもめるのだが。

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:43:00
広島にゲレンデ結構あるってのを初めて知った。西日本への転勤拒否ってたけど、名古屋、
大阪以外ならいいかも

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:43:15
>>159
解説Thx

つまりBC全否定でスキー場内だけで滑れって事か?

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:44:01
廃屋がなかったらよかったのに
と思うのは俺だけ?


166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:44:48
お前だけ

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:45:17
>>164
BCならいいんじゃね?
147はBCとは思えんからそう言ってんじゃないの?

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:46:02
>>163
中四国で一番規模の大きいのは
島根の瑞穂スキー場。


169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:46:29
BC行くならコンパス、地図、他持って行くだろ普通は。
コンパスと地図を持っていれば遭難しなかったはず(使いこなせればの話)

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/05 17:46:35
>>167
BCと思うしかないだろ?
立ち入り禁止エリアでも無ければ滑走禁止エリアでも無いんだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch