08/03/09 08:42:59
なんとか、マスコミに取り上げられました(もっともブログだが)
活字の記事になれば反響はネットのみより格段に大きいはず
海犬のスポンサーになっても割に合わない、と言う事を示せれば
海犬を兵糧攻めにする事も不可能では有りません。
少なくとも日本では、テロ組織のスポンサーなど社会が受け入れない
事を示しましょう
産経新聞外信部 佐々木記者ブログ↓
URLリンク(sasakima.iza.ne.jp)
以下、抜粋
>日本の反応を見てください。シーシェパードの行動に同調できる人は
反捕鯨推進派でも極端に少ないでしょう。アウトドアグッズの「パタゴニア」
がシーシェパードのスポンサーであることがわかり、不買運動が起こって
いるくらいです