7/5デモ・国民の怒りの声を聞け3【対中外交・他】at OFFMATRIX
7/5デモ・国民の怒りの声を聞け3【対中外交・他】 - 暇つぶし2ch287:エージェント・774
08/06/22 09:16:54 mPgYXdRT
>>277
証明できないから説明しなくていいということにはならない。
相手に迷惑をかけても、許してくれないだろうから謝らない、というのがおかしいのと同じ。
せめて >>277 に書いたようなことを簡潔に書き、今後は酉の扱いにより注意すること、
それでも解明されてしまうかもしれない物であることを踏まえた上で、今後の行動を
見て判断してくれ、とスレ住人(ROM含む)へ釈明すればよかったと思う。
不可能なことという結論に達するのはしょうがないが、
不可能だから解決したことにするというのはおかしい。
(解決したのではなく打ち切ったのだから。)

対応策をはっきりと示して実行した不二家や白い恋人(石屋製菓)と、
ただ信じてくれと繰り返しただけの吉兆。
世間はどちらを信じたか?
その後の結末はご存知の通り。

それでも納得できない人や面白がって煽る人は出るだろうが、より多くのスレ住人が
安心して活動に参加できることだろう。

個人の馬鹿話レベルのことならここまでうるさく言うことはない。
だが多くの人の協力を求める立場の人間なら、他人に対する配慮を常に考えるべき。
それが出来ないのだったらスタッフとしてうかつな意見など言わずに連絡係に
徹した方がいい。

またどうも「華麗にスルー」という言葉の意味を誤解しているように見える。
これは、自分の気に入らない意見は無視したり悪い対応をしたりしてもよいと
いう意味ではない。

スタッフの対応に疑問を呈する意見には過激に反応し、そういう発言に対して
暴言を吐く「名無し」の行動には一切触れずにスルー。
その辺りがスタッフ自演説・都合のいいID切換説を産んでる原因だと理解して
いるだろうか?

一般参加者が気軽に参加できるように、中心スタッフは腹をくくって欲しい。
(反対する者を片端から撃ち落とせという意味ではない)
そしてそういうスタッフの重責を軽減するために、やや簡単な事務などの
限定された仕事を手伝うスタッフを募集してはどうだろうか?
何をやらなきゃいけないのか分からない状態では、自分の力量を過信していない
まじめな者ほど手を上げにくいと思う。
もしかしたらmixiでは出ているのかもしれないが、当日スタッフを募集するなら、
その仕事内容と参加条件を詳しく提示した物があるといいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch