08/05/15 19:59:46 2RaNQ/J/
以下、日本国内向け要望書の雛形を記します。
日本国 内閣総理大臣殿
チベット問題に関する日本国政府に対する要望書
1959年3月10日より国際社会が注目し続けているチベット問題に関して、日本国政府は「人権問題」としては注視するが、
あくまでも「中国の国内問題」と位置付けて、「内政不干渉」の外交政策を貫き続けてきた。
しかしながら、度重なる対中関係での諸問題や本年3月に勃発した一連のチベット自治区ならびに
近隣のチベット人自治州での騒乱などに対する国際社会のこの問題に対する取り組みを鑑みれば、
現在の我が国の姿勢が、今後のアジア太平洋地域の平和と安定の構築に貢献すべき国家として相応しいものであるとは決して思われない。
したがって、我々チベット問題の早期全面的解決を求める者としては、日本国政府に以下のように要望する。
(1)政府ならびに政府関連機関において、チベット問題に関して、これまでの「内政不干渉」の原則を撤廃し、
国際社会と連携し、公平かつ客観的な視点に基づいて、本問題を注視し、チベット問題の平和的解決は
我が国のアジアにおける平和貢献活動の一環として位置付けるよう要望する。
(2)北京オリンピックの前に我が国で開催されるG8北海道洞爺湖サミットの際に、
チベット問題に関して先進国首脳と議論するよう提案し、
同時にこの問題の当事者であるダライ・ラマ14世ならびに胡錦涛中国国家主席をサミット関連会合へと招聘し、
先進国首脳ならびにインド、パキスタン、アフガニスタンなどの隣接地域首脳の同席の下、
この問題を抜本的に解決すべき平和的対話の場を設けるよう要望する。
(3)我が国でこの問題についての平和的対話の場を設けることが不可能である場合には、
その理由を国民に明確に公表した上で、当事者以外の第三国ないしは国際組織へと委託し、
本問題に関する当事者が平和的対話の場が設けられるように尽力するよう要望する。
本要望に対する回答を、本年度5月末日までに公示するようお願いしたい。
─────────────────
福田内閣首相官邸
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣官房内閣広報室 御中
<首相官邸 FAX番号>
0 3 - 3 5 8 1 - 3 8 8 3
<メールでの場合>
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
3:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/15 20:03:32 2RaNQ/J/
下記の対話実現要望書(英文)を、G8各国の報道関係機関、
またはこれまでに親チベット発言をしてきた、この呼びかけで行動してもらえると想定される個人(有名人、著名人ならなお可)、団体に対し、
対話実現要望書を送り自国の政府に嘆願してもらうように依頼していきます。
ヨーロッパでは英語が十分に通じるそうなので、G8全ての政府に対して使える対話実現要請書になります。
Campaign for a Tibet-China Dialogue at the Forthcoming
G8 Summit in Hokkaido, Japan
Japan is hosting the G8 Summit in Hokkaido from July 7 to July 9, 2008.
It is urgent that the world leaders make the struggle for Tibetan autonomy
and the recent violence a major point of discussion during the summit.
This is a major gathering of the world leaders before the Beijing Olympic
begins in August.
URLリンク(www.g8summit.go.jp)
We urge our government and the world leaders to do the following at the summit:
* Invite the Dalai Lama and Hu Jintao to have a dialogue along with the G8
members to resolve the Tibet issue. ASEAN countries as well as India,
Pakistan and Afghanistan may also monitor this meeting.
* Pressure the Chinese government to have continuous and meaningful
dialogue with the Dalai Lama and his representatives following the summit.
* Have an independent group ensure the continuation of the dialogue.
Attached below is a sample letter. Please sign at the end and send it to
your representatives.
-------------------------------------------------------------------------
Dear " Your Nation's Leader's Name,"
I have been outraged and deeply disturbed by the Chinese government's
behavior in Tibet. I appreciate that you have urged China to resolve
the Tibet issue peacefully. However, it is not enough. The unrest in Tibet,
including the provinces of Sichuan, Gansu and Quighai, has seen no real
solution at all.
I feel that our country must continue pressuring China to resolve
this issue peacefully. I request that you take the following action
at the summit in Japan so that the resolution for Tibet will proceed
in a meaningful manner.
* Invite the Dalai Lama and Hu Jintao to have a dialogue along with the
G8 members to resolve the Tibet issue. ASEAN countries as well as India,
Pakistan and Afghanistan may also monitor this meeting.
* Pressure the Chinese government to have continuous and meaningful
dialogue with the Dalai Lama and his representatives following the summit
* Have an independent group ensure the continuation of the dialogue
I truly hope that you will take actions to help Tibet. The suffering of the
Tibetans and the Chinese affects us all.
Sincerely Yours,
Your Name
4:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/15 20:13:24 2RaNQ/J/
<仏関係>
・フランス民主連合
URLリンク(soutien.bayrou.fr)
・国民運動連合(Union pour un Mouvement Populaire, UPM)
URLリンク(www.u-m-p.org)
・ニコラ・サルコジ大統領公式HP(Franch)
URLリンク(www.sarkozy.fr)
HPへのメール contact@z-groupe.com
・フランソワ・フィヨン首相 ブログ
URLリンク(blog-fillon.over-blog.com)
意見>URLリンク(ann.over-blog.com)
<独関係>
・ドイツ首相 アンゲラ・メルケル公式HP
URLリンク(www.angela-merkel.de)
意見>URLリンク(www.angela-merkel.de)
・ドイツ連邦首相府
URLリンク(www.bundeskanzlerin.de)
意見>URLリンク(www.bundeskanzlerin.de)
・ドイツ大統領府 公式HP
URLリンク(www.bundespraesident.de)
メール:poststelle@bpra.bund.de
・ドイツキリスト教民主同盟
URLリンク(www.cdu.de)
意見>URLリンク(www.cdu.de)
5:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/15 20:14:34 2RaNQ/J/
<カナダ関係>
* カナダ政府組織一覧 URLリンク(www.geocities.co.jp)
* カナダ外務省
URLリンク(www.international.gc.ca) (メールフォーム)
Mail:enqserv@dfait-maeci.gc.ca
* スティーヴン・ハーパー首相 Stephen Joseph Harper
URLリンク(www.pm.gc.ca)
e-mail:pm@pm.gc.ca
(Office of the Prime Minister)
<アメリカ関係>
* アメリカ合衆国政府組織一覧
URLリンク(www.geocities.co.jp)
* 下院 URLリンク(www.house.gov)
URLリンク(www.house.gov)
* 上院 URLリンク(www.senate.gov)
これでいいのか?サイトへの意見
webmaster@sec.senate.gov
<イタリア関係>
* イタリア政府組織一覧
URLリンク(www.geocities.co.jp)
* 内閣府 URLリンク(www.quirinale.it)
(言語の壁により意見宛先はどこか不明…orz)
* シルヴィオ・ベルルスコーニ首相(Forza Italia HP)
URLリンク(www.forzaitalia.it)
意見>URLリンク(ufficiostampa.forzaitalia.it)>Iscriviti
6:エージェント・774
08/05/15 20:33:10 2cTojBEQ
<イギリス関係>
・イギリス政府組織一覧
URLリンク(www.geocities.jp)
・ジェームズ・ゴードン・ブラウン Dr. James Gordon Brown 首相
(内閣事務局)URLリンク(www.cabinetoffice.gov.uk)
メール foiteam@cabinet-office.x.gsi.gov.uk
<ロシア関係>
・ドミトリー・メドヴェージェフ大統領 公式HP
URLリンク(www.medvedev2008.ru)
メール:info@medvedev2008.ru
Nancy Pelosi(ナンシー・ペロシ)
Web: URLリンク(www.house.gov)
E-mail: URLリンク(www.house.gov)
7:エージェント・774
08/05/15 20:34:17 2cTojBEQ
<国境なき記者団>
URLリンク(www.rsf.org)
↓下記以外にもお問い合わせ先が国ごとにいろいろありました。
CONTACT US
International Secretariat :
Reporters sans frontières
47 rue vivienne 75002 Paris - France
Tel.33 1 44 83 84 84
Fax.33 1 45 23 11 51
E-mail : rsf@rsf.org
Web : www.rsf.org
Africa desk : africa@rsf.org
Americas desk: americas@rsf.org
Asia desk: asia@rsf.org
Europe desk : europe@rsf.org
Middle-East desk : middle-east@rsf.org
Internet desk : internet@rsf.org
8:エージェント・774
08/05/15 20:34:45 2cTojBEQ
<アメリカ 議員追加!>
ナンシー・ペロシ議員 (下院議長)
Nancy Pelosi
Web: URLリンク(www.house.gov)
E-mail: URLリンク(www.house.gov)
E-mail: AmericanVoices@mail.house.gov
Phone: (202) 225-4965
ダイアン・ファインスタイン議員 (民主党 ユダヤ系の人)
Dianne Feinstein
web: URLリンク(feinstein.senate.gov)
e-mail: URLリンク(feinstein.senate.gov)
ゴードン・スミス上院議員(共和党)
Gordon Smith
web: URLリンク(www.gordonsmith.com)
e-mail: info@gordonsmith.com
ジョセフ・バイデン外交委員長 (民主党 上院議員)
Joseph Robinette "Joe" Biden
web: URLリンク(biden.senate.gov)
e-mail: URLリンク(biden.senate.gov)
ボブ・ドール議員(共和党)
Robert Joseph "Bob" Dole
web: URLリンク(www.bobdole.org)
e-mail: URLリンク(www.bobdole.org)
ジョン・マケイン上院議員
John Sidney McCain III
web: URLリンク(www.johnmccain.com)
e-mail: URLリンク(www.johnmccain.com)
バラク・オバマ上院議員
Barack Hussein Obama
web: URLリンク(obama.senate.gov)
e-mail: URLリンク(obama.senate.gov)
ヒラリー・クリントン上院議員
Hillary Rodham Clinton
web: URLリンク(clinton.senate.gov)
e-mail: URLリンク(clinton.senate.gov)
9:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/15 20:34:56 2RaNQ/J/
おぉ、続きアリガト
おかげで規制とけた、かな
10:エージェント・774
08/05/15 20:51:37 2cTojBEQ
とりあえず、首相官邸にFAXします。
11:エージェント・774
08/05/15 21:09:07 IhduMXfC
もうやってるよ~ん。
12:エージェント・774
08/05/15 21:41:11 OV8IeDhs
6月中にチンパンが退任すれば目はありそうだ。
13:エージェント・774
08/05/15 21:42:32 PHW3Pj31
がんがれ
漏れもがんがる
14:エージェント・774
08/05/15 22:03:45 2cTojBEQ
退任したら、誰が総理になるのかな。
15:エージェント・774
08/05/15 22:17:52 fJfwwY7V
なかなか面白いアイデアだな。
実現したら歴史に残るかも。
16:エージェント・774
08/05/15 22:54:58 ez5IC3OF
これは面白いアイディアだね。
ぜひとも実現させたい。
サミットで直接対話をさせればいんだよ。もちろんTV生中継で
17:エージェント・774
08/05/15 22:57:14 PHW3Pj31
TV生中継キタ━━(゚∀゚).━━!!!
18:エージェント・774
08/05/15 23:46:33 PHW3Pj31
しかも ネ申 降臨のヨカーソ
19:エージェント・774
08/05/16 00:17:50 8XBvnLBW
ホスト国としてこのくらいやってのけないと、日本は終わる。
20:エージェント・774
08/05/16 02:44:16 8GrvztwA
こんなのやってるのか。
日本政府に向けるより、建設的かもな。
21:エージェント・774
08/05/16 15:51:26 xSNi7sQe
確実に歴史に残りますね。
22:エージェント・774
08/05/16 16:57:48 4ea+q8Ty
みんな、国家公安委員会にドンドン苦情を送ろうぜ。
産経新聞の専務も委員に入っているし、福田の犬とは限らない。
ほんの数分書く時間を作ってくれ。愛する日本のため。
意見・要望送付用フォーム
URLリンク(www.npsc.go.jp)
国家公安委員会
URLリンク(www.npsc.go.jp)
それから個別ケースの苦情は各都道府県の公安委員会に。ここは警察法79条で誠実に処理し文書で回答する義務がある。ちゃんとやってくれる。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
23:エージェント・774
08/05/16 19:37:13 xSNi7sQe
ちゃんとやってる?
24:エージェント・774
08/05/16 20:22:31 dvDTqsEe
支援age
25:エージェント・774
08/05/16 20:41:13 DjdI41dl
画餅にならないように他国首脳も仲介者として何人か同席させよう。
26:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/17 00:02:59 3lxjOp00
今、いろいろと支援を取付け中
近いうちにリストにできると思う
福田さえしゃきっとしてれば、国内向けの運動だけですむだろうに、、、w
外国巻き込んでの展開は難しいのう
あと、外国からの要望以外に自国民からの要望の方がはるかに重いので
外国に友達いる人はアピールしてみてください
Facebook(アメリカのmixi?)とか登録してる人はコミュがあるよん
27:エージェント・774
08/05/17 19:43:38 IhvE8kjN
>>
28:エージェント・774
08/05/17 19:46:00 IhvE8kjN
>>1
これは素晴らしい!
29:エージェント・774
08/05/17 19:46:45 IhvE8kjN
支援age
30:エージェント・774
08/05/17 21:49:57 3hKT9z4O
確かにサミット開催を利用しない手はないな。
微力ながら協力するよ。
31:エージェント・774
08/05/17 22:58:00 VVnZcads
日本政府が中国に配慮してry
32:エージェント・774
08/05/18 01:18:39 bFes9yYP
コキントーが対話したいって言っているのが、ウソかホントかわかるね。
33:エージェント・774
08/05/18 06:26:59 ByOHlBlS
【被災地に存在する暗黒の強制労働施設】
URLリンク(dogma.at.webry.info)
シナ国内に1,000ヵ所以上存在すると見られる強制労働施設・
思想改造監獄。その中でも過酷さを極める労働改造所が、
四川省内に5ヵ所確認されている。
ひとつは、胡錦濤・温家宝コンビの視察現場近くにあった。
綿陽市呉家鎮の「石棉砿山労改隊」と呼ばれた施設だ。
表向きは「新康石棉鉱山」という企業名で偽装しているが、
実態は強制労働施設である。
これは、シナ国内で19年間も収容生活を送った人権活動家・
呉弘達(ハリー・ウー)氏が明らかにしたもので、
2006年版の最新リポートにも含まれている。
この「労改(ラオカイ)」と総称される悪名高い施設には、
当局によって“思想犯”のレッテルを貼られた人々が送り込まれ、
危険な作業に従事する。場所柄、綿陽市の労改に
収容されているのは、四川省管内のチベット人などだろう。
そこでの強制労働は、名称から鉱山での掘削作業と
単純に推測できる。本震の発生時間を勘案すると、
多くの収容者が坑内での強制労働に駆り出されていたはずだ。
絶望的な状況である。
中共当局は、労改の存在を公にしていない。例え、坑内で
1,000人規模の生き埋め被害があっても、
一切伝えないのは明らかだ。初めから“存在しない人々”であり、
犠牲者数に含まれることはない。
34:エージェント・774
08/05/18 07:40:36 vUteWE2T
坂本竜馬みたいな人がいればよいのにねぇ。
35:エージェント・774
08/05/18 07:50:50 y5sNowJ7
>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
URLリンク(everest.cocolog-nifty.com)
36:エージェント・774
08/05/18 14:28:16 WMvB2AK/
支援age
37:エージェント・774
08/05/18 14:52:55 bFes9yYP
胡錦濤が対話を望んでるんだしね
38:エージェント・774
08/05/18 17:33:48 /TkzpWSJ
アゲ
39:エージェント・774
08/05/18 18:40:25 bFes9yYP
世界が動くんだよ
40:エージェント・774
08/05/18 22:51:40 JCGSK4Qs
動いたので聖火リレーが中断になりました。
41:エージェント・774
08/05/18 23:40:30 hHCvqBWh
手っ取り早く参加できることからやってみますってことでメール送ったけど、
内閣官房宛で良かったですかね?
42:エージェント・774
08/05/19 00:29:53 JydB9YTM
支援age
できたらage進行でお願いしたく。
チベットを愛するみんなー!!協力してくれ!!!
43:エージェント・774
08/05/19 01:52:55 /e2Zz1BX
支援あげ
どこにメールすればいいだろう?
44:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/19 01:57:07 vr0JXopF
国内向けは、すまんが地道に内閣、福田まわりに要望出して頂戴
たよりないなぁ、福田、、、
もうすぐ国内で一発花火を打ち上げたいところ
あとwiki更新でロバートA.F.サーマン教授から協力の情報が外に出せるようになった
興味ある人はURLリンク(www8.atwiki.jp)を見てみて
これで海外向けにちょっとはずみがついた
45:エージェント・774
08/05/19 11:00:48 1yXWRYoD
age
46:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/19 13:11:14 vr0JXopF
マルチでスマンがチベット事件のまとめガイドラインwiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
に最近大量の不審なURLが貼られる事が続いた
一個踏んでみたらウイルス反応出たので全削除
「*.cn」はじいてたから今まで平和だったんだけどねぇw
一応見つけ次第削除してまわってるけど
当サイトをご利用されてる方は、注意してください
ちなみに、メインで妨害が続いてるページは
「反戦平和団体の動き」(笑)
まだ根に持ってんのかよ、そうまでして隠したいのか、、、
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ
47:エージェント・774
08/05/19 16:34:40 X1OPr6K9
支援アゲ
48:エージェント・774
08/05/20 01:50:00 CBRdomDZ
今みく見てきたら、ロバート・サーマン教授で盛り上がっていた。
49:エージェント・774
08/05/20 02:12:06 jFsjMTNK
サーマン教授 降 臨
現実味が増してきた。
動きどきだな。
50:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/20 03:02:21 umLb2C+j
あのアメリカにおけるチベット仏教学の第一人者であるロバート・サーマン教授が、
【アクション】洞爺湖サミットでの対話実現をG8各国から提案してもらおう!
URLリンク(mixi.jp)
に賛同し、G8各国首脳向けの嘆願書雛形文を自ら作成してくださいました!!
アイディアもバージョンアップ!
ダライラマ法王だけ呼ぶのは、サミット側も難しいだろうと、、、。
だから、ノーベル平和賞受賞者たちも数人招聘し、その中に法王がいる
すると、胡 錦濤も敬遠しないだろう、、そして遂に、胡 錦濤と法王が顔を合わせることになる。といった作戦です。
確かにこの方が現実的で、サミットや各国首脳たちも動きやすいはず。
【ロバート・サーマンて誰だよ!って人向け】
一九四一年、ニューヨーク生まれ。ハーバード大学入学後、インド滞在を経て、一九六四年にダライ・ラマと出会い得度を受ける。
帰国後、ハーバード大学で仏教学を学び、博士号取得。現在、コロンビア大学宗教学部長、ニューヨークの「チベットハウス」代表。
チベットの宗教、文化、芸術などをテーマに著述・翻訳や講演活動を精力的に展開している。
女優ユマ・サーマンは二女。著書・訳書に『チベットの死者の 書』『内なる革命』『無限の生命』(いずれも未邦訳)など
51:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/20 03:19:39 umLb2C+j
この情報を忘れるとこだった
欧米版mixi?のFacebookってやってる人いる?
そっちで外人を巻き込んで勢力拡大を図る予定
時間ある人はアカウントとってみては?
URLリンク(www.facebook.com) 日本語も対応よ
こんなの稼働中!
Free Tibet Team Japan
URLリンク(www.facebook.com)
52:エージェント・774
08/05/20 08:12:30 I7iEeUhN
ユマ・サーマンのお父ちゃんを引っ張り出すとはGJ!!
頑張ってね。応援するぜ
53:エージェント・774
08/05/20 08:30:31 oid174ID
俄然実現性を帯びてきたが・・・実現したら歴史に名を刻むな。ものすごい名誉だ。
54:エージェント・774
08/05/20 12:22:28 tvrlebbb
支援あげ
55:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/20 12:34:58 umLb2C+j
えーと、「福田に要望書送るだけじゃものたりねーよ」って人向けのを一つ
(福田宛要望書はURLリンク(www8.atwiki.jp))
色々検索してチベット関連のブログを書いてる外人さんのページを探して
下のをやってくれると、けっこう助かる
海外でチベットに関してブログを書いている人に教えてあげる方法
英語苦手だからブログに書き込むコメントがわかんないという人のために、コメントする文例を作ったよ。
Hello! I'm a Tibet Supporter from Japan.
Please read the letter from Dr Thurman includes a great idea to make the real dialogue between Tibet and China happens at the G8 Touyako summit in Hokkaido, Japan.
Send the letter to your country's leader with your name on it !
Pease do act now and we can make it this real!
the detail is here.
URLリンク(www8.atwiki.jp)
もちろん自分でメッセージを英語で書いてもOKです。
みんなで世界に対話の実現を訴えていきましょう!!
56:エージェント・774
08/05/20 15:20:39 i6FKl2zw
すげぇな!勢いついてるから、このまま海外の賛同者増やそうぜ!
しかし、うちのチンパンは本当にダメダメだのぅ・・・(泣
57:エージェント・774
08/05/20 18:45:24 Sgcj7qsG
これって、SFTやアムネスティとは連携しないの?
彼らなら各国に事務局があるし、
ボランティアサポーターなんかも多く加入してるはずだから、もし協力関係が持てたら
一気に拡散できるのになーなんて考えてた。
58:エージェント・774
08/05/20 18:52:45 sewAcTr4
これが実現すれば少しはチンパン見直す
多分まだマイナスだけど
59:エージェント・774
08/05/20 19:12:14 tvrlebbb
アゲ
>>434だが>>44ありがとう。送るぜ
60:エージェント・774
08/05/20 20:02:54 CBRdomDZ
>57そうだね。いろんなところに協力要請必要だね
61:エージェント・774
08/05/20 23:35:20 sewAcTr4
今がチャンスなんだから呼ぶなら呼んでもっと踏み込んで支援表明ぐらいしちゃえばいいのに日本政府が
将来的に独立国になっちゃえばODAでもなんでもできるし
62:エージェント・774
08/05/20 23:40:53 M3i8RiVE
談志陳平の言いたい放だい 2008年5月10日放送
URLリンク(jp.youtube.com)
吉村のウソ発言は10分あたり。
野末と吉村の中国共産党擁護、チベット人抗議行動に対する誹謗中傷はあまりにひどすぎ。@20分あたりまで
63:エージェント・774
08/05/20 23:56:48 GP/hfQww
支援age
64:エージェント・774
08/05/21 00:29:11 i1rmLT8b
サミットは総理だけのものでなく、議題を国民が決める権利もあるよ
65:エージェント・774
08/05/21 00:30:06 VgUD5N1s
福田はサミット前にやめない?
66:エージェント・774
08/05/21 00:34:11 P5uM/vBh
マスコミには動いてもらわないの?
67:エージェント・774
08/05/21 00:36:48 ktx4dltO
日本のマスコミには期待しない。
68:エージェント・774
08/05/21 00:40:18 P5uM/vBh
SAPIOとかサミット前に特集組まないかな・・
69:エージェント・774
08/05/21 03:07:31 i1rmLT8b
話題にのぼればマスコミだって、特集組むよ。
お金儲かるもん。
70:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/21 03:50:37 aNk51lVh
マスコミ向けはもうちょっと待ってくれ、今週中には、、、
他団体ともいろいろやってます
力尽きた、寝ます
71:エージェント・774
08/05/21 07:09:05 ZENYLKsb
これが一番の直近の課題だと思うので期待age
72:エージェント・774
08/05/21 07:47:33 NEQbMAeQ
日本のマスゴミは、後(多方面からの支持・賛同を得ている事実を作ってから)でいいから、国外の支持者をどんどん増やそう。
73:エージェント・774
08/05/21 09:59:03 H0lTyH7Q
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
「急募、日本の救助隊を迎える参加者(明日午前中成田空港)」
1 在中国的日本救援?里的医??,今天18:00到?成田机?。
我?来不及准?了,只能放弃迎接。
中国へ向かう日本救助隊の医療チームが、今日18:00に成田空港から発つ。
私たちは準備が間に合わなく、見送ることができなかった。
2 日本救援?的救援人?在明天(??未定)到?成田机?。
如果有10人以上能参加,就决定去成田迎接他?。
日本救助隊の隊員は明日(時間未定)成田空港へ戻ってくる。
もし10人以上の人が参加できるならば、明日成田へ彼らを出迎えに行こうと思う。
我今天下午有先定的工作要作,如果在16:30前能集合10人以上的?,
那我就公司早退,准?横幅和牌子。
今日私は午後に先約の仕事があるが、もし16:30前に10人以上集まったならば、
会社を早退して横断幕とプラカードを準備する。
中国の情報工作・情報戦争は、すさまじい 。
74:エージェント・774
08/05/21 10:10:18 bUW+jsWm
73 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/05/21(水) 09:59:03 ID:H0lTyH7Q
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
「急募、日本の救助隊を迎える参加者(明日午前中成田空港)」
1 在中国的日本救援?里的医??,今天18:00到?成田机?。
我?来不及准?了,只能放弃迎接。
中国へ向かう日本救助隊の医療チームが、今日18:00に成田空港から発つ。
私たちは準備が間に合わなく、見送ることができなかった。
2 日本救援?的救援人?在明天(??未定)到?成田机?。
如果有10人以上能参加,就决定去成田迎接他?。
日本救助隊の隊員は明日(時間未定)成田空港へ戻ってくる。
もし10人以上の人が参加できるならば、明日成田へ彼らを出迎えに行こうと思う。
我今天下午有先定的工作要作,如果在16:30前能集合10人以上的?,
那我就公司早退,准?横幅和牌子。
今日私は午後に先約の仕事があるが、もし16:30前に10人以上集まったならば、
会社を早退して横断幕とプラカードを準備する。
中国の情報工作・情報戦争は、すさまじい 。
75:エージェント・774
08/05/21 14:03:37 ZENYLKsb
米大統領戦見てたら不備はあるかもしれないけど国民が政治に関心持つには
大統領制は意識を変えるには手っ取り早いかもね
米国民の関心度も詳しくは知らないけど「福田大統領は自分も投票したから」と国民一人ひとりも責任逃れできなくなるし
まあそのためには端から見るぐらいの米国民の持っていそうな愛国心を国民が持ち合わせてないといけないかもしれないけど
>>64
それは本当ですかっ?
なら遠慮なくやってもらいましょうw
サミットでの会談を
76:エージェント・774
08/05/21 14:35:12 i1rmLT8b
ドイツが、チベット問題を解決するまで、中国にODA支援しないんだってさ
ますます、現実味がでてきたぞ
77:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/21 18:28:23 aNk51lVh
03'-2英語版:
URLリンク(www.nicovideo.jp)
03'-2日本語版:
URLリンク(www.nicovideo.jp)
05'日本語版:
URLリンク(www.nicovideo.jp)
78:エージェント・774
08/05/21 18:42:34 ZENYLKsb
チベット人から本当の笑顔が戻りますように
79:エージェント・774
08/05/21 18:58:55 VgUD5N1s
>>76
ソースを
80:エージェント・774
08/05/21 20:28:10 A0Q0Doi1
ドイツさすがだなぁ
羨ましいぞ!!
81:エージェント・774
08/05/22 03:02:20 eVgpCulH
核心を突いた良スレですね。
愚見かもしれないけど小声で深夜に言わせてくれろ。
日本国内でサミットが開催される。
これはチャンスです。拉致問題も忘れないでいてください。
82:エージェント・774
08/05/22 03:33:19 RnOPyVcS
頑張れ!頑張れ!
支援するぞ!
83:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/22 06:45:51 V7O4dpxd
ようつべ
英語版
URLリンク(www.youtube.com)
日本語版
URLリンク(www.youtube.com)
84:エージェント・774
08/05/22 11:46:30 aQ8ouBik
支援age
実現しそうになってきたら更に一歩踏み込んだ提案が出来るように望みます
チベット問題、少数民族問題が解決に向けて大きく進展しますように
85:エージェント・774
08/05/22 15:02:24 aQ8ouBik
チベット人少数民族国の人中国人から本当の笑顔が戻りますように
86:エージェント・774
08/05/23 03:30:55 xf/sa/Nx
海外ブロガーにアプローチ
海外でもチベット問題を憂慮し、自分のブログでチベットに関する記事を書いているブロガーが沢山います。彼らに対して、サーマン教授が作成してくれた嘆願書にサインし自国の政府に送付してくださいと訴えかけていきます。
ブログにコメントする文例としてはこんな感じです。
Hello! I am a Tibet supporter from Japan.
Please read this letter written by Dr. Robert Thurman that includes a great idea to make " Dialogue between the Dalai Lama and Hu Jintao" happen at the G8 Summit this July in Japan.
Sign this letter and send it to your country's leader immediately!
Let's make this happen!
the detail is here.
URLリンク(www8.atwiki.jp)
じゃあ、ブログはどうやって見つけるの?って話です。
次の3つはブログサーチのサイトです。Tibetと入れて検索するとチベットについて書いたブログの記事が分かります。
「テクノラティ」
URLリンク(www.technorati.jp)
※このサイトは日本語対応しています。検索結果画面のメニュータブにある設定変更をクリックすると人気ブロガーや言語を絞ってさらに検索できます。
「amatomu.com」
URLリンク(www.amatomu.com)
「blogscope」
URLリンク(www.blogscope.net)
87:エージェント・774
08/05/23 03:34:38 xf/sa/Nx
首相、6月の食糧サミット出席 あわせて独英も訪問
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
町村信孝官房長官は22日午前の記者会見で、福田康夫首相が
6月1~5日の日程でドイツ、英国、イタリアの3カ国を訪問すると
発表した。ローマで開催される国連の「食糧サミット」に出席するのが目的。
同時に7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)の議長国として、
顔合わせの意味で参加国首脳との会談なども行う。
ローマでは3日に食糧サミットのハイレベル会合で演説するほか、
期間中にイタリアのベルルスコーニ首相やフランスのサルコジ大統領、
国連の潘基文事務総長との会談も予定している。
1日はドイツでメルケル首相、2日にはイギリスでブラウン首相とそれぞれ会談する。
ヨーロッパの首脳から福田にお願いしてもらえるように、フランス・
イギリス・ドイツに力を入れてアピールしていこう!
88:エージェント・774
08/05/23 11:23:21 zKsH+pNl
(^O^)/本当に現実味が帯びてきたかもしれないので
もうひと押し支援age
89:エージェント・774
08/05/23 18:02:57 zKsH+pNl
チベット人へ支援age
90:エージェント・774
08/05/23 18:33:21 y0GEYaOw
ageとくね!
自分のところに海外ブロガーからメールきた、協力してくれるって
仕事仲間も協力してくれるらしいんで、もういっちょ頑張ります
91:エージェント・774
08/05/23 19:12:53 +kHpXTyg
送りまくり
92:エージェント・774
08/05/23 22:24:46 zKsH+pNl
ダライ・ラマ法王日本に来てください
お願いage
93:エージェント・774
08/05/24 04:10:32 MJKH65CA
フランスとノルウェーの知人に行動してもらえることになった。
マジで実現させようぜ!
94:エージェント・774
08/05/24 23:23:24 d5womgGL
マジage
95:エージェント・774
08/05/24 23:58:11 Ix9eYdKE
【これから中国で起こること】
①中国人が近代化できない、民主化できない最大の理由は、
中国人の縁故主義(家族主義)のため。
だから【阿Qの反乱】が、これから起こる。
②北京五輪で、日本選手に対して、全試合露骨なアゥエイ・ジャッジが
待ち構えている。中国は国策として、日本にメダルを絶対に取らせない。
審判のアンフェアなジャッジが、露骨にあるだろう。
③中国人の夜郎自大的な世界観が、周辺各国と衝突する。
④日中友好72年体制を、日本人は内部から変えていかざるえない。
⑤結論:中国の社会体制は近いうちに爆発する、それと対峙する【覚悟】が日本人に必要である
青木直人さん「中国の社会体制の崩壊と向き合う覚悟が必要」
URLリンク(jp.youtube.com)
「朝まで生テレビ」に中国人スパイが堂々と出演
URLリンク(jp.youtube.com)
96:エージェント・774
08/05/25 00:26:22 SNVxSBlY
アゲ
97:エージェント・774
08/05/25 00:26:36 xNvKNNU3
イギリスは動いた
次は日本の番だ!
98:エージェント・774
08/05/25 18:29:42 xNvKNNU3
支援age
99:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/26 00:51:17 UP/MT1Us
「対中支援を停止」独開発相が表明、ダライ・ラマと会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
スペインでは<チベット ジェノサイド裁判>が始まった
URLリンク(phayul.com)
こういう報道が不思議とテレビで流れない国、日本
サミットぐらいは役に立ちたいねぇ
FTTJ(Free Tibet Team Japan)サイト本日開店(予定)
100:エージェント・774
08/05/26 01:04:10 3Apno7RN
☆☆ E X T R E M E F L A G ! ! ☆☆
~日本全国、北から南までチベット国旗だらけ~
・各地の名所・名物(城、建造物、景色良い所) と一緒にチベット旗や
FREE TIBETのメッセージと共に写真とる。
・ベスト景観賞、アイデア賞、インパクト賞等を皆で選んで投票して決める。
・日本列島の地図と巡るスライドショームービーを作る。
URLリンク(maps.google.co.jp)
101:エージェント・774
08/05/26 11:26:29 QFaW4eZG
>>99
まさにその通りだと思います
日本が世界に向けても大きな貢献ができる大チャンスかと思います。もちろんチベットに対しても
支援age
102:エージェント・774
08/05/26 11:46:18 mz6jEEbV
論議に水を掛けるようなカキコをして申し訳ない。
と最初に謝罪しから書きます。
背後に存在する国民の納得を得ないままにトップが直接会談を行うってのは
ものすごくリスキーなんだよな。
トップ会談を性急に行った結果、ますます事態の収集が着かなくなったのがパレスチナ問題。
一説にはクリントンのノーベル平和賞狙いとい言われるが、アフラファトとラビンを
無理矢理握手させてしまった。
それまではどちらかと言うと小康状態で、殴りあう両者を欧米とアラブ諸国が羽交い絞めにして
両者を引き離していたのに、クリントンが無理矢理握手をさせるために同じ席に着けたものだから、
握手が終わった後にまた殴り合いを始めてしまった。
会談が開かれ妥協案、譲歩案が示されるたびに、両首脳とも自国民から袋叩きにされた。
ダライ・ラマ法王と中国の問題は、パレスチナ問題とはまったく環境も事情も違うけど、
トップ会談は急がない方がいい。
とは思いながら、性急な会談を行ったとして、ダメージが大きいのはコキンの方かな? とも思うしな。
国民からの人望はダライ・ラマ法王の方が圧倒しているだろうからな。
譲歩すれば人民や政敵から突き上げられ、譲歩しないと国際社会から悪者にされる。
コキンが人民から袋叩きに遭ったり、国際社会から悪者になれるなら、性急なトップ会談も
有りかなとも思う。
正直わからん。
103:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/26 12:07:55 UP/MT1Us
うん、正直わかんない部分もある
有利に転ぶかどうかはダライラマの政治家としての手腕にもかかってると思うし
だから「過去のノーベル平和賞受賞者をまとめて呼ぶ」という、少し水にうすめた案も進行中
でも俺らにできることってこういう場を作ること、しかないんだよね、結局
それをうまく利用してもらえればなぁ、と
【7月のG8サミットにダライラマ達に来てもらおう!】
直接の署名運動、始めました!
サミットの場にダライラマ法王達を招き対話を行ってもらうために
日本人には政府に直接メールを送ると共に、他にできる事があります。
それが日本政府に対する要望書に署名を集めることです。
URLリンク(fttj.org)からダウンロードした説明文と署名文を使い
あなたと、あなたに賛同してくれる仲間の署名を集めてください。
封書で6/20までに送っていただければ、あなた達の声を政府に届けます!
FTTJ(Free Tibet Team Japan) 公式HP URLリンク(fttj.org)
(ネット上のチベットサポーターの便宜上の集まり、誰でも参加可能)
日本人向けまとめガイドライン(他の日本人向け活動紹介有り)
URLリンク(www8.atwiki.jp)
2ch:洞爺湖サミットでのダライラマとの対話実現を
スレリンク(offmatrix板)
mixi:洞爺湖サミットでの対話実現をG8各国から提案してもらおう!
URLリンク(mixi.jp)
104:エージェント・774
08/05/26 12:28:34 QFaW4eZG
>>102
実はそれは大きな狙いのひとつだと私は思っています
私は公平なジャッジマンの意識はまったくなくチベット側のサポーターだと思っています
この問題は現状を改善してほしいと一方的に要求するチベット側とそれを受ける中国側だと思っているので
虐殺などの事実示し公の場で世界に訴える事はチベット側にとって意義があると思います
105:エージェント・774
08/05/27 01:47:03 yUSuKGOr
アゲ
106:エージェント・774
08/05/27 02:09:35 u3EM2hOZ BE:2035020479-2BP(50)
四川省大震災の被災地の子供達へ プチ支援
スレリンク(volunteer板)
今このスレで典型的中華思想に毒されたアホと戦ってるんだが、
チベットで女性が暴行されるのは、チベット仏教ではよしとされてるとか寝言言ってる。
応援求む!
107:エージェント・774
08/05/28 12:25:29 qh1dY8UD
支援age
108:エージェント・774
08/05/28 21:32:14 gVa7WAqo
支持
109:エージェント・774
08/05/28 23:11:00 foYIv+53
URLリンク(www.nicovideo.jp)
110:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/28 23:21:22 ifhn4+Qu
フランスで不満を持つ人々が募り、大規模な暴動が起きた。
政府は暴動を収めるために渋々人々の要求を飲んだ。不満を持つ人はいなくなった。
アメリカで不満を持つ人々が募り、大規模な議論が起きた。
大統領は議論を納めるために、演説をぶって国民の幸せを約束し、それを実行した。不満を持つ人はいなくなった。
中国で不満を持つ人々が募り、大規模なデモが起きた。
政府はデモを収めるために、軍を出動させた。不満を持つ人はいなくなった。
【7月のG8サミットにダライラマ達に来てもらおう!】
直接の署名運動、始めました!mixiも新トピたった!書式もできた!
サミットの場にダライラマ法王達を招き対話を行ってもらうために
日本人には政府に直接メールを送ると共に、他にできる事があります。
それが日本政府に対する要望書に署名を集めることです。
URLリンク(fttj.org)からダウンロードした説明文と署名文を使い
あなたと、あなたに賛同してくれる仲間の署名を集めてください。
封書で6/20までに送っていただければ、あなた達の声を政府に届けます!
FTTJ(Free Tibet Team Japan) 公式HP URLリンク(fttj.org)
(ネット上のチベットサポーターの便宜上の名前、誰でも今すぐ参加可能)
動画も広めてコメントつけてくれ
英語 URLリンク(www.youtube.com)
日本語 URLリンク(www.youtube.com)
2ch:洞爺湖サミットでのダライラマとの対話実現を
スレリンク(offmatrix板)
mixi:【至急!】日本政府向けサミット要望の紙署名を開始しました!【ご協力お願い】
URLリンク(mixi.jp)
諸事情から非公式になった(笑)日本人向けまとめガイドライン(他の日本人向け活動紹介有り)
URLリンク(www8.atwiki.jp)
111:エージェント・774
08/05/28 23:27:20 BRBbrQ1k
>>110
最後だけ人数減ってる・・・w
112:エージェント・774
08/05/29 13:57:27 9nhZqxgg
これ拡散した方がいいの?
113:エージェント・774
08/05/29 16:47:07 U5WXyXbJ
実現に向けて支援age
114:エージェント・774
08/05/29 19:18:49 U5WXyXbJ
地震後少数民族のくらす一部地域の情報がまったく出てこないらしい
チベット人によるチベット人の為の政治が必要だ
チベット人を見捨ててはいけない
115:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/29 23:05:42 ZL5y9t04
あぁ、拡散してくれる人はよろしく
署名も頼む
116:エージェント・774
08/05/30 12:13:19 FdSSWs8q
スレタイに署名アクションって入ってたほうがよかったかもな
とりあえず拡散してくる!
117:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/30 12:41:44 xqAj/mQG
イギリスでは政府を動かして、とうとう政府が電子署名を開いた
このアクションが、イギリス政府の公式電子署名に公認されました
URLリンク(petitions.pm.gov.uk)
UK国民,居住権を有する人は,ここからUK政府に直接訴えることができます
日本や他の国もやってくれねぇかなぁ
118:エージェント・774
08/05/30 17:49:11 gOUqXsBP
自国の一方的な理屈で人命を奪い独立国を侵略する事は許されない
チベット人を助ける事はこの地域の平和に繋がる
世界にチベット人の命がけの訴えを発信するべきだ
119:エージェント・774
08/05/30 22:03:30 gOUqXsBP
拡散支援age
120:エージェント・774
08/05/30 22:42:13 IHZzTCuy
支援age
121:エージェント・774
08/05/30 23:03:24 tx10nAq8
助けるのはチベットだけぢゃない
122:エージェント・774
08/05/30 23:52:02 gOUqXsBP
ウィークポイントがよくわかるage
123:エージェント・774
08/05/31 04:07:39 9gbimrUf
支援age
124:エージェント・774
08/05/31 10:16:40 kwFU7kO4
支援age とりあえず身内だけでも先に署名。
URLリンク(fttj.org)
125:エージェント・774
08/05/31 13:01:29 4gl2t32f
支援age
126:エージェント・774
08/05/31 17:34:53 4gl2t32f
中国政府と人民軍は分離しはじめている
チベットや少数民族にとっては今が最大のチャンスだ
この対話実現からチベットも中国も大きく変わり始める
127:エージェント・774
08/05/31 17:46:39 SupOLTHz
街頭で署名を募ったりする予定はありますか?
128:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/31 19:49:48 l6CgaNbx
これからボチボチ出てくると思う>街頭での署名
情報が入ったらここに貼ります
ただ警察の許可が必要なので、個人で動く人は注意
ダウンロード書式を印刷するだけで郵送できるので
身近な人達だけなら、それを使うのがベスト!
一枚に五人署名できる、それ以上ならたくさん印刷すればすむ
職場やお店などに置いてもらうにはそれがいいでしょう、たぶん
印刷屋に頼んで大量印刷していろんな場所に置こうとか
ネットプリントが使えるようにする予定もあり
129:エージェント・774
08/05/31 21:16:11 gxVe8mNP
>>128
ネプリいいね!
130:zali ◆Z.1pG4yMak
08/05/31 22:18:43 l6CgaNbx
ネプリ情報
プリンターお持ちでない方はご利用ください!@セブンイレブンコンビニ
<ネットプリント番号>
署名説明用紙 60784864
署名用紙 40054844
有効期限 2008/06/04 23:59
131:エージェント・774
08/05/31 23:45:40 J/TsQh/u
中国は、福田・公明・財界を落とした。
しかし中国は、日本国民は落ちて無いと慎重になっている。
URLリンク(jp.youtube.com)
132:エージェント・774
08/06/01 04:24:40 BuMbChOv
これ超良い!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
133:エージェント・774
08/06/01 06:37:19 1PM1JDdK
08.5.28青山繁晴がズバリ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・・・すごい政治巧者だ。さすがダライ・ラマ。
134:エージェント・774
08/06/01 07:39:45 dVw1KQ0x
署名した紙は普通に折って封筒入れて郵送すればいいのかな?
会社の人に見せたら割と評判よくて結構書いてもらえたよ。
自分一人の名前だけで終わると思っていたから嬉しかった。
あとは福田宛か自分所の議員宛に要望メールかな、両方に出してもいいもの?
135:エージェント・774
08/06/01 08:15:22 s5atBlM1
ダライ・ラマは、オウムを支援していたから信用できない
136:エージェント・774
08/06/01 09:15:42 FUMfbGXE
オウムを支援というかオウムの宣伝に利用されたんだと思うけど。
あとはCIAからの資金援助と古くはナチスとの関係か。
ま、ぜんぶひっくるめても中共の方がひどいだろ。
もしチベットが解放されて逆に中国を支配するようなことになって、
ダライ・ラマが法王兼国家主席みたいなものになって、中国人にチベット仏教を強制し、
従わない漢民族を弾圧するようなことになったら、そのときは中国人を救うために立ち上がろう。
137:エージェント・774
08/06/01 12:27:22 pAHU2f0P
支援age
138:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/01 13:15:30 GRCDFwnQ
>>134
ありがとさん、普通に折って封筒に入れて大丈夫
チベットハウス宛でよろしく
で、要望メールも送っちゃって大丈夫です
福田&その他議員(親チベもそれ以外の人も)で大丈夫
英国ではオンライン署名を政府が開いてくれてえらい簡単になったけど
日本もそういうシステムならなぁ、、、
139:エージェント・774
08/06/01 15:30:55 tZSVNVT1
天気いいなー
こんな日に街頭で署名活動できたらいいのに。
渋谷ウロウロ隊+署名活動やったら少しは効果あるかな?
140:エージェント・774
08/06/01 20:02:17 pAHU2f0P
支援age
141:エージェント・774
08/06/01 22:13:26 n8SAavJd
zaliさんお疲れ様です。
池袋ウロウロの帰りにネプリして来ました。
署名集め頑張ります。
142:エージェント・774
08/06/01 22:15:40 n8SAavJd
ああすいません。
141の主旨はネプリ登録のお礼です。ありがとうございます。
ってことで俺へのレスはしなくて大丈夫です・・・
143:エージェント・774
08/06/01 22:46:10 lPzXwAOJ
添え状の一番下の文、「以外」が一個多いッス!
重箱の隅スマソ。
144:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/01 23:39:18 GRCDFwnQ
ホントだw>以外が重複してる
けっこう大人数で査読したつもりだったが、、、
ちょっと作成&担当チームに聞いてみます
(うーん、でもこのままやっちゃうかも)
145:エージェント・774
08/06/02 00:26:32 1e+sTNlY
【必見です】
青山繁晴(08.5.31)
チベット情勢最新情報。東京のキー局では、絶対に放送されません。
日本国民が、騙されようとしています。
★最新関西ローカル版★ 青山繁晴(08.5.31)(消される前に見てください)
①URLリンク(jp.youtube.com)
②URLリンク(jp.youtube.com)
③URLリンク(jp.youtube.com)
(拡散希望)
146:Qubeley
08/06/02 12:00:04 1WAhMYdt
重箱ありがとうー。直しました♪
URLリンク(fttj.org)
147:エージェント・774
08/06/02 13:08:05 1e+sTNlY
討論!中国で近々に大事件が起こる!
URLリンク(jp.youtube.com)
討論!世界のチベット運動に疑問符
URLリンク(jp.youtube.com)
---------------------------------------------------------
(告発)【日本は中国とアメリカの間で、分割統治されようとしている】
『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』戦略情報研究所1/7
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
148:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/02 20:28:57 vUJgZQ7U
>>143
直しましたが、既に印刷屋とかにも前のデータで行っちゃってたw
これからダウンロード、印刷される分には反映されます
情報アリガト
149:エージェント・774
08/06/04 03:51:47 KNfNuyST
ウロウロ禁止スレより転載
262 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/06/04(水) 01:50:02 ID:4xOb2yzf
mixiから来たよ。
空気読めてなかったらスマソ。
これの↓支援がてら渋谷ウロウロしない?
-----------------------------------------------------------------------------
「G8洞爺湖サミットで対話を実現させよう!」の、日本国首相宛の紙署名バージョン。
衝撃サミットの場にダライラマ法王達を招き対話を行ってもらうために
日本人には政府に直接メールを送ると共に、他にできる事があります。
それが日本政府に対する要望書に署名を集めることです。
つ URLリンク(fttj.org)
で、
Mixi有志が渋谷で6/7、8署名用紙&パンダ本配布をします。
パンダ本↓
つ URLリンク(ameblo.jp)
場所は渋谷駅の南側の西口と東口、その周辺で最大8箇所に分散して配布します。
(おまわりさんにポイントを教えてもらいました。あと、ハチ公側ではできません。)
1箇所には2~3名 時間は正午~午後5時
-----------------------------------------------------------------------------
あと別件で個人的なボヤキ。
なんか一回目の渋谷以来、あっちとこっちで別々に動いてるけどさ、
個人的には・・・笄公園でみんなで手を繋いで祈ったときの気持ちが忘れられないんだよな。
固まるのはダメだとしても、人数多いほうがアピール度高いよね。
また一緒にやりたいな・・・。
綺麗事過ぎる?
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ !
150:エージェント・774
08/06/04 08:50:01 0yzZl+In
【調べもの手伝ってください!各国シェルパ】
シェルパとは、各国政府トップの意を受けて、サミットを取り仕切る各国の
サミット裏方の総責任者のことで、議題やスケジュールやイベントのほとんどは、
シェルパ間の交渉で決まるわけです。
ですから、各国サミット・シェルパを経由して(気付けにして)各国首脳に届く
ようにする方がより効果的。
以下、氏名のみ判明して、連絡先が不明の国。【情報求む!】
─────────────────
カナダ
氏名:Leonard Edwards
─────────────────
フランス
氏名:Jean-David Levitte
─────────────────
アメリカ:
氏名:Daniel Price
─────────────────
以下、シェルパ名すら不明の国。【情報求む!】
─────────────────
イタリア:??
─────────────────
以上、ぜひ是非情報をお寄せください!よろしくお願いします。
151:エージェント・774
08/06/04 12:35:28 leFBflRk
支援上げ
152:エージェント・774
08/06/04 16:27:24 fcPJh4mb
洞爺湖サミットで、四川の各施設の被害状況の真実が知りたい。
----------------------------------------------------
中国・四川大地震による核施設被害報道080526
・核施設にコンクリート搬入
・放射能封印か?
・厳戒取材禁止
URLリンク(www.youneeds.com)
(ソース元 5月26日 高知新聞)
ラサは、大丈夫か?
153:エージェント・774
08/06/04 16:30:17 wxe3bVMi
★必読!!
西村幸祐さんがムックを紹介「チベット大虐殺の真実」
URLリンク(jp.youtube.com)
西村幸祐さんが公開討論会で、熱く語る!!!
「4.26長野事変、支那失政、憲法9条粉砕!」
URLリンク(jp.youtube.com)
西村幸祐 ニュースの読み方 5月16日号
ダムの決壊に数多くの核施設がある、被災地域。
URLリンク(www.youtube.com)
154:エージェント・774
08/06/04 21:26:07 XCiXLD6z
支援age
155:Sachi
08/06/05 11:29:17 iVpCSePt
【洞爺湖サミットでの対話実現をG8各国「『シェルパ』から提案してもらおう】
―シェルパの連絡先―
日本のシェルパ「外務審議官 河野雅治」さん。
住所:〒100-8919
千代田区霞が関2-2-1
外務省
外務審議官 河野雅治様
TEL : 03-3580-3311
FAX:03-5501-8430(外務省大臣官房国内広報課広聴室らしいのFAXらしい)
03-5501-8128(外務省大臣官房国内広報課のFAXらしい)
ご意見フォーム:URLリンク(www3.mofa.go.jp)
─────────────────
ドイツ
氏名:Bernd Pfaffenbach
住所 :<不明>
E-mail: bernd.pfaffenbach@bmwi.bund.de
FAX; +49 30 1861 55105
─────────────────
ロシア
氏名:Arkady Dvorkovich (ロシア連邦大統領補佐官)
住所:Presidential Administration of Russia
Kremlin, Sobornaya Ploshad, Moscow, Russia
E-mail: Dvorkovich_AV@gov.ru
URLリンク(www.eerc.ru)
─────────────────
イギリス
氏名:Jonathan Cunliffe
Cabinet Office
Press Office
22 Whitehall
LONDON SW1A 2WH
Tel: 020 7276 0174 – Fax: 020 7276 0618
E-Mail: jon.cunliffe@cabinet-office.x.gsi.gov.uk
URLリンク(www.cabinetoffice.gov.uk)
─────────────────
欧州連合
氏名:Joao Vale de Almeida
G8担当アシスタントE-mail: alejandro.ulzurrun@ec.europa.eu
サブジェクトにAtt; Joao Vale de Almeida G8sherpa と入れる。
─────────────────
156:Sachi
08/06/05 11:30:08 iVpCSePt
フランス
氏名:Jean-David Levitte
住所 ; 不明
E-mail; secretariat.levitte@elysee.fr
サブジェクトに【Jean-David Levitte G8 sherpa】と入れてください
Fax : 00 33 1 42 92 86 00
─────────────────
カナダ
氏名:Leonard Edwards
住所; 125 Sussex Drive, Ottawa, Ontario, Canada K1A 0G2
E-mail; leonard.edwards@international.gc.ca
電話; +(613) 944-4911
─────────────────
どんどんメールを送ってください!
英文のサンプルレターは URLリンク(fttj.org) にあります。
【まだ連絡先のわかっていない国】
・アメリカ
・イタリア
157:エージェント・774
08/06/05 21:24:57 nts8rg1r
支援age
158:エージェント・774
08/06/05 23:46:43 JUzViDp4
支援あげ
159:エージェント・774
08/06/06 19:07:46 0ioubtS7
支援!
160:エージェント・774
08/06/06 19:12:36 q1ioKRCc
支援あげ
明日、渋谷で署名用紙とパンダ本(チベットの事を分かり安く説明した)を配るみたいです。
161:エージェント・774
08/06/06 19:13:44 sqP9EkmB
失礼します
私も常々この洞爺湖サミットでのダライ・ラマ法王と胡錦濤主席の対話実現しますようにと思ってきました
下記のスレは中国の人権問題や本気で日本の事を思う人がその思いを日本政府に訴えるデモを目指し今かなり具体的に動きだしています
現在デモ予定日はサミット前々日を予定していますが
早期の対話実現や、デモからの日にちはありませんがサミット期間中のダライ・ラマ法王の来日などを日本政府の力を最大限使っての実現を強く求めていく事等提案していく事は可能と思いますので是非一度覗いてみてください
スタッフも募集中です
【東京】国民無視の対外姿勢抗議デモ4【チベット】
スレリンク(offmatrix板)
162:エージェント・774
08/06/06 19:29:31 sqP9EkmB
>>161です
すいませんリンクが間違っていたかもしれません
【東京】国民無視の対外姿勢抗議デモ4【チベット】
スレリンク(offmatrix板)
163:エージェント・774
08/06/06 22:26:47 twqbis2p
(チベット解放への道)
チャイナリスクを日本や欧米企業の株主にアピール
↓
日本や欧米企業の株主総会で、経営者に中国市場からの撤退を要求する
↓
平行して日本や欧米で徹底したチャイナフリーを呼びかける
↓
選挙で親中議員には投票させない
↓
アジア開発銀行の対中迂回融資(対中ODAの代替)の凍結
↓
中国共産党と人民解放軍の幹部は、日本をATMとして利用できなくなる。
↓
北京閥、上海閥、太子党(幹部の子弟)、人民解放軍幹部は、ワイロが入らず大パニック
↓
ダライラマの発言力が高まる。
↓
チベットの高度自治(目標達成)
164:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/06 23:47:27 0eH1qlw5
>>163
長い道のりに感じるけど、実はそれしか方法がないんだよね
今日明日に何か大変革が起こって状況がマシになることはない
逆に悪くなる想像はいくらでも思いつくけど
中国共産党崩壊シナリオとか、たぶん現実には目も当てられない悲惨な結果になると思う
ハードランディングさせたいと思ってる人はいても、国単位ではどこも思ってない
人によってはその各段階でも「難しいよ」って考えるかもしれないけど
そこを何とか頑張って、少しでも少しでも早く先の段階へもっていきたい
今回のサミットで対話が実現したから一気に解決ってもんでもないけど
その途中途中で世界がチベットを忘れないためにも、対話の道が閉ざされないためにも
今回のサミットアクションは成功させたい
五輪関係の不買、中国製品への不買、企業へのアクションもやってます
興味がある方はどうぞ>URLリンク(www8.atwiki.jp)
(これはFTTJは関係ないですよ、私の個人意見ですよww、いやぁ、なんだか世の中難しいw)
165:エージェント・774
08/06/07 01:48:29 jFtbsDoL
支援あげ
166:qubeley
08/06/07 02:13:39 VM89fKTZ
★宗派を越えてチベットの平和を祈念する僧侶の会 ー設立の趣旨並びに声明
URLリンク(www.uproad.ne.jp)
「チベットの平和を祈念する」
◇一切の生きとし生けるものは、幸せであれ。(スッタニパータ)◇
日本仏教、始まりました。
平成20年5月29日
宗派を越えてチベットの平和を祈念する僧侶の会
代表 川原英照 副代表 柳下純悠
幹事 赤川淨友 飯島俊哲 今井長新 大木宗完 大樹玄承
岡澤慶澄 小林秀英 橋本純信 林秀穎 若麻績敬史
顧問 上田紀行
※ なお、来る6月18日午後5時から、東京芝の増上寺光摂殿にて、本会の設立会を開催致します。宗派を問わず、多くの僧侶の方々のご参加をお待ちしております。
問い合わせ先: 川原英照 (蓮華院誕生寺) TEL:0968-74-0971
E-mail:artic@uproad.ne.jp
一人一人の思いが、必ず世界を動かしていきます。是非このキャンペーンにご賛同をお願い申し上げます。
167:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/07 02:28:51 CyLnULRq
おぉ!情報アリガト
日本仏教会の僧侶の皆様がFTTJの活動に注目し、連携することに!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
善光寺に続いて、日本仏教が息を吹き返した気配を感じる
頑張れ!お坊さん
168:エージェント・774
08/06/07 06:30:33 +6rmlLwI
支援
さぁ今日も署名あつめるぞー
169:Sachi
08/06/07 09:21:56 yA6KKeWp
Attention to the G8 Sherpa (シェルパの名前をここに)
I understand that you are the G8 Sherpa who is the personal representative of a head of state of government who prepares the G8 summit.
We would like to ask you to urge the G8 Summit leaders, especially the Japanese PM, Fukuda, to invite the Dalai Lama to the Summit this July in Japan, to have a direct dialogue with Hu Jintao along with the G8 members, to resolve the Tibet-China issue.
Despite the talk between China and the Dalai Lama’s representative since the unrest in Tibet, China has not taken any action to resolve the terrible situation in Tibet. Tibetans are still being arrested, tortured and killed today.
The G8 Summit is a great opportunity to introduce the Dalai Lama to Hu Jintao in a peaceful environment to have a concrete and constructive dialogue about resolving the Tibet issue that includes the following:
- Admit the foreign media into Tibet immediately.
- Allow the International Red Cross and other humanitarian organizations to
go to Tibet.
- Permit the UN investigators to go to Tibet.
- Stop its vilification of the Dalai Lama.
- Release all the detained since 10 March
- Stop its crackdown and withdraw armed security forces.
- Stop its (provocative) patriotic re-education campaign.
A large number of people worldwide are supporting this idea.
Please take a look at this campaign’s website at:
URLリンク(fttj.org)
Tibet issue affects everyone in the world. We request you strongly to act immediately to make this happen. Thank you.
Sincerely yours,
<あなたの名前>
――――――――――
155で書いたシェルパの連絡先に送る英文のサンプルレターが出来ました。
シェルパの名前と自分の名前を付け足して、コピペして送るだけです。
よろしくお願いします。
170:Sachi
08/06/07 09:23:20 yA6KKeWp
↑英文に書かれている内容は
ー外国人報道人の再入国を直ちに許可
ー国際赤十字他、人道支援団体の入国を許可
ー国連視察団のチベット内入国の許可
ーダライラマに対する中傷の停止
ー3月10日より、拘束中のチベット人全員の釈放
ー武装警察/部隊の全面撤回と、弾圧行為の停止
ー(挑発的な)中国による愛国思想教育の停止
です。
171:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/08 08:44:07 /amm2164
海外の動き
この間始めたイギリス政府公認e-署名が、今日で、226人ということで、200人を超えました!
200人を超えると、この署名は、正式な訴えとして関係所管に届けられるのです。
これで、イギリスでは確実に政府のG8関係機関に、私たちの嘆願の声が届けられるってわけです。
日本も電子署名ができるといいんだけど現在は地道に紙で集めてます
皆さんご協力を
172:エージェント・774
08/06/08 09:27:25 etsrN6zk
すごい!
今日も渋谷で署名用紙配ってくるよ。
みんな頑張れ。
173:うろうろ
08/06/08 13:03:06 R5h+gusm
日本で対話が実現したら、世界史にこのサミットの名前が残るね
チベット洞爺湖同意文書
という名前になるかも?! って思いました
でも、それだけ意味があるアクションなのに、Save Tibetの署名と比較して、ぜんぜん盛り上がりがないのは、やっている人たちに人望がゼロだからだって聞きました
この活動はmixiでやっているらしいけど、チベット歴が長いとかいうおばさんたちが無茶苦茶なこといって仕切っているんだって。
で、やり方がおかしいとか、意見を言うと、裏コミュから追放されたり日記で罵倒されるんだって。
mixiでも何人もチベットサポーターが参加してクビになったらしいです。
まるで中国共産党のような「大義の前には人権などない」って人たちが運営しているという噂です
それで、そのおばさんたちは、このムーブメントを組織化して自分の手足として使えるようにしようとしていると言われていて、組織化するのはおかしくないですか?っていうと、クビになるらしいです
おばさんたちは、チベットサポート歴が長いということで、チベット支援団体へのあいさつ回りの仕方とかを教えるということで、威張っていたそうだけど、既存のチベット支援団体からは支援を取り付けられてないんだって。
チベットサポーターの団体のMLがあるけど、そこでもほとんど無視されているって言っていました。
あと、この署名活動って、代表者の久世晴彦って人が仮名なんだって?!
たしかにGoogleで久世晴彦 チベットって検索しても出てこないし、たぶん、本当に仮名の人だと思いました。
自分達は仮名のままで活動しておきながら、著名人や政治家には実名での賛同人を求めているみたいで、やり方がおかしいと思います
みんなそういうおかしさを感じているから、mixiでも2chでも盛り上がってこないんじゃないかって聞きました
サミットっていいネタだと思うけど、もっと信頼と実績のある人が署名を呼びかけて欲しかったです。
この署名ってしてもいい署名なのでしょうか?
Save Tibetとかのように過去に署名を集めて成功しているところが、協賛とかしていれば安心して署名できるのですが、そういうところから無視されているとなると、かなり不安です。
と思いながら、これから渋谷でウロウロしてきます。
署名をするかはまだ決めていません
署名したらちゃんと個人情報とか守ってくれるのかなぁ?
174:エージェント・774
08/06/08 13:17:55 JHf2GrQy
>>173
心配なら署名用紙をもらい、直接日本ダライ・ラマ政府に送ればよいよ。
署名用紙じたいもダウンロードできるみたいだし。
175:エージェント・774
08/06/08 13:22:09 R5h+gusm
確かに直接送ればいいかもしれないですね。
でも送付先はチベットハウスって書いてありましたよ?!
176:エージェント・774
08/06/08 13:33:59 JHf2GrQy
>>175
スマンチベットハウス宛だったorz
署名用紙は今日も渋谷で配布(道路使用許可取得済み)で行われているみたいなので、パソコン等ない人で東京近郊に住んでいる人は、ウロウロ(けしからん)しながら貰ったらいいよ
177:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/08 14:17:27 /amm2164
まぁ、なんだか誤解もあるし本当のこともあるしw、不安になる人もいるだろうから、ちょっと回答しとこう
最近内部の個人情報が駄々漏れして嫌がらせを受けているので、情報の出所が気になるところだがw
(こう書くと犯人探ししてるみたい、と取られそうだな、うーん、難しい)
>この活動はmixiでやっているらしいけど、チベット歴が長いとかいうおばさんたちが無茶苦茶なこといって仕切っているんだって。
そう見える人もいるかもしれないけど、既にそんなレベルじゃなくて大人数でオープンに動いてます
ノウハウはいろいろと提供してもらいましたが
>で、やり方がおかしいとか、意見を言うと、裏コミュから追放されたり日記で罵倒されるんだって。
追放はないねw自ら辞めた人はいる、ゴタゴタもした(この辺から情報漏れてんのかな)
そして裏コミュも準備段階だけのものだから、現在は機能してないです、表に出てる事が全て
>既存のチベット支援団体からは支援を取り付けられてないんだって。
結構賛同してもらってますよ。MLでも無視されていることはない。先日も仏教会から賛同もらったし
賛同者リストを見てもらうと大丈夫
>あと、この署名活動って、代表者の久世晴彦って人が仮名なんだって?!
仮名です。危険なこととともに、あくまでネット上の不特定多数の代表なので代表というものはそもそも存在しません
各役割ごとに責任者がいるけど実名を出してる人もいますよ
>自分達は仮名のままで活動しておきながら、著名人や政治家には実名での賛同人を求めているみたいで、やり方がおかしい
まぁこれは、そう言われてもしょうがないかもね
ただ国外でも国内でも実名でやっている人はいますよ、あくまで代表者が仮名、ってこと
>署名したらちゃんと個人情報とか守ってくれるのかなぁ
守ります。大丈夫。署名用紙に書いてあるとおりです。
178:エージェント・774
08/06/08 14:51:25 7WV4IJs3
支援age
>173
長々とガタガタうるせーよ
イヤなら参加しなきゃいーんじゃん
ウザ杉。
スレ主さん、マジで乙。
179:エージェント・774
08/06/08 15:26:43 4Dr+jpti
みんな今日は渋谷でウロウロしてるのかな?
180:エージェント・774
08/06/08 16:59:29 h1FmXvCz
もりあがってようが、なかろうが、私は署名する。
何年も前からからチベット問題を知っていたのに何もしてこなかったことを後悔してるから。
もう、後悔したくない。 可能性が低くてもかまわない。
このスレやmixiでアクション起こしている人たちには感謝してる。
自分からは動けなかった、臆病ないち個人としての気持ちです。
181:エージェント・774
08/06/08 17:33:40 ZorFCx9z
>>173
発言は、もう少しだけ他人が読みやすくなるように配慮して書こう。
改行とか、文章とか。バラバラだし。
あなたの立ち位置が何処なのかもあやふやだし。
何回か手を入れて直した文章?
運動を外から最近見た人のような発言と、運動をよく知っているようなのと
スタッフ内部をよく知ってるような意見が混じってるぞ?
いわゆる「涙目で必死!」と間違えられそうな発言に見られちゃうから注意。
182:エージェント・774
08/06/08 20:01:32 7WV4IJs3
支援age
183:エージェント・774
08/06/08 20:25:01 K2UJMY+W
2ちゃんの志士達が日本の世界の歴史を変えている ほんとスゲ~よ おまいらは
184:エージェント・774
08/06/08 20:33:57 m1+3BAWx
こっちは書けるかな
185:黄緑 ◆bvakYLRNEQ
08/06/08 20:38:02 m1+3BAWx
すいません
某スレ規制されたので書き込みテストしながらageさせてもらいました
186:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/08 22:54:26 /amm2164
渋谷組はお疲れ様
それにしても、内情にやたらお詳しい人が降臨されましたねwそれこそ中核メンバークラスのw
準備を進めてきた人間しか知らないはずの個人情報が出会い系サイトに登録されまくったり
(これ、私も善光寺作戦の頃やられたな、こういう嫌がらせ流行ってんの?)
散々な目にあっているのですが、そういうのは途中でやめていった人たちの
個人対個人の嫌がらせなのかなぁと呑気に見ていた部分もあるんだけど
なんか、こう情報の漏れっぷりも批判のされっぷりも、このアクション全体に及んできましたねw
そう来たか、って感じです
というか、G8アクションが嫌いなのか、mixiの準備を進めてた人間が嫌いなのかわからないけど
あぁ、なんかやだなぁ、こういう争いって、たぶん私が知ってる人なんだろうなぁw
187:qubeley ◆PUkNyA49jE
08/06/08 23:27:40 ExgpV2lh
渋谷は3,000枚のチラシ&署名用紙を手渡ししてきましたよん。
訳知り顔のおじさんに真顔で「中曽根康弘がキーパーソンだぞ!」と説教されました。
新説!と思いましたですが、そうなの??
とにかくFAXでもメールでも、いろいろアプローチしていきましょ。
188:エージェント・774
08/06/09 00:25:20 YudZ9uCb
>>176
要は173は嘘八百並べてるってことでオケ?
>>186
自分の周りでも問題になってる。
見知らぬ人から捨てアド・無記名でメールが来る。で、
「チベコミュを支配しようとしている」とか
「発言が目に余ります。正直不愉快です。」とか
「イタ出会いに登録されたのを、フリーチベットコミュのせいにしたことでみんな不愉快な思いをしています。」とか
言われる。
2chでも工作活動かよ。
189:188
08/06/09 00:27:23 YudZ9uCb
176 ×
177 ○
スマソ。
190:エージェント・774
08/06/09 01:01:56 YUkW9uJd
>>188
情報持ち寄って対策立てた方がいいんじゃないか?
こういうのはどうせ当日も何かやってくるよ。
スタッフの移り変わりもあるだろうし、被害状況でどの時点の情報が漏れたのか
少しは特定できるだろう。
173は札幌スレに粘着してたのと書き方が似てるけど、他スレでも時々
「スレ主やスタッフには失望しました」系の違和感のある書き込みがある。
【大失敗】オフの責任者は謝罪しる!【反省会】
スレリンク(offmatrix板)
とかも似たような感じ。
ああ、なんか雪ん子さんに恨みでもあるのかな?
この気持ち悪さはちゃんと対応して解決した方がいいだろ。
173の文章、誠実に対応するやつはいても、100%額面通りに受け取る
やつはいないだろ?
なんて言うのかな、エロサイト勧誘のネカマメールみたいな気持ち悪さ。
(例えが変で失礼w)
わざとらしく作った言葉というか。
191:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/09 01:07:06 10S+dcan
>>188
>要は173は嘘八百並べてるってことでオケ?
概ねそうなんだけど、微量に本当の事が混じってるからややこしいw
準備段階に裏コミュがあったのは本当
そこで方針をめぐって揉め事があったり辞退者が出たのも本当
代表者が仮名(というより架空の人物)「だった」のも本当(現在は方向修正中)
叩けば出るほこりはこれくらいだけど、現在はプレスリリースと共に全てオープン化して正常稼働中
というより>>173で「という噂を聞くんだけど」って、みんなそういう噂きいたことある?w
もし初めて「署名しようかなぁ」って人が聞きつけられるレベルの噂話だったら、もっとはるかに人望ないはずだよね、俺たちw
個人的な恨みなのか、mixiで計画練ってたメンツへの恨みなのか、G8アクション全体への妨害なのか、、、
まぁ、オープンにしてないメルアドの出会い系サイトへの無差別登録とか
無記名、捨てアドメールでの誹謗中傷工作とか、いろいろやられてるみたいだね、トホホ
なんか他の人も噂とか聞いたら教えてちょうだい
ま、新しい動画でも見てなごんでちょうだいな、お茶でも飲みながら(英語版)
URLリンク(jp.youtube.com)
192:エージェント・774
08/06/09 02:05:19 YUkW9uJd
>というより>>173で「という噂を聞くんだけど」って、みんなそういう噂きいたことある?w
ないです。
「友達に聞いたんだけど、ココのサイトすっごいんだって! もう濡(以下自主規制)」
みたいな謎の伝聞形で本当に気持ち悪いw
明らかに悪意を感じる。(無知とは違う)
193:エージェント・774
08/06/09 14:00:59 JZgDtRKI
>>190 の言い分もわかる。
だが犯人特定に繋がるとちょっと「かわいそう」なキモ。
だってなんせ「カワイソウなヒト」だからねぇ。w
とりあいず、漏れらに今できることをやるのみだ。
マジ支援age!!!!!!
194:エージェント・774
08/06/09 16:56:05 F2owSiWg
蝦夷地の志士達に期待age
195:エージェント・774
08/06/09 17:10:28 7khH9beV
mixiでの空アゲはウザイから止めてくれない?
他スレでも言われてるよ
196:エージェント・774
08/06/09 19:35:56 JZ1HRGsQ
>>195
mixiの話を2chでする方がウザいは。
mixiの話はmixiでしろ!
197:エージェント・774
08/06/09 20:00:45 8su5Rqx0
>>196
すまん。その通りだ。みんな控えよう(自分も)。
2chと共闘できるということでmixiユーザーの2chへのカキコが増えてる。
が、その分ねらーの人達には不愉快な思いをさせてしまって申し訳なく思う。
「同じ目的のため」とか奇麗事は言わん。
マナーが悪いと感じたら遠慮せず指摘してくれ。
198:エージェント・774
08/06/09 20:03:38 7khH9beV
フーン…忠告に対してそういう態度なんだ
つーか他のイベントトピにも迷惑だろが
少しは考えろよ中枢部www
199:エージェント・774
08/06/09 20:28:02 cdxZaViP
>>198
何様のつもりだクズ。
200:エージェント・774
08/06/09 20:38:17 pbUSDHPw
>>199
そのID・・・まさか!
201:エージェント・774
08/06/09 21:16:26 tLNZFNUk
mixiの方はココに書き込みするのは遠慮してくださいね(^^)
みなさんがメイワクしてます。
mixiでは不満が出てないです。誰のしわざでしょうねー(-_-;)
202:エージェント・774
08/06/09 21:31:41 cdxZaViP
>>200
険悪な書き込みしたら…
IDからVIP認定…!
203:エージェント・774
08/06/09 21:31:59 UkR7ypz3
2ch内フリーチベットスレでも時々あります。
住人が誰もやっていないのに無作法なマルチまかれて
「それに怒った人」が文句つけてくること。
同じ手法ですね。
204:エージェント・774
08/06/09 22:26:41 7khH9beV
2chとmixi両方やってる奴なんか大勢いる
わざわざmixiでID出して苦情言うかよ
匿名の本音を受け止められないならmixiだけでやっとけ
205:エージェント・774
08/06/09 22:33:27 X8BbIkxS
でも、そいつはmixiでも同じ内容の台詞吐き捨ててるから
垢持ちの人間は読めば一発で誰が書いたかわかるんだけどね
206:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/09 22:42:27 10S+dcan
珍しい流れだなw
ていうか2chとちがってmixiじゃ空上げすると嫌がられるよ、ってだけの話でしょ
(2chでも基本はsageだけどね、OFF板でageデフォにしばらく気づかなかった)
まぁ署名とか不買とかホットなトピはほっといても自然に上がるだろう
下がりきって困るようになったら上げればいい
それにしても「中枢部」か、
中枢部はなくなりましたw(明日にでも削除)
残しておいても「なんかコソコソやってんじゃねーの?」って言われそうなのでw
ホントのホントに表に出てることだけが全て
207:エージェント・774
08/06/10 01:14:31 0hZRzrbw
>>206
支援あげ
注目されたい時はageる。
荒れている時はsageる。(上げていると余計に人が集まってきて、カオスになる。ただし、多くの意見を聞くためにあえてあげる場合もあるだろうし。)
その状況や個人の考え方だと思う。
ただし、スレのsage進行が決まったりしたら別だが。
私は、この署名活動を知って貰いたいから上げる。
208:エージェント・774
08/06/10 01:25:18 c4EmNCu4
ふーてんうろうろ恥
最初は適当に信じてたけど、邪魔して自分で去っていったって話しじゃん
ここまでやるか
あんたらやったことばらしてやる
アクション乗っ取ろうってクーデター失敗
失敗の理由 管理人に工作員入れるの断られて涙
209:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/10 02:06:58 Vfua9b2e
なんか俺も知らんような展開がw
オミコシ管理人だが人間関係も把握してないし、うまくまとめもしなかったが
いいじゃん、誰だろうとw犯人探しなんてめんどくさいw
>>173が急展開で降臨したからビックリしたけど
内情以外はどっかの誰か他の人に聞かれてもおかしくないことだしね
FTTJとしては答えを用意しておく義務があるんだよなぁ
>>173も、もちっと内部への愚痴と、表面の問題点を分けて書いてくれれば良かったんだけどね
表面的な問題点は、たぶんまだまだあるだろう
うまく指摘してくれると助かる
内部問題は、、、まぁ、準備用裏コミュもなくなるので勘弁してくれw
210:エージェント・774
08/06/10 03:11:33 iidgD/HX
インチキヨガ教師は知能指数低いですよね。
誰だかすぐに分かるし。
211:エージェント・774
08/06/10 03:25:51 cQ4AFfn9
>>250
横スレスマソ。話の流れから察するに
おそらく14日の会議とやらでほとんどの懸念事項が決定されると思われ
ここに自分が参加する政治的?立場を書き込んで、
参加にあたり明らかにして欲しい点を箇条書きにまとめておけば
あとは14日にまたスレを覗いてみるといいんじゃね?
212:エージェント・774
08/06/10 03:28:52 cQ4AFfn9
あひゃw 誤爆スマソ
213:エージェント・774
08/06/10 10:40:50 yKTbMbhS
>>210
いい年こいて自分を名前で呼ぶオバサンですね。
分かります。
214:天照大神
08/06/10 16:49:20 NPoTvNTf
愛って言うのは・・・・・・・
215:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/10 19:17:59 Vfua9b2e
個人攻撃はヤメレw
今日は特亜のニュースが立て続けだが、裏でひっそりこんな事が
【社会】チベット支援演奏会に三重県がクレーム、施設の後援取り消し
スレリンク(newsplus板)
とりあえずwikiにまとめてみた
URLリンク(www8.atwiki.jp)
ムシャクシャして立てた、どこでもよかった、今は反省している、謝罪と賠償はしない
役人の事なかれ主義じゃなく、積極的にフリチベを妨害、ってスゴイ事態だな
216:エージェント・774
08/06/10 20:41:20 u2Z3mxcM
700人からなるお弟子さんたちは
お師匠様が日記かいた日くらいコメントしてやれよ
217:エージェント・774
08/06/11 02:49:06 UfBBFGeX
支援age。
三重県非難age。
218:エージェント・774
08/06/11 06:25:36 KEikeCSz
署名支援age
219:エージェント・774
08/06/11 06:37:48 KEikeCSz
愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛
220:エージェント・774
08/06/11 08:12:56 Sq7+dh2Y
スタッフがストーカーの被害に遭ったというが
URLリンク(blog.foglia.jp)
URLリンク(blog.foglia.jp)
URLリンク(blog.foglia.jp)
自称ストーカー被害者が何故か加害者が
よく行くことをブログで知っているはずの東京国立博物館法隆寺宝物館に平然と行き
しかも加害者と同内容の展覧会報告をエントリー
URLリンク(blog.saraela.com)
ストーカーに遭う危険性を考えないわけがない
他にも不審な点が多すぎる
おかしい
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■全国ハイテク警察リンク集 URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
■警視庁ホームページ URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■警察総合相談電話番号 URLリンク(www.npa.go.jp)
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 URLリンク(www.moj.go.jp)
■国家公安委員会 URLリンク(www.npsc.go.jp)
■戸塚警察署 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
JR山手線・東京メトロ東西線/西武新宿線高田馬場駅(徒歩10分)
169-0051 東京都新宿区西早稲田3丁目30番13号
03-3207-0110
221:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/12 01:53:24 9q6KQOhk
>>215の件で三重県から回答が来ずにムカムカしている夜ですが
みなさん署名どうですか?
私はボチボチです
ITSN *インターナショナルチベットサポートネットワークといって、
世界150団体からなる、チベサポ団体を総括する団体の、代表アリスン レイノルドからFTTJへのメールを、転送します。
もう,これで,この運動は世界で認められた運動として一人歩きじゃない,皆歩きをはじめました!
私たちのやってることが、今は世界中で飛び火して、動き出したのでしょう。
っていうか>>220はうちとなんか関係あるの?
読みふけっちゃったよw
222:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/12 01:56:54 9q6KQOhk
ISTN代表からのメール(抜粋)
ISTN (150参加団体)メンバーと、世界チベサポ団体のMLに,以下のように投げかけてみましたので,お知らせします.
反応があり次第、追って連絡いたします。
代表 アリスン
URLリンク(fttj.org) のHPをご覧になってください。
素晴らしいビデオと,ロバートサーマンの、提案にもとづいた署名運動で、ダライラマを招待し、コキントウ(何人かのノーベル賞受賞者とともに)との会談をG8にて行うというものです。
ISTN幹部会では他大チベット支援グループと今件について、政治的な観点から検討した結果,今の所、以下のように意見の一致を見ました。
来週開かれる予定の中国/亡命政府会談を視野に入れても、現在、中国とチベット亡命政府の関係が、危ういものである
ことから、今までにも、中国の、チベット状況を改善できる確かな提示の進展がみられないこと等を含めて、G8での、ダライラマと,コキントウの会談は、実現が難しいとの見方。ただし、来週行われるチベット使節団と中国側の会談の結果を待って、検討。
ではありますが、ITSNでは、世界各国のチベットグループによるG8関連に対するチベットにおける状況改善と、中国の真摯な対応を望む訴えを、自国の政府に要請していくことを、以下の点を含み,強く訴えます。
ー外国人報道人の再入国を直ちに許可
ー国際赤十字他、人道支援団体の入国を許可
ー国連視察団のチベット内入国の許可
ーダライラマに対する中傷の停止
ー3月10日より、拘束中のチベット人全員の釈放
ー武装警察/部隊の全面撤回と、弾圧行為の停止
ー(挑発的な)中国による愛国思想教育の停止
223:エージェント・774
08/06/12 02:22:15 sSCHYgJz
胡錦濤と直接会談できなくても他国の首脳を通じてメッセージを伝え合う事は大きなメリット
224:エージェント・774
08/06/12 10:03:50 T+XTwOJE
ホントに可能だと思う?サミットシェルパは一個人の人間じゃなくて、あくまでも8か国でもって世界をリードする国家権力の一手足に過ぎないってこと。最低でも10万人規模の署名・デモ等できるなら、ある程度変えることができるかもね。民意として
“フリチベが一過性のファッション政治運動じゃないなら”ば…
225:エージェント・774
08/06/12 14:24:16 sZL8wX84
>>224
その「最低10万人」なんて数字はどういう根拠で出てきたんだ?
226:エージェント・774
08/06/12 23:44:47 YBECwd+g
>>225
「最低」で10万人とか言えるぐらい人口の多い国が世界にはあるらしいですぜ
227:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/13 00:20:19 XNS1E2tr
まぁシェルパ経由にしたのは、シェルパが事務段取りの中核人物だから
「シェルパ経由で」各担当大臣、首脳に話を持ってってもらおう、ということ
各国シェルパはお膳立てのために何回も予備会合を持つから、そこで話として取り上げられれば
一国の大臣を集中的に攻めるよりも、現実味が増すかな、という程度
10万かぁ、それくらいあればいいだろうねぇ
ただ、こういうのは最低いくつってのは、お上の胸先三寸のとこがあるからなぁ
100万集めたってダメなときはダメだし、一万で話が通る時だってある
問題の大きさと関連があるようなないような世界だからなぁ
まぁ「100人集まりました」とか言っても鼻で笑われるだろうけどw
日本も英国みたいに電子署名を認めてくれれば事情が違ってくるんだろうけど
まぁ、ボチボチとダウンロードして紙にして置いといてみてよ
自分や家族、友人知人たちが結構書いてくれるもんだよ
(紙がないとチャンスを逃す確率高し)
228:エージェント・774
08/06/13 09:29:43 OK0liq7x
支援age
229:エージェント・774
08/06/13 09:52:31 RGk0kWM7
メンヘラー大暴れww
230:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/13 12:02:14 XNS1E2tr
個人情報ばら撒いてmixiのゴタゴタを鬱憤晴らししてる人は
ソーシャルネット板とかででもやってくれ
やってることは妨害行為とかわんねーよ
231:エージェント・774
08/06/13 12:42:21 RSzxbYwj
最低の11万人(詐称)は、沖縄の専売特許
232:エージェント・774
08/06/13 20:41:01 OK0liq7x
支援
動かないより動けに感動(T_T)
233:エージェント・774
08/06/13 23:37:08 gfFwSNGC
今週、この存在に気づき友達やら知り合いやらに声かけてから多分10人以上の署名をもらえることに
大学の教授にこっそりお話してあわよくば・・・なんて思ったけど
今日、大学内で学生運動はだめなんじゃない?と軽く断られてしまったよ
学生運動になっちゃうのかな・・・?
高校にも来週行く予定なのでちょっと交渉してみるつもり
最初は怖かったけどやってみることが大事だって言われてはっとしたよ
チベットはじめ弾圧されてる人たちのためだもんな、何を怖がってたんだろう私は
234:エージェント・774
08/06/14 00:12:23 1y+RIgFJ
>>229=ふーてん
235:エージェント・774
08/06/14 00:22:58 1y+RIgFJ
>>173=229 www
ヒマだな、相当。
236:qubeley ◆PUkNyA49jE
08/06/14 01:57:49 FVjXMptT
政府を動かすのは難しい
でも自分の知り合いを動かすのはもっと難しい
なんてね、でもちょっとずつ頑張りましょ
237:エージェント・774
08/06/14 06:05:57 dutKBd+I
>>234-235
イノトモ。昼夜逆転。無職。基地外。
238:エージェント・774
08/06/14 11:55:18 1y+RIgFJ
>>237
しつこいなあー
勝った気でいるみたいだけど、彼女の本名どっちでもねーからwww
ああ、あとアンタの大好きなバス組から裏切りモノ相当出てるよ。www
情報ダダ漏れ。笑ける。基地外はどっちだ。w
泣くなよ。飲み会で。wwwwww
239:エージェント・774
08/06/14 12:08:58 dutKBd+I
>>238
イノトモがmixiに現れる時間とおまえさんの書き込み時間が一致しているぞw
おまえさんの好きなハチドリの方がおまえさんを見限ってるぞw
もはやmixiと2chの区別がつなかなくなったようだが、おまえさんはチベットの何を知ってるの?
240:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/14 12:14:52 5fQgnXUK
双方とも喧嘩は他所でやってくれ
一般の人が引くだけだよ
お互い放置して署名でもやろうぜ
さて、今日は渋谷か、いけなくて申し訳ない
241:エージェント・774
08/06/14 12:15:14 dutKBd+I
スクエ×ウォ×ルw
242:エージェント・774
08/06/14 12:36:52 tquWrm55
無職メンヘラー消えろ
243:エージェント・774
08/06/14 16:51:01 nSw9c5O+
Free Tibet Team Japan (ドイツVer)
URLリンク(freetibet.fr.funpic.de)
ロシア人有志による協力サイト
URLリンク(www.savetibet.ru)
244:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/14 16:56:18 5fQgnXUK
まぁこんな狭いところで言い合ってないで世界に目を向けようぜw
ドイツでFTTJ のミラーサイトできました
URLリンク(freetibet.fr.funpic.de)
インターナショナルチベットサポートネットワークのメンバーでもあるTibet Initiative Deutschland
の会員で、ベルリンのチベット仏教センターからの口添えでこのサイトが出来たとの事です。
有志の方で無料のプロバイダーを使ったため現在ポップアップが出てきますが、改善できないか検討してもらってます。
ロシア語版も出来ました! URLリンク(www.savetibet.ru)
ここも、ITSNのメンバーで、ロシア語で、この運動を広めてくれてます。
残り時間もせまってきたけど、世界中が動いている
直接対話への道を開こう
245:エージェント・774
08/06/14 21:36:30 dutKBd+I
自分では署名集めもしてなかったの?
メンヘルと狂信者集団はコミュメンバーの数を急激に減らしとるがいいのかな。
246:エージェント・774
08/06/14 23:00:42 1YsHTsjO
ダライラマ師が来たら ものすごい数の報道陣に追い回されて それは大変な目にあうだろうな
247:エージェント・774
08/06/15 00:37:15 hB4OlIqi
デモンストレーション参加あげ
248:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/15 01:08:22 mbDlu3q6
まぁ一応警告はしとこうか
無法地帯に見える2chでもルールとマナーは当然ある
特定個人叩きは最悪板以外では禁止
2ch含むネット全体で個人情報の晒しは「違法」
(一部伏字や断片でもそこから個人特定できればアウト)
ムードも悪くするし削除依頼とかめんどくさかったから放置しといたけど
次は無条件で運営+警察通報だから
249:エージェント・774
08/06/15 08:04:47 uoGBGaHv
朝age
250:エージェント・774
08/06/15 16:55:43 Tcw8YtdT
あと僅かだがんがろうage
251:エージェント・774
08/06/15 16:59:41 a/gJVXW1
>>249
この板はフリーチベットだけの板じゃないし、dat落ちしそうじゃないんなら
そういうことはやめようよ。
どうしてもageたきゃ中身のある投稿をしよう
252:エージェント・774
08/06/15 19:07:01 Tcw8YtdT
急に大人しくなったなwww
渋谷組おつかれさん!
253:エージェント・774
08/06/15 20:08:16 ek4599mu
ハチドリ信者は消え失せろ
何が脱原発だメンヘラのクソ左翼めが
254:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/15 20:19:57 mbDlu3q6
渋谷組、お疲れ様
mixiも2chもだけど、無理やり上げなくても
勢いがあるうちは勝手に上がるから大丈夫だよ
空ageじゃなくて、何かコメントしよう
なんだかムードも悪くなったりしてるが、個人情報晒しは通報済みなので完全放置で
255:エージェント・774
08/06/15 20:44:18 EBoq5HnP
ハチドリトピ=痛い人収容所
256:エージェント・774
08/06/15 20:46:19 Tcw8YtdT
>>255
A子のこと???www
257:エージェント・774
08/06/15 20:49:03 Tcw8YtdT
あ、間違えた。ごめ。
258:エージェント・774
08/06/15 20:55:44 Zh+PXTKL
僅かだが署名集まった分送るわ
送り主名って無記名でもいい?
259:エージェント・774
08/06/15 21:26:16 ek4599mu
ハチドリが水を運んだ、その結果がどこにも書かれちゃいないってのに、なんでこうもこの話をありがたがるかねぇww
祈り?慈悲?頭沸いてんの?本気なら最低でも署名1万くらいは集めろよ
左翼の運動乗っ取りだな
260:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/15 23:40:19 mbDlu3q6
>>258
料金不足とか、宛先不明とか、その辺に気をつけてくれれば
送り主は匿名でもいいですよ
(封書の裏面ってことだよね)
261:エージェント・774
08/06/15 23:52:17 7jmV1e6H
渋谷組、お疲れ~。
今日も全部配りきったね。すばらしひ。
>>258
感謝!
262:エージェント・774
08/06/16 00:52:02 Wq/ZfvBt
いっぱい集まるといいなぁ
集計終わったらどのくらい集まったか教えてほしい
さて、最後までもうちょい粘ってみるよノシ
263:エージェント・774
08/06/16 01:15:43 qzwM440K
>>259
表には出てないですがチームハチドリがひっぱってるアクションです(-_-*)
ハチドリ精神でがんがろうぜ。そうですよね隊長。
264:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/16 01:26:37 IM1b1l2c
すまん、名前は知ってたが、昨日初めてハチドリトピに行きましたw
新米です
雰囲気いいね
265:エージェント・774
08/06/16 02:38:21 vYq7mLLi
イノトモって、歌手の?
そんな人まで関わってたのかーすげーなぁ~
明日もがんばるかーーー
フリーチベット!
266:エージェント・774
08/06/16 14:00:07 vYq7mLLi
やっとなんとか25人分・・・oops
まだ粘るぞ~!(`・ω・´)シャキーン
267:エージェント・774
08/06/16 17:53:02 qzwM440K
動かずにはいられない(`´)
一滴age
268:エージェント・774
08/06/16 18:14:31 Wq/ZfvBt
20日必着だよね?
東京都内だったら2日前に出せば大丈夫かな
269:エージェント・774
08/06/16 22:15:00 eMeZ28QN
昨日はねらーもずいぶん応援ウロウロしてくれたらしいな。
渋谷でも大阪でもみんなよく頑張ったよ。(゚Д゚ゞケイレイ!!
つ URLリンク(jp.youtube.com)
壁|-`).。oO(実現を祈ってるよ♪)
270:エージェント・774
08/06/17 00:06:26 H+4BqYKK
>>269
PVうp乙!
んじゃ漏れも
つ URLリンク(jp.youtube.com)
271:エージェント・774
08/06/17 00:33:09 gdPOX5W1
>>270
こ、これ、すげー!
272:エージェント・774
08/06/17 01:16:03 SQ85HejO
>>270
すごすぎ! GJ!!!!!!!
海外にも拡散できるな、コレ。
どうしたらいいか分からんが。
273:エージェント・774
08/06/17 02:03:18 2iOqyq1X
>>272
有志が各動画サイトにupしてる。
動画は作成者が3人いて、その他にも音楽提供とか英語翻訳手伝った人がいる。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.dailymotion.com)
URLリンク(www.veoh.com)
同じ物何度も見るかもしれんが、見つけたらこまめに開いてやって欲しい。
それだけで視聴数がアップして見られやすい位置に表示されるようになるんだ。
274:エージェント・774
08/06/17 02:14:44 zf/6I12B
おk
支援するぜ。
あれ?ニコ動は?
275:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/17 02:28:17 Qex1C45b
ニコ動は
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とかが見れる
URLリンク(fttj.org)に簡易一覧有り
海外拡散も目的だからようつべが多いが
276:エージェント・774
08/06/17 07:03:44 C77JBO7B
朝age
ひとしずく
277:エージェント・774
08/06/17 08:02:07 Rx64cIcI
だから無意味なageはやめれ。
ねらーの反感買うんだよ。
署名の妨害するつもりか?
278:エージェント・774
08/06/17 08:42:50 C77JBO7B
>>277
いいことをしてるのではないでしょうか(;_;)
チャンネラーの方々はチベットの平和を願わないのですか?
277のような妨害に悪意に負けじと平和の祈りのひとしずくを運びます。
279:zali ◆Z.1pG4yMak
08/06/17 08:52:52 Qex1C45b
なんだか釣りに見えてきた
「せめてageるなら、なんか書けよ」って言われてるんでしょう
「朝age」「支援age」とかやると2chでは嫌われるよ、と
こういう普通の光景が新種のなりすましハチドリ叩きに見えてしまう疑心暗鬼