【試される】フリーチベットin札幌【大地】at OFFMATRIX
【試される】フリーチベットin札幌【大地】 - 暇つぶし2ch853:エージェント・774
08/08/07 10:01:04 FQ/UdxSn
8月8日、五輪開会式日にmixiやブログでフリーチベットを
アピールしよう!

・アイコンをチベットの柄にする
・ブログ、SNSで日記を書く


開会式当日にチベットアイコン・ブログムーブメント
スレリンク(offmatrix板)


854:エージェント・774
08/08/07 19:01:12 FQ/UdxSn
フリーチベット!

855:エージェント・774
08/08/07 19:03:31 HUF4slWb
終了したoffなのでsage進行でお願いします

856:エージェント・774
08/08/07 19:18:18 FQ/UdxSn
>>855
失礼した

857:エージェント・774
08/08/07 19:19:15 FQ/UdxSn
>>856
うわ、馬鹿だろ俺・・・
失礼!!

858:エージェント・774
08/08/07 20:28:23 FQ/UdxSn
チベットの平和 関西でも祈る
僧侶の会 支部発足
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

 チベット問題の解決を目指す僧侶グループ「宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会」の関西支部がこのほど発足した。
同会が4日に発表、関西での署名活動などを充実させていくという。
 同会は、代表幹事を務める真言律宗誕生寺(熊本県)の川原英照貫主(56)の呼びかけで6月に発足した。
「チベットに平和が実現するまで宗教的側面から活動を続けたい」と趣旨を説明する。
 全国の600人近い僧侶が賛同者になっている。すでに東京、広島、九州に支部があり、8日に東京と広島で開かれる
チベットの平和を願う集会の実行委員会にも加わっている。
 関西支部(事務局長・大樹玄承圓教寺執事長)は賛同者を増やすとともに、署名活動を展開していく。
また、同会の第2回総会を11月に関西で行う。


859:エージェント・774
08/08/07 20:46:02 FQ/UdxSn
320 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/07(木) 20:35:58 ID:TICqCt49
チベットの現状を世界中の人たちが知った
勿論日本人も遅ればせながら多くの人が知った
しってしまったら何かをしないといられないような現状だということを知ってしまったんだ


860:エージェント・774
08/08/07 20:46:21 E7N0tK0P
★チベット民族の4人を手配 爆薬持ちテロ計画か

【香港7日共同】
7日付香港紙、明報などによると、中国四川省成都市の公安当局は、
200キロ以上の爆薬とともに同市内に潜伏し、北京五輪期間中のテロを計画している疑いがあるとして、
チベット民族のきょうだい4人を指名手配した。
4人は同省甘孜チベット族自治州の男3人、女1人。

同紙によると、成都市内のチベット民族が集まる地域では連日、警察車両数十台が徹夜で捜索。
市内の企業 などには4人の手配写真が配られ、公安当局が警戒を強めるよう求めている。

(2008/08/07 18:29 共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)



861:エージェント・774
08/08/07 20:56:02 E7N0tK0P
★五輪前日に抗議デモ インドの亡命チベット人、数千人

(写真)五輪反対を叫ぶ亡命チベット人ら=ニューデリー、小暮写す
URLリンク(www2.asahi.com)

【ニューデリー=小暮哲夫】ニューデリーで7日、亡命チベット人らが北京五輪反対の大規模なデモをした。
インドには世界最多の10万人の亡命チベット人が暮らす。治安当局は五輪開幕に合わせた過激な抗議行動
を警戒し、ニューデリーの中国大使館前で厳重な警備を敷いた。

デモはチベット独立を求める急進派のチベット青年会議の主催で、インド各地から数千人が参加。市内を
デモ行進し、「中国が自由を抑圧する限り、五輪開催はふさわしくない」と訴えた。

一方、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は6日、亡命政府のある北部ダラムサラから、「五輪の成功
を祈る」との声明を出した。

(asahi.com 2008年8月7日19時3分)
URLリンク(www.asahi.com)

(関連スレ)
【インド】厳戒態勢の中、聖火リレー「完走」…チベット人ら「裏リレー」も~直前に4人の走者が抗議の辞退、拘束者は約180人[04/19]
スレリンク(news4plus板)
【チベット】ダライ・ラマ14世、北京五輪大会支持を表明「成功祈る」[08/06]
スレリンク(news4plus板)l50
【北京五輪】鳥の巣近くで「チベットに自由を」 垂れ幕の英米人拘束→国外退去[08/07]
スレリンク(news4plus板)l50



862:エージェント・774
08/08/07 21:04:57 E7N0tK0P
114 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/05(火) 07:00:04 ID:bRBou1u9
「スターピープル」という精神世界系の雑誌で
「スピリチュアルに読み解くチベット問題」というのがあった。
パンチェン・ラマ、善光寺、タシィさんのことを関連づけて
取り上げていた。なかなかよかった。

ムーはシャンバラやパンチェン・ラマのことも取り上げていたが、こちらは
かなりムーっぽい内容になっていた。本物のパンチェン・ラマが
搭乗したヘリコプターが墜落して、大がかりな捜索があったとか…
ムーの表紙がポタラ宮だった。


863:エージェント・774
08/08/07 22:34:06 E7N0tK0P
「ウイグルの原爆被害を知ってもらいたい」

 広島と長崎の原爆忌に合わせて来日中のウイグル出身の外科医アニワル・トフティ氏が7日夜、
北京五輪の開幕に先立ち都内で講演し、中国の核実験による汚染の実態を説明した。

 アニワル氏は、中国の核実験場があった新疆ウイグル自治区で、大脳未発達児が数多く生まれ、
がんの発生率も高いことなどを指摘。「原爆の悲惨さを一番知っている日本人に、原爆の被害に苦しむ
ウイグル人が大勢いることを知ってもらいたい」と訴えた。また「ウイグル人の生命や財産の犠牲の上に、
北京五輪が開催される」と述べ、中国によるウイグル人への人権弾圧を批判した。

アニワル氏は98年、英国テレビ局の番組で、中国に核実験による後遺症の実態を世界に向けて告発し、英国に亡命している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



864:エージェント・774
08/08/08 00:25:23 li4HJsgE
わろた!

865:エージェント・774
08/08/08 00:32:39 S66uAyTR


866:エージェント・774
08/08/08 01:05:45 S66uAyTR
SONGS FOR FREE TIBET ~iTunesにも登場!!~

iTunes Storeのニュースリリースより(キャプチャ画像は下)
URLリンク(iroiro.zapto.org)

ダライ・ラマ、そしてチベットのために、20 人のアーティストが団結し
曲を提供した「Songs for Tibet - The Art of Peace」。
プロジェクトのために制作されたこのアルバムには、
世界中からチベットに向けた平和への願いが込められている。
~中略~
このアルバムの収益金の一部は、平和促進プロジェクト
およびチベット文化保護プロジェクトの支援のために寄付される。


867:エージェント・774
08/08/08 01:48:36 li4HJsgE
>>865
すまん、>>864>>855->>856のやりとりを見てのレス。

868:エージェント・774
08/08/08 09:56:57 S66uAyTR
>>867
なるほどw

869:エージェント・774
08/08/08 23:06:59 HG8FVJkD
北京五輪開会式の8日、ネパールの首都カトマンズの中国大使館そばで亡命チベット人らが中国に抗議するデモを行い、
AFP通信によれば約1400人が警察に身柄を拘束された。

中国チベット自治区での3月の暴動以降、カトマンズでは反中国デモが頻発しているが、
警察によると1日の拘束者としては最多

URLリンク(www.jiji.com)



870:エージェント・774
08/08/08 23:57:58 HG8FVJkD
五輪開幕で抗議デモ=チベット旗掲げ中国批判-欧州

【ロンドン8日時事】北京五輪開幕に合わせ、欧州各都市で8日、中国政府のチベット政策に抗議するデモが行われた。
人々は「チベットに自由を」「中国よ恥を知れ!」などと口々に叫び、人権状況の改善を訴えた。
ロンドンの中国大使館前でのデモには約400人が参加。五輪開会式開始時刻の午後1時(日本時間同9時)すぎには、
掲揚したチベット旗に向かって「チベット国歌」を斉唱した。参加したロンドン在住の教師ポーラ・ホリングズさん(52)は
「チベットを侵略したまま五輪を開催する中国は偽善的。世界は五輪後もチベットへの支援を続けるべきだ」と主張。
在英チベット人のダラ・ツェリンさん(50)は「各国指導者は人権改善を中国政府に強く求めてほしい」と訴えた。
この日はパリ中心部にある中国大使館近くでも、国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団」の呼び掛けで抗議デモが行われ、数百人が集まった。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<北京五輪>チベット人らが東京で抗議デモ

北京五輪開幕に合わせ、東京ではチベット人らによる集会や抗議デモが行われた。
新宿区の常円寺では、在日チベット人や日本人僧侶ら100人が、中国のチベット問題の平和解決を願うキャンドル集会を開いた。
読経に加わった都内東村山市の本多静芳住職は「華やかな五輪の裏で中国政府の弾圧に苦しむチベット人に思いをはせてほしい」と話した。
また品川区では在日ミャンマー人800人が、祖国の軍事政権と、それを支援する中国政府への抗議デモを行った。
(以下略)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



871:エージェント・774
08/08/09 23:18:05 h5OtE21D
★天安門で米国人ら5人拘束 チベット旗で抗議

【北京9日共同】米ニューヨークに本部を置くチベット支援団体メンバーの米国人ら5人が9日昼すぎ、
北京市中心部の天安門広場で、チベット独立の象徴となっている「雪山獅子旗」を広げながら、地面に
横たわる抗議活動「ダイ・イン」を行った。新華社などによると、5人はいずれも警察に拘束された。

5人は米国人のほか、ドイツ人とカナダ人。「チベットに自由を」などと訴え「ダイ・イン」で中国政府に
対する抗議の意思を表現したが、約10分後に拘束された。同団体の別のメンバーも6日と8日に
北京市内で、「チベットに自由を」と書いた横断幕を掲げるなどの抗議行動を行い、拘束された。

(2008/08/09 18:31 共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)

872:エージェント・774
08/08/11 10:47:21 oJ1K6HQW
東トルキスタンの惨状を、多くの方々に知ってほしいのです。

そして、この啓蒙活動を通じて、
国内外からの国際世論として中国政府への圧力にし、
東トルキスタンで行われている弾圧を止めさせる事です。

URLリンク(saveeastturk.org) URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
みなさん東トルキスタンを知ってください!
URLリンク(jp.youtube.com)







873:エージェント・774
08/08/11 21:20:42 Yz6dGce6
そういや、89チベタンデモに北海道から参加してくれた人がいたんだっけ。

無事に帰宅できたんだろうか?
実のある時間を過ごせたんだろうか?

新しいネットワークが拡がった事を期待する。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch