08/05/09 17:54:20 +Pa0w5Nd
300です。レポ書きます。
自分は11時過ぎに元町中華街に着いたので、昼食会候補だった知事公邸に下見に行きました。
そしたら、港に見える丘公園>中華街側道路>知事公邸の比の警備人数でした。
知事公邸はないなと思い、いったん他の横浜組に合流しようと考えましたが、
うまく見つける事ができませんでした。
そのため、合流は諦めて、昼食をとった後に港の丘公園の下入り口で
チベット旗を隠したまま、待つ事にして、とりあえずその旨を板にカキコミました。
他の横浜組をもっと強く誘ってもよかったのですが、自分の判断が誤った場合、
他の人のチャンスも潰すので、止めました。
待ってる最中はチベット旗はカバンにしまい、屋は目陣取って、
他の野次馬の人達とコキントが来るのを待ちました。
で、2時45分頃に白バイを先頭に大量の車の列がこちらに向かってきたので、
カバンに手を突っ込んで用意。
ほぼ先頭の黒塗りの車で、ナンバープレートまで黒塗りの車があったので、
直感的に「これがコキントの車だ!」と思いチベット旗が見えるように広げました。
あえてフリーチベットと叫ばなかったので、警察の人もすぐに気がつかず、
2、3秒たってから慌てて集まってきて「ダメだよ!こんなことしちゃ~!!!」とか
言われて旗をさげようとしました。
自分はとりえず「なにがダメなんですが、法律には違反してませんけど!」とか
大きな声で言いましたが、もう車も去った後なので、旗はとっととしまいました。
そして、その場で氏名等の個人情報を訪ねられたので、相手の方の
警察手帳を確認させてもらった後、免許証を見せて個人情報を教えました。
そして、その場でいろいろと質問され、コキントが神奈川から出るまで
一緒にいて欲しいとお願いされたので、公園のベンチで一緒に話をし、
16自前にコキントが神奈川から去ったとの情報が入った後、駅まで見送ってもらい
帰ってきました。
全面スモークの車だったので、確実にコキントが乗っていたとは言えませんが、
あの黒塗りナンバープレートといい、その後の警察の対応といい、
自分がチベット旗を振った車は、かなりコキントの車臭かったと思います。