【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道への抗議OFFat OFFMATRIX
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道への抗議OFF - 暇つぶし2ch850:エージェント・774
08/07/22 18:21:44 TidQusIb
ま、犯罪の容疑者になるオフの主催者なんて出てくるわけないんだけど。


851:エージェント・774
08/07/22 18:31:04 kMZa71SO
>>846
> 同人誌やチラシの近所あるいは無差別に配布は受け取りを断りにくいということでマナー違反のはずです。

配るモノによりますね。
同人イベントのチラシなら嫌がられることはそうないでしょう。
創作系サークルでは、新刊の交換はよくあることです。

>>848
一般的にサークルスペースで配布されているチラシと
「うっかり」だかなんだかのチラシを一緒くたにしないで下さい。

あなたはコミケでどのジャンルに行ってるんでしょうか。

852:844
08/07/22 18:39:55 W6U1q8Jx
(´・ω・)晴海からのお付き合いですが・・・
コミケ存続を重視してるのか、保身を重視してるのかわからないんだけども
「無駄だ」「効果がない」的なネガティブ意見が多いのは何故だろう

ルールの範囲で出来る事を模索すればよいと思うんだけど

>ロボット
うん、大物コスの規制に掛かる可能性はあるよね
一例として挙げたものと解釈して下さいな


853:エージェント・774
08/07/22 18:44:27 tIJDRsQD
>>851
おまえがサークル名と顔を晒してビラ配りして在日にストーカーされるのはおまえの勝手だが
新風がおまえのスペース前でならデモやってもいいと押しかけてきたらどうするんだ?
おまえを逆恨みした在日と新風がおまえのスペース前で喧嘩を始めたら
おまえは周囲のサークルにどう責任とるつもりだ
まずそれから答えろ想像力皆無の馬鹿が
想像力なくてよく本が出せるよな本当に売り子側かよ答えろ>>851



854:エージェント・774
08/07/22 18:47:10 da6DmFt8
>>852
やろうとしている、あるいはやらせようとしているレスが悉く
ルールの範囲に収まってないから反発されている。
完全にルールの範囲内でやるなら、それは好きにやってくれと俺は思ってるよ。

ただ、コミケで、コミケのルール内でやる限り、この件のアピールなんざ何をどうしようが
「無駄」「効果が無い」なのはコミケ参加者なら分かり切ってることだ。
で、ルールから逸脱したら今度は「逆効果」だ。どうやったってプラスにはなり得ない。
事実は事実として指摘してやらんと。

855:エージェント・774
08/07/22 18:59:55 u+tUjEzN
>>852
個人のサークルがサークル誌や個人誌として出す分には良いと思うよ。
むしろ歓迎。
でもね、それを他のサークルに押しつけっぽく配るのはどうかと。
例えばアンチ西又のサークルにshuffle!の同人誌配りますか?逆に文句言われるよ。
オリジナルのジャンルだとそういうの少ないかもしれないけど、
作家というのは感情的にデリケートなところもあると考えるべきでしょう。


856:エージェント・774
08/07/22 19:05:01 kMZa71SO
>>853
何言ってるの?
もはや理解不能ですね。

ブースに押しかけるような馬鹿はコミケから排除するのみ。
これは参加者の総意と言ってもいいでしょう。

そもそも「在日にストーカーされる」ってのがお笑いだw
どうやらあなたは、コミケについても分かっていない上に、
非現実的な「ネット右翼」的世界観に浸ってるようですね。


857:エージェント・774
08/07/22 19:09:25 tIJDRsQD
その排除すべき集団をおまえが呼び込む危険性があると言っているの
日本語わからない?
つーか本当にスペースでビラ配るの?
じゃあサークル名教えて今このスレに書いて
当日配るのだから今ここに書いても問題ないだろ?
何日目のどこ?>ID:kMZa71SO

858:エージェント・774
08/07/22 19:09:54 u+tUjEzN
>>855は、>>851へのレスでした。
>>852に向けとしても構わないけどね。

ネガティブというか、抗議する場所が間違っているんじゃないかと。
コミケは温厚な人ばかりじゃないですよ。
私の知人なんて同人誌即売会で他人と肩が触れただけで「ざけんな!触るんじゃねえ」
と言って睨み付けたり地面を足で蹴ったりしますよ?


859:エージェント・774
08/07/22 19:15:11 kMZa71SO
>>858
だから「配るモノによる」んですよ。
ただ、配布をマナー違反というのは、一般論としてはおかしいと思います。

>>855について言えば、普通に売る分には構わないと思いますよ。
(私は買わないけど。いや、ネタになるなら買うかなw)


860:エージェント・774
08/07/22 19:16:28 lvS4S028
>>852
むしろコミケ参加者からすれば、あの現状でお花畑としか言いようの無い案を
次々と立ててこられる感じなんですが。
コミケがどういう所で、どんなルールがあるとか全く何にも知らない状態で
机上の空論ばっかり述べられて「コレなら効果ある」とか言われてもな。
つか、自分達が乗り込もうとするイベントについて、下調べぐらいしないの?

861:エージェント・774
08/07/22 19:17:02 tzNSVc3+
微妙に荒れてるね。
ルール内でアピールするのは勝手だが効果は期待出来ない。
下手したらコミケで騒動が起きる。
保身と見られるのは嫌だが何が起こるか分からないから自粛して欲しいけど
それを責める奴が居る。
DQNか煽りかしらんが。

こんなとこ?
何か抜けてない?

862:エージェント・774
08/07/22 19:18:36 g0sVbZNk
コミケなんだから、コミケらしい抗議にしろよ。
同人つくるとか、毎日変態仮面とか五味ボマーにコスプレとか

863:エージェント・774
08/07/22 19:19:36 u+tUjEzN
>>857
>その排除すべき集団をおまえが呼び込む危険性があると言っているの

そうだね。
iza0606の掲示板見ると彼らは賛同者のサークルを探してる。
自分たちではスペースを確保せずにチラシを置いてもらおう、汚れ役を押しつけようと、
これまるっきり委託ですよ?

チラシを受け取った人がサークルの作家に「あなたがこんな政治思想をお持ちだとは知りませんでした。ファンを辞めます」
と言ったら委託主はどう責任を取るの?
そういうのちゃんと考えないとだめでしょ。

864:エージェント・774
08/07/22 19:22:58 u+tUjEzN
同人誌の委託って基本は自分が共同著者で名を連ねてる場合が多いと
思うんだけど、まったく自分がノータッチの同人誌やチラシを配っておいて
中身は責任持ちませんというのはいかがなもんかと思うよ。

865:エージェント・774
08/07/22 19:23:27 kMZa71SO
んなもん、そのサークル自身の責任としか。

866:エージェント・774
08/07/22 19:33:59 lvS4S028
>>864
通常は自分が関わってなくても、友人・知人の本を~というパターンが多いのだが。
中身は責任持たないというか、問い合わせは書いた人にという事で一緒にペーパーつけたりする。
委託本の内容で、売ってるサークルに責任問うなどという行為は、所謂厨行為になるわけなのだが。

もしかして、昔からある「同人」の事を言ってるのか? コミケの同人誌じゃなくて

867:エージェント・774
08/07/22 19:36:19 NDusaBwW
「このチラシについて意見したいんだけど、あなたでいいですか?」
「私じゃありません」
「じゃあ責任者のサークルはどこですか?」
「サークルはありません。責任者もいません」
「はぁ??同人サークルじゃないの?責任者もいないの?奥付は?」

極端だけどこうなることもあると思う。
現実問題としてチラシの責任者っていないでしょ。

868:エージェント・774
08/07/22 19:42:09 NDusaBwW
同人作家をやってる人は知ってると思うけど、出版物に対する責任は負わないといけない
作品の内容に文句つけられて自分で作家生命を終わってしまった人もいる。
ほとんどはそこまで厳しくもないけどさ。


869:エージェント・774
08/07/22 19:56:00 W6U1q8Jx
>860
私宛てか~。
参加歴十ン年で無知呼ばわりされるとは思わなかった・・・
(´・ω・)
世知辛いなぁ・・・

>861
保身が悪い訳じゃないと思うの
安全第一だし。
だから、毎日前で行った類のデモは反対
852辺りの考えは862とかのノリに近いかな。

>864~
解釈に差違があるかも知れないけど、自分のスペースに置く物は委託であれ最低限の責任もつでしょ
今回に限らず、その位はやってる事じゃないのかな?私だけ?

混乱への不安や心配はもっともだけれど、脅し同然の問題提起があるのがちょい気になるかな

870:エージェント・774
08/07/22 19:56:53 da6DmFt8
>>863
委託を受ける・受けないの選択の自由はサークルにあるのだから
その選択について無責任でいようとするのは無理だよ。
少なくとも「その回のコミケで自分のサークルスペースから頒布した分」についてはね。
(※だから安易に引き受ける人が居るとは思ってないし、
  それが「コミケでは無駄、効果無し」と俺が主張する理由の一つなんだが)

871:エージェント・774
08/07/22 20:00:50 tJEG+u+Q
>>869
脅しに聞こえたかもしれないけど、本当にチラシの責任者っていないですよ。

ID:W6U1q8Jxさんも困るでしょ?
責任者がいないチラシをどう責任取るのか。


872:エージェント・774
08/07/22 20:02:09 VqPYvEjF
>>869
無知に関しては、コミケへの無知ではなく新風への無知だと思います。
普通の委託や既女の方からのビラ委託なら誰も問題にしなかったと思いますが、
新風の方々の発言からこれは普通の「良識」が期待できるのか不安視されてるのかと。

自分で責任の取れない範囲=コミケに今後とも迷惑をかける可能性という事を考えれば、
懸命な既女の方なら、新風に利用されず、自己責任で出来る範囲でやっていくという事で
誰にも呼びかけず、掲示板やサイトで告知せずにこっそり配布される程度にすれば良いかと。

873:エージェント・774
08/07/22 20:07:08 W6U1q8Jx
>863
仮に、(自スペースで)チラシ配布や委託をするとして
その行為のリスクも提示する必要ありですね
それは同意見です
ガイドライン作った方がいいのかしら

>870
「オフ」としての成功は難しいのは同意かな。


874:エージェント・774
08/07/22 20:10:40 tJEG+u+Q
>>873
「信じてくれていたファンにも辛いこと言われて作家辞めたい」
そういう人もいるからね。

文責のない無責任のチラシを配布するなんて狂気です。

875:エージェント・774
08/07/22 20:19:23 Om/TA72g
悲しいが自分には、そもそも出発点が>>1という
とんでもなく間違いったところから始まったために
ここに出てくる活動案全般に不信感がある

それこそ新聞社の一部署の馬鹿さ加減から
毎日新聞全体がおかしいと感じるように

876:エージェント・774
08/07/22 20:28:33 W6U1q8Jx
>872
う~ん、新風等とは外して考えてたからなぁ・・・
ここでオフの枠組みを作る中で行動内容や配布物を順次取捨選択すると思ってたんですけども

あ、新風&在特の色の出てるチラシしか選択肢ないならごめんなさいですわ
こっち単体での用意はある訳だしね



877:エージェント・774
08/07/22 20:28:52 YkfZ0zqr



  【7・20謝罪以降の電凸のコツ - 毎日新聞を簡単にやり込める方法】

毎日新聞は謝罪文の中で以下のように後始末することを約束しています。

“WaiWaiは既に閉鎖しておりますが、過去の記事を転載しているサイトなどが判明すれば、
 事情を説明し、訂正や削除の要請を続けていきたいと思います。”

しかし、実際は、25,000以上の記事が各国語に訳され広まっているので、この後始末は事実上、エンドレスの仕事。
だからと言って、道義的にはこの後始末を早くやらないと許されないし、約束もしています。
この方向で問い詰め、毎日新聞をキリキリ舞いさせましょう。

「転載された記事は、いつごろ削除されるのでしょうか?」
「転載されたサイトを見つけた場合、どこに連絡すればいいですか?」
「この訂正作業の責任者は誰ですか?」
「転載された記事の削除を依頼するのは、どの部署が担当なのでしょうか?」
「その部署にはどのぐらいスタッフがいるのでしょうか?」
「その部署には、中国語やドイツ語がわかる人もいるのですね?」
「英語のサイトを再開するのは、削除が終ってからですよね?」

まだ決まってない、という返事が返って来ても、「いつ決まるのですか?」と必ず言質をとるようにします。
もし、上記の質問に少しでも言いよどむようなら、
「訂正や削除はしないつもりですか?」
「謝罪文で言ってたことはウソだったのですね」 と決めつけましょう。(悪ガキを叱るような感じでOK)
          ↓
そうすれば “ウソツキ謝罪、記事は垂れ流したまま” ということになり
スポンサーに対しても、後日、強力な燃料となります。



878:エージェント・774
08/07/22 20:29:49 ny1XXv6M
まあ結局のところ行動が思い付きなんだよね
早急な思い付きでどうにかなるような場じゃないですよと・・・
何かをコミケで主張したいならもっとコミケのことを勉強して
コミケのルール内で参加してねとしか言えないw

879:エージェント・774
08/07/22 20:31:20 zgU1WIuv
申請して場を借りているわけだから運営との契約違反になりそうな気が
そうなると次回の参加がヤバいのではないかい?

880:エージェント・774
08/07/22 20:40:21 Z1iGImHf
いや面白いねこのスレ。

コミケ参加者と思われるレス
コミケを啓発の場にしようと必死に呼びかけるレス
コミケ叩きに必死なレス

コミケは様々な自己表現(主に出版物)の場であって
それを法律の範囲内で保障してるの。

(お隣さんや友人に作品を渡すことは伝統であるけど)
デモやチラシの押し付けを行うための場じゃないのよ。


881:エージェント・774
08/07/22 20:52:23 VqPYvEjF
>>876
初期のログ見ればわかりますが、当初は出来る範囲で協力しようという方も結構いたんですよ。
ただ、主催が新風系だと分かって、その方達のここと掲示板での総会屋まがいのレスから
「常識」を期待できないと思った方が多く、強行に反対する方が増えていると思います。

常識的なオフの枠組みを作るなら、草の根でやってる既女の方主催で新風を来させないと約束できるなら
賛同する方も増えると思いますが・・表に出たくない草の根の既女の方が主催する訳ないですし。
チラシに関しては、あっちの母親と子供のチラシとかなら、政治色も薄いのでこっそり配布なら構わないかと。

882:エージェント・774
08/07/22 20:57:23 eF0RlTH9
>>881
だから、どのチラシにも責任者が書いてないでしょ。
責任者のないチラシを顔バレしてるサークルに配らせるって鬼畜すぎ。

883:エージェント・774
08/07/22 21:00:01 eF0RlTH9
>>881
あの人達がうっかり置きビラできるのって、顔バレしないからでしょ。
なんで住所も顔もばれてるコミケのサークルに配らせようとするの?
ひどすぎるよ。

884:エージェント・774
08/07/22 21:04:57 uEPKU+8j
新風糞すぎ

885:エージェント・774
08/07/22 21:06:10 lvS4S028
今回の毎日への抗議活動は
草の根のうっかりと不買が主力どっちも誰がやってるのか
分からないけど、みんながやってるって所が強みでもあったわけ。
住所、顔、サイトばらして活動してる
コミケでの同人活動とはそもそも相容れないんだよね。

886:エージェント・774
08/07/22 21:16:41 N/E2eNbM
ちらし置くの断っただけでたちまちサヨクだの認定して罵倒してくるのが新風

887:エージェント・774
08/07/22 21:17:04 Z1iGImHf
別にさ、コミケにサークル参加して、
変態報道を扱った本を売ったり、チラシを本に挟んだりすることは無問題でしょ。
それに対する責任を負えるなら。あとそれを他サークルに強要するのでなければね。

888:エージェント・774
08/07/22 21:22:47 7xqNaEr9
チラシを本にはさめるわけねえだろ
本を傷物にする気か

889:エージェント・774
08/07/22 21:24:11 7xqNaEr9
チラシの責任者は誰よ

890:エージェント・774
08/07/22 21:30:27 Z1iGImHf
ID:7xqNaEr9ってなんだろうね。
変態報道を扱われると困る人か、それともチラシ配りを
正当化したい人なのか、どちらなんだろうね。

どちらにせよコミケに無知なレスばかりだね。

891:エージェント・774
08/07/22 21:30:53 kzDCyo88
よほどの大手とかでもない限り
自分が出す同人誌の末尾奥付には自分の住所を表示するのが常識
そういうコミケと
連絡先を表示しない無責任なチラシとは
本質的に相容れない

892:エージェント・774
08/07/22 21:33:10 VqPYvEjF
>>882
サークルに配らせるのではなく、自分のサークルスペース内での配布です。
草の根の中にはコミケ参加者も結構いるので、そういう方が自己責任で
自分のSPで配布する事までは否定しなくても良いかと思います。
但し、新風に利用されないために事前告知等は一切なしで、
ゲリラ的に自分のスペースでやってもらう程度の妥協は必要な気もしますが。

>>883
行動理念や方針が新風と草の根の人達は、根本的に違うからだと思います。
あっちは新風の人達まぎれているのでわかりずらいですが、
草の根やってる人達は、誰もデモやオフ賛成しておらず毎回スルーされています。
>>876さんは、自分のスペースで配布するといった考えだと思うので、
そこは新風に利用されない配慮をした上で自己責任でやってもらえば良いような気がします。

893:エージェント・774
08/07/22 21:36:09 vK25+4RL
ID:+vMYcCpg
こいつのレス読んでて鼻から泡盛吹いたわ。
>>802はスペースで何やってんだよつかサークル名教えろ次からは落としてもらう
何様なんだよ、コミケ原理主義の伝道者にでもなったつもりなの?
自分こそが教条的なイストで排除されるべき存在だってことにきがついてなくて可哀想です><

894:エージェント・774
08/07/22 21:42:15 N/PANZLA
そもそも新風は>>832のブログでさんざん批判されてコミケを元々逆怨みしてるから、
寄生虫みたいに入り込んでルール無視で糞ビラばら撒いて機能不全にする事自体が目的。
毎日の変態報道なんてたまたまこの時期に発覚したから利用してるだけであって、
発覚してなけりゃフリチベでも加藤でもなんでも別のネタ持ち出して押し入ってきてたよ。

895:エージェント・774
08/07/22 21:42:47 qw+VcS41
>>892
同人サークルは住所も実名も顔もサイトも全部ばれてるのに
出所不明の無責任なチラシを配るっておかしい。
作家の人生狂わせる気ですか。

896:エージェント・774
08/07/22 21:44:31 qw+VcS41
例えば毎日新聞社がチラシの内容に間違いが有ると言って
訴訟を同人作家に対して起こした場合、
誰が作ったかは不明、でも配布人は同人作家で容疑者。

897:エージェント・774
08/07/22 21:45:50 qw+VcS41
チラシを配るということは何か有ったときには容疑者になるということは覚悟しなきゃいけない。


898:エージェント・774
08/07/22 21:47:58 Z1iGImHf
区別する。
基本、コミケでの自己表現は自由。変態報道を扱うのは各サークルの勝手です。
でも新風絡みは要注意。彼らはただのレイシスト。主張に耳を傾けてはいけない。

899:エージェント・774
08/07/22 21:48:43 7+NdwMtR
個人でビラ配布やるなら、児ポ~日本ユニセフ癒着疑惑を前面に押し出したコミケオリジナル仕様にして欲しい
と要求してみる

900:エージェント・774
08/07/22 21:49:56 VqPYvEjF
>>895
いえ、委託ではなく自分のスペースでの配布です。
そういうリスクがあるのを承知の上で、自分のスペースでやるなら
そこまでは自己責任なので止める必要はないかなと。

ただ、新風系が関わった以上、委託でのビラ配布は絶対に反対です。
これからやる事は、無知のまま委託でのビラ配布をOKしてしまいそうな方への
作家人生を狂わす事まで含めたリスクの説明と自己責任の確認になるかと思います。

901:エージェント・774
08/07/22 21:55:44 vK25+4RL
ID:qw+VcS41
こいつも電波ゆんゆんだw
容疑者になんてなるわけないだろ。
民事で被告になるだけでしょ。
しかも毎日の場合、チラシ内容に嘘を書くまでもなく事実ネタだけ書いてもまだ足りない現状。
訴訟なんて起こせる訳ないだろ。
デマゴーグで不安煽ってoff辞めさせようとしてんの、バカなの?

902:エージェント・774
08/07/22 21:58:06 VqPYvEjF
>>901
貴方、新風の方ですか?
OFFに賛成しているのは誰もいないと思いますが。
今問題になっているのは、新風に利用されずに自分のスペースでビラ配布する事についてかと。

903:エージェント・774
08/07/22 21:59:58 Z1iGImHf
ID:vK25+4RLも電波ゆんゆん。コミケはデモ会場じゃないのよ。
変態報道offしたければ別の場所でしてちょうだい。

904:エージェント・774
08/07/22 22:00:42 7+NdwMtR
>>901
突っこむなら普通に突っこめばいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
煽っちゃったりして、もっと落ち着いて(*´・д・)(・д・`*)ネー

905:エージェント・774
08/07/22 22:01:49 vK25+4RL
>>902
何でも工作員だと思い込むのはよくないぞ。
自分のスペースでビラ配布する事については何ら問題はないのでどんどんやってください。
毎日の悪行は毎日自身も認めていること、その事実について更に追求することに対して
訴訟だの容疑者になるだのとんちんかんなこと書いてるからレスしただけのことです。

906:エージェント・774
08/07/22 22:07:13 VqPYvEjF
>>905
これは失礼しました。
デマゴーグという発言から、バランスを欠いた発言をされた方を吊るしあげてOFF誘導するのかと誤解してしまいました。
余り偏らず、コミケの理念や方針を理解した上でバランスの取れた結論が出れば良いなと思います。

907:エージェント・774
08/07/22 22:07:26 eSIusO84
だからチラシには責任者の住所も氏名も書いてないから駄目だと。

908:エージェント・774
08/07/22 22:13:31 Z1iGImHf
何だかチラシに拘ってるようだけど、
他人が作ったのじゃなくて、自分で作ったのなら文句はあるまい。

909:エージェント・774
08/07/22 22:16:11 FB/EqMu0
>>905
ビラ配るんだったら自分の氏名と住所はちゃんと書くようにな。
ビラの内容にはすべて受け答えして責任を取るように。
作家として当然のことです。

910:エージェント・774
08/07/22 22:17:04 WkjFcgVU
>>908

つ青紙

911:エージェント・774
08/07/22 22:19:00 FB/EqMu0
どうしてこんなこと言ってるかというと、過去の事例にも同人誌の内容を責められたことが
あってその時には、作家と印刷所が責任を取るべきだろという話になっているから。
同人作家だったらピコ手でも常識だと思うけどね。


912:エージェント・774
08/07/22 22:20:16 FB/EqMu0
見本もな

913:エージェント・774
08/07/22 22:22:19 +x58cMMZ
変態同人誌即売会で変態が変態を叩くんだなw

914:エージェント・774
08/07/22 22:28:54 kzDCyo88
>>899
癒着疑惑なんて、言えば言うほど陰謀論電波扱いされるだけでしょ。
日本ユニセフ協会があってもなくても、
児童ポルノ取り締まり摘発は国際的な流れ。

>>901
名誉毀損なら、普通に刑事告訴もありますよ。

915:エージェント・774
08/07/22 22:32:27 dbhPYYz5
てか、コミケでのチラシまきは
前日あるいは閉会後→事前登録制。締切済み。
当日朝、開場前→「当日の参加サークル」のみ可能。
当日開場中→「自分のスペースにて配布のみ」=配り歩き・第三者が勝手にねじ込むのも禁止
さらに「通路、ホール外、行列での配布は禁止します」って
コミケットのサイトにお約束書いてあるのに、なーんで読めないかなあ?

それともあれ?お約束はムシってやつ?

916:エージェント・774
08/07/22 22:34:21 N/PANZLA
>>915
愛国無罪

917:エージェント・774
08/07/22 22:39:16 Z1iGImHf
>>915
だからこのスレは面白いのよ。
レスをしてコミケに無知であることをを晒していてね。
チラシ配るなよ!というレスからチラシ記名必須ね!までさ。
で双方が自分のサークルだけで配る派を叩いてて。笑える。

918:エージェント・774
08/07/22 22:42:43 7+NdwMtR
>>914
ただただ毎日叩きやっても政治運動臭すぎるし
支部長?として絡んでるの日本ユニセフ方面で煽りたくなるがねぇ

919:エージェント・774
08/07/22 22:47:23 VsVoMRt1
>>611
自分の手を汚さずに嫌いな者どもを叩けると思ってたんだろうな
ネトウヨなんてこんなクズなんだと知らしめた訳だ

920:エージェント・774
08/07/22 22:49:07 TL1rhYG5
ここまでオタクに迷惑がられてるのに何故まだやろうとしてるの?

921:エージェント・774
08/07/22 22:53:34 QR7iBA7I
>>920
そのオタクに言い負かされたと認める事ができないからだ。

922:エージェント・774
08/07/22 23:06:31 O8Muhb+1
>>913
俺も、それが一番言いたかったw
やおい板じゃないが毎日新聞×2chねらー、
もとい毎日新聞×変態オタクか。
正に変態と変態の絡みだなwこれは萌えるぞ。

923:エージェント・774
08/07/22 23:14:23 TL1rhYG5
>>921
なるほど
引き際を知らないって悲しいね

924:エージェント・774
08/07/22 23:21:54 6SEX9xti
>>891
合宿所にあるような話もあるけどやっぱり住所は書くべきなんだろうか

925:エージェント・774
08/07/22 23:34:13 kzDCyo88
>>917
> チラシ記名必須ね!
そういうことではなくて、
基本的にコミケは実名実住所での情報発信が大多数ということね
ただそれは
自分の言論表現に責任を持つというよりは
自分のサークルが即売会以外の郵送・宅配便を使った頒布や
情報お知らせのための連絡先として公開する
という意味合いのほうが強いけど

>>918
日本ユニセフ協会の評議員なんかで参加しているのは
どこのマスコミメディアも同じ
毎日新聞からだけが独占的に参加しているわけではない

926:エージェント・774
08/07/22 23:39:49 TL1rhYG5
つーか

来 る な

て言ってるんだから来るなよ
オタクはいったん恨みをもったら1~20年くらい軽く粘着するぞしかも陰湿
俺なんか中学時代に俺をイジメた担任の教師の家の近くにいっては
呪いが届く圏内から呪詛してるからな 

927:エージェント・774
08/07/22 23:43:57 kzDCyo88
>>924
内容はもちろん製品(乱丁落丁)にもきちんと責任を持つということだから
自分は明記している
別に局留めとかでもいいと思うけどね
ただ局留めはこまめに郵便局へ引き取りに行かないといけない
ホムペやメアドという手もあるけど
全ての人がいつもネットにつながっているわけではない

たけくまメモ
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)
2008年7月17日 (木) いつからマンガ家の住所は秘密になったのか?
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)

というような話もあるけど
そのうち同人誌でもデフォで匿住所ということになるのかもね

928:エージェント・774
08/07/22 23:46:16 Pk+4pimk
次スレいらね

929:エージェント・774
08/07/22 23:53:35 S1D6okCY
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 2
スレリンク(offmatrix板)

そろそろこのスレ終了なので次スレ立ててみました。
現行スレを使い切ってから移動しましょう。

930:エージェント・774
08/07/22 23:54:54 TL1rhYG5
>>929
すぐ上の928のレスも読めないの?日本人じゃないの?>>929

931:エージェント・774
08/07/23 00:02:58 zu2nAglD
>>929
クソスレ立てるな、死ね

932:エージェント・774
08/07/23 00:08:41 Hbtfv2vx
>>929


933:エージェント・774
08/07/23 00:12:07 LySInTNU
>>929>>932は四ね

934:エージェント・774
08/07/23 00:17:45 bljGPgIl
>>929
物凄く新風に都合の良いようにテンプレ改変された次スレ立て、お疲れ様でした。
貴方達がどういう人なのか、テンプレとこの周辺のレスを見ると浮かび上がってきますね。

935:エージェント・774
08/07/23 01:27:42 FfW29l0O
まんたんで配ってるチラシを受け取ったら、
その場でビリビリに破いてゴミとして持ち帰るOFFはどうだ?

936:エージェント・774
08/07/23 01:29:10 FfW29l0O
>>935
まんたんが企業として配付してるチラシね

937:エージェント・774
08/07/23 01:35:31 avfG6TI1
>>935-936
威力業務妨害の予感

938:エージェント・774
08/07/23 01:37:17 FfW29l0O
>>937
じゃあだめか・・・

939:エージェント・774
08/07/23 01:39:34 nO9xinx2
破いた後、ブースの人に返せば持ち帰る必要もないのでは?
「コンビニ前のゴミ箱」と考え方一緒で、お店の商品で出たゴミはちゃんとお店で処分してもらわないとw

940:エージェント・774
08/07/23 02:17:28 UPXol9MF
今回もそうなのか知らないけど、
毎日新聞はコミケに出展し始めてからは
毎回、参加全サークルに『まんたんブロード』を配布してたなぁと思い出した。

個人的には『まんたんブロード』を破るとかよりも
周囲に反感を持たれない程度に
サークル参加者が自分のできる範囲でチラシを配るのがベストなんじゃないかなぁと。

参加者の中には、主義主張以前の問題で政治活動臭を極端に嫌う層ってのが
一定数いるわけだし、
こういう場では客観的な情報提示に徹するってのがいいと思う。

941:エージェント・774
08/07/23 03:26:39 avfG6TI1
で そういうチラシとかやたら言ってるサークルに限って
肝心の売り物はどうしようもなく中味の無いものだったりする

942:こここ ◆DpT0MBDgjM
08/07/23 06:39:19 3CE0Jjwm
>この、OFFの首謀者は新風関係者と断定していいね。
>このブログには、新風関係のデモが、漏れなくエントリーされてるし。
  ↓↓

URLリンク(iza0606.iza.ne.jp)
>毎日新聞ブースを取り囲んで・・・抗議することで同人誌界&日本人の尊厳を守りましょう!!
>【場所】東京ビッグサイト「コミックマーケット74」西館4階企業ブース
>【内容】毎日新聞ブースを取り囲み、「変態報道」への謝罪を訴える。

 ↑↑
勝手にこんなこと呼びかけているが、
ちゃんと会場のビッグサイトに使用許可もらっているのだろうか?
料金も支払わずに、会場を使用して集会開くのは大問題だと思うが・・・。
住居侵入や威力業務妨害で訴えられかねないぞ?
たぶん、無料じゃないんだろうからね。
 ↓↓

■東京国際展示場|主催者の方|料金表|展示ホール・会議室 利用料金表
URLリンク(www.bigsight.jp)
■東京国際展示場|主催者の方|利用案内|展示施設利用案内
URLリンク(www.bigsight.jp)

 ↑↑
ちゃんと手続きとりましょう。
最低限のルールです。


943:こここ ◆DpT0MBDgjM
08/07/23 06:49:10 3CE0Jjwm

使用料金を支払っている主催者の方針に反することを
意図的・計画的に行うのは明らかなルール違反。
悪質極まりない。

944:エージェント・774
08/07/23 06:54:44 PwewFdPy
ルール違反ってか威力業務妨害だけどな。

945:エージェント・774
08/07/23 06:57:28 1AMKrwIY
英国テレグラフが、毎日変態記事が誤りであった事を報道。

763 :可愛い奥様:2008/07/23(水) 04:59:42 ID:xHwYtdYW0
日本の新聞は、悪名高いセックスコラムが虚偽であったことを認めました。
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
WaiWaiコラムは近親相姦、獣じみた性、屋外での淫蕩の記事によって、多くの追従者を生みました。

英語で発表された記事は、日本の雑誌からの現実の話のダイレクトな翻訳として
提供されましたが、毎日新聞新聞は、多くが「不正確な情報を含んだこと」を認め
謝罪しました。

評論家は、性的な異常者としての日本人の女性のステレオタイプを伝播するのを助け、
国の国際評価を毀損するものだとWaiWaiコラム問題を提起しました。

コラムで発表された多くの話が世界中で伝言板とブログで広まりました。

記事は信頼性がない日本のタブロイド誌からの出典を明示されましたが、尊敬された
Mainchiバナーの下で信頼性をそれらに与えてしまった、と評論家は主張しました。

「内部調査は、掲示される前に問題のコラムの多くの記事がほとんどチェックされないで、
問題の重大さが会社の中にさえ察知されずにいたと結論付けました。」と、毎日新聞は
声明で発表しました。

「これらの記事を…日本か世界に発表するべきではありませんでした。」と追記しています。

「私たちは非常に残念なことに、多くの人々に不快感を抱かせ、評判を破損し、大きな
問題を引き起こし、同時に毎日新聞への一般の信用を裏切る結果となりました。深く
謝罪します。」

コラムはMianchi Daily Newsウェブサイトから削除されています、そして、新たに女性の
エディタは、サイトを再建するために任命されました。

新聞には「私たちは私たちがこの事件の結果、失った公共の信用を取り戻して、適切な
方法で日本の情報を世界に発信できるものに英文サイトを復権するために、私たちの
最大限の努力を試みる決心をしました。」と書かれていました。
スレリンク(ms板)

946:エージェント・774
08/07/23 07:48:41 zJr5J9zy
抗議オフって何するんですか?
ナノゼリー喰いながら電波浴でもするんですかぁ?

新風代表代行の瀬戸弘幸さん、電波による攻撃を受けている方々と会う
スレリンク(news板)

947:エージェント・774
08/07/23 08:30:31 wPcdkLtB

違います。ナノゼリーのエナジーで生体発電し、電波を発信するんです。

948:エージェント・774
08/07/23 12:17:42 LbeoYIew
まとめ:『新風・在特会もろもろ市民の会』はいらない

949:エージェント・774
08/07/23 15:08:09 avfG6TI1
そもそも『新風・在特会もろもろ市民の会』だけでなく
買い物目的以外での企業ブース訪問はいらない

950:エージェント・774
08/07/23 17:38:24 ncwLgx+N
企業ブース行く予定だけど、
まんたんブースの前に来たら

m9(^Д^)プギャー

ってしながら通り過ぎるつもり。

951:エージェント・774
08/07/23 17:43:09 9iQ/P1du
HENTAIと一緒に変態を叩きたいわけですね♪

952:エージェント・774
08/07/23 18:50:36 dTalp/1d
所詮珍虱だ。
ビラとか山ほど用意して乗り込んでも、エロ同人買い漁りにかまけて
本命のバラ撒きを忘れるのが関の山さね。

953:エージェント・774
08/07/23 18:57:34 avfG6TI1
>>950
そして無関係の人と肩がぶつかって
「よそ見しながら歩いてんじゃねえボケ」
とボコられるのですね 分かります

954:エージェント・774
08/07/23 18:58:47 iLqw6GVw
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほコーポレート銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%

268 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:59:35 ID:KVRZokbh0
>>355
それやるなら月末が効果的。
各支店は本部にその月の結果を上げなければならない。
予測集計と最終結果が違えば支店長とその担当はガクブル状態になる。
結果、話はよく聞いてくれるでしょう。くれぐれも丸めこまれないように注意してね。

955:エージェント・774
08/07/24 10:38:53 /+6mNQoO
特技を生かして毎日変態報道をマンガにでもするとか考えて
あ!おまえらは同人誌買ってオナニーする側で同人誌描く側じゃないか

956:エージェント・774
08/07/25 07:40:35 st3Xfbpz
韓国の一番偉い坊主が問題発言!

対馬島も沖縄も韓国の領土なんだってよ!!
まじで、イカレテルよ!!
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(iza0606.iza.ne.jp)


957:エージェント・774
08/07/25 23:14:11 aIQGE1qq
同人・コミケット総合スレより

942 名前:オカ板毎日スレでコミケの話が出てた[] 投稿日:2008/07/16(水) 07:28:02 ID:4IcuF+zT0
603 名前:本当にあった怖い名無し[age] 投稿日:2008/07/15(火) 23:11:00
毎日新聞への抗議団体がコミケに乗り込んでこないようにしてもらえませんか
オタクも日本の文化である漫画を偏向した記事書かれて毎日には怒ってるけど
コミケはビラ配りも写真撮影も禁止なんですよ。企業ブースでデモなんてもってのほか
アキバ事件でコミケ存続じたいが危ぶまれてるのにコミケに何も関係ない毎日問題で
コミケがつぶされちゃかなわん

オフスレでも「コミケはビラ配り禁止」と何度注意しても工作員扱いされて
しまいにはいかにコミケ準備会の目を盗んでビラ配ったり毎日企業ブースの売り子を写メとるか
計画練られはじめるし
じゃあ児童ポルノ規制反対の署名ブースで署名をしてくれるのかとお願いしたら
「児童ポルノ規制賛成」なんて堂々とレスされるし・・・
自分たちはオタク文化に協力しないけどオタクのなわばりにはズカズカ来て迷惑行為します!
てことだよねなんじゃそりゃですよ
とにかく「毎日新聞許せない」で目がくらんで関係ないイベント等に迷惑かけることが正義だと
勘違いしてる連中が冷静になるように

642 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 02:04:53 ID:Jttpbo3i0
コミケに対する感性や重要度、認識や皮膚感と言ったものは、単なる一般人には
持ちようのないものだと思うので、理解しがたいのだと思います。(中略)
コミケは、厳正なルールのもとに運営されていますがコミケでデモをしたい人は、コミケを、
例えて言うなら、規模の大きい花火大会のような感覚で捉えているのだと思います。
コミケ参加者のほとんどが考えられないほど高い意識でルールを遵守しているなどとは
思いもよらないのだと思います。駄目な意味で一般人なゴミほったらかして帰っても
別に来年もやるよね、的な感覚とでもいうのでしょうか。そこはもう感覚が違いすぎています。
世界が違う事を強調するしかないかもしれません。


本気でやったらまじでコミケつぶれるよ
それがねらいかもしれんが・・


958:エージェント・774
08/07/25 23:20:01 G0vJXr+j
うるせiza0606

959:エージェント・774
08/07/25 23:24:15 2bRMHNt+
おい・・・毎日新聞のブースがあるぜ・・・pgrwwwww

って噂話しながら通過するだけでOK

960:エージェント・774
08/07/26 03:17:27 C/ItZ7/9
分断工作だよな?

961:エージェント・774
08/07/26 04:59:31 oS7rfQ7T
>>959
威力業務妨害の現行犯として逮捕拘束のうえ
準備会スタッフ受付まで連行して突き出す

962:エージェント・774
08/07/26 14:13:50 llaA7O+h
>>961
おまえは特高か
こういう日本人は再教育した方がいいと思う
危険思想を平気で公言してるアタマのおかしいやつだ

963:エージェント・774
08/07/26 14:18:41 5P8lOxqk
ここで「特高」という単語が出るところが素晴らしいです!
iza0606さんのファンになりました!



964:エージェント・774
08/07/26 15:44:02 qjI5g8E4
まだiza0606いるのか!!

965:エージェント・774
08/07/26 15:57:59 C/ItZ7/9
新風のふりをして重複スレを立て
悪感情を煽る変態工作員。

966:エージェント・774
08/07/26 17:29:24 oS7rfQ7T
>>962
現行犯の場合は、警察官ではない一般人でも
逮捕状無しで逮捕することができます。
ただし、できるだけすみやかに犯人の身柄を
警察官へ引き渡す必要があります(刑訴213)。

967:エージェント・774
08/07/26 23:45:31 ttjEjKtT

★★7月25日は変態新聞「毎日新聞まんたんブロード」50号の発行日★★

URLリンク(mainichi.jp)
>毎日新聞社が発行するアニメ・マンガ・ゲームの無料情報紙「まんたんブロード」49号が
>25日から全国のアニメショップ、ゲーム販売店、書店など約1000カ所で配布されている。
↑本文で号数間違えてる・・・テラワロスw

『毎日新聞まんたんブロード』とは、毎日新聞が発行してる新聞体裁のオタク向けフリーペーパーです 。
(しかも、今回の問題の諸悪の根源であるデジタルメディア局が編集をしています)
出店料が高額のコミケ企業ブースに、毎日新聞社はわざわざ毎回出店してこれを配布していることから、
よほどこのフリーペーパーの広告費用で利益を得ていたと思われます。

●2008年8月号(50号)広告掲載企業 ← 変態新聞の金ヅル。ぜひ問詰めましょう!
・02面 アルケミスト  PS2ソフト『Sugar+Spice』(一面広告)
・07面 YNK JAPAN   『シールオンライン』(一面広告)
・10面 アークシステムワークス  PSPソフト『レアランドストーリー』
・12面 ウィーヴ/小学館集英社プロダクション  『マクロス・クロニクル』
・13面 徳間書店  『トクマ・ノベルズEdge』
・その他(フリーペーパーなので、記事内容もある意味全て「広告」・・・)

●配布店舗 ← 変態新聞を無料でばらまく店。ぜひ問詰めましょう!
  ※先月号まで紙面に載っていた配布店舗一覧がなぜか今月号には載ってないw
・アニメイト全店
・ゲーマーズ全店
・JOYFUL-2全店
・書泉グループ全店
・TVパニック各店
・WANPAKU各店
・カメレオンクラブ各店
・新交通システムゆりかもめ全駅
・まんがの森全店
・メロンブックス全店

968:エージェント・774
08/07/26 23:49:56 ttjEjKtT
★ドコモ「iチャネル」ニュース提供元、毎日新聞から日テレに変更

・NTTドコモは7月24日、FOMA端末向け情報配信サービス「iチャネル」を8月1日に
 リニューアルし、ニュース提供元を毎日新聞社から日本テレビ放送網に変更すると
 発表した。動画ニュースの配信が目的だとしており、毎日新聞の英語サイトに不適切な
 記事が掲載され続けていた問題とは関係ないとしている。

 iチャネルは、ニュースや天気予報、芸能・スポーツ情報、占いなどを配信する有料
 (月額157.5円)サービス。リニューアルは昨年末から企画していたといい、ニュースと
 芸能・スポーツのジャンルで動画を取り入れるほか、音楽や雑誌のコーナーを新設する。

 毎日新聞の英語サイトで不適切な記事が配信され続けていた問題に絡み、ネット上では
 「毎日新聞がニュース配信しているiチャネルを解約しよう」という動きも出ていた。ドコモによると、
 今回のニュース提供元変更は一連の問題とは関係なく、あくまで動画対応やコンテンツの
 充実のためとしている。
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「iチャネル」へのニュース供給は急に決定? 日本テレビが要員急募

 NTTドコモの情報配信サービス「iチャネル」が8月1日のリニューアルで、ニュースの配信元が毎日新聞から日本テレビに変わる。
実は、毎日新聞がiチャネルへニュースを供給していることは2ちゃんねるの、特に既婚女性板(通称、鬼女板)では知れ渡っていた。
そこで、毎日新聞への抗議のために解約する、不買運動の大きなターゲットのひとつとなっていたのだ。この不買運動が、
ニュース配信元の変更にどこまで影響したのかはまったく不明だ。ただ、気になる求人情報があった。
日本テレビ人材センターが、ニュース原稿の要約と配信の業務に携わる要員を募集しているのだ。
デジタル放送向けとともに、iチャネル向けの仕事であることも明記されている。
条件に、8月からの勤務が求められていて、押し迫っている。
ニュースの配信元は急に変更されたのか?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

969:エージェント・774
08/07/27 13:02:52 7ppl0SZn
        ┏┓          ┏┓                  ┏┓                ┏━━━━┓
┏━━┛┗━━┓  ┃┃  ┏┓┏┓      ┏┛┗━━━━┓┃┏━━━┓┃
┗━┓┏━┓┏━┛┏┛┗━┛┃┃┗━┓┃┏━━━━┛┃┃          ┃┃
┏┓┃┃    ┃┃┏┓┗━━┛┃┏━┛┗┛┏━━━┓  ┃┃          ┃┃
┃┃┃┃    ┃┃┃┃┏━━┓┃┗━┓    ┃┏━┓┏━┓┃  ┃┃          ┃┃
┗┛┗┛    ┗┛┗┛┃┏━┓┃┗━━┛    ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃          ┃┃
    ┏━━┓    ┃┗━┛┃┏┓          ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┗━━━┛┃
  ┏┛┏━┓┃    ┃┏━┓┃┃┗━┓    ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┏━━━┓┃
  ┃┏┛    ┃┃    ┃┗━┛┃┃┏━┛┏━┛┗━┛┗━┛┗┓┃┃          ┃┃
┏┛┗━┓┏┛┃    ┃┏━┓┃┃┗━┓┗━┓┏━┓┏━┓┏┛┃┃          ┃┃
┃┏━┓┗┛┏┛    ┗┛┏┓┗┛┗━━┛  ┏┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃          ┃┃
┗┛  ┗┓  ┗┓    ┏┓┃┃┏┓    ┏┓    ┃┏┛  ┃┃  ┃┃  ┃┃          ┃┃
    ┏━┛┏┓┗┓  ┃┃┃┃┗┛┏┓┗┛    ┃┃    ┃┃  ┃┃  ┃┃          ┃┃
┏━┛┏━┛┗┓┗┓┃┃┃┗━┛┗━┓  ┃┗━┛┗━┛┃  ┃┗━━━┛┃
┗━┛      ┗━┛┗┛┗━━━━┛  ┗━━━━┛  ┗━━━━┛

970:エージェント・774
08/07/27 17:17:12 7ppl0SZn
あと1年以内に実現しそうですね!
いえ!実現させます!!!
必ず実現させます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■毎日新聞は2度死ぬ

1972年の西山事件で、主婦の怒りを買うこととなり、主婦による
草の根運動の不買、そしてオイルショックのダブルパンチで
遂に1975年、毎日新聞社は会社更生法を申請した。
これを救ったのが聖教新聞。

1972年から3年の歳月をかけて倒産に至った毎日新聞社。
焦らずに永い時間をかけてじわじわ追い込んでいくだけでよい。
しかも、現在はネットという強力な武器もある。毎日新聞社を
追い込むことは夢物語でもなんでもない、33年前の事実でもある。
当時のオイルショックよりも急速な値上がり、ネットによる
情報の伝達の早さ。33年前よりも更に有利である。
そもそも新聞なんていう紙媒体はレガシーであり、エコにも反する!
URLリンク(www.google.co.jp)

971:エージェント・774
08/07/27 17:19:36 7ppl0SZn
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

抗議集会とかやる人はさ、毎日新聞本社前でやるんじゃなくて、スポンサー企業の前でやった方がいいよ。
スポンサー企業の商品を取り揃えている、大きなデパートの前でアピールするのもいいかも。
そういえば、東京では、新しい地下鉄ができて、デパートの競争が激しくなったよね。

972:エージェント・774
08/07/27 20:36:29 DrmbZh39
offmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

389 :ゆっきー ◆cUx0DKoHmo:08/07/26 21:32 HOST:58-190-13-76.eonet.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(offmatrix板)
スレリンク(offmatrix板)

削除理由・詳細・その他:
ローカルルール違反「幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します」
・スレたて以降、主催者>>1が姿を見せず、荒れています。
・主催者と思しき人物がブログで中止宣言(その部分の引用レス>>217



390 :反対意見:2008/07/26(土) 22:03:14 HOST:p4af412.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
>>389
下記の理由により、この削除依頼は暫く「却下」又は「保留」でお願い致します。

・現状、該当スレッドに書き込む住人全員の総意ではない。
・下記のようなスレがあため、「幹事が不明確」では根拠に乏しいと思われます
  チベット応援長野聖火リレー単独行動【自己責任】11
  スレリンク(offmatrix板)
  コキントー来日 単独行動【自己責任】
  スレリンク(offmatrix板)
 また、この大規模OFF板の頭にも記述されてる通り、
  >幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
 という事で、現在スレの流れも企画練り直し中となっています。
  (該当スレの>>1に記載の活動内容も全て「案」となっています)
>>389の依頼は、抗議対象となっている毎日新聞による関係者の証拠隠滅活動の可能性がある。
・※客観的根拠に乏しい理由(ブログ主が云々)で、強引にスレッドを削除しようという意図が読み取れる。


391 :390:2008/07/27(日) 09:45:45 HOST:p6e190b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
手短に。
本来この板で削除有無の議論はすべきではなく、削除議論版に移動すべきであるのは
重々承知してますので、後の議論はそちらの結果を見てから判断願います。>削除人殿


973:エージェント・774
08/07/27 20:37:26 DrmbZh39
なんですかこのイカレポンチは

974:エージェント・774
08/07/29 00:25:42 uYCgJG3l
各自保存よろ
419 名前:カミヤママスオ[] 投稿日:2008/07/28(月) 00:37:09 ID:4ptOSRPv0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
一応持っている範囲で再うpしとくよ。

506 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/27(日) 12:31:33 ID:O8C/75Ob0
■毎日コミュニケーションズが慌てて廃刊したエロ雑誌よりエロ画像
URLリンク(casmount.no-ip.org)
URLリンク(casmount.no-ip.org)
URLリンク(casmount.no-ip.org)
URLリンク(casmount.no-ip.org)
URLリンク(casmount.no-ip.org)
URLリンク(casmount.no-ip.org)
URLリンク(casmount.no-ip.org)

165 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/28(月) 09:35:15 ID:SxrAn67U0
皇居の隣でAV撮影、何考えてんだ?

親切便利な
ごっくん大学案内

仁孝天皇が京都御所内に設けた、公家対象の教育機関である学習所をその起源とする
学習院大学は、現在でも皇族の子息・令嬢が通い、彼らと同席で学ぶことを許された学生
のことを“御学友”と呼ぶ慣わしが残っています。来年で移転から100年目を迎える目白
のキャンパスは、豊島区内で唯一の自然林がある場所で、大学を象徴するピラミッド校舎は
新しく建てられた校舎と混在して、一種独特の景観となっています。
URLリンク(casmount.no-ip.org)

975:エージェント・774
08/07/29 00:30:46 uYCgJG3l
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch