07/03/30 18:17:50
>>1乙
14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/30 21:10:17
本スレage
15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/02 22:49:33
www
16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/04 12:37:34
wao!!!
17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/04 21:41:13
本スレage
18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/04 21:46:22
べちゃ雪w
19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/04 21:54:49
4月から古ヴィラ管理費上がったぞ
グループごと滅びろ!
20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/04 22:10:21
不良物件掴み乙
21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/06 12:03:42
今日は気持ちいい天気だお
22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/07 00:51:48
いや管理費は管理組合が決めるもんだから。
そろそろ下水とか水道管が逝かれるだろう。
建て替えのために大規模修繕とかお金はためといた方が良いよ。
23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 00:36:43
池沼あぼーん祈念記念本スレage
24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 00:45:49
煤板であぼーん連発は久々なんじゃ?
25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 21:14:35
かぐらひでぇな。
今朝7時半のシャトルバス乗ろうとしたが、来たのは
中型。当然満員になり乗れず。乗りはぐれた列の1/3
は、次のバスまで45分待たされたよ。
もちろん8時半のバスもギュウギュウ詰め。
帰りのバスも「乗りこぼしが出るかもしれません。
路線バスか、急ぎの人はタクシーで」と、係員。
何とか全員乗ったが、ヘンな姿勢で背骨折れそうだっ
たよ。
3月に来たときはちゃんと増便出てたのに。
自分とこの客だという考えが抜け落ちてるな。
どこまで金ケチってるんだ、コクド。
26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 21:33:06
>25
コクドよりは越後交通に問題ありなんだよ。
27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 21:53:33
行楽地のシャトルバスは満員になるようなら普通増発が出るのにな
なんで増発出さないんだろう
28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 22:18:28
シャトルバスの増発を出すと赤字になるからじゃないの。
29:25
07/04/08 22:43:44
>>28
だろうな。
以前は
ホテルのバス(中型)+ホテルのバス(大型)が
デフォルトで、それでも乗り切れないときにMEKK
バスが来た。帰りは駐車場料金所奥に待機してた。
MEKKバスだけの時間もあったが2,3台来た。
もちろん無料。
それがいつの間にかMEKKバスだけになり、料金も
かかるようになった。
係員は行列の人数を数えるだけじゃダメだと思う。
30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 22:54:03
増発のバスがガラガラってことにはならないから、
赤字どころか増発出した方がむしろ利益が増えるよ。
31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 23:15:18
バス単体では赤字のところを、プリンスホテルが金出して運行させてるんだろう。
だから、プリンスホテル本体が金無くてあちこち売却したり閉鎖する昨今、
現地判断で増発してその分を請求できる契約にはなってないんじゃないかな。
32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/08 23:44:07
休日は、バス出発時間間際到着の新幹線だと、乗り損ねの危険ありですね。
乗り損ねた人は相乗りでタクシー乗車とかしているんだろうか?
33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/09 01:28:47
有料シャトルバスさ料金固定なんだから
先払いにして欲しいな
34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/09 17:05:19
初すべりの時はなぜか帰りは前払いだた
35:29
07/04/09 21:38:16
>>32
17:15のバスに乗るのに、すでに16:40には長い列が
できてた。おそらく16:45のバスに乗れなかった人
が、そのまま残ったのだろう。
なお、何年も前にタクシーを利用したことがあるが、
たしか3k強で、その他板1本いくらが別料金。4人で
乗っても「高いな」と感じた。
36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/09 21:52:31
>16:40には長い列ができてた。おそらく16:45のバスに乗れなかった人が、そのまま残ったのだろう。
時系列よくワカンネw
37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/09 23:01:01
増便要請するもバス会社に断られてるんだよ。理由まではわからんけどな。
38:35
07/04/09 23:05:40
>>36
スマソ
漏れも読み返してあまりに変だと思った。
16:45と17:15にバスがあるんだ。
16:40に見た長い行列が、全員乗れなかったので、
そのまま列の後部が残って17:15の便に乗ることに
なった。ということを書きたかった。orz
39:36
07/04/09 23:12:51
>>38
なるほど
先週土曜日行ったけど、16:45の待ち行列は一旦すべて解消(乗り切った)してたよ
バスに人が全て吸い込まれる様子をロープウェイから見てたw
30分後にはそれを上回る大行列ができたけど(自分も乗車したので積み残し有無は不明)
40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/10 00:11:52
最終便乗り切れなかった時って、増便出てる?
41:38
07/04/10 00:17:45
>>40
出ない
42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/10 01:33:51
19時台まであそこで待つのはつらい
周り何もないし
43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/10 18:53:31
>>32
うまく路線バスがつながれば路線バス乗るし、時間次第だな。
あとはプリンスの客のフリ(ry
俺は朝みつまたまで登って、駐車場の状況見て満車だったら降りずに田代行くな。
田代からならまず座れるし、第一その状況じゃかぐらゴンドラ→みつまたの処で
大行列かハイクアップの二択だ・・・・
44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/12 09:32:32
本スレage
45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/12 12:51:54
GWに初めて、滑りに行く予定なんですけど、かぐらでモーグル&ビックエアーの大会があるみたいでメインゲレンデ?であるらしいんですけど、大会で使ったら他に滑りる所がないなんでことは無いですよね?
雪不足ですし
ここのモーグルバーンはどんな感じですか?
46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/12 18:31:49
今日かぐらのサイト覗いたら「かぐらは、雪たっぷり!全面滑走可能!」って
なっていて「みつまた田代」が抜けるようになった。
47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/12 19:08:39
>>46
昨日まではみつまた田代って文字もあった?
48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/12 19:32:24
確かになんかシンプルだ!
49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/12 21:41:52
>>45
いつぞや大会のある日に滑ったことあるが、会場はテ
クニカルコースだったぞ。
おそらくGW頃にはメインゲレンデもコブになるしジャ
イアントもコブになる。滑れれば田代のダイナミック
とチャレンジ、連絡コース、山頂の林間エキスパート
にもコブある。
メインゲレンデは上部に溝コブができるが、基本的に
スキーヤー以外も滑るので不規則。
50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/12 22:06:28
>>46
かぐら・田代・みつまたスキー場というような言い方はしなくなった。
スキー場名として、かぐらスキー場。
エリア名として、かぐらエリア、田代エリア、みつまたゲレンデとなっている。
「かぐら」と言った場合はどちらを示しているかは微妙。
多くの場合は、かぐらスキー場を言っていると思う。
が、「かぐらは5月27日まで営業!」なんて言っているから、
気にして使い分けてはいないようだ。
かぐらスキー場は5/27まで営業するよ。(でも、田代エリアはクローズだけど)
といったニュアンスなのかな?
51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/13 01:29:50
みつまた、田代はたっぷりじゃないからだろ。
52:46
07/04/13 09:01:11
サイトの「ゲレンデレポート」では数日前まで「みつまた田代」も含んで
「全面滑走可能」と書いてあった。それが急に「まつまた田代」が抜ける
ようになった。
で、田代に雪が無いかというと、8日に田代ステーションから登ったところ
ほぼ全面滑走可能でした。雪はたっぷりあります。
53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/13 13:00:37
46は何が言いたいんだ?
別にいいじゃん、細かいことなんか。滑れれば。
54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/13 15:26:25
うんうん、46の言いたいことはよくわかるよ。
ホントよく解かる。
55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/13 19:03:53
ワッフル
56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/13 22:10:40
やっぱ安心して滑れるのはかぐらだよなぁ
57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/13 22:12:30
____________
||_(((((((((_ ) || ||
|| _ 《 _ | .|| ||
||(_//_)-(_//_)-|) ¶| .|| ガラ
|| 厶、 | || ||
|| |||||||||||| / || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 08:39:48
今週末行くつもりなんですが、みつまたもうやばいですか?
パークの状況など知ってる方、ヒントください!
59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 11:40:36
明日、行く予定ですが、状況が判る方書き込みをお願いします。
ふきのとうは、出ていますか?
60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 12:42:05
>>59
氏ね
61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 12:52:54
マジレス希望
62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 13:48:11
>>59
2~3日前に行った時には、みつまたコース外でも全面雪に覆われてた気がした。
下山コースなら歩いて採りに行けると思うけど?
63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 20:43:39
>>59>>61
せっかく>>62がマジレスしてくれたのに無視かよ…
64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 20:49:26
冷たい言い方だが、質問厨とはそういうものだ。
65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 20:56:28
気がしたって書かれても。
66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 20:57:25
せめて1日ぐらい待てよ。
67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 21:34:10
フキノトウはでています
68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 21:34:24
煽りには10分で返答するくせにか
69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/14 22:12:48
オマンコ
70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 01:15:55
リフト下のふきのとうなんか油まみれだからとらねえよ。
71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 10:19:15
いいねいいねこの殺伐とした進行具合
72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 11:01:33
>>70
それとヤニまみれ。
73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 19:01:26
そろそろノーマルで出動しておkですか?
74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 19:31:07
>>73
ノープロブレム
75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 21:07:08
>>71
良い猫が殺伐?
76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 21:16:33
今日のかぐらメインゲレンデのコブは酷かったな・・・
午前中は普段と変わらなかったけど、田代行って午後戻ってきたら状況が一変してたw
第5ロマンスリフトの上から滑る非整地コースなみのコブがメインの全面に・・・
コブを滑れない奴に春スキーする資格ないことが身にしみたorz
77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 21:45:59
今日のメイン
コブコブで楽しかったよん
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
78:25
07/04/15 21:46:15
今週も行ってきました。
朝は新幹線を降りたらもうダッシュ。なんとか座れました。
7人ほど割り込みありました(すべてスノーボーダー)。
やっぱり1/3ほど、乗れずに置いていかれました。
>>43の言うように田代まで行ってみました。
帰りは17:00のバスに乗り、かぐらで大勢乗ってくるだろう
と思い、身構えていましたが、今日はみつまた始発の増発便
が出ました。
79:78
07/04/15 21:52:14
連投スマソ
>>76
コブ下手な漏れは77の写真の(支柱の)反対側滑ってた。
13時ぐらいまではいい感じだったんだけどな。
中尾根行って帰ってきたら、すごい事になっていた。
脚を使った後で、もう滑る力なくなってたよ。
80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 22:05:18
かぐら第一高速乗り場手前のうねりは一体何だったんだ?
81:79
07/04/15 22:11:41
アレ毎年できるぞ
82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/15 22:20:45
ウォッシュボードやね
83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 00:29:33
>>77
なんかこーさ
掻き立てられるものを感じるだにー
一つ残念なのは、テンポ悪そうなコブってところか。
84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 00:55:24
みなさんレポ乙であります
85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 03:10:32
>>76
コブしか評価されない僕珍がきましよ
うつだじょ
86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 04:28:02
カワイイ子おとなしそうな子清純そうな子 のマンコが黒ければ黒いほどエロスを感じるオイラが来ましたよ
87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 10:08:57
>>77
写真ありがと。俄然行く気が出てきました。
不規則なコブを処理するのもまた楽しですな
88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 10:40:15
俺もだ!行く気まんまん
89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 11:07:22
今日は遅いお目覚めだな、蛆虫無職。
お前はコブなんか滑れまい。
90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 11:25:38
>>77
素敵な画像だ。俺も今週末行こう。
91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 15:45:35
この季節このコブを楽しまないでどうする
92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 16:33:58
コブ滑りたいけど受験な俺はどうしましょう
93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 16:57:01
落ちろ
94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 17:18:14
>>92
滑ればいいじゃん
95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 17:37:07
>>92
you~
スキー大学に行けば良いジャン
96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 18:00:29
>>92
両方滑ればw
97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 18:47:28
スキー大学ってなんですか?
98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/16 22:01:34
ラーメン大学のスキー版
99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/17 00:21:36
ウインタースポーツ
専門で良いジャン
100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/17 00:28:30
うんこっこ?
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/17 04:15:45
>>97
URLリンク(www.youtube.com)
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/17 04:28:13
うんこっこ?
103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/17 11:30:36
うんこっこってよく見るけど馬鹿の鳴き声?
104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/17 17:25:20
ワロタ
105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 00:43:19
昨日は雪降ったらしいけど行った人いないの?
106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 11:02:17
ダメポ
107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 11:48:50
本スレage
108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 12:02:53
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 残念ですた!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 自演ですた!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 精神病ですた!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 12:05:52
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 12:27:00
本スレワッショイage
111:☆BIN☆ ◆Q8e6tpCiQ2
07/04/18 12:29:30
108 名前:あぼ~ん 投稿日:あぼ~ん
109 名前:あぼ~ん 投稿日:あぼ~ん
ま、まさか・・・・・
ここでいいんだよね?
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 15:25:24
>>198
おまえみたいなアホにレスするのも無駄なこと承知で書くわけだが
自演に見えるのは誰か特定の人間しかないぞ
自作演特有のなにかがあるわけでもないレス群に対してなぜ騒ぐ
つまりそのスレを心良く思ってない人物だ
無職無職と基地害のように連呼してここに貼りまくるおまえがとても哀れ
113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 15:35:26
連続イラ○チオフェラで始まる怒涛の凌辱シーン。
何度も咳き込みながらフェラして連続顔射。猿轡をはめられ
ながら立ちバックでピストンされ感じまくり!男二人から上下の
口に休む暇なく肉棒を挿し込まれ放心状態に…。3本の肉棒を
交互にフェラして、ハメラレながら顔射され快感に堕ちてイク…。
114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 17:41:53
天気予報だと今日は午後から晴れらしいが、かぐら、田代はどんな積雪状況?
週末まで待たず明日に休み取ってラスト行くべきか…
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 18:00:22
明日はノーマルで行けますか?
116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 18:08:30
週末は暑くなる予報だ
寒いのは明日まで
急げ!
117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 18:28:49
>>113
猿轡されてるのに(ry
118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 21:33:31
やふうの掲示板にもシャトルバスの話でてるね。
それから、リュックの中の握り飯盗って食ってるのって
○人?
119:☆BIN☆ ◆Q8e6tpCiQ2
07/04/18 21:59:32
mixiにおいでよToT
120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 22:37:23
リュックの握り飯を盗まれるって、北の国じゃあるまいし嘘だろ?
ところで、まだ田代から入れるの?
三俣からシャトルバスが出てるってことは無理なのか…
あの時間の長いゴンドラが嫌いで、かぐらには去年の1月3日の大雪の日以来行ってない。
121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 22:44:18
無理に来るな
122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 23:14:35
シャトルバスの季節になったんだな・・・
123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 23:22:04
>>120
URLリンク(v1.messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 23:22:49
まだ、みつまたゲレンデは滑走できるお。
シャトルバスは湯沢駅からの話だと思うが。。
しかし新幹線組はそんな大変な思いしてるなんて知らなかった、
ガーラがずっと営業してればいいのにねぇ。
125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 23:28:18
食う物に困ってる奴の犯行だな
かぐらに出没する乞食と言えば・・・・・
はぁ・・・・もういい加減死んでほしい
126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 23:30:05
あー俺もリュックの弁当持ってかれたが・・・
烏じゃないの?
127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 23:34:00
リュックの下に置いといただた
128:某イントラ
07/04/18 23:48:17
>>125
日常茶飯事みたいです。結構事務局に報告があがってきてました。彼はトラブルばかりでうんざりです。
129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/18 23:59:39
またアイツか。
130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 00:11:34
かぐらは、雪たっぷり!全面滑走可能!
5/12・13・19・20「スプリングキャンプIN かぐら」は、状況不良のため、
中止させていただきます。
131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 00:49:40
>128
だれ?
132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 01:17:58
事務局ってなに?
133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 01:27:29
まさかこのスレの住人の中に犯人は居ないだろうな?2ちゃんの名にかけて許さないぞ!
134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 05:18:44
>>133
犯人は2chなんか出来ねぇよw
まず手がねぇしw
黒い翼は生えてるけどなw
135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 07:15:32
>>130
なんだそれ
察するものだけわかればいいつーことか
肝心なとこは修正しない詐欺だ
136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 08:15:23
>>120
田代、全面滑走可能、8時からになっちゃうけど。
みつまたは行っていないから分からないけど、大丈夫だと思います。
ゴンドラ山麓駅から見たところ、みつまた第一高速からのゴンドララインコースが、
かなり雪が少なくなってきていますが。
といっても通路としてはじゅうぶんだと思います。
137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 09:19:35
横からサンクス!
138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 15:21:33
ワッフル
139:120
07/04/19 19:29:28
>>136 詳しくありがとう。今週末行ってみよっかな
140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 20:02:51
>>136
レポありがとう
141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 21:08:53
そろそろ気温が上が(ry
142:136
07/04/19 21:25:59
平日、田代ステーションからの場合。
まず、8時のロープウェーに乗る。
で、山頂駅から第1ゲレンデを滑り降りますが、
第2ロマンスにすぐに乗らず、第1ロマンスに乗り再度第1ゲレンデを滑走。
というのも第2ロマンスに乗ってしまうと、
そのあいだに第1高速が運行開始すればよいのですが、
タイミングが悪いといったんレディースコースを滑って再度第2ロマンスに長時間乗車、
ということになりかねないので。
で、ロープウェー第2便が来る前に第2ロマンスから第1高速へ。
第8ロマンスおよびかぐら第4ロマンスは運行開始が遅いと思うので、
それまでは第1高速か第6ロマンスで滑ることになると思います。
あとはかぐら第5を目指す、というかんじです。
参考になるかどうかわかりませんが。
143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 22:58:45
>>142
GJ!
144:136
07/04/19 23:15:57
ついでにもうひとつ、
田代第6ロマンスからのダイナミックコース、けっこう穴場です。
距離は短いけど斜度もあるし、
それに田代-かぐら間の移動時には滑らないコースなので、
午後までよいコンディションのままのことがあります。
かぐら第4のパノラマコースのように、大回り練習系スキーヤーもいないし。
話はかわりますが、どういう基準で田代第4ロマンスを運行しているのか、
知っている人いますか?
ガラガラなのに運行したり、そうかと思えば早い時間に終了したり。
昨日運行していたので、訊いてみようと思ったのですが、つい乗り忘れてしまい、
気付いた時には終了してました。
145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 23:30:31
>>144
基準なんてあんまりないと思うよ。
絶対に回さないといけないリフト以外は
人出が足りるか、足りないかで前日に決めるからさっ
苗場のゴンドラだってそんなもんだよ。
『明日は天候不良ってことで2ゴンは運休で』
前の日に天気が決まるんだから。
146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 23:39:34
そんないい加減な決め方だったんだ・・・
147:136
07/04/19 23:47:26
>>145
昨日、「これより田代第4ロマンスリフトの運行を開始します」
という放送を聞いたときは、一瞬聞き間違えたかなと思いました。
で、昼ごろ行こうと思ったらすでに終了。
昨シーズンも何度かこんなことがあったので、
このリフトだけ何かほかの事情があるのかな、と思っていました。
148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/19 23:59:19
風の関係ではないのか?
ハイシーズンに、第4だけ運行停止したことあるが。
149:145
07/04/19 23:59:35
そんなもんだよ~
まぁ スキー場にもよると思うけどね。
昼ごろ事務所に行くと次の日のリフトの配置がもう決まっているんだ。
少なくとも僕が働いていたスキー場はそうだった。
それは、リフトを回してみたものの人が乗らなかったり
どこかのリフトで何か急に欠員が出た場合
そこを止めて他のリフトに配置させるワケ
お客の事を考えない、かなりいい加減な所が多いと思うよ。
スキー場は。
150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 00:09:14
んだ。
151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 01:29:40
盲点チェック
URLリンク(www.pri.kyoto-u.ac.jp)
本当に盲点はあるのだ!
152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 07:00:33
ワッフル
153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 07:31:15
予想最高気温22度w
154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 07:56:04
シャバ雪以下?
155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 07:57:44
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 08:04:05
>>144
平日の4ロマはかぐら方面に流れる客がある程度
行っちゃったと判断した時点で運転終了。
ドラゴンドラに戻る客が増えてきそうな時分に
3ロマを動かすというローテーションになっているそうです。
157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 08:13:54
>>153
マジかよ・・
笑うしかないな
158:136
07/04/20 08:17:11
>>156
そっか、やっぱり客の流れだったんだ、ありがとう。
といっても実際はほとんどが第1高速に流れて、乗ってるのをあまり見ないね。
個人的には、単なる横移動の第1高速連絡コースよりしらかばコースのほうが好きだけど。
平日しか行かないから、田代第5ロマンスはかぐら第5ロマンス以上に幻のリフトです。
159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 08:47:16
ガンガンズンズングイグイ上昇・・・・・
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 08:54:04
みつまたフォースパークはGW以降もパーク営業しそうですか?
GWまでは仕事でゲレンデに行けないのです・・・
161:1033
07/04/20 09:34:43
今日の状況から見てGWまでは頑張って保たせるだろうけど以降は無理っぽいと思われ…
あくまでも私見だが
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 09:40:13
みつまたのパークがまだ生きてるってことは結構雪ありそうだね
今日の気温ダメージが心配だけど
163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 10:43:38
熱いくらいだorz
164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 10:47:04
ミル姉ってだれ?
165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 11:38:42
駐車場の獣人=ミル姉
ネカマ
166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 11:55:18
精神病犯罪者の話はよそでやってくれ
167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 13:55:04
>160
残骸だけは残るかもだけどディガーは居なくなるよ。
168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 14:19:25
パークの雪をつぶしだしたら赤信号ってこと?
169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 15:08:17
週末雨なんですか?
170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 15:35:41
>164
ミル○ォードの人だよ。
171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 18:24:51
ミルフ○ード?
172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 20:19:20
age35
173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 20:49:21
>>170
誰?
174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 20:57:17
>168
パークよりゲレンデ優先だからね。
175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 22:11:15
そろそろ本気出して滑るぜ
176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/20 23:26:44
ちなみに今現在のみつまたパーク状況はどうでしょうか?
22日行くんだけど心配無いですかね?
177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 06:23:23
まだ大丈夫
178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 06:49:21
天気ヨシ!神様ありがとう!
179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 08:00:12
>>177
ありがとうございます!
180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 09:41:32
どう?混んでる?
181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 14:48:28
来週行くんだけどまだ雪あるかな。。
182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 14:56:56
今日三俣と神楽に逝ってきた。
晴れたり曇ったり、雨がふったりと安定しない天気。
混雑度は、例年の同時期より少ない。が雪も少ないから神楽に集中しそれなりに混んでいた。
三俣はGWまで持つかは微妙。
183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 16:08:05
レポ乙
だんだん淋しくなるなぁ
184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 17:22:46
今日は空いてたな。パークもまだまだ飛べるよ。
185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 20:26:38
>>184
ジブアイテムはどうでしたか?
186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 20:49:20
ノーマルタイヤでいけますか?
187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 21:23:11
今日はなんとか天気もったな。雨も少し降っただけだし。
三俣は剥げてるとこもあってかなり厳しい状態。
パークは入らないからよく分からんが皆普通に跳んでたよ。
神楽は雪は柔らかいがドロドロではない。メインやテクニカルのコブは結構滑り易い。
ただ例年よりピッチが長いような。バンク滑りしてる人多いからかな?
テクニカルの上部はモーグルのためかセパレートされてたな。
188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 21:56:24
>>186
キャタピラー必須
189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 22:44:51
かぐらって何シーズンも行ってないから教えてホスイ
和田小屋付近にモーグルバーンがあるらしいが、難易度はどんな感じ?
漏れヘタレで、ガーラのモグルコース→自己のレベルにピッタシ個人的にサイコー
神立のモグルコース→コブのピッチが長すぎてサッパリ滑れないのorz
かぐらのモグルコースの滑走レポ、ヨロ
190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/21 23:03:50
>>189
日によると思われ
土日は凄く深いよ
長さも長い方だと思う
191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 00:04:47
今日行くんだがだめかぁ雨で
192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 00:24:30
神楽のラインって別に整備されてない自然コブ?だからか結構適当のような。
整備されてるGALAのモーグルコースより急なとこ多いし、緩いとこもコブは深いくてピッチが長いです。
つうか、いかにもなモーグルのコースはあんま無いよね。ラインも今は基礎向けのラインが多いような。
神立のモーグルのコースは先々週行ったけどピッチは概ね今の神楽の方がずっと長いと思います。
深さもほんの少し神楽かな。
193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 00:25:39
うーん、午前中ぐらいはもってほしいんだけど朝からって予報も出てるなぁ…。
かぐらのレースに出るだけだから、ぶっちゃけ午後はどうでもいいんだが。
194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 00:31:41
テクニカル上部、セパレートしてモーグルコースができているが、
外のコブの方が練習になると思います。
あのネットに突っ込んでいる人を複数目撃。
195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 00:41:48
>>192
先シーズンは適度なピッチでいかにもモーグルコースって感じだったけど
今シーズンはやはりだめなのか。。。。
ちなみにエア台は2つあるんですか?
196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 01:46:00
セパレートされてたモーグルのコース以外はエア台見当たらない。
セパレートされてたとこにはあったけど。逆にコブがあんまなかった。
197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 02:04:38
おまえら参考になりますありまとう
198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 08:23:07
三俣の民宿街にいるが日が射してるや。雨は降ってない。
199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 08:47:29
朝からぽかぽか陽気
200:は
07/04/22 09:04:52
200俣
201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 11:15:53
GALAが営業すればかぐらにモーグラーが大挙して来るからモーグルこぶができるよ。
202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 11:16:07
かぐらゲレに行くなら、田代かみつまたどっちがいいかな?
203:201
07/04/22 11:17:48
× GALAが営業すれば
○ GALAが営業終了すれば
204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 11:23:14
>>202
みつまた経由
苗場なんか寄る価値すらなし
拝金主義地域
205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 12:57:37
みつまたのパーク、設計悪いね。
上部にあるでかいキッカーだけはランディングに斜度有って飛び易いけど、
他のキッカーはランディング斜度無し、ボコボコに荒れてる。ジブは傾斜に対してズレてるし。。
折角長いコースでアイテムも多いのに、、残念!
206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 13:14:58
片斜の上コース幅狭いので仕方ないの
嫌ならくんな
207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 13:37:03
ヘタクソが作ってんだから仕方あるまいw
208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 13:53:09
ワッフル
209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 14:47:38
最近、かぐらに行くと、俺がシーズン中に行っていたスキー場のイントラが
私服姿で滑っているのをよくみかける。
この時期滑っているのって、よそのイントラ率が高いんだろうな。
210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 15:28:37
>>209
昨日、田代に八ポースクールウエアで
生徒引き連れてんのがいた
211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 18:05:32
やる気ねーもんなみつまたに来るフォースパークの奴ら。
212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 18:05:42
八海山みたいな人もいたね。今日は昼から雨で結構濡れたなあ。
213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 18:18:57
今週末に今シーズン最初にして最後の出撃予定。
かぐら第五ロマンスは動いているのでしょうか?
情報提供を宜しくお願いします。
214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 18:19:22
>>213
死ね
215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 18:24:19
>>213
動いてるよ
216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 18:26:28
>>215サンクス。
かぐらに行くぞ。
217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 19:46:28
たしかに今シーズンのコブはへんだよなぁ。
溝コブ避けたいのだが、そうするとヘンなコブしかない。
今日は午後から雨+キリ。ゴーグルに水滴+曇りで見え
ないし。
朝7:35のバスは普通のバスで、並んでた人全員乗れまし
た。
いちおう田代まで行ったけど、ロープウェイが15分間隔っ
てのが不便だな。
218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 21:45:59
>>217
自分の場合、溝の上の方を通るようにすると楽なような気がします。
つかいつの間にかそうなってることがしばしば。
視てると上手い人はバンク滑りしている人が多くて、自然とそうなって
るのではないかと推測しています。モーグルの人はどんなこぶでも
滑れるので、結局そうなっているのかもしれませんね。ただモーグルの
人から見ると間延びしすぎて、つまらないのじゃないかと思いました。
219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 22:32:05
ディガが最悪
220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 22:42:03
ほんと、みつまたのディガー最悪。
ランディングに硫安撒いてるディガーなんて初めて見た!
ヒザと腰が痛ぇ。
221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 22:44:39
>>220
マジ?
222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 22:57:38
220じゃないがマジだ。
多分シャバ雪でランディングが掘れるのを嫌っての事かと。
でも掘れたのを整備したりするのがディガーの役目なような・・・ めんどくさいのかな?
ちょっと固め過ぎかもね。
実際にはどっちが良いのか難しいところだろうけど。
223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 23:05:46
来週の土日にいくんですが、雪ありますかね?>田代&かぐら
例年と比べて混み具合はどうでえしょうか?
224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 23:16:42
人の出は例年並か、少し少なめかなぁ。
今日は雨の予報だったので別として。
今のところ土が出てるのはチャレンジバーン。
ジャイアントは最後の壁の出だしあたりがやばい。
かぐらメインはリフト支柱から下がそろそろ出てき
そうかな。
225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 23:52:52
みつまたのパーク
ランディングがゆるすぎる…
あのリップのサイズに対してランディングがお粗末。
腰イテェ…
226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/22 23:56:37
>>220
それ本部に報告して指導してもらったほうがいいんじゃないか?
硫安撒く暇あったら脇の雪かき集めろって
227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 00:03:54
>>224
ありがとうございます。
普通に滑れそうですね!!
228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 00:13:24
>>222
春だからだよね?
まさかハイシーズソは撒かないよね?((((;゚Д゚))))ガクガク
ってか春しか行かないけどディガー自体見たことないな。
午後はランディングなんかボコボコじゃね?
229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 09:03:13
本気で糞だよな、あそこのディガー。
ぶっ飛ばしたくなる。殺意も芽生える。
230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 09:17:08
ディガーなんてだいたい糞でしょ
231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 09:57:31
ディガーは自分たちがよければそれでいいんだよ。
客のことなんてちっとも考えていない。
まぁ、基本的にスキー場で働いている香具師なんか、現実逃避のドキュンな香具師ばかりだからな。
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 11:29:34
田代の第一リフトから降りてきて、左側の林の横滑ると
うんこ臭いんだけどなんで?
233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 11:33:44
うんこしてあるからだろ。
234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 12:29:34
素人パークに硫安まくなんて
235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 14:28:14
カモシカのケツ毛は夏毛になりましたか?!
236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 15:02:30
田代で見た野うさぎはもう茶色くなっていたけど
237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 16:40:36
>>231
そのスキー場ですら働けない遊ぶことしか頭に無い、例の可哀想な非国民ニートもいるけどねw
238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 18:42:10
スノボ遅ぇよ!
スレリンク(ski板)l50
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ちんこ!まんこ!チンコ!マンコ!オナニー!チョン!キチガイ!バカ!アホ!死ね!キモヲタ!
( 人____) クズ!童貞!セックス!えた!ひにん!ニート!乞食!基地外!氏ね!ブス!デブ!
|ミ/ ー◎-◎-) かたわ!低脳!中卒!レイプ!アナル!おっぱい!ホモ!同和!部落!ひきこもり!
(6 (_ _) ) ちんぽ!おめこ!ゲロ!帰れ!精神病!めくら!つんぼ!ゴキブリ!蛆虫!自慰!
_| ∴ ノ 3 ノ くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!自殺しろ!馬鹿!あほ!間抜け!ドジ!びっこ!
(__/\_____ノ 下衆野郎!犯罪者!前科者!エロ!痴漢!強姦魔!盗撮魔!工夫!ストーカー!ボッコ!
/ ( || || ヒッキー!精子!卵子!膣!子宮!フェラチオ!ルンペン!ごろつき!ヤクザ!ボケ!
[]__| | ↑ ヽ SEX!パイズリ!逝ってよし!ソープランド!浣腸!ロリコン!売春婦!援助交際!
|[] |__|ヌキーヤー___) 貧乏人!寄生虫!荒らし!コロヌ!コロス!スケベ!パンパン!雲助!
\_(__)三三三[□]三) 回線切れ!大便!小便!巨乳!池沼!知的障害者!身体障害者!腐女子!
/(_)\::::::::::::::::::::::::/ 乳首!スペルマ!スペルム!狂ってる!狂人!呪う!殺す!うんち!
| アルペソ|::::::::/:::::::/ 亀頭!ペニス!ヴァギナ!頃す!殺す!ゴミ!豚!カス!変態!不細工!
(_____):::::/:::::::/ 白痴!バイブ!低学歴!逝け!パンチラ!厨房!DQN!射精!害虫!包茎!
(___[]_[] ジジイ!ババア!チュプ!ホームレス!日雇い!田舎もん!ジャップ!鬼畜米英!
。ρ。嫌われ者!独り者!アメ公!シナ人!気違い!貧乏人!勃起!ファック!サノバビッチ!
mドピュッ土人!くろんぼ!クロンボ!チンポ!チンボ!チンチン!オメコ!オッパイ!
239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 18:51:11
>230
みつまたのディガー位だよ。ヨソはちゃんとしてる。
あのキッカーで良いと思ってる時点でレベルが知れるよ。
240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 20:40:30
>>218
そうなんです。
間延びしたこぶ、バンク滑りはつまらないんです~
ピッチ短いのが楽しいんです~
241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 21:09:45
本日行ってきました。
天候は小雨、気温はそれほど高くならず、
板がひっかかるようなことはあまりなかった。
田代チャレンジバーンは中央が土が出てきています。
あと田代第2・第4ロマンスの間もかなり土が出てきています。
かぐらはまだ大丈夫そう。
ちなみに第5ロマンスは天候不順で運休。
みつまたは行っていないので分かりませんが、
ゴンドラ山麓駅から見たところ、ゴンドララインがかなり細くなってきています。
ただし通路としては問題ないレベルです。
かぐらのコブは滑りにくくはなかったです。
滑っているのはモーグラーとコブ初級・中級程度の人たち。
モーグラーが滑ることであるていどコブの形がととのい、
溝にたまった雪を初級中級程度の人たちがずらす滑りで掃きだしてくれる、
そんなかんじでした。
ちなみにコブは田代のダイナミックコース(第7ロマンス寄り)
およびそこから第6ロマンス乗り場までにもできています。
ただし滑っている人数が少ないので汚れた雪が残ったままです。
242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 21:09:53
モーグルの人が神楽のライン滑ってるの見ると、暇そうだもんねw
243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/23 23:19:30
>>241
レポ乙
244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 00:00:42
>>243
無職乙
245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 00:06:48
>>244
豚顔乙
246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 00:11:22
>>245
理論派の蒸れた靴下の足の指と指の間の黒いカスな無職乙
247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 00:19:37
>>241
乙
248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 00:24:19
>>247
丙
249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 09:55:10
小雨
250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 10:23:31
晴れてるっちゅーねん
死ね糞コテ障害者
251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 13:30:36
今週末で最後の予感
252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 13:53:34
ついでに人生も終わりでよろしく、無職さんよ。
253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 13:54:10
最後の羊羹?
254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 14:48:40
女玩
255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 16:00:52
ワッフルワッフル
256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 19:10:13
雨
257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 19:32:00
いやっほーう!!!
258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 20:04:48
おまいら、いつかぐら納めだ?
259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 20:13:09
07'夏フェスまで
260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 20:58:08
,.:'_;:ッ'" ~ "''ヾ'、
,':'´ ヽ
!::、 ,..,,__ _,zッ ゙:,
',{ '_二`:, ft赱ァ l
f`リ _,ラ竺ユ__'、゙" l
ヽ}「:.:.,:',二,ヽ:.:.| ,!
|:.:.{:.l:::::::l:.}:.:.|-, /
_,. ―-|:.:.丶二ノ:.:.:ト <_
l ,.'´ ├ 、:(⌒):.:r┤ ヾヽ-、 俺は悪くない。
,イ}丶、 ヽ丶二:ノ:./ f'´ト、::::ヽ
/::/ ``ー ト---イ:ヽ.二){_ヽ:::l
l:::{ `丶 ``|:.:.:.:.:.:|‐'⌒ソ| rゞ:'、
l::::.、 `丶、 |:_:_:_:_| /===t_ ヾヽ
/:::::::゙i 、 ` ー --- イ}|| |\_〉ヽ
|:::::::::丶、`丶、,:___ノ、」-イY^ヽヾ:〉
'、:::::::::::::`-、____;'ノT| | |、_/、
ヾ:::::::::::::::::::::::::::/ | | リ! ノl } ヽ
261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 21:00:31
俺的には
いやほっ~う!!!
262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 21:03:07
ivVwWv
ivW'';;;;;;;;;;;;;;;''Wv,,.
vV;;;''''' ''';;;;;;;;;;v
// ヽ Wi
/',;'⌒ヽ \W
,―-、 '⌒\ |;;;L
|f rェェ-|/⌒T/ ̄ ̄`ヽ |;;;;|
r└―-' | rェェ、 | .|;;;;|
/ / | `ー--―''\,|;;;;|
.| ( O_,O .) .|;;;|
| / し \ j;;ノ
.| ´ ―ぃ,-、 /´`; > まとめてかかってこいよ
| ー--- \ /)うノ
.| |ノノノ.
ヽ v-'´
,,,,,,,,,,|\ /
''''' ̄ ̄ | `ー--,,,,...... /
|{ ん
| <´ .\
|| )j .\
/ \
263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 21:07:30
ヨートン謝罪しろ
264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 21:12:01
かぐらってまだまだ雪あるねー
GWも全然いけるねー
他と違って広くて混まないのがいいね
265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 21:18:17
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! <無職でもいい奴はいっぱいいるだろ
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:12:49
>>855
ハーイ
267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:15:09
えーと6人目かな?
ってことでハイ
268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:16:31
重複スレ立てないでください
269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:17:42
深夜にしろ無職寺野にしろ莫迦丸出しだね
270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:20:37
いい感じですよ
PS.7ばん
271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:27:31
はーい ノシ
272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:28:56
返事をする人は新スレでおながいします
273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:29:57
はい
274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:31:07
はーい
275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/24 22:32:10
俺もはーい
276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 00:03:09
土砂降りっぽくね?
277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 06:50:19
重複スレ立てないでください
278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 07:06:21
>>855
ノ
279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 07:20:51
21日の苗場にすべりに行ってきました。
ひどいね。
ドラゴンドラから田代に行きましたが、帰りのコースは何?
歩かせる場所がありました。
手抜き営業にもほどがあります。
田代エリアは充分に雪がありましたが、索道係の接客は最低だね。
石打丸山を見習って欲しいよ。
苗場・田代の接客レベルは、下の下です。
280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 07:26:12
>>28結局やつも楽しんでるんだよ
じゃなきゃあんな事言わないよ
ひどいよなまったく
281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 08:10:58
>>279
あの程度で文句いうなら蔵王なんぞ行けないな。
少しは足腰鍛えろよ。
282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 08:19:23
>>279勘違いレジャー客か
283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 10:03:47
>歩かせる場所がありました。
滑り降りることが出来なかっただけでしょ。
ボードで連絡道含め歩かないといけないのは初級者レベル。
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 10:22:35
まるで集中豪雨
285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 10:26:51
>>283
雪が無いだけじゃないのか?w
>>279もその点は勘違いしてないか?
雪が無ければ、手の入れようがない。
かぐらの行き帰りに苗場の横を通るだけだけど、むしろ良く残してると思うよ。
286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 12:14:12
>>279きっと
おい!石が出てるじゃないか!弁償しろ!
って怒るんだろーなw
287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 14:13:41
カモシカのケツ毛は臭ってますか?
288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 15:09:29
>>279はバスでドラゴンドラまで送れって言いたいんじゃないの?
289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 16:18:56
移動時間がもったいなく感じてまだドラゴンドラ乗ったことない
一回乗ってみたいけどいつも当日あきらめちゃうんだよね
290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 17:17:20
>>289
セックスできるよ
291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 17:47:43
前後から覗かれないの?
292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 17:49:02
もーまんたい
293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 18:52:09
さすがかぐら
暖冬でも雪はある程度残ってるね
294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 18:59:16
明日行くか明後日行くか悩む
どうしよう・・・
295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 21:29:00
天気予報をみると明後日のほうがよさそう。
296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 21:53:53
>>295
天気予報と睨めっこしてたんんだけど
明日は雨っぽいし、風も強めっぽいので
明後日にします。
背中を押してくれて(抑えてくれて?)ありがとう
297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 21:56:18
携帯からしか見れないんですけど、
苗場はまだ営業してるけれど滑れるのはゴンドラ上の筍山だけですか?
携帯ホームページからではリフト27棋営業と書いてあるのですがわかる方いますか…?
298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 22:12:14
◎コース積雪情報
大斜面ゲレンデ=120cm~200cm
ダウンヒルコース=60cm~150cm
ホテル前ゲレンデ=50cm~150cm
◎運行リフト
ドラゴンドラ 9:00~16:15
プリンス第2ゴンドラ 8:30~16:00
第5高速リフト 8:00~17:00
299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 23:01:40
今週末初めてかぐらに滑りに行くのですが、駐車場はみつまたか田代のを使うって事で良いのですか?
湯沢から向かうとしたらみつまたを使うほうが良いですか?ゴンドラとかの混み具合は
みつまた-田代で違うのでしょうか?
300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 23:01:56
ホテル前で150㌢あるとこを見てみたいもんだな
301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 23:12:35
もうジャケット不要な暑さ?
302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 23:15:06
>>301
晴れならね
昨日はずーっと霧だったから寒かったよ
303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 23:27:02
>>298どうも有り難うございます!
丁寧に教えてもらえて助かりました。よく分かりました。
金曜から苗場行きます。
304:295
07/04/25 23:40:23
>>296
こちらも明後日に行く予定。
明日が雨で夜に気温が下がって、というのを期待。
>>299
ロープウェーの運行開始、みつまたは7時、田代は8時。
あとはどこで滑りたいかによると思います。
かぐらでコブなどを滑りたいのか、それとも田代でのんびり滑りたいのか。
みつまたからだと、時間帯によっては帰りのみつまた第3ロマンスが混むかも。
305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 23:46:59
>>303
苗場は完全に春、緑のなかに白いじゅうたん、というかんじ。
苗場泊なら、ドラゴンドラか車でかぐらに行くべき。
306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/25 23:50:03
車で行けるのは田代かみつまた
307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 00:05:41
「ドラゴンドラか車でかぐら」って言ってるんだから、
ドラゴンドラでかぐらエリアに直接行けないことから考えても、
ここでのかぐらはかぐらエリアじゃなくてかぐらスキー場という意味だろ
308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 01:19:32
ゴンドラで行けるのは田代
309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 01:20:45
ドラゴンドラなんて恥ずかしい名前のゴンドラには乗りたくない
310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 01:24:24
むしろ乗らないでくれ
311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 02:09:51
おまえはゴンドラに乗りっぱなしでゲレンデへ出ないでくれ
312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 10:19:58
いい天気だ
313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 11:06:56
今日この時期にしたら最高?
314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 13:33:34
今日は抜群だなー来てみれー
315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 16:00:17
アメ降ってるじゃん
316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 18:10:32
かぐらよりえびちゃんのおっぱいにめろめろです
317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 19:12:25
苗場に雪が降ってるぞ。
318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 19:26:04
雨@某食堂
319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 22:50:47
30日、電車で日帰りするんですが、
もう普通に切符買うしかないんですよね?
今日びゅうに行ったらチューリップとか春満開で大ショック…
駅からのバスはまだあるようなので新幹線を使う予定ですが、
30日の朝はまだしも、帰りはかなり混雑するんでしょうか?(スキースノボ客以外で)
320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 23:19:36
>>319
びゅうで日帰り切符でてるが・・・。
30日夜はそれほどこまないんじゃね?
321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 23:25:21
>>319
パンフレットは出ていないから直接駅員(ていうのか?)にかぐらの日帰り切符購入
を伝えれば発券してくれるよ。
322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/26 23:54:39
>>319
びゅうプラザでかぐら日帰りパックを買う。
ただし、往復列車限定だ。
満席の場合、前日になると旅行会社がキープしていた席
を解放するらしく、空席が出るからそこを狙え。
323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 01:57:47
木曜日行ってきた。
強風と雷が鳴り、上の方は吹雪で、後は雨。それも土砂降り。
ちょっと油断して薄着に春物手袋で手はかじかむはパンツまで
染みるわで、2時に撤退。帰りに大きな虹を見た。
324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 05:53:30
>>320-322
㌧でつ…無知ハズカシス
325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 09:37:03
みつまたエリアも全面滑走可能ですか?
それとももうかぐらエリアだけですか?
326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 10:23:03
すべれば滑るというレベル。それもいつまでもつか。
327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 13:19:08
なぜみつまたにこだわるの。
あのジャンプ台とかの事を知りたいのか。
あるにはあるがもうまともに飛べないんじゃないか。
328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 13:24:26
自分もパークどんな感じか知りたいです!
329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 14:22:12
ゴンドラが止まる場合があるから、みつまたの状態も重要。
330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 19:11:37
GWに行くんだけど、かぐらスキー場に直接車で行けるの??
331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 19:20:39
リフト降り場まで行けるよ!
332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 19:21:18
吉原に逝くんだけど、生尺で直接逝けるの??
333:は対策本部
07/04/27 19:24:23
100 名前:は 投稿日:2007/02/07(水) 12:35
100方尾根
101 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 12:45
>>100
対策本部よりセンスあるなw
102 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 13:17
たしかに センスある
わらた
700 名前:は 投稿日:2007/03/04(日) 10:50
700取っチャオ
701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/03/04(日) 15:29
>>700
吹いた、おまえは「は」対策本部やうんこっこの二番煎じよりいいね
777 名前:は対策本部 投稿日:2007/03/21(水) 11:54
阻止
778 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/03/21(水) 11:58
>>777
おまい、ウザイよ。
444 名前:は対策本部 投稿日:2007/04/01(日) 13:02
阻止
445 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/04/01(日) 13:41
うざいんじゃ
334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 20:41:53
名古屋から行く人いますか?高速どこ走っていきますか?
335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 20:46:38
東京から行く人いますか?高速どこ走っていきますか?
336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 20:47:55
横浜から行く人いますか?高速どこ走っていきますか?
337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 20:49:47
千葉から行く人いますか?高速どこ走っていきますか?
338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 20:50:57
埼玉から行く人いますか?高速どこ走っていきますか?
339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 20:54:24
練馬から行く人いますか?高速どこ走っていきますか?
340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 20:55:59
月夜野から行く人いますか?高速どこ走っていきますか?
341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 21:03:49
解決策は、野麦スレが存在しないことしかありません。
342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 21:29:24
重複ですます
343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 22:08:33
本日の状況です。
朝は固く締まったバーン、未圧雪のところには5センチ程度の新雪。
3月のちょっと冷え込んだ越後湯沢周辺スキー場の雪、といったところでしょうか。
この時期としては極上でした。
昼ごろになるとかぐらメインなどは春の雪に。
ただし、夕方田代に戻ってみると、第2高速山頂付近などけっこう固いままでした。
滑っている人が少ないからかよい状態を維持しているようです。
みつまたの危機的状況はかわらず。
ファミリーコース、幅を半分にして整備いるんですね。
ゴールデンウィークに向け、かぐら第3ロマンスやみつまた第3B線の
乗降口を整備していました。
今シーズンの私のレポートはおそらく今回が最後になるかと思います。
今までありがとうございました。
344:343
07/04/27 22:38:27
朝、田代第4ロマンスから撮影
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
みつまた第3リフトへの通路
URLリンク(www.imgup.org)
345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 22:47:19
なんだそりゃー
やっぱしラニャーニャは凄いのだな
346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 22:48:33
>343
乙
347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 22:49:58
つつかれてるのがお前の方だって気がつけよ!w
348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 22:51:54
↑無職誤爆乙
349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 22:54:11
無職ちゃんコンプレックス君の特徴
1 有言不実行
2 乏しい知識
3 連呼
4 すぐ逃げる
350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/27 22:55:42
無職ちゃんとやらってよく聞くもんw
専スレとかで無職ちゃん言ってるじゃん
351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/28 14:05:29
ドラゴンドラに乗ってるカモシカのケツ毛は臭いますか?
352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/28 16:36:42
>>343
お疲れさま~
4月の第一週で自分のかぐら滑走は終了しました。
今こんな感じなんですね。画像ありがと!
353:343
07/04/28 21:15:55
>>352
どういたしまして。
ただし、田代の画像の雪は奇跡では!?。
みつまたの画像が今年の雪不足を象徴してますね。
3月はじめのころは、4月はもう無理だろうとあきらめていたんですけど、
なんだかんだでゴールデンウィークまでもちましたね。
354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/29 14:43:27
>田代の画像の雪は奇跡では!?。
たしかにw
ノートラックに数本の線
ウラヤマシス
355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/29 20:06:34
かぐら行ってきた。
コブは、基礎系のコブばかり。
テク二カルよりジャイアントのコブの方が滑りやすかった。
コブなら春のガーラのほうがずっとよかった。
キッカーもみつまた行かないと飛べないのは致命的。
ただ和田小屋のけんちんうどんは絶品だ!マジうまい。
今年はガーラがクローズしたから仕方なく
きたが、来年からはべつのとこへ行く。
356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/29 20:53:35
(´_ゝ`)フーン
357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 00:49:27
あんな馬鹿高いもの食えない。
まずいし。あのもちなんて何の意味があるの。まずまずじゃん。
358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 01:58:10
>>355
そうですか
359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 06:43:23
今シーズン最後の滑り納めに、かぐらに向かってます。来シーズンも皆よろしくね。じゃあ逝ってきます。
360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 08:48:08
田代エリアは滑れますか??
361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 10:19:28
>>357
まずまずおいしいの?
362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 11:48:06
すみません。
3日にかぐらみつまたに行くのですが、
レンタルスキー代がいくらか教えていただけませんか?
ケータイサイトでは書いていなかったのです。
よろしくお願いします。
363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 12:13:50
>>362
通常のレンタルコーナーでの料金は
1日料金 セット スキー・ボード ブーツ ストック ウェア
おとな ¥3,800 ¥2,500 ¥2,000 ¥500 ¥3,000
こども ¥2,000 ¥1,500 ¥1,000 ¥300 ¥2,000
スキーだけだと、売店のところのパウダーステーションで一日2000円で太いのが借りられるよ。
364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 16:41:13
29日に苗場に車を止めて田代・かぐらと滑ってきました。
正直、色々な職種の方をリフトにつかせ、安全管理が出来ているのか疑問があります。
田代ロープウェイの事故を忘れたのか!
そんな事を思わせます。
人件費削減の対応も良いけど、事故起こさないでね。
365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 16:51:18
みつまたのパークはどんな感じですか?
アイテムとか混み具合とか。
366:362
07/04/30 17:42:39
>>363さん
ありがとうございました。助かりました。
367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 18:25:23
>>360
今日滑ってきたけど、田代第1ゲレンデが
半分クローズされてただけで他は全て滑走可能だった。
ただし、土が見えている部分があるので新しい板はやめといた方がイイよ。
368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 21:36:11
はじめてかぐらへ行こうと思うんだけど(日帰り・シャトルバス使用)
みつまたと田代どっちから入ればよい? あとロッカー&更衣室の様子は?
だれか教えて!!
369:343
07/04/30 21:50:00
>>354
一番右が私の滑った跡でした。
GS系の板でのショートターンなのであまりきれいではありませんが。
>>368
もっぱら田代利用なのでみつまたステーションはあまりくわしくないけど
どちらもロッカー・更衣室はあります。
ただ、田代は車での客を主に想定していると思われ、ロッカーは少ないです。
みつまた第3の混雑を考えると、帰りは田代のほうが楽なのかな。
あとは到着時刻とどこで滑りたいかによると思います。
370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/04/30 23:05:05
初かぐら。
みつまたパークはアイテムがどうこうより、地肌むきだしで切なかった。
かぐらはスキーヤーのレヴェルが高くて驚いた。あのコブ斜はボーダー泣かせ。
田代は広くてフラットで楽しめた。もっと田代にジブとかキッカー作ればいいのに。
371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 00:41:36
>>370
バス・ロープウェイ・かぐらへのアプローチ全てにおいて田代のが三俣より遠い。
日帰りだと往復で1時間ぐらい差が出てくる。でも田代は比較的人が少ない。
時間を有効に使いたければ三俣、少しでもすいてる方がいいなら田代って感じかな。
372:371
07/05/01 00:42:37
アンカー間違ったスマソ
>>368だった。
373:371
07/05/01 00:49:35
あと更衣室だけど、三俣は1つの部屋を左右に区切って男女で共用している。
田代は男女別々の部屋だから、女性なら田代の方がいいかもしれない。
それと田代からだとロープウェイの山上駅からかぐらまでリフトだけで往復できる。
三俣からなら途中結構長いかぐらゴンドラに乗ることになる。
もし単独行ならカップルとの同乗で鬱な気分を味わう可能性も・・・。
374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 02:24:25
相手がな
375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 07:43:17
バロスw
376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 12:48:20
374=375
377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 17:04:06
本日、強風で田代閉鎖。
11時前にかぐらゴンドラ停止、15時に第1高速終了。
かぐらメインはジャンプ大会の準備中。
ちょっとウザい。
みつまたは連絡路としてもやばい気がする。
378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 18:13:03
昨日の田代は朝一は圧雪の硬い雪で良いコンディションでした。
でも9時には気温が上がりザラザラの雪に変わってしまいました。
やはり朝早くが狙い目ですね。
9時頃まではリフト待ちはほとんどありませんでした。
ルーズソックスとミニスカートで滑っている女の子、
上半身裸のどう見ても65歳以上のおじいさん(150cmくらいの短いボードで結構上手でした)
なぜかスーツでサラリーマン風の格好の人。
いろんな人がいて見ていても楽しい。
379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 18:26:18
>>378
スーツは正直暑かったです。。
380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 19:07:37
みつまたの、低くてワイドのボックスが、ついにアボーン。。
キッカーだけなら、まだイケる。かも??
381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 19:21:01
>>378あぁ、制服ルーズソックスにスーツいたな
顔見たけど
どっちも30近い老けた感じしたぞw顔自体もブだった
トロトロスピードの初心者グラトリやってたw
かぐらとみつまたパークから帰って来たらまだいた!あんなへたれグラトリ田代以外でやったら馬鹿にされるわ
ゆるい田代がお似合いだなw
382:378
07/05/01 19:33:17
>>381
ぉ・・・ぉう。
出来れば顔は見ないで欲しかったw
30近いっつーか、
余裕で30超えてるワケで。
来期はもちっとマシなグラトリ見せれるよーにするよ。
383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 19:48:58
>>382マジ本人!?
やっぱ30越えてたのか
30近い~30なか場だと思ったんだ!女のルーズはマズイ。世代がバレバレw
見てたけど
スーツくん、引っ掛けスピングラトリだからダメなんだよ。あと、先行足りないし、スピードにビビってんのか後傾だから尚カッコワルイしちゃくれないし
スピードは他の人がチョッカリじゃないと越せない位のスピードでやれ!
プレスだのスピンだのやりながらあんたら追い越したぞw
グラトリスレで聞いてこいw
まぁよくやった!
384:368
07/05/01 20:03:17
>>369
>>371
ありがと
今日無事初かぐら行ってきました。田代が運休のため
強制みつまたになりましたが・・・。
今度田代にも行ってみようと思います。
385:378
07/05/01 20:20:40
>>382マジでスーツの人ですか?
このスレを見ているとは思いもしなかったw
ルーズソックスの女の子も見てるかな?
386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 21:30:53
30代後半の男だが、俺もセーラー服にルーズソックスで滑っていい?
387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 21:34:52
>>386
おk
しかし、リフトの支柱に当たって死んでくれ
388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/01 23:07:04
>>387が、良い事言った
389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 05:05:13
>>382
マジでスーツの人?それならアリエスカの田代第一高速降り場下あたりでクヌクヌしながら抜かせてもらったぞ。
あ、そうだ一言言わせてくれ。
スーツ着るなら黒はイマイチだな。パッと見よくわからない。
グレーや紺がいいよ。さらにストライプ入りならわかりやすくてなお良い、
と思う。
まあ、でも、楽しませてもらったよw
390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 05:08:26
>>389
確かにスキー場で抜くのって最高だよね。
でもリフト降り場近くでで、スーツ男で抜くなんて
かなりのスーツフェチですね。
391:382
07/05/02 09:25:08
>>383
アドバイスthanx。精進しまっせ。
ルーズは確かにアレだけど、
あん位コテコテのほーが判り易くて良いかなーと。
>>389
遠目には、ただの細くて黒いウエアだよなw
でも、グレーは濡れるとみすぼらしいから嫌。
出来ればガクランが良いね-。
392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 09:31:58
連休に志賀かかぐらどっちにいこうかと迷ってるんですが、かぐらは混みますか?リフト待ちもありますか?
393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 10:45:40
392市ね
394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 11:45:57
アイテム種類をkwsk知りたい
大きさ形状とか
誰か頼む!
395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 12:06:03
自分で行って見て来い
396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 12:33:16
>>394
こないだの日曜の状態
ランディングにも硫安撒いてます昼に追加で撒いてます
キッカー
大6~7M
小4~5M×3
アップダウンナロー
フラット二本レール?
フラットボックスだけは通路が死にそうだったが…
もしかしたらもう設置されてないかもな
浅貝のパークと同じでかなりアップのキッカー
捲られてる人多数
397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 14:01:55
6月末までスベル。
398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 14:12:41
392>中間の野沢で妥協
399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 15:36:47
ワッフル
400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 15:38:11
>>399
くだらねえレスしてる暇あったら仕事でも探したらどうだ?
401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 15:39:22
うんこっこ
402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 17:33:28
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┌━┐ ┃ ・ ・ ┃
┃ ┌╂━━╂┐ ┌╋━●
└━╋┘ └╂━┴━┘ワンワン
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 19:45:26
キッカーでもろ吹っ飛んだの俺!
痛かったozu
404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/02 23:00:36
かぐらはやっぱすげーな
まだ雪あるんだから
405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 00:17:41
昨日今日の雨でかなり雪が溶けてもうた・・・
もしかしたらGW中にバスになるかもしれんな。
406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 01:50:06
>>405
もうちょいと詳しくお願いしたいです。。。
407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 02:26:35
半そでとかでも滑れる系??
408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 03:13:37
>>406
連絡コースに雪がなくなると
かぐらまでバス
409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 07:11:26
>>408
田代があるではないか
410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 09:47:45
昨日はみつまたが死亡直前だったけど
あれがダメになったらどうやってかぐら行きのゴンドラまで移動するんだ?
リフト+徒歩?
411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 10:27:25
ちょっと上のレス読もうよ
412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 11:23:13
田代にいます。半袖の人もちらほら。
6日まではもちそうです。
413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 12:51:29
カモシカのケツ毛はどうなっていますか?!
414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 16:37:53
かぐらで6日に開催される全国最後のバッチテスト(1級)を受けようと思っています。
この時期、どんな感じなんでしょうか。
415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 18:11:40
雪も溶けて、ケツ毛野郎もでてきたな!
416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 18:20:41
ワッフルワッフル
417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/03 19:28:25
>>414
駆け込みで大量に受けそうだな。
あと、かぐらは多分メインだろうけど、
大勢のスキーヤーがコブコブ作って、
全ての種目が不整地と化しそう。
418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 07:47:40
田代到着。かなり暑い。激こみだし。
419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 08:36:30
田代ってどのくらい雪残ってんの?
420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 14:37:50
>>419
昨日だけど、かぐらはまあまあ雪ある。
田代はわかんね。
みつまたは死亡。
421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 16:27:29
カモシカのケツ毛の具合はどうですか?
422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 18:17:07
みなに質問。こんな暑いのにウェア着てマスク装着なんて、Mですか?
423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 18:46:20
>>422
Mと言うより単なるアフォかと…
424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 18:58:25
あんなに暑いのに。そんなに日焼けや体系、および顔が気になるのかな?
425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 19:12:32
接客業なんでゴーグル焼けは当然気にします。
426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 19:18:10
>>425
プッw
427:425
07/05/04 19:26:41
>>426
何かおかしいですか?
具体的に書いてください。
428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 19:32:00
今日の客の95%はウェア着てたし、そのうちマスク及びバンダナ着用率は驚異の70%。
429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 19:40:30
みつまた終わったな
430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 20:18:56
日焼け対策してなきゃ後々後悔するぞ。
たとえ男でも
431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 20:51:10
街でパンダ焼けはダサイ
田舎の人なら普通なのか
432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 21:21:21
接客業=ピンサー路、売他 でつか?
433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 21:24:38
普通に自分の女がゴーグル焼けしてたら嫌だなw
日焼け対策してるブス女は別にどーでもいいけどw
434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 22:03:22
ジャイアントコースで練習していたグループはどんな人達なんでしょうか?
435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 22:28:14
暑いの我慢してまでスノーボードするのは堪え難い。日焼けが嫌なら日焼け止めでもいい気がするし。ウェアはやせ我慢するために着てるのか?
436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 22:40:27
ウェアの下はタンクトップなんで、今日も別に我慢出来たけど。
なんでそんなくだらない事を必死で繰り返して書き込むの?
他人が暑かろうが寒かろうが別に関係なくね?w
437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 22:45:24
>>435
は、ブラ線が好物なのです。
438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 22:52:13
日焼け止めは一日何回も塗らないと落ちてしまいますよ。
塗り直ししが面倒だし、変な日焼けはしたくないので私はマスクをしています。
439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 22:58:36
今の日焼け止めって結構優秀だよ。
男の俺の感覚だと、いちいち塗り直したりしなくても全く日焼けしてない気がする。
女で美白命の人には許せないのかもしれないが、そんな奴がスポーツするな。
440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:02:40
>>439
君も日焼け止めを塗ってるの?
自分も書いてるけど日焼けをしたくないならスポーツしないほうが良いんでは?
441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:07:47
今日は雪も無いし暑いから山は諦めて湯沢の河原でBBQしたよ。
チラ裏スマソ。
442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:14:48
>>440
俺は日焼けがイヤなんじゃないの!
ゴーグル焼けがイヤなの!
そしてスポーツも好きなの!
しっかし今日は熱っついな~…
443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:18:22
>>442
とりあえずスポーツ好きの美白命の女子にあやまっておけ
444:おっ
07/05/04 23:19:20
444
445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:21:20
美白命のスポーツ大好きな女性の皆さん本当すいませんでした。
自分はそんな女性が大好きです。
446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:22:55
実際にこの時期に滑ってる女はブサイクばっかりだけどねw
447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:35:31
遅レスだが
>>378で言われていたであろうルーズ女の画像
URLリンク(diary.jp.aol.com)
448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/04 23:56:19
頭の花がなんか時代の流れと哀愁を感じさせるな・・・(´・ω・`)
449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 00:07:01
木島平にメイドがいた。
450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 00:12:54
確かにルーズならブーツの上に履けるな。
考えたな。
451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 01:13:58
>>447
この時期ならではですね。
2週間前はメイドとガチャピンがいた気がする。
こーゆーヒトがいっぱいいると楽しみが増えますね。
452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 01:57:04
スティッチもいたな。
453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 02:02:06
ジャイアントコースで練習していたグループはどんな人達なんでしょうか?
454:反応してよ
07/05/05 02:05:17
ジャイアントコースで練習していたグループはどんな人達なんでしょうか?
455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 02:22:30
>454
おおきなこえではいえない
456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 13:51:26
>454
ノ
457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 17:25:38
こみ具合どんな感じ?
458:誰か教えてちょ
07/05/05 21:10:06
ジャイアントコースで練習していたグループはどんな人達なんでしょうか?
459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/05 21:20:04
ジャイアントコースで練習していたグループはどんな人達なんでしょうか?
460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 00:11:18
テクニカル終わったな
461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 00:28:01
ジャイアントババの練習していたグループはどんな人達なんでしょうか?
462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 03:30:32
5月5日のかぐら。ラストはみつまたゲレンデ。
URLリンク(www.youtube.com)
463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 08:13:33
ジャイアントスウィングの練習していたグループはどんな人達なんでしょうか?
464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 08:53:26
ジャイアントコーンっておいしいんですか?
465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 09:22:07
ジャイアンとジャイ子の関係は?
466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 10:45:21
剛とジャイ子って命名が…
FF設定の段階でウケねらいか?
467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 10:59:25
そんなヤバイ連中が滑っているのか・・・・
468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 15:07:22
ドラゴンドラに乗ってくるカモシカのケツ毛は臭いますか?
469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 18:19:29
全くもってどうでも良い話だけど、
「パンダ焼け」っておかしくないか?
パンダは目の周りが黒いじゃん?
あえて言うなら逆パンダ焼けか?
470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/06 23:19:16
みつまたゲレンデ絶好のコンディション!
山菜取りには
471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 00:15:51
ワッフル
472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 03:22:06
よくこの時期までもちこたえたえらいぞかぐら
473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 04:16:17
まだ滑れるんでしょ?
474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 11:24:34
メインとゴンドラ下だけらしい。
475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 12:40:50
第5ロマンスもお忘れなく。
昨日は不規則なコブを楽しんできたよ。
476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 14:15:02
まだまだ行くよ♪
477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 17:20:26
カモシカのケツ毛はどうなんよ?!
478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 17:31:47
15日に行こうと思うんですが、雪ありますかね?
当然シャビシャビですよね?
479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 19:17:18
>>478
14日の中越の下界の天気が雨予報なので、かぐら上部では新雪が見込めますね。
480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 19:32:52
>>478
シャビシャビなんて失礼な・・・
具茶愚者びしゃkjfぎおえじぇjっふぃえj
481:478
07/05/07 21:00:01
>>479
レスありがとうございます。
マジすか!
おらわくわくしてきたれ~
482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 22:01:36
かぐらのパークの具合はどんなですか?
新幹線で行く価値あり?
483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 22:21:58
>>479 てきとうなこというなばか
484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 22:27:28
なんだ、JRの春スキーパック、もう終わりなんだ。
すっかり予約する気でいたよ・・・orz
去年は営業終了まで使えたのにな。
ヒトリストなんで、普通に買うとハイシーズンの日
帰りパックより高くつくよ。
最後のひと滑りするかどうか悩む。
485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 23:06:40
>484
まだあるよ。
ただ、びゅうに行っても正規っぽいパンフはなく、
安っぽい黄色い紙で臨時っぽく扱ってる感じだけど。
ちなみに往復限定列車で8200円です。
この時期は8時半からの営業なので電車組でも
アサイチメインが味わえるのがいいよね。
486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 23:45:16
>>482
価値があるかどうかはわからないけど、メインの下の方にあるキッカーは
わりとちゃんとしてたよ。
487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/07 23:52:13
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚〟д〟゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └─┘(∩∩)
488:484
07/05/08 00:06:20
>>485
マジですか?!
ありがとう、明日早速探してみます。
489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 00:11:45
>>485
横からサンクス!
490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 12:09:53
7月までスベル。
491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 12:15:22
おまんこ
492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 12:20:34
ヘルメット装着=安全。
493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 12:43:28
コンドーム装着≠安全。
494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 14:04:31
夏スキー?
495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 17:57:24
メイン=>ボダ専用にしろ。したら、逝ってやる。
496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 18:05:39
>>495
お前、来ないでいいよ。
497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 18:18:10
まんちょっちょ??
498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 19:16:56
(゚д゚)
499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 22:02:07
____
/ ― -\
ミ ミ ミ / (●) (●) ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒) あと半年はこの話題をし続けてもいいおー
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ ― ― \
ミ ミ ミ / (●) (●) \ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
500:484
07/05/08 22:11:18
買って来た。
最寄のびゅうプラザにはチラシがなかった。
出張途中の別のびゅうプラザにはチラシがあった。
返りに見たらチラシが別のものに入れ替わっていた。
JRはよほど売りたくないらしい。
501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 22:12:14
3P話は身内では有名な話だな。デートクラブで働いていた過去があるらしい。
502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 22:13:14
【韓国/芸能】ファン・シネ足骨折・・・・全治8週間と診断[05/08]
スレリンク(news4plus板)
503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 23:11:54
ゴンドラコース一箇所、分断されてた。
スキーはずして歩いたよ。
ジャイアントとテクニカルもまだ滑れたよ。
でも、テクニカルはあと2、3日で終わりな予感。
504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 23:45:49
>>503
ゴンドラコース、どのあたりが分断?
2シーズン前は最後の緩斜面が、寄せた雪すらところ
どころ切れて、岩が出てて大コケしたなー。
505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/08 23:55:17
>>504
相乗りが我慢出来るなら絶対ゴンドラ乗った方がいいよ。
ゴンドラコースは拷問以外の何物でもない。
雪は>>503さんの言う通り
テクニカルは週末は雪掻き集めない限り無理だね。
しかし今日は天気も良くて楽しかったわw
506:504
07/05/09 00:19:46
>>505
情報サンクス
そっか、やっぱりコーヒーシャーベットとか、泥の
海を漕いで進むんだね。
テクニカルは毎年この時期、中盤の斜度の変わる手
前が切れるけど、そこは板を外して歩くとして。
羨ましいな、来週平日に行こうかな。
507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 12:50:29
平日、営業してる?
508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 13:13:13
ゴンドラ大活躍だな
509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 14:13:01
途中歩きでもコースクローズにはなってないんだ?
510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 15:10:12
延命治療むなしくゴンドラコース死亡。残るはジャイアント+メインのみ。1日10センチ以上のペースで雪が消えてる。
511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 15:39:16
明日逝ってくる レポするべ。
512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 15:52:13
今現在、湯沢地区は大雨、雷もゴロゴロ。
かぐら上部もこの気温なら当然雨。かぐら死亡だろ、、、
513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 16:00:55
まじかよぉぉぉぉぉ
514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 16:03:39
>>511の心が折れたに10000ペリカ
515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 17:33:47
URLリンク(www.live-cam.pref.niigata.jp)
雨降った後は、ざら目雪が良くすべる・・・見たとこ、ぢゃ慰安と航すもベトでとるで、残るはメイン。奪い合いしないで仲良くお願いします。
516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 20:59:46
雨降るなって無理あるもんな
517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/05/10 21:16:32
志賀高原の高天が原は雪だな。
URLリンク(www.shigakogen.jp)