08/05/10 07:28:24 dYJhrADz
>>130
人道的なメッセージに、要らんノイズを被せて邪魔してくるからここまで嫌われてるのに
噛み付かないで欲しいとか、文句言う方がカルトとか、ずいぶん心無いレスありがとさん。
迷惑かけるのをまずやめてもらいたい。
人道的立場から新風に同意できない。本願寺は焼討ちしていいのにチベット人弾圧するのは
仏敵ってなんですか?
新風の存在によって明日の日本に色んな不安が浮かび上がる。新風イラネ。
132:エージェント・774
08/05/10 07:48:43 dYJhrADz
>>130
昨日の本願寺が今日のチベット弾圧、昨日のナチが今日の中共、とか言ったらどう感じる?
国体に歯向かう寺院は焼いてもいいっていうバカには宗教弾圧や民族弾圧を批判する資格はない。
ナチ信奉者が中共の独裁的な側面、人道軽視を批判する資格はない。
自分たちが昨日通って来た道じゃないか? ろくに自省も出来てないのに他人をこき下ろして
喜んでるだけのこいつらの歩む明日はろくなもんじゃない。
133:エージェント・774
08/05/10 08:44:44 UnMgD2Dh
いやもう、俺は新風を中共の団体とみさせてもらうからな。
これからそう広めていくよ。2ちゃんでもな。
人の話を聞かず味方を見下し邪魔ばかりする。
完全に日本にとって危険な団体。日本人を貶め日本を売り渡す行為を繰り返している。
新風は売国奴団体と伝えていく。
日本のチベット支援者はナチと同類、と外国にみなされたらかなわんからな。
134:エージェント・774
08/05/10 08:59:01 ot3vlOX5
こっきんとーはひっとごろし
135:エージェント・774
08/05/10 09:05:24 6UZr8yFL
>>125 >>131 >>132さんへ
もう書き込まないと言っておいて書き込む事を許して貰いたいが
なんで書いたかって言うと、先日在日チベット人の一人と話をする
機会があって、色々話を聞いてみた事が起因です
総意では無いだろうけど一個人の本音を聞いた感じを受けた事は確か
日本の一般人に関しては勿論物凄く感謝している
新風系の抗議に関しては敵の敵は味方みたいな感じ
それよりも、今の日本政府の方針が事が気がかりみたいで在チベッ
ト人2世3世の人達が、やっぱり一番怖がっているのは日本にやっ
てくる中国人
唯でさえ人数が少ない上、日本人の少子高齢化に伴って労働力と友
好の名のもと中国人を更に日本に受け入れる事に本気で怖がっていた。
更に、先方から外国人参政権とか聞いてきた事
その話を聞くまでは人権擁護法案とか外国人参政権とか深刻には考
えてはいませんでしたが、それを聞いてから考えるようになりました
対応策としては完全に日本人になる、最悪時には不本意ながら日本か
ら脱出せざる得ないとまで言ってました
その人が望む事は、夢に近い話と前置きされた上で独立してベマ氏の
ような方が首相になれば喜ばしいとの事
ナチズムの件に関しては、詳しく知らなかった私に落ち度があります
瀬戸氏の個人的な暴言としか捕らえてませんでしが、>>131 >>132の
書き込みには同意できる部分もありますのでその点は謝罪しておきます。
兎に角、これからもっともっと視野を広くして研究していきます
これを最後に筆を置きます 文才が無く、感情で書き、不愉快に思わ
れた方申し訳ありません では失礼しました。
136:エージェント・774
08/05/10 09:30:13 ot3vlOX5
夜通し新風を叩くのもガス抜きにはいいけど、そんなにアツいなら
法隆寺や唐招提寺にでも出撃してくればいいのに・・・
と自分を指しおいて書き込み
137:エージェント・774
08/05/10 09:32:48 PAqk+RsX
今日は、ライブなし?
138:エージェント・774
08/05/10 09:42:52 NX7tgF90
>>136
街宣右翼と議論なんかしたくないよ。掲示板でならいくらでも受けて立つけ
どね。とにかく、近寄りたくない。街宣車に乗っている連中と同じ。
法隆寺や唐招提寺にはチベット派はどれだけいくだろうかね。
新風が来るんだから、行かない。あの連中とは一緒に思われたくない。
そういう人は、かなりいると思うよ。新風の存在は、すべて邪魔でしかない。
私は新風関係には一切近寄らないことにした。嫌だから。迷惑そのもの。
139:エージェント・774
08/05/10 09:48:54 1FCk2Hie
スレリンク(newsplus板)
いや、普通こっちにいくだろ。
140:エージェント・774
08/05/10 09:58:11 ot3vlOX5
またうざいプロ市民の防波堤となってくれたわけか。
新風GJ
141:エージェント・774
08/05/10 10:06:07 ovX8Z00d
新風の人たちは「中国」を「支那」と呼ぶ。理由は「中国」は中華思想を反映した呼び方だから。
ならば「中共」という呼び方は「支那中共」ではなく、「支共」でなければ変だと思う。
「意味が伝わらないから」という理由であるなら「支那」を「中国」と呼ぶのを批判するのも同じくらい変でありましょう。
なぜならば
「中国」という呼び方の方が「支那」という呼び方より普及しているからです。
142:エージェント・774
08/05/10 10:07:40 ot3vlOX5
「中国共産党」「中華人民共和国」いずれかの
略称だから別にいいんでね?
143:エージェント・774
08/05/10 10:12:27 ZVCtfj0e
彼らが『支那』とか使いたがるのは、不良が『上等』とかって使いたがるのと同じ理由だろ、どうせ。
多分、大してポリシーなんてないよ。
144:エージェント・774
08/05/10 10:22:53 YmbMIoHh
>>4
だよな、イラク戦争に反対の立場の人がいたとして
「米帝粉砕、帝国主義殲滅、ブッシュは人殺し、日本の人民よ団結せよ!」
こんな横断幕があったらみんな去っていくし関わるのをやめようとする
残るのはプロ市民だけ。
結局チベット問題も反中反共のプロ市民だけが残ると思うよ
145:エージェント・774
08/05/10 10:27:32 43a1Hc7J
早稲田大学「大学の自治」放棄
反日反靖国 砒素のような松竹芸能笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国
スレリンク(korea板)
NHKニュース7安部渉が 極左売国に傾いている件
スレリンク(mass板)
早稲田大学「大学の自治」放棄
132 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/10(土) 08:37:11 ID:VaJ/eggN0
戦略的互恵関係を支持します。
上野動物園売店組合員一同
146:エージェント・774
08/05/10 10:57:58 u3XnJPBg
東京で新風が暴れた効果が
大阪奈良での過剰警備なわけですか。
大阪奈良で何もしないんだね、新風。
147:エージェント・774
08/05/10 11:02:36 NX7tgF90
今の唐招提寺とか平城京跡の抗議活動を見ていると本当に思うよ。
いかに、新風が邪魔だったか。
新風さえいなければ、東京で新風が馬鹿騒ぎさえしていなければ、
もっとこの勇者たちが多く押し寄せただろう。
今、奈良に集う人たちに敬意を表する。偉いよ。これだけ、新風のせいで
社会から白い目で見られつつある中で、よく出て行った。
148:エージェント・774
08/05/10 11:10:46 43a1Hc7J
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売り男
その男の名前は 古賀誠
支那にぶんしろ
悪の枢軸 反日反靖国 松下電器のPDP
悪の枢軸 反日反靖国 松下電器のMPDP
兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz
小雪のCM 尼崎のプラズマ工場かよ
兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz
悪の枢軸 反日反靖国 松下電器のPDP
悪の枢軸 反日反靖国 松下電器のMPDP
兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz
小雪のCM 尼崎のプラズマ工場かよ
支那王毅大使 と 朝鮮法華創価学会
新華社が狙っているのは ローマ法王 ベネデクト16世
国賊、売国奴 日中友好協会の平山郁夫会長が狙っているのは ユネスコ利権
中国当局がチベット仏教の新指導者として育成中のパンチェン・ラマ11世(16)
支那王毅大使 高野山に行ってるから 真宗は アウトだろ
反靖国だから 西本願寺を アウトだろ
頭がバーン 朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト
149:エージェント・774
08/05/10 11:11:20 sX/G/scX
>>146
たぶんそうじゃないね。
新風は許可取らないデモだけど、目立つし
警察に包囲されてやっているわけで、警察は
警護しやすい。小競り合いはあるけどね。
でも長野と日比谷公園の教訓か、旗を隠して
一般の人のふりをしてどんどん奥に潜入して
行く人が増えた。普通の持ち物検査じゃ分から
ないようにすれば問題ないし、ばれても逮捕は
ない。注意されるだけ。
その人たちは新風じゃない。どちらかといえば
2ちゃんオフ板の人間が多いね。
それが早稲田や横浜で成果を上げてしまった。
奈良は警察の動きも朝早かったし、警察は
相当困っているはず。
150:エージェント・774
08/05/10 11:16:04 u3XnJPBg
>>149
新風は集まった人のところにきて
扇動するだけの寄生虫だから。
誰か人を集めてくれないと、何もできない。
それが昨日今日の状況。
151:エージェント・774
08/05/10 11:18:28 sX/G/scX
>>150
確かに場所が定まりにくいと難しい。
スケジュールも変更してくし。
奈良のスレ読むと今どこに行くべきか分からない。