胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFF 12at OFFMATRIX
胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFF 12 - 暇つぶし2ch129:エージェント・774
08/04/26 13:33:14 nZIM3npx
>>125
同感だな。あいにく俺は長野入りできなかったのだが、写真を見ていると、
中国人留学生たちは、中国政府からの支援で大型旗を組織的に大量導入している。
見たところ、横幅2メートルほどもある大型旗を、身長よりも高いレベルではためかせているため、
沿道はびっしり赤旗で埋め尽くされた感じだ。
東トルキスタンの旗を持ったグループは、チベット旗グループよりも小規模になることが予想されたためか、
あらかじめよく組織化されていたみたいで、少ないながらも一カ所によく集まっていたように見える。
またあの水色のシンプルな旗は、五星紅旗と同様、数が集まったときのインパクトが大きい。
よくも悪くも、チベット旗は多色刷りでボリュームを出しにくい。
だからこそより一層、大型旗を、より大量に、より高く掲揚する必要がある。

130:エージェント・774
08/04/26 13:34:20 a0Zz0/qA
中国旗 → チベット旗 に瞬時に替える手品をマスターしよう


131:エージェント・774
08/04/26 13:35:14 SsZ3O7Wp
でっかい旗はいるよね
一番はきちんとした布の国旗なんだろうけど
印刷物でよければB0サイズ(1030×1456)のものを20~50枚くらい刷って寄付出来ると思う
それをどうやって皆さんに渡していいのかわかんないんだけど…

>10のデモに行くのが確実かな?



132:エージェント・774
08/04/26 13:35:57 ychvBZIt
%★チベット問題は他人事ではありません
外国人参政権と簡単に日本国籍を与える法案に反対の人は、自民党、民主党、公明党に意見メールをお願いします。☆★

中国共産党日本工作マニュアル通りに事が進んでいます。
大量の中国人に日本が乗っ取られる危険性があります。★

133:エージェント・774
08/04/26 13:36:06 wNV+yF5g
おまいら、この動画見てくれ
中国人が日本人に成りすましてチベット国旗を冒涜してるぞ
あいつらどこまで卑怯なんだよ

URLリンク(jp.youtube.com)

134:エージェント・774
08/04/26 13:37:08 rdCsO2kH
コキントウの移動は飛行機なのか。
新幹線だったらよかったのにな、と
沿線住民が言ってみる

135:エージェント・774
08/04/26 13:39:30 zPXP4ySP
>>131
B0って凄いね。
とりあえず刷っておいて現物は確保しておいて、どこで配布するかは様子見かな。

20~50枚あったら壮観だねー

136:エージェント・774
08/04/26 13:44:37 hO/b+wWC
>>133
Tシャツのマークはハートマークじゃないか?

137:エージェント・774
08/04/26 13:44:54 uQkZAE7W
>>129
へたれ発見
さすがチンパンw

138:エージェント・774
08/04/26 13:45:11 zPXP4ySP
自戒を込めて書くんだけど、やっぱ

「おれは行けないけど、お前ら」ガンガレ!」
「涙でた!」
「支援!」

とか、まったく意味が無いね。
今回実際長野に行った人間だけが、ガチの戦力だわ。
すげー

5月6日は都内だし、ちゃんと旗もって街に出ようと思う。

139:エージェント・774
08/04/26 13:49:28 UBvCofKe
地方在住だけど、これから夜行バスのチケット買いに行ってくる。
5/6は東京行くよ。参加させてくれ。

ずっと業火オフスレにいたけど、これじゃ悔しい。
このまま終わりたくない。

140:エージェント・774
08/04/26 13:55:40 db/C04ZF
>>138
正直長野で日本人動員とか無理。
やはり東京じゃなきゃ地方からの人間も集まれないって。

141:エージェント・774
08/04/26 13:56:04 RLkVzxau
>>119
反応してくれるのは外人さんなんだよね・・・

142:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/26 13:58:33 XvP0f6B4
>>138
長野まではさすがに行けなかったので、
原宿と秋葉原で単身デモ&演説してきました。
(でっかいスケッチ用紙に主張を書きなぐって、胸から吊るして)

ヘタレですみません・・・


143:エージェント・774
08/04/26 14:00:15 uQkZAE7W
>>139
直前になって腹が痛くなったとか急用ができたとか言い出すんだろどうせw

144:エージェント・774
08/04/26 14:00:51 G5ogvsVT
今日の報道をみて一番感じたことメモ
旗はでかい方が良い
ダンボールにプリントアウトしたものを貼って、棒につけて、高く掲げるのも目立つ

145:138
08/04/26 14:02:09 zPXP4ySP
あ、いや、おれも「へたれ」の方の人間だから。
チベット国旗買っておきながら、長野に行かなかった自分がいてさ
「やっぱ長野にいけばよかった」なんて今更思ってるのが悔しくて。

やっぱ実際に「行動」として現れないと、いくらネットで情報を共有したり
同じ問題に憤りを共感しあっても意味無いなあ、と痛感した次第っす。

146:エージェント・774
08/04/26 14:05:39 RLkVzxau

URLリンク(www.youtube.com)

147:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/26 14:05:53 XvP0f6B4
>>145
 演説してて、それ感じた。

遠巻きに珍獣を眺めるだったらマシなほう。
目をそらして、うつむいて足早に歩みさるひとのなんて多いこと。


148:エージェント・774
08/04/26 14:08:43 sEWy0KJU
CNNにも、聖火リレー大歓迎で迎えたとか言われたんだから
これぐらいは成功させろよ。

149:エージェント・774
08/04/26 14:22:14 2eH41Pkk
次も頑張ろうぜ!

150:エージェント・774
08/04/26 14:23:15 g364MIsH
>>144
大きなチベット旗をどれだけ用意できるかだな。
中国は今回の旗をそのまま使うつもりだろうから。
日本中の旗屋にチベット旗を発注するしかないが。
あれ、高いからなあ。


151:エージェント・774
08/04/26 14:23:46 pyPmZXrh
いつ、どこにどのように集合して、いつ解散かというのを明確にして、かつ行くかどうか考えてる人々を不安にさせるよ
うな変なレス(例えば、工作員が徘徊して、とか喧嘩腰な煽りとか、ちょっと感情的に過ぎる支持レスとか)を抑えない
と効果的に人数集めるの難しいんじゃないかな。
大多数の人々は中国や中国人には、微妙な嫌悪感があってもそれを言葉にされると引いてしまうし、なによりもめ事は嫌
いなわけで。
あの、皇紀入りコピペなんて、普通の人が見たら、怖い特殊な思想によるもめ事想定のOFFだと思って引いちゃうよ…
それに、どれくらい集まるかわからないとちょっと、というのもあるよね。

152:エージェント・774
08/04/26 14:28:44 1GH37BAN
>150
ちょっと大きめのが再入荷してる。
URLリンク(www.tibet-aid.org)

悪用されないっていう保証があれば、旗購入費用をカンパしてもいいんだけど、
難しいだろうね。

153:エージェント・774
08/04/26 14:28:49 Z/0LBzt7
私も行動を起こすことに決めました

今まではなんとなく気がひけて抗議活動せず外野から応援してたけどそれじゃダメなんだなぁと今日の長野を見て痛感
女一人でちょっと不安だけど傍観者ではいたくないので頑張るよ

154:エージェント・774
08/04/26 14:29:27 C9140Bm4
【写真ニュース】長野市内で車から乗り出して中国国旗を掲げる中国人…道路交通法違反?
スレリンク(newsplus板)

【聖火リレー】 中国新華社「沿道の観衆が情熱的な拍手で祝う」 5000人以上の中国人留学生らが「祖国を祝福」…聖火リレーを速報★2
スレリンク(newsplus板)

155:エージェント・774
08/04/26 14:30:23 QNJ+edcH
勝谷がこちんこ頭と大作が握手して、世界に向けて草加の権威付けを行うと言ってたな

156:エージェント・774
08/04/26 14:36:19 A20b3Gjl
>>150
ダイロンで布を染めるのはどうかな。

DYLON カラーファン
URLリンク(www.dylon.co.jp)

157:エージェント・774
08/04/26 14:36:47 RLkVzxau

URLリンク(www.youtube.com)

158:エージェント・774
08/04/26 14:38:13 DpFRCJ4v
チベット抗議で一緒に日の丸や旭日旗を振りたいと言っていってたやつら、
その結果がこれだ。
外国のメディアなんか、簡単に見抜くんだよ。
チベット問題を反中オナニーの道具に使っているバカウヨ。




Times Online:Olympic city nationalists adopt Tibet as a weapon against China
「オリンピック都市のナショナリスト達がチベットを反中国の武器に使う」
URLリンク(www.timesonline.co.uk)

AFP:Chinese, rightists clash at Japan torch relay
「中国人と日本右翼が聖火リレーで衝突」
URLリンク(afp.google.com)



英タイムズより引用

 Relations between Beijing and Tokyo are somewhat warmer than in the recent past
 but there is still a rich vein of straightforward anti-Chinese sentiment in Japan that
 has nothing at all to do with Tibet or human rights.
 日中の関係はここ数年で幾分か改善されたが、日本にはまだチベットとも人道主義ともまるで関係ない
剥き出しの反中感情が強く残っている。

 “Communist China dishonours the city of Nagano! Smash down the Beijing Olympics!”
 screamed a rightwinger from behind the darkened windows of a menacing “sound truck”
 daubed with nationalist insignia.
 「共産主義中国は長野の名誉を傷つけている!北京オリンピック粉砕せよ!」
 国粋主義の印が塗りたくられた威嚇的な「街宣車」の暗い窓の中から、一人の右翼活動家が
 叫ぶ。

159:エージェント・774
08/04/26 14:39:17 nZIM3npx
B0 というのは確かにでかいが、高く掲げるというのが何よりも重要なんだよ。
逆に言えば高く掲げないとあまり効果がない。

テレビクルーによる撮影であっても、カメラの高さはせいぜい人間の目の高さだ。
たまに脚立などで目線を高くしていることもあるが、ものすごく高いわけではない。
そうすると、透視図法的には、カメラフレームの中心(焦点)から上は丸ごと空いてる。
ここを旗で埋め尽くせば、画的には旗が大量に写り込む。

また仮に、どこかのビルの上など、高所から俯瞰で撮影されることがあっても、
旗が頭上に掲げられていれば、写るのはやっぱり旗だ。

とにかく、小さい旗を胸元に持って、というのではほとんど効果がない。
けっこう金のかかる B0 の印刷資金があるのなら一枚でも多くの大型旗を用意した方がいい。

>>137
今回仕事の都合で現地入りできなかっただけだ。
そうやって「行った連中 VS そうでない連中」みたいな、
心情的な構図の煽りをよく見かけるが、
そういうのはただの全体主義だと気付けよ。
逆に参加した者は現場の空気に飲まれて客観的な見方ができない。

160:エージェント・774
08/04/26 14:39:40 DywJ7LTa
>>158
反日記事に定評のあるタイムズ紙ですね?わかります!

161:エージェント・774
08/04/26 14:41:28 Ic152yd5
そろそろ予定を立てないといけないな。

やっぱり6日午前に空港集合?

162:エージェント・774
08/04/26 14:43:02 2eH41Pkk
>>158
タイムズは上層が支那蓄&オーストコリアだろw
吹くなw

163:エージェント・774
08/04/26 14:43:30 wNV+yF5g
ダライラマ 「中国は五輪をやる資格がある」
胡錦濤 「ダライラマの言うことはすべて嘘だ」

164:エージェント・774
08/04/26 14:44:07 zPXP4ySP
【関東】
・平成20年5月6日(火)午後 羽田空港到着 福田首相と夕食会
・平成20年5月7日(水)午前 皇居で歓迎式典 以降日本経団連主催昼食会 宮中晩さん会
・平成20年5月8日(木)午後 早大を訪れ講演 日中青少年友好交流年」日本側開幕式
・平成20年5月9日(金)たぶん午前 省エネの施設を視察 横浜・中華街可能性あり

【関西】
・平成20年5月9日(金)たぶん午後 専用機で大阪に移動 橋下徹知事等と会見
・平成20年5月10日(土)午前 奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を視察



6日は午前羽田、午後は迎賓館なのか?
その辺が有力なのかなあ。

165:エージェント・774
08/04/26 14:44:18 Tr+UGnJt

このオフはもう失敗できないだろ。。

綿密に計画をたて、邪魔を企てる国内の支那人たちをあざむく方法を先に考えたがよくないか?


長野の二の舞になるぞ。
今回学んだことを生かさなければまただし抜かれる。

166:エージェント・774
08/04/26 14:45:54 w0gwucXB
事前オフしませんか

167:エージェント・774
08/04/26 14:46:00 y1P6WjHN
>>163
ちょwww

168:エージェント・774
08/04/26 14:46:35 Ic152yd5
大阪側でやる方法もあるのか。
拡散して辛いかな。

しかし詳細な時刻が分からないからきついな

169:エージェント・774
08/04/26 14:47:12 wNV+yF5g
カセットレコーダーに「フリーチベット!」「マスコミは偏向報道するな!」など吹き込んでおいて
常時大音量で流しながら練り歩くっていうのもいい手だと今日思った。

170:エージェント・774
08/04/26 14:47:23 DpFRCJ4v
>>160
>>162
反日だろうが何だろうが、真実を見抜いたことが深刻。

171:エージェント・774
08/04/26 14:47:35 0NSpIHP4
今回は多くの有志者がチベット解放を主張するために集まったにも関わらず、
個々またはグループがそれぞれ別行動をした為に、一カ所に集結した大量の
中国人が目立ってしまった。
(持っていた大きな赤い旗も、人の姿を隠すので余計に)

長野に行けなくて偏った報道をするテレビの前で、多くの日本人・または
チベット解放を望む外国人は歯がゆい思いした。
主張をメディアに殺されて、聖火は韓国に向かおうとしている。
そしてそんな中、ダライ・ラマ14世と対談をするという中国は、
皆が予想しているとおり「ポーズだけ」を装って鎮圧の方向に
駒を進めている。

また中国政府は「ダライ・ラマ15世就任について」の話を持ち出した。
15世なんて名ばかりで中国政府の傀儡であり、真のダライ・ラマは世界の表舞台
から消えてしまうだろう。
そしてそれはチベット人の唯一の拠り所を殺す行為と同意であり、
疲弊したチベットの残された抵抗力を一気に削ぎ落とす政策だ。

どうにかしなければいけないと思う。
2chだけでこれだけのOFF参加者が集まったのだから、
世界中に散らばっている同士たちと手を組めば、世界は否応なく動くはず。
その為にはチベット亡命政府(日本支部)や国境なき記者団たちとも
合流しなければならない。
言語と民族を越えて、団結しなければならない。
日本の政府は崩壊しているからアテにはならない。
国じゃなく国民が動かなければ、もう取り返しのつかない事態に時が動いている。
このままだと「間に合わない」。

世界規模でチベット解放の足並みを揃えるには、まとめ役が必要だ。
適任者は世界各地で今回の騒動を、その目を通して見てきた
ロベール・メナール氏が適任に思える。
彼はテレビで
『時にジャーナリストは伝えるだけでなく、行動しなければならない』
と公言した。

ロベール・メナール氏に世界の声をまとめてくれるように、
提案するのはどうだろうか。
日本語でも英語でもフランス語でも何でも良い。
彼ならばその声を上手く世界に伝わる手段を講じてくれる気がしてならない。



172:エージェント・774
08/04/26 14:49:28 RLkVzxau
>>165
資金力に差があり過ぎじゃねwww

大型バスチャーター、大型国旗準備、動員力、等

凄まじいな、中国w

173:エージェント・774
08/04/26 14:49:37 zPXP4ySP
長野OFFは二つに分かれたが、双方とも「工作活動」なる謎の恐怖を
用心しすぎてたような印象がある。

そういうのも、いっこいっこ積み重ねていけばこそ分かることかなあ
とも思うんで長野OFFを評価してるのは変わらない。

174:エージェント・774
08/04/26 14:51:53 wNV+yF5g
それと、日本の場合
抗議はしたいが仕事の関係や個人の事情などで
顔をマスコミに集中的に晒されたくないって人が多いのだろうなって感じた。
この問題が解決されればもっと多くの人が気軽に来てくれるのではないだろうか

それと、もっとチベット国旗や東トルキスタンの国旗を量産して
沿道の人にも配れるぐらいのことをしたくなったよ。

175:エージェント・774
08/04/26 14:54:09 p0DZ8Ne4
■5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ■
●集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優) 
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」) 
●デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/
SAVE TIBET NETWORK 
TSNJ 
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)

176:エージェント・774
08/04/26 14:57:29 Wi6LR0je
チベット国旗の大きいのを、mixiで見てここで買った。
URLリンク(banana-cat-cafe.blog.so-net.ne.jp)

でも
>次回の(ネパールから)発送は、4月28日頃を予定しておりますので、
>みなさまのお手元へは、5月6日~10日頃到着予定です。

誰かネパール特急旅行に行って
手荷物で持てるだけ持ってこーい

177:エージェント・774
08/04/26 14:58:40 Tr+UGnJt
>>172

たしかに、留学生の後ろ楯は中共政府と直結だからなWw
コキント来日でも同じ手を使うはず。長野よりもさらに抜け目なく。

このオフでは、2ちゃんは2ちゃんで完全に独立した方がいいな。間違ってもプロや過激派ウヨサヨとまとまっていてはいけない。
共通の目印かなにかを身につけるなり、対策を練らなきゃならんな。

178:エージェント・774
08/04/26 15:07:47 0MLT9mVm
やあ、今知って5月6日に仕事の休み取ったよ。
今回はデモ行進みたいなのはやらないのかな?
長野のリレー見て、気分悪くなったからデモ行進やるなら参加したい。
集合場所や時間が分からないんだけど、まとめWIKIとかある?

179:エージェント・774
08/04/26 15:08:58 UCSFrVMJ
やはり、大きなチベット国旗たくさん必要だと思うよ


180:エージェント・774
08/04/26 15:09:09 Wi+M4g0y
長野でフルボッコにされたのにまだやるのかw

181:178
08/04/26 15:09:47 0MLT9mVm
書き込んでる間に情報が……サンクスです。
しかもテラ地元じゃないかw
善光寺の隣に住んでるから10分以内で行けるw

182:エージェント・774
08/04/26 15:10:14 KZSr0nX/
>>173
んだな
長野のような対シナチクガチンコオフは初めてだべ
一度ぶつかって跳ね飛ばされたからって、
次回以降をあきらめたらシナの思う壺

敗北でも失敗でもかまわんさ
反省し課題とすべき点を洗い出し、改善すればいい
中途半端な勝利宣言で終わらすより
はるかに学ぶべきことがある

183:エージェント・774
08/04/26 15:10:37 yo+/t9mi
>>181
絵馬の落書き写真撮ってうpしてくれ頼む!

184:エージェント・774
08/04/26 15:12:49 a7YqCKn1
今回、長野の聖火リレー見ていて思ったのはやっぱり
でっかい旗が無いと話にならないみたいだな。
テレビだとA4くらいじゃよく見えない。
フェデックスキンコーズとかで大型プリントして裏面に
段ボールでも貼らないないと目立たないな。
あと、声も野球応援用のメガホンが無いと厳しいかも・・・・。
URLリンク(www.kinkos.co.jp)
URLリンク(www.kinkos.co.jp)

185:エージェント・774
08/04/26 15:13:09 TOTZmQRv
中国国土(笑)にチベットやトルキスタンのマークが付いてる画像があったと思うんだけど
どこにあるかわかる人はいませぬか

186:エージェント・774
08/04/26 15:13:33 rirZYJo1
667 名前:エージェント・774 :2008/04/26(土) 09:43:12 ID:ZsIJiLBu
在宅組は援護射撃の電凸だ! 長野県警に電凸しろ!
内容はこうだ

「中国人留学生が中国の政治的イデオロギーに基づいたデモをしている。
入国管理法違反だ、何故取り締まらないのか」

番号はこちら
 地域安全推進室 電話026-233-9110
 県民の声110番  電話026-237-0110




187:エージェント・774
08/04/26 15:15:09 NtCTF+pi
実況スレでも見たけど、普通オリンピックで掲げる旗は万国旗なんだよな
それを自国の旗しか掲げない中国は赤っ恥だよな…
本当に中国のわがままリレーだな

188:エージェント・774
08/04/26 15:15:24 XJIsbHEb
大きなチベット旗 お安くしてます 詳しくはヤフオクで

189:エージェント・774
08/04/26 15:16:45 p0DZ8Ne4
■5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ■
●集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優) 
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」) 
●デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/
SAVE TIBET NETWORK 
TSNJ 
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)

190:エージェント・774
08/04/26 15:17:04 QNJ+edcH
ここでいくらOFF会を立ち上げたところで、中国や当局の工作員が紛れ込んでいるのは確実。
つまり、全ての計画は筒抜けであり、計画に対しての対策はたてられるわけ。
つまり、奴らの裏をかくやり方でなかったら成功は有り得ない

191:エージェント・774
08/04/26 15:17:24 cAfcrK7H
首相官邸にメールしてみた。


本日行われた聖火リレーをご覧になりましたか?
『スポーツと政治を一緒くたにするな』とは昔からよく言われた言葉ですが、今回のリレーは中国国旗に埋め尽くされ五輪旗がほとんどないという、日本の中にどれだけ半日分子に浸食されているのかがよく解るものだったと思います。

日本は中国の属国になるのですか?
あんなみっともない、下賎な民族と向き合うためにも、前を見据えて政策を考えてください。
あなた達はあと10年くらい生きればいいけれど、僕らはまだ生きなければならんのです。

192:エージェント・774
08/04/26 15:17:55 DjnMIqkI
>>164
早稲田にくるのか。職場が近くだが混乱するかな。

早大生がんばれ。

193:エージェント・774
08/04/26 15:18:58 rf4g44B+
どうせ警察も敵だろ
中国旗をてにいれて見分けつかなくして要所に潜り込む
便衣兵作戦が必要じゃないかな、危険だが。

194:エージェント・774
08/04/26 15:24:39 KN7pVwAJ
俺は残念ながら昨夜遅くまで残業で今日の長野はあきらめたが、5月6日はすで
に休暇の予定を入れた。とりあえず俺は愛機の300mm望遠つきデジタル一眼ひとつ
を手にスネーク撮影部隊を計画中。
関係ないが、昨年の自民党総裁選のとき自民党本部前の麻生太郎応援デモを
撮影しまくって2chに流したら俺の写真がニュー速+のソースになってたことがある。
メディアからは流れにくい写真を撮って流すのは重要だとあのときも感じたし今回
もそう思うね。

195:エージェント・774
08/04/26 15:26:01 wNV+yF5g
重要なのはチベット国旗の量産
それもなるべき大きいやつ

・・・が、しかし
目的のことを果たしたとしても暴君の中国がチベット虐殺をやめるとは思えないが・・・
あの国は北朝鮮と同じで、対外的に嘘をつくのが目に見えてる。
もっと効果的な方法って本当にないのかな?

196:エージェント・774
08/04/26 15:28:36 w0gwucXB
中国に何を抗議しても効果は薄いよ
日本政府とアメリカ政府、他マスコミに対して抗議したほうがいいんじゃないか

197:エージェント・774
08/04/26 15:30:10 Po+F6dH3
もちろん早大生はチベット旗を掲げてお迎えするんですよね?

198:エージェント・774
08/04/26 15:30:49 8ZJf9pMP
出来ることは限られている。下手に考えすぎずに素直にやったほうが良い。
・・・膿を出し切らなきゃいけないのは確かなんだし。

199:エージェント・774
08/04/26 15:32:06 Y9VKlhkg
早大生はまったくそんなこと気にしていないらしいですよ

200:エージェント・774
08/04/26 15:32:33 0b9zDBg2
5月6日、休みにしといてヨカタ。
チベット旗もって静岡から行きます。

201:エージェント・774
08/04/26 15:32:49 D2CRID9s
>>23
こりゃ手放さないわけだw

202:エージェント・774
08/04/26 15:33:06 TOTZmQRv
>>175
GJ

203:エージェント・774
08/04/26 15:33:52 Po+F6dH3
>>195
中国製品を調べ上げて極力さけるとか。

204:エージェント・774
08/04/26 15:37:49 bshPgVWq
このオフのときも来るのかな

おびただしい人数の自称留学生の中国人たち

205:エージェント・774
08/04/26 15:38:07 rH5z1BhW
長野から遠いためテレビ局に電凸するしかできなかったけど
今回の聖火リレーでちょっと考え方が変わりました。
学生だけど必死に親説得して連れてってもらおうと思います。

>>1に東京、奈良と書いてありますが、具体的な場所がわかりません。
なのでできれば胡錦濤が立ち寄るところを教えてください。
それともまだ判明していないのでしょうか?



206:free tibet
08/04/26 15:42:06 4aa6ApFQ
長野の聖火リレー、お疲れ様でした。ありがとうと言わせてください。
一部では敗北だ失敗だと散々こき下ろされているけど、もともと、チベット支援者にとっての
本当の勝利はまだ先のこと。気にすることはないです。
反作用の力は作用の力に比例するものだしね。

気づき、知り、考え、信じ、動く。いま、一人一人がそれらを経験から学んでいる。
それがなによりも一番大事なことだと思っています。
その点で、今回の聖火リレーではとても大きな成果がありました。

この流れは必ず、これからもっと大きく強くなっていきます。
だから負けないで頑張ろう。
ラストオフはラサで。雪山獅子旗を振りながらチベット国歌を歌って、思い切り泣こうぜ。

207:エージェント・774
08/04/26 15:42:24 a7YqCKn1
>>195
>>184
にも書いたけど、旗にこだわらずにキンコーズで大型プリントして
ボードにするのも手だとおもうぞ。

208:エージェント・774
08/04/26 15:42:52 RLkVzxau
>>182

惚れた!

209:エージェント・774
08/04/26 15:42:56 Y9VKlhkg
コの字がいつも使う空港が成田?だったっけ
いまいち詳細はわかってないし、デモだから
嫌がられて必ずしも本人目の前に出来るとは限らないかも
羽田使われるかもしれないし

それと、奈良は10日午前には奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を訪れる。
そうです。

法隆寺は胡錦濤を門前払いすべき
スレリンク(kyoto板)

210:エージェント・774
08/04/26 15:43:22 Y9VKlhkg
>>209>>205

211:エージェント・774
08/04/26 15:43:31 oOJXw8Ou
以前東京サミットが有ったとき、羽田に入場制限が掛かってた。
航空券がないと入れない。今回もそーじゃないかと思うわけだが、既出?

212:エージェント・774
08/04/26 15:43:53 OnaapiqU
今回の長野見れば分かるように、おまいら排除確定だと思う
意味ないから止めといた方がよい。

213:エージェント・774
08/04/26 15:44:01 Rq/T2AZ3
テレビでは長い横断幕も目立ってた
・・・・中国の。

214:エージェント・774
08/04/26 15:44:04 maH6qxqQ
時間と場所を一本化できなければ今回の二の舞だな。
中国側の人海戦術に押し潰されて無視されるだけ。
ここの組織力では一本化するのは難しそうだが。

215:エージェント・774
08/04/26 15:45:23 w0gwucXB
時間と場所を一本化したいです。参加者いますか?

216:エージェント・774
08/04/26 15:45:30 hiXRcUmD
>>195
中国に投資している企業に圧力をかける。
個人の声には耳を傾けないが、中国国内の雇用やら
何やらが減っていくのは困るので企業には弱い面がある。

そういった企業への不買運動が必要。

217:へだま ◆7JLFh7E/wI
08/04/26 15:46:51 WVEbsfT5
地元なんで10日行きます>>215


218:エージェント・774
08/04/26 15:48:57 DpFRCJ4v
URLリンク(up2.viploader.net)
やつら、思ったとおり長野でも頓珍漢なことやってる…。
あれだけ、南京云々のチベットには関係ない論点は出さないでくださいと言ったのに。

219:エージェント・774
08/04/26 15:50:53 wNV+yF5g
当然に厳戒態勢だよな。(また一箇所に集められるかも・・・)
しかもマスコミも都合のいい部分を切って貼り付けて利用されるわけだし
何だか心配

プラスになるような隠し玉をいくつか用意しておかないと
グダグダで終わる可能性もありそう。
ネットで発言するよりもOFFミーティングまで各々でアイデアを用意してたほうがいいかもな
(・・・て、ミーティングもなくぶっつけ本番なのか?)

220:エージェント・774
08/04/26 15:51:18 Rq/T2AZ3
東京は5月6日のデモに集結するのがいいと思う。
デモだから必ず内外の取材が来る。
URLリンク(www.geocities.jp)

・平成20年5月6日(火)午後 羽田空港到着 福田首相と夕食会
・平成20年5月7日(水)午前 皇居で歓迎式典 以降日本経団連主催昼食会 宮中晩さん会
・平成20年5月8日(木)午後 早大を訪れ講演 日中青少年友好交流年」日本側開幕式
・平成20年5月9日(金)たぶん午前 省エネの施設を視察 横浜・中華街可能性あり
・平成20年5月9日(金)たぶん午後 専用機で大阪に移動 橋下徹知事等と会見
・平成20年5月10日(土)午前 奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を視察
・平成20年7月7日(月)~9日(水)、洞爺湖サミット


221:エージェント・774
08/04/26 15:52:47 HLyeAOIR
最初からチベットの国旗ちらつかせてるとまた長野の二の舞になるぞ。
中国国旗も用意したほうがいいんじゃないか?
中国国旗持ちなら関係者の裏もかけるかもしれん。
チベット国旗は隠しておいて、ここぞというときにチベット国旗に摩り替えるんだよ。

あと紙で作った中国国旗だけど、じつは下がチベットの二重国旗。
ここぞというときに表面の中国国旗を取っ払えばばれることはない。

222:エージェント・774
08/04/26 15:53:07 dQUQeVNa
全国の誇りあるネット右翼の皆さんへ

すでに善光寺へのみなさんからの脅迫電話は大成功のうちに終わったことは
ご存知のことと思います。ご協力ありがとうございます。
2ちゃんねるで善光寺の電話番号を書いて呼びかけた甲斐がありましたね。
これからも左翼粉砕のためにがんばりましょう。

二年前の「中国の反日デモ」に負けないようにしましょう。
今回、長野の聖火リレーには4000人の在留中国人が声援に駆けつけることになっています。
現在、2ちゃんねると右翼系ブログを総動員しさらに大規模な抗議行動を起こすよう決起を呼びかけています

最良のタイミングと言うべきか、4/26の一週間後には5/4が控えています。
五・四運動の5月4日。そしてその二日後の5月6日が胡錦濤国家主席の来日。
我々右翼にとっては願ってもない反中反共キャンペーンの日程になっています。
こんな大事な日も引きこもってNETばかりしているようでは一生立ち直れませんよ。
4月26日の長野聖火リレーの妨害行動についても、5月6日の胡錦濤主席来日への抗議行動についても、
すでに数多くの右翼系ブログや2ちゃんねるで作戦行動の計画と詳細が提示されていたので
読んでいると思いますが、欧米人による北京五輪妨害の規模に負けてはなりません。

五星紅旗を掲げた中国人学生の隊列の中に突っ込む希望者を募っています。

OFF板      :作戦統帥・指揮     軍事/法学/司法 :作戦参謀
 ニュー速/ν速+ :情報収集、分析、伝達      野鳥観察:偵察、早期警戒
 自転車      :物資・情報輸送、早期警戒支援
 アウトロー    :中国警備員へのスパイ潜入
 模型        :チベット国旗、横断幕作成
 ちくり裏事情   :聖火警備員買収、懐柔、裏事情告発
 音楽各板     :聖火移動ルートでのチベット国家演奏
 ダウソ       :情報流布、中国IP弾き
 半角二次/CG  :キャラ作成、応援ポスター制作、中国非難アニメ化
 FLASH/動画   :チベット応援FLASH製作

223:エージェント・774
08/04/26 15:55:27 mP7uTb9c

天皇は、コキントーに会わない方がいーだろ。

政治的中立を保つべき天皇が、コキントーなんていう人物に決して会ってはならないと思う。

224:エージェント・774
08/04/26 15:55:54 QNJ+edcH
小ちんこ素敵が来たら、今日以上に赤で埋め尽くされるのは必至。

225:エージェント・774
08/04/26 15:58:38 fPnU4rQw
本日は現地組、後方支援組ともお疲れさまでした。

関東の方へのお知らせです。
明日は10代の方は東京10代オフ、
その他の方は千葉神社参拝オフが予定されています。
チベット国旗千葉神社オフ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

行動継続の狼煙として、是非ご参加下さい。
チベットに本当の自由が訪れるまで、
行動し続けましょう。

226:エージェント・774
08/04/26 16:00:23 UsRbmzPH
>>223
天皇は日本の顔みたいなもんだから、国賓に会うのは普通。
たとえそれが人権無視国家の代表だとしても、会うこと事態は
辞退しづらいんじゃないかな。
国交がない国だったら会う必要は0だけど。

227:エージェント・774
08/04/26 16:01:29 G5ogvsVT
>>23
待ちうけにした

228:へだま ◆7JLFh7E/wI
08/04/26 16:01:55 WVEbsfT5
具体的なアイデアを練るのは、
レスポンス的にIRCがいいんじゃないかな。
よく凸の作戦作るのにも使ってるみたいだよ。

229:エージェント・774
08/04/26 16:02:54 wNV+yF5g
367 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 14:06:54 ID:CytQcQTU0
「フリーチベット」の叫び届かず亡命2世 泣きながら乱入 聖火リレー

男は、台湾に住む亡命チベット人2世の古物商、タシィ・ツゥリンさん(38)。
「私はオリンピックに反対しているわけではない。
ただ、チベットの惨状を全世界に訴える絶好の機会だと思っている」。
この日朝、沿道の別の場所でチベットの旗を広げていたタシィさんは記者にそう話していた。

タシィさんは、中国のチベット侵攻後の1959年、チベットからインドに亡命し、
その地で生まれた。紛争は直接経験していないが、父親の壮絶な体験がタシィさんの心に刻み込まれている。

父親は紛争の最中、政治的理由で中国公安当局に拘束され、
死刑を宣告された。しかし執行の前日、一か八か、小さな窓から絶壁に向かって
飛び降りて脱走、一命を取り留めた。その後、夫婦で当時7歳だった兄を連れて
2週間かけて、命からがらヒマラヤ山脈を越えたという。

「チベット独立は両親の悲願でもある。それを実現するためには、
残りすべての人生を犠牲にする覚悟がある」

タシィさんは25日夜に長野入り。タイの聖火リレーでも抗議活動に参加したが、
そのときと比べると、日本のほうがチベット支援者が多いことに驚いたといい、
「応援してくれる日本のみなさんに感謝している」と述べていた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

230:エージェント・774
08/04/26 16:04:31 D2CRID9s
>>218
右翼のおっさん怖いお(; ^ω^)

231:エージェント・774
08/04/26 16:05:48 U4G+S78s
>>1やるやる詐欺乙

232:エージェント・774
08/04/26 16:07:33 jhicMtvz
さて、こっちに移動。
コキントーに全力でフリーチベットをさけぶ

233:エージェント・774
08/04/26 16:08:34 rH5z1BhW
>>210
ありがとうございます。
しかし困りましたね・・・。
はっきりどこの空港から出てくるのかわかってないと
「行ってみたらコキントウが来る場所とは違っていた」
なんてことに・・・。
これじゃあ予定が立てられない・・・。
やっぱりこれが中国の狙いなのかなぁ。

234:エージェント・774
08/04/26 16:08:42 RLkVzxau
>>221
喧嘩に自信があるならそれもいいかもしれんが・・・。

チベット旗出した途端、周囲の目の色が変わるぞw

235:エージェント・774
08/04/26 16:10:36 RLkVzxau
しかし、
「トーチを奪おうとした」と報道されるのはどうかと思うな・・・。

236:エージェント・774
08/04/26 16:11:52 yo+/t9mi
コキントウの時に中国人留学生が大挙して押し寄せてきたら
それこそ笑い者の世界だと思うんだけど……

237:エージェント・774
08/04/26 16:16:12 TLb3U8/h
>218
おそらく右翼団体だね。のぼりの感じがプロ。
プロなんとかときっと繋がってんじゃない?
論点のすり替えを企図してるのでは。

>229 泣いた。

238:エージェント・774
08/04/26 16:19:50 ucQXzQzW
>>12
チベットはその中の”最新の話題”にひっかからないのか?
と亀レスながら言ってみる

239:エージェント・774
08/04/26 16:19:57 eW3xP2Ow
今日の教訓
・チベット旗を持っていると警察に隔離される。
・チベット旗と中国国旗が同数あるとチベット旗が負ける(色いっぱいありすぎで)。
・紙の旗は本物に負ける

この教訓を活かさないとな・・・

240:エージェント・774
08/04/26 16:22:27 bv8NIHzg
でもさ、今回の件で、長野県警は、チベットの旗排除に関して
「そんな事はありません・」ってとぼけてるんだよね。

だったら、今回は、警視庁に一応こういう事があったけど
どうなってるんだ?って電凸して、まず、出た人の所属部署をメモして、
当日、旗がどうのこうのって言ってきたら、
キチンとお前らのボスには確認してる!って言うしかないよね。

241:エージェント・774
08/04/26 16:26:19 +w8ouQbW
Torch relay 2008 in Nagano Japan
URLリンク(www.youtube.com)

242:エージェント・774
08/04/26 16:26:36 eW3xP2Ow
>>240
>旗がどうのこうのって言ってきたら、
>キチンとお前らのボスには確認してる!って言うしかないよね。
今回の件で警察は信用できなくなった以上、やむをえないな。

243:エージェント・774
08/04/26 16:27:33 wNV+yF5g
チベットの人の訴えのほうが「言葉」としては重いが
チベット人以外でなければ「伝えられない言葉」というものがあると思う。

当然に、日本人ではなければ「伝わらない言葉」もあるはずだ。

虐殺や弾圧だけはやめさせたい
だからこそ、もっと確実に中国政府の手足を縛る方法を考えたい
デモはしないよりもしたほうがいい、でも、中国相手にデモが効き目があるとも思えない。

アメリカに訴える方法とか、国連で強く問題提起されるぐらいのものが欲しいね。
日本のメディアではなく海外メディアに対してのアピールのほうが重要な気がする。

デモをするなら海外メディアを味方につけようぜ
積極的にインタビューしていくとか、招待するとかして。

244:エージェント・774
08/04/26 16:27:56 a4nOgeFl
警視庁は管轄外でしょ

245:エージェント・774
08/04/26 16:29:44 4L/QLdhe
164:エージェント・774 :2008/04/26(土) 10:09:22 ID:BEa1pfva
780 名前:エージェント・774[mild_royals@yahoo.co.jp] 投稿日:2008/04/26(土) 09:58:44 ID:frTF7eF0
皆さん、コピペなど協力おねがいします

聖火が通る頃SEIYUの向かい側で友人が中国人に押し倒されました
一時騒然となったのでカメラを回していた人も多いかと思います。

現在長野駅前交番で彼は被害者として状況を説明していますが、証拠も証人もいない状況です

目撃情報、映像がありましたら長野駅前交番まで来ていただけないでしょうか?


246:エージェント・774
08/04/26 16:31:46 y1P6WjHN
>>23
滿洲がキチンとあることに感動
良ければミャオ族も……

247:エージェント・774
08/04/26 16:32:22 lEmXUjTn
前戯も何もなく、いきなりちんこがぶっ刺さってたのに度肝を抜かれた。
そんなツルッと入んねーだろ!!(しかも初めて)
話の展開の唐突さもさながら、この場面は忘れられません。
わざわざ不自然な体位で、性器が全て画面に納まるように描かれてるけど全然
うれしくないよ!!そういうサービスはもっと基本を押さえてからしろ!!
絵のキラキラ具合もイヤーッ!!

248:エージェント・774
08/04/26 16:32:48 eW3xP2Ow
俺は当日行けないけど、今回行って実感したことは
・チベット旗が少なかったように見えた
・チョン人出撃早い。6時半ごろには人いっぱい居すぎだった
・チョン人がベストポジションをとっている
・長野駅前から若里公園方面に行こうと思ったがチョン人がそっちの道を塞いでいてなかなか進めなかった
・チョン人の聖火併走を止めることが出来なかった
・警察は信用できん


249:エージェント・774
08/04/26 16:35:25 pyCQ6zcZ
>>239
なら次はでも開始直前まで旗はあげないことだ
隠しもっていざという時に出す。
これな!

250:エージェント・774
08/04/26 16:36:18 y1P6WjHN
>>248
くさか・そうれんは別として、
朝鮮人と韓国人て中国に対してどういう立場でした?

251:エージェント・774
08/04/26 16:36:25 wNV+yF5g
チベット国旗旗をつくるオフ
スレリンク(offmatrix板)

252:エージェント・774
08/04/26 16:37:22 G5ogvsVT
旗、ここで安く売ってるよ。品数少ないからお早めに。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

253:エージェント・774
08/04/26 16:37:53 UA7jLAGW
>>243
まずデモの数で圧倒することが先決だ。
日本国内のデモで日本人より中国人が少ないんじゃ世界で相手
してくれるわけないだろ???

254:エージェント・774
08/04/26 16:38:19 c85i8hNt
俺が今回のオフで得たのは人脈
はっきり言ってお前らの書き込みの9割はゴミだよ
右翼も邪魔だった。
今回出会った有志で粛々とネットワークを広げていくほうがいいだろう
実戦経験あるなしでも全然違うしな

255:エージェント・774
08/04/26 16:38:43 UA7jLAGW
>>243
まずデモの数で圧倒することが先決だ。
日本国内のデモで日本人より中国人が少ないんじゃ世界で相手
してくれるわけないだろ???

256:エージェント・774
08/04/26 16:38:47 83JkSB6y
聖火リレー辞退者がでなかったのは北朝鮮と日本だけ

257:エージェント・774
08/04/26 16:39:46 HLyeAOIR
>>234
そりゃたった一人がチベット旗持ってたらヤバイが
こっちも集団でいたらそこまで心配するような事にはならんだろ。
OFF会だから10人や20人じゃないだろ?

長野のときもそうだがしょっぱなから締め出しくらっちゃ抗議もなにもない。

258:エージェント・774
08/04/26 16:40:16 SsZ3O7Wp
B0サイズで20~50枚ほど印刷しようかと言ってた者だけど、
国旗だけじゃなくて
「FREE TIBET」の文字を一文字ずつボードにして
それをずらりと並べるのも目立つかなと思いました。
横断幕代わりとでもいうか。

みんなが集まるところに持って行って寄付したいと思うんだけど
具体的なことってまだ決まってない?

259:エージェント・774
08/04/26 16:40:45 pfgm6+bK
>>243
海外メディアへのアピールは非常に重要だと思います。
>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> ...フランスではほとんど知られておらず、「悪夢のような話」...
> ...「なぜ日本だけが真実を知るために戦っているのか」...
(チベットとは無関係ですが)

動画のアップやまとめも、簡単な英語字幕を付けて海外に紹介できると効果的だと思う。
オフじゃないけど関連する国内ニュースに字幕をつける運動があったもいいんじゃないでしょうか。

260:エージェント・774
08/04/26 16:42:29 sxtm5vZP
次回は薄く広くではなく拠点を構え、拠点同士で連携したほうが良くないか?
それか、事前にパールハーバーやタラントみたく奴らの拠点(中国人留学生の本拠地、中華街、大使館・領事館、コミュニティセンター)を奇襲するとか。
そうすれば奴らは分散するだろ。

261:エージェント・774
08/04/26 16:44:03 y1P6WjHN
>>260
まさにマオ酒席の「拠点は大分散・小集中」作戦w
作戦名は「スイスの首都」だな

262:エージェント・774
08/04/26 16:45:16 TOTZmQRv
>>249
直前まで日の丸もっときゃよくね?

263:エージェント・774
08/04/26 16:45:53 vzYu8T9F
胡錦涛来日時には、まさか留学生大量動員はないだろうから、
赤い旗の陰に隠れてしまうということはないだろう。
でも、警察によってチベット国旗を持った人が排除されることはありうる。
だからやっぱり、チベット国旗は隠して近づいて、ここぞという場面で広げるしかないのでは。

264:エージェント・774
08/04/26 16:46:36 P3n7RpJK
中国人留学生が日本の大学に入ると、自公政府からいくらもらえるのかな~?

1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。

これが10万人。しかも返還不要。

年金が少なく病院通いの爺ちゃん、婆ちゃんが楽に暮らせる金額だな。

265:エージェント・774
08/04/26 16:48:17 P3n7RpJK
テンプレくれれば、海外メディアにメル凸します。

266:エージェント・774
08/04/26 16:48:50 kdrsHCtg
空港って屋上みたいな所から飛行場
見れなかったっけ?

そこで旗振る(垂らすは)無理か??

飛行機からはコキン必ず降りるからな

267:エージェント・774
08/04/26 16:50:03 eW3xP2Ow
>>250
朝鮮人は歓迎してる人とそうでない人に二分されてたって記憶がある。

>>262
それいいなwwww
直前まで日の丸持っておこうwwww

268:エージェント・774
08/04/26 16:50:29 sxtm5vZP
ていうか、理由はどうであれナチスを潰す為にソ連が大英帝国、米国と大連合組んだように、尖閣、餃子と言った反中の奴らとも手を組むべきなのでは?

269:エージェント・774
08/04/26 16:51:00 QNJ+edcH
味方を一点集中させて敵を分散させる戦術は孫子の兵法の基本だろ

270:エージェント・774
08/04/26 16:51:25 y1P6WjHN
>>266
相当に巨大な旗がいるな
分割してマスゲームの要領でペイントだ!!

くさかや北の皆様方に謙虚に教えを請いたいw

271:エージェント・774
08/04/26 16:51:34 eW3xP2Ow
>>268
それができてれば長野駅前で小競り合いおきてねーよwww

272:エージェント・774
08/04/26 16:52:39 HLyeAOIR
>>262、267

日の丸だとまた排除されないか?
まあチベット以外ならさすがにそれはないかな。

273:エージェント・774
08/04/26 16:52:41 OI3FxpK4
また無駄に作戦だけ練って当日誰も行かないで一部の信じちゃった人を罠にハメるスレかw

274:エージェント・774
08/04/26 16:52:54 C4hLmIyy
とりあえず重要なのはスレの整理だな
本部スレを作って相談する、無許可でスレを乱立させない

275:エージェント・774
08/04/26 16:53:54 eGNCIZUI
今回の中国人の数の3倍以上集まらないと意味無いな・・・
ってか今回少なすぎ2ちゃんねらーの力ってこんなもんなのか・・・(;´Д`)

276:エージェント・774
08/04/26 16:53:58 eW3xP2Ow
>>272
日の丸は法律で国旗と決まってるから問題ないと思うけど。。。

俺は胡錦濤来日の時OFFいけないけど内部でがんばることにしますた

277:エージェント・774
08/04/26 16:54:58 1CP4FZS9
こんな感じでコピペよろしく!

次はこっちですよ!!

第二作戦!!!

◇抗議電話+手紙
【奈良】法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき
スレリンク(offmatrix板)

福田首相の胡錦濤宮中晩餐会陰謀を阻止すれ!!
スレリンク(offmatrix板)

◇さらに、関東地方および近郊の方は

胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFF 12
スレリンク(offmatrix板)

■5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ■
●集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優) 
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」) 
●デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/
SAVE TIBET NETWORK 
TSNJ 
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)

278:エージェント・774
08/04/26 16:56:22 G5ogvsVT
ホープ軒でラーメンくえるなー

279:エージェント・774
08/04/26 16:56:28 bBED1eOS
>>256 だからこそ善光寺に本当に救われた。


さて、これからが本戦だな。今日は良い経験の場になった。

・警察がむしろ敵になる

・メディアも敵になる

・敵の中には893まがいが結構いる(こちらが非暴力主義を貫こうとしてもお構いなし、あるいはむしろ図に乗る)

・敵は組織的に先手先手を打って動く


つまりは

警察と戦う覚悟も必要になってるって事だが ← これが最大の鬼門だな これまでの大前提が崩れる。
                               だがこの覚悟がないと、あっけなく弾かれて終わり
                                といって、玉砕を強制するなどできん

280:エージェント・774
08/04/26 16:58:14 eW3xP2Ow
>警察がむしろ敵になる
これは最初から想定してたけどそのとおりだった

281:エージェント・774
08/04/26 16:58:36 sxtm5vZP
ならば、まず連合を組む為に使者を送り話しをつける。
他にも、仏教僧、外国人義勇兵を集める為に仏のある団体や旧教・新教の欧米人宣教師やイマームにも話しを付けるべきでは?

282:エージェント・774
08/04/26 16:59:27 eW3xP2Ow
>>281
味方は少ないより多い方がいいからな

283:エージェント・774
08/04/26 16:59:54 Y9VKlhkg
>>233
二手に分かれるのもありだろうけど
その分人数少なくなるし
>>211みたいなこともあるしなぁ
事前策として
スレリンク(kyoto板:904番)
というのがあるが

284:エージェント・774
08/04/26 17:00:20 bUCst3GF



海外ばらまき用の動画素材として良さそうなのが地上波で放送してた
昼の朝日で複数の中国人が旗や旗を抜いた旗竿のアルミ棒で
チベット人を殴っている所
昼のフジで中国人が旗で相手の胴体を殴ろうと水平に振り回してる所が
録画動画として流れた、もう一度放送するかもしれないので
録画環境にあるヤシは、夕方のフジと朝日のニュースを録画して
ニコニコにupしてくれ

あと今日、報道特集が聖火リレーデモの中チベ双方の裏舞台特集やるみたいよ
もしかしたら良い動画素材があるかもね

285:エージェント・774
08/04/26 17:04:15 sxtm5vZP
他にも、マリーネ・ディトリッヒを味方に付けた連合国みたく著名人を仲間につけ、参戦、もしくは応援演説をしてもらう。
ブラット・ピットにも参戦してもらいたいな。
彼は影響があるから。

286:エージェント・774
08/04/26 17:05:17 eW3xP2Ow
>>285
そのためには話しをつけないと。
俺、英語は駄目だから英語が堪能な人がいればその人に任せよう

287:エージェント・774
08/04/26 17:35:19 XJIsbHEb
このショップで安く買える
URLリンク(tibetflag.zz.tc)

288:エージェント・774
08/04/26 17:38:29 1CWMlEjV
こちらも需要在ればよろしくお願いします。

胡錦濤門前払い用プラカードです。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

ヤフーブリーフケースの中に、ステッカー用、
イラストレータファイル等用意してありますので、
ご自由にお使い下さい。
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)


289:エージェント・774
08/04/26 18:09:24 pyPmZXrh
で、何月何日何時に、どこに集合?

290:エージェント・774
08/04/26 18:23:39 FWlMsXG+
六本木参加組です。
長野参加出来ず、現在進行形で報道姿勢に悔しい思いをしてるので、
予定調整して、こちらに参加させてもらうことにします。

ちょっと確認したいんですが、
対象者と相対した際、足を踏み鳴らすブーイングは、やはり示威行為に含まれてしまいますか?
罵声を上げるつもりはありませんが、
ただ口を噤んで、黙っていられるかどうかが不安orz

291:エージェント・774
08/04/26 18:28:03 RLkVzxau
>>284
見た。
概ね評価できる構成だったかなw

王さんのことが偏らず取り上げられてて良かったw

292:エージェント・774
08/04/26 18:30:01 HrsHaFvn
モーリーはこのイベントに向けて色々動いてたんだろうな

293:エージェント・774
08/04/26 18:37:38 ibjy//Lj
>>290
攻撃的な感情を持ってる人も、
その時の周りの状況でやめるかもしれない人もいらっしゃるようです。

攻撃的な行為をしたい方は他にスレを建てられましたし
チベット応援長野聖火リレー単独行動【自己責任】11
スレリンク(offmatrix板)

現場に付いてから抗議の仕方でそれぞれのグループに分かれて
活動したらいいのでは、という事です。

294:エージェント・774
08/04/26 18:39:15 ibjy//Lj
あ、ちょっと間違えた
その場の雰囲気でこのスレの住人達も
声をあげることになるかもしれませんし
状況次第ということで

その時自分が周りと違う状況ならグループを変えてはという
説明ヘタすぎですねorz

295:エージェント・774
08/04/26 18:44:59 QTHz8oXX
参加するつもりだったが
聖火リレースタート地点の警察の態度を見てたら
法的根拠がなくてもチベット旗を持ってる人間は
追い出されそうだな・・・

296:エージェント・774
08/04/26 18:49:20 6tr8Or43
>>289
おまえみたいなのはっきり言っていらん
今回のオフで痛感したわ
何そのえらそーな態度?ちょっとは自分で自主的に作戦練ろうとか考えないの?

297:エージェント・774
08/04/26 18:54:51 gLiQVZZh
>>207
例えば、ネプリで、B0サイズ作製16分割プリントを登録できないだろうか?
B4サイズを16枚つなげれば、B0サイズにできるじゃん?

298:エージェント・774
08/04/26 18:57:59 xd+lI0oJ
道民は七月に洞爺湖でチベットの旗掲げてキャンプとかしたいな

299:エージェント・774
08/04/26 19:03:59 csNqtWBj
関東の人達、

【関東】
・平成20年5月7日(水)午前 皇居で歓迎式典 以降日本経団連主催昼食会 宮中晩さん会


皇居前でデモしないか?

300:エージェント・774
08/04/26 19:10:16 J2dFSA4Z
取り敢えず明日はこんなOFFがあります。

【チべット国旗OFF@千葉 04/27】

日時
 4/27 (日) 正午~

集合
 JR千葉駅東口 正午までに集まって下さい。

内容
 千葉駅から千葉神社までチベット旗を持って歩き、
 千葉神社にて参拝。

ルート(約 1.3 km)
 千葉駅~ヨドバシ~三越、KFCで右折
 マックを左折吉野家横通称親不孝通り直進
 中央公園からガーデンホテル前~千葉神社

注意
 抗議デモではないです。
 千葉神社境内では旗をしまいます。
 宗教的観点から、神社境内では「悪い言葉」
 を使わないで下さい。

その他
詳細は、避難所を参照して下さい。

大規模オフ板チベット関連避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

301:エージェント・774
08/04/26 19:12:51 6wHni8GR
>>262
いや、直前まで中国国旗だ

302:エージェント・774
08/04/26 19:17:24 ct8zQlzR
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。



303:エージェント・774
08/04/26 19:18:23 gLiQVZZh
>>246
南部の少数民族ですよね?これを作った方が、投下された時居合わせましたが
作者の方は、ミャオ族のことも知っているようでした
ですが、ミャオ族の旗が見つからなかったと言う理由で、地図に入れるのを断念したと・・・
もし、ミャオ族の国旗や象徴するような旗があれば、ここでいいので投下しておいてください
作者の方が、作り変えてくださると思います。



304:エージェント・774
08/04/26 19:20:18 ct8zQlzR
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。



305:エージェント・774
08/04/26 19:23:56 cAfcrK7H
Tシャツでも作ってみようかって考えたけど、費用を考えたらやっぱり旗?

306:エージェント・774
08/04/26 19:24:05 +1r1HrVV
結論、「声なしで紳士的に」なんてやってると
話にならないって気がした

307:エージェント・774
08/04/26 19:24:46 /aagjEtd
数日前にチベット旗をネットで買ったら頼んでないのに速達で来た。料金は只のメール便しか払ってないのに。
長野のためだと思って気を利かしてくれたのかな。

308:エージェント・774
08/04/26 19:25:11 +sspMh43
●日本は北京五輪にNoを突きつけた!

テレビでは見られなかった聖火リレーのチベット支援デモの姿
現地組GJ!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

309:エージェント・774
08/04/26 19:28:43 /aagjEtd
>>306
知り合いの若手地方議員と話したたけど、声上げて動かないと何も変わらないって言ってた。

310:エージェント・774
08/04/26 19:30:03 eW3xP2Ow
中国国旗、日本国旗、チベット旗
この3つは必須アイテムになりそう。

311:エージェント・774
08/04/26 19:33:31 wNV+yF5g
622 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 19:02:47 ID:VGdyLBTV0
都内の中国人留学生弾丸ツアーを仕切ってた李光哲って
ネットで調べてたら、民主党の菅直○と親交が深いそうだけど、
菅はどう思ってるんだろうな。
李は、大学院の助手が本職なのか政治的活動が本職なのかどっちなんだよ。

大体、ツアーの資金も、中国系企業から資金援助。
すでに癒着の構図?

312:エージェント・774
08/04/26 19:36:22 +c9a7ZQ7
今回でハッキリとわかった警察のやり方に対して、
(※数が少ないチベット側のみ徹底的に封じ込め)
どんな対策が立てれるか、みんなで知恵を出し合おうゼ!!


<<警察に非暴力なデモを封じ込まれない方法>>
・現地で場所取り or 胡錦濤が見えるまで、
 チベット旗はしまっておく
・事前に必要な申請や許可があるか確認する
・今回の件に関して長野県警および警視庁に抗議する
・チベットを応援する人はなるべく固まって行動する
・右寄りや左寄りの人達にはなるべく近づかず、
 チベット国旗を振って、フリーチベットとだけ叫ぶ

313:エージェント・774
08/04/26 19:41:10 y1P6WjHN
>>303
世界の国旗……的な本で見たのですが、多分在アメリカのミャオ族のところから(wikipediaリンク)探せると思います【すみません、IT苦手でして…】 赤地に黄色い燕のようなスマートな鳥の旗です。
長江以南は皆ミャオ族のもので、1900年代前半まで「客民を追放し、黄河まで攻め上ろう!!」のスローガンを持っていたため、応援する民族なんです(苦笑)


ちなみに
回族(中華伊斯蘭共和國)の旗↓

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

ベトナムのミャオ民族旗
URLリンク(imepita.jp)


314:エージェント・774
08/04/26 19:59:11 AAkvdY4a
今回のを見て思ったけど、やっぱり、旗はチベットの旗に絞った方がいいね。
いろんな色の旗があると、ゴチャゴチャになって視覚的に分散されてしまう。

315:エージェント・774
08/04/26 19:59:20 96pnXv+5
長野帰りです。

今回、こんな感じで
URLリンク(viptop.2ch.tc)
(濡れたから干してます)
赤地に白文字で「FREE TIBET」という、のぼり旗を作り背中に刺して長野を回ったのですが、
今度は、緑にするか青にするか悩んでます。

どっちが良いです?

ちなみに1枚@3200
です。

316:エージェント・774
08/04/26 20:07:26 y1P6WjHN
>>313
ミャオ族の旗ありました
URLリンク(imepita.jp)


317:エージェント・774
08/04/26 20:08:27 4L/QLdhe



パリに続いて、またもや中国人便衣兵(日本人なりすまし)が、長野に現る。
URLリンク(jp.youtube.com)

318:エージェント・774
08/04/26 20:09:24 RXEI5UPn
>>303
ミャオ族もだけど、中国での最大の少数民族は、チワン族で1,800万人居る。
一人っ子政策という民族浄化で、通学途中の女の子をとっ捕まえて、避妊手術したことを発端に暴動が起きている。

319:エージェント・774
08/04/26 20:09:44 Gbbc8xBD
>>315
緑に白文字スノーライオン色きぼんぬ

320:エージェント・774
08/04/26 20:12:53 wwg86U2m
>>308
リンク㌧です。いい写真あるなぁ。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないですね。

長野に行かれた方、本当に今日はお疲れ様でした。
勇気付けられて、6日は地元なので行ってきまつ。

321:エージェント・774
08/04/26 20:15:35 96pnXv+5
>>319
なんか、JPEGで作れば何でもやってくれる所なんです。
でも、今回はチベット旗の図を見た瞬間

「ちょっと細か・・・・」

って思って文字だけにした。


322:エージェント・774
08/04/26 20:17:00 p0DZ8Ne4
■5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ■
●集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優) 
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」) 
●デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/
SAVE TIBET NETWORK 
TSNJ 
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)

323:エージェント・774
08/04/26 20:18:33 kylEBtM2
役に立つ話かどうかわからないが、新宿駅の改札口のSuicaを当てる場所に
チベット国旗が貼ってあった。あれはインパクトあったな。

324:エージェント・774
08/04/26 20:18:53 DpFRCJ4v
URLリンク(jp.youtube.com)
こういう「シナ人」「シナ人」連呼してるやつらって、2ちゃんねらーではないよね?
ここでは、中国自体に対する攻撃や、他の問題を絡めることはやめよう、ということになってたし。
こういう展開が一番嫌だった。
URLリンク(up2.viploader.net)
おれは、「主権回復を目指す会」には、「他の問題を絡めることは絶対にやめてください」とメールして、
返事も貰っていたんだが…。
こんなの、自分たちの首を絞めることになることは分かってるのに、なんでやるんだろう?
ホント苛立たしい。

325:エージェント・774
08/04/26 20:19:04 eW3xP2Ow
>>315
赤字だと中国国旗に似るからやめてくれ

326:エージェント・774
08/04/26 20:19:05 HWL4ZSEE
>>315
赤はないわ…

327:エージェント・774
08/04/26 20:23:11 iwu/EbKF
>>322
それに参加してもいいが、
コキンの目にとまるのか???
その場所で。


328:エージェント・774
08/04/26 20:27:23 96pnXv+5
>>325
>>326
あ、でも、今日は、記念写真撮ってるシナの後ろに黙って入って写ったりしたwwwww

まじ、作りたい香具師いたら、その会社にURL晒して良いか聞いてみる。

329:エージェント・774
08/04/26 20:28:30 +c9a7ZQ7
>>323
>>新宿駅の改札口のSuicaを当てる場所に

おぉ~、それいいアイディアだなwww
手軽で必ず目に留まるし、貼る時も一瞬だし

でもバレたら器物破損罪かな??

JRや私鉄の中の人には迷惑かけるけど、
確かにインパクトあるな

教えてくれてアリガトウ

330:エージェント・774
08/04/26 20:31:09 G5ogvsVT
>>315
テレビ画面では、白地に文字の方が映えていたように思いました

331:エージェント・774
08/04/26 20:37:29 zPXP4ySP
羽田の展望台に100本チベット国旗を集合

とか、そういうのがいいのかな?

332:エージェント・774
08/04/26 20:49:15 c12fbteb
来日当日、空港にお迎えに行くチームはいない?

333:エージェント・774
08/04/26 20:53:11 yVPG5WtG
suicaで思いだした

定期入れに収まるサイズのチベット国旗ってどっかにないかな
手持ちの旗が大きいんで、縮小コピーすると潰れちゃいそうで
少し小さめの旗の図案、どっかにデータがあれば教えて欲しい

定期入れって毎日使うものだし、
suicaだから別に表面がチベット国旗でも問題ないしねw
地味にだけどアピールになるかと思って

334:エージェント・774
08/04/26 20:54:34 iwu/EbKF
どうせなら俺もコキンの視界に入る場所でOFFしたいな。
どこかの会場をおさえて集会したりコキンが居ない場所を歩いても日本政府はコキンに伝えない!というか必ず見えないようにする筈だし。
それじゃあ抗議の意味がないのでは?


335:エージェント・774
08/04/26 21:04:42 j0KTZCcx
ちょっと質問

今年から5/4も祝日扱いになるって聞いたような気がするんだけど、
それであってるの?
そうなると5/6は休日?

336:エージェント・774
08/04/26 21:11:29 ZyY5gpxA
今回もシナ人は水面下で行動しているはず
OFF中にシナ人が乱入してくるかも試練
十分気をつけて


337:エージェント・774
08/04/26 21:13:26 AaHuC+De
空港でコキンやメディアに訴えるアピールは厳しいんじゃないかな
遭遇出来ない、目に入らないのではないかと。

338:エージェント・774
08/04/26 21:18:57 hxmZKzGx
今日の映像を見ていて思った。
東トルキスタンの国旗は非常に目立つな…
特に赤いのが多い場所だと、ものすごく目立ってた!


339:エージェント・774
08/04/26 21:20:18 a0Zz0/qA
便衣兵作戦は実行に移さなくても匂わすだけで
警察や中共側が疑心安危になるから効果は有るよ


340:エージェント・774
08/04/26 21:20:20 Aa1h7x+n
胡錦濤本人が見るってのは、警備のこともあって難しいかも
長野の事で警察が敵って分かったから、特に。

デモなら、日本政府は中国の人権弾圧に抗議しろ!みたいなアピールを入れてもいいかも。

341:エージェント・774
08/04/26 21:24:14 9Gdj+VIU
>>333
良いアイデアだ!今作ってうpするよ
しかしここのまとめwiki画像の管理駄目すぎだろ。
なんでうpろだのURL貼ってるだけなんだ。ほとんど切れてるじゃんか。
ちゃんとうpしなおせよ。誰か持ってたらくれ。

342:エージェント・774
08/04/26 21:24:26 ZNpj12u6
自分はSave Tibet Network・TSNJのデモに合流しようと思ってる
何よりも今日の長野をみて、とにかく一箇所に固まった人数が必要なんだと痛感したから
本意じゃないけど、さすがに国家主席の来日だと警備は今日の比じゃないだろうし、
素人じゃどうしたら良いのかわからない

343:エージェント・774
08/04/26 21:32:25 O4b/W1hM
チベット旗は入手が難しかったり小さいのが多いから、
日の丸もあったほうが良いかなぁ。

344:エージェント・774
08/04/26 21:34:12 yHPWi0Xz
>>215
事前OFFどこですか?
自分もTSNJのデモに参加予定ですが、
それ以外にアクションをするなら参加したい。

デモは報道陣が来るので、他の行動をする方も
予定があいていたら参加されると良いと思います。
今日も、長野駅前のデモが印象に残った。

345:エージェント・774
08/04/26 21:44:05 zSFbag0t
>>321
ポン・デ・スノラーオンだったら細かくないかも

346:エージェント・774
08/04/26 21:45:23 96pnXv+5
>>345
ちょっとミスド行ってくる。

347:エージェント・774
08/04/26 21:45:46 9Gdj+VIU
>>333
URLリンク(www8.atwiki.jp)
ほい、カードサイズ。解像度も高めなのでキレイに印刷できると思う。

348:エージェント・774
08/04/26 21:46:42 pyPmZXrh
>>296
たんに聞いただけだけど?
人数集めないと、大変でしょ?

349:エージェント・774
08/04/26 21:50:10 OnaapiqU
思ったんだけど、チベットからめ、現政権の福田政権即刻退陣デモの方が
効果大きくないか?こんな風に隔離されているの原因は福田にあるんだから

350:エージェント・774
08/04/26 21:50:52 4L/QLdhe
長野県警だけが、中国人犯罪者に甘いのでは、ありません。
日本の警察は、完全に中国人になめられている。

(コピペ拡散希望)

中国人会社員が、JR線路に日本の警察官を突き落とした事件。
URLリンク(jp.youtube.com)


中国人犯罪者に甘い、日本の警察。
URLリンク(jp.youtube.com)


中国人犯罪者に甘い、東京地裁
URLリンク(jp.youtube.com)



351:エージェント・774
08/04/26 21:52:17 zSFbag0t
>>324
その動画の人はここのスレの人達なんですか?
シナってのはChineを読んだだけだから
差別語でもなんでもないらしいですけど
人それぞれ手段が違うのは当たり前ですし

352:エージェント・774
08/04/26 21:53:41 zq82jW4r
ブロードキャスター楽しそうだ

353:エージェント・774
08/04/26 21:55:19 zSFbag0t
>>346
えええ今からw
ここか、旗作るスレだったかにあったやつ
URLリンク(www2.uploda.org)

354:エージェント・774
08/04/26 21:56:36 aoBrx0zI
チベットを応援していることを誰でも簡単に表明できるといいね。
手首に特定の色の紐を一本巻く位の。
オリンピックに出場する選手でも簡単にできる奴。
世界中に広めることができるようなの。

355:エージェント・774
08/04/26 21:58:58 96pnXv+5
>>353
ただいま。
うち、コンビニよりミスドの方が近い(爆

その業者の説明を見ていたら、その絵でも作れるっぽい。
制限事項としては
「プロポーショナルフォントを使うな。等幅フォントでお願い」

「縮尺10%のワードアートでか、アドビイラストレーターで入稿してくれ」
って位で、@3200~

俺は絵心皆無なんで、あんな素っ気ない奴になった・・・・
やろうと思えば「デビルコキントー」とかも可能じゃないかな。

356:エージェント・774
08/04/26 22:02:29 zq82jW4r
眼鏡の子惚れそう

357:エージェント・774
08/04/26 22:04:27 W62PpW//
【中国】5月の胡錦濤国家主席の訪日を控え「対日世論工作の強化」が必至…日本国内の厳しい対中感情を目の辺りにし
スレリンク(newsplus板)

さぁさぁ、5月6日に向けて盛り上がっていきましょう!
今度は東京でコキントーの顔を潰してやろうぜ!

358:エージェント・774
08/04/26 22:05:10 eW3xP2Ow
>>335
ヒント:来月のカレンダー


359:エージェント・774
08/04/26 22:10:16 X4GKc0om
今日の聖火のニュースみたけどさ、目立つ近い場所には多数の五星紅旗で
遠巻きにチラッとチベットの旗・・・・。

おそらく警察による分離によって生じた結果なんだろうけど、
胡錦濤が来るときも同様に警察によって五星紅旗しか近づけないんでないの?

360:エージェント・774
08/04/26 22:14:19 O4b/W1hM
>>359
今回の比じゃない警備になるよ。
むしろコキントーがいないところでたくさん集まったほうが効果はあるかもね。

でも奈良では抗議するべきかもなぁ。

361:エージェント・774
08/04/26 22:14:44 zPXP4ySP
思想的な理由でチベット国旗を隔離したってより
戦術的に「少数をまとめる」方が楽で有効だしね。

単純にそういう話だと思うよ。

チベット国旗もってる人間の方が少ないと、そうなるってだけだと思う。

362:エージェント・774
08/04/26 22:16:25 yVPG5WtG
>>347

亀だけどサンクス!
ちと近所のコンビニ行ってくるるる

363:エージェント・774
08/04/26 22:16:28 eW3xP2Ow
>>359
>おそらく警察による分離によって生じた結果なんだろうけど
おまえの思っている理由と同じです。


チベット旗を最初から持ってると近づけないことが想定されるから、一応五星紅旗も所持した方がいいと思うけど。
最初五星紅旗持って、胡錦濤が登場したら瞬時にチベット旗に変える

364:エージェント・774
08/04/26 22:16:32 96pnXv+5
前の会社の話だが、
一〇年前、トーショーへーが来た時、
会社が首都高に面している、かつ中国大使館とのルートにあたる位置で
警察からこういう要請が来た。

○月×日何時何分~何時何分まで『窓際に立たないで下さい』
それが5日分。



365:エージェント・774
08/04/26 22:19:09 0r63VY+4
チベット国旗のダウンロードはここら辺から↓

URLリンク(www8.atwiki.jp)
URLリンク(www.tibet-k.net)
URLリンク(www.pharge.com)

366:エージェント・774
08/04/26 22:19:29 eW3xP2Ow
場合によっちゃ、空港は関係者以外立ち入り禁止になるだろうからどっか別の場所を確保しなきゃいけない。

最低限確保しなきゃ行けない場所は現状だと奈良と東京でほぼ確定。

367:エージェント・774
08/04/26 22:20:10 Aa1h7x+n

来日阻止スレ建ててみた
【チベット】胡錦濤来日阻止off【毒ギョウザ】
スレリンク(offmatrix板)

胡が来るまでの間、電話・メール・FAX・手紙攻勢で政府にアピールするってことで。
こちらにも支援お願いします

368:エージェント・774
08/04/26 22:20:11 iZG0qcOA
       ____
     /_ノ  ヽ、_\ バーカ
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ    ニュー速から来ました
  |     | |  |   {            |__   
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

369:エージェント・774
08/04/26 22:20:43 yVPG5WtG
何度もすまん

wikiの方で消えちゃってる、
スタバタンブラーの画像、誰か持っていないかな。


私の大学、カフェがあって、スタバタンブラーも使えるんだ
友人達に配りたいし、出来ればチベット問題知らん子にも配りたい。
一応、人権問題とかには割とビンカンな雰囲気あるから、
こっそりやればそれなりに効果があると思う

370:エージェント・774
08/04/26 22:22:39 zSFbag0t
>>355
デビルだからツノ生やすんですかw

これだったらまんま2chってかんじで駄目か

      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o~(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET

371:エージェント・774
08/04/26 22:23:27 eW3xP2Ow
>>1にあるまとめwikiによると

>平成20年5月6日(火)午後 羽田空港到着 福田首相と夕食会
>平成20年5月7日(水)午前 皇居で歓迎式典 以降日本経団連主催昼食会 宮中晩さん会
>平成20年5月8日(木)午後 早大を訪れ講演 日中青少年友好交流年」日本側開幕式
>平成20年5月9日(金)たぶん午前 省エネの施設を視察 横浜・中華街可能性あり
>平成20年5月9日(金)たぶん午後 専用機で大阪に移動 橋下徹知事等と会見
>平成20年5月10日(土)午前 奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を視察

の日程らしい。
一番、人があつまるのは5月6日と5月10日か。他の日はやろうと思っても人があつまらないだろうから無理だろうけど・・・

372:エージェント・774
08/04/26 22:24:18 9Gdj+VIU
>>355
イラストレーター持ってるからほしい人いたらデータ作るよ
一応プロのグラフィックデザイナーです
チベット国旗のイラレデータも入手済み

373:エージェント・774
08/04/26 22:25:11 96pnXv+5
>>370
まぁTELで聞いた話では作れるらしい。

でも2ch色濃すぎってか100%じゃん。

374:エージェント・774
08/04/26 22:26:08 DpFRCJ4v
スレリンク(newsplus板)
最近表明された中国の対話姿勢は、訪日を前にしての対日世論の緩和の目的があるかも、ということらしい。
俺は、5月6日までに、コキントウが真剣にダライ・ラマと対話を始めるのなら、5月6日に抗議に行くのを、
控えてもいいと思ってる。逆に言うと、そうじゃないと筋が通らない。
あくまでも、中国に文句を言うことが目的なんではなくて、チベット問題を前進させることが目的だったんだから。
中国が日本の世論を気にして、対話路線に踏み出してくれたのだったら、嬉しいし誇ってもいい。
俺は今のところ、中国のこれからの行動待ち。ただ単に、一時しのぎの可能性もある。
逆に言えば、対話路線に踏み出したのに、やかましく抗議を行っていたら、「ただ単に中国が嫌いで、騒ぎたいだけのやつなのね」と
レッテルを貼られることになりかねない。俺は、チベット国旗の大型のボードを用意しながら、事態を見守ることにする。

375:エージェント・774
08/04/26 22:26:35 eW3xP2Ow
>>370
それは2ch色ですぎ。
インパクトはあるけど、組織色を出さないデザインってないかな?

376:エージェント・774
08/04/26 22:27:54 eW3xP2Ow
>>374
待てるのは5月3日日までだな。
前日になって対話始められても、地方組は困るだけだと思うが

377:エージェント・774
08/04/26 22:28:25 96pnXv+5
>>372
俺も前のバイト先で割れ物頂いたが、マシンスペックがorz
なのでオフィスで入稿できて助かった。

提案なのだが、

ここでデザイン決定

業者に入稿、作成依頼。

買いたい奴は業者に直接申し込み「××の件でお願いします」

着払いでお届け。

なんて出来そうだと思うのだが。

378:エージェント・774
08/04/26 22:28:37 9Gdj+VIU
普通にチベット国旗と「FREE TIBET」がいいと思うけどな。
路上ではシンプルじゃないとぱっと見わからんと思う。

379:エージェント・774
08/04/26 22:29:07 Cwib38zi
読売に凄い記事あるな

380:エージェント・774
08/04/26 22:29:10 96pnXv+5
あと、その業者、中3日で届けてくれた。
まあ来週は昭和の日が入るから、実質月曜に依頼しないと間に合いそうにないが。

381:エージェント・774
08/04/26 22:29:18 O4b/W1hM
>>374
中国は信用できないよ。対話も昔みたいにポーズだろうし。
むしろ日本を中国側の味方にしてアジアvs欧米の構図に
持ち込まされようとしている。
そもそもアジアカップの暴動でも反日暴動でも謝罪もせずに
「日本が悪い」と言ってシカトこいてた中国を信じるのは馬鹿。

382:エージェント・774
08/04/26 22:31:44 eW3xP2Ow
>>380
あと2日・・・実質1日半くらいしかないと考えると、没にせざるをえないかも。。。

383:エージェント・774
08/04/26 22:32:05 i578U6OV
【チベット大虐殺】 温首相 「ダライが『チベット独立放棄』し、
『台湾を不可分の中国領土と認める』なら、対話してもいい」

「私たちは重ねて厳粛に申し上げる。もしもダライが独立の主張を放棄し、チ ベットが中国領土の分割できない一部分であることを認め、
 また台湾が中国領土の分割できない一部分であることを認めれば、対話に
 向けた我々のドアは常に開かれていると。これは私たち自身が提案した条件 で、現在でも変わっていない。」

3/18にこのような「対話」を示唆して大方の失笑を買っていた中国共産党に
今更どんな期待が持てるのか?期待をもつ方がバカというものではないか?

384:エージェント・774
08/04/26 22:32:47 9Gdj+VIU
>>382
ここで注文する人が1人でもいるならデータはすぐ作るよ
旗のサイズ教えてくれればとりあえず適当に作りたい

385:エージェント・774
08/04/26 22:32:55 96pnXv+5
>>382
俺が入稿した原稿を色変えて・・
って位で行かないとダメだな。

386:エージェント・774
08/04/26 22:33:04 eW3xP2Ow
>>383
3年前の反日デモの件もあるから、何があっても決行すると考えたほうがいいか

387:エージェント・774
08/04/26 22:33:30 96pnXv+5
>>384
ちょっと待ってね。
俺が入稿したエクセルデータと業者のURL、うpローダに流す。

388:エージェント・774
08/04/26 22:33:50 aTiNDs1c
>>374
なんでやねん・・・
話し合い始めたからってすぐに合意に至るわけじゃないだろ?
今までだってシナ政府はダライ・ラマ側に「話し合いしよう」と言って
ズルズル話をはぐらかしたりしてきてるわけで。
だから話し合いをするというのなら、尚更こういう抗議活動をやって
シナ政府に圧力をかけていかないといけないんだよ。
もちろん、話し合い再開の条件となっている「暴力行為」と「五輪の妨害」はやっちゃいけないけど
それ以外の平和的な抗議行動はむしろどんどんやるべきなんだよ。

389:エージェント・774
08/04/26 22:34:38 eW3xP2Ow
>>385
俺ね・・・文章はできるけど絵は下手くその極みなんだorz・・・

390:エージェント・774
08/04/26 22:35:30 eW3xP2Ow
でもさ、月曜までになんとかしなきゃいけないなら、このスレの宣伝急がないといけないんじゃね?

391:エージェント・774
08/04/26 22:36:48 aTiNDs1c
俺は6日は関西からTSNJの集会とデモに参加するつもり。
こういう集会行ったことないけど、とりあえず頭数は必要でしょ。
頭数ぐらいにはなれる。

392:エージェント・774
08/04/26 22:38:10 96pnXv+5
うpローダー、エクセル不可やった。
もう晒す、業者さんごめんなさい。
URLリンク(www.hata8.com)

俺の作った大きさは縦180cmX横60cm

393:エージェント・774
08/04/26 22:38:50 6xC6SP7H
>>383
それと、あまり指摘したくないけど

ダライラマが主張する内容と、現実にチベットで情報を隔離され
大虐殺されているチベットの人たちの願いが乖離している可能性がある。
これを中国政府が利用しようとしているのなら怖い。

394:エージェント・774
08/04/26 22:39:10 eW3xP2Ow
>>391
まあな。
当日はひっそりと旗振ることにする。

395:エージェント・774
08/04/26 22:39:36 nFzryle/
>>390
逝ってきます

396:エージェント・774
08/04/26 22:39:42 9Gdj+VIU
>>392
ありがとう
そのサイズでちょっと作ってみる!

397:エージェント・774
08/04/26 22:39:58 uKrXGJOx


■2ちゃんねる発、ネット右翼のまとめ■


散々煽っておいて、集まったのは数十人(笑

集まった数千人の中国人にビビリだし、逃走&暴力行為を始める(笑

ネット上では物凄い勢いで中国人や警察を罵倒するも世間には相手にされず涙目(笑


あげくに、「日本は勝った」「世界に示せた」と訳の分からない現実逃避を始める(笑


そして遂に、危険なネット右翼を排除した長野県警を罵倒するも全く相手にされなかった(笑





398:エージェント・774
08/04/26 22:41:15 CQI9l9xx
東京をチベット旗だらけにするOFF(笑)

399:エージェント・774
08/04/26 22:41:17 0b9zDBg2
リチャード・ギア、来れるのかなぁ。
来てくれたら日本のメディアも放って置かないと思うんだけど。

400:エージェント・774
08/04/26 22:41:55 fqoMCia5
8日午後の早稲田大学の時にやらないか?

401:エージェント・774
08/04/26 22:42:21 96pnXv+5
やるとしたら、配送先リストを緊急招集し、業者に提出、
デザイン1個で複数送付先に対応してもらえるか交渉だな。


402:エージェント・774
08/04/26 22:42:56 DpFRCJ4v
>>388
するにしても、対話に踏み出したことを踏まえたうえでの抗議活動を心掛けるべきだと思う。
例えば「パンチェン・ラマを解放しろ!」だとか、「対話だけでは足りない!宗教の自由や人権を保証しろ!」、だとかそういうこと。
今までの、「中国は虐殺をやめろ!」みたいな文句は相応しくなくなって来る。

403:エージェント・774
08/04/26 22:43:31 O4b/W1hM
>>393
ダライラマはそう主張するしかない。
チベット人民を人質に取られ、独立を主張すれば
「テロリストの親玉」にされる。
しかし実際に虐待受けてるチベット人が独立を
言うのは当然だよ。

404:エージェント・774
08/04/26 22:45:15 IPPF/364
長野の経験から、このプロジェクトは良さそうにみえるな。
ただ、中共はいがいとあなどれないので、対策をうたれる可能性もあるな。

あんがいチベット旗以外の旗(ウイグル等)も認める方向も
考えたほうがいいかもしれん(長野ではウイグルはスルーだったわけだし)

警察の内部情報もほしいところだな。

405:エージェント・774
08/04/26 22:47:32 4L/QLdhe

>>324
「主権回復を目指す会」は、俺達よりも、チベットの次は、
日本が中国から、人口侵略によって民族浄化されるという危機感が、
非情に強いのだと思う。

俺は、「主権回復を目指す会」の主張も一理あると、思う点も多い。
確かに、彼らが主張するように、どう考えてもチベットは、日本にとって
対岸の火事では無いし、中国人は、日本人の想像を絶するほどしたたかだ。
もちろん、自分の考えと彼らの主張は、相容れない点もあるが。

406:エージェント・774
08/04/26 22:49:48 uKrXGJOx

コラに騙されるネトウヨw


407:エージェント・774
08/04/26 22:49:59 96pnXv+5
>>405
中国の長期的な世界戦略では日本を支配下に置く計画だ。
そうしないと、太平洋に出られないからね。
日本列島-台湾-フィリピンのラインが邪魔でしょうがない。

2ヶ月くらい前、中国がアメリカに
「太平洋を分割管理しよう」ってもちかけたらしいが、一蹴(あたりまえだ)。


408:エージェント・774
08/04/26 22:50:24 DpFRCJ4v
>>405
悪いけど、「人口侵略による民族浄化」なんて、妄想もいいとこだよ。
メールでは、西村氏から、「我々は、チベット問題を真剣に考え20年前から行動を行ってきている。
その時お前は何をやっていたのだ?」というメールが帰ってきた。
それならば、南京などの日本国内の関係ない論点を絡めるのはやめて欲しいと思う。

409:エージェント・774
08/04/26 22:50:41 CQI9l9xx
長野は大失敗、大敗北。
無言が紳士的…まあ、これも失敗するだろ。。

410:エージェント・774
08/04/26 22:51:23 3kfw98Tm
>>341
うっせーな。こっちも色んなことにかかりっきりだったんだよ。
今生きてるデータまとめてくれよ。まとめ修正すっからよー。
お願いします。

411:エージェント・774
08/04/26 22:51:49 eW3xP2Ow
長野決戦の負けを踏まえ、このOFFのルールは多少変えないと胡錦濤決戦でも負けると思うけど

412:エージェント・774
08/04/26 22:52:19 a0Zz0/qA
>>405
でも多数派になる為には一般人が引く言動はマイナス効果しかならんよ
それこそ在日右翼と同じ

413:エージェント・774
08/04/26 22:54:07 9Gdj+VIU
とりあえず国旗+TIBET FREEで適当に作ってみた。
URLリンク(pict.or.tp)

414:エージェント・774
08/04/26 22:54:36 1UeXG7kf
無言は絶対駄目だよ。どこも取り上げてくれない。
現に今日だってテレビが何度も映してるのは騒動のあった場面ばかり。

415:エージェント・774
08/04/26 22:54:47 9Gdj+VIU
>>413
TIBET FREEじゃなくてFREE TIBETだった。ごめん。画像は合ってるよ。

416:エージェント・774
08/04/26 22:56:07 eW3xP2Ow
>>413
乙!とても仕事が速くてすごいと思った。。。

417:エージェント・774
08/04/26 23:01:16 96pnXv+5
>>413
凄!
国旗の向きで挫折した俺はorz

たぶん、これで作ってくれるはず。
なんか、油性インクジェットで作るそうな。


418:エージェント・774
08/04/26 23:05:02 eW3xP2Ow
>>413のやつを拡大したときにどうなるかだろうな・・・

あと、紙じゃないチベットの旗(布地?)も調達しないと・・・

419:エージェント・774
08/04/26 23:07:08 96pnXv+5
>>418
そうだなぁ、まずは解像度の高いチベット旗のデータがあれば・・・・。


420:エージェント・774
08/04/26 23:09:21 RLkVzxau
URLリンク(www.nicovideo.jp)

421:エージェント・774
08/04/26 23:11:54 eW3xP2Ow
>>419
長野の経験上、A4なんかじゃとてもじゃないけど目立たない。
B2以上のでかさがほしいところ。

422:エージェント・774
08/04/26 23:12:09 4MynPpzh
>>408
いろんな立場の人がいていろんな主張をする人がいて
それを受け入れるのが民主国家だろ。
おれの考えと違うやつは黙ってろというのなら、そりゃ中国政府と同じじゃないのか。.

423:エージェント・774
08/04/26 23:13:51 9Gdj+VIU
>>410
うはwすまんw
プリントアウト用のところが切れまくりみたい。
ステッカー2つとA4チラシ1種しか残ってない。
バナーとかスタバタンブラーとか全部流れちゃったみたい。

>>419
解像度の高いチベット旗のデータは
URLリンク(www8.atwiki.jp)
URLリンク(meteors.blog85.fc2.com)にあるよ~
もっとでかいのが欲しいならPDFから印刷すればおk。PDFなら拡大しても大丈夫。

424:エージェント・774
08/04/26 23:14:38 96pnXv+5
>>421
俺ののぼり、横60cmだったんだが、コレA4横を横に並べた位の大きさになるよな。


425:エージェント・774
08/04/26 23:15:13 pyPmZXrh
FREEDOM FOR WHOLE CHINAってのも足すのはマズいかな?
中国民主化も併せて主張すれば、より訴求力が高まると思う。

426:エージェント・774
08/04/26 23:15:34 RLkVzxau
>>409

>>420

427:エージェント・774
08/04/26 23:16:01 z9YZgTiZ
そこでベクター変換ですよ

428:エージェント・774
08/04/26 23:16:50 eW3xP2Ow
紙製じゃないチベット旗は各自調達ってことでおkかな?

簡易チベット旗(黄地に赤線が入ってるやつ)があってもいいかなとおもうけど・・・

429:エージェント・774
08/04/26 23:17:42 eW3xP2Ow
>>424
そうだな。

430:エージェント・774
08/04/26 23:19:00 4L/QLdhe
>>381
中国人の侵略と法則(人口侵略について)酒井信彦氏
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

431:エージェント・774
08/04/26 23:28:10 96pnXv+5
DB屋な筈の俺がちょっとだけ全力出してみた。

実寸
URLリンク(viptop.2ch.tc)

圧縮しすぎてしまったが、10%
URLリンク(viptop.2ch.tc)
これで入稿すれば良いらしい。



432:エージェント・774
08/04/26 23:30:54 eW3xP2Ow
>>431
乙!俺にはこんなことできない・・・orz

433:エージェント・774
08/04/26 23:31:39 y1P6WjHN
チベット旗
お約束、必須!!
東トルキスタン旗
青は目立つ!!
南モンゴル人民革命旗
地味だからマスコミの興味をひく!!
満州旗
日本の中国人には満州人(満漢問わず)多く、民度が高く客観的!!

434:エージェント・774
08/04/26 23:31:54 dUw1KAog

本当の中国地図ってどこかにないかな?

台湾、チベット、ウイグル、モンゴルetc
本来独立国であるべき地域の色が違う。
真ん中に中国が赤くこじんまりと小さくなっているようなの

435:エージェント・774
08/04/26 23:32:32 tT8ZNerX
>>374
今回のダライ・ラマとの対話は、本人でなく
中共の息のかかったダライ・ラマ関係者との対話だし

日本に来るのは単純に金をせびりにくるだけだよ
それと日本国内より世界的に影響力のある
天皇に合ってハクを作るための来日。

436:エージェント・774
08/04/26 23:33:32 eW3xP2Ow
>>433に加え、隔離防止用に中国国旗も持参すること。

必須品以外の持参は各自自由。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch