07/11/21 01:58:24 Yanmu62t
>>218さん
mixiには入れましたでしょうか?もしもまだのようでしたら私が招待してもよいですが。
>>221さん
確かに、カミングアウトしても反応が鈍いことは多いですね。。
>>223さん
参考にしていただいたようで、こちらこそありがとうございます。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 09:50:50 RLHD+qFr
>>224
218に直接招待したって
220は基地外なんでw
226:218
07/11/22 20:47:31 Bw8o1O/q
>>201さん
いいえ、まだです・・・。
書き込んで3、4日チェックしてたんですが全く反応なし・・・だったので。
今日久しぶりにこのスレに来てみました。
招待して頂けたらうれしいです。
お願いできますか?よろしくお願いします。
私も201さんのblogざっとですが一通り拝見しました。
それと、ヤフーグループの方には登録しました。
いつか機会があればオフ会にも参加したいと思っています。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:39:09 l7AMlxrh
人が集まれば、愛知、岐阜、三重のいずれかで
一度、リハビリ的オフをやってみたいなと思っています
いきなり食事とかじゃなくて、飲み物程度から初めるって感じで。
喫茶店とかでもいいですが、なにか買ってショッピングセンターの
ベンチがある所で飲むとか・・・・
需要ありますかね?
228:201
07/11/23 01:31:26 EvUP+nQa
>>218さん
招待OKです。
捨てアド取得して晒していただけますか?
そしたら、私から捨てアドにメールするので、招待状送る本アド教えてください。
229:218
07/11/23 15:56:54 Cyb6LsgA
>>218さん
ありがとうございます!
捨てアド取得しました。
kaishokuhunou2007@mail.goo.ne.jp
です。
よろしくお願いします。。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 18:27:46 lvYlS3nM
会食障害者、【鬼】わて【仏】 ◆5MSIlV7cog
早く自殺しろ!
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:13:46 havkLIvv
千葉でオフ会やろうと思うのですが参加してみたいと思う方連絡ください。
まずは何人ぐらい需要があるか募集してみたいです。
今までオフ会というものを開催したことがないのでアドバイスも頂ければありがたいです。
最初は5人も集まればいいかなと思います。
実際やるときは食事に挑戦したい方はしてもいいし、その場の空気に慣れるための方は飲食なしでいいと思います。
何人か集まってから場所や日時決めようと思います。
それでは千葉オフ参加してみようかなと思う方書き込みお願いします。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:52:50 YMPo5YSE
>>231
都内在住ですけど、いける距離なら行きますよ。
どこらへんの場所を予定してますか?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 16:26:59 hWHUmnWt
とりあえず自分もノシ
東京在住です。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:54:06 3sA+QNn9
>>232さん>>233さん
ありがとうございます。
まだ場所とか全然決めてないんですけど、千葉市とかかなぁ?
この前「ためしてガッテン」でやってましたけど恐怖を感じる状況に10分いると慣れてくるとか。
高所恐怖症の場合ですが・・・。
会食も慣れたらいいんですけど。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 01:05:45 vva9Ilb1
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 16:36:24 SJIpNq47
>>227
静岡は…
他に東海の人いないかな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:47:56 sk7iq2/H
ずっとロムってましたが、千葉人なのできてみました。
みなさんに会う勇気が出るかわかりませんが、
ときどきここのぞいてみます。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:30:13 KeOa/rTc
>>234
他人と飯食ってる時、10分間何もしなくてもよければ、確かに慣れるかもしれないね。
オフ会、参加してみたいけど・・・。良くないなあと思いつつ、だんだん物事に消極的になってしまってるなあ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:36:54 0zPMzXoT
>231ですけど、千葉市だったらいけますよー。
ずーっと前に東京オフした時に参加した者です。
もうすぐ年末だから、開催するとしても来年ですよね…。
>>238
オフでは別に食べなくていいんですよ。話すだけでも。
だって、そーゆー人が集まってるんですから(^^;
話きくだけでも、結構安心しますよ。
気が向いたら、参加してみてくださいね。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:37:38 0zPMzXoT
アンカーまちがった。231じゃなくて、>232です。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:49:25 Nimoi3fb
231です。
たまに覗いてたんですが、今のところ自分入れて3~4人でしょうか。
東京の方が2名でしょうか。
東京でやった方が良かったりして・・・。
もう少し人増えるか様子見させて下さいm(__)m
ロムってる方で千葉でのオフ会参加してみてもいいかな、と言う方メッセージ残してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:55:34 Dj8J/Nhq
238です。
>>239
ありがとうございます。日付さえ合えば、東京でも千葉でも参加させていただきたいと思います。
私もオフ会というのに参加したことがないので、勝手がよくわかりませんがw
正直、会社でも家でもこのことは人に言えないので、同じような悩みを持ってる人同士で集まってみるのもいいかなあ、
という気がしてきました。普段、弱み見せたくなくて気ぃ張ってるからなおのこと・・・
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 02:38:40 ymfOWeji
>>233ですが気長に待ちますよーん。
時々ロムってます。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 17:12:50 d0MGOLCr
>>237です。
私も時々ロムって待ってます。
>>231さん、ありがとう。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:30:13 WimL5oF8
わたしも千葉のロム人ですが、参加したいです。
よろしかったら混ぜてください
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:32:07 WimL5oF8
すみません、下げ忘れです
247:sage
07/12/29 13:39:00 9XClgywp
>>245さん
231です。
もちろん!喜んで!
自分オフ会開催どころか参加もした事ないので勝手が分かりませんが宜しくお願いします。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:43:11 9XClgywp
自分もすみません・・・。
249:245
07/12/31 10:22:09 9NJ7w8OV
>>231さん
ありがとうございます。日時が決まった頃また覗きに来ますね。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:12:23 gaEsHy9G
いま何人くらいロムってるのかな。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 17:18:36 TgW/spge
長年会食不全をわずらっています
この間、もうどうしても逃げようがなく昼ごはんをよそで食べることになりました
レキソタンを処方してもらって飲んでいきましたけど効きますよ
で、食べるときはひたすら、何も考えない!
お茶でなにも考えないうちにただ噛んでは流し込む!
そのうち少し味が感じられるようになって、落ち着いてきました
無理せず残せばいいと余裕も出てきて、案外なんとかなりました
しかし結局いい年して独身なんだよね…
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:46:27 bwUm5hgH
人に見られてると箸やスプーンを持つ手が震えてしまうっていうのも会食恐怖に入るんでしょうか。
口まで届かなくて困ります。死にたい。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:19:45 KTjuMFeg
>>250さん
>>231です。
今は自分も入れて5人ぐらいでしょうか。
みなさん曜日と時間はいつが都合いいですか?
申し訳ないんですが皆さん自身の事を番号かハンドルネームをつけて書き込みしていただくと分かり易いのですが・・・。
自分はとりあえず231と名乗りますね。
よろしくお願いします。
254:233です
08/01/14 04:11:42 vPhE+2R0
>>252
死ぬな。
夜勤中です。
ロムってます。
休みが合えば必ず参加しますノシ
255:233
08/01/14 04:14:22 vPhE+2R0
あ、シフト制なんでハッキリいつがいいと言えなくてごめんなさい。
参加する意志は本当にあるんで宜しくです。
では仕事に戻ります。
256:250
08/01/14 16:37:08 r2TmVKyL
私もシフト制で、2月は忙しくなってしまいますが、
ここの人たちとぜひ話してみたいという気持ちになっています。
今まで、古くからの友人に会うのもいやだったのに。
>>231さん乙です
>>252さん
ここには、そんな人いっぱいいるよ。食べられるときに食べればいいんだよ。
お互い生きよう。
257:232
08/01/14 21:45:25 flVRVNcE
>>253
都内在住の>232です。
仕事の都合で土日なら参加できるのですが…。
時間はオマカセします。
あと、この手のオフに以前参加した事あるんで
なにか力になれましたらご協力しますよ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:11:24 /UMaA7CL
>231です。
>232さんありがとうございます。
何か相談させていただく事もあると思います。
宜しくお願い致します。
259:231
08/01/14 23:12:14 /UMaA7CL
>231です。
>232さんありがとうございます。
何か相談させていただく事もあると思います。
宜しくお願い致します。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 17:12:25 s3Mdqyg+
昨日、友人と定食を完食
今日、一人でモスで、敢えて視線集まる席で
セットを完食
食欲旺盛、経過良好
一会食障害者より、経過報告
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:05:14 jypudjH8
>>260
おめでとう。頑張ったね!
ただ、報告は本スレでよろしく~
262:250
08/01/20 17:55:17 WKzOK7Kw
みんな土日がいいのかな。
ここで、軽く自己紹介しておいたほうがいいのかな。
性別とか、だいたいの年齢とか。
263:231
08/01/24 00:06:10 qqxulNov
自己紹介しておきたい人はしてもいいかも知れないですよね。
あまり自分のこと話したくないと言う人もいると思うのでその辺は自由でいいかも知れませんね。
自分は30代の男です。全然30代に見られないけど・・・。
千葉に住んでます。
あと何人ぐらい増えそうですかね~。
日にちに期限設けたほうがいいかな。
264:232
08/01/25 00:42:59 TFhvnEeF
30代♂・都内在住
最近は比較的症状が出なくって、ラクになってきました…
265:250
08/01/26 01:25:55 I1yXtNAX
30代女です。千葉在住。
同年代の方たちで、ちょっと安心した。
266:233
08/01/27 01:35:44 CODOklLf
東京郊外在住の、自分も30代(女)です。
ちなみに今夜も夜勤中です。
267:242
08/01/29 23:55:12 ghp3LvNs
もうすぐ30になる男です。北関東に生息してます。
>>260
素晴らしい!私も発作(?)がおきるまでは普通に食べられるんだけど・・・
この症状は波があるうえに、個人差も激しいみたいですね。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:50:09 Mjm+FYZk
30代女性、南関東在住です。居残り給食トラウマありです
同じ空間で食べる時間が決まっていて、複数人数で食べるのが
とても苦手です
食事後、もしくは空腹でない時に電車に乗る事も恐ろしくてできなくなっています
電車等、閉鎖空間かつ人が大勢いる中でもし凹凸したらどうしようと考え出すと怖くなって震えます
長文すみません
このオフ会も食事で他の方に迷惑をかけるのでは、行き帰りの電車に乗るのが少し怖い等
半分怖いのですが、やっぱりこのまま人と会う機会をへらすのはくやしいので挙手します
当日いろいろ話し合えたらいいですね
269:233
08/02/02 13:32:39 mooj+yE0
>>268
自分が書いたのかと思いましたよ…。
電車の件とか全く同じですよ。
ぜひお会いしたい~。
食事とは簡単ない事でも凹む事あって今日は最悪ですorz
270:231
08/02/07 23:48:20 WaOCUw7U
こんばんは。231です。
現在6名ぐらいでしょうか。
みなさん休みが色々だと思いますが、せっかくなのでなるべく多くの人が参加出来るようにした方がいいかなと思ってます。
シフトの調整などもあると思いますが、どのくらい前もって日程を決めれば都合いいでしょうか?
遠くから来てくださる方もいるので、夜じゃない方がいいのかなとも思ってます。
みなさんからアドバイス頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
271:232
08/02/08 02:00:38 7ZOXeXf7
>>270
231さん、232ですが以前書いたんですけど
オフ経験ありますんでなにかありましたら気軽にメールしてください
アドレスはっときます
272:231
08/02/09 00:39:58 l+PO2XFH
232さん
アドレスありがとうございます!
ご相談させて頂きますm(__)m
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 12:42:58 Gi3TlKIK
>268
auto恐怖症だね。それは。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 14:14:30 Hnpkjxiz
>>268
メンクリ行ってる?
275:250
08/02/11 15:31:51 LJOm7aNU
231さん、232さん、お世話になります。
私の場合は、2週間から3週間前くらいに、日にちがわかれば、
予定がたてやすいです。
仕事の都合で無理な日もあると思いますが、
みなさんが都合のよい日で、参加できればしたいです。
私は土日の方がいいのですが、
他のみなさんはどうでしょうか。
今の時点で、都合の悪い日や曜日があったら、
差し支えない範囲で、書いてみるといいでしょうか。
276:268
08/02/13 18:38:24 3ET9rJN/
>>273,274さん
レスありがとうございます。凹凸恐怖症と言う言葉は昨年ネットで知りました
凹凸恐怖→会食恐怖コンボの方も多いようですね
この板を見て同じような症状の方がいらっしゃり安心しました
私も2.3週間前でしたら予定を立てやすいです
277:268
08/02/14 01:31:58 X4LmzSB7
それから>>233さんレスありがとうございました。
>>269のコメントを読んで私の他に同じような症状に(電車等こわい)
苦しんでいる方がいらっしゃる事が分かり、励みになります
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 13:11:49 KI8NfNoV
三重の人いる?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 14:48:27 IbgKSrgO
ガンガレ!
280:232
08/02/29 01:41:53 IokBX4nx
んー、ここに転載してもよいのかな…
mixiとYahoo!のコミュ&グループが共同で
3/15に都内オフする模様です
ご興味のあるかたは
ぜひ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:34:45 lAyI80fg
広島はいますか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 03:43:52 BPJs9HX1
>>280
情報はありがたいけど本スレに妙なの沸いてるから日付ぼかした方ががよかったかも
ほんと迷惑>本スレの荒らし
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 12:54:26 XXY4jI14
【隔離スレ】会食恐怖・会食不能10【外食が苦痛】
スレリンク(utu板)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 15:53:48 HxCYblIi
千葉オフの話って消えちゃったのかな。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 01:12:55 BWFudrV7
>>284
ううん、消えてないよ
15日に都内で別グループのオフがあるから様子見なんじゃないかと思う
自分も千葉オフ参加してみたい
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:15:33 46E24Tmk
みんな前向きに考えてるんだな。応援したくなるよ。ガンバレェ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 14:15:01 +TBjF36E
今日の都内オフ、どうなってるか気になる
今日はいい天気だし参加してみたかったな…
また頻繁にオフ会があるといいな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 11:56:23 CpeUBvyC
都内オフ、よい天気でした。
11人です。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 13:32:00 uWowIl18
結構集まったんだね!
いいなー。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 02:57:20 pOaDogue
保守
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 18:46:52 Q2gD7fTP
スポーツ系オフに、リハビリ兼ねて参加してたが意味ねー
行動療法は意味ないな
治すのは結局薬
しかも一生辞めれん
自立支援法だけが唯一救いだが
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 11:21:03 YSZMTUs0
本スレにて合宿あるなら参加したいとの声があったのでこちらで話を進めてみます
今の所、東京から2時間圏内、温泉地で素泊まりOKの宿案が候補にあがってる
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 13:20:30 tK2v9kaK
そうそう
泊まるなら素泊まり
1泊2食付とか見たら、旅行気分(良い気分)
萎え…
294:死皇帝
08/04/27 14:31:27 tK2v9kaK
関西で誰か
オフやらないか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 11:51:07 r8SAwNoA
調べてみたら神経症へは無色透明の単純泉が効能あるみたい
全国的に広く分布してる泉質っぽいね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 17:53:25 QPi2Ttjd
■署名のお願い■
青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇にする為に御協力お願いします。
URLリンク(aogaku.campuscity.jp)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 17:57:52 TnyKNOaD
二人きりで食事とか苦手
298:292
08/04/28 21:07:53 eeNKMi5X
ところで本スレにあった5月5-6日というのは急過ぎるかな
もし今回無理だったら夏に再検討します
2時間圏内で関東の宿を探したら(やっぱりGWなので空き部屋、更に素泊まりと言う条件が少ない)
箱根湯本で素泊まり二部屋連部屋で取れるのがあった
人数の目安にするのでもし当日行けそうかな、という方は挙手お願いします
当方30代女性です。ゆるりと過ごせたら本望∩
299:死皇帝
08/04/29 10:52:53 bX7P/RLt
関東か~
残念…
300:死皇帝
08/04/29 11:39:06 bX7P/RLt
辛いものって食べやすい
甘いものや酸っぱい物は食べにくい
のどがオエってなりやすい
酒は前は良かったけど
最近はマズく感じるようになって
呑めなくなった
301:292
08/04/29 17:01:17 2x60qebq
>>299
新幹線駅から近い所なら集まれそうですね
合宿は今の所こう考えています
【目的】ゆっくり合宿off
【日時】5月5日(月)~5月6日(火)(一泊二日)
【集合場所】箱根湯本駅改札前
【人数・定員】6名位迄
【予算】宿泊費6000円(素泊まり)+現地迄の往復交通費・飲食費等
【応募締切】4月30日(日)18時迄
(急で申し訳ありません。宿の予約のため大まかな人数を把握したいと思います)
【連絡先アド】292off@compass.jp
【備考】1日目は温泉入ったり話をしたり自由時間
二日目はチェックアウト後体力ある方は箱根登山鉄道などで移動して自由行動の後解散
基本的に何時にどこどこへ移動、という細かい縛りはありません
早退も大丈夫です
飲食物持ち込みOKの宿です。食事は好きな時に取って頂いて構いません。
【持ち物】
着替え・入浴道具・常備薬・保険証のコピー等
湯本駅周辺にコンビニがあります
自分含め人前でまとまった食事が苦手だと思うので飲み物やお菓子があると良いと思います
302:292
08/04/30 21:55:43 dMwkkXrW
やはり参加者が集まりませんでしたので
今回の合宿オフは見送らせて頂きますね
夏合わせにプランを練り直したいと思います
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 01:53:57 PLdtWZCR
合宿だったので躊躇してしまったが
5日か6日でフツーのOFFであれば
参加したかったかも。
304:わて
08/05/03 11:28:50 kDchuqd5
行けないですけど
食に関しては、一泊なんで、ウ●ダーインとか水とかでも
持つんじゃないでしょうか?
人間、3日ぐらいなら、水で過ごせますし
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:41:39 ACiWpXCn
mixiは仙台オフやったみたいだけど
こっちの千葉オフの話ってどうなったのかね。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:16:45 Ojr+npv1
合宿はキツイなー、確かに。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:15:05 9pkTLEhm
泊まりする前に日帰りオフ行きたい
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 05:24:54 76EQ6wAc
新潟は需要ないかな?
同じ病気の方とオフしたいです。
他のオフだとどうしても飲食がつきものだから躊躇しちゃんですよね。
309:わて石
08/06/16 11:34:36 qotPvJXJ
遂に最古リーチか
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 13:54:41 Rxcuatl3
会食障害という病気はネットで初めて知りました
25年間知らずに生きてきて身長は高いのにガリガリです。
人とごはんを食べると食べ物が喉を通らない、吐きそうになる
このことを家族や親友にすら言えず、もう俺はダメなんだなって思ってました
でも会食障害という病気があることを知って何故かすごく安心しました
この病気が治った人いますか?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:53:01 dzmHtRHA
埼玉北部に住んでます。
私だけが特殊だと思ってました。
神経科に行っても「へーそういう症状もあるんですね」と言われてて。
メンタルクリニックも行きましたが自分だけみたいな感じだったし・・・。
外ではあまり食事しませんが、最近は1人なら少し食事できるようになったり
と少し症状が変わってきた気がします。
ただ、人とだと絶対に完全に残してしまいますし、のどが詰まった感じで気持ち悪くなります。
312:わて石
08/06/17 12:38:35 gdCeC6mt
結構いますよ
自分は最近は大分マシになりました
調子悪い時は確かに全然無理ですね
メンタルクリニックの薬で食欲と精神を上げて
どうにか少食なら可能です
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:48:06 9+PEr72l
会食恐怖なつかしいなー
俺にもそんな時期があったなー
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:41:59 4ysBss7i
>>313
過去形ってことは克服したってことですか?
どうやって直したんですか?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 14:47:30 jcNeKQS4
それは聞きたいな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 00:19:42 nmHNlhnw
東京近郊でオフ会の需要ある?
317:232
08/07/09 22:54:51 RNnKtR6y
まえに千葉方面でやるとかいう企画あったような…
需要というか、東京だったらやれば集まる気がします
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 07:07:50 fSorJTno
都内なら参加したいです。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:56:30 mHawNfVj
やるとしたら、
・土日どちらか
・山手線沿線
・公園か喫茶店(全員飲み物なら平気として)
あたりが基本線ですね。
320:ryu ◆MyhVgjw9Z6
08/07/14 05:53:54 0zaG1yDo
最近は不調です。
ですが屋外でしたら、お互い大丈夫ではないでしょうか?
当方、関西です。
連絡先です。
moment_wasurenai@infoseek.jp
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 06:39:39 gT+lv4Yf
>>320
関西というとどこらへん?
322:ryu ◆MyhVgjw9Z6
08/07/14 09:04:17 0zaG1yDo
大阪近辺
尼崎在住の者です。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 04:45:42 aeQ9P9sl
太ってる人いますか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:25:49 pjtGn4Hh
太ってる人はならない病気だと思う
見た事ない
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 20:18:24 XE69n85n
太ってる人もいるのかな、私は標準体重だな。
でも会食不能の人が痩せてるとは限らないと思うよ。
私は会食を拒んで一人でご飯することが圧倒的に多いから、
食べる量は普通の人と変わらない。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 12:54:45 ChSk2BRH
過去にこのスレで太っている人いたよ
外で食べない分家に帰ってからたくさん食べて・・・
それで、外食先で全然食べないことを咎められて、余計辛いって言ってた
327:231
08/08/03 11:36:12 cDJ580ws
かなり前に千葉でオフ会したいと話していた者です。
お盆に来れる人ってどのくらいいるのでしょうか?(お盆は皆さん予定ありますよね)
夕方スタートにしたいのですが・・・。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 20:50:54 yNt5OlF6
お盆はあつまりにくいよね
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 00:04:58 YbP1psZ1
お盆以外の土日ならば参加できるかもしれないが…
330:231
08/08/09 11:00:19 1PaH5fld
お盆はやっぱり厳しいみたいですね。
それでは秋にしたいと思います。
土曜か日曜がいいのかな?
参加してもいいと言う方はどちらから来られるかカキコして頂ければ場所決めやすいです。
以前は千葉市で検討していました。
会場はどんな所が皆さんいいのでしょうか?