08/02/05 12:05:48 qPtHaDDU
明治は一列の四年が六人抜けたから、その分の補充だろ
だれがレギャラー(笑)に絡んでくるか楽しみだわ
446:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 12:10:15 gmhdMH9l
レギャラー W
447:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 12:26:04 TKFSZ5r8
>>443に嫉妬。俺もレギャラー入りしたい。
448: ◆T0e.kDbaK2
08/02/05 12:41:34 NBu168bD
>>445
レギャラー×
レギュラー○
449:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 13:32:29 A/vxMr34
>>448
レギャラー脳キター
450:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 14:45:28 gmhdMH9l
レギュラーじゃいやだレギャラーになりたい。はいつくばってでもレギャラー獲得するぞ!
451:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 14:47:19 kbA7TKea
リーグ戦グループでリクルートは、どこが勝ち組なんだろう?
452:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 14:50:37 gmhdMH9l
レギャラークラスを一番獲得出来るのは関東だろう。レギュラークラスだったら法政だろうな
453:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 16:41:47 C0PbtryR
郷・茅島を3列にって良く聞くけどHOがそう簡単に3列なんか出来るのか?
逆は良く聞くけど
454:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 16:44:47 CbLi9eb/
郷は8やってたじゃん
茅島はPRに転向?
455:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 17:26:55 j2xi9hXs
みんな明治レギャラー目指して頑張れ!
456:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 17:47:50 gmhdMH9l
レギャラーとレギュラーはどちらが格上なのか?
457:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 18:49:21 lkBNAVqn
スレの伸び方がコピペと思ったが違った
レギャラーww
レギュラーには誰でもなれる可能性があるが
レギャラーはネタがないとだめだから、格上
458:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 20:53:27 hQZMk4MZ
堀 正人 熊谷工業 CTB 175・78
浅見 尚樹 熊谷工業 SO・SH 168・58
坂本 大輔 熊谷工業 PR 177・93
平 瑞生 三本木農業 LO 180・87
渡壁 宏之 大阪産業大付属 FL 173・81
池田 博文 佐賀工業 LO 181・93
伊東 健太 南京都 PR 183・104
奥田 進 花園 CTB 178・77
林 博紀 春日丘 SO 183・82
岩崎 祐介 正智深谷 SH 170・68
影浦 俊盛 新田 PR 174・92
菅原 太志 向上 FL 175・72
深野 卓 東京農業大第二 PR 177・100
川本 恭平 新潟工業 NO8 174・86
梅澤 祥太郎 東京 CTB 166・72
田中 未来人 湘南工科大付属 HO 168・91
梶 洋輔 御所工業 WTB 170・68
長谷川 哲也 御所工業 NO8 173・83
小林 龍平 啓光学園 SO・CTB 174・78
石山 拓人 札幌山の手高校 HO172・95
阿部 真弥 仙台育英高校 HO 168・83
井川 嗣馬 第一高校 LO 173・93
高木 伸人 第一高校 CTB 179・76
皆川 真寛 第一高校 SO165・71
安井 一樹 第一高校 NO8 178・82
林 俊太 第一高校 FB 174・74
野崎 亮 第一高校 WTB 170・67
斎藤 勇 第一高校 PR 171.86
金 哲弘 東京朝鮮 LO 186.95
沖村 慎二 Macleans WTB 180・80
高橋 題二郎 保善 NO8 178・91
町田 和宏 駒澤大学 SH 168・74
459:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 21:31:39 pcg9MlLl
458
大東の内定者ね。
460:名無し for all, all for 名無し
08/02/05 22:52:54 gmhdMH9l
大ぶっちゃん
461:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 00:13:28 hFHAtXeH
東京朝鮮からもいるんやね
462:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 10:02:37 yqtBGMSh
大東は今年もしょぼいな。リク失敗だ。いいのが入らなくなったな。
463:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 10:04:17 FTiUz7bn
部員の質最悪だからな
464: ◆T0e.kDbaK2
08/02/06 11:30:07 fjzLskII
期待できるとしたら小林君かな
465:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 11:39:10 7qJtCRES
大東は素人がスカウトやってると聞いた
敵じゃないね
466:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 11:47:44 d8Vjws6r
春日の二木は明治?
467:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 12:02:29 2uEyf1iO
第一高校って何かと思ったら大東大一のことか!
ほとんどの3年生は大東大に進学するわけね?
468:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 12:17:44 JRiiS8nE
【ラグ板恒例】自分は、○○のレギャラーw
スレリンク(ovalball板)
469:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 12:18:08 JRiiS8nE
スレあってワロタw
470:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 13:09:28 6WRhs5RX
>>469
今年は愛知からはいないようだ。いい選手だと思ったけど
、セレを落ちたのかな
471:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 13:37:18 FZfCUObL
大体大です。
472:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 13:40:23 LVOsVVgI
>>458
明治ならCにもなれないレベル
473:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 17:17:09 kX0EFXvW
早稲田ならEのメンバーになってるレベル
474:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 18:20:25 HErV/bzT
>>472,473
自分ら他人のふんどしで・・何を偉そうに
大東大に進学する高校生諸君、頑張れよ!
475:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 19:13:40 PuKfantm
大和正伸筑紫173/100
嶋崎真敬国学院久我山170/90
薮田士朋大阪桐蔭177/105
丸井克眞報徳学園171/90
牧田元向上180/85
堀野輝里磨国学院久我山176/90
上野晃平大阪桐蔭177/85
上田卓也啓光学園177/80
石前 孝天理168/68
城戸和生報徳学園180/78
宇賀神文彦国学院栃木177/81
原口稔朗熊本西175/85
上田謙介東福岡168/68
森大地筑紫
起山成樹八千代松蔭181/90
中央のほうが、大東よりいい補強だね
476:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 19:19:56 bLUQO/4R
>>475
いいかどうか知らんけど、
大阪桐蔭とか啓光とか、中央に行かせるくらいなら関西に残せよ。
大阪の指導者は何考えてんだ。
477:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 20:17:14 Tf91iGeQ
>>475
明治ならBには入れるレベル
478:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 20:18:12 FTiUz7bn
早稲田だったら部員になれないレベル
479:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 20:28:23 QvcgzP/Q
中央は首脳陣次第だと思う。
480:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 20:30:25 nCR5zFTZ
>476
中央に行かせた方が高校の進学実績にプラスになるじゃん。
481:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 20:58:01 Tf91iGeQ
中央で早稲田C、大東で早稲田Eくらいだな。
482:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 21:43:47 XY9i3vEZ
Dの不人気は、やっぱりN尾監督の能力のなさが原因?
483:「学歴ひけらかし」OLに嫌われる
08/02/06 21:48:52 IyAsNOBU
URLリンク(www.j-cast.com)
484:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 22:01:16 2uEyf1iO
>>476
しかし花園レベルの関東の某校レギュラーで、中央落ちで関西にいく選手もいる。
ファンとしては複雑だよ。
中央に入って欲しかった。
485:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 22:02:33 0hDa2zoL
結局関東学院には誰がいくの?
486:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 22:28:17 YxVC7Wgd
大麻事件で辞退者続出と思いきや、全員進学というオチでしたね。
487:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 22:42:41 MC6lcRbl
M橋を筆頭に辞退者続出だろ。
488:名無し for all, all for 名無し
08/02/06 23:44:21 Ru4LsYtn
M橋は帝京
489:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 00:16:32 ipymt2wv
春日丘SO林は明治蹴って大東に進んだとあるが本当か!?
490:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 00:41:43 CxOSpGyT
長崎北ナンバー8塩見(2年で花園ベスト8、3年次は主将)はどこ行くんだ・・・・?
いいフランカーになると思うが・・・
491:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 03:43:55 xcvNoNGQ
今年の法政は?
492:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 10:37:27 kNZsv/tV
M橋君は、一体全体どこ進学なんだよ!!
はっきりセイ!!!
493: ◆T0e.kDbaK2
08/02/07 11:42:46 X8Ws3XZ2
あくまで予想だけど帝京かな
494:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 14:45:25 OWKBckXe
>>492
どこでも、いいがな
所詮4流校しか行かれへんやろ
心当たりの4流校、自分で考えれ!
495:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 15:10:38 mTh/mmuf
そうだ
慶應があるじゃん!
4流で思い出した
サンクス
496:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 18:25:22 1ElZPcNm
大仏ちゃん
497:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 18:35:57 6Hsb95QA
中央の内定者の起山はデカいだけの上手いと思いこんでる国体メンバーにもよばれないやつ
498:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 20:34:45 fdnKKZDb
起山ってスポーツ推薦ではなく一般入部希望者となっているな
499:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 22:32:59 0XNzOp1t
秋田高校の高校ジャパンのHOは法政??
500:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 22:38:20 KjmWq7qp
>>499
ときたまそーいうカキコがあるが違うだろ。
たぶん。
501:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 23:04:05 0XNzOp1t
まだ情報出てないよねぇ?? 関東か帝京か慶応かな??
502:名無し for all, all for 名無し
08/02/07 23:12:27 M3LFkzw7
>>499
立正大
503:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 09:57:00 kU1RspBZ
秋田高校のHO 関東、帝京、それは無いだろう。
504:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 11:06:43 E5domxYy
立正大って>>499にあるが、真偽は???
505:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 11:08:27 E5domxYy
連投スンマソ。伏見Mは以外や以外、もしかすると法政??
無いか・・・。
506:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 11:17:11 Vw7kkrt8
M橋さん、関東なんじゃねーの?
嫌悪感おぼえるけど、腐ってもカントーだかんね。
日本人の思考は理解できないだろうな、外国人には
507:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 11:21:56 q4ayDP+q
>>505
無い。
かりに大学側が欲しがっても
一般入試以外入れる方法がない、今からじゃ。
法政に限った話じゃないが。
508:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 11:40:24 UkZ3A/Qm
この時期に決まってないな有望選手なら関東、帝京、慶応じゃないの??
509:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 11:43:57 UkZ3A/Qm
この時期に決まってない有望選手なら関東、帝京、慶応じゃないの??
510:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 12:05:19 0GU4uim9
506
自分の贔屓のチームが負けてしまう関東学院が憎くてしかたがない、ということか?
オマエの日本人的発想とやらは
511: ◆T0e.kDbaK2
08/02/08 13:22:41 ICkhhx/o
関東学院は2008年3月までが自粛期間かな
512:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 13:29:56 Pww3xIDb
サイバイマン予備軍の話題はやめないか?
513:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 13:30:00 P3jxKtU9
秋田HOは立正
514:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 20:47:33 3vmfSjW+
>508
慶應は実業高校からの入学は出来ません。
515:名無し for all, all for 名無し
08/02/08 22:16:50 Pww3xIDb
男鹿工業や高松商業からたくさん入学してますよ。
516:名無し for all, all for 名無し
08/02/09 00:04:15 2E6MOWkx
>514
亡くなった石川元塾長は、今だったら慶應には入れないんですね。
517:名無し for all, all for 名無し
08/02/09 19:25:33 DkMOL6Et
【和田スポーツ芸能所沢大学 スポーツに注力】
eスクールとは大学に通わず、インターネットで
講師のムービをダウンロードし自己学習。
試験もインターネットで回答を提出か?
それにしても4年間卒業が前提で430万と高すぎない?
(慶應通信の場合は年間約12万円)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
<2008年度 Jリーグからの推薦合格 7名全員>
■大森 征之 Masayuki OMORI (名古屋グランパスエイト)
■大山 俊輔 Shunsuke OYAMA (浦和レッズ)
■小池 純輝 Junki KOIKE (浦和レッズ)
■太田 宏介 Kosuke OTA (横浜FC)
■岡本 昌弘 Masahiro OKAMOTO (ジェフユナイテッド千葉)
■増田 清一 Kiyokazu MASUDA (ヴィッセル神戸)
■坂井 洋平 Yohei SAKAI (横浜FC)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
<2007年度 Jリーグからの推薦合格 9名全員>
鈴木伸貴(湘南ベルマーレ)安田理大(ガンバ大阪)
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)石田良輔(大分トリニータ)
井上裕大(大分トリニータ)兼田亜季重(愛媛FC)
川俣慎一郎(鹿島アントラーズ)清武弘嗣(大分トリニータ)
鈴木惇(アビスパ福岡)
<プロ野球選手>
東出輝裕(広島)
<和田現役選手>
中野友加里(女子フイギャア)
518:名無し for all, all for 名無し
08/02/09 23:11:05 2E6MOWkx
>517
今日も配達ご苦労さん。
しかしおまえは、一年中あきもせず早稲田早稲田だな。
自分が入れなかった早稲田にスポーツ選手が入るのがくやしくてしょうがないんだろ。
日本語が小学生レベルのおまえはともかく、
慶應だって偏差値50でも入れるんだからいいじゃん。
519:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 00:26:44 js/oKDQB
>>508
その三校のうちのひとつで間違いないよ。
520:夢
08/02/10 01:29:24 v8rNbv6c
帝京情報くださいませんか?
521:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 02:03:54 vayVNyKG
長崎北№8は日大らしい
522:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 06:30:38 1iWNnJwz
>515,516
昔の実業高校は大学進学率が10%にみない時代で、中には優秀な
人材が存在した。(これは高卒にも言える)
ところが大学進学率が50%を越え、低偏差値のものが進学する
今の実業高校にはスポーツ以外には人材少ないと言える。
高松商業から入学した野球部の大森選手や、現在在学している
男鹿工業の選手が1名野球部に在学していることを捕らえて、
慶應ラグビーに実業高校卒が存在しているという和田ファンは
変質者と言える。しかも男鹿工業卒の選手は野球部でもほとんど活躍
していない控え選手であることから、この選手はAO入試で入学
した選手ではないだろう。余程帰国子女かで英語力がずば抜けているため
、慶應に合格したのだろう。
523:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 07:44:22 Q/8INuc5
早慶戦通算勝敗
早稲田の50勝19敗5分
これじゃあ慶応義塾としては「悔しい」よな!
福沢諭吉は謂わば実業大学として慶応義塾を創ったのだから、実業高校生にとっては
高校・大学と続けて2回同じ教育を受ける必要がない。
これ自明の理。
早稲田は大隈重信が「在野精神」とかほざいて早稲田大学を創ったのに、
自分は総理大臣を2度もやった食言野郎。
524:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 08:21:47 j7mDEBgJ
>>522
新聞配り終えてからの書き込みか。今日は寒かったろうな。
つまり慶應は帰国子女で上手けりゃ誰でも入れるって理解で良いのだな。
525:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 11:16:58 zOoqhtbo
>>522
おお、ついに男鹿工業の彼は帰国子女にされてしまったか。
さすが、偽装が得意な軽量脳クオリティ!
新聞配っているくせに嘘はいけませんよ。
526:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 11:26:46 Ira5R/73
長崎北は筑波の結果待ち
527:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 11:37:32 hWdrYo1d
でもたしかに工業高校から慶應に入るのは不思議だね。
慶應に入学するには、工業高校の授業のカリキュラムだと、修得単位数が足りないはず(5教科6科目の履修時間が足りない)だから、当然受験もできないはずだけどね。
もちろんAO入試も受験できないよ。
本当に帰国子女入試かもね。
528:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 13:17:37 +J2AH9c0
中卒でも合格してるのに修得単位も糞もないだろw
アホかお前はw
529:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 13:41:40 9/dF6kEi
慶應はサッカー部に商業高校がいる。
バスケとかにもいたような。
実業校はダメって門を閉ざしてるのはラグビー部だけじゃないの。
内部生にしてみれば、自分ら以外すべて他所もんだろうし。
530:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 19:31:36 P53LDi3c
>>528
東大をはじめ、どこの大学にも大検というシステムを使って
入学している学生がいることを知らず、他人をアホと言える
おまえはエラいw
531:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 20:35:30 d/61lBP/
そりゃ一般受験なら大検もありだけど例の小娘はAOだろ。
高校の内申書も提出できないのにAOなんてありえねえ。
いったいどういう試験なんだ?
532:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 20:50:59 piVt7pbZ
530は真正のアホ
533:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 21:10:01 wgGTamkA
帝京に決定
伏見センター
難波以来の強力センター誕生
534:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 21:12:41 d/61lBP/
ソースは?
535:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 21:16:16 wgGTamkA
帝京確定
高校代表
久我山WTB
桐蔭 SO
伏見工CTB、NO,8
高校代表候補
伏見工PR
帝京は国立ベスト4からこれからますます強くなりますね
536:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 21:16:32 hWdrYo1d
大学入試に必要なのは内申書ではなく調査書w
高卒がばれちまったな
537:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 21:19:08 d/61lBP/
内申書は調査書の俗称だろうがアフォ。
538:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 21:21:13 hWdrYo1d
高卒諸君のために説明すると、大学を受験するには、高校を卒業または卒業見込みのもの、文部科学省が高卒と同等の学力があると認めたものなど、高校を卒業してなくても受験できるんだよ
伏見工業から慶應には、履修時間が足りなくて入れないって伏工のやつが言ってた
539:名無し for all, all for 名無し
08/02/10 21:34:14 qsvKdBpz
>>534
ヒント:リーグ戦連盟が関東学院来季復帰了承(9日)の次の日であること
540:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 08:06:27 X8wFVdyx
伏見から帝京は予定外3人含む5人となりました。
「何人でも引き受けますよ・・M君・O君が来てくれるなら彼ら
以外も全員学免にしますよ・・」との好条件を岩出が切り出し、
さらに予定外の1人が加わり5人となったとの事。
ベスト4を達成した帝京岩出は今や「なんでもあり。学免枠も
撤廃された」様子。
学生への口説き文句は「また四年間、伝統の真紅のジャージが
着れるよ!」
541:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 08:17:12 +TqU6O17
5人って、
小山田、辻井の確定組以外に後3人いると言うことか?
542:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 10:40:43 OvYF1lDM
>>541
そういうこと。南橋も決定だ。
543:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 11:02:49 Cvx1CYaT
学費無料おこづかい付きとはいえ帝京のダサいジャージ着るのかと思うと可哀想だな
544:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 11:10:33 MMvkdCjM
帝京さん、景気がいいねえ。よろしなぁ。
それに比べて我が同志社は・・・
545:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 11:39:40 He7842UL
悔しかったら大学選手権で勝つしかないねぇ。現状では何を言っても
負け惜しみや。
546:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 12:39:54 jum/Ps1y
>543
ダサイかどうかは別として帝京のジャージは伏見に似てませんか?
547:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 12:46:49 7AxBl7vE
帝京の初優勝も見えてきたな…
548:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 13:20:35 scX3mHsS
>>546
似てると思う。
自分は好きだな! カッコいいよ。
549:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 13:53:14 XnIEziky
>>540
眉唾臭せーwww
550:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 14:00:17 C2UHf36V
これから関東じゃなくて帝京に行く生徒が増えそうだね
551:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 14:44:52 xqzhVuv/
さすが春だけ番長の帝京さんだけあるな。
552: ◆T0e.kDbaK2
08/02/11 17:07:24 lVGyoH/S
帝京がんばってるな
553:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 17:27:04 scX3mHsS
帝京、女性も含めてファンも増えるな。
554:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 18:05:24 z61j/RI7
僕は帝京の為なら死ねる!
555:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 18:17:21 scX3mHsS
春の練習試合はいつくらいから?
HPにも載るの?
556:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 18:39:48 RRV2ozKR
9月までのチーム帝京にトロが何人逝っても腐るだけ。
557:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 20:22:42 gXMkLahD
南橋君は何がどう優れているの?
実際よくわからない。どこ行くのかは別にして・・・
558:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 21:16:36 scX3mHsS
>>556
9月までのチームにしちゃ今年頑張ったね。
実質二位じゃないの。
559:知りたい
08/02/11 21:23:29 urfnatBA
高校代表組以外の帝京進学情報ありませんか?
560:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 22:11:02 +TqU6O17
ありませんw
561:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 22:19:14 NY53+qbm
◎OL 1000人が選んだ「私の嫌いな大学」(週刊文春調査)
1位 東京大 176票
2位 早稲田大 138票
3位 慶応大 89票
4位 京都大 29票
5位 明治大 25票
6位 国士舘大 20票
6位 青山大 20票
8位 創価大 18票
9位 日本大 16票
10位 帝京大 15票 ☆
11位 大阪大 14票
12位 同志社大 12票
12位 立教大 12票
14位 東京福祉大 10票
562:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 22:43:36 rOrim/kd
伏見工CTBはおそらく帝京なんだろうけど、伏見工や帝京の公式サイトには
全く発表されている形跡がないよね。なのに、どうして断定調で話をしている
人がいるのかとても不思議。そもそもソース自体明らかにされてないし。
563:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 22:49:08 scX3mHsS
>>562
伏工CTBだけに限らず、現段階で帝京の公式サイトに新人情報発表されてる?
じゃあ久我山WTBや桐蔭SHの確定情報はどこに載っているの?
564:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 23:07:14 k37u+ACj
>>558
今年は天敵の関東がいなかった事、
国立に行くまで伝統校とあたらずに済んだ事、
わずか2ヶ月前に60点差で爆勝し、早稲田がぶっタルんでた事、等、凄まじい幸運が続いたからね。
565:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 23:11:33 k37u+ACj
ところで、何で明治が南橋を拾わないの?
明治も成績不問、学費免除でしょう?
566:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 23:18:04 scX3mHsS
学費免除ってのもぴんきりなんじゃね。
567:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 23:19:55 AqKYJ84b
>>565
採りたくても、明治の推薦入試はとっくに終わっているからな。
以前だったら2部の入試がこれからあるので、早稲田落ちなどを
拾っていたけど、今はその2部ないし。
もっとも、推薦入試が終わっているのは、明治に限らないが。
従って、これからラグビー馬鹿が入れるのは、誰でも入学させ
てしまう「一般入試」を持つ帝京か(関東)しかない。
568:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 23:23:17 G0LsYN1Q
不思議でしょうがないが、
久我山の高校代表ウイングはなぜ明治の誘いを蹴って帝京を選んだのか?
早稲田と帝京なら、家庭の事情等で学費援助のある帝京を選ぶこともあろうが、
明治と帝京の場合、どちらも学費免除があるので、帝京を選ぶ理由がわからん。
考えられる理由として、
親戚に帝京関係者がいて強力な引きがあった、明治に久我山出身の嫌いな先輩がいる、などなど。
それとも、帝京は学費免除のほかに、小遣い(栄養費)でも付いているのか。。。
569:名無し for all, all for 名無し
08/02/11 23:54:32 k37u+ACj
>>567
帝京の推薦入試だって終わってますよ??
そんなに簡単に、いつでも誰でも入れるもんなんですか? 帝京は?
570:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 00:08:37 4t6yE0wi
>>569
入れるよ。
571:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 00:17:48 qKU31Ghr
関東とか帝京はいつでもOKだよね。
572:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 00:30:46 7qnMNEu9
>>570,571
本当ですか? 何か根拠でもありますか?
573:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 01:25:42 l1iNQac+
>>573まともな奴なら一般で受かる。
ってか落としてられない。
574:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 01:50:58 WL4HI1NX
帝京はね、優れた能力のある人物をいつでも受け入れてくれる素晴らしい大学なんだよw
そしてその能力がすごければすごいほど、金銭面で援助してもらえる
免除にもいろんなのがあって、全額、半額、一部とかね!
お小遣い月5万も全員がもらえるわけじゃなくて優れた選手だけ
全額免除+お小遣いの過去の例だと佐藤拓、堀江翔太
彼らクラス
久我山ウィングは、監督同士の談合で取引が成立したんだよ
選手の進路は選手自身が決めるんではなくて、監督が決めるんだよ
なんで進学先を本人の意志で決定できないんだ?っていう質問はしないでくれよ
それが私立強豪校の体質なんだから
内部告発終了
575:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 03:28:59 jPGePP44
>>528
大検で東大などの帝大に行く人は、少ないのでは・・・
基本的に大検を使う人は、社会性に乏しいく、
ねちっこい対人関係の国立は入ってから厳しいだろう?
大検受ける人は、どちらかというと私立に行く人が多いののでは?
俺の勝手なコメントだが・・・
576:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 03:47:35 aNZQiP4u
伏見の井口はどこ行くの?
577:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 05:36:04 RXg+hjpO
>>576
今頃、何言ってんの?とっくに早稲田と発表されてるじゃないか。
578:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 07:23:44 4sLJrPPd
早稲田だよ
579:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 08:53:25 c8axFg3X
いっそのこと、ジャージの校名も伏見工に書き換えてろよ
580: ◆T0e.kDbaK2
08/02/12 11:16:20 5tymUfXd
>>576
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
581:ボコボコ
08/02/12 12:20:35 EdwjS38M
>563
桐蔭SH、伏見№8、PR、佐賀SHはスポニチに公に掲載されました、他の選手は
闇です。
582:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 12:22:58 p233ZtnO
575
単に頭の問題だろ
583:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 17:42:08 7qnMNEu9
>>573
帝京なら誰でも一般で受からせると言ってますが、
それでは「一般入試」とは言えないじゃないですか。
いくら帝京でも、そんないい加減なもんじゃないんじゃないですか?
584:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 18:08:33 BI9aeuZz
話題を変えましょう。
つーか、来月のスポニチ待ちでいいんじゃないの?
そこでスッキリするでしょう。
帝京さん怖いけどね
585:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 20:09:40 XvKT8sXb
>>557
まずタックル。本人も自信を持ってる。あれだけハードに突き刺される高校生は久しぶり。
それからパスセンス。超ロングパスとかないけどスペースへ抜群のタイミングで放れる。
ここまででも充分すごいが彼にはランニングスキルもありさらに人にも強い。
走攻守揃った選手です。なぜ早稲田のトクトク網にかからなかったのかが不思議。
586:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 20:54:32 8IvMYJ0X
早稲田はSO・CTBともに余っているからだろ。
587:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 21:06:40 7yz8QGvP
それに加えて家庭の事情で進学先が限られるってあったな。
588:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 21:08:06 VvGljO89
>525
和田のコンプだね!
589:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 21:15:19 /B53+rcZ
>>587
それなんだね。
590:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 21:29:07 VpQjG7jE
ラグビー選手はイケメンが少ないとか言ってサッカーは見るがラグビー興味
無しの姉と妹が花園の決勝見て南橋にキャーキャー言ってたな。
俺がラグビーの話出すと南橋君の進路まだ決まらないの?とか聞いてくる始末だし・・・
日本のラグビー普及のためには彼みたいなイケメンで男らしい奴が必要不可欠なんだろうな
彼には成長してジャパンに選ばれて欲しいな
591:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 21:57:08 rR4m3h1x
>588
亀にもほどがあるな。
まあそれはともかく、今日も新聞配達ご苦労さん。
それで、コンプの意味わかってる?
早稲田ファンは基本的に慶應には興味がないんだよ。
早稲田スレで慶應の名前が出てくるのなんて、試合の前後だけだ。
一年中早稲田早稲田と粘着して、嘘を垂れ流しているあんたこそコンプの固まりじゃないか?
いい加減、偏差値50の高校からでも慶應に入れるからくりについて
答えられる文なら答えてミソ。
592:591
08/02/12 21:58:00 rR4m3h1x
あちゃ
答えられる文なら → 答えられるもんなら
593:名無し for all, all for 名無し
08/02/12 23:34:05 4FrfqqFg
確かに南橋は攻守に素晴らしい。今年のBKでは正海を別格にすればぴか一だな。
しかし早稲田では大島村田賢村田大飯田坂井・・・といった
高校代表・U-19ですらまだ出番なくひしめいてるからな。
層の薄いところいって早く出番掴んだほうがいいよ。
594:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 00:09:56 NLG30MwM
南橋、タックルよくするいい選手だけど、
正海のようにサイズやスピードがあるわけでもない。
センターとしては小さすぎるし、SOとしての戦術眼もまだよく分からない。
ちょっと騒ぎすぎだよ。
595:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 00:36:51 gdfWpXN0
正海はでかいだけで大してスピードはない。
しかも真っ直ぐ走るだけでスキルは皆無。
南橋はサイズもないしスピードやキレもない。
両方とも小物。
596:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 00:45:01 +2uasri5
今年のBKで大物と言えるのは井口と竹下だけだろうな。
597:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 00:47:29 gdfWpXN0
>>596
昨年の選抜のときに某大のセレクターも同じことを言ってた。
竹下は花園では井口ほど活躍できなかったが素材は素晴らしい。
598:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 01:02:24 nJJEyW2S
>>594
高校んときの八役を
イメージすればいいのかな?
599:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 01:04:10 gdfWpXN0
八役よりはだいぶ下だな。
600:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 01:25:15 CzPfNw4W
選抜か……
懐かしいな。
601:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 01:34:06 kuW9uSK4
高校時代の八役は凄かったな。
南橋なんて比較にならんよ。
しかしそんな八役も今では・・・
602:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 01:54:21 HTu9ZbJi
昔は良かったな、みたいな乗りになってまいりましたあ。
南橋も気の毒。
603:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 02:27:23 kuW9uSK4
昔というほどじゃない。
ほんの3年前の話だよ。
604:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 02:48:43 dxDDnSvK
今年の大トロは
FW 山下昂
BK 正海 井口
あとは雑魚
605:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 02:49:38 XgXuhFON
南橋の家庭の事情気になるけど聞かずに想像だけで終わらせよう
606:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 03:48:44 FDFKzNAP
で、南橋は、マジでどこなの?
607:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 07:17:53 E3Pp3RjP
はいはい、大トロ二枚も食べられて良かったね稲ヲタ君。
608:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 07:20:24 WXiTRvtW
長い釣り続いてるけど結局あそこ
609:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 07:21:02 bAIcm26K
>>604
あとは雑魚?
それはないな。
610:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 07:30:52 LCvD+ZbW
井口も過大評価だろうな。
チャンスを生み出すが、同程度にピンチも作ってしまう選手だし。
結構穴がある選手だけど。
611:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 07:38:51 bAIcm26K
井口も山下も良いだろうがよ、その「雑魚」っていう言い方
何とかならんのかな?
お前何様?って感じがするわけ。
他の高校代表の足元のゴミにも及ばない奴が、ま~よく言うよな。
この板って時々信じられないくらい傲慢なレスあるよね。
612:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 08:08:34 HTu9ZbJi
611に同意。
ラグビー人口は激減してんのに、そん中でラグビーやってくれている高校ラガーを雑魚とはな。
楽しませくれてんのに感謝の気持ちもわかんのか?
613:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 09:55:27 4ICPjyue
>>612
雑魚って言い方はおれも好きじゃないけど、あんたの言ってることも変。
やつらは別に自分が好きでラグビーやってるんであって、誰かを楽しませようとしてやってるわけじゃねえだろう。
なのに何?「やってくれてる」「楽しませてくれてる」「感謝の気持ち」って。
・・・釣り?
614:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 10:33:27 xi8z48io
サッカーではなくラグビーを選択する子供達は、極々少数。
「やってくれてる」「楽しませてくれてる」「感謝の気持ち」
ファンとしてはそう言う気持わかる。
総合公園なんかのグランドで、子供達がサッカーと思いきや、ラグビーしてたら
上の気持ち沸いたけどな、俺は。
615:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 10:52:01 G4RPN9yW
>>601
バケモノかと思ったw
あのタックル・・素晴らしかったなぁ・・・・・・・・・・・・・。
616:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 11:15:57 50uD+Isb
611,612,614に激しく同意
612が言ってるのはラグビー好きとしての最低限度の礼儀って気持ちだろ。
大学でこれから頑張ろうって高校生を大学ごとに腐るとか意味ないとか言ったり、
代表クラスの選手を雑魚って言ったり。
いい大人ならもう少し愛情もって高校生を見れないかと思う。
617:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 11:45:29 bAIcm26K
ラグビーやっている高校生は暑い日も寒い日も一般の生徒よりも我慢強く日々過ごしている。
ましてや高校代表になるのは並大抵のことじゃない。
そういう彼らに敬意を払うべき。
大人ならなおさら。
贔屓の大学に来るから良くて、来ないのは雑魚?
下手くそだから雑魚?
負けたら雑魚?
舐めるな、と言いたいね。
>>604のカキコは井口、山下に対しても失礼ということを知るべき。
まあこのテのカキコは彼に限ったことじゃないけど
ったく貴様はこたつでぬくぬくとしながら何を抜かすか?とさすがに今朝は腹が立ったよ。
618:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 13:12:20 KkU1uScQ
まったくもって同意だが、ここは2ちゃんだからな。
そういう反発があればある程大トロなんて言ってる奴が喜びそうなもんだ。
深夜に>>604みたいなこと書き込んでる時点で病んでるよ。
619:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 13:14:29 QwT6vEoy
日本代表GMの太田はブログで山下、井口、南橋の3人が将来有望と書いてたよ。
620:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 13:34:29 NLG30MwM
618の意味がよく分からない。
2ちゃんだから何?
大トロ云々も値踏みには違いないけど、「雑魚」って言葉には敬意の欠片も感じられない。
612が言うように、我々は楽しませてもらってるんだから。
621:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 15:13:05 E3Pp3RjP
我が明治の凋落にもまるで関心を示さないダメGMの太田の言うことなんか信用しちゃダメです。
622:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 15:46:02 W/ovleXh
結局、有望選手はどこに行けばいいんだ?
明・同が墓場扱いされて久しいが・・・。
法の文○は去年ナンバーだかで「ラグビーをできる環境にない」と嘆いてない。
関はごらんの通り。清宮以降の稲はおkか。
今後の慶應には注目。帝京・東海・京産・大体・大東はどうなんだろう。
個々の問題はさておき、ジャパンにとっての至宝は大切に育てねば。
相撲に取られるようじゃ、切ない。
JKの言う素材分散制の前に、環境(指導者含む)整備が必要だよな。
どこに行こうかな、って目移りしちゃうぐらいの選択肢があればいいんだが。
623: ◆T0e.kDbaK2
08/02/13 15:58:29 eBxPcavf
同志社なんかどうだろう
624:622
08/02/13 16:26:39 W/ovleXh
>法の文○は去年ナンバーだかで「ラグビーをできる環境にない」と嘆いてない。
「ラグビーをできる環境にない」と嘆いていた。の間違い。すまん。
625:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 16:55:16 w0arsPgu
今年の法政には誰が行くのか教えて下さい
626:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 17:06:17 CzPfNw4W
東の竹下
伏見の宮田
627:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 17:17:29 8j8a9EHS
>>624
まあ、法政も人工芝にするみたいだけどね
628:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 17:18:33 nJJEyW2S
>>622>>624
ちょいとナンバー引っ張り出してみた。
>「ラグビーやる環境にもあまり恵まれてないし…」 だね。
>「ラグビーをできる環境にない」 じゃ捏造の域だぞ。
629:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 17:22:45 nJJEyW2S
>>627
多摩キャンパスに
スポーツ健康科学部設置
ラグビー場に人工芝導入だから、文字の機嫌も直るだろw
630:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 17:25:44 nYPBnxJ9
>>625法政スレより抜粋 秋工1人追加
PR上瀧(東福岡)
PR荻原(日川)
HO草間(東京)
LO宮田(伏見工)
LO吉岡(報徳)
LO島田(富一)
LO後藤(秋工)
FL松葉(春日)
FL高井(大分舞鶴)
SO松本(平工)
SO高城(盛岡工)
WTB藤崎(報徳)
WTB井口(伏見工)
CTB油島(桐蔭)
CTB小松(春日)
FB竹下(東福岡)
631:622
08/02/13 17:35:39 W/ovleXh
>>628
そか。うろ覚えだった・・・悪意はないので許してくれ。
ま、編集者がトーンを下げた可能性はあるけどな。
芝=いい環境とは思わないが、すごくいいことだと思う。
稲・関同様、子供向けにスクール作って欲しいな。
地道だが、プレーヤー数を増やすことは大切。スレ違いになったかな。
何もかもスマン。今日は暇だからって、はり付いてスマン。
632:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 18:00:34 NLG30MwM
捏造というより、両者はほとんど一緒でしょ。w
現役がそこまで言うのって、よっぽどだな。
633:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 20:29:58 nJJEyW2S
>>631
いやいやノープロブレム、気にしないで。
>>632
そうか?かなり、というか全く違うと思うのだが。
ま、ネガティブという点では同じだが。
634:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 20:34:02 gmBIggom
>591
執拗な荒らしは早稲田石川組の専売特許。
635:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 20:36:27 QwT6vEoy
配達お疲れさん。
今日は寒くて大変だったね。
636:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 20:43:30 nJJEyW2S
>>632
ナンバーによると
入学前の怪我が長引いて、本来のプレーが出来ないし
東京(といっても八王子だが)での生活に馴染めなくて
かなりナーバスになってたみたいなんで
許してやって。
637:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 20:52:33 gmBIggom
>635
だから、あんたの言い方は偉そうで鼻につくんだよ。
一体何様のつもりだよ。
同じこと何回も言わすんじゃないよ。
頼むから消えてくれ。
しょっちゅうつまらない投稿をして、あんたもよっぽどヒマなんだな。
638:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 21:05:30 EvrIzI4r
労をねぎらっているのに逆切れかw
639:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 21:07:59 QwT6vEoy
あまりにも寒かったから気が立ってるのかな?
640:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 21:20:17 XgXuhFON
きっと2ちゃん初心者なんだよ
641:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 21:58:47 43gWaqr9
ヒマっていう点ではsuperdrytryと新聞配達員が双璧だな。
1年中あらしまわってるもんな。
642:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 22:41:21 CMa3VDAK
新聞配達員って、
まえにテレビでやってた
慶応卒で銀座の住み込みの配達員のこと?
ゲームオタクで
643:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 22:50:34 50uD+Isb
またループするのか
ほんとに・・おまえら・・
腐った魚の中でお互いをつぶしあってる虫みたいんだなあ
644:名無し for all, all for 名無し
08/02/13 22:58:43 UXHYNFhc
松葉はなんか関西に行くって言ってますが 本当に法政なんでしょうかね?
645:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 03:17:08 zh6TsrQb
>630
井口って法政なの?
646:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 08:05:27 cmlgvRPR
高井も法政なんかに行かないって言ってますが、また妄想ですか
647:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 08:27:23 tiFmO1Hl
>>630
主将じゃない方の井口だと思うよ。
井口姓が二人いたはず。
648:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 10:30:51 GiDxgr6B
今年のサッカーで流経大柏から慶応に進む選手がいるのな。
ラグビーでいつあってもおかしくないな。
649: ◆T0e.kDbaK2
08/02/14 11:04:04 5jEdw4kR
>>644
噂で聞いたのかな・・・
関西学院じゃないこともないかも知れない・・・
650:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 11:55:16 05gwARA3
>>648
サッカーでなく作文で合格したんだけどな。
検索かけると作文コンクールの入賞歴が2つ3つ…。
小学校の時に全国準優勝だけど、高校では試合も出てない。
651:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 12:08:05 vKwC27wq
小学校のときの作文の実績で大学合格ってギャグですか?w
652:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 12:12:36 05gwARA3
>>650
おぬしは俺の文章を理解してないな。
小学校の時に準優勝したのはサッカー。
作文は中高でこれだけ実績を残している。
・読売新聞社2007 地球にやさしい作文・活動報告コンテスト優秀賞
・39回産経スカラシップ「高校生文化大賞」優秀賞
・JA千葉中央会第27回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 千葉県知事賞
・財団法人こども未来財団~少子社会をどう考え、どう生きるか~ エッセーコンテスト
・財団法人音楽鑑賞教育振興会第39回論文作文 入選
・地方別生命保険文化センター賞1等
・JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト中学の部 国内機関長賞
コンクール荒らしだわな。
サッカーの練習いつしてたんやねん!というw
653:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 12:28:00 wyL0fw2z
昔、友達が過去の受賞作品を盗作した作文が学校代表に選ばれ、市の代表に選ばれ…どんどん事態が大きくなっていってテンパってたのを思い出す
654:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 12:30:34 4piB6Rba
中卒とか作文とかもうなんでもありやな・・・
655:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 12:51:24 05gwARA3
>>654
作文はありじゃないか?
文章書いたら頭の中身が丸見えだから。
むしろ暗記物より人間の能力を測るの適している。
大学に行ったら試験は全て論文だし。
「努力を測る」ためには英語や社会の方がいいんだろうが。
656:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 15:23:37 /pcIfF0Z
>>633
>>そうか?かなり、というか全く違うと思うのだが。
どこが全く違うのよ???
657:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 16:23:58 W33caR2P
↑
「あまり~ない」=「全く~ないというわけではない」と否定レベルは同じだから、
「~ない」の全否定レベルとは異なる
あとは読み手の主観の問題
けなされたと怒っていたら、どっちも同じと読み取れるが
環境よくないと知っていれば、まあそうだなあと共感する
622も
>ネガティブという点では同じだが
と書いているから、全くその通り
658:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 18:11:58 lSRJ7MY2
URLリンク(www.geocities.jp)
■世界のSONY就職者数■
(サンデー毎日07年7月29日号)
慶應45
早稲田40
立命館16
青学8
中央8
法政7
上智7
同志社4
明治3
関大2
学習院2
関学1
立教0
659:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 18:21:30 rOGzgHTu
大仏ちゃん
660:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 18:37:55 KMDLgUp6
で、南橋の進路は?
661:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 18:51:17 OkKtkhdx
だから帝京だって。
何回言えば分かるんだ?
いい加減にしろや。
662:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 20:00:14 zzcZ9+DQ
南橋君は帝京か~
気分サイコー
663: ◆T0e.kDbaK2
08/02/14 20:20:25 5jEdw4kR
帝京もいい補強したもんだ
664:帝京チャンピオン
08/02/14 20:26:32 G4JVvReq
約20年前の、大工大№8田中良、本郷SH池沢、新田SO渡部を思い出す
程の新戦力といえるでしょうか?南橋君は正式発表が有りませんから
判りませんが、小山田君、滑川君、森田君の3人でも凄いですよ。
又、一列の辻井君、前田君は確定のようですし本当に楽しみですね。
欲を言えばロック陣の層がの薄いのが不安といえば不安です。
新体制は他のサイトからの情報ですと、熊谷工業FLの吉澤君が主将に
選ばれたとの事、失礼で極まりないのですがお名前も知らなかった私
であります。どんな選手なのですか?層の厚い3列のレギュラーを獲れ
ルでしょうか。
665:名無し for all, all for 名無し
08/02/14 20:46:44 aQ5hmLaR
~中堅私大版~
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 →青学?何処それ?
専修大学:19人 →看板学部でも法政は遠い
成蹊大学:16人★ →一般職以外は全く駄目
日本大学:14人★ →看板学部凋落
東洋大学:12人 →駒澤に勝てれば満足
明治学院大学:11人★ →あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 →坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 →来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人 →外語以外は・・・
國學院大学:6人★ →渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 →東海大学に文系はないと思ってください
666:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 00:14:55 qu7kheZR
早稲田は今年もいい補強をした。花園までは今年のトクトクは例年より劣ると
思われていたが、やはり山下と井口は超高校級の逸材だった。結果として大学
NO1FWとBK両方獲得できた。この二人の入部で今年も間違いなく勝ち組。
現在の戦力に問題はなく、順調に成長すれば2、3年後にはチームの核となる。
慶應も今年はすばらしい補強。FWは慶應の選手らしく皆仕事人タイプの選手
で能力はきわめて高い。仲宗根は才能あふれる選手で将来を嘱望される選手。
彼らが上級生になる頃には大学チャンプも十分射程距離に入る陣容となった。
今年は例年にない豊作で間違いなく勝ち組。
明治は4年生がごっそり抜ける1列で驚異的な補強。藤田HCの方針か。有力
選手をほとんどかっさらった形で他のチームに1列の補強をさせなかった。
BKでも羽柴を獲得でき、しばらくいなかった俊足トライゲッタータイプの補強
ができた。まずまず勝ち組。
帝京は関東の影響もありいい補強となりそう。特に滑川を獲得できたことは
大きい。これでうわさ通り南橋が入部すれば文句なしに勝ち組。
よって今年の大学選手権4強が勝ち組で、あとの残りは負け組か悲惨組。
667:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 01:37:49 sw32omJ6
馬韓は惨敗。
668:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 05:58:56 B1VU5GuI
大学別志願者数
早稲田125249
明治107716人
法政95829人
立命83325人
関大83161人
中央80680人
立教71382人
慶應53316人
関学48698人
同志社48073人
青学46412人
明学27891人
上智23799人
成蹊23619人
成城16086人
学習院14337人
こうしてみると六大学ってなんだかんだ凄いね
学習院なんて情けないだろ。今後大学経営大丈夫か
669:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 12:14:58 jWBHxN5p
>>661
南橋の帝京なんてありえない。
今さら推薦で入れるとも思えない。とっくに終わってたのだから。
帝京はそんな、いつでも入れるようないい加減な大学ではありませんよ。
670:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 12:17:30 4r40pKnV
>>669
大麻ヲタ必死だなw
671:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 12:33:25 jWBHxN5p
大麻オタではありませんよ。
672:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 13:35:23 1bJusldP
低能オタですか?
673: ◆T0e.kDbaK2
08/02/15 15:23:06 wAh8AVFu
関西地区の大学へいく有望選手はいないかな・・・
674:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 22:09:18 MLg9iKED
必死で南橋帝京説を流布してるやつがいてイタイ
675:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 22:27:33 Ojn6+keW
南橋は関東学院である。
で、いいですね。
ファイナルアンサー!
676:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 22:33:05 k3WLjkbO
去年の谷野みたいな話の展開だよな。
677:名無し for all, all for 名無し
08/02/15 23:34:40 rfod6/LC
帝京追加確定
啓光PR
つくばNo.8
伏見CTB
678:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 04:11:22 YWBqA1Kb
>>669は帝京ヲタだろ
残念だけど、ラグビー部にはいつでも入れるよ、よい選手ならね
679:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 05:17:25 uxEKQBhY
>677 関東学院の辞退者をねこそぎ取ってるだけじゃねーの。
680:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 06:01:35 nZ/uw77o
>関東学院の辞退者
なんて、いませんけど?
デマを飛ばしては、いけませんね。
681:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 06:38:34 uHNNWRMv
>677
何で追加情報なんてものを、まとめて、しってるわけ?
もっともらしいこと書いて、愉快か?
682:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 10:46:36 sfJvLIn/
どいつも皆、帝京の情報が気になるんだな・・
特に今年はいい選手ばかりだから無理もないか。
683:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 11:36:18 nZ/uw77o
>>682
デマ情報を非難しているだけでしょ?
684:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 17:26:29 Xt9vNujW
大学別志願者数
早稲田125249
明治107716人
************
法政95829人
立命83325人
関大83161人
中央80680人
立教71382人
慶應53316人
685:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 19:55:29 4vNWonqo
関西大学には誰がいくの?
686:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 21:15:37 lUwIRyGS
対抗戦大学別志願者数
早稲田 125,249人
明治 107,629人
慶應 53,316人
青学 46,568人
成蹊 23,619人
筑波 6,440人
日体 2,846人
帝京 不明
リーグ戦大学別志願者数
法政 95,828人
中央 80,681人
東海 22,060人
大東 14,231人
立正 8,403人
関東 6,942人
拓殖 5,579人
流経 不明
687:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 21:17:02 klmerhfS
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家Ⅰ種試験【】
★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★
07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)
早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる
慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる
中央大学 35 さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央
東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格
立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露
法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校
上智大学 10 さすがは早慶上と並び評されるエリート校
国家公務員Ⅰ種試験 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数
(私立大学比較) (平成19年度)
慶応大 60
早稲田 58
中央大 29
立命館 21
同志社 8
法政大 7
明治大 7
上智大 6
関西学 6
立教大 5
※混じりけのない純粋な国?事務官合格者数(戦前の高等文官試験に相当)
出展:「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)
688:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 21:22:16 BoDI37fU
>>686
不明wwww
689:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 22:20:42 QZW/4W7V
>>686
そもそも分母(定員)が違うので、志願者数を並べても全く意味が無い。
ましてや辞退者が多い大学は水増し合格者を出すので、比較するなら、
合格者÷志願者が一番の材料になる。
690:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 23:11:09 cR6iwNW4
対抗戦大学別志願者数
早稲田 125,249人
明治 107,629人
慶應 53,316人
青学 46,568人
成蹊 23,619人
筑波 6,440人
日体 2,846人
帝京 不明
リーグ戦大学別志願者数
法政 95,828人
中央 80,681人
東海 22,060人
大東 14,231人
立正 8,403人
関東 6,942人
拓殖 5,579人
流経 不明
691:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 23:17:57 1UrEi6I+
倍率だと立教が全国でトップに躍り出る。
立教の規模にしてはすごい受験生が殺到した。
倍率20倍をこしたのは早稲田、マーチ4校、東京四大2校だけ。
------倍率30倍------
立教 24.9倍 武蔵 24.5倍
成蹊 23.7倍 明治 23.2倍
法政 23.2倍 早稲田22.0倍
中央 22.0倍
------倍率10倍------
関西学院 19.3倍 上智 18.7倍
東京理科 18.2倍 青山学院 18.1倍
明治学院 16.6倍 関西 16.6倍
692:名無し for all, all for 名無し
08/02/16 23:33:06 qDWJc3kj
ラグビーに関係ない話はやめれと何度言えばわかるんだ。
693:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 00:48:36 U3PyQpaX
あほに何言っても無駄
694:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 08:50:48 jYi/9j+v
帝京の補強怖いねー
あの準決勝と堀江の存在でイメージはかなり良くなっている
関東辞退して帝京いこっかなみたいな高校生増えても納得できるね
帝京は金があるからなんでも買える
695:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 11:53:12 z55W+q6Y
名目倍率を見て一体何をしろと言うんだ
696:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 12:16:42 lVXCEBfW
>>694
いくら金を積んでも、指導者がイマイチだから、選手が伸びないでしょ。
697:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 15:07:39 1fMR8GaH
>>678
>>残念だけど、ラグビー部にはいつでも入れるよ
帝京はそんないい加減な大学ではないと思いますが、どのような根拠があって言ってるのでしょうか?
698:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 16:08:27 EcS855UK
>>697
帝京についてウダウダ言ってるのは、帝京がこれ以上強くなると困る連中。
相手にしなくていいんじゃまいか。
なんたって帝京は今期実質大学ナンバー2なんだし。
699:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 16:23:17 7BBZJDa1
それは短絡的過ぎるよ。確かに早稲田戦では良い試合したけど。
大学四強に入り、名実共に強豪になったってとこだろう。
700:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 17:23:17 pEDCilfr
帝京の補強はいいが伏見の南橋は違うよ。
701:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 17:58:58 sVslp6EU
じゃーどこなんですか?
真面目に教えて下さい。
もー疲れちゃいました。
702:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 18:40:20 EcS855UK
>>699
特にこだわるつもりはないけど、
決勝の慶應、準決勝の明治の戦いぶりがしょぼかったからねぇ。
慶應明治ともチームに大穴があいてるのにくらべて
帝京はバランスが悪くなかったから。
でも帝京、東海あたりがこうやって実績を積んでいくと
大学ラグビーもおもしろくなりそうな気がするけどどうだろう。
703:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 21:33:41 oPCriZtQ
トンちゃんがいなくなって正直ヤバイと思ったが、
代わりにテイちゃんとカイちゃんが国立で頑張ってくれる。
バンバンザイーーーーーーーーーだね。
by 川渕より
704:名無し for all, all for 名無し
08/02/17 22:40:35 L0+pHRNt
>>700
京都産業大スレでも、いい加減なこと書きこんでいますね。
オツカレw
705:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 00:01:01 172FzOFJ
勝ち組は早慶明でいいですね。
706:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 00:08:55 UYYrNrcR
明治は1列だけ。バックスなんてひどいよ。よって負け組
707:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 00:19:39 bn0OXgvD
注目のM君は帝京大学グランドに現れたようだよ。
入学試験も終わったし、正式に決まったということだろう。
関東大学対抗戦リーグの帝京に入った以上頑張ってもらいたい。
今年も関東大学対抗戦リーグが熱くなるんじゃないかな!?
帝京大学は厳しそうだからM君の1~2年後は楽しみだね。
帝京大学は来季あたりから大学選手権優勝戦線に絡んでくるだろう。
708:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 00:23:20 miSd6v7l
やはり帝京で決定か・・・
709:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 00:26:34 bn0OXgvD
M君は帝京大学ラグビーグランドに現れたそうだね。
帝京大学に決まりということだろう。
関東対抗戦グループ所属のチームに決まった以上頑張ってもらいたい。
来季も対抗戦グループは熱くなるな……。
710:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 00:34:48 bn0OXgvD
いくら帝京大学が強くなっても決勝戦では我等が母校が迎え撃つぞ。
関東大学対抗戦リーグの盟主は関東大学リーグ戦グループのようには
いかない。
胆に銘じておいてもらいたい。
711:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 00:47:45 F7fUZ0zD
で、南橋はどこなの?
712:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 09:33:47 3/iY8O4f
御約束っていうのかな、今はなんと言うか知らないが、
ラインとかね、要は去年、一人良いのを入れたでしょ?
だから、今年はこの2人を面倒見てよとか、そういうのはあるらしい。
関東学院は今はダメだが、これで選手を出し惜しみすると
関東学院へのラインがなくなる可能性があるので、
高校の先生たちは非常に悩んでいるらしい・・・
選手一人の問題でなくて、後輩達の進学も絡むから
非常にややこしい・・・・
713:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 12:59:21 UYYrNrcR
>>712
逆のケースもあるよね。来年すごいのがいるから、今年は
多少劣っていても入部させ、高校に恩を着せることね。
714: ◆T0e.kDbaK2
08/02/18 14:54:30 o6a8Om3i
たしかにあるね
715:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 18:24:39 yZqQLwti
2008年度 日本代表スコッド人数
同志社 7人
関東学院・法政 6人
早稲田 5人
帝京 3人
慶應・東海 2人
明治 1人
716:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 18:46:54 V5rcmh5S
1列を重点的に強化・・・ルール改正を見越して明治さんは流石だねぇw
717:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 19:07:23 MSYS8JH+
何だ、何だ、
結局、帝京はいつでもどこでも入れる「いい加減な大学」だったって事か?ww
718:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 19:23:09 gBuzETSC
>>717
まあ僻むな・・
といってもいい選手ばかり持っていかれちゃ無理もないか・・。
719:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 19:34:40 2t+ccVhe
帝京ていい選手入っている?
早稲田・明治・同志社のほうが上だと思いますが!!!
720:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 19:35:44 MSYS8JH+
いやいや笑ってるんだよ。
そんないい加減な入試制度じゃないと、何度も聞いていたので。w
721:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 19:44:38 BhFctR/T
716さん、あんまりいじめないでくれ。
分かってますよ1列ばっか取ったって意味無いことぐらい。
722:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 20:07:20 HuatbSP5
アホか、スクラム増えてるぞ
723: ◆T0e.kDbaK2
08/02/18 20:17:07 o6a8Om3i
関東学院に関しては5年後辺りに普通に復活してそうな感じ
724:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 20:22:13 gBuzETSC
>>720
入試制度なんかどうでもいいが、今後が怖いよね~
笑っていられるのも今のうちだよ。
725:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 20:24:16 kd20VPJO
低凶は大麻学院に取って代わるだろうね。
726:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 21:28:45 Lva6Qj4m
【慶應 VS 早稲田対決:Yomiuri Weekly 2008.3.2 】
和田の偽装改革は失敗に終わり、慶大との差が益々
拡大していることが判明した。慶大は和田に比較して
面倒見が良く、学生数も少ないことから丁寧な教育を
しているというイメージが強く、これが和田との極端な
差につながった。また和田のスポーツ学部は筑波大
との併願者が多いが、全員筑波を選んだ結果となっ
ている。早大の国際教養は早くも、老舗のICUと大差
をつけられ、苦戦している。
慶大法 91% ⇔ 早大法 9%
慶大法 78% ⇔ 早大政経 22%
慶大経 62% ⇔ 早大政経 38%
慶大経 68% ⇔ 早大法 32%
慶大商 81% ⇔ 早大商 19%
慶大文 88% ⇔ 早大文 12%
慶大文 72% ⇔ 早大国際 28%
慶大理 71% ⇔ 早大理工 29%
<参考>
早大スポーツ 0% ⇔ 筑波体育 100%
中大法 85% ⇔ 同大法 15%
ICU教養 74% ⇔ 早大国際 26%
727:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 21:50:26 MSYS8JH+
>>724
え?
あんた帝京がいい補強してるのは最近からだと思ってるの?
帝京は20年前から、ずっーーといい補強してますよ。
728:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 22:43:56 KsLI+XZu
>>727
それなら、どうして大学日本一どころかリーグ戦優勝すらできないんだろう?不思議…。
729:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 22:52:27 j5y3iYoA
学費免除に釣られて入った傭兵軍団だから?
実力はあるけど優勝するには気持ちが足りない?
730:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 22:56:23 LO21O0jO
>>728
そんなの指導者が悪いからに決まってるじゃないの。帝京ファンの間でさえ常識。
731:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 22:59:45 viIeNrGx
帝京ネタは飽きたから、新高3の進路妄想してくれ。
例年なら2月ぐらいから早明同の話題が出て来るんだが。
732:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 22:59:54 bn0OXgvD
>>728
それは衆知のことながら伝統校有利のジャッジ&対抗戦リーグ戦日程が存在するからだろう!
それがなければ、ここ10年余りのバカ大の常時大学選手権決勝進出は有り得ないだろう。
小物のデブ森もこの件で焦って変な発言をし始めたな!
733:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 23:36:31 kDmJfKSu
>>726
今日も新聞配達ご苦労さん。
慶應が優秀で良かったね。
でも、ラグビーが勝てなくてくやしくて仕方がないんだね。
くやしいのうくやしいのうwwwww
734:名無し for all, all for 名無し
08/02/18 23:43:55 2p3veuXy
2008年度 日本代表スコッド人数
同志社 7人
関東学院・法政 6人
早稲田 5人
帝京 3人
慶應・東海 2人
明治 1人
735:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 00:18:58 4s5RkU7S
大体大 3人
立命大 3人
736:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 01:08:40 dggLyIQr
大学別志願者数
早稲田125249
明治107716人
法政95829人
立命83325人
関大83161人
中央80680人
立教71382人
慶應53316人
関学48698人
同志社48073人
青学46412人
明学27891人
上智23799人
成蹊23619人
成城16086人
学習院14337人
こうしてみると六大学ってなんだかんだ凄いね
学習院なんて情けないだろ。今後大学経営大丈夫か
737:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 01:27:02 2XtBlENv
俺からみて、傭兵軍団は早稲田だと思うなあ
または窓際OBのオナペット
738: ◆T0e.kDbaK2
08/02/19 14:10:06 aWyQ6CeY
次の早慶戦が早く見たい。
739:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 17:36:24 L8R/1ebr
バカンには悪いが、南橋の帝京入りはとっくに内定している。
740:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 18:13:05 Ktz+gzNh
で、南橋の進路はどこ?
741:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 21:37:04 g5aIxcMa
筑紫のナンバー8はどこですか?
742:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 22:42:59 /edrpjJP
明治という書き込みが何度かあった。
高校代表の秋田HO/FL、候補の福岡CTB、
山田2世と言われる小倉FBはどうなりましたか?
743:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 22:48:44 DK6a8Nt9
秋田の高校ジャパンHOは法政、福岡高校の代表候補センターと小倉の山田2世は早稲田と言う書き込みを見た気がするけど。
744:名無し for all, all for 名無し
08/02/19 23:59:15 X19vp9AC
今年は光泉高校の進路に注目してみたいな。
八幡工は京産というパイプがあったが、果たしてどうなるか。
745:名無し for all, all for 名無し
08/02/20 01:55:00 CF1jblQR
2008年度 日本代表スコッド人数
同志社 7人
関東学院 6人
法政 6人
早稲田 5人
大体 3人
立命館 3人
帝京 3人
慶應 2人
東海 2人
中央 1人
日本 1人
明治 1人
福岡 1人
京産 1人
746:名無し for all, all for 名無し
08/02/20 09:59:44 5tUn36Nj
☆2008年度 日本代表スコッド☆
同志社 7人
関東学院 6人
法政 6人
早稲田 5人
大阪体育 3人
立命館 3人
帝京 3人
慶應 2人
東海 2人
京産 1人
中央 1人
日本 1人
福岡 1人
埼工 1人
明治 1人
熊本工業高 1人
埼工大深谷高 1人
747: ◆T0e.kDbaK2
08/02/20 14:59:07 Jqfjbv8e
>>740
このスレを>>1から読んでみましょう
748:名無し for all, all for 名無し
08/02/21 09:34:22 JaCb4RTQ
>>740
低狂大学
749:名無し for all, all for 名無し
08/02/23 10:50:46 nyfa0gp6
去年の今頃てこんなに過疎ってた?
750:名無し for all, all for 名無し
08/02/23 15:29:42 NRIAzZ47
去年の今頃、つくば秀英の斉藤が早稲田に決まったと言っていた奴、
おまえ、ばかか?
751:名無し for all, all for 名無し
08/02/24 19:25:13 HxWks8vI
真に受けてたお前の方がバカなんじゃねーの?
752:名無し for all, all for 名無し
08/02/24 22:14:23 dZVz+0hk
九州の情報は⇒URLリンク(kyushu-rugby.d2.r-cms.jp)
携帯での掲示板OK!
753: ◆T0e.kDbaK2
08/02/25 14:18:59 ZnUqmsGL
そろそろ全員の進路も決まった頃かな。
今年三年の進路はもう決まってる選手とかいるんだろうか
754:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 06:53:27 4Hbvsbn1
北陽台のMとYの進路はどうなったの?
755:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 11:43:29 bMS63dsU
大阪朝高からは明治・同志社・摂南・関東学院・関学・近大・大産大に行くそうです
756:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 12:19:50 GM4v261m
金は明治かよ…
757: ◆T0e.kDbaK2
08/02/27 13:09:42 WNeSBcmo
摂南ってラグビー強かったっけ・・・
758:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 15:02:25 itAz0TmB
河瀬が育てたやんけ
759:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 17:28:45 bMS63dsU
>>757
記虎さんの龍谷を破って一部昇格。名将、河瀬監督
760:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 18:34:55 oC8TbeCs
大阪朝鮮から京産には?
761:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 20:00:09 D5wMsBXz
南橋、判明
明日を楽しみに
762:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 20:11:13 rIdsPPjz
線路の壁に落書き、立命大生逮捕
容疑で右京署
阪急電鉄京都線の線路脇の壁に落書きをしたとして、右京署は26日夜、器物損壊の疑いで、京都市右京区太秦中筋町、
立命館大3年の林唯希容疑者(23)を逮捕した。
調べでは、林容疑者は1月14日の終電後の午前零時40分から1時10分の間、
京都線が西院-河原町駅間の地下トンネルに入る手前の右京区西院松井町の南北の壁15メートルにわたり、
白色塗料で「6・75」という数字やイラスト、アルファベット文字を書いた疑い。
これまでの調べでは、林容疑者は点検中の作業員に落書きをしているところを見つかり、
逃げる際に携帯電話を落とした、という。
1月14、15の両日に、西院駅から西京極駅にかけて、
地下トンネルや駅舎などの約10カ所に同じような落書きが見つかっており、
右京署は余罪を追及する。
763:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 20:41:01 oC8TbeCs
南橋は?
A.関東学院 B.帝京 C.東海 D.大体大 E.京産 D.立命 E.社会人
さて、どこに?
764:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 21:10:33 peCLWfuK
B.帝京
決定!!
765:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 21:25:33 1+CqN4RD
神戸に通いながら大学卒業させるんだって・・・・
766: ◆T0e.kDbaK2
08/02/27 21:48:48 WNeSBcmo
>>758
>>759
調べたらたしかに強くなっていた。
情報乙
767:名無し for all, all for 名無し
08/02/27 23:15:21 97G3uOwl
ただの外人頼み
768:名無し for all, all for 名無し
08/02/28 02:17:19 2Jx+4Nte
南橋→帝京なんてずっと前に決定してる
769:名無し for all, all for 名無し
08/02/28 05:45:00 KdPXFqP5
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(マーチ関関同立)
URLリンク(www.mext.go.jp)
1位 立命館大 636,260,000円
2位 関西大学 370,910,000円
3位 法政大学 346,970,000円
4位 中央大学 319,470,000円
5位 同志社大 307,080,000円
6位 立教大学 280,670,000円
7位 関西学院 270,900,000円
8位 明治大学 252,555,354円
9位 青山学院 208,590,000円
770:名無し for all, all for 名無し
08/03/01 10:12:27 9jwnMl3H
スポニチ関西誰かまとめて
771:名無し for all, all for 名無し
08/03/01 10:50:19 ZGanLs+V
スポニチ掲載はまだ先でしょ。
関東学院と帝京の補強が見ものだね。
補強の勝敗は如何に!
772:名無し for all, all for 名無し
08/03/01 15:21:55 2SztVBLE
768
プッ
773:知りたい
08/03/02 00:35:06 JYptZ7KI
各大学の新入学情報教えていただけませんか?
お願いします。スポニチ情報までまちきれなくて
774:名無し for all, all for 名無し
08/03/02 10:49:57 ekksLBVN
帝京 :大麻事件の恩恵で大物一気に6人獲得で☆☆☆
早稲田:昨年より ややダウンだがJクラス5人獲得て゜☆☆
明治 :体格のみ重視ではあるが大物4人程度獲得で☆
法政 :竹下含むJクラス4名程度獲得 竹下だけで☆☆
関東 :事件でJクラス3名ほど抜かれるも 田舎者を中心にそこそ◎
ただし、影響は来年以降は大。
関西学院:学校自体に人気があるため、またスポ推薦枠拡大により関西以西
の強豪校から6~7名の補強に成功。何気に☆☆
775: ◆T0e.kDbaK2
08/03/03 12:03:36 2KtVUxPM
帝京は幸運だよな
776:名無し for all, all for 名無し
08/03/03 12:52:04 HyRs4287
関東の評価だけ◎なんだが・・。
いいの??
777:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 00:56:15 R7Cw0wj/
777
778:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 19:21:46 TkIy7o8X
p
779:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 19:27:16 xOhB6XAy
>>早稲田:昨年より ややダウンだがJクラス5人獲得て゜☆☆
5人??
山下、井口、土屋と後誰??
780:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 20:06:07 BqDUnUg7
帝京 :大麻事件の恩恵で大物一気に6人獲得で☆☆☆
早稲田:昨年より ややダウンだがJクラス5人獲得て゜☆☆
明治 :体格のみ重視ではあるが大物4人程度獲得で☆
法政 :竹下含むJクラス4名程度獲得 竹下だけで☆☆
関東 :事件でJクラス3名ほど抜かれるも 田舎者を中心にそこそ◎
ただし、影響は来年以降は大。
関西学院:学校自体に人気があるため、またスポ推薦枠拡大により関西以西
の強豪校から6~7名の補強に成功。何気に☆☆
781:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 20:05:36 HNveHxkx
北陽台SOはどこなんでしょうか?
782:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 20:55:34 kZUfEjeI
781>>同志社
783:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 21:57:57 fhWYTztG
>>782
同志社って???
ラグビーやめるのか!
784:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 22:03:35 nIuZ/Sw8
関東大学対抗、リーグ戦一本化へ…協会に“検討委”を設置
関東ラグビー協会(志賀英一会長)の理事会が3日、都内で開かれ、
関東大学対抗戦と同リーグ戦両グループの将来的な統合を検討する小
委員会を発足させることを決めた。関東地域の大学ラグビーは、1967年の
分裂以降2つのリーグが併存してきたが、40年を過ぎてようやく一本化への
模索をスタートさせる。
◇
大学ラグビー界が、新たな試みに挑戦する。関東協会理事会はこの日、
大学委員会(武村秀夫委員長)内に大学ラグビーの活性化を検討する小委
員会の設立を承認。協会内で、対抗戦とリーグ戦の再統合を検討する場所
が、初めて誕生する。
同協会の志賀会長は「これからの大学ラグビーをどう盛り上げていくか
のプランを考えていく組織」と明言を避けたが、ある理事は「対抗戦、
リーグ戦の2リーグをこれからどうすべきかを集中的に検討するところになる
」と、事実上の統合検討委員会となる可能性を示した。
関東地域の大学ラグビーは、1967年に伝統校の対戦を重視する対抗戦
と、総当たりで明確な順位づけを求めるリーグ戦に分裂。その後は2つのリ
ーグが並列で活動を続け、両グループの一部OBらの強硬な反発などで、一
本化への道は閉ざされてきた。
その間に、早大、明大ら強豪伝統校を中心とする対抗戦に対し、リーグ戦
では、法大のような古豪に加え10季連続(97-2006年度)で大学選
手権決勝に進出した関東学院大ら新興勢力が台頭。大学委員会の荒井哲也副
委員長は「対抗戦とリーグ戦の強豪の対戦は、大学選手権でも毎年は実現し
ない。だが、多くのファンは毎年みたいと感じている。大学ラグビーのレベ
ルアップ、選手強化のためにも、いままで以上にハイレベルの試合が求めら
れる時代になった」と統合へ前向きな姿勢を見せた。
今後は大学委員会内に“検討委員会”を立ち上げて、対抗戦、リーグ戦各
校の監督や関係者から意見を聴取。統合へのたたき台となる案を作成するな
ど、09年度以降の統合を視野に入れながら第一歩を踏み出す。
選手もどこへ進学するか悩みの種だな。
785:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 22:58:34 5Z21dIjV
帝京は大物6人とか
森田、I藤、小山田、辻井、滑川、M橋、なのかな?多分
でも関東の影響受けてるのか、本当に?
786:名無し for all, all for 名無し
08/03/04 23:18:47 bPqfo96X
事件の影響で関東学院入学を避けた高校生は結局ほとんど居なかったと
聞いたが、M橋だけは数少ない避難者な気がする。
ただ来年以降のリクは苦労するだろうな。
787:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 01:15:16 GhQ8hcAG
>>785
帝京ならあり得るよ。
関東の事件発覚が11月の後半。
もうとっくに推薦の時期も終わってるから普通なら考えにくいんだけど、そこは帝京だからね。
あそこは何でもアリ。入試制度もどうにでもなるんだろう。
788:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 05:40:00 oqR3LXf2
そもそも関東の事件後、勧誘に動いたのが帝京のみ
だったらしいよ。条件面で対抗できるのは帝京だけ
だからさ。
789:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 06:23:07 ZtdxPWUg
関東行きが予定されていたのって、伏見の選手くらいじゃない?
あとは最初から帝京だった筈。
790:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 10:36:54 A2iBnpTc
なんだか関東対抗戦のファンが、帝京の補強をやっかんでいるご様子だな。
脅威なのはわかるが、見苦しいよ。w
791:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 10:55:20 rXBmywyK
帝京って
関西人にはエイズ関連の「アベ先生」と「どうもアホらしいで」との
イメージかな
ゲームを見ていて、○○らしいのは理解できた
しかし、なぜ
・いいラグビー選手が進学先に選ぶのか?
・大学ラグビーの選手獲得方法・仕組みはこんなものなのか?
頭以外の理由は???
792: ◆T0e.kDbaK2
08/03/05 11:06:25 9OvLyxET
実績じゃないの
793:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 12:02:57 GhQ8hcAG
「帝京はなぜいい選手を数多く取れるのか?」
これは昔から多くの人が疑問に思う所。
ちなみに実績なら、大体大・京産レベル。
選手の能力では両校よりずっと上だから、実績としてはかなりショボイ。
やはり、先立つものは○って事だろう。
794:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 12:09:29 ZtdxPWUg
>>791>>793
帝京に勝った早稲田の方ですか?
795:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 15:27:31 0YnFFZR/
早稲田です。
796:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 17:37:41 ZtdxPWUg
早稲田ならなおさらそういうカキコはやめようよ。
自分は大学としての早稲田は好きだが、ラグビーは帝京のファン。
ラグビー選手の成績なんてどの大学も似たり寄ったりなのはよく知っている筈。
ラグビーに関係ないネタでの中傷は残念だ。
797:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 18:11:57 m2OqZS3E
帝京なら早慶明と戦えて、倒せる可能性もあるから
798:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 18:19:36 GhQ8hcAG
>>796
被害妄想。
特に中傷なんてないと思うぞ。ラグビーに関係のない話もどこにもない。
君も実績も無いのに集まるのって、ちょっと不思議じゃない?
799:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 18:40:53 5usXhU4K
進路情報だけあれば十分。
800:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 19:27:55 LOz0BDLT
藤長は金沢大進学決定って地元の新聞に載ってたな
801:名無し for all, all for 名無し
08/03/05 19:41:18 ZtdxPWUg
>>797
同感。
優勝だって夢じゃないしね。
筑波戦、早稲田戦は感動したよ。
それでますますファンになったという口だけど・・
>>798
被害妄想かな。
別に帝京関係者じゃない自分にも、>>791や>>793の書き込みを見て、奥歯にものが挟まったような
感じを受けたが・・。
入学してくる若い選手も見ている可能性も無きにしも非ずだから、その手の皮肉はどうかと思う。
802:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 00:57:10 2W8FFWfE
791の関西人です
DのOBファンです
なんか誤解も生みそうなので・・・ます。
が、「帝京はなぜいい選手を数多く取れるのか?」
803:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 01:13:18 x8Kv/9pz
別の意味で早稲田が佐賀工業や伏見工業から選手を取れるのが不思議じゃない?
804:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 01:37:43 79iPiqUf
>>803
そうゆうネタは荒れる
805:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 02:14:50 DpDCUbnG
>>802
関東学院の落ち穂拾いだからw
806:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 06:19:50 xODpVvxN
>>304
だから、学力とか出身校の偏差値を連想するようなネタは不愉快だろ。
早稲田に限らずだ。
そういうのは学歴スレの厨にまかせておけばいい話。
皆さん、よほど帝京の補強が気になってしかたないんだろうけども
最低限これは書くなよ、という一線はあると思う。
ま、所詮2chだからと言ってしまえばそれまでだけど、それがもとにスレが荒れるんだし。
金の話といえば、久○山の5回の優勝は裏金つんだから、と去年あたり書き立てる
基地外がいたんだよ。
なぜか今年はおとなしいんけどね。
807:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 07:39:22 Rza5tPZI
☆2008年度 ラグビ-日本代表スコッド☆
同志社 7人
関東学院 6人
法政 6人
早稲田 5人
大阪体育 3人
立命館 3人
帝京 3人
慶應 2人
東海 2人
京産 1人
中央 1人
日本 1人
福岡 1人
埼工 1人
熊本工業高 1人
埼工大深谷高 1人
明治 1人
808: ◆T0e.kDbaK2
08/03/06 11:21:35 vPSs0h6t
同志社なかなか健闘してるね
809:知りたい
08/03/06 20:18:18 4JLXJtN+
スポニチは、いつ頃掲載されるのかな?
810:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 21:42:56 3GW2xGOK
私学で行く価値のある大学・学部はここまでだろう。(代々木ゼミ)
私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
ランク 大学・学部・学科
67
慶應義塾 ・経済 [2]
慶應義塾 ・法B [2]
早稲田 ・政治経済 [3]
66
慶應義塾 ・商 [2~3]
慶應義塾 ・総合政策 [2]
早稲田 ・法 [3]
65
上智 ・法 [3]
64
国際基督教 ・教養
上智 ・経済 [3]
中央 ・法-フレB [3]
早稲田 ・教育 (社会-社会科学) [3]
早稲田 ・商 [3]
同志社 ・法 [3]
63
中央 ・法-フレA [3]
早稲田 ・社会科学 [3]
立命館 ・法A [3]
62
青山学院 ・国際政経A (国際経済) [3]
学習院 ・法 [3]
明治 ・政治経済 (政治、地域行政) [3]
立教 ・経営 [3]
立教 ・法 [3]
同志社 ・経済 [3]
同志社 ・政策 [3]
61
青山学院 ・国際政経A (国際政治) [3]
中央 ・商フレP1 [3]
中央 ・総合政策 (政策科、政策科-プロ) [2]
明治 ・法 [3]
明治 ・政治経済 (経済) [3]
立教 ・経済 [3]
同志社 ・商フレA [3]
同志社 ・商フレB [3]
60
明治 ・商 [3]
明治 ・経営 [3]
南山 ・法 [3]
立命館 ・政策科学A [3]
関西学院 ・法A [3]
811:名無し for all, all for 名無し
08/03/06 21:56:21 eRH5ruRd
日大 平成20年 新入部員
久保 陽介 東京 PR 178 96
石橋 豊 流経大柏 HO 173 98
石田 将生 仙台育英 SH 164 60
権 昴貴 国学久 WTB 172 75
栗本 勢 国学久 WTB 171 70
巴 翔悟 日大 WTB 168 75
森賀 亮介 日大藤沢 CTB 176 73
石村 森 国学久 SO 172 73
吉本 高寛 国学久 CTB 178 78
松井 雄平 大阪桐蔭 FL 174 82
市川 稔之 東福岡 FL 177 78
金 銅燮(トンスェッ) 朝明高 LO 186 90
大江 大地 国学久 SO 176 75
上野 良太 国学久 HO 170 99
中島 祐輔 桂 FL 181 81
渡辺 亮 桂 PR 176 110
望月 翔平 日川 FB 175 75
李 哲豪 朝鮮 NO8 180 78
長田 宗一郎 成城 LO/PR 186 120
塩見 海門 長崎北 NO8 176 90
タリフォラウ・タカウ トゥポ NO8 190 105
812:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 01:00:27 azxCehtp
正海はどこ行くの?
813:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 04:40:27 V4ZTIYML
正海は同志社
814:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 10:17:32 7UND1N+R
◎2008年度香港・アデレードセブンズ7人制日本代表
■FW
桑水流裕策(福岡)
岩本健一朗(大体)
竹山浩史(関東)
マイケル・リーチ(東海)
徐吉嶺(朝鮮)
松下馨(日大)
■BK
鈴木貴士(中央)
成田秀悦(法政)
小吹祐介(法政)
シュウペリ・ロコツイ(拓殖)
山田章仁(慶應)
横山健一(拓殖)
横山伸一(拓殖)
7人制日本代表の出身リーグを見ると、
関東リーグ戦 9
関東対抗戦 1
関西リーグ戦 1
九州リーグ戦 1
815:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 10:18:22 7UND1N+R
帝京 :大麻事件の恩恵で大物一気に6人獲得で☆☆☆
早稲田:昨年より ややダウンだがJクラス5人獲得て゜☆☆
明治 :体格のみ重視ではあるが大物4人程度獲得で☆
法政 :竹下含むJクラス4名程度獲得 竹下だけで☆☆
関東 :事件でJクラス3名ほど抜かれるも 田舎者を中心にそこそ◎
ただし、影響は来年以降は大。
関西学院:学校自体に人気があるため、またスポ推薦枠拡大により関西以西
の強豪校から6~7名の補強に成功。何気に☆☆
816: ◆T0e.kDbaK2
08/03/07 12:07:44 bBkQMreI
李が日大だったとは・・・
817:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 15:14:14 zhy6wxzV
慶應大学選手の就職先(ラグビーマガジン4月号)
金井健雄 サントリー 信藤邦太 慶大大学院
中浜聡志 東京ガス 砂田耕生 三菱商事
田中東吾 三井物産 千葉和哉 野村総合研究所
徳増一誠 伊藤忠商事 清水勇弥 日本総合研究所
山田考幸 三菱重工 橋本知明 三菱商事
明山 哲 三井住友銀行 浜本勇士 日本テレビ
池島陽太郎 三井物産 堀切輝一 日本航空インターナショナル
岡田 龍 大和證券 持田昌幸 ゴールドマン・サックス
岡本夏樹 UBS証券 山崎真二郎朗 三井物産
小田龍二 サントリー 渡辺達也 博報堂DYメディアパートナーズ
加藤博之 電通 小坂謙太郎 みずほフィナンシャルグループ
中村祐一 JTB 千葉千代美 レナウン
小林孝彰 三井生命 小倉彩夏 ソニ
中川雅え 旭ガラス 鈴木麻衣子 フジテレビ
下田翔平 キャノン
818:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 15:21:07 FdthzxnS
>>817
高校生の進路先だぞ、このスレ
819:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 16:05:34 sB+N6Cq/
久我山多いね
820:知りたい
08/03/07 16:33:08 ZTSDdDHH
早く帝京全選手知りたいな
821:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 23:22:41 oN84WECM
大学名 代ゼミ 駿台 河合 3校平均
慶応大学 67.2 65.2 70.2 67.5
早稲田大 66.1 63.3 66.3 65.2
上智大学 65.5 63.8 66.0 65.1
同志社大 63.1 59.9 61.1 61.3
明治大学 62.3 58.2 62.5 61.0
青山学院 62.5 58.2 62.2 61.0
立教大学 63.1 57.5 61.9 60.8
立命館大 63.5 58.2 60.4 60.7
中央大学 63.0 58.1 60.0 60.4
法政大学 60.1 54.9 59.2 58.1
関西学院 60.1 56.3 56.3 57.8
関西大学 59.3 54.0 58.3 57.2
URLリンク(jpu.yahu-110.com)
822:名無し for all, all for 名無し
08/03/07 23:27:17 TUfTrk2l
就職とか偏差値とかよく載るなー。
ラグビーとは正反対だと思うが。
釣られてみたよ。
823:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 06:04:37 G9wBsxWa
スポニチにもうそろそろ?
824:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 07:03:39 Pr6J3YB3
>>822
カスなんだから仕方がないw
825:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 10:01:19 FnDFwRle
URLリンク(homepage3.nifty.com)
☆男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング
早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人
☆女子アナ輩出者数データ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
青山学院大学95人
上智大学82人
立教大学73人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
成城大学42人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
-----30人(女子アナ学閥)の壁------------
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
関西大学18人
男女アナウンサー合計
早稲田ざっと300人以上>慶應200人以上>法政185人>立教139人>青学136人>明治120人>上智119人>中央90人>立命館85人>学習院83人>関学79人>同志社58人>関大37人
826:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 10:26:32 PRmSL7jJ
>>825
おまえわざとか?
ソースには明治の上に日大があるぞ。
827:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 10:35:39 G6iE8QYy
オレの早稲田はないの?一般組
828:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 16:54:30 H3oPxaij
関東大学リーグ戦1位の東海大の新入生情報も掲載してくれ!
829:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 17:50:29 f9EUN5ht
スポ日情報まだ
830:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 23:08:01 jrTedXak
伏見工業14年春の進路状況(卒業生数 200名)
URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
鳶職人、珍走団、会津●鉄、左官屋、配管工 69人 35%
4年生大学 57人 29%
短期大学 14人 7%
専門学校等 40人 20%
想像通り、就職と専門で全体の半分以上。
大学名は公表せず。というか、公表できずwwwwww
高校にしてすでに専門学校化とは最先端で驚きwwwwww
高校時点で親不孝を体感したい子供達が進学する一大サファリパーク!
それが伏見工業です!
831:名無し for all, all for 名無し
08/03/08 23:37:57 4g1zgCxj
>>811
塩見はかなりいいよ
背がないから大学ではフランカーやるかもしれないけど
早くポジション取ると思う
832:名無し for all, all for 名無し
08/03/09 05:51:18 Vu/LkMj5
>>829
>>396参照。
833:名無し for all, all for 名無し
08/03/09 10:03:50 z/tRR2S/
ここ数年のラガーメンの進路(高校生編)(スポニチ大阪)の掲載時期
2001/3/1(木)
2002/3/4(月)
2003/3/4(火)
2004/3/22(月)
2005/3/1(火)
2006/3/2(木)
2007/3/7(水)
毎年、日本選手権終了後の翌週に掲載されるパターンでなので、
今年は2008/3/17~3/21の週に掲載されると思われます。
834:名無し for all, all for 名無し
08/03/09 11:24:34 0zK6fvjd
2008日本代表スコッド
20087人制日本代表 出身大学合計人数
法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
明治1人
835:名無し for all, all for 名無し
08/03/09 13:08:03 s1i5O6PW
仰星のLOと、茗渓のハーフは何処に行くの?
836:名無し for all, all for 名無し
08/03/09 18:01:52 qjiPbpWt
さあ
837:名無し for all, all for 名無し
08/03/09 21:41:17 cI60vcwf
伏見工業の主力数人が法政への進学に傾いている。
毎年、分散してしまうが今年の上級生は結束が
硬い。
法政大学の時代が来る予感。
838:名無し for all, all for 名無し
08/03/09 22:09:01 z/tRR2S/
>>837
ここは君の願望を書き込むスレじゃない。
って釣られたのか?
839:名無し for all, all for 名無し
08/03/10 11:13:45 W9IFyqsA
>>830
土曜日jrTedXak で、日曜日sJwMXnER
数ヶ月ごとに各所に全く同じコピペするアホw
成章でいじめネタが出ると伏工をたたき出すw
いじめネタ具体的すぎて成章内部が書いたってわかってるのに。
ところでいつも6年前の伏工全体のデータで荒らすけど
工業高校が就職多いのあたりまえ。
伏工ラグビー部は公式で進路先出してるよ。
(今年ももうすぐ出る予定)
毎年ほとんど大学進学。
早稲田、明治、同志社・・レギュラーじゃなくても成章ラグビー部よりいいよ。
なぜそれに触れないの?w
840:名無し for all, all for 名無し
08/03/10 11:15:19 Vc6irAvD
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
■国家公務員就職者数(難関・有名私大)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
早稲田98
中央86
立命館82
慶應62
法政60
明治57
関大49
同志社34
立教22
関学21
上智15
学習院14
青学14
南山9
國學院8
西南学院7
ICU6
津田塾6
成蹊5
武蔵3
成城0
■地方公務員就職者数(難関・有名私大)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
中央227
早稲田208
法政188
立命館182
明治174
関大148
関学111
同志社106
立教87
南山65
慶應64
青学57
学習院43
獨協42
西南学院35
成蹊22
上智19
成城11
津田塾7
ICU2
841:名無し for all, all for 名無し
08/03/10 11:32:20 YEH7SucY
837
試験は終わっているよ。 バカタレ!
842:名無し for all, all for 名無し
08/03/10 11:42:25 Zv4wV1U6
直近10年の実績
1999年/関東・明治・早稲田・慶應
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・同志社・法政
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
1999~2008までに5回以上国立に進出した大学
関東 9回(決勝進出9回・優勝5回)
早稲田 8回(決勝進出7回・優勝4回)
法政 6回(決勝進出1回)
慶應 5回(決勝進出2回・優勝1回)
同志社 5回
843:名無し for all, all for 名無し
08/03/10 23:00:30 OR8CCEHR
大学名 代ゼミ 駿台 河合 3校平均
慶応大学 67.2 65.2 70.2 67.5
早稲田大 66.1 63.3 66.3 65.2
上智大学 65.5 63.8 66.0 65.1
同志社大 63.1 59.9 61.1 61.3
明治大学 62.3 58.2 62.5 61.0
青山学院 62.5 58.2 62.2 61.0
立教大学 63.1 57.5 61.9 60.8
立命館大 63.5 58.2 60.4 60.7
中央大学 63.0 58.1 60.0 60.4
法政大学 60.1 54.9 59.2 58.1
関西学院 60.1 56.3 56.3 57.8
関西大学 59.3 54.0 58.3 57.2
URLリンク(jpu.yahu-110.com)
844:名無し for all, all for 名無し
08/03/12 01:17:52 HsjQdgqg
法・経・社・国際・総合科学
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
79 ■慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) ■早稲田(法)
76 ■中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) ■同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) ■法政(法) ■立教(法) ■立命(法)
70 ■明治(法) 立命(政)
69 ■青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) ■関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) ■関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観)
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)
早稲田・慶応・MARCH関関同立が日本を代表する名門私学。
845:名無し for all, all for 名無し
08/03/12 01:19:08 QS+9wpVk
2008 日本代表スコッド
2008 7人制日本代表 出身大学別合計人数
法政8人
関東7人
同志社7人
早稲田5人
大体4人
慶應3人
東海3人
帝京3人
拓殖3人
中央2人
日大2人
京産1人
明治1人
846:名無し for all, all for 名無し
08/03/12 11:06:11 oA/+Q/ei
帝京 :大麻事件の恩恵で大物一気に6人獲得で☆☆☆
早稲田:昨年より ややダウンだがJクラス5人獲得て゜☆☆
明治 :体格のみ重視ではあるが大物4人程度獲得で☆
法政 :竹下含むJクラス4名程度獲得 竹下だけで☆☆
関東 :事件でJクラス3名ほど抜かれるも 田舎者を中心にそこそ◎
ただし、影響は来年以降は大。
関西学院:学校自体に人気があるため、またスポ推薦枠拡大により関西以西
の強豪校から6~7名の補強に成功。何気に☆☆