08/07/17 13:51:31 XqpUqZv/
>>301
中国のことわざに、 年寄りを敬い、大切にするということがあります。
日本でも本来そういったことわざがありました。
電車に乗っても年寄りに席を譲らない学生が多く見られますが
中国における若い方は日本以上にお年寄りを大切にします。
そんな中国の政府、 一部の共産党特権階級に私はお灸をすえたいのです。
天安門事件を私は忘れない。 あの戦車の前に立ちはだかって戦車を止めた
勇敢な若者こそが本当の中国の若い人々です。
日本は日本。 中国は中国。 お互いの国を愛して頑張りたい。
余命いくばくもない人生の折り返し点をとっくに過ぎた私です。
最後のご奉公と思って中国領事館前で街宣活動です。
警察官にはいつもこういいます。 人生の先輩の言葉をよく聴きなさい。
真実は一つ。 相手の身になってよく考えてみよう。
+工作員認定とかされた人+さん も 工作員加油!さん も
みんな元は熱い赤い血が流れています、 立場が違っても元はみな一緒です。
いつか分かり合える日が来ます。
なぜならばこのスレで本当に私に助言してくれるのは
>>299>>300番さんなのです。
しかしそのうちに外のスレを読まれておられる方も少しずつ現場に来ていただけるでしょう。
今のところは一人か二人三人です。
私のバックボーン・背景はとっくの昔になくなりました。
今は一人で国家を相手の挑戦です。
話せば必ず心は通じるはず、 お互いに理解できるように私も歩み寄ります。