【初心者】スキーなんでも相談室(初級)20【初級者】at SKI
【初心者】スキーなんでも相談室(初級)20【初級者】 - 暇つぶし2ch204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/14 23:48:51
>>203さん

やはりそうですか。代理店ではレンタルは宿かもしれないしスキー場かもって言うし。大元はスキー場だといったいどっちなんだと言いたくなるんですが。
代理店いわく大きのがない場合は宿に頼んで他の提携宿から借りてもらうよう頼むしかないとやる気ない対応でムカついたんですが。
どちらにしろ宿が確定しないとわからないし。大元に代理店での対応の矛盾を問い詰めたんで反応待ちなんですが。格安プランはダメですね…
買うのはさすがに…今回は4年前ですから、たまに行く人間には厳しいかと

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/14 23:54:39
>>202
買うにしても、シーズン前に予約しないと買うことすら出来ない予感。
まあ宿のレンタルも、レンタル専門の会社から借りてる場合があるからひょっとすると事前に頼めば何とかなるかも。
ツアーで行くなら宿がどこになるか数日前まで分からないことが多いので絶望的だが、
自分達で宿の予約するのなら、その旨を伝えて対応できるところにすればいいかと。

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/14 23:55:46
ツアーだったか…('A`)

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 00:05:16
>>204
もし、レンタル借りれない場合はツアー代金倍返しとかの
言質取って置けばいいじゃん。
それが出来なくても行きたいなら、自分で手配するしかないな。

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 00:21:30
ツアーでも安めのホテルとかペンションや民宿が提携した中で予約した期間に空いてるとことかに割り振られるので。宿泊の5日前くらいに決まるらしい
宿が決まってるやつもあるがそれだと割増で滞在中でなく一泊一日券。その宿は提携されてる中にあるのに五千円増しという理不尽さ
さらに基本がトイレ風呂なしと驚愕だったんで別料金払って付きにした。これならペンションや民宿がくる確率が下がると思うんだがどうなんですかね?
ペンションとか民宿に泊まったことがなく疎くて…
代理もサイズの保証はできないの一点張りで難しい。今度からは大手で頼もう

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 00:35:39
>>208
オレなら、今からでもその代理店切るわ
サイズ合わない道具用意されても何の意味もないから。そいつレンタルの意味わかってないし。

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 00:49:12
>>209
どこのパンフもレンタルは28とかLまでが基本って書いててどこもないんですよね。具体的なサイズ書いてるのが。ノッポは論外なのか…
多分J〇Bとか大手なら代理店に電話して確認してくれると思うが、担当の奴はやる気なくコールセンターのみでホテルはありますと、ネットでわかるこという無能さ。
自分だけでなくなんとか時間合わせたのに我が儘はね…最悪はスキー場で借りさ

進展あったら報告します。皆さんお世話になりました

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 09:14:20
大きなスキー場の地元には団体専門の
レンタル用品を持っているところが必ずある
民宿とか地元民がやっている宿屋なら幼なじみとかで話は簡単
体育会系の学生とか一度に千人に近い人数をまかなうので何とかなると思う
代理店より直接宿に問い合わせる方が話は早い
ただしパック料金とは別に現金で支払う用意をしていないと動いてもらえないかも
と言うのは
宿に支払われるのは数ヶ月後という旅行業者が多いから

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 10:03:41
おいらなんか服はアメリカサイズのXLだから最初っからレンタルなんか諦めて
アメリカのアウトドアショップから通販で登山用ウェアを買ったよ。
登山用ウェアならボードにもスキーにもスノーシューツアーにも使えるから
ボードに挫折しても無駄にならないって思ったからね。
結果、スキーにはまってますがw

しかしブーツ30cmって何? そんなサイズはそもそも生産されてなくない?

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 16:46:37
>>210
ノッポだけじゃない。デブもさw

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 16:51:10
>>210
とりあえず日本語に不便してないか?

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 16:53:01
身長は変えることができないもの。
体重は本人が決めているもの。

216:202です
07/02/15 19:04:53
大元のツアー会社に電話で聞いたら
スキー場ショップでのレンタルらしいのですが、サイズとかが詳しく書いてないし
メールを送っても返信しないとむかつくのですが。まぁサイズなかったらきつくてもやるっきゃないかと

ノッポにとっては不便な社会だ

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 19:29:35
>>216
だからスキー場ショップに電話しろってば
先達の忠告が聞けないんだったら勝手にすりゃいいけど

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 20:13:35
同じこと何度も繰り返して馬鹿だろ。さっさとスキー場に電話すればいいだろ。
文句ばっか言ってるんじゃねーよw

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 21:10:47
聞いても30なんて置いてるとこないだろ
買えば?

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 23:34:53
>>202
ところで、ちゃんと足のサイズ測ったことある??
いつも30cmの靴はいてても、実寸はそれより小さいことのほうが
多いと思うのだが…
漏れは普通の靴は26.5cmだが、スキーブーツは24cmはいてる。
一度、ショップで測ってもらうことをお勧めする。

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/15 23:50:20
>>220
そうなんですか?足が幅広・甲厚で30なんですが。実寸は28です
どちらにしろデカイのには変わらないんですが。手間を考えると買うのが一番なんですね。

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/16 09:21:53
28のリアエントリーなら普通にあるだろ
どんな甲高にも対応するぞ

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/17 02:37:37
現在スキーボードを楽しんでいますが、跳んだり回ったりする訳でもなくフラフラ滑るのに飽き始め、普通のスキーにチャレンジしようと思っています。
板は近所の店でヘッドのサイバーが安くなっているのでそれにしようと思っていますが、ブーツは今履いている2バックルのスキーボード用ブーツで問題無いでしょうか?
また、ちゃんとしたスキーブーツに買い換える場合、板とブーツに性能差があるのはマズいんでしょうか?
是非教えて下さい。

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/17 12:02:59
>>223
レジャーで、とりあえず、滑れればいいなら、今のブーツでいい。
店にもってって、板にセットできればの話だが。

本格的にやる気になったら、ブーツに金と時間をかけたほうがいい。


225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/17 17:15:24
スキーボード用として売っていたのなら見た目は同じでも規格外


226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/17 17:51:56
レスありがとうございます。
ブーツは5、6年前のサロモンSBです。
板買う時にブーツ持って行って相談すればいいんですかね?
スポーツオーソリティなんで心配ですが。

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/17 20:43:31
SB、ムリムリ、やッこすぎて
板の操作できんですよ


228:226
07/02/18 11:27:12
>>227
やはり柔らかすぎますか。
ブーツ重視で板との購入を考えます。
ありがとうございました。

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/19 08:06:54


230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 09:22:13
子供が出来て6年振りに、先日行ってきました。
子供も初級コースを滑れる程度になったのて、私も8年前の板から、カービングスキーへの購入を考えてます。
身長は162cmですが、ネットなどを見る限りだと身長~-10cm程度が良いような事が書かれてます。
私の場合、150cm or 155cmのどちらが良いでしょうか?
ちなみに、スキルは中級コースを適当に楽しめる位です。
アドバイスお願いしますm(__)m

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 09:53:49
昔みたいに同一モデルで細かく長さが分かれていないんだから、先に長さを
決めるのではなく、買いたいモデルを決めてラインナップから自分に合った
長さを選択することになるでしょう。(例:150、160、170cmから選択)
ある程度滑れるならば、身長関係なくどういう滑りをしたいかによって
長さを選ぶのがいいと思います。

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 10:02:21
>>230
体重の記入がないので詳しく書けないが
いろんな斜面をいろんな滑り方でこなすなら
155cmでイイのでは?
フレックス・トーションともに柔らかめの板を購入すれば
踏み込み次第でロング、ショートターンまで幅広く行えます。

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 11:22:58
>>232
俺も似たような体形で155cm板で最も汎用性が高く滑りやすい。
ただ大回りでスピード出したり新雪の時などはもう少し長い板で
滑っている。

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 13:53:54
すみません。
板の事でアドバイスが欲しいのですが。
先日、友人の勧めでサロモンの06モデル
デモwith s810Ti
を購入しました。非常に扱い易いとの推奨でした。
扱いはしやすかったのですが。
あまりにもグニャグニャで返りが解らず。
失敗したと感じてます。
普通なら、もっと上のモデルを買えばいいのでしょうが。
逆に扱えないかと心配してます。
レベルは、やっと平坦なら急斜面でも板を揃えて滑れるようになった所です。
お勧めの板があったら教えてください。

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 18:01:03
そんだけ解ってる方ならお好きなのをどうぞ。

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 18:48:42
230です。
たくさんの方からのアドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きますm(__)m
今週末、岩原に行く予定なので、それまでに購入します。

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 18:57:40
>>240
たとえフレックスが硬めの板に乗ってもあなたの技術は変わらないでしょうね。
そんなお金があるなら滑り込む時間に費やせばいいのでは?
板は人に見せる飾りと思うならレジャーな人です。

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 19:29:44
>>234
今ので充分杉
やっと板を揃えてとか正直返りとか関係ないレベルでしょw
新しい板買うお金スクール代金に回した方がいいと思うよ。
自分の技術にある程度自信持ってからでも新しい板は遅くないさ。

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 19:52:25
>>234
レベル考えたらちょうどいいはず。板の操作を覚えるにはいい板です。しっかり踏めるようになれば、多少は返ってくるはずなんで、その時に考えればよいかと。

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 20:28:34
>>234
サロモンのデモは信者が多いから質問しても無駄ですよ。
自分と自分の道具こそ最高って人たちですからね。
そんな輩を無視して発言するが、
最近までサロモンのデモ10も使ってたけど、
確かに他の同クラスの板と比べて明らかに軟いね、
ヘナヘナって感じ。まさに基礎の検定用だね。
だから整地でカービングでしか滑んないのであれば、
問題ないと思うよ。

悪い点は
不正地でぶっ飛ばすと全然ダメ。
コブでは軟いから、すぐに底付する。
確かに急斜面で高速小回りすると、あまり板が返ってこない
でも、そんな板だと思って滑れば問題ない、慣れれば逆に楽。

つまり
整地しか滑らない人が多い、今のニーズにピッタリの板です。


241:こぴぺ
07/02/20 20:31:53
サロのキョドキョド、ロシもっさり。
カラカラフィッシャー、へニャオガサカ。

漢は黙ってアトミック・・・てな。


242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 20:36:57
234です。
アドバイスありがとうございます。
もっと技術を磨いて。もっと筋トレして。
しっかり板を扱えるように頑張って行きます。
   

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 20:37:13
漢って最近はアフォって意味に使われるんだな

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 20:39:43
上級なスキーヤーの神様
BSで放送してた「アルペンスキー世界選手権」の
エンディングの曲名と誰が歌ってるのかをどうか教えて下さい。

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 20:40:51
サロモンでブッ飛ばすなら、今は無きSCREAMシリーズはよかったな。
X-SCREAMセリーとかSCREAM10pilot Xtra-hotとか。
圧雪整地深雪乱斜関係無しでガンガン行けた。
それに比べればデモはベンディング系の整地専用。

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 20:52:23
>>240
「コブで底付き」ってスゴイね。


247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 21:29:14
>>240
ワラタ おまいかなりの釣り師だなw
スキーの1級スレッドに貼っておこう。

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 23:50:41
ブーツのフレックスの数値って、大きいほうが硬いのでしょうか?


249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/20 23:53:17
はい。

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/21 10:41:42
ありがとうございます。

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/22 23:09:02


252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/22 23:59:37
スキー板の買い替えを検討しています。
今は、サロモンのDEMO8.3v pilotです。
次にステップアップを目指すならどんなのが
いいんでしょうか?

  

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 00:10:26
キッカー.ボックス.レール.ってなんですか?


254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 00:18:06
キッカー:サッカーでフリーキックをけるプレイヤー
ボックス:飲み屋のテーブルを囲んだ複数の席
レール:鉄道の線路(軌道)の構成要素で、通常の線路においては枕木上に二本平行に敷設する。

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 07:49:54
>>252
技量次第

256:252
07/02/23 08:03:53
技術はどうなんだろう?
シュテムからパラレルには移行しました。
大回り、小回りのターンをしてます。
ウェーデルは出来ない。
志賀高原のコブなら、華麗ではないが
なんとか降りていけました。
この説明で判断がつくでしょうか?


257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 08:34:58
>>256
今の板で十分。
あと、ウェーデルンって死語になっちゃったよ。

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 10:05:12
>>253
スノボスレのほうが詳しい人が多いと思うけど
キッカー=ジャンプ台、
ボックス=上に飛び乗って横向きに滑って降りる箱状のもの、
レール=上に飛び乗って横向きに滑って降りる手すり状のものじゃないかな

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 11:40:13
スキー暦20年以上の自称中級です。
会社の先輩に暗に「お前は初級だよ」と言われ凹んでいます。
その人はよく転びますが、僕は一回も転びません。
「転ばないのは上達する気がないからだ」とまで言われました。
確かに僕は急斜面は全然ダメです。
急斜面滑れないと中級ではないのですか?
姿勢が悪いとも言われましたが、転ばないで滑れるので、
自分の姿勢が悪いとは思えません。
その人とスキーに行くのは嫌です。

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 11:52:08
>>259
うん、急斜面が滑れないのは初級。
中級なら急斜面でも整地だったら大回り中回り小回りどれでも出来るはず。
いや、急斜面も降りられるけど楽しくないから行かないってのはアリだと思うけど。
よく転ぶ先輩も初級だと思うけど、その先輩は自分は中級とは言ってないんじゃないの?

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 12:13:20
いるよな転ぶか転ばないかで判断する奴。








あ、釣られた?

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 12:47:01
>>260
確かに
先輩は「オレはたいした事はないけど」を前置きにしてるけど、
リフトでも「アレはダメだ」「あれならオレでもできるは」とか
聞いてるほうが疲れるんだわ。しまいに
「○○君(僕)はアレにも及ばないから、がんばりが必要」と言いやがる。

やっぱり急斜面滑れないと初級ですか。
実際先輩は上手いか下手かわからんのですよ、
いつも小回りとか、ズリズリとかキモイ練習みたいなことばっかしてるんで、
一回だけ「オレも大回り君になる!」って言って吹っ飛んでいった時だけ、
一瞬上手いかもと思った。それ以外転びまくり。迂回コースでも転ぶし。
ホント嫌だけど、先輩だし。

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 12:51:34
オマエも先輩も下手糞

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 13:04:15
>>262
先輩が嫌なら、彼女とスキー行けば問題ないじゃん。
彼女に下手糞って言われたら、練習すりゃいいじゃん。

練習も嫌、彼女もイナイなら
お前はヘタレだ。
一生愚痴ってろや。

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 13:22:13
>>262
ここの住人にどうしろと?

266:252
07/02/23 13:24:27
ウェーデルンは、もう死語なんですね。
友人はスノボばっかで。
年輩の方々とスキーに行く機会が多いもんで。
良く使われるんで。
板を変えたら上手くなるぞ!
と言われたんですよ…。

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 13:50:23
>>252
まず、その先輩と二人で 3 級検定を受ける。受かったら中級 (の入口)、
落ちたらこちらのスレに。

【´・ω・`】下級者トレーニングセンター2時限目
スレリンク(ski板)l50

268:255
07/02/23 17:46:50
>>266
技術的にはSAJバッジテストでいうと2級合格レベルまではDEMO8で十分過ぎる。
人によっては1級合格までDEMO8で十分と言うかもしれん。知人はさらに下位モデルのVerse8で1級合格した。さすがにあまりに上達しないので買い換えを勧めたほど。

また同行者が板を替えろと言うのは、同行者の技術、どれだけスキーに精通しているかで判断できるが、エッジが錆びついていたり、あまりに古かったりしないだろうか?DEMO8はモデルチェンジして既にカタログにも載ってないですよね?
その点は如何ですか?

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 18:05:59
>>259
あなたがうまくなりたいのか、1日初級コースを楽しく滑って1杯できればいいのかによるんじゃない

先輩にグダグダ言われるのがいやなら、一緒に行かないか
先輩よりも圧倒的にうまくなっちゃうのが1番だよ

まぁオレなら内緒でヒトリスト、スクールでも入って先にうまくなっちゃうな
転んだ先輩に
「もう若くないんだから気をつけてくださいよ~」
って言ってやる。(笑)

270:252
07/02/23 20:10:52
255さん
一緒に行っている方々は上手い方だと思います。
特に代えたらと!と言った人は上手いです。
板もサロモンX3と不整地用の太い板を所有されてます。
手入れもかなりマメにしてる方で、僕の板も手入れをしてくれて。
やり方を教えてくれました。
スキー歴も長い方です。


271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 20:42:50
なるほど。それで、その方はなんの理由で板を換えろと仰ってるんですか?
つまり、あなたの技量が高くなったので現在の板の性能では満足できないレベルになっているか、逆にDEMO8を使いこなせないから換えたほうがいい、それとも単に板が劣化して上達に支障をきたしているとか、そういった板を換えるべき原因です。

>>252を見る限り、さらなる上達の為に新しい板を検討してるようですが、>>256の技量で推し量る限り、DEMOシリーズなら8と言えど、まだまだ十分上達のサポートをしてくる板だと思うのですが。。。。

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/23 22:59:07
>>270
私も身近にいる上手い人に板を見てもらってます。
私の場合Demo10を使ってたんですが、代えたらと言われました。
理由をよく聞くと私の滑りに合わないからということで、
上手い下手の問題ではないとの事でした。

上手い下手とか板が上位下位だとかの問題でなく、
その人の滑り方や目指す方向性、滑る場所の違いで言ってるのでは?
一番いいのは、いつも一緒に行く人に選んでもらうことだと思います。

ご質問のように「ステップアップ」ということでしたら、
みなさんの回答のようになりますね。
自分自身で今の板に何が足りないかわかっていないから、
ここで質問してるのだと思われても仕方がありません。

今のDemo8で何か不満があるのであれば、書いたほうがいいですよ。

273:252
07/02/24 01:36:22
買いかえを勧められた時には、
板が痛んでると言う理由と。最近の板の方が操作性に優れていて。
レスポンスが良くなると言う話しでした。
板を選んで欲しいと話したんですが…。
自分で考えてごらんと言われたので。

今の板の気になる所?
なんとなく、足の裏に伝わる感覚が鈍い気がする…。
ターンの最後で周り過ぎる。
漠然とした表現ですみません。
  

274:272
07/02/24 12:38:06
レスポンスという話がでてるのであれば、
板がヘタってるのかもしれませんね。
上達する要求があるのなら、上のモデルもありですよ。
その辺は考え方なんですけど、私の場合
昔は上位機種は本当に滑りこなすのが難かしかったので
使ってみて自分の未熟さを思い知るという経験も役に立ちました。

今は道具が良すぎても金銭的以外、それほど問題ないと思います。
逆にそのことが、「下手糞なのに○○」みたいな批判を
増やす原因になってるので、そういう問題もありますが。

それが全てではありませんが、単純に板の固さを触って確かめて、
前の板と違う固さの板を選んでみてはどうですか?
トップが固いとか、全体が固いとか、細かく気にすると結構違うものです。
そして誰かに相談すると、なおよいと思います。
>>273だけではわかりませんが、固いほうがよいかもと思います。

275:252
07/02/24 20:16:41
>>272さん
アドバイスありがとうございます。
ちなみに板のレスポンスの良さは、
固さに比例するのでしょうか?
もしそうなら。トップが太くて固い板。
こんな選択を考えているのですが。
どうでしょうか?
この選択でいいのでしょうか?

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/24 22:37:01
こんなの感じがいいけど、どの板が該当するかわからない
っていうのなら試乗会行って実際にいろいろ使ってみればいいのでは?

試乗会行ったことないからよくわからんけど。

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 00:16:52
>>252さん
>>276氏に同意。
試乗してみると何かしら板選びの基準がつかめると思います。
僕も1級未満の頃、試乗会でレース板(それがレース板だと知らなかった)に乗って
「これは無理だわ」ってことくらいはわかりました。
あなたのお師匠さんとシェルサイズが近いなら貸してもらうとか
どうにかして試し履きしてみたほうが良いでしょう。

で、>>275についてですが
お師匠さんのいうレスポンスってのは、他の方もいうとおりどっちかいうと板の劣化を強調してる気がします。
上位モデルでも長く使うとペタペタになってレスポンス鈍くなりますから。
安易に硬い板を選ばないよう注意すべきかと思います。

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 15:33:03
電車で行く場合の時も向こうで着替えるの?着替える所ある?それとも最初からウェア着用?

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 15:40:06
>>278
具体的にどこのスキー場かわからんがたいていのところに着替えるところはある
もちろんウェア着ていくのも自由だが

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 17:30:09
>>278
家からウェアを着ていく方が合理的
でも、なぜかその合理主義をあざ笑う奴がいるのも事実。
つまり周りを気にしないならウェアを着ていけ

漏れの主観
シーハイル上越 ウェア率70%
ガーラ行き上越新幹線  ウェア率 10%
高崎線 ほぼ0%

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 18:06:49
俺もクルマのときはめんどくさいんでミドルウェアまで着てアウターはトランクに放り込んで運転してくが
(コンビニくらいだったらミドルウェアで入る。ジャージみたいなもんだから許してくれるだろ?>世間)
ミドルウェアだけで新幹線に乗る気はしない。それはさすがにヘンだしアウターを持つのもめんどい。
だからってアウター着たまんまで新幹線とかに乗ったら汗だくで不快だし。
アウターだけバッグに入れてくなら最初からインナーの上は普段着でミドルとアウターをバッグに入れてく。

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 21:06:29
ターンの終了のタイミングがわかりません。トップが山側に切れ上がってからニュートラル、そして次のターンでは手遅れなんでしょうか。今は切れ上がりの反動を利用して、谷側に身体を落としていっているのですが。

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 21:09:55
>>282
次のターンに入った時点で終了でしょ。

284:252
07/02/25 21:12:54
本日、一緒に行ってる方でブーツのサイズが合う
方の板を試乗してみました。
試乗したのは、サロモンのDEMO10.3V
とDEMO810TIでした。
印象としてまは、10.3Vの方は固くて踏み込んだ時に
板が走る感じがするけど…。
加速しすぎる所と、旋回させにくい気がしました。
ターンのきっかけが掴みづらい。
逆に810は旋回させやすいけど、返りが少なく。
バーンを滑ると、今の板より谷に流れて行く感じで。
グリップしないように思いました。少し物足りない。
トップが太いので、ターンのきっかけは掴み易いように感じました。
810みたいにトップが太くて。
10.3Vより軟らかい板がいいのではないかと
思ってます。
そんな板は有るでしょうか?

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 21:41:50
パラレルまでもうちょっとの女性スキーヤーです。
最近スキーにちょっと飽きてきて年2、3回程度に減ってきました。
今年板を10センチ短くしたのですが、ターンの時すぐ板を切り返してしまい下に落ちる感覚?がなくなったような気がします。アドバイスいただけませんか?
説明が下手ですみません。

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 21:48:36
ひたすら横滑りを練習

287:282
07/02/25 21:55:28
次のターンに入るタイミングと言った方がよかったのかな。トップが山を向く前からニュートラルを作るのかどうかということなんだが。


288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:16:32
>>285
直滑降からターンに入って、板が斜面の上を向いて止まるまで山周りで滑る練習を左右で何度もする。
これで板が自然とターンしていく感覚を体に覚えさせる。
おそらく今は曲がろう曲がろうと気があせって、板がフォールライン向く前に体で振り込んでターンしてるから。

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:26:45
ありがとうございます。
「し」の字の練習ですね。以前練習して出来てたと思うのですが、初心にかえって頑張ります。
板を短くしたことは関係しますか?滑っていて板の後ろ部分が不安定に感じるのですが。
それとも回数が減ったから直滑降の姿勢をとることに恐怖心がでたのかな?

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:38:13
スキー板なんですが、100以下と120~130の板で迷ってます。
短いのは簡単だけど安定感がないと聞きました。
女の子が始めるならどっちをオススメしますか?

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:39:42
>>289
きちんと練習されている人のようですね。
おそらく今は自由にターン出来るようになって面白いものだから、体が先走ってしまい振り込んでしまうのではないかと。
体で無理に曲げると板のテールがスライドして、急斜面とかアイスバーンだと安定感に欠けた感じがします。
フォールライン向いた所で一呼吸待つくらいの感じでいいのではないかと思いますよ。
ともかく今の板はサイドカーブにじっくり乗るのが基本ですから。

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:46:04
>>290
150

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:50:03
>>292
なぜ150?

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:50:35
>>290
100以下と120~130だとスキーのジャンルが違うだろ。w
普通のスキーがしたいなら130にしとけ。

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:53:38
>>294
どっちの長さにも魅力があるんですよね。
130だとある程度スキーの技術必要ですか?
う~ん、迷うな。

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:54:08
たびたびありがとうございます。思いあたることが多く感激しちゃいました!
確かに整地された中級コースはカービングを楽しめるのですが、急斜面や荒れたゲレンデになると身体で回しているような気がします。
20代後半になり筋力が落ちてるからふんばれないのかなとも思ってました。
練習したい!けど雪が…


297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 22:56:41
>>293
女の子が始めるなら短めの150
130とか買ってもすぐに飽きて結局買い換えるので金の無駄
99cmはハッキリ言って2-3回で飽きる
130でも1シーズンで飽きる
ロシのレディース初心者モデルかフィッシャーのAMCの一番下
あたりを買って2-3シーズン練習して物足りなくなったら
好きなのに買い替え
それと、スクールで教えてもらう時まともなスキー使ってないと
レッスンにならないよ

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 23:03:12
>>295
スキーの技術は板が長かろうが短かろうが必要だよ。
パークとかで遊びたいだけなら短いの、色々やってみたいなら長いの。
まあ一緒に行く仲間と同じのにしとけばいいと思うが。

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 23:03:55
三月下旬にスキーorスノボに行こうと思っているのですが暖冬が心配です。
雪の状態がいいところどこかないですか?

ちなみに関東在住です。


300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 23:04:54
スキーというわけじゃないんですが質問
させてください。
今週の水曜日に苗場スキー場に車でいこうとおもうんですが。
チェーンをつけていかないと危ないですか?
スタッドレスタイヤははいています。
車はFF車でWISHなんですけど・・・
気をつけて運転するべきこととかあったら教えてください。

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 23:05:57
>>299
無理しても北海道いけ

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 23:07:14
>>300
天気が雪以外ならノーマルでいいだろ

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/25 23:07:26
>>300
オーバースピードに気を付ければまったく無問題。
取りあえずチェーンの装着練習だけはしておけ。

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/26 00:35:30
>>299
かぐらか丸沼か志賀高原。
これでだめなら諦めろ。

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/26 12:00:08
>>300
水曜日は上空1500mの-6℃線、上空5000mの-30℃線がともに新潟あたりに降りてくるから、大雪が降るだろう
ノーマルだけでは苦しそうだ

URLリンク(www.ystenki.jp)

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/26 22:00:18
アイスバーン上、外脚一本で上手く滑れないのは、ちゃんと板に
乗れてないからですよね?

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/26 22:02:12
エッジといでるならそうかもな

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/27 08:33:52
初めて行ったスキーで転倒し、ビンディングを壊してしまいました(板は貰い物の中古ですが)。
この場合はお店でビンディングだけ購入し、取付てもらえばよいのでしょうか?
その際の注意点などがあったら教えて下さい。

ちなみに板・ビンディングはサロモンの135cmのもので(すいません型番まではわかりませ)ブーツはドロミテを使用しています。


309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/27 08:59:42
初心者がこけた位で壊れるのは余程安物のビンディングで
それ相応の板だと思います
板ビンディングをセットで買い換える事をお勧めします
西日本ではシーズンが終わってしまったので在庫も多いと思います
オークションなど覗いて見てはいかがでしょうか
どうしても同等の古いビンディング欲しければ
スキー場周辺のレンタルショップの裏などに放置されていますので
タダで手にはいると思います

ふざけて書き込んでいる訳ではありません
気に障ったらすいません


310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/27 09:31:58
たぶんビンディング単品を買うカネで
同じレベルのビンディングとスキーのセットが買えるしね。
おいらもビンディングとスキーのセットおすすめ。

311:308
07/02/27 10:14:48
アドバイスありがとうございます。
やはり板ごとの方が良いのですね・・・
後学のためにお聞きしたいのですが、板とビンディングは同じメーカー
でなくても問題ないのですか?(どのメーカーの板もビンディングも規格
は統一してあるのでしょうか)

またブーツのサイズや形状等でビンディングが合う合わないがあるの
でしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/27 11:50:00
>>311
その板に愛着があるんだったら板を持ち込んでビンディングだけ買って
付けてくれって言ってもいいんだよ? いい板だったら俺だってそうするし。
ビンディングは板に穴を開けてネジ止めするから規格も何もないよ。
ビンディングには調整機構があるからブーツが変わっても調整し直すだけ。
もちろんブーツのサイズが全然違う人に譲ったとかで調整機構では
調整しきれない場合は穴を開けなおして取り付けなおしだけど。

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/27 17:12:49
サロ板はサロのビンしか付かない可能性有り。
135cm板の事はわからんが。

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/28 11:45:36
ここ数年135cmなんてジュニア用の板にしか無いサイズ
VERSEの下級モデルに140cmは有ったが
VERSEなら最近のビンが適当に合うだろう

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/28 12:23:06
板持って店行けば解決。

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/28 22:04:53
滑り方のことで、相談があるんだが・・・。

普通滑った後にできる軌跡(シュプールだっけ?)って、S字の連続になるよな?
でも俺の場合、くの字の連続といったほうがいいような軌跡になるんだけど、
これって良いんだろうか悪いいんだろうか?
もし悪いんなら、どういう風に改善したら良いんだろうか?

317:  
07/02/28 22:10:34
ここに来てる上手い人に質問。
整地良雪だったら何度の斜面まで最短距離を小回りで
降りられますか? ターンの質はこの際不問です。
従兄弟が杉の原スーパージャイアントを真っ直ぐ滑ってたんですが
それって上級者なら普通なんですか?
ちなみに私は中初級レベルで25度くらいが限界。



318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/28 22:16:56
最短距離の意味が不明だが、45度は無問題じゃない?
エッジがかかれば角度は関係ないよ多分

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/28 22:18:45
>>317
圧雪車が入れるくらいの斜度ならどこでも滑れると思いますよ。
どっかの崖を数メートル落下しながら滑る、とかいうのはちょっとゴメンだけど。

320:   
07/02/28 22:29:44
ありがとうございます。
ありがとうございます。最短距離とはフォールラインに向かってという意味です。
小回りですから当然ですね。
それにしても上級者への道のりは果てしなく遠いですね。
私は25度超えると逆に腰が引けちゃいます。
大回りで一瞬なら何とかなりますが。
スキー始めて3年目ですが、来年は30度前後の斜面で頑張ります。

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/28 22:39:29
斜度きつい小回りは1ターン毎に丁寧に吸収
しないと辛いと思うよ
その場で停止できる位に吸収すれば
斜度は関係ないから
これできたらあとはスムースに繋げる

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/02/28 22:40:08
>>320
むしろ小回りは好きなだけスピード制御できるので
しっかりした小回りを習得してさえいれば急斜面で大回りより怖い思いをせずに滑ることが可能です。
がんばってください。

323:   
07/02/28 23:48:33
丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 12:40:18
そろそろシーズンも終わりくさいんだが、板ってどうやって保管すればいいの?
嫁に邪魔扱いされるんだが、上手い保管方法ある?

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 12:52:16
>>324
インテリアとして部屋に飾る

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 13:58:32
近所のメンテナンス専門ショップは1万円でシーズン会員になると
シーズン中はワックスかけなんかの軽メンテは無料で
シーズンオフは来シーズンまで預かってくれる

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 14:19:01
ブーツ、最近になって両足とも親指の付け根が当たるんだけど、どうすりゃいい?

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 14:53:50
シーズン終りチューンナップに出せば次のシーズンまで預かってくれる所は多いよ。

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 15:15:30
>>324 倉庫か蔵の天井から吊るす 保管はワックスをしてから板を歪めないような状態で

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 15:55:54
>>327
ショップに依頼してシェル出し

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 17:28:11
>>330
引っ越して、買った店に行けないんだけどどうすればいいんだろ?
足の外側が低くなって、その分内側に負担がかかってる感じ

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 17:37:38
>>331
そりゃ引っ越した先のショップでそう言えばいいんじゃない?

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 17:43:31
ブーツのチューンナップ屋さんに相談だな

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 18:27:59
ありがとうございました。神保町あたりでおすすめってありますか?

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 18:43:49
>>334
URLリンク(www.google.com)
上から二番めの店。俺は満足してるよ。

336:335
07/03/01 18:46:02
ごめん。
3/31まで、他店購入のブーツのチューンは受け付けてないね。

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 19:12:19
>>327
ブーツ屋の回し者が多いスレだな
買った時より当たる様になるのはインナーがへたったから
おそらく第2バックルで絞められる部分がそうだと思われる
当たる親指の付け根のすぐ踵よりにパッチを貼れば解決

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:06:43
荒れて硬めにしまったバーンでスピードを上げると
下からバンバン突き上げられるように感じになり
スキー操作が不安定になります。
上手な人のすべりを見ていると、なんてことはなく
安定して滑っているように見えます。
原因は何かあるのでしょうか?
よろしくお願いします。


339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:08:37
>>338
足に力を入れて突っ張ってるのが原因
もっと力を抜きましょう

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:12:05
おなじく、荒れて硬めにしまったバーンでスピードを上げると
外足が、だ、だ だ だ だ だ、と暴れるのですが
何が悪いのでしょうか?

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:16:41
早速ありがとうございます。
力を抜くって言うのがなかなか・・・
何か特に気をつけるポイントはあるでしょうか?
頑張って練習します。


342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:32:01
>>340
エッジが外れてる音かい?
内足にも荷重が乗ってるのに腰が外向してるせいだね
対策は、腰を板の方向に正対させるか、内足に乗らないようにするか

>>341
コブを滑る練習をすればわかってくると思うよ
力が入ってると凸凹を吸収できないから

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:41:20
341です。ありがとうございます。
納得です。恐る恐るコブには入りますが
2つめ3つめで見事に発射です。
整地でも出来る練習方法はないでしょうか
股関節や膝をうまく使うって言うことだと思いますが
頭では理解できても体が・・・

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:52:17
ショートスキー(ファンスキー?99cm)でも、
上達すればゴブだらけのコースや上級コースも、
滑れるようになるんでしょうか?

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 20:56:43
上達すれば滑れる
しかし、それに意味があるかどうかは???
ショートスキーのDVDでも見てくれ

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 21:04:03
>>345
滑れるようになりますか。今までレンタル長板だったんですが、
年に1~3回しかいかないので、ショートスキーの方が手軽に出来るかなと。
最終的には上級コースとかも行ってみたくて。

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/01 22:05:00
上級コースに行くだけなら長板より簡単だよ
スピード出したいとかならまた話は別だけど
年に1~3回ならおすすめできる

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 00:26:35
>>347
そうなんですか。スピード出したいとか、
めちゃめちゃテクニック使って…とかは考えてないんで、
ファンスキー始めてみようと思います。

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 01:51:31
ショートスキーならGyaoに無料動画あるよ

スキー特集 SNOW MANIAX
URLリンク(www.gyao.jp)

これの♯1がショートスキーで
指導役が 渡辺一樹、志鷹慎吾、松澤幸靖、伊藤正照


350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 06:11:45
ボーゲンから先になかなか進めません…… どうやったら、足と足の距離を狭めて、閉脚が可能になるのでしょうか。効果的な練習方法等教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 06:49:12
>>350
現在のスキーは基本的に閉脚ではないので、そもそも閉じるという意識は不要です
(コブ以外)。
スピードを出してがんがん滑れば、嫌でも内足が返って自然に平行になってしまう。
自分から平行にする意識は、不要かつ有害。

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 07:50:39
>>350
ターンの早い段階から外足に乗りこめば内足は勝手に揃う

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 08:39:52
外足に乗るって20年前の交互操作のスキー。

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 08:42:58
>>353
本人は閉脚したいって言ってんだからニーズに答えないといかんだろ?

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 08:54:15
内足の付け根を少し折り畳めば内スキーが揃ってくる。

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:01:36
>>351
>スピードを出してがんがん滑れば、嫌でも内足が返って自然に平行になってしまう。
>自分から平行にする意識は、不要かつ有害。

これは間違いだねー。
俺がたまたま見てて良かった。
今以上うまくなりたかったら、こういう考えはすぐ捨てなさい。

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:04:38
どうすればいいですか。外足過重を意識しないでどうするですか。

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:06:09
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:13:13
>>357
意味がわからんとは思うが、現在のカービングスキーを使った標準的メソッドではプルークターンで行く。
プルークボーゲン→プルークターン→基礎パラレルターン
この間、荷重意識は無し。荷重は結果。
悪い事を言わんからスクールに入りなよ。

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:16:48
外脚が満足に使えないのに内脚の練習は無意味だと思う。
内脚を考えるのはSAJ一級レベルになってからで充分。

とりあえずは足を揃えて斜滑降。
次に斜滑降しながら足踏みをしてポジションの確認。
次に外脚だけで斜滑降。

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:19:47
>>360
内足の練習なんて、どこにも書いてないが?
ターンの無い斜滑降に、谷足はあっても内脚というものは存在しないよ。
足踏みはいい練習だが。

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:23:55
>プルークボーゲン→プルークターン
用語もよく解ってない方のようです

363:360
07/03/02 09:24:58
>>361
あれ?確かにそうだね×2

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:29:20
ボーゲンから脱却出来ないのは板を横に向ける意識が強くて
板を前に押しだして結果的に後傾になっている場合が多いです
また左右のエッジングが極端に違っていて
利き足ではターン出来るのに反対の足ではズレズレでずり落ちてしまい
上に挙げたブレーキばかりの滑りになっている事も原因です

両足を揃えるにはまず外スキーがしっかりしていなければいけないので
ターンの時に内スキーの後ろを持ち上げる練習をするのが効果的です
ズレても構わないのでブーツの中のつま先を上に反らす様に意識すると
後傾になりにくいです


365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 09:37:39
プルークターンというのは、切り替え時にパラレルポジションになり舵取り期にプルークポジションになるターンのこと。
プルークボーゲンからパラレルターンに以降するときに現れる形だ。
この切り替え時にパラレルポジションになる感覚(つまり内足が内エッジから外エッジに返る感覚)を早く体感させるのが、
ノウハウ。そこから先は秘密です。
シュテムターンは切り替え時にプルークポジションだが、これは今はパラレル過渡期の生徒には
ほとんど指導されない。

>>364
>ターンの時に内スキーの後ろを持ち上げる

だからさ、そりゃ交互操作の20年前のスキーだっての。
練習方法として間違いだとは言わないが、パラレル移行期の生徒がそれを集中的に練習したら、確実に20年前のスキーを
身につけさせることになる。
というか、あなた自身、最近のスキーを習ってないでしょ?

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 10:08:22
>>362
用語が解ってないのはお前だろ!m9(^Д^)プギャー

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 10:08:43
>>365
今でもやってるって。ばか?

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 10:29:33
内スキーを持ち上げる練習は整地を滑るモーグラーでは珍しく無い光景です
しっかりと外スキーに乗るのには効果的な練習である事は
昔も今も変わりません
最初に変な癖の付いた中級以下と体力の落ちた中年以上ほど
左右同じように操作するのは難しいです
20年前のスキーだと知っている貴方は自信有りますか

外スキーにしっかり乗るより内スキーのエッジの切り替えを優先する
「秘密のノウハウ」ですか?
是非ご教授願いたいですね

まさか上体の内旋じゃ無いですよね
これのお陰で内倒して外スキーのセンターを踏めない中級者が増えましたからね

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 10:51:59
>>365
>プルークターンというのは、切り替え時にパラレルポジションになり
>舵取り期にプルークポジションになるターンのこと

これってシュテムターンとは具体的に何が違うんですか?

>シュテムターンは切り替え時にプルークポジション

えーと、シュテムターンはスキーを開いて踏みかえることで切り替えるけど
プルークターンは切り替えてからスキーを開くという理解でよい?

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 10:56:16
>>368
内スキーを持ち上げて回るということは、内スキーを使わないということ。
最初にそれを覚えると、いつまでたっても内スキーを持ち上げた昔のスタイル、つまり変なクセで
滑る事になる。実際モーグラーが整地をそうやって滑っていることも多い。
それは美しいですか? そう見えるなら、それもよかろう。
ただしSAJの標準的価値観からは外れているから、スクールでそのように指導される事は無い。

今なら、荷重という言葉を一切使わずに、初めてスキーを履いた子供が、3日でパラレルターンを
するようになる。というか、「パラレルで滑る」ということだけであれば初日に体験可能。

スピードコントロールをすることは重要なので、谷足荷重、外向傾と横滑り、乗った山回りも教える。
ただし順序は基礎パラレル習得後。
この順序を間違えると、外向傾オンリーの昔のスキーヤーのできあがりだ。

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 11:08:46
>>369
>えーと、シュテムターンはスキーを開いて踏みかえることで切り替えるけど
>プルークターンは切り替えてからスキーを開くという理解でよい?

全くそのとおり。
シュテムターンは外足荷重。パラレルの山回りの後、プルークスタンスに開き出し、
外足を切り替える。つまりニュートラルはプルークスタンスで現れる。

一方、プルークターンは終始両足ベタ踏み。
昔のメソッドと、今のメソッドの決定的な違いは、正にその部分です。
今は両足ベタ踏みのままで、パラレルターンまで半ば強引に引っ張ってしまう。
確かにゲレンデ内に暴走ガキが増えたというデメリットもありますな。
でもカービングスキーを使う限り、必然的にこのスタイルになる。

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 11:11:19
去年1月にスキーを始めて、もう7~8回スクールに入っているが
「荷重」という言葉を聞かなかったこと無いな。
「外脚荷重」「外脚にしっかり乗る」
こればかり言われている気がする。
たん●ら、宝●樹、神●はSAJでは無かったのか・・・



373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 11:22:50
ども、あ、すいません、おいらは2級未満の初級者ですけど
たしかに外足荷重を意識してる急斜面ではシュテムしか出来ず
両足ベタ踏みしてると次第に急斜面でも両足揃えて小回りっぽく
出来るようになってきたような気がしないでもないですねぇ。

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 11:30:50
>>372
370だが、よく読め。順序が大切だ。
基礎パラレル習得後、内倒するような生徒には外脚を意識させる指導が有効だ。
スピードコントロールや不整地に外向傾は必須だから、外足荷重もいずれ必ず出てくる。

ただし、だ。
372がパラレル過渡期から外足荷重を中心とする指導を受けたのなら、その指導法は古い。

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 11:38:28
今の指導法はどうやってるんですか

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 12:59:29
ジブって言葉は何の意味ですのん?

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 13:14:10
>>376
ほらよ
URLリンク(cookpad.com)


378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 13:20:36
>>376 JIBBING
URLリンク(snowboarding.about.com)

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 13:45:48
ここスキーのスレだお。

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 14:02:18
スキーでもボードでもジブの意味は一緒だわさ

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 14:10:25
>>350
スクールやってると色々なパターンあり
スピード出すと勝手にパラレルになるのも正解。
頑固なプルークちゃんは、意識して治さないと治らないのも事実。

内足のインエッジが雪面を捕らえたままだと、プルークになって
しまうので、内足平踏みで滑れる様にすると良い。
あと大抵の場合、内足の方向≒腰の向きであることが多いので
緩斜面の浅いターンから腰の向きを意識して滑ることを
お勧めする。



382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 14:11:44
数年前から自分の子供にスキーを教えているが、
確かにカービングから入ってもいいのだが、
やっぱり減速できなければ危険なので、最初は外足に乗る滑りから教えたよ。
今では相当体を倒せるようになったけどね。

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 14:22:04
初心者なのでみなさんの議論を読んで混乱してます
片足に乗れば勝手に曲がるって教わったんですが古いんでしょうか?

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 14:41:50
最近初心者を脱した俺がスクールで教わったのは

・基本は外足荷重
・内足の股関節を折り曲げて上体が内足の真上に来るようにする。
・内足の膝は進行方向に向ける。

これで斜滑降→山回りで1ターン→ターンという段階を踏んだら、
まずプルークから基礎パラレルに移行できました。
後は何度も滑っているうちに、いつの間にかパラレル完成。
最初は外向傾を叩き込まれたのに上体を内側に寄せるの?と混乱したけど、
よくわからないうちにうまくできるようになっていた。
膝と股関節については内足のアウトエッジを使うためだと思われ。
中級になりたての俺ではうまく説明できないが、最近教わった例の一つという事で。


385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 16:04:25
>377コノヤロウ!
不意打ちでウケタ!

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 16:22:14
クレーンのアームのこともジブって言うんだよな。

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 16:59:14
>>384
そうか最近でも外足過重でいいんだな。サンクス。

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 17:08:10
頑固なプルークから脱したいということなら>>381の言う通りだろ

上体を内側に寄せれば嫌でも内足にも荷重することになるのだから
そもそも外足意識はジャマ。
>・内足の股関節を折り曲げて上体が内足の真上に来るようにする。
その姿勢で外足に乗ることは不可能。
>>384の言ってることは本人も言ってるとおり、混乱してる。
未消化の部分があると思われる。

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 17:17:38
上げで書いてるところを見ると、よほど自信のある釣り餌のようだw

390:372
07/03/02 17:32:37
>>374
なるほど。
プルークボーゲンを教わった後、しばらくスクールに入らず滑っていて
スピードが上がってきたら自然に脚が揃ってきた。でもその後はいくら滑っても
上達せずこれではいかんと、またスクールに入った。

過渡期にスクールで教わっていなかったので、その辺をスルーしてしまったわけだ。
今は縦長のターンをした時のスピードコントロールを教わっているので
また「外脚~」が出てきたわけですね。

こういう理解でよろしいでしょうか?

391:384
07/03/02 17:37:36
>>388
そう。混乱したまま結果オーライだったのであまり深くは考えていなかった。

ただプルークからパラレルに移行するときに一番悩んだのが内足の使い方だったけど、
言われた通りに外足に乗ったまま内足の付け根を曲げて膝を進行方向に向けたら
自然と内足のエッジも立って外スキーと同じ方向を向くようになった。

それでも遠心力がかかってるから外足荷重になるよ。
カービングターンみたいに極端に倒すわけじゃないからね。


392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 18:20:55
>ただプルークからパラレルに移行するときに一番悩んだのが内足の使い方だったけど、

外足外足と言わないやり方だったら、悩まずにすぐにパラレルになったのにね。


393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 18:24:44
>>392
うるせーよ
下手糞

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 18:29:10
だいたいが、外だの内だの、プルークスタンスレベルの生徒にゴチャゴチャ悩ませるような
スクール(イントラ)は良くない。
いろんな教え方があるが、今の標準的な指導法は、生徒を短い期間でパラレルターンに導く。
変なクセがついていると上達は遅くなる。

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 18:53:48
今の指導法はどうやってるんですか

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 19:47:24
>>394
>>395もいっているように,>>394は早く今の標準的な指導法をいえよ。

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 20:03:45
394じゃないけど381が書いてるとおりだよ

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 20:07:02
あと、直接パラレル法という、プルークを経ないでいきなりパラレルターンを教える指導法もある。
一般的ではないけどね。

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 21:13:11
今時のきっちり整地されたゲレでは直接パラレル法の方が上達はやい

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 21:15:04
それが今なのか?

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/02 21:32:21
>>399
そうかなあ
だいぶ疑問もあるが、直接パラレル法を教授していると思われるSS例

AGAパラレルスキー学校
志賀よませパラレルスキー学校
やなばパラレルスキー学校

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/03 11:18:50
一般的に板のチューンナップって何日くらい滑ったら行うもんでしょうか?
使用条件が異なってくるので一概には言えないでしょうが、『俺はこの位の頻度で出し
ている』など教えてもらえませんか。

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/03 11:35:45
>>402
国体本選に行った知り合いは、自分でやるからチューンに出さないって言ってたなあ。
全然参考にならんよね。

俺はエッジも自分で砥ぐが、チューンは30日に一回くらい。
2~3回出してオシャカ。

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/03 13:23:15
>>402
年10回程度使用で3年目終わったらやる。6年で買い換え。
ちょうどそのころ滑走面が毛羽立ってきてこりゃマズいとなる。
日頃のメンテは滑走前のペーストワックスのみ。

405:402
07/03/03 16:24:12
ありがとうございます

年間15日位使うので2年に1回にしてみます

406:316
07/03/04 02:25:55
できれば、
>316
について、ご教唆願いたいところ・・・。

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/04 02:37:52
>>406
斜滑降→くるっ→斜滑降→くるっ
って滑りだね。
フォールラインを向くのが怖いとそうなる。

まずはフォールライン向いても余裕がもてる緩斜面で丸い連続ターンを練習。
フォールライン向いたときワンテンポ待つぐらいの心積もりでどうぞ。

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/04 02:43:58
>>406
教唆という言葉の使い方がおかしい。
正しくは「教示」だ。
ひょっとして、ゆとり世代?

409:316
07/03/04 02:54:48
>406
有難う!
今度から、その点、気をつけてみます。
>408
>正しくは「教示」だ
・・・。ホントだ。
今、29才w

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 01:02:14
スキーはダサい…
そう思ってた時期が俺にもありました…

けど実際のところどうですか

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 01:22:26
竜王、五竜、野沢で迷ってて結局五竜にしたんだけど失敗だった?

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 01:29:47
>>410
悩むオマイがダサイ
以上
終了

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 02:03:53
>>412
そうか

今まで回りの奴らに散々「スキーなんてまだやってんの」「スノボしろよ」「スキー?(笑)」ってバカにされてきたからスキー終わったのかと思い込んでたから悩んでた

普通にスキー楽しもうと思う

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 02:10:34
スノボは何やっても限界低いからすぐに飽きるよ
下手でもすぐに上手になれるから流行ってるけどね

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 03:52:57
今日の夜初スノボに出かけるんだがなにか注意する点とかありますか?
スキーは昔何度かやったことあります


416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 03:53:57
>>415
スレ違いだよ

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 03:57:18
あ、間違いました。すみません!

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 09:34:17
>>415
逆エッジに注意しろ
それだけだ



419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 12:49:29
練習の仕方が沢山でてるので。
読んでて混乱してます。僕がイントラの友人に教わった時は、
パラレルにしろボーゲンにしろ。
母指球を中心に踏み込めといわれたんだけど。
これってどうなんですかね?
確に、それを意識するとスキーが加速して旋回しやすくなったと思う。

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 13:30:44
>>419
感じ方は人それぞれなので、自分にあったやり方でいいと思う。

同じ動作であっても複数の言語表現があり
同じ言語表現であっても複数の動作になることもある。

母指球を踏むという考え方も、正解の一つ。

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 13:33:45
スキー城でのレンタルボードって足に固定するひもみたいなのついてる?

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 13:46:13
スキーはホント深いよ
そして、スキーには厳しい社会を生き抜くためのヒントが随所に隠されているんだ
経営者にスキー愛好家が多いのもうなずける
スキーの深さが摩周湖なら、スノボはせいぜい相模湖
スノボははっきりいえばガキのおもちゃ

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 15:09:03
>>420お答えいただきありがとうございます。
今後も、この意識のまま踏み込んだ感じで練習して、
レベルアップはしていけるのでしょうか?
全てにおいて上手いわけではないのですが。
特に小回りが苦手なんですよ。


424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 16:16:05
>>423
レベルアップしていると感じるor言われるうちはそれでいいんじゃないかな。
伸び悩みを感じたときに他のアドバイスを試してみたりして
その中で自分に合うものを選択していけばいいと思う。

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 16:51:03
>>421ついてる

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 17:25:46
>>419
ボーゲンで母指球を踏み込むんですか???

板もブーツもなくて良いですから自然に立ってみてください。
そのまま母指球に力を入れてみてください。
多分後ろに倒れそうになるので自然に腰が引けます。
これがまさに後傾。

母指球に荷重というのは何年も前に廃れたと思ってたけど。
コントロールには使うけど踏み込むなんて論外。

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 18:24:45
>>429
俺もぼしきゅうって言葉に騙された一人です。
某テキストブックで憶えて、
ぼしきゅう ぼしきゅう・・・
とスネをつっぱりながら(爪先立ちしそうな勢いで)ターンの練習してました。
20日間くらい無駄にしてしまいました。
それ以来、書籍関係はいっさい読まなくなりました。
バカですいません。

428:427
07/03/05 18:25:47
× >>429
○ >>426

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 18:34:07
まず拇指球の位置を理解してない件について

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 18:36:58
>>426
ちょw

拇指球荷重するなら言わなくても重心を前に移動させるのが生き物として当然でしょ。
ロボットじゃないんだからw
『拇指球荷重しろ=重心を前に出せ』と言いなおせる。

それはさておき、プルークするときは拇指球荷重よりかかと荷重のほうがらくちんよ。
普通に立ってるとき拇指球荷重する人いないでしょ。ふくらはぎとかいろいろ疲れてしまう。
プルークで大事なのは板をしっかり角付けすること。
普通地面に立つときは足の裏を地面につけるけどプルークでは足の裏が外を向く。
つまり親指~拇指球~かかとのラインでふんばって、小指~かかとのラインは上にあがる。

しっかり角付けすることでカービングスキーのラディウスが利いて回しやすくなるし、
エッジがしっかり立って制動も良く効く。

『拇指球を踏み込め』とイントラが言ったのは、足首の緊張感を持てという意味でしょう。
プルークするとき足首が緩んでるとトップが雪に負けて重なってしまう。
荷重はしないけど適度な緊張感は必須。

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 18:49:35
>>426
お~い。いい加減な事いうなよ。
俺もテキストとか理論とか嫌いな人間だが。

>そのまま母指球に力を入れてみてください。
>多分後ろに倒れそうになるので自然に腰が引けます。

本当にそうだとしたら、あなたの運動神経に問題ありだよ。
悪口でも嫌味でもなく、それは大いに問題ありだと思うよ。
最近の子供の運動能力が異常だと言うけど、
それに近いものがあると思うよ。

ちなみに、俺はつま先だろうが、踵だろうが、拇指球だろうが
どこに体重をかけても立てるぞ、長時間。

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 19:12:12
>どこに体重をかけても立てるぞ、長時間

では小指1本でお願いします

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 19:22:12
屁理屈言うな運動音痴。

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 19:46:08
>>432
気分は晴れましたか?

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 19:57:58
俺は462が言ってることは重要だと思うよ。
踏み込むとか荷重とか言われて、ちゃんと重心の移動を意識できる人はいいけど。
外足荷重のつもりで外足をつっぱってる人は多かった。
それと同じことだよね。

いや、実際初心者にあの表現で教えると、伸ばしちゃう人の方が多い。

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:11:58
何言ってんだよ、技術選のDVDを見ろよ
最近は外足は伸ばすんだよ、伸ばし荷重なんだよ
曲げたまま荷重してる奴がいるけど、それはもう古いんだよ

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:20:41
>>436 は釣りにも見えるけど、
実際、今年の研修会の内容はこんなんだからなぁ。
教育本部は何をどうしたいんだよ、もう。

438:436
07/03/05 20:21:22
ここ見てると、ホント、デタラメ・自己流を真実かのように教える奴が居すわってるから困る罠

>>420やら>>435やら

ヤレヤレ・・・

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:22:04
>>436
いつになったらスキー技術は完成するんですか?w
協会がやっぱ荷重は○○ってなるのに抵抗ないんですか?
教わったままやって気たのにそれを否定されて今度はこっちって
なったらまたそれにならって…面白い?
常識ある人間だったら納得いかなくない?

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:24:12
>>434
多分

441:436
07/03/05 20:24:51
>>439
マテリアルが進化してるから、それにあわせて技術も合わせて行くしかないんだよ、ばーか
進化というか変化に終わりは無いんだよ

いまどき長板の技術でカービング板を操ってるレジャースキーヤーになるなよ、おっさん

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:25:29
ですね
曲げたら力入りませんし、ケツがすぐに落ちてきます
頭から足元まで一本の軸を斜面に垂直に立てるイメージをもちましょう
必然的に腰は高めに
普通に歩いたり飛んだりする時のポジションを常にキープしましょう
ま、このポジションをキープするのが難しいんですけどね

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:28:58
>>439
完成したらメシの種が無くなるw
いつまでも教えるネタが必要なのだ

444:436
07/03/05 20:29:01
言っとくが、外足を伸ばすといってもつっぱるのはダメだぞ
外脚の太股を内側に絞ってエッジを立てるのはここ最近、もうダメだと言われてる
理由はつっぱってしまうために、斜面の凸凹を吸収できなくなるからだ
エッジを立てるのはあくまで傾きでだ

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:39:32
先日、某スキー場で1級を受けてきましたが、そのときの主任検定員の最初の挨拶
の時「最近は2軸、内脚主導など言われているが当スクールはそのような技法は必要ない、他所
はどうやって行っているか知らないが、ココは今まで何万回も同じ基準でやってるんで
問題ない」って。あんた何万回って。。。。

終了後の挨拶は「今日の受験生は基礎がなってない!基礎はこれだ」と言って片足立ちに
なった(外脚荷重を強調したいらしい)

12人中2人合格、もちろん俺は落ちましたが。


446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 20:56:28
>>436
いや、俺がいいたいのは教えるときの表現の問題で・・・。
踏み込むとかって表現は、勘違いされやすい。


447:439
07/03/05 20:59:35
>>マテリアルが進化してるから、それにあわせて技術も合わせて行くしかないんだよ、ばーか
進化というか変化に終わりは無いんだよ

普通道具と言う物は人に合わせるようにできてくるんだから
マテリアルに人が合わせるってwおかしいと思わないw
もう進化じゃなくて売るための変化なんだよ。
あくまで雪の上を滑り降りる道具だよねw
長板→カービングって劇的に変わるんだったらわかるが
カービングがでてきてもう何年なるんだ?
本当にあんた「飯の種」だねw太い客w

448:436
07/03/05 21:02:14
>>445
毎度、作り話がうまいねー
よほど妄想癖が激しいらしい
何度も言うが2軸も外足荷重なんだよ、ガイキチ
内足主導は谷回りを長くとるためのテクニックで2軸とは別なんだよ、脳内

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 21:03:13
>>443
これが真理だな。

450:445
07/03/05 21:12:14
おれはココの流れが面白かったから、初めて書き込んだんだが。



>>436
お前がバカなのは良く分かった

451:436
07/03/05 21:15:56
とりあえず、最近スクールに入ったこともないような化石や、中級者以下は、でしゃばって質問に答えんなよ
嘘やデタラメに振り回しされる初級者が可哀相だ

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 21:19:22
そうだな
>>436はもう書かない方が初級者のためだな
自粛宣言ありがとう

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 21:21:04
>>449
真理か。
言えてるかも。

454:436
07/03/05 21:27:03
あほか、40歳無職、お前に言ってんだよ、ばーか
毎度のことながら低気圧が通過するときは活動が激しいねー

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 21:28:05
↑低脳が吼えておりますw

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 21:32:19
このスレはあまり荒れてほしくないなあ・・・・

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 21:32:57
次の初心者の方どうぞ。

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 21:45:36
スクール入るならSIAとSAJとどちらがいいですか?

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 22:02:10
どっちも良いし、団体に所属していないスクールもある。
入ってみないと判らないのがスキースクール。

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 22:03:24
>>458

俺はSIAの方が好きだな、初心者であればどちらでもOK

461:○431○
07/03/05 22:13:22
お~い。>>436あんまりカリカリするなって。
>>436もそれに反対してる人も、言ってる事は間違ってないと思うよ。
表現と適用する状況が違うんだと思う。

伸ばし荷重については、最近の雑誌にも出てましたね。
(雑誌というのは、誤解を招く書きかたが多いから困る。といいつつ読んでる)

カービングスキーになってズレない高速ターンができるようになった。
ようするにレーサーのすべりです。レーサーはローポジですが、
ターン中、外足はかなり伸びてます。
高速により大きくなった力に対応するためです。それが伸ばし荷重です。
大事なことは高速により膝の傾きも大きいということです。

失礼ながら、初心者にはまだまだ先の話だと思いますよ。

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/05 22:19:20
かかと荷重にしろ外足伸ばしにしろ
そればっか練習すればいいってもんじゃないよ。

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 02:25:24
俺は昔から何の説明もなくただ母指球加重しろって指導のしかたが嫌いだったな。
ある程度基本の運動が理解できてる奴ならその本当の意味はわかるんだがまだ基礎も
できていない奴には大いに誤解を招く言い方だと思う。
単に母指球加重すると足首が延びて後傾になってしまい全く間違ったことになってしまう。
踵をブーツのヒールボックスに入れてスネでタングを押ししっかり足首を曲げた上でっていう
前置きあって母指球加重っていうのがちゃんと初中級者にも伝わるアドバイスのしかただと思うよ。

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 07:55:10
ここでぼしきゅうって言われて意識するようになった俺は極端に前傾しすぎとも言われるようになった。
ぼしきゅうを踏む=足首伸ばすって考えは無かったw

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 08:12:06
>スネでタングを押し
こういうことを言うと原理主義者がまた現れるぞw

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 09:23:25
加重でなくて荷重な

母指球に加重しようと思ったら、そりゃ足は伸びる
自分の重心を母指球のあたりにまで運んでみ
以前、某所のエライ人が言ってた
「荷重とは曲げること」
外足を曲げれば外足荷重になるし内足を曲げれば内足荷重になる
前後の荷重ポイントは足首と足の指でコントロールしましょう。

>>464
人間普通に立ったときの荷重ポイントは、くるぶしのやや前です
斜面の状況にもよりますが、ひたすら母指球に荷重するとかなりの
前傾過多になります。母指球に荷重するのは切替直後の一瞬で
良いと思いますよ


467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 12:28:12
>>423です。色々と話しが出てるので、その時の状況を書きます。
拇指球を中心に踏み込めって教わった時。
スタンスはボーゲンで膝を曲げて押して。腰の位置は一定。
ターンの時に拇指球を中心に荷重しました。
そうすると普通にボーゲンするよりもスキーが走り旋回が速かった。
最初は緩やかな斜面で感覚を掴み。
次にコブに連れていかれました。
コブの頭で同じ動きでターンしてみろ!と言われたので
滑ってみると意外に簡単に旋回が出来て。
今までよりもリズミカルに滑っていけた。
結局、練習方法は古いの?
間違ってるの?皆さんの話しを読んでて混乱してきました。

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 12:44:36
>>467
荷重が前にいくとテールが軽くなるので板を回しやすくなります。
びびる→後傾→テール噛む→板まわんねー→暴走
だれもが経験する初級者黄金コンボの逆ですね。

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 12:57:35
>>467
かかと荷重も母指球荷重も両方必要な技術。
今のあなたには母指球荷重の練習が合っていたということ。
膝曲げ荷重と膝伸ばし荷重についても同様。

基本的に、昔の板の技術は今の板でも使えます。
使えたほうがいいです。

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 13:34:00
みんな母指球って何処にあるか分かってるんだろうか
親指の付け根よりもさらに手前、土踏まずの前方にある盛り上がりだよ?
親指の先じゃないんだよ?

471:426
07/03/06 14:21:44
釣り目的の書き込みと取っているヤツもいる様だけど
母指球に荷重するから前傾じゃなく前傾だから母指球に荷重出来るんだよ
逆じゃないよ

試しに両足揃えて立って前傾にしてごらん
母指球に力を入れてもダメ
むしろ力を抜かないと前に倒れない
踵に乗れるから前傾になる
前傾だからとらえで母指球を使える
踵に乗れないのに母指球云々なんて笑止

母指球・子指球でDVDを出したグループは
オガサカからアトミックに変わってから言わなくなった
版権のことも有るがアトミックは踵に乗っていれば使える
オガサカは重心位置が足の裏で前に行ったり後ろに行ったり忙しいので
母指球信者がいまだに居る


472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 15:30:44
おまえら技術オタスレいけよ。

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 15:34:22
>>471
母指球に加重すると後ろに倒れそうになる人にとっては、そうかもしれない。
俺は母指球に荷重してまっすぐ立てるし、かかと荷重で無理に前傾しようとすると
かえってへっぴり腰になる。

スキーでかかと荷重を使うときはまっすぐ立つようにしている。

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 15:40:13
>>471
踵荷重で前傾してみた。
鏡に映った自分は、最低ランクの上体かぶせ&へっぴり腰だった。

オガだのアトミックだの言う前に、>>471は体の構造がおかしいと思う。

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 16:01:27
将来的にも正しいカービングなんか全くする気がなく、
取り合えず滑れればいいから
っていう先輩にスキー教えることになった。
何教えりゃいいんだ。

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 16:03:37
>>747
わかってるくせに何でそういう意地の悪いこというんだよ?つまんねぇんだよバーカ

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 16:04:55
>>474

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 16:35:15
初級者の俺が先入観にとらわれないようにして、426の言うとおりにやってみた。
突っ立った状態のまま、母指球に力を入れると426の言うとおり、後ろにたおれる。
後ろに行かない様にするには、膝と足首を曲げざるを得ん。
これじゃあ、いかんのか?

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 16:58:01
>>475
ショートスキーでローテーション滑りでも教えてみたら?


480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 17:06:28
母指球とか難しいこと言わずに
スキーの板の真上に立ってドッシリ踏めばいいんですよ
もちろん真上ってのは重力に対して真上方向って意味じゃなくて
動いてるスキー板の上にまっすぐ立てる位置のことね
これが出来ないうちは後傾になったり前傾過多になったりで
まともに板を操作できないんですよ
どうすりゃ真上に立ってドッシリ踏めるのか?
んなことが口で説明できりゃスキー教育評論家になってますよ(泣)

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 17:06:35
>>478
それでいいんだよ。>>474がウンチなだけ。

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 17:15:26
>>481
いいのかよw かかとに乗って前傾じゃなかったのか?
>>478は母指球でバランス取れてるんだから、母指球荷重&前傾だろw

483:475
07/03/06 18:00:14
>>479
それには問題が二つ

1 すでに板は買ってある。(ディナスターのTM)

2 ショートスキーのローテーション滑りって何?


最大の問題は、俺が上級者じゃないところなんだけどね。

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 18:07:44
スキー始めて最初の板がトラブルメーカーかよ。すげーなw

485:475
07/03/06 18:14:17
去年のが大量に安売りされてたじゃん。

パークで遊びたいらしい。


486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 18:19:47
>>485
そのレベルでパークは危なすぎる。
関わった以上、君も一応とめた方がいい。
無視して怪我する分には構わないけど。

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 18:26:15
いきなりパークに行く気はないみたい、
で、俺に教えろと。

ちなみに、ボードではほとんどのアイテムがこなせる人です

488:478
07/03/06 18:36:18
一人でゴソゴソやってみたのだが、何となく426が言ってることが分かった気がする。

確かに、母指球に荷重したままだと、足首に力が入るから前傾姿勢はとれない。
だから正しい姿勢を作ってから、母指球に荷重がかかるようにバランスをとれ。
母指球に荷重がかかるのはあくまで結果、足に力を入れる必要なし
この認識でいいのかな。

それとも初級者の段階では母指球に荷重かける必要すらない?

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 18:44:49
野球とかバスケとかバレーとか
多くのスポーツで母指球荷重+前傾が基本ポジションなのだが
そんなに難しい姿勢かな?

カービング時の踵荷重外足真っ直ぐのほうが、
他のスポーツや普段の生活であまり見られない姿勢だと思う。


>>488
>母指球に荷重がかかるのはあくまで結果、足に力を入れる必要なし

足首のリラックスは大事だと思う。

490:489
07/03/06 18:51:16
そんなに難しい姿勢かな?というのは
もちろん板もブーツも無い状態での話ね。

滑りながらだと、そりゃ難しい罠。

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 18:51:21
>>489
前傾しつつ母指球荷重できない運動音痴のバカが騒いでるだけだから

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 20:09:15
>>489
>滑りながらだと、そりゃ難しい罠。

初級であろうと、並みの運動能力があれば
ぜんぜん運動難しくねーよ。

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 20:12:46
>>489 >>492

著しい運動能力差があるか、
あるいは想定している滑り(斜面)が違うかだなw

平地素足でも難しいというのは>>426くらいか。

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 20:21:03
やっぱり難しいと思う。初心者は滑る物に乗ったことが無いことを前提に考えないと


495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/06 21:17:12
おまえら…初心者、初級者の気持ちになってこの板見てみ。

まじでスキーやめようと思うからwww

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 01:48:02
喜べ!お前らのために隔離スレたててやったからこっちで勝手にやってくれ

スレリンク(ski板)l50

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 03:07:31
加重?荷重?
そんなことどうでもいいから
一番自由に板を操作できる位置に
乗ればいいんですよ
初心者のうちは足首への力加減がわからない
から板がフラフラして重なったりするわけだが
足首が不安定で気持ち悪い位の位置が
実はベストボジション

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 05:29:26
>>497
いいからここいけ
スレリンク(ski板)l50

499:426
07/03/07 09:17:48
理解力のないヤツにもう一度

まっすぐ立ってつま先をいきなり上に反らせて見ろ・・・前に倒れる
体重を前に掛ける為に人間は自然にそうやっている
身体を傾けるきっかけはまず足の裏で作っている
それをつま先(母指球で良い)で支えて重心位置を踝真下から少し前寄りにする
これが前傾
もっと重心を前にして母指球でバランスを取る
これは前傾過多テールがずれる

ターンの後半は母指球・子指球は使わずに踵で押し出す
これで自然に前傾
だから切り替え直後に母指球・子指球に荷重出来る



500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 09:21:31
のび太は一人っ子ですよね。
なぜ、ママとパパは他に兄弟を作ろうとしなかったのか、それとも望んでいたのに
一人しか生まれなかったのか、わかる方いらっしゃいます?

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 10:17:22
そもそも本当に一人っ子なのか?

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 10:27:25
スネ夫にはスネツグっていうニューヨークに住んでる兄貴がいるって話だが。

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 12:16:07
のび太にはドラえもんという兄貴がいるじゃないか

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 14:06:09
ドラえもんが兄貴なら、ドラミちゃんは妹かあ

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 14:22:16
パパがうちの子は2人って言ってたよ

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 14:27:36
もう一人って誰なんだろう

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 15:02:24
中絶した女の赤ん坊がいて、パパがその水子をうちの子に数えている。

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 16:07:10
>前傾過多テールがずれる

前傾過多はいいが、テールがずれることには直結しない

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 16:17:44
>>508
スレ違い。
ドラえもん以外禁止。

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 16:29:41
>>509
ぼくドラえもん

>前傾過多テールがずれる

前傾過多はいいが、テールがずれることには直結しない

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 16:43:19
ワラタ

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 17:42:51
>>496
スレタイがだめ、書き込みむ気がしない。
そのせいでボーダーしか書き込んでいないじゃないか。
「スキー」を付けろよ。

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 18:21:24
きゃーのび太さん、今日は中はダメ!

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 18:34:02
このスレは荒れないでほしい。

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 18:39:44
>>499
いいぞ!キモオタ。もっとやれ。

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 18:55:53
つうかヨ、ぜんぜん初級じゃねえじゃん。

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 19:01:29
yellow busのボードってどうなんですか??

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 19:12:30
>>517
スレ違い
スノボ初心者~初級者にアドバイス頼む!!
スレリンク(ski板)

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 19:45:31
餡餡餡 とっても大好きドラえもん
ドラえもんは、ドラ焼きのアンコが好きなのである。

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/07 22:32:27
え?アソコ?

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 03:43:50
アンコ大好き。

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 10:13:57
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. ~'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 12:26:26
踵荷重(カービングの荷重?)の滑り方でコブとか滑っていけるの?
コブを巧くすべる為には、拇指球荷重のがいいんですよね?



524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 12:51:59
コブを滑るときは踵→母指球→踵→母指球→踵→母指球→(以下略)
と忙しく荷重位置が変化するんじゃないかな?

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 12:53:45
まずは踵荷重で前傾を試してみることだ。


 

そして、無意味だと知ることだ。

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 14:11:28
荷重のイメージは全身の力を抜いて「体全体を乗せる」感じ?

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 15:14:40
>>526
体全体の力を抜く域まで達するまでにどれほどの滑走量が必要か知ってる?

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 16:27:22
100kg位?

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 16:34:32
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

これをしっかり読んでからスキー場に来て欲しい。初心者はマナーすら知らないから困る。

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 16:40:37
>>527
ゆるスキーセミナーに参加すればOK

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 16:42:20
>>523
Mr.330を否定するとは良い度胸だ

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 18:41:19
もうそろそろ気がつき始めたヤツもいる

踵とか母指球とか書き込む前に
真っ直ぐ立てるヤツとそうでないヤツが居る事を

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 18:45:00
膝が曲がるから真っ直ぐ立てないわけだが

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 18:49:10
>>529 URLリンク(mobile.livedoor.com) 鹿未練象

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 18:53:27
>>533
おまえレベル低すぎて話にならないから書き込むな

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 19:21:25
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

俺はキレている。

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 19:23:06
>>536
URLリンク(mobile.livedoor.com)

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 19:28:39
>>537
見れないのか?では、livedoorのblogで【聖者と暴君】で検索してくれ。マナーの悪いやつはスキー場に来るな!

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 19:36:56
>>538
あふぉ

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 20:06:59
言いたいことはわかるが共感はできない
得に①

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 20:11:35
リアエントリーブーツは良くないと聞きますが、
非常に使い勝手がよく、気に入ってます。
どこか高級なリアエントリー売っているメーカー
知りませんでしょうか?

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 20:22:41
20年前だったらよかったのにね~

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 21:34:03
フロントバックルも試してみてください^^
足入れは少し(かなりw)大変かもしれませんが、この時期なら
安価に高級品が入手できるかもしれませんよ^^v

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 21:53:03
マジスレ質問なのですが 志賀一ノ瀬エリアでは (料金安い・メシうまい・親切 できれば 部屋からゲレ見えて 温泉) イニシャルでいいんで 教えて下さい!

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 22:37:38
H・I

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 22:49:35
ありがとうございました。

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 23:43:34
545さん! 544ですが だいたいわかりました 感謝!

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/08 23:50:23
544ですが補足です 前に Bにある所で やる気ない宿でひどい目にあいましたから また他の方でも情報ありましたらお願いします

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 00:01:40
>>545
一の瀬エリアに、イニシャルがHIなのは「ホテル一の瀬」しかないが、
そのホテルは温泉ではない。
料金は安いかもしれないが、メシは旨いだろうか?
食べ放題だから量はあるが、修学旅行の宿だよ。

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 00:29:21
549へ ガイドブックでは光明石温泉と書いてありますが 教えて下さい!

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 01:27:52
HIに先月宿泊したよ。
プランは全て友人にまかせたが。
修学旅行の学生も一般客とは隔離していたし。
飯も量も多くて味もソコソコでした。
ゲレンデも巧くルートさへ使えば近かったと思う。
比較的にましではないかと思う。

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 01:37:35
書き忘れたが。ホテル一ノ瀬てまはないからね。


553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 01:58:24
スノーボードを初めて買ったものです。

①ボードの滑走面のテールに、シリアル番号などを書いた
バーコードのシールが貼ってあるのですが、
これは剥がした方がいいんですか?

②滑走面じゃない側に、
「NEW FOR 07」と書かれたシールが貼ってあるのですが、
これも剥がした方がいいですかね?

こういうシールは剥がさないでいると恥ずかしいものなのでしょうか…
服のタグをつけたまま滑ってるみたいな…

教えて君ですみませんが、よろしくお願いします。

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 03:24:34
>>553
滑走面のシールは滑走に影響があるので剥がしてね。それ以外はお好みで。
俺なら剥がす。

ここはスキースレなんでスキーもやろうぜ。両方出来ると冬の楽しさ2倍。
但し怪我も2倍。

555:は対策本部
07/03/09 04:21:05
阻止

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 07:09:49
100 名前:は 投稿日:2007/02/07(水) 12:35
100方尾根


101 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 12:45
>>100
対策本部よりセンスあるなw


102 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 13:17
たしかに センスある
わらた


103 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/02/07(水) 18:56
>>100
GJ!


700 名前:は 投稿日:2007/03/04(日) 10:50
700取っチャオ


701 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2007/03/04(日) 15:29
>>700

吹いた、おまえは「は」対策本部やうんこっこの二番煎じよりいいね

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 16:15:33
>>541
来期サロモンから2バックルのブーツが出るみたいですよ

たぶん

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 17:36:24
また差炉門の変態アイテムか
みんな騙されんなよ

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 22:36:23
>>541
ノルディカのGRAN SPORTなんてどうよ
URLリンク(www.nordica-jp.com)

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/09 23:02:08
今日のすべりで自信が核心にかわりました^^b

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/10 07:34:16
>>559
おお、すげー。ムーヴィーを見るまでリアエントリーに見えなかったぞ。こんなのあったんだ。

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/10 16:16:22
これいいね

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/10 18:21:06
置いてる店あんまりなさそう

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 09:36:43
ブーツならレグザムでいいんじゃないの?
リヤエントリーではないけど。
比較的、日本人の足に合わせてるし。
僕はレグザムに代えてから滑りが変わったと言われますよ。


565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 09:52:34
レグザムの欠点

元々高いのに標準で熱成形すら出来ないショボイインナー
更に高いフォーミングを前提としている
日本人に合っていれば熱成形だけでいけるはず

データはきついがそれ以下はブカブカ
他社の同じサイズよりソール長がハッキリと長い事で明白
膝を曲げると踝あたりがボコッと膨らむ設計の悪さ

踵が高すぎるのに左右の傾きを修正するパーツで更に高くなる
踵が高いと膝が前に出すぎて荷重しにくくなる


566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 10:17:05
おれも足首曲げたときブーツが横にブワッと変形したんでレグザムは速攻バスした。
あんなショボいインチキブーツ良いとか言ってるやつの気がしれん。

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 10:35:59
>>559
それって12年前位に流行っていた
ミッドエントリーブーツのゾンビだろ?
折れも当時、サロのオプティマをつかっていた。
ミッドは一般論でいうとフロントよりは隙間ができるが。。。




568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 10:38:59
ふくらむとなんかまずいの?

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 13:25:24
>>568
ラングとかノルディカはそんな変形しないけどな

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 15:35:49
他のメーカーでも膨らむのは見た事がない
初心者モデルは別だが

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 16:02:57
レグザムの名前が出ると異常に反応する厨が必ず涌いてくるな

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 16:12:52
>>570
初心者モデルの話をしてるわけだが・・・

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 20:58:55
ハの字を卒業できそうでできないレベルの初級者ですが、ネットショップで見ていて
デザインの気に入った板が「フリースタイルスキー用」とのことでした。
LINEというメーカーだったのですが、初級者には扱いにくい板なのでしょうか?


574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
07/03/11 21:04:31
人にもらった板に自分のブーツサイズが合いません。
調整してみましたがだめでした。

こうなるとビンディングの取り付けなおしになると思うのですが、
ヒール側だけの取り付け直しでいいのでしょうか?

また具体的な金額はどの位でしょうか?
ぼられてもいやなので、量販店でやるのが正解でしょうか?
よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch