【お前何色?】 びわ湖バレイ 【無職透明です】Part6at SKI
【お前何色?】 びわ湖バレイ 【無職透明です】Part6 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/22 19:22:44
今シーズンは  西武の問題で県内の他のスキー場がどうなるかわからないから
混みそうですな

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/22 20:59:57
>>550
詳しく

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/22 21:11:11
箱・国境・福井和泉売却
誰か買って~

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/22 21:37:19
じゃぁ、おれが。

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/23 10:30:57
見事に全部行ったことない
伊吹山はあるけど

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/23 11:00:09
>>552 マイゲレンデが欲しい金持ちにはチャンス

556:眼鏡 ◆jW8AHU.ZOo
07/10/23 16:17:28
ズンケンのお申し込み用紙が送られてきますたにょ。

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/23 16:21:45
>>552
スキー場買取申し込み用紙も送ってやれ

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/23 17:17:20
やはり今年は特典ナシなのか・・・・

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/23 22:27:17
うちにも用紙きた
値上げはなかったか(´A`)

でも








ロープウェイ、一月中~末に完成なんだ…(-"-;)

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/24 01:35:26
じぁ12月から1月中まで比良山系登山だな。
デカイ杉の下でオニギリだ。w

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/24 09:05:19
それってやっぱりスキー場のオープンも1月中~末になるってこと?

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/24 12:02:49
>>561
いや、それまでは従来のガタピシゴンドラで運行するみたいよ。

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/24 20:08:10
URLリンク(www.biwako-visitors.jp)

12月21日から営業ってことか?

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/24 20:53:30
雪があれば開けるやろ
例年だとそろそろ初冠雪あっても良いころでは?

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/29 17:03:23
ホームページ更新!!
ナイター復活!!

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/29 18:48:29
暖冬あげ

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/29 19:55:42
かんとう

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/29 22:16:28
三匹のブタのキャラクターは?

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/29 22:54:09
クビ

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/29 23:08:09
ナイター復活なん?

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/30 00:01:42
以前ビワバのズン券を持って行けばめいほう2000円ってめいほうのHPにあったけど、消えてない?

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/30 00:07:07
会員登録しても、ロープウェー代300円引きしかないんだな。しょぼ~
残念ながら、ナイター、オールナイトはありません

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/30 13:14:18
ナイターは20時まで
オールナイトではない

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/30 15:32:13
お問い合わせありがとうございます。
本年度はめいほうとの優待割引を行っておりません。
申し訳ございませんがご了承いただきますようお願い申し上げます。

ズン券どしよかな?



575:眼鏡 ◆jW8AHU.ZOo
07/10/30 22:42:31
もちろん申し込んだ。

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/30 22:57:30
土曜だけナイター20時は反則だよなぁ…
日曜もやるべきだよな…

>575
これから申し込みます

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/31 00:35:34
コースやリフトの改修
パイプ復活のうわさがあったが?


578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/31 00:46:27
冬ページ見る限りじゃ変更はなさげ…

リフトは名前が変わってたくらい?

汁谷→ジャイアントリフト

白谷→ホウライリフト

チャンピオンはそのまま

他にはレストラン系がかなり改変されてるみたい
レイクビュー(アルプス山荘のバイキング)の席数が360席になってた(去年までは100そこそこ)

蓬莱パーラーがちゃんとしたカフェテリアになったみたい

どんぐりハウスの所在が不明


579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/31 00:48:11
>>576
あぁ日曜もやるべきだ
土曜は24時くらいまでやるべきだ
20時なら帰りの混雑考えると
もっと早いこと滑るの止めないといけん

580:576
07/10/31 00:53:28
>579
やんな~
地元民のことも考えて金土日に21時までやってほしい…(´・ω・`)

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/10/31 01:30:37
今年は本物の暖冬らしい。
大丈夫かぁ。
伊吹山みたいにならへんかぁ。

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/01 00:26:38
オールナイトないんやったらいけへんわ!
こんなとこ土曜や日曜の昼間に行けるかっての!

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/01 09:15:00
よし!一人減った。

584:wanwan
07/11/01 13:02:11
みなさん、あけましておめでとう。

ことしもよろしくでs

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/01 14:28:11
>>582
おれ二人目だ
昼間なら奥伊吹行くもん

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/02 22:34:47
URLリンク(mixi.jp)

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/05 20:17:31
新しいロープウエイは本当に充分な輸送力があるのだろうか?

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/08 07:47:47
ズン券もう申し込んだか?
暖冬ぽいし、今年こそ本当に値打ちがないかもしれん・・・

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/08 13:26:54
暖冬こそビワコバやろ

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/10 15:36:45
ビワコバって略し方はじめてみた
ビワコバレイで全裸で滑ったケンコバみたいで面白い


591:は対策本部
07/11/10 16:20:21
>>590
センス0

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/10 18:28:34
オールナイト復活してほしいなあ…

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/11 00:13:04
07のシーズン券って2000円引きになる記憶があるのだが
どこでどうしたらいいの?

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/11 01:00:42
>593
インターネットか郵送でシーパス申し込みしたら、名前等で確認して代金から引いてくれるらしい

シーパス前売り申し込んでないなら冬オープンしたらリフ券売り場で提示したら金券かなんかと引き換えだった気がする

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/11 02:13:29
書き忘れ

リフ券売り場で前シーズンのパスポートを提示

スマソ

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/14 20:51:19
ロープウェーって12月8日のオープンに間に合うのか?
まだゴンドラってあるの?

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/14 21:28:31
全然間に合わない

ロープウェイは一月末から

それまではボロゴンドラ続行

598:L’
07/11/15 18:14:52
12/8から全開だ

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/16 17:25:32
なんでそんなに詳しいの?みんな

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/16 17:42:54
びわこバレイが好きなだけさ

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/17 02:58:37
オープンって打見の人口雪やろ?
行く価値全くないのだが。

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/17 05:48:18
腐ったタマゴンドラ1月25日まで使うらしいぞ

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/17 09:50:58
1月25日までのチャンス!!!!

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/17 15:25:00
2シーズン前ってほとんどパークやってなかったけど
昨シーズンどうやった?
ちゃんとパーク開けてくれるんだったら通いたいなー

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/17 15:43:51
>>604
けが人の搬送だるすぎるんで止めたんじゃないか?
客層がアレだしグラトリでガマンしてろと。

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/18 16:45:43
オイ、びわバ吹雪いてるぞ

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/19 06:49:18
ホームページから、はなみずきが消えてすっとした。

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/19 10:11:20
積雪15㎝だって!

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/19 17:57:30
>>605
うむうーなるほど、わかる気がします…
去年通った人情報お願いしマッスル

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/19 18:36:18
普通にキッカーあるやろ
7mくらいの

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/19 19:49:07
去年は雪がなかったからポコジャン2メートルくらいのを無理やり作ってた
しかも二週間くらいだけ

雪があれば通常の通路みたいなパークに3くらいのと5メートルくらいのはできる

がランディング厳しい

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/20 13:18:57
>>611
それ前の前のシーズンの話だよね
そうなの、確かにアイテムあるの
だけどパークがしまってばっかり・・・
パークが開設されてからの営業日数の内半分以上はしまってたと思う
天候も何も問題なかったのに毎年あんな感じなのかなー

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/20 14:45:12
パークあった頃は、視界不良でいつも閉鎖してたイメージ。

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/20 15:31:08
あれは視界不良ってことで閉鎖だったのかー、、

そんなパーク閉鎖するほどのことじゃない気が

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/20 19:23:17
asage

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/21 17:58:59
雪不足のときは、雪を集めるのが大変だったようだが

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/23 07:04:38
ライブカメラ移設だって

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/23 15:31:37
おととしのパークは同感。何であいてないんだって日ばかりだった。
必ずアイテムのOPEN情報を電話で聞いてから行く習慣が身についた。

去年は雪がない中ディガー達が、
なんとかBOXとコソ練パークを維持していた感じ。

個人的な感想だけど見た感じ手持ち無沙汰なように見えたし、
今年も同じ彼らなんだったら雪さえありゃいいパーク作るんじゃないか?

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/23 23:47:07
どうだろ…

ビワバのライダーのレベル(俺は最下級だけど)もあるかもしれないが、俺が通いだしたここ三年、アイテムに変化ない

もちろん積雪量も関係するんだろうが…

定番が4mボックス・台形ボックス・4mダブルレール・6mボックス・2m4mの2way・5mキッカー・7mキッカー

二年前に一回だけカーブレール見たな

去年更衣室前に置いてあったアイテムたちは登場するのかな…

てゆうかアソコでパークやること事態が辛いきがする

ホウライ北かチャンピオン入口に移動したらどうなんだろう…

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/24 00:16:27
よく積もってるみたいやけど
12・8まであるかね~

昨シーズンを考えると信じられない状況だが。

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/24 02:32:35
CGだったりしてw

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/24 04:16:47
パークとか稼働率の割りに怪我率多そうだな・・・
あんまり派手なアイテムは設置できない理由はそこじゃないかと。

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/24 04:34:03
コースは広くならないのか?


624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/24 23:10:40
ならない。

でも打見をなんとかしてほしい。斜面にしてくれ!!!!!

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/25 00:11:53
>621
だとしたら抗議だなw

どこに金使ってるんだとwww

>622
パークでケガしてるのってあんま遭遇してない気がする
アルペンとホウライはやたら見るが

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/26 16:00:37
あったかい日が続いているが、比良山系の雪は無くなって
しまったのだろうか…。
おしえて地元民っ!!

627:地元民
07/11/26 18:02:44
まだあるよ

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/26 19:58:41
今年は箱館山はなんとか営業できそうだけど他のスキー場が・・・・
琵琶湖バレイ今シーズンダダ混みの予感

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/27 09:09:50
いつも混んでるだろ
マシなのって平日の午前中ぐらいじゃない?

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/27 12:29:58
マシなのは平日の八時から十時だけ

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/28 00:18:10
>>627
ありがとう地元民!!

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/28 23:29:46
>>586

通報しますた

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/11/29 00:16:43
どーでもいい話。
箱館山はICSオープン日決まったみたいやね。
去年のようなオープン遅延の場合、12月は
また箱に行こうっと。。

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/01 04:44:55
オールナイトでパークオープンしてくれたら毎週行くぞ
関西圏の週末オンリー飛び系ボーダーが相当集まると思う
なあ、お願いします

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/01 22:59:58
箱館山って地元学校の練習場だろ?

ビワバてパークって・・

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/02 03:24:43
土日だけでも打身リフト下り乗せて下さい


637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/03 00:11:07
積雪 0センチ

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/03 00:22:32
は対策本部って関西人かよwwwww

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/06 18:47:25
今週末はオープンしてもホーライは期待薄だよね?

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/06 19:35:06
おそらく二十日くらいまでオープンしないとオモ

しても年内は打見だけやろ

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/07 11:39:57
「今年はドカ雪!」を信じてズン券買ってしまったオレは負け組みか・・・

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/07 15:10:32
オープン未定

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/07 20:59:09
まだまだ紅葉だろ

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/08 01:46:15
>>641
俺も買った・・・

大丈夫、信じようぜ。今年中くらいには雪振るさ

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/08 18:52:20
640だが

実はそんなに悲観してないんやわ
毎シーズン年末までにドカ雪降って正月はフカフカで滑れてる

まあ、年末から正月明けまで五日間毎日大阪から通う俺の生活もどーかとは思うが…

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/08 19:30:42
Yahooのゲレンデ概要のところの昨シーズン積雪量のグラフは真っ赤な嘘ですね。昨シーズンは記録的な暖冬で、びわバでは一日も100cmを超えなかったはず。1月・2月の月平均のグラフがどちらも200cm前後とは、いまハヤリの「偽装」ですね。

647:j
07/12/08 21:45:33
【コラム】 イギリス軍から新登場!君は「透明戦車」を知っているか!?
URLリンク(news.ameba.jp)

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/09 16:57:47
人工降雪機増設だって!!

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/11 23:36:26


122人で乗りたい

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/12 18:39:48
いつ開くんだよ!!!

651:平成の悪絵理音
07/12/13 19:57:03
122人と合体したい

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/14 02:51:06
>>650
正月くらい

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/14 09:12:15
ズン券買った奴は負け組だな!てかビワバのズン券買う時点でどうかと思うけど

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/14 09:55:49
今週末はビワバも積もるぞ

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/14 11:18:42
じゃあ、順調にいけば23あたり開くかな

ビワバでホワイトクリスマスにするか!









と言ってみるヒトリスト…orz

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/14 20:49:22
ライブカメラなんも見えねえ

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/14 22:11:41
1月2月は土曜オールナイトするという噂聞いたんですが本当ですか?

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/15 00:46:25
>>657
ナイターだろ?

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/16 21:16:17
22日オープンありえるかもなこれは。

ワクテカすぎるだろjk・・・

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/17 13:50:09
ホーライだけでも満足だ。
スタッフのみなさん頑張って!

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/17 15:03:17
>>660
贅沢いうな。
昨シーズンのオープンは打見のみやったぞ
おれは打見だけで満足だ!

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/17 18:32:54
打ち身だけなら羽島行ったほうがいいよ
テーブルあるし


663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/17 21:56:03
21日オープン予定これ来たぁぁぁあああ!!!!!

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/17 22:36:17
よっしゃ~!ワックス塗んぞ~!

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/18 00:35:32
>>661
甘い!
俺なんか山頂チケット売り場前で満足だぜ!

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/18 00:39:01
おんたけのニュース見た?雪は充分ぽ

667:アズラエル理事
07/12/18 10:07:18
>>666
醜いと思わないか、自らの行為を。


668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/18 23:29:09
ここ人いねえなあ

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/19 06:36:26
>>663
マジか?
テンション上がってきたああああああああああ

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/19 15:43:20
速報!!

12月21日(金)より打見ゲレンデのみオープン


671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/19 17:14:39
打見はゲレンデなのか?通路じゃないの?もしくはスノボちゃんのボード装着場。



672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/19 17:45:02
土日はホーライ開けるんじゃね?
でないとまだ行く値打ちないな。

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/19 21:57:41
土日の打身見ると何所に行ってもガラガラに感じるww

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/20 00:08:43
他のスキー場なら高いところはOKなのが多いが
ビワバは打見なんだな。

とういうか打見ってただの通路でコースとは呼べるものでない。

まあ本格OPENは去年と同じで2月やな

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/20 00:29:43
ホーライ開いても行く価値無し!リフト料1500円なら行くかな
最低でもアルペンコース開いてないとな

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/20 07:03:56
アルペンだって通路じゃねぇか

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/20 11:26:45
連休はアルペン開くんじゃねぇの?


678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/21 01:01:54
祝 Open
打見でもアルペンでもとりあえず滑れたらOKよ。
毎週遠征は疲れるわ。

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/22 16:47:30
オープンしたんだよな?


680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/22 23:19:18
今日の雨で大丈夫なのか?

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/23 12:08:42
ライブ亀らで見たら真っ黒
次に雪降りそうなのは....12/30位か

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/24 00:59:07
打見open
誰かレポを


683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/25 07:51:28
朝市→朝一

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/25 17:27:11
打見 スケート場がOPENしてるんやて。

なにもあないな高いとこまでスケートしにいかんでも ええやん

ほんまやなぁ

スキー場は2月OPENやて

そうなんや まだ先やなぁ

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/26 21:07:12
>>682今日逝って来た
打ち身のみオープン
ゲレンデは劇混みではないが初心者多し
よって座り込み多数

リフト待ちは5分~8分てなところか?

アイテムはボックス一つのみ
ゴンドラ無料で1日券3千円ナリ
所々ブッシュや土が見えている箇所あり

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/26 22:12:19
年明けからオープンだってな。

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/27 01:54:58
年末年始に寒波来るらしいからそれからだな

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/27 02:54:37
今人どれ位来てるんだろ?

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/27 19:48:18
しかし、他がオープンしだしたり雪が降りそうになるとHP更新しだしたな


690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/27 20:23:28
25日に田幸が来ていたと言う噂があるが

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/27 21:18:06
田淵幸一?

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/28 07:24:42
田中幸雄(元日ハム)じゃねーか?

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/28 11:07:28
昨年の12月31日打見オープン、今年1月1日蓬莱オープン。
昨シーズンよりオープン早いってことでご勘弁を。

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/28 11:26:53
まだ雨って・・・・・

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/28 22:02:13
ゲレ完全に死亡か?

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 00:42:55
カメラ見れないが、わざと?

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 01:12:52
別のスキー場で166人乗りロープウェーに乗ってきた。
16畳ぐらいだった。普通にのって80人ぐらい
ボードやスキーもったらその半分かなぁ
すし詰めなら166なんとかいけるか・・?

122人乗りでも、まあいまのゴンドラより大きくましだけど。

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 06:33:00
湯沢高原かどっか?

あれよりも小さいのか・・。

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 17:53:00
麓に是非とも温泉プールのWJを・・

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 17:58:35
期待はしていない

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 19:18:51
滑走終了きたあああああああ!


702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 22:47:39
今年もひょっとしたらパス持ちは返金か!?

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/29 23:14:14
今頃現地は雪降ってるんだろうか?

turugiさんとか、ここチェックしてるでしょ?
Webサイトの日記、毎日雪質だけでも載せて欲しいんだが。

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/30 08:34:40
都合悪くなると更新しないからな

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/30 08:58:18
今夜から降るんじゃねえか?

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/30 14:42:05
うわ 真っ白じゃん
明日はいけそうだね

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/30 16:03:22
今日から降るつもりが快晴
どーしよーもないな

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/30 16:16:02
Web更新係の方、ありがとう(書き込みした後たまたま更新されただけかもしれんが)

明日は大丈夫なんだろうか
行く予定なんだが…今のまま快晴が続いたらアウトだな

709:PMAN
07/12/30 16:29:14
土曜日びわ湖バレイにいったらどのくらいリフト待ちがあるのでしょうか?


710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/30 21:27:34
この寒波の中紀伊山脈に雪雲あるのにビワバに雪雲かかってないのですが
嫌がらせでしょうか。
事実上今年も1月中-2月中。存亡危ういよな・・

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/31 00:22:27
年明けに再開予定だけどまた打見だけ?

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/12/31 16:07:09
はぁ~、せっかくの正月休みなのにびわバ行けるのかな?
今年はパスを買ってできるだけ近場で節約しようと思ってたけど。。
結局奥美濃通わないとダメかっ。早く営業再開になりますように!!

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/01 06:40:05
>>712
なんという俺

奥美濃は新雪祭りだというのに滋賀ときたら・・・

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/01 11:00:29
あけおめポマエラ

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/01 13:05:23
ポマイラおふぇおめ

716:はいかー
08/01/01 19:20:39
さっきクロトノハゲ通ったついでに打見山覗いてきたけど
強力な風だった。降ってる雪が積もるより、
風で吹き飛ばされる雪の方が多いんじゃないかと思ったよ。

蓬莱山まで逝こうかと思ったけど
スノーガンの攻撃を潜り抜ける根性がなかったので止めたw

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/01 20:49:47
今ビワバ大雪じゃねえか?

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/02 00:46:54
大雪でもコース整備間に合わなくてオープン土日な予感。
その後少し暖かくなって来週がまた蓬莱左側と打見だったら笑える

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/02 18:44:31
怨みはないけど、バレイはもう無理やね。じり貧もいいとこ

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/02 20:35:19
明日ホーライOPENだってさ

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/02 20:49:54
他のコースも雪あるんだろうが、圧雪すると量減るからしないのかな?
少しでも長く営業するためかな?
しかし、兵庫や福井、岐阜が全面になりつつある状況でびわバに行くやついるんかいな?

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/02 22:45:06
ICSない上に寒波で雪降らないからね。。
ホーライも根雪つかないままオープンじゃない?
たぶん石大量。

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/03 00:29:49
びわバは呪われてる

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/03 00:40:44
ロープウェイ掛け替え→シ‐ズン短命により収入減→あぼ~んてなことにならないよな。俺はとりあえずロープウェイに乗りたいんだぜ。 

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/03 12:10:37
今回バイキングはなんぼ?
なぜHPに値段を書かない?毎回のことだが・・・

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/03 13:09:40
蓬莱はどんな感じ?

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/03 13:25:29
行ってきました
ホーライはリフト側1/3のみ滑走可、他は降雪中
雪質は草と石まじりの凍った薄い雪の上に新雪がのっている感じ
ゲレンデがカオスな状態になってきたので逃げ帰ってきました。

ロープウェイはまだ搬器付いてない様子
施設がいろいろ変わっててびっくりしました。

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/03 16:34:17
家族連れ、初心者、グラトリ野郎、アルペン、スノボちゃん団体が狭いホーライにいるんだからかなりのカオスだったww


729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 03:54:32
>>727-728
レポ乙
ライブカメラ見たけどカオスすぎ

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 04:32:02
ある意味例年どおりだな

山頂レストランこそカオスだった
役割分担できてないし、受付と渡し場所が整理されてない
食券なのに三十分待ちは異常

バイキングがまともな事を祈る

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 13:15:45
そうそう
詳しく説明書きもせず受け取り場所に食券持ってきた客に厨房の班長らしきデブいにぃちゃんが怒鳴り散らす始末
かなり態度悪い
あいつ何様?
何とも惨めな体験でした
30分は待ちました
二度と行かん

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 15:12:51
今朝の新聞見たら積雪40cm、滑走可能。大部分可能だってさ。
打見と蓬莱の1/3でよく言えるよ。客足が遠のくのがいやなら
ゴンドラ換える前にICS導入が先だろう。経営センス疑うよ。


733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 17:22:38
(´∀`)

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 18:37:11
今日ホウライ行ってみたんだが

粉雪舞ってるのにすでに草がコンニチワしてた

バイキング行きたかったが、ホウライがホワイトアウト(接触事故多数)・打見がカオス・レストランはまどろみの世界

小羊のカレーは食ってみたかった・・・


735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 19:11:57
メニュー高杉

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 19:36:45
>>734
レポサンクス。
明日はもっとカオスだろうなぁ。

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 19:54:27
734だが

>736
やっぱりそうかな?
明日も行こうかと企んでるんだが…
バイキング食いたい…








ヒトリストだが・・・orz

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 20:17:00
ゲレ食とか使うようなブルジョワからはもっとぼったくればよくね?
一般庶民はペットボトルに自作お茶入れてオニギリ持参っしょ

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 20:25:14
今の人工雪を撒き散らさず貯めてからビステンで慣らしたらダメなの?
温度下がればある程度の量は作れるような気がする。
元々風のキツイところだから飛ばされるの当たり前だし効率悪そう。
固めた所はアイスバーンになるかもだけど融け辛いし。
と素人考えどう?

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 20:58:30
今日行ってバイキング食べてきた。子羊のカレーは味がしっかりしていて旨かったな。煮込みハンバーグとソーセージのポトフは味がかなり薄かった。個人的見解ですまん。さらに携帯からスマソ

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 21:05:05
同じ山頂ゲレンデの箱館山で見たICSは太いホースの先端から
カキ氷の荒いのが吹き出していたよ。結構重いだろうから
効率よく積もっているように見えた。
ビワバの人口雪は気温が氷点下あたりの外気に水を霧状に
噴霧して作るので粒子が細かく風で飛ばされやすいので
ないか。断熱膨張って原理だったか、詳しい人情報ギボンヌ。

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 21:39:01
で、バイキングの値段は?

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 21:54:17
ぼくの太い先端からも白いのでるよ

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 22:17:09
>>742
1500円だね。ソフトドリンクはコーラやウーロン茶とかの冷たいのは100円、ホットは400円程度だったと思う。で冷製料理が3種類くらい、野菜が4種類くらい、肉系が4種類くらい、ご飯が2種類、スープと味噌汁が4種類くらい、デザートが6種類くらいだったと思う。

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 22:30:20
蓬莱に雪止めのプラを置くのもダメなのかな。
国定公園の指定されてた?ビワバ

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/04 22:51:49
されてるハズ

春の終了間際に行ったら打見の真ん中にセメントの歩道があって、そこに敷いていたであろうムシロ状の物が大量にあった

階段か側溝がうっすら見えるコブ斜にプラが見えないから、蓬莱山も同様と思われ

747:742
08/01/05 10:21:35
>>744
詳しい情報サンクスです。

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/06 02:21:57
昨日行ってきたけど山頂レストランが微妙にリニューアルしてた
かつ丼食ったけど900円。皿が高級感にあふれてた
雪質は最悪ですな。ガリガリ君ですわ
カービングもできません

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/06 05:32:49
まんこバレイ

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/06 06:17:55
いつになったら全コースオープンするんだ??

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/06 10:34:40
>>748が下手なだけでつw

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/06 16:03:31
>750
来年

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/06 23:11:00
よくこのスレみてて、行こうと思うな。

足伸ばして遠くへ行ったほうが、よっぽど満足できそうなのに

1月末まで待て。

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/07 09:19:03
昨日、ロープウェイの搬器取り付けしていた。

755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/07 14:42:26
>>754

まだそんなレベルなのかあ
開通はいつ予定?

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/07 14:54:05
一月下旬

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/07 23:11:07
今年もだめだな

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 00:21:07
毎年、滋賀県北部の朽木村とか、一面銀世界なのに
雪ひとつねえ。
雪が積もる緯度が年々北へ上がってるようなきがする。

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 10:55:34
ズン券買ったが、まだ一度も行ってねえ・・・

760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 10:57:36
金あんのか?
乞食ども!
恵んでやろうか?
乞食ども!
働いてるのか?
乞食ども!
鬱病なんじゃねぇのか?
乞食ども!
腐るほど金あるぞ!?
乞食ども!
くれてやろうか?
乞食ども!
毎日どうやって生活してんだ?
乞食ども!
乞食は乞食らしくしろって!な!
乞食ども!


761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 17:43:09
京都でタンポポ咲いたってさ
今年の冬はもうだめぽ・・・

762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 18:15:08
760がいつもそのように罵られてるんだね。
かわいそ。
がんばれよ。
ビワバで出会ったら飯くらいおごるよ。


763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 19:09:16
2月中旬に日帰りでびわ湖バレーにて初スノボする事になりました。
大阪から近いから選んだけど雪質が悪いらしくてちょっと心配ですが、
流石に2月だったらそれなりに楽しめますよね??!
初めてなのでスクールで教えてもらって、ちょっとでも滑れるようになりたいです。

764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 19:22:17
今年の場合は二月にはシーズン終了してるかもな

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 20:23:09
蓬莱そろそろ終了か?

766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 20:53:54
そろそろ桜の季節だな

767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 21:42:51
海開きはいつでつか?


768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 22:46:47
>>763
 はじめてなら雪質どうこうではない。
 だからどこでもいい。
楽しめるか、二度とやりたくなくなるかは根性しだい。

769:そぼろ ◆faKSIle.uA
08/01/09 23:19:51 BE:1167415889-2BP(111)
今からいくぞ~(^q^)ノ

770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/09 23:40:26
>>763
俺も初めて行った時はスクール入ったけど
その前に本で予習していったからほぼ意味無かった
十分本だけでいけると思う。講習代異様に高いし

771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 00:10:02
>768
そぉぉかぁぁ・・
今日のびわ場行ったら絶対そんなこと言えない。
2年続きで土だらけ。さっさとICS入れろや

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 00:43:41
1月入ってんのに40cmってマジでヤバくね?
パスポート買ったのによ!

773:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 12:07:03
ICSは無理なんじゃない?国定公園で池作れないという話だし。

774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 15:22:36
地下式タンクもダメなのかな。箱館山を見習ってホスイ。
昨日行ったがホウライ終わっているよ、営業日数稼ぐのに必死。
オープン日偽装問題を含めて今年は特にクレーム多そうだ。
何の足しにもならないが従業員の愛想が良くなってたヨ。

775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 17:10:14
>>763
センスいい奴ならスクール入らなくてもすぐ滑れるようになる。
でも、スクール(LTR)ならセンス関係なしに滑れるようになる。

楽に滑れるようになりたいならスクールをオススメしておく。


776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 17:32:43
ちょwwwおまwww バレイのLTRは、だ(ry

777:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 20:25:25
今日行ってきたよ。

蓬莱はあきらかに土見えまくりだったので、上にも上がらずw
打身はまだ滑れるけど、端はコンクリとか見えてます。

アイテムは打身左端に4m?のストレートボックス、コソ練パークに3m?程度のワイドボックスらしいです。(コソ練パークは直接見てないので聞いた話。)

やる事もないので、打身にてボックスで遊んでました。リフト4本程度ぐらいしか乗ってないw


ロープウェイは2月1日開通予定らしいですよ。

778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 22:18:00
あぁ ここのズン券かったのに最悪だよ。。。 買うんじゃなかった
岐阜いったやつらから、すげぇ雪よかったとか聞くと鬱になりそうだ。

しょっぼいボックスが緩い斜面のとこに置いてあるだけ。 流す派の俺は
あのボックスのためにわざわざあのゲレンデ滑る気にもなれないし。

メインの蓬莱はブッシュでまくり規制しすぎで滑りにくいし新しい板おろせないし



779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 22:37:02
ズン券持ちだけどまだ1回も行ってない
アルペンも開かんのか?

ジャイアントは
幻のチャンピオンは w

780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 22:49:43
>>778
トドメ刺すけど、岐阜は本当にいいよ。
けっこうなスピードで派手に転んでも痛くもなんともないよ。
ズン券代を岐阜までの交通費に当てたほうがよっぽどいいよ。



781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 23:12:40
この3連休は雪ないかな?

782:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 23:28:09
予報では三連休に寒気くるな
雪マーク付いてるが北部なのが心配…
標高に期待ってとこかな
連休あけた火曜に行く予定

この寒気が歓喜になればいいんだがな


783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/10 23:32:04
うまいっ


784:777
08/01/10 23:34:40
>>778
俺も元々基礎寄りの人間だから気持ちはわかるぜ…
ズン券買ってしまってるし、元を取らないと悲しいので雪がないなりに遊び方を見つけようと思ってます。



785:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/11 00:05:36
おれもズン券かったが、まだ一度もいってない。
すでに奥美濃や長野に3回いった。

2,3月に5回ぐらいいければいい。

まあうまくなりたいならビワバはないな。

786:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/11 01:10:20
ズン券買った奴けっこういるのな、ちなみに俺もだけど
正直家から近くなかったら行ってないな。コース少ないし雪もないし・・・

787:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/11 01:27:51
オールナイトやめてからズン券買ってない
今のところ大正解

788:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/11 15:48:23
俺もだ
夜型人間だからオールナイトじゃないと行けないもん

789:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/11 15:54:52
明日行こうと思ってたのに
打見だけとか・・・

790:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/11 16:37:22
もう滋賀まで寒波はおりてこないのか


791:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/11 19:30:16
今日も行ってきた。 蓬莱あれでよく今日オープンしてたなって感じ。
滑走エリアですら半分以上土が出てる場所で滑る場所探しながらだし。

打見も途中の平らな部分で止まるしボーダーが可愛そうだった。
でもボックス置いてあったとこでずっとディガーがメンテ頑張ってたし、蓬莱修復にスタッフみんなで
頑張ってるのを見たら、ちょとカワイソス。

792:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 02:32:35
ほーらい終了。乙
グリーンシーズンまだぁ?

793:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 04:23:54
初心者の友人と日帰りでボードに行く予定なんですが、近場のビワバにするか奥美濃あたりに連れてくか迷ってます
どちらのほうが望ましいでしょうか?

794:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 06:08:00
なるべく広いとこ池

795:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 07:29:46
スタッフ頑張ってるよ。
マジで雪降ってくれ

796:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 08:48:01
今年はホーライ完全開放せずに終了の予感
ズン券持ちのオレ涙目

797:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 12:19:16
雨風で打身も終了してしまった訳だが・・・
もうこれで多少雪降っても打身以外の復活無理だね。

なんかどうでもゲレンデ状況なんてもういいから
バイキング食べ放題でもやってほし。食いにだけあがる。

798:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 12:48:55
バイキング込みにしてくれ
ごはんと卵焼きと味噌汁だけでいいから
雪無いから食費削って他ゲレいってんねんぞ
買うんじゃなかったわ
びわ湖バレイ買ってなければ腹一杯カップ麺食べれたのに

799:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 15:32:41
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
びわ湖バレイでスキー場開き
昨年度は雪不足で利用客は前年度の半分の約10万人だったが、
今シーズンは18万人を見込んでいる。同スキー場は安定した
積雪量を確保するため、人工降雪機を増設することにしている。




800:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 15:36:45
2007年12月8日(土)にはそんな感じでした

801:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 15:38:26
ズン券返金してほしい

802:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 16:01:43
シーズン券はこういうリスクもあるから安くしてあるのです

803:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 16:29:58
去年は今年と比べてどんな感じだった?
去年の今頃もまだ打身とかホーライくらいしかオープンしてなかった?
知ってる人教えてください

804:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 17:16:59
打見は12月31日オープン、蓬莱は1月1日オープン、汁谷も
数日遅れてオープン。1月10日頃は積雪70cmで蓬莱は全面
滑れたはず。チャンピオンを含む全面オープンは1週間程度
だったような気がする。

805:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 17:35:00
バグダッドで100年ぶり降雪ってニュース見ると
びわバ100年ぶりの前面滑走可ってのもいつかあるかもな

806:名無しさん@ゲレンデいっぱい
08/01/12 18:44:00
雪が無いのは本当に残念。でも自然には勝てないから仕方ないね。

807:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 20:42:45
>>804
ありがとう

そうなのか・・・・。雪の少ない去年よりもさらに酷いのか
泣きそうだ・・・

808:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/12 23:41:58
全国的に雪なしの去年よりもビワバスポットで雪不足の今年はさらに悲惨。
来年は雪降りますように!

809:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/13 16:19:17
「昔は日本にもスキー場があったのよ。」
「うっそだー」
という会話は何十年後、はたまた何百年後だろうか。


810:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/14 00:30:19
>>809
「おじいちゃん、この板なに?」
「ああ、これはスノーボードと言ってな。雪の上を滑るものだよ」
「雪?雪ってなーに?」
「最近の子は雪も知らんの・・・
なんか公共広告機構みたいになってきたな。

811:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/14 00:34:16
>>810
砂浜のラジオCMかw

812:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/14 17:17:32
ライブカメラ見ると蓬莱は雪がハゲているのに放置かよ。
昨年は冷え込めば蓬莱のスノーガンが数台まとめて稼動
していたのに、今年は本当に営業する気あるのかね。
造雪機を増設したなんてとても思えない。

813:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/14 19:56:08
増設したのはジャイアントにらしいぞ

814:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/14 20:44:04
私の頭も地肌が見えていますが増毛はしません

815:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/14 21:00:51
>>810
コウイチさん、白いものが散らついてきました。雪ではなさそうです。
エミコさん、それは窒素酸化物ではないでしょうか。ゴホゴホ(咳)

816:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/15 14:31:34
ライブカメラww
やる気だしたみたいですな
蓬莱に集中砲火してる

817:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/15 16:04:33
全部風に流されてるwww

818:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/15 16:20:39
風防かなにかで下の落とせないの?スノーガン。

819:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/15 17:23:08
>>813
ジャイアントにスノーガン増設したのって、ビワバのスキー場
としての資質を理解しなさすぎ。メインの蓬莱にガンガン
降らして一日でも長く雪をもたせなければ意味ナシ。


820:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/15 17:55:31
びわばオワタ

821:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/15 19:23:45
ジャイアントをメインにしたいんだろな
確かに風が弱くてマッタリ感があるジャイアント
コブがあればすべり応え少しは出るかもしれん

822:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/15 19:54:53
「本日のオープンは打見とジャアントです。」なら
狭い通路コースに殺到して事故多発間違いなし。
日銭を稼げないズン券の中上級者は蓬莱を滑りたがるので、
平日は蓬莱オープンしなくても収益に響かない。
客が多く来る土日に雪がありさえすれば良いってことかな。

823:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/16 20:43:02
なすなかにし・・・なにもかもグダグダだなw

824:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/16 22:49:59
↑の見ててもイマイチわからんから聞くけど
びわこバレイ 全面フツーに滑れる? 
3月に行く予定なんだけど・・・ オワタ かな?

825:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/16 22:52:02
餓鬼なら餓鬼なりにバイトして3月にニセコいけ

826:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/16 23:51:19
824だけど金はある。一緒に行くのが金が無いから琵琶湖になった
一人でも別のところに行くべきでしょうか?

827:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 00:29:18
びわ湖行くなら箱館山いけ

828:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 06:02:02
運が良ければ2月には滑れるが、3月はもう終わってるだろ。

829:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 07:29:19
おはようございます。
びわこ 相当酷いようですねw 
他に行くとすれば一人になってしますのですが、いい所ありますか?

830:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 07:39:32
ウィスラー

831:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 09:49:17
草津で雪降ってるよ

832:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 10:19:27
草津にはスキー場あるから驚かないヨ。

833:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 12:46:56
ほうらいオープンキター。視界は最悪だが雪は新雪がどんどん積もってる。


滋賀パウキタコレ。

パークは4mストレートボックスとぽこじゃん。打身中腹からちょっからないとテーブル落ち確定。

834:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 13:14:52
対岸の野洲でガンガン降ってるくらいだし、
今季最高の積雪量にならんかな。
1mくらいにはなってくれ~

835:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 19:22:18
ノーマルタイヤで駐車場までのぼれますかね?

836:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 20:10:36
>>833
滋賀でパウダーwww
半島人は大変だな
ボキャ少なくて

837:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 20:26:23
>>835
ノーマルで来るな 迷惑だ!

838:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 20:38:05
>>836
いいんだよ。滋賀で新雪なら滋賀パウで。程度の低いのは分かってる。

>>835
登り道はお湯撒いて雪溶かしてるので、今日はなんとか登れてた。駐車場は除雪が追いついてない箇所があったので、出れない人もいたかもしれない。


蓬莱は全面滑れる訳ではなかった。山頂から見て左側は閉鎖されてたよ。端は新雪で膝下ぐらいまである場所もあるが、たまに土があるので注意した方がいいかも。

蓬莱は気温が低いので、それなりの防寒対策した方がいいと思う。


839:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 20:43:38
>>837
それが関西人クオリティー

840:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 22:22:07
滋賀パウ知らないんだ。カワイソ
温度下がって青氷の上の若干乾いた程度の雪。
ミスると病院送りなガチ。

841:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/17 23:40:08
>>837
ですよね。
去年かおととしにスリップ事故起こして、
ブルドーザーで道の脇に車を押しやられたって話しもあったし、素直にスタッドレスに換えます。
というか、いま換えました。

>>838
情報ありがとうございます。参考になりました。
リフト脇のコブレーンができてたらうれしいなー

842:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 00:10:21
中央線踏みながら走ったら問題ないよ

843:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 01:24:29
ようやく積もってきたみたいやな

アルペンあけばいくけど・・

844:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 01:51:39
>>838
道に流しているのはお湯じゃなくて谷水だよ。けど、効果は絶大だ。
ただし、油断は禁物。毎年、悲惨な光景を見る。
>>837
後ろで待たされるものは「しばいたろか!」と思っているはず。


845:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 12:28:51
この時期全面無理って全面になる日くるんか?

リフ券余ってるんだが・・orz

846:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 13:43:41
土曜からアルペンオープンするね
ジャイアントもすぐかな
チャンピョンは今年はもう無理かなぁ

847:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 14:39:40
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)

848:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 17:46:17
今日滑ってきたが、雪質かなり良かったよ!
上で誰かが滋賀パウって言ってたのマジで体感した感じ。
ただ、正午くらいにホーライのクワッドが故障して、
ペアのみでかなり混雑してたな・・・
ホーライはしばらくコース半分のみOPENと思う。


849:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 18:38:11
>>844
最近の日本は冷たすぎでワロタ
URLリンク(ameblo.jp)

850:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 20:48:46
今日、変な曲かかってなかってた?
「オナニー」を連呼しまくってた
ビワバ曲のセンス悪いな

851:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 23:32:03
それようつべやニコで流行ってたやつじゃね
たしかどっかの国で賞とった曲

852:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/18 23:48:29
雪見オナニー

853:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/19 13:15:09
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もしかしてこれか?

854:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/19 14:28:46
ゴンドラ、リフト待ち0~3分ってほんとなのかな?

855:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/19 20:02:23
>>853
ワロタwwwww
だがこれではない
こんなに明るくない
もっと陰湿な曲

856:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
08/01/19 20:59:13
びわバは休日カオスで有名。
父の代から苦しまされてきた。

仕事持ちの土日しか行けない人は、いつ行くのが賢いか。
午前か、午後か。
例えば、日曜なら午後のんびり出発が賢いか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch