08/05/17 03:15:45 xxeGqo/Q
では、胸糞の悪くなるような情報を。
mixiの「FREE TIBETコミュ」→「チベット本土からの最新情報トピ」で拾った情報を投下。
Daysさんのブログ(日本語なので直接飛んでください)
URLリンク(www.mobileplace.org)
チベット連帯委員会(英文)
URLリンク(www.stoptibetcrisis.net)
以下、訳コピペ(バッサリ要約しました)
2008年5月14日の現地時刻午後5時頃、カルゼ郡スンゴ区にある
パン・リナ・タシ・ゲペル・リン尼僧院の尼僧が抗議行動、52名の尼僧を治安部隊が逮捕した。
尼僧達はダライ・ラマ法王を非難する声明文に署名するよう無理強いされていた。(=「愛国教育」)
もう一つ懸念あり。中国政府当局が「ドキュメンタリー」を撮影しているらしい。
中国治安部隊に対して、チベットの僧侶や尼僧達があたかも暴力的な手段で
抵抗しているかのように映し出されている。
撮影はカルゼ寺院付近の古い飛行場で数日前から行われており、
主に治安隊員や軍人のみによって演じられている。