08/08/06 21:19:17 9OgYI3nU
北京五輪開会式当日にmixiなどのSNSのアイコンや
ブログにチベットに関することを書いて「チベットを忘れるな!」
というアピールをしよう。
2:エージェント・774
08/08/06 21:25:15 9OgYI3nU
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(ww2.tiki.ne.jp)
URLリンク(www8.atwiki.jp)
いろいろなチベットアイコン
3:エージェント・774
08/08/06 21:32:33 Zhy1HvBi
支援!
当日にアイコン変えて
日記に書きます。
4:エージェント・774
08/08/06 23:23:25 zK2fG58u
ああ、やるさ。
てか普段からやってる。
5:エージェント・774
08/08/07 01:16:06 vDMbHVeE
余裕があればこっちもよろしく
■■■8/8 キャンドル・フォー・チベット■■■
8月8日 午後九時 オリンピックが開幕する夜
あなたの家、仕事場、公共の場所で一斉にキャンドルを灯してください
少なくとも一億人以上の人々が世界中でキャンドルを灯し、フリーチベットの意思表示を行う
世界最大の光のプロテスタントです
ダライ・ラマ法王からも承認(祝福・祈り)をいただきました!
参加人数を把握するため、よかったらこちらで参加表明をお願いします
※日本人の参加者がとても少ないそうです。ご協力おねがいします
【キャンドル・フォー・チベット日本語版】
URLリンク(www.candle4tibet.org)
参加表明・SNSへの登録方法などはこちらのwikiをご覧ください
【URLリンク(www31.atwiki.jp) 】