08/02/12 06:14:31
質問です!板の選び方は,自分の身長から何cmを目安に選べば良いですか?後,その他、基本的な選び方,初心者なんですが,教えて下さい
892:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 11:36:59
まるっきりの初心者なら身長の長さでいいと思います
板は消耗品なので上級用さえ選ばなければOK
ブーツが痛いとやる気なくすからブーツだけはお店で何足も試して慎重に選びましょう
893:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 11:58:14
>>891
女性で155センチぐらい、男性で165センチぐらいの
コンフォートモデルが良いでしょう。
今は、昔ほど身長を基準に板の長さを決めることないですよ。
具体的な長さやグレードは信頼出来る専門店で相談してください。
894:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 13:49:00
>>891
ストレートなら身長+10cm、カービングなら身長-10cmなんてよく言うけど
糞スレで燻ってる連中に訊くよりショップの店員やレンタルの兄ちゃんに訊いた方がいいよ
895:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 14:52:15
混乱させるようだけど今は身長はあまり気にしません。
目的に応じて選べばいいけど、大体160-170くらいの買っとけば大丈夫です。
細かい違いなんて分からないと思うのでデザインで選ぶのがオススメです。
896:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 15:46:29
そうそう身長なんて全然関係ない。
2m超えてる大男だろうが150cm以下のミニモニだろうがみんな160を買えばOK!
897:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 15:56:56
関東近郊で土日にリフト待ちが無い、または短いスキー場ってありますか?
出来れば、関越(上信越)・中央高速エリアが希望です。
898:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 16:18:04
>>897
おいらが知ってるのは、アサマ2000と八千穂高原。
899:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 16:47:49
>>897
カムイみさか
900:は
08/02/12 17:12:07
900
901:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/02/12 17:42:14
>>897
大穴スキー場