【●】日本柔道 IN 北京【●】at OLYMPIC
【●】日本柔道 IN 北京【●】 - 暇つぶし2ch981:クーベルタン男爵さん
08/08/10 19:53:55
夜青龍 昼青龍


982:クーベルタン男爵さん
08/08/10 19:54:51
やっぱ野村のキレある柔道が最高だったな。
野村は一本勝ちだもんな。
天才だったよ、あれは。

983:クーベルタン男爵さん
08/08/10 19:55:22
中国VS北朝鮮

984:クーベルタン男爵さん
08/08/10 19:57:07
>>982
野村スレへ

985:クーベルタン男爵さん
08/08/10 19:59:21
3連覇の野村でも1回戦負けはないから、平岡の初戦敗退は偉業

986:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:02:55
平岡が金メダルとるって言ったヤツ多かったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

987:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:02:59
おまいら平岡イジメ過ぎwww

988:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:04:04
軽量級・60kg級
1980モスクワ五輪不参加
1984細川伸二 金
1988細川伸二 銅
1992越野忠則 銅
1996野村忠宏 金
2000野村忠宏 金
2004野村忠宏 金
2008平岡拓晃(元日本人) 初戦敗退

989:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:04:34
>>988
これは酷いww

990:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:04:35
>>958
なんとかの三四郎と呼ばれたの古賀?だっけ?
あの人の柔道を親父のビデオで見たけど、凄いね
背負いでバンバンいく、あの姿は見ててホント気持ちいい

991:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:05:05
しかし中村、決勝の2人とは実力差あったな・・・
でも年齢的にもまだまだこれから。とりあえず銅オメ!

992:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:05:18
うちしば

993:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:05:45
>>990
あの時代だからね

994:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:06:01
>>988
なにが凄いって、3文字目が2種類しかないのが凄い

995:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:08:44
>>990
今ならみんな組むのを嫌がるから、ネコパンチの応酬になる可能性大

996:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:09:34
もうすぐ

997:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:09:54
>>995
当時も古賀の奥襟きらう奴は多かったよ

998:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:11:01
平岡氏んでくれ 頼む

999:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:12:04
うちしば金メダルだ

1000:クーベルタン男爵さん
08/08/10 20:12:20
1000取ったら内柴優勝

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch