08/05/09 18:39:28 +Pa0w5Nd
>>630
自分は今回地形にとても助けられました。
うまく表現できないけど、川向こうの道をまずやってくるのが見えて、
その後、前方からやってきて、目の前のカーブで曲がるという感じでした。
そのため、とてもタイミングがとりやすかったです。
また、公園の入り口が階段で傾斜になっていたので、警官から離れていても、
車からは旗を見せつけることが可能な場所になっていました。
>>633
自分の見た車はナンバープレートが真っ黒に塗りつぶされていました。
菊の御紋は入ってなかったように思いましたが、
もう心臓バクバクだったので、よく見えてなかったのかもしれないです。
>>634
お疲れさまでした。自分も駅まで刑事さんに見送ってもらいました。
自分は長野でも目の前にいたお巡りさんはいい人だったので、
お巡りさん運がいいのかもしれないです。
>>637
なんかこっちももう振り終わった後はまったくの無抵抗だったので、
穏やかそうな刑事さんが担当になってくれたのかもしれないです。
「こっちも仕事なんで、また他に行って同じ事されると困るんで、
コキントさんが帰るまで一緒にいてよ~。」みたいな
ホント優しい感じ対応してもらいました。
>>638
ベンチに座って話した年配のいかにも温情派って感じの刑事さんは
チベット問題のこともよく知ってるようでした。
「気持ちはわかるんだよ~」って何度も言ってくれましたし。
あと、他のGJレスいただいた方もありがとうございました!!