【世界の】 谷 亮子 【トヨタで】at OLYMPIC
【世界の】 谷 亮子 【トヨタで】 - 暇つぶし2ch670:クーベルタン男爵さん
08/08/11 22:01:50
だーかーらー、女子で選考会に勝って代表になったのは中村と塚田だけだっていうの!
辞退しろとか卑怯とかいったら他の代表も辞退しないといけなくなる。
今まで選考会で負けても代表に選ばれた選手ならいくらでもいたのに、
谷だけ攻めるのは卑怯だろ!
しかも山岸や福見が選ばれなかったのは他の実績が谷を越えることができなかったんだよ!
谷を差し置いて出るなら全部の大会に優勝しないといけないのに出来なかった。
そんなこともわからないのか!


671:クーベルタン男爵さん
08/08/11 22:03:28
谷は偉いよ、良く頑張った。
文句一つ言わず、結果を受け入れアスリートとしてすがすがしい。
ここで中傷している連中は谷のそんな姿もみとめないのか!

672:クーベルタン男爵さん
08/08/11 22:05:33
ロンドンで金!

673:クーベルタン男爵さん
08/08/11 23:12:19
まだ他の柔道選手が戦ってる最中なのに、帰国してんじゃねーよ

674:クーベルタン男爵さん
08/08/11 23:35:36
>>670
谷も頑張っていたのは事実で敗北後のインタビューも立派だった。
だが選考の段階で谷は柔道に専念できず弱体化しているのは誰の目にも明らかだった。
にも関わらず谷に勝利した人間をさしおいて、谷が出場したのはおかしいと言っているだけだ。
そんなこともわからないのか!

ちなみに2008年全日本選抜で谷亮子に勝利した山岸絵美の実績はこうだ。

2002年、2003年 アジアジュニア柔道選手権 優勝
2003年、全日本ジュニア選手権 優勝 
2004年 全日本高校選手権 優勝、韓国国際柔道 優勝、福岡国際柔道 3位
2005年 チェコ国際大会 優勝
2006年 ポーランド国際 優勝
2007年 オーストリア国際 優勝、アジア選手権大会 優勝、東アジア国際柔道大会 優勝
2008年 ドイツ国際 優勝、全日本選抜体重別柔道選手権 優勝

これだけの実績を持っていて、更には谷に圧勝した山岸が出場できない。
これを疑問視しない奴は生粋の谷ファンくらいだろう。

675:クーベルタン男爵さん
08/08/11 23:41:04
山岸絵美がいなければ、谷が出てもいいや。


山岸がいるから、それを押しのけて出て失敗した谷は、引退して筋を通すべき。


676:クーベルタン男爵さん
08/08/11 23:46:37
谷マンセーの人って、谷がすべて!のようだね。
所詮他人にそこまで熱くなれるなんてすごい。


677:クーベルタン男爵さん
08/08/11 23:53:56
6大会連続メダルだと世界初なのかな?

678:クーベルタン男爵さん
08/08/11 23:57:57
>>674
2007年講道館3位、嘉納杯3位が入ってないぞ。
あとドイツ国際じゃあ優勝しても無駄。
フランス国際で優勝しないといけなかったが講道館杯と嘉納杯で負けた時点で派遣が消えた。
つまりほぼ選考から落ちていたということになる、
唯一の道は全日本で谷に一本勝ちすることだったが優勢勝ちだった。
だからあの選考は妥当なんだよ!
戦歴を書くなら負けた試合全部ちゃんと書け!!!

679:クーベルタン男爵さん
08/08/12 00:06:03
谷の父親はどんな人か知っている人、教えて。

680:クーベルタン男爵さん
08/08/12 00:35:14
山岸は谷が世界選手権で一本取れなかったベルモイに一本勝ちもしてる。
そして谷自身との試合も優勢勝ちとは言っても内容は山岸の完勝だった。
選考会の谷の動きと結果を見て、山岸を落として出場させたこと自体おかしいんだよ。

681:クーベルタン男爵さん
08/08/12 01:07:54
リアル「ママ金」は中国選手↓
URLリンク(rd.yahoo.co.jp)

682:クーベルタン男爵さん
08/08/12 02:24:54
日本人に伝染病を移すな

683:クーベルタン男爵さん
08/08/12 07:08:17
国内では「柔道」で負け、五輪では「JUDO」でも負けた。

684:クーベルタン男爵さん
08/08/12 07:44:53
彼女は動きを見てると体力の衰えが感じられないな。だから一度引退して子育てに専念して
ロンドン後のオリンピックにカムバックというのがいいな。アメリカの水泳選手みたいに。
そして、メダル獲得。“ネ申”

685:クーベルタン男爵さん
08/08/12 08:23:44
トヨタ社員乙

686:クーベルタン男爵さん
08/08/12 10:35:16
おいおい 4年後にはTAWARAは山岸に
軽くひねられているだろうよ
上がり目と下る一方 これほどはっきりしていることはないじゃん

687:クーベルタン男爵さん
08/08/12 10:41:35
>>686
シッー!本当の事言っちゃダメだよ。
谷がすべての人だから言わせてあげようよw
それしか希望がないんだからwww

688:クーベルタン男爵さん
08/08/12 11:09:39
おばさん、シッー!

689:クーベルタン男爵さん
08/08/12 11:28:38
これまで谷は圧倒的で、オリンピック、世界選手権と優勝を重ねて来たが、
近年の谷の試合を見ていれば一目瞭然で、衰えは周知の事実。全盛期に比べたら雲泥の差が出ている。
軽量級は特にスピードと技のキレが要求され年齢による衰えが躊躇となるのに加え、練習に専念できる状況ですらない。
そんな現在の谷より強い選手が日本にはいないのか。
出産して子育て中の谷より強い選手すらいないのか。否、そういうわけではない。

昨年の大会は福見が優勝したが、世界選手権代表は実績重視という理由で敗れた谷。
今年は山岸が優勝したが、北京代表はやはり実績重視という理由で敗れた谷。
福見を踏みつけて得た実績だ。 谷がいる限り他の選手は優勝しても代表になれない。
大きな大会で実績を積む機会を奪われてしまう。しかし選考は実績重視。いったい何のための選考会なのか。
世界の舞台を夢見て女王不在の間に一生懸命頑張ってきた選手たちをあまりに愚弄する選考ではないか。
山岸と福見の心境を察すると本当に心苦しい。
これでは選考の基準が人気やバックボーンなどと言われても仕方が無いだろう。
現在の実力で選考されていないのだから。

690:クーベルタン男爵さん
08/08/12 12:15:57
>>689
加齢臭ぷんぷんw

691:クーベルタン男爵さん
08/08/12 13:19:51
マジで谷は加齢臭すごそうだなw

692:クーベルタン男爵さん
08/08/12 13:31:17
今年の最もすがすがしい好印象のニュースはなんといっても
谷亮子が金メダルを取れなかったこと。

国内には他に強い選手がいるにもかかわらず
トヨタに属しているという理由だけで選考され、
あげく銅メダル。
正直、笑っちゃいました。

で、「子供が熱を出して」などと
試合に専念できなかった理由など作りだして言い訳している様は不様で不細工で
とっとと柔道界から消えて欲しいと心底思いました。

693:クーベルタン男爵さん
08/08/12 15:53:55
>>692
同じトヲタ所属の安 美姫と同じ擁護と言い訳


消えろ 企業の犬ども

694:クーベルタン男爵さん
08/08/12 16:06:17
やっぱ、オグシオって、かわいいなあ~。 負けても許すw

695:クーベルタン男爵さん
08/08/12 16:12:27
子供がいる女性アスリートっていいよなあ~。 言い訳できるし。

696:クーベルタン男爵さん
08/08/12 16:53:17
>>695
谷自身は言い訳してない

697:クーベルタン男爵さん
08/08/12 19:12:59
応援してくれた人へ、感謝の気持ちを伝えてましたね

698:クーベルタン男爵さん
08/08/12 19:21:33
谷は言い訳してなくてもヲタは言い訳ばかり。
ダメファンが多いから谷もおかしくなる。
ゆとりバカに擁護されている彼女が哀れ。

699:クーベルタン男爵さん
08/08/12 19:27:30
もし金取ってたら、また調子にのってメダルかじってたんだろうな
それを見なくてすんだことがこのオリンピック最高の出来事だ!

700:クーベルタン男爵さん
08/08/12 19:46:31
谷本応援しようぜ

701:クーベルタン男爵さん
08/08/12 19:56:22
谷本の試合マジ面白いよ。谷とは偉い違いでオール一本勝ち。

702:クーベルタン男爵さん
08/08/12 20:13:51
谷本オール一本勝ち!
試合内容の格が違うよね。

703:クーベルタン男爵さん
08/08/12 20:36:50
谷本オメ~!!




『層が厚い階級』でよくやった。

704:クーベルタン男爵さん
08/08/12 21:05:49
63kg って、俺より5kg 重いじゃん

705:クーベルタン男爵さん
08/08/12 21:07:35
「谷本でも金」

706:クーベルタン男爵さん
08/08/12 21:43:56
金を取った谷   本

707:クーベルタン男爵さん
08/08/12 21:55:16
谷本オメ~!!




『層が厚い階級』でよくやった。




ほんとだな・・・   TAWARA最低

708:クーベルタン男爵さん
08/08/12 23:04:03
谷本なら、俺を投げ飛ばすことができるな。

709:クーベルタン男爵さん
08/08/12 23:12:12
59 :クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 22:12:38
っていうか今日の女子の決勝のあれが柔道だよね

65 :クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 22:14:28
>>59
他のも柔道だよ

81 :クーベルタン男爵さん:2008/08/12(火) 22:21:07
>>65
あんなシャム猫のじゃれあいが柔道なのかよ

710:クーベルタン男爵さん
08/08/12 23:38:33
シャム猫のじゃれあい・・・
誰の試合のことだろうハテ?

711:クーベルタン男爵さん
08/08/13 00:00:09
トヨタが複数人からなる「チームやわら」を結成して、家事から子育てまでサポート。
谷選手が練習に専念できるようにバックアップ!さすがトヨタ。
…ってな記事を昔読んだのに、どうして負けると「何でも一人でやってきた」になってるの?

712:クーベルタン男爵さん
08/08/13 00:04:53
スタッフがいなくなったとか。


713:クーベルタン男爵さん
08/08/13 00:14:04
亮子パパが現れたからじゃね?w

714:クーベルタン男爵さん
08/08/13 00:39:30
>>711
それ憶えてるw

715:クーベルタン男爵さん
08/08/13 00:48:03
>>710
負けた準決勝なんてネコパンチの出し合いで終わったじゃん

716:クーベルタン男爵さん
08/08/13 01:15:53
谷VSゴンザレスが見たかった
階級違うから無理だが年齢別にすればOKだよな?

717:クーベルタン男爵さん
08/08/13 06:53:17
>>715
更にはネコパンチの出し合いでも押され、最後は相手に中央に戻られて指導受けて敗北だもんな。
今の女子柔道はこんなつまらんのかと勘違いしたよ。

谷本の試合を見るまでは。

718:クーベルタン男爵さん
08/08/13 08:12:23
スポンサーは金仕様のCM用意してたのかな?
柔ちゃんとか言われて漫画の柔ちゃんが可哀想

719:クーベルタン男爵さん
08/08/13 08:21:45
>>718
せっかく用意したCMはお蔵入りだね

720:クーベルタン男爵さん
08/08/13 08:50:18
子供だっこの金メダルかじりのCM、みたいな

721:クーベルタン男爵さん
08/08/13 08:55:27
子供も病気ぶっこいちゃったのでイメージ悪すぎて
CMに使えません><

722:クーベルタン男爵さん
08/08/13 09:49:45
>>709
シャム猫にあやまれ
シャム猫は優雅で気品があって賢い

723:クーベルタン男爵さん
08/08/13 10:16:35
>>692>>693激しく同意
今回の事でトヨタのイメージダウンは予想以上に大きいだろうな。
世界に名だたる企業が2回も同じ失態を犯すとは、まさに大企業のおごりそのもの。
スケートの方はその後協会の不祥事で、グルの幹部は入れ替わったが、
さて柔道はどうなるんかな?また今後トヨタは俵をどう処遇するんだろう。
手のひら返したように冷遇すると国民の反感を買うし、
かと言ってこれ以上抱え込むメリットもないし、
トヨタにとって一番頭が痛いところだろうな。





724:クーベルタン男爵さん
08/08/13 10:26:01
僕が福見友子選手であればきっと途方にくれてしまうに違いない。一体どうすれば私は世界選手権にでれるのだと。
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
北京の代表も山岸選手ではなく谷選手。理由はこれまでの実績。昨年の世界選手権を勝ったのが大きかったようだ。
URLリンク(engei7.blog113.fc2.com)
実績がないというけれど、その舞台を奪い取っているんだから、若手の実績を消しているのは柔道連盟
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
勝っているのに代表なしとなれば、若い選手達の人生をかけた努力はどうなるのでしょう。
URLリンク(pub.ne.jp)
誰だよ代表選考で谷を選んだ連中は...若手に機会を与えた方が日本柔道の今後の為になったのに
URLリンク(sabakan.jpn.ph)
谷の動きの衰えは、明らかだ。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
協会は「谷は衰えてきている」と判断するべきだったのではないか。
URLリンク(toramomo.exblog.jp)
そういえば安藤美紀も、谷亮子も世界の大企業トヨタの社員。オリンピックにはトヨタ枠があるらしい。
URLリンク(miura.exblog.jp)
谷は福見や山岸に負けても出場で、五輪4連覇の野村は出場できず。やはり物を言うのはスポンサーの違いか
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
女子柔道は、1本背負いとか少なく、あんなチマチマした感じの試合なのでしょうか?
URLリンク(oshiete.searchina.ne.jp)
相手の技を恐れ、組まないで反則負け なんという柔道だ!! 最低だ。これが日本の柔道かよ?
URLリンク(www.doblog.com)

もはや批判が2ちゃんねる内だけとは言えなくなってるな。

725:クーベルタン男爵さん
08/08/13 11:06:38
そんなだれが書いたかもわからない個人のブログもってこられても…
そんなのでいいなら応援しているブログなら腐るほどある…


726:クーベルタン男爵さん
08/08/13 11:37:25
応援しているブログが少ないなんて誰もいってないって。
批判も以前はあまり見かけなかったが、最近は2ch外でも結構あるんだな。

727:クーベルタン男爵さん
08/08/13 12:40:24
どうでもいいから、もう引退してメディアからも消えて。
お願いします。

728:クーベルタン男爵さん
08/08/13 13:53:14
案外しぶとそうだからまた復活するよ
ゾンビのように

729:クーベルタン男爵さん
08/08/13 14:00:22
>>664
おばあちゃんも子供も会場にいたんでしょ?

おばあちゃんだけだったら、
普段から子供の世話を一手に引き受けているおばあちゃんが
試合観ている間、熱出した子はどうしていたの?
病院も深夜になってやっといったみたいだし、放置?

730:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:18:52
谷の全盛期は10~13年前。
この10年間よくやってきたと思う。

今後とも続けるなら、年2大会とかいうペースはやめて、
若い頃のように本格的に大会に出場していくべき。

731:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:23:39
もう引退でいいよ。顔見てると金金と暑苦しくてしかたない。


732:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:24:33
ゾンビでも入賞

733:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:25:06
以前はTAWARAのおやじ、全く表のマスゴミに
乗らなかったけど、今回はチラホラする不思議

734:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:26:24
>>729
谷の母が子供を会場でみていたが
子供の様子がおかしくなったため
途中でホテルに帰ったんだよ。
だから準決勝の時には谷の祖母と応援団だけ・・・

735:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:44:46
グダグタ言ってる奴らはカス
勝負してメダルを獲得したのは事実!
国民の応援に20年間応え続けた谷選手(オリンピック5大会連続出場メダル銀銀金金銅)>>>>>親の期待にも応えられず2ちゃんで叩きしか出来ないおまえら

736:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:44:53
国民栄誉賞やれよ谷に
かつて自民のした高橋尚子の表彰は誤りだったと思う
そうかと思うと当時の中川官房長官は情報漏洩疑惑で叩かれてるし

谷  →金2・銀2・銅1
高橋→金1・ねらーの悪口常時チェック&望みなき五輪に粘着

737:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:46:57
頼むからもうこの顔をテレビに出すな
50インチで見るアップがどれだけの破壊力か…

はっきり言って持ち上げすぎでウザいし
メディアにも責任はあるが本人が調子に乗りすぎ

夫婦そろってお荷物なんだからもう中国に帰化してくれ
自民以外は誰も困らん

738:クーベルタン男爵さん
08/08/13 16:53:13
将来は自民から立候補決定済。


739:クーベルタン男爵さん
08/08/13 17:04:36
これまで谷は圧倒的で、オリンピック、世界選手権と優勝を重ねて来たが、
近年の谷の試合を見ていれば一目瞭然で、衰えは周知の事実。全盛期に比べたら雲泥の差が出ている。
軽量級は特にスピードと技のキレが要求され年齢による衰えが躊躇となるのに加え、練習に専念できる状況ですらない。
そんな現在の谷より強い選手が日本にはいないのか。
出産して子育て中の谷より強い選手すらいないのか。否、そういうわけではない。

昨年の大会は福見が優勝したが、世界選手権代表は実績重視という理由で敗れた谷。
今年は山岸が優勝したが、北京代表はやはり実績重視という理由で敗れた谷。
福見を踏みつけて得た実績だ。 谷がいる限り他の選手は優勝しても代表になれない。
大きな大会で実績を積む機会を奪われてしまう。しかし選考は実績重視。いったい何のための選考会なのか。
世界の舞台を夢見て女王不在の間に一生懸命頑張ってきた選手たちをあまりに愚弄する選考ではないか。
山岸と福見の心境を察すると本当に心苦しい。
これでは選考の基準が人気やバックボーンなどと言われても仕方が無いだろう。
現在の実力で選考されていないのだから。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch