【奈良】法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべきat OFFMATRIX
【奈良】法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき - 暇つぶし2ch50:エージェント・774
08/04/23 01:48:15 jdFzHHi/
実家が奈良やねんけど地元の人間は例のごとくわけわかってないね。
とりあえず親から教育します。
自分の故郷が中国人を歓迎するところは絶対みたくない。

51:エージェント・774
08/04/23 01:58:12 /CPs9LOv
>>50
胡のおっさんは、チベットの坊さん山ほど殺して、その功績で今の地位に登りつめた・・・そう説明すれば、大概の日本人は理解するでしょ。

52:エージェント・774
08/04/23 02:00:46 xY3SdYv5
最近やたらマスゴミが「聖徳太子は実在しない」説を広めようとしてるけど
これも中国の指示なんかね?

53:エージェント・774
08/04/23 02:02:17 UayNOdPh
>>52
無関係とは言えないね。聖徳太子を否定する学者はサヨクが多い。
それと、半島系。
つまり、特定アジアが否定したがってるってこと。

54:エージェント・774
08/04/23 02:27:06 lFIjNvx9
>53
えぇ!?
そんな歴史まで特アの工作員がいるのか。
特アも危険だが、日本人の一番の敵は国内の媚中やサヨだな。
ネットのおかげでそいつらのメッキが剥げつつあるが。

55:エージェント・774
08/04/23 02:31:15 UM6PBuDF
>>54
今学校で使われてる歴史教科書見てみなよ。驚くぞ。
中学、高校の日本史。

聖徳太子や吉田松陰が載ってない教科書がある。まともなのはつくる会の教科書だけ。
マジで。


56:エージェント・774
08/04/23 03:02:30 7IKm4IvT
>>49
GJGJGJ!!! 

57:エージェント・774
08/04/23 03:33:21 E9iQ5sby
チベットでなくなった人々を悼んで 49日法要
    及び 対談  中沢新一/ペマ・ギャルポ

   2008年4月23日(水) 16:00 ~ 20:30

会場   梅窓院 祖師堂 (銀座線外苑前駅 1a出口 サブウェイ左折)
参加費  無料 (当日はご記帳をお願い致します。)

3月10日チベット僧たちの抗議デモから始まった一連の抗議行動が中国の公安
当局の弾圧行為で、ダラムサラ亡命政府公表では140名強(中国当局によると
19名)の尊い命が犠牲になりました。また、このことがきっかけとなり世界中の
人が中国政府に抗議活動を行っております。非暴力を貫いているダライ・ラマ法
王は、中国政府に対話の実現を求めており、人権擁護の立場からさまざまな形で
抗議が繰り広げられております。私たちはここ日本において、下記のとおり、亡
くなられた方々を悼み、またチベットの地に平和の日が訪れるよう儀式を執り行
いたいと思います。
                             ペマ・ギャルポ

第一部:49日の法要 16:00~18:00 
導師 :カルサン・テンジン・リンポチェ(チベット、カム地方ニャロン出身。
幼少からチベットで修行を重ね亡命後は南インドのペイユル寺院で9年間修行し、
現在台湾の仏教センター3カ所で教鞭を執る)と、ラマ・ウゲン(ニャロン出身、
インドミンドォリン寺で修行、チベット文化研究所レジデンス・ラマ)。
休憩 18:00~19:00
第二部:対談 19:00~20:30 
中沢新一(多摩美術大学教授・チベット仏教学者)とペマ・ギャルポ(チベット
文化研究所所長・桐蔭横浜大学大学院教授)。
コーディネーター:松本智量(アーユス仏教国際協力ネットワーク事務局長・
浄土真宗本願寺派延立寺住職)
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)


58:エージェント・774
08/04/23 06:06:12 +bpKzNOX
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
セブンイレブンのネットプリントで、チベット旗の小旗が簡単に作れるように画像を用意しました!
以下の予約番号で印刷して、真ん中の赤い線で切り取り、黄色い太い枠の真ん中に30cm程度の棒を置き、
折り返して貼り合わせてください。
A3の紙から二つのチベット旗が作れます。

予約番号: 91234410

有効期限は、2008年04月29日までです。

印刷は通常のコピー機でできます。
A3プリント価格は100円ですが、ネットプリントをするのは最初の1枚だけにして、
後はカラーコピーにすれば、一枚80円で印刷することができます。
木の棒は、東急ハンズやホームセンターなどで、手に入ると思います。直径4mmの太さで、90cmの長さの棒が
30円ほどで手に入りました。コスト的には、一旗50円で作ることができます。

59:エージェント・774
08/04/23 09:49:37 8o4qx3i/
胡錦濤来日そして、福田の思惑は一体・・・2008-4-22
URLリンク(www.nicovideo.jp)

中国と福田首相(日本政府)はいい加減にしとけよ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

60:エージェント・774
08/04/23 09:55:07 lkhH55RG
葉書に収まらなかったので手紙を出します

61:エージェント・774
08/04/23 10:57:47 awjWoWTT
>>60
ミニレター(郵便書簡) オススメ。60円で手紙送れます。

62:エージェント・774
08/04/23 11:17:05 AFpsgXCy
8人同時に聞いて答えたってのは嘘だと思うぞ

63:エージェント・774
08/04/23 12:28:49 lkhH55RG
首相官邸・外務省・宮内庁・自民党へ抗議と要望、中川昭一・平沼赳夫へ要望のメールをした
>61ありがとう 法隆寺と唐招提寺にこれからミニレターを送ります


64:エージェント・774
08/04/23 12:34:44 6oWhCh4x
法隆寺
TEL 〇七四五-七五-二五五五 / FAX 〇七四五-七五-〇一〇二
何度やっても送信エラーだったのは番号が違ったんですね。
さっきFAXできました。

65:エージェント・774
08/04/23 12:45:01 K4uFX2Jt
斑鳩町長に言うのは効果的だろうか?

斑鳩町長は毎朝通学路に立ってるからやろうと思えば直談判できると思う

66:エージェント・774
08/04/23 13:21:19 iq+aB6xx
文章を作るのが苦手な自分としては、
署名しただけで送れるようなテンプレがあるとありがたいのだが…。


67:エージェント・774
08/04/23 13:43:23 3CQgxqVh
文章なんて作らなくていいよ
胡錦濤を門前払いしろ
て大きな字で書いたほうが効果的
あと封書はヒャクパ読んでもらえない
だって封あけたとたん爆発するかもしれないから

68:エージェント・774
08/04/23 13:51:28 rTvaJu+h
善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた宗教指導者が身を切るほどの警告となった」
@CNN(アメリカ)

「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級のデモンストレーションを成し遂げた」
@NBC(アメリカ)

「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」
@F2

「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれていることをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。
我々は、我々と同じ価値観を共有する日本国民と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える」
@IDN(インド)

「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に届くに違いない」
@BBC(イギリス)

「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、 Zenkojiの境内で取材を続ける私は、
全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず 立ち尽くした。憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり 受け継がれていることは世界の奇跡である。」
@AE通信(オーストラリア)

簡単だよ
上の内容をプリントしまくって寺に送るとか、ビラとして配りまくればいい
そうすれば、仏教が世界からどう思われているか、唐招提寺も思い知るだろ

69:エージェント・774
08/04/23 14:37:26 jVsPmPUQ
>>68
だからそれは全部が全部ソースがはっきりしているわけじゃないからやめときって。

70:エージェント・774
08/04/23 15:18:04 13BQUqdR
何をしても無駄

71:エージェント・774
08/04/23 15:23:52 TQx6sdke
気にせず頑張りましょう。
善光寺のときも直前まで、否定的な書き込みが多かったですから。

72:エージェント・774
08/04/23 15:30:14 K3nlu0Qg
>>69
中国工作員乙www
自分らの悪行が世界中で報道されてることを日本人に知れ渡らせることがそんなに都合が悪いんですかwww
こりゃ上のコピペを配りまくるしかないな

73:エージェント・774
08/04/23 15:32:41 13BQUqdR
まあ寺に対して威力業務妨害にならん程度でやらんと まずいわな

74:エージェント・774
08/04/23 15:36:19 /XXDrl60
やはり仏教徒への弾圧は拙いよね。
共産党の唯物論とチベットじゃ水と油すぎるけど、最悪の組合せではある。



75:エージェント・774
08/04/23 16:10:44 lkhH55RG
どこかにソースがあるかもしれないが、CNNやBBCの英文記事見たけどそんなこと書いてないんだよね

76:エージェント・774
08/04/23 16:21:14 jVsPmPUQ
>>69
工作員じゃないって。
>>75の書いている通り、英文記事訳しても出てこないみたいよ。
どうやらニュースでアナウンサーが読み上げた言葉って説が一番有力らしいけど、証明はされてない、と。
本当だったら日本人としてすごく嬉しいけどさ、捏造かもしれないものを嬉々として貼るのもみっともないでしょ。
チベット関係のスレでこれ貼られると、「とりあえずやめとけ」って意見が多く出るよ。

77:76
08/04/23 16:24:44 jVsPmPUQ
アンカー間違えた。
>>72です。

78:エージェント・774
08/04/23 17:31:49 +bpKzNOX
>>72
単純に、証拠の無いものは信じられない、というそれだけだろ。馬鹿か。

79:エージェント・774
08/04/23 17:48:18 KVb2aH3B
>>78
証拠があろうがなかろうが中国にとって都合が悪いものなんだからどんどん他人に広めるべき

80:エージェント・774
08/04/23 17:54:36 /EcgDeh8
>>79
ウソを広めたら信用を失う。
「ウソも100回言えば本当になる」ってのは支那人のやり方。
俺は好きになれない。

81:エージェント・774
08/04/23 18:16:09 /J5rErVc
>>79
与えられた情報を鵜呑みにして、それをもとに主張するのは他の人も書いてるように、
中国の工作員のやってることと同じになってしまいます。

まず、CNNだけでもいいから、自分でサイト内をZenkojiまたはzenkojiで検索して
ヒットしたページをweb翻訳してみてください。

82:エージェント・774
08/04/23 20:08:54 lkhH55RG
鵜呑み斜め読み耳年増なら左翼や子供でもできるからね、情報を取捨選択することは大切だよ。

83:エージェント・774
08/04/23 20:36:57 aFZqUyoq
創価学会には電話とかしても無駄?
味方につければ、強いと思うんだけど…

84:エージェント・774
08/04/23 21:21:38 CbDcnQp8
むりむり。あいつら、もともとが反日勢力だから。

85:エージェント・774
08/04/23 21:31:00 7K7k/XMD
>>66
チベット弾圧に対して国内でもテレビを始めとする様々なメディアを通して
本願寺、天台宗、高野山、曹洞宗、日蓮宗、浄土宗、真宗大谷派、全日本仏教会が
「中国共産党政府に、断固抗議し、懺悔の機会を与えるものである。」 などとし
勇気を持って抗議の声明を発表しています。
さらには善光寺までが、圧力に屈せず聖火受け入れ拒絶をし
世界中のメディアがこの決断を即時に報道しました。
大部分の日本国民が信じている日本教の柱である
仏教の代表格といっても過言ではない法隆寺(唐招提寺)は
観光地としても世界中にその名前が知れ渡っています。
======(以下法隆寺専用)========
聖徳太子は「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す。
恙(つつが)なきや」とし、現在に至っても尚、揺らがない
中華人民共和国の考え方である中華思想を知的に糾弾しました。
また、十七条の憲法第六条には「悪をこらしめて善をすすめるのは
古くからのよいしきたりである。 そこで人の善行はかくすことなく、
悪行をみたらかならずただしなさい。」とあります。
===========(ここまで)==========
こうしている間も行われているだろう中華人民共和国政府のチベット人等に対する、
言論・思想弾圧、民族浄化、宗教それに伴う文化抹殺行為を、
法隆寺(唐招提寺)は、良い行いと捉えているのでしょうか?
中華人民共和国当局が懺悔したときになって
初めて閉ざしていたその門を開くべきてはないのでしょうか?
宗派などが違うとはいえ、同じ仏教徒が弾圧されている中、
世界の仏教界、日本、日本仏教界、を代表して
チベット120万人虐殺の指導者、張本人を迎え入れるのに
どのような理由がありうるのかぜひとも教えて欲しい。

★法隆寺 〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
問い合わせ先:TEL/FAX 〇七四五-七五-二五五五
★唐招提寺 〒630-8032 奈良県奈良市五条町13-46
問い合わせ先:〇七四二-三三-七九〇〇 FAX:〇七四二-三三-五二六六

86:エージェント・774
08/04/23 21:42:59 TQx6sdke
長野の善光寺が、大英断を下し北京オリンピック聖火リレー
の出発地を辞退しました。地元には賛否両論があると報じら
れています。和やかな平和の祭典を心待ちにしていた方々に
とっては、残念な結果であろうと思います。

しかし今年3月7日以降、チベットで起こった人権抑圧に抗議
する僧侶や民衆の平和的なデモが、武力弾圧され多くの犠牲
者を出しています。現在も外国メディアはチベットの領域から
締め出されており、まったくチベット地域の状況は分かりません。
チベットの領域で、人権侵害に抗議の声を上げることは命がけで、
ラサのチョカン寺でもまたアムドのラブラン寺でも、外国のメディ
アの到着を待って、涙ながらに訴える僧侶らの姿が報道されました。

チベット人の人権侵害がいかに酷いものかを、シンボリックに3つの
視点から説明します。第一、チベット自治区やその周辺に位置する
他のチベット自治州や自治県においても、チベット語が公用語でない
こと。チベット語が公用語でなくて、チベット人の自治が成立するので
しょうか。自治は、空手形で実質的な自治が存在していないことの証
明です。第二、チベット人女性と漢人男性との結婚は奨励されている
が、チベット人男性と漢人女性の結婚は禁止されている。もし日本国
政府が、日本人男性と中国人女性の結婚は認めるが、中国人男性が
日本人女性を娶ることを認めないとしたら、中国政府も中国国民も黙っ
てはいないでしょう。第三、チベットの首都であるラサ市内に現在13,000軒
の商店やホテルが存在しているが、チベット人が経営しているのは、わ
ずか300軒に過ぎない。これは何よりも、漢人とチベット人の経済格差、
経済差別を物語っています。以上のことから、チベット人が置かれてい
る状況がいかに厳しいものであるのかがお分かりになるだろうと思います。

仏教国チベットが世界に貢献できるのは、その優れた仏教実践の姿にお
いてであることは、ダライ・ラマ法王の世界行脚の姿を拝見すれば一目瞭
然です。この世界人類の財産とも言うべき仏教国チベットが、今その優れ
た仏教実践と共に姿を消そうとしています。世界中の仏教徒が抗議の声を
上げ、チベットを守ろうではありませんか。

また日本仏教界から、チベット仏教弾圧に声を上げた、長野善光寺に感謝
のお参りをし、同時にチベットへの声援を送りたいと思います。

集合日時:平成20年4月26日、午前8時。

集合場所:長野市善光寺本堂前。

呼び掛け人
雪蔵山十善院住職 チベット問題を考える会代表
                    小林秀英
天台宗別格本山書写山円教寺執事長
                    大樹玄承
曹洞宗円通院住職 名古屋デモ実行委員            
                    高辻哲洋
報恩寺住職四方僧伽代表                                
                    井本勝幸

87:エージェント・774
08/04/23 23:01:25 1KCO3dRd
支援あげ

88:エージェント・774
08/04/24 09:02:53 Eyu/+yaY
声をあげなきゃ

89:エージェント・774
08/04/24 09:25:49 KiHyli/D
俺も、残念だけどデマだと思う。

仮にもし本当だとしたら、そういう論調が基本となって、その後の動きに論評されるはずだから。
で、海外論調は「はっきりと姿勢を示さない日本」のような雰囲気がある。

空き地の知恵も。「お役所仕事の偶然だろ」と言う見方だし、さめてる。


たとえば日本の寺院が、法隆寺唐招提寺を筆頭に、反対表明をして、
日本人がそれを支持して、それを背景に総理が毅然とした態度をとれば、話は別だが、現状は
そこからはるかに遠い。

いま、すでに新聞テレビは中国に押さえつけられて、かろうじでネットで本当のことがわかるのに、
そのネットも「青少年ネット規正法」ができていくらでも好き勝手に規制されるようにもうすぐなる。
そうなったらおわりだよ。

中国にいいように蹂躙される。


規正法について
URLリンク(news.livedoor.com)


今何かをしないと、一生公開することになるような予感がしてならない。

90:エージェント・774
08/04/24 09:37:54 hVFAuZdw
こきんとーが、胡散臭いに見えた件

91:エージェント・774
08/04/24 11:29:41 KiHyli/D
せっかく日本にくるんだからコキントウを拉致すればいい。
油断してるはずだ。成功するぞ。

チベット人解放と交換で渡してやればいい。

・・・でも、その前に地球から日本が消えるかもね。
やっぱしだめか。。。。。

92:エージェント・774
08/04/24 11:34:57 LQuZdOvh
>>91
もしかしたら、コキントの回りも青ジャージが囲んでいるかもしれない。

93:free Tibet
08/04/24 13:57:39 7Y328hXk
牛に引かれてpdf発見

URLリンク(tonan.up.seesaa.net)

胡錦濤の来襲に備えて日本中をチベット国旗で埋め尽くし寒迎しましょう!


94:エージェント・774
08/04/24 15:39:20 t8AOwBZ+
今日、仕事が休みだったので法隆寺にさっき電凸した。
出たのは事務のお姉さんだった。
かなりビックリしてた模様だったので
自分「こういう抗議の電話は他に来てますか?」と聞いたら
電話の人「いえ、わかりません」と答えられた。
あんまり電凸がかかってないのか、それとも電話に出た事務員さんは知らないのか。
次は唐招提寺に電凸します。

95:エージェント・774
08/04/24 15:50:22 t8AOwBZ+
94です。さっき唐招提寺に電凸しました。
電話に出たのは女性事務員の方で「同じようなご意見は何件もかかってます」
「一介の事務員ですから、今の時点ではお答えできません」との事。
「一人で対応してますから、長電話になるとちょっと困ります」とも言ってました。
事務員さんの事を考えると電凸よりハガキ・手紙・FAX・メールのほうがいいかも。

96:エージェント・774
08/04/24 15:54:46 K6YwLyIv
おつかれ、報告期待してる


97:エージェント・774
08/04/24 16:11:19 MhLdjhYw
お疲れ様~。報告ありがとう

98:エージェント・774
08/04/24 16:28:23 d/S5O7AD

423 名前:エージェント・774 投稿日:2008/04/23(水) 22:17:10 ID:udxBD4yZ
チベット暴動:対話解決求める 京都仏教会が声明 /京都
URLリンク(mainichi.jp)

京都仏教会はこのほど、中国のチベット自治区での民族暴動について、
対話による解決を求める声明を発表し、中国大使館と
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所に送付した。
同会は府内の著名寺院など約1000カ寺で構成。
「今もって中国当局の弾圧が続いている状況に深く憂慮している。
仏教の聖地ラサで、仏教の根本の戒である不殺生戒が打ち破られ、
多くの尊い人命が犠牲になっている事態に悲痛の念を禁じ得ない」と述べた上で、
「対話による解決を模索し、平和的合意が達成されることを強く願う」としている。

【木下武】
毎日新聞 2008年4月17日 地方版

99:エージェント・774
08/04/24 17:19:44 IOHVTdzZ
>>94
少なくとも俺はしてる。
善光寺辞退の報が出た翌日だから結構前。

100:エージェント・774
08/04/24 17:36:17 MMaWy5zN
こきんとー死ね
奈良にくんな


101:エージェント・774
08/04/24 17:54:05 W+86lJzj
《来月6日に来日する中国の胡錦濤国家主席が、大阪府を訪れ、橋下徹知事と会談することが23日、分かった。
9日に大阪市で開かれる予定の橋下知事主催の歓迎レセプションにも出席し、在日中国人の多い関西と中国との交流強化を図る狙いとみられる。
橋下知事は今月19日には、中国の楊潔●外相とも会談し、胡主席の関西訪問を要請。
楊外相は「必ず胡主席を連れていきたい」と答えていた。
楊外相は来日時に関西の政財界関係者らと会談を重ねたが、「外交問題は政府の問題」(橋下知事)として、チベット問題や中国製ギョーザ中毒事件などは一切提起されなかったとされる。
こうした「大歓迎ぶりは当然、胡主席に報告されている」(外務省幹部)とみられ、胡主席の関西行きにつながった。
胡主席は来日時、創価学会の池田大作名誉会長との会談も固まっている。》
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

102:free Tibet
08/04/24 17:54:49 m+6QJ94A
>>94-95

乙です。これまで各寺に2回電凸して私も同じ質問しました。
私にも同じような答えが。
明快に答えないのがデフォみたいですね。

4.26長野が終わるまでは皆さんそちらに集中しているし、
終わったら長野の不完全燃焼感でこのスレも活況を呈するでしょう。

ガンバロ!

103:エージェント・774
08/04/24 18:29:51 KiHyli/D
電話よりはメール、メールよりは、はがき、はがきよりは手紙のほうがいい。

電話は本数カウントにしか反映されない。
メールは、印刷された紙の厚さが評価に加わる。でも、相手が印刷することは、まれ。
はがきはその枚数が見た目の厚さで見れる。手紙1本は、はがき1枚よりインパクトが大きい。

手紙やはがきで、それも手書きで、自分の思いを伝えるのが一番効果的な方法。

今月中が勝負。

104:エージェント・774
08/04/24 18:31:21 MhLdjhYw
聖火リレーが終わったらみんな本格参入か。

105:エージェント・774
08/04/24 19:02:28 910q3v+k
>>103
以前、京都のある有名な寺で働いていたことがあります。

電話はかかってきて終わりじゃなくて、きちんと記録をとります。
いつ、誰が、どんな用事でかけてきたか。
こちらからかける場合も同様。
重要なものに関しては上の人間が決済をとりました。

メールは当時パソコンがなかったのでわからないけど、「末端の人が見て削除」はないと思う。

でも、はがきが一番いいかと思います。事務職員の手間が圧倒的に少ないし。
おそらくだけど、ちゃんと別のノートかなんかに記録とってると思う。
あ、あと郵便物の類は結構保管期間長かったですよ。一年くらい?
寺によって違うかもしれないけど、ご参考までに。

くれぐれも匿名はやめてくださいね。
きちんと住所、氏名を書いた上で、丁寧な言葉で述べること。
でないと怪文書あつかいされてオワリです。
ネットは匿名が当たり前でも、一般社会は決してそうではないことを肝に銘じてください。
以上、老婆心ながら・・・


106:エージェント・774
08/04/24 19:09:44 910q3v+k
連投すみません。

あて先は「法務ご担当者 様」って書いたら、担当者に渡りやすいかと・・・。(つまり坊さんね。)

もし電話するなら「法務担当の方いらっしゃいますか」って聞いたほうがいい。
事務職のお姉さんに話しても、彼女らの負担が増えるだけ。

107:エージェント・774
08/04/24 23:02:54 dInK5vEz
49 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/04/24(木) 22:56:37 ID:vbYV1KcV
やっとこ完成しますた。
ストップコキントーイラストです。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

長野終わったらステッカー他うpしますのでよろしくおながいします。
「法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払い・・・」スレにも貼りたいけど
あげれない・・・(泣

108:エージェント・774
08/04/25 00:21:06 WeaWxajR
>>106
ご教授ありがとうございます。また、気がついたことがあったら、是非指摘してください

109:エージェント・774
08/04/25 01:23:59 XptS60fM
中国大使館に
主席の奈良訪問は遠慮して
と、お手紙をだすのはありでしょうか?

110:エージェント・774
08/04/25 02:09:56 x4e+Djcp
【チベット問題】チベット旗を掲げた禅寺
URLリンク(jp.youtube.com)

111:エージェント・774
08/04/25 02:47:53 dNpPdlBL
567 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:15:29 ID:JU0hcPY90
チベットを守る気のある人、このスレの読者は是非この動画を見て欲しい

【聖火リレー in 長野】 謳われない行進 ~ チベット騒動☆総集編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

112:エージェント・774
08/04/25 06:13:43 4Zm+v3F9
靖国神社は招待しなのかな?

113:エージェント・774
08/04/25 12:29:57 5WsZiUHp
>>72
工作員はお前だろうがwwwwwww
工作じゃないんならソースだせよ。
日本のチベット運動は日本人の自己顕示欲なんかを満たす為の物だと矮小化したいんだろうけどなw

114:エージェント・774
08/04/25 12:37:51 5WsZiUHp
>>76
>ニュースでアナウンサーが読み上げた言葉って説が一番有力らしいけど、証明はされてない
某まとめサイトの※欄でソース記事やら動画のソースまで『これがソースだ』って奴がいたが、
どれも淡々と事実を挙げてるだけで>>68みたいな絶賛してる物ではなかった。


>>68>>72>>79はどれも単発IDだし、注意されたし。

115:エージェント・774
08/04/25 14:55:03 WVPrU5wZ
せめて原文と放送時間さえあればねえ?
ソースなしはいかんよな

116:エージェント・774
08/04/25 16:09:42 xax/AfwE
いよいよ明日終わってから工作活動本番だな。
コピペも総動員

一部真偽疑われてるけど誰か詳しい人いる?
433 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:47:38 ID:fQXBj4Xz
以下コピペ

845 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2008/04/23(水) 15:01:30 ID:GRzTwT2V

チベットの為に何か手助けしたいとお考えの貴方。

シャツの右ソデをまくり上げて肩まではだけて下さい。

中国人にはそれだけで日本人の怒りが伝わります。

右腕をはだけるのはチベットの僧衣を意味します。

日本人みんなが右ソデをまくり上げていれば全世界に日本人の真意が伝わります。

時間がありません。
このコピペに賛同していただける方々はできるだけ大勢に広めて下さい。

117:エージェント・774
08/04/25 19:59:57 2b+RNy6N
>>115
これがコピペの元になったレスだそうです

【聖火リレー】 善光寺、出発地"辞退"を正式決定…「中国、チベット宗教指導者を弾圧…仏教の寺として辞退」★15
スレリンク(newsplus板)

260 :名無しさん@八周年 :age :2008/04/19(土) 01:20:26 (p)ID:zlTnYQLn0(4)

「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNN

日本にも「法王」が居るというコメンタリーまで居ますw

345 :名無しさん@八周年 :age :2008/04/19(土) 01:29:18 (p)ID:zlTnYQLn0(4)

「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級のデモンストレーションを成し遂げた」@NBC

結構インパクト強いのね・・・

596 :名無しさん@八周年 :age :2008/04/19(土) 01:51:48 (p)ID:zlTnYQLn0(4)

「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶」@F2

つД`)・゚・




118:117
08/04/25 20:00:43 2b+RNy6N
↓このレスを見てさがしてみた

【長野・聖火リレー】 新しいスタート地点は、「空き地」(勤労者福祉センター跡地)に決まりました★3
スレリンク(newsplus板)

869 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2008/04/21(月) 16:27:52 ID: eHmdSrR50
>>779
どこを捏造改変?
下段はわからないけど、上段3つはオレがまとめたときと同じままだが…
【聖火リレー】 善光寺、出発地"辞退"を正式決定…「中国、チベット宗教指導者を弾圧…仏教の寺として辞退」★15
のID:zlTnYQLn0さんが訳してたのをまとめました。
そのときは記事だと思っていたのですが、後でTV放送と気づき、そのときにはどのソースかわからなくなって今に至ってます。

 
★16 ★17も見ましたがlTnYQLn0のレスはなかった
★16の段階ではコピペはlTnYQLn0のレス3つに各海外メディアの該当webサイトをくっつけたものだったので、その後誰かがどんどん付け加えていったのか?


119:エージェント・774
08/04/25 21:47:32 g+JRIlWL
法隆寺と唐招提寺が、仏教段圧者の胡錦濤に政治利用されることは、絶対に
阻止しなければならない。
自分は、ハガキだすよ

120:エージェント・774
08/04/25 22:34:27 WVPrU5wZ
明日、長野がどんな形で終わるにしろこのスレもそろそろ本番始動だなー

121:エージェント・774
08/04/25 23:47:41 LQhbsRGQ
>>120
だな。長野が終わったらこっちに力注がんと
「参加したおまえら乙」が終わったら誘導してみるか


そういや胡来日自体阻止する系のオフスレってもうあるのかな
出来たら寺へのと合わせて、そっちもやりたいんだが

122:エージェント・774
08/04/26 03:08:32 QPaUPwvd
北京オリンピックの聖火が、長野に向かう高速道路で休憩した際に、チベットの旗を掲げていたのは、
チベットを支援する日本人らでした。
 聖火の車列が午前9時前に関越自動車道で高坂サービスエリアに立ち寄った際に、チベットの旗を持った
日本人らが車場を練り歩きました。そこに、中国の国旗を持った中国人観光客が近づいてきて、
一時、騒然となりましたが、互いにやり合うこともなく、大きな混乱は起きませんでした。
聖火はその後、サービスエリアを後にして、群馬県内に入っています。そして、長野に向かっています。

動画:URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
画像:URLリンク(cgi.2chan.net)

↑の動画ではテレビ朝日は中国人観光客と表示しており、2人組みの男女の内、女性の方は映像では中国語を話しているが、

有志の映像では URLリンク(www.stickam.jp)(音量大きいので注意)58秒頃から一部発言を引用

インタビュアー:ちょっと中国のお兄さんに聞いてみましょう。

中国人留学生:(えーと、日本人です)日本人でーす。

インタビュアー:日本人の方?どうして中国の国旗を持っているの?今日は中国支持ということ?

中国人留学生:やっぱり、政治とスポーツは関係ないから。中国でやる以上中国を応援して行きたい。
       何年も前から中国でやることは国際的に決まっている。
(以下略)

★関連ソース
また、聖火や随行団などを運ぶバスが長野に向かう途中に立ち寄った高速道路のサービスエリアで、
少なくとも2人がチベット旗を振る抗議活動を行った。そのうちの1人は、報道陣に対し日本もチベットを
支援していることを示すために行なったと語った。これに対し、聖火に同行している中国人旅行者らは中国国旗を振って対抗した。
URLリンク(www.afpbb.com)

123:エージェント・774
08/04/26 03:09:22 CrGv0zux
★★★★★★★★★★★★★★★★★

Free Tibet の下に Freedom for whole Chinaと書き加えて下さい。
プラカにスペースのある方よろしく、できるだけ多くの方に頼みます!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★

124:エージェント・774
08/04/26 06:38:27 mT0GotID
手紙かメールとしたら、やはり両寺の歴史に即して
文章を綴った方がいいのだろうか?

125:エージェント・774
08/04/26 11:39:52 lVgEnWmG
長野へ行けなかった分、奈良でがんばるぜ

126:エージェント・774
08/04/26 12:39:39 A0H6u7EC
ささやかだけど、自分にできる抵抗しようよ。
体を張るのもいいけど、要は経済だよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(うp主さんの注意書きはよく読んでね)

127:エージェント・774
08/04/26 13:55:54 GHEKMwnf
長野のアレが故郷奈良で起こるのか……絶対やめてほしい

法隆寺さんや唐招提寺さんは中国とのお付き合いも古い(1500年くらい)から
善光寺みたいに思い切ったことはできないだろうが、
せめて中国人留学生の動員だけは阻止してほしい。

奈良は大仏さんが護ってくれているから大丈夫だと思うが……
(↑県民の多くがなにかあるごと冗談交じりに言う言葉。怖ろしいことに半ば本気)
特に法隆寺はお堂の火災経験してるからマジ辞退してほしい
こう言っちゃなんだが、法隆寺や唐招提寺にペンキ塗ったら俺キレるよ
俺だけじゃない
県民全員、いや関西人全員マジギレ必至だから(京都人は半笑いしてそうだがw)


128:エージェント・774
08/04/26 15:05:06 QPaUPwvd
大仏さんが守ってくれないことは
何回、大仏殿が燃えたか勘定すればわかる。

あんな赤いゴキブリ集団を奈良にいれるなよ

129:エージェント・774
08/04/26 15:29:40 5RJixH2c
ゴキブリに失礼だ

130:エージェント・774
08/04/26 15:30:03 p0DZ8Ne4
■5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ■
●集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優) 
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」) 
●デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/
SAVE TIBET NETWORK 
TSNJ 
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)

131:エージェント・774
08/04/26 15:46:38 1CP4FZS9
こんな感じで、コピペよろしく!!時間が無い!!

次はこっちですよ!!

第二作戦!!!

◇抗議電話+手紙
【奈良】法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき
スレリンク(offmatrix板)

福田首相の胡錦濤宮中晩餐会陰謀を阻止すれ!!
スレリンク(offmatrix板)

◇さらに、関東地方および近郊の方は

胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFF 12
スレリンク(offmatrix板)

■5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ■
●集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優) 
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」) 
●デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/
SAVE TIBET NETWORK 
TSNJ 
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)

132:エージェント・774
08/04/26 15:51:18 F1ndj7C6
法隆寺も何としても阻止しる

とにかく
仏教徒の虐殺者は寺には一歩たりとも入れるな!!!!!!!!

133:エージェント・774
08/04/26 15:52:04 DqsrP9rV
奈良は行くよ
結果も出す

134:エージェント・774
08/04/26 15:57:20 Cw42q0bo
今日の様子じゃ関西も期待できないな。

135:エージェント・774
08/04/26 16:29:49 pSCw4Pjs
>こう言っちゃなんだが、法隆寺や唐招提寺に(略)たら俺キレるよ
>俺だけじゃない
>県民全員、いや関西人全員マジギレ必至だから

よう言うた
てか、日本人皆悲しむだろうな

お堂はみな扉を閉めて、カバーをかけておいて欲しいくらいだよ…


136:エージェント・774
08/04/26 16:46:00 60x3FDuq
俺も法隆寺ならチャリで行ける
あんな人殺しが来るなんてお断りだ

137:エージェント・774
08/04/26 17:14:15 m7vJ2rmr
法隆寺が受け入れたら
善光寺が無駄になっちゃうじゃないか!!
全力で支援する!

138:エージェント・774
08/04/26 17:19:40 U95xdT1R
法隆寺は拒否しないだろうな。
法隆寺なんて消えてしまえ!!!!ksが!!!


139:エージェント・774
08/04/26 17:29:09 1CWMlEjV
胡錦濤門前払い用プラカードです。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

ヤフーブリーフケースの中に、ステッカー用、カンバッヂ用
イラストレータファイル等用意してありますので、
ご自由にお使い下さい。
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)

賛同される方、お手数ですがコピペお願いします。

140:エージェント・774
08/04/26 18:01:21 jyBGC23B
>>135
ていうか法隆寺汚したら全国の同和さんもキレるからw
普通に聖域だけど、そういう意味でも国内随一の「聖域」だよあそこ

141:エージェント・774
08/04/26 18:26:06 MJFjCgtE
今回の中国人留学生による悪行の写真も多く出てくるだろうから、それが出尽くしてから、その写真をプリントアウトして
「法隆寺や唐招提寺がこうなってもいいのですか?」というアピールも有効かもな。

でも実際そうなる可能性も秘めてるわけだし。

142:エージェント・774
08/04/26 18:28:15 aPFgID3U
二つのお寺に善光寺の絵馬の落書き画像おくっとく

143:エージェント・774
08/04/26 18:31:30 F1ndj7C6
>>139
これ
けっこういいな

144:エージェント・774
08/04/26 18:35:06 QPaUPwvd
コピペ頼む


        不起訴処分の嘆願書 
                       2008年4月26日

長野中央警察署 署長殿

               記

 4月26日に行われた聖火リレーで、「チベットの惨状を全世界に
訴える為に」リレーコース内に侵入してチベット国旗を広げようと
した、タシィ・ツゥリンさん(38)について、やむを得ない心情を
考慮して頂き、被害も軽微であることから、タシィ・ツゥリンさん
を不起訴処分とし、即時釈放として頂きたくここに嘆願します。

                     □□県○○市
                          氏 名 



長野県公安委員会⇒koaniinkai@pref.nagano.jp


長野県警察本部監察課
○二六 - 二三三 - ○一一○

URLリンク(www.pref.nagano.jp)


145:エージェント・774
08/04/26 18:39:23 4L/QLdhe
亡命チベット人の魂の叫び。


 「チベット独立は両親の悲願でもある。それを実現するためには、
            残りすべての人生を犠牲にする覚悟がある」

URLリンク(www.iza.ne.jp)


146:エージェント・774
08/04/26 18:40:03 Q16TQ3OF
今日、旗もって突撃した奴 間抜けでアホ丸出しやの
どうせ無職君かな?

147:エージェント・774
08/04/26 19:33:30 h7AluSqg
>>146
在台湾チベット人二世だとさ。
間抜けな棄民のチョンとは違うみたい。

148:凧揚げ ◆eB1WZHUNI6
08/04/26 19:52:50 AHLT7aGH
色々考えたんだが、今はチベット、法輪功、東トルキスタンが
バラバラに活動してると思うんだが、人権弾圧の問題で苦しんで
いる所は共通してると思うんだ。人権の三本の矢をイメージして
それぞれが協調して主張できるようなデザインを考えてみたんだが
どうかな?中国人のナショナリズムのみを煽る中国共産党対策だ。
多分、連携を分断してる工作もそれらの一環だろうから、怖がる
んじゃないかな、連携して主張されるとw

URLリンク(www2.uploda.org)

意見求むw

149:曲芸の熊 ◆66yHcQw496
08/04/26 20:44:21 dCcJHWD7
法隆寺、唐招提寺には5月10日にチベット犠牲者追悼法要を
執り行ってほしい。法要をするのは信教の自由だし、法要中に
胡錦濤が来たら列席してもらえばいいじゃんw

150:エージェント・774
08/04/26 21:03:32 CrGv0zux
>>148
それ賛成!!

151:エージェント・774
08/04/26 21:05:07 6xC6SP7H
おそらく、法隆寺、唐招提寺ともに、それ以外も
中国人は動員をかけるだろう。
法隆寺、唐招提寺ともに、チベット旗で囲んでしまうくらいの
動員を果たさなくては駄目だと思う。
そのくらいの活動をしなくては、法隆寺も唐招提寺も
中国の尻の穴をなめ続けるだろう。

今回の長野で理解したこと

中国人に「平和的」「無抵抗運動」という行為は
乗じられるだけだと理解した。

152:凧揚げ ◆eB1WZHUNI6
08/04/26 21:33:29 AHLT7aGH
>>151
それなんだけど、大量にくる中国人自身をまともに相手にするべきか
うまく動揺させる、もしくは洗脳を一気に解く方法が無いか考えてる。

これは、オセロゲームだと思う。あの人数の洗脳が一気に解けたら、
中国共産党はまた、天安門事件やらざるを得なくなると思うんだ。

中国の旗振ってる彼ら自身の人権の危機感を煽る方法がないかな?
心理的な虚をついて、一気に脱!洗脳できるといいんだけどなぁ。
その後は中国の国内問題だから、どうなろうが知らないけどw

153:エージェント・774
08/04/26 21:35:46 6xC6SP7H
>>152
現在、連中は、日本を中国の植民地としか思ってないよ
長野で肌で感じたよ。

154:エージェント・774
08/04/26 21:37:47 6xC6SP7H
645 :名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:13:30 ID:y/oL11+U0 
動員されている 留学生とは?? 

1)奨学金/月額142,500円(年171万円) 
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点) 
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円) 
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円) 
5)渡日一時金/25,000円 
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円) 
7)医療費補助/実費の80% 
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。 

これが10万人。しかも返還不要。 



これは不必要だな。彼らには。

155:エージェント・774
08/04/26 21:51:32 6xC6SP7H
赤い蝗

確かに、今日長野で実感したよ。

156:エージェント・774
08/04/26 21:53:58 g364MIsH
>>152
「九評共産党」を読ませると良い。
連中も共産党には漠然と不信感を持っているが、
それを表現する知識がない。
俺の周囲の留学生に読ませたら、まず悩み出し、
だんだん共産党はだめだという風に変わっていった。

法輪功系の「大紀元」のサイトにある。
中文、日文、各国語版のテキストがDLできる。

日本語版 URLリンク(www.epochtimes.jp)
各国語版DL用テキスト URLリンク(news.epochtimes.com)


157:エージェント・774
08/04/26 21:56:00 4L/QLdhe
とりあえず、貼っておく。対中国人対策の最重要ポイントだと思うから。

:法隆寺、唐招提寺ともに、それ以外も
中国人は動員をかけるだろう。
法隆寺、唐招提寺ともに、チベット旗で囲んでしまうくらいの
動員を果たさなくては駄目だと思う。
そのくらいの活動をしなくては、法隆寺も唐招提寺も
中国の尻の穴をなめ続けるだろう。

今回の長野で理解したこと

中国人に「平和的」「無抵抗運動」という行為は
乗じられるだけだと理解した。


158:エージェント・774
08/04/26 22:01:59 6xC6SP7H
あと、必要なのは、チベットの旗は一番目立つところ、法隆寺ならその門前掲げたい
今回の反省点で、中国人よりも早く入って場所を確保する必要性があるな。
今朝、長野に入って、主な地点に中国人が配置されてしまっていた現実は問題だった。

159:エージェント・774
08/04/26 22:05:25 vtPXA1yU
卵もったいない 投げるなら、俺に恵んでくれ

160:エージェント・774
08/04/26 22:10:29 Aa1h7x+n

来日自体阻止する用のスレも建ててみた
【チベット】胡錦濤来日阻止off【毒ギョウザ】
スレリンク(offmatrix板)

政府が揺れれば、お寺も断りやすくなるかもという事で


161:エージェント・774
08/04/26 22:14:07 6xC6SP7H
>>160
個人的な意見だけど。
来日はさせればいい。
訪れる場所、場所で、日本人の嫌反感情、親チベット感情を
コキントーに教えてやるほうが良いんじゃないだろうか?

162:エージェント・774
08/04/26 22:15:48 6xC6SP7H
既に、聖徳宗の有力寺院の坊さんには、先日の会合で忠告したが、聖徳宗としては
あまり、危機感がないという感じだった。

163:エージェント・774
08/04/26 22:24:09 lkC7G52c
■チベット人女性の膣に警棒を突っ込み強姦虐殺する中国共産党員
  URLリンク(www.tibethouse.jp)
■イラクサでむち打つ、皮膚を針でつきさす、指の爪の下に竹串を挿入する、四肢、特に足首の関節を
 ハンマーなどで叩く、 曲がった釘のついたバットで叩く、木の棍棒(端から釘の突き出た棍棒などもある)
 や鉄の棒で殴打し肉を引き裂いて、チベット人を虐殺する中国共産党員
  URLリンク(www.tibethouse.jp)
■誰だか分からなくなるまで、無抵抗な少女を武器で殴り性的暴行を加えて虐殺する中国共産党員
  URLリンク(www.tibethouse.jp)


164:エージェント・774
08/04/26 22:28:29 uapCPASg
奈良なら地元だから行くよ。

今日の見てイライラした。

165:エージェント・774
08/04/26 22:32:14 6xC6SP7H
問題は、なぜ、この二つの寺なのだ?ということだな。

法隆寺は、明らかに聖徳太子と、世界遺産を意識しているだろう
唐招提寺は、鑑真和尚を意識しているのはわかるが。

そこで、発せられるメッセージを考えると悪夢でしかない。

166:エージェント・774
08/04/26 22:32:55 MJFjCgtE
>>161
動員もまた掛けてくるだろうし、寺院が辞退したほうがインパクトあると思う。
平和的なアピールでも、インパクトがでかいほうがいいでしょう。


167:エージェント・774
08/04/26 22:34:49 6xC6SP7H
>>166
どのくらい動員をかけてくるかということだな。
おそらく分散するとしても3000名くらいはかけてくるだろう。


168:エージェント・774
08/04/26 22:55:18 2vWUhkiy
俺、善光寺に手紙とファックスを送ったんだけど
沢山の一人一人の手紙やファックスで若い僧侶たちの断固とした行動を後押ししたのは間違いないと思う
当日参加できなくても法隆寺と唐招提寺に抗議の手紙かファックスを送ろう!

法隆寺
〒636-0115
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
TEL/FAX:0745-75-2555

唐招提寺
〒630-8032 奈良市五条町13-46
TEL:0742-33-7900 FAX.:0742-33-5266



169:エージェント・774
08/04/26 22:55:46 lkC7G52c
聖火リレーでプラカードを破る中国人
URLリンク(jp.youtube.com)

170:エージェント・774
08/04/26 23:19:53 5RJixH2c
電話、FAXと直接法隆寺に伺うのはどっちがいいかねぇ・・・

171:エージェント・774
08/04/26 23:59:13 kxyIbozx BE:313894962-DIA(165002)
>>169
こんなのもあった。
【長野県警】チベット旗を積んでたら、基本的人権を剥奪します
URLリンク(jp.youtube.com)

172:エージェント・774
08/04/27 01:06:14 xs0A/urk
法隆寺は、辞退された方が良いとおもいます…

動員された中国人のアピールによる国宝の損傷・損壊の危険性
(聖火リレーでは URLリンク(www.nicovideo.jp)

付近住民への暴行の危険性、治安問題
(聖火リレーでは URLリンク(jp.youtube.com)

住民交通の危険、暴走族・右翼と中国人の小競り合いの危険性、治安の悪化
(聖火リレーでは URLリンク(www.nicovideo.jp)


住民はもとより、法隆寺の損傷の危険性がある方が恐ろしいです。
善光寺からスタートしていたら、どうなっていたことやら…

173:エージェント・774
08/04/27 01:13:35 6rzECsg9
>>170
電話が一番。無視できない。
直接行っても門前払いくらったらおしまい。

174:エージェント・774
08/04/27 01:23:05 T0ZrBnSg
>>170
手紙と言う手もあるぞ。


175:エージェント・774
08/04/27 01:24:02 gRclIKHy BE:1464842887-DIA(165002)
つ【 甜菜 】
78 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/27(日) 01:21:35 ID:ucJl3rqq0
写真、passは【nagano】
URLリンク(gonzo.dip.jp)

動画も撮った。
1/2
URLリンク(jp.youtube.com)
2/2
URLリンク(jp.youtube.com)

胸倉掴まれるわ取り囲まれるわで大変だったけど、臨場感だけは有ると思う。

スレリンク(newsplus板:78番)

176:エージェント・774
08/04/27 03:02:54 9vPRCRsr
4.26 スペシャル
前編 URLリンク(morley.air-nifty.com)
後編 URLリンク(morley.air-nifty.com)

177:エージェント・774
08/04/27 03:18:40 88XCsdvw
善光寺はなんとか回避したが、法隆寺 チベット 仏教 虐殺で検索される日は近い。

178:エージェント・774
08/04/27 04:23:31 ki1K/Dsx
>>154
そのコピペ見る度に、憤りや怒りが沸いてくる。
母子家庭だったし、大学行きたいなんて口が裂けても言えなかった。
チャンコロを優遇すればするほど、俺には殺意が増幅するんだorz

179:エージェント・774
08/04/27 04:27:34 cMhG/v9Y
適当に今回のスローガンを考えてみた

昨日の長野 明日の奈良

過去のチベット 未来の日本


俺も関西人の端くれとして法隆寺と唐招提寺には
断固として会談の場所を提供するのを拒否するよう抗議したい

でもとりあえず今日は色々と長野関係の情報を集め過ぎたので一旦寝ますw

ノシ

180:エージェント・774
08/04/27 04:38:41 C2vlU6Ul
>>178
そういう地に足のついたルサンチマンは力の源になるぜ


181:エージェント・774
08/04/27 04:44:16 085zaat9
>>10
善光寺の完全勝利
引いてはおまいらの完全勝利

182:エージェント・774
08/04/27 04:44:44 1+7rH6Ec
法隆寺は、仏教の世界では有名な銭ゲバだから。
唐招提寺も、今、何かと金が欲しい時期だろうし、たいへんだな、善光寺のように動かすのは。

183:エージェント・774
08/04/27 04:50:49 JSKROWYZ
>>182
今日見たよ、工事が終わりつつあるって言うニュース
綺麗な瓦だった
それなのにどうして、あんなのを境内に入れようって思うのかおわからん
(中国共産)党請大事なんですねー

184:エージェント・774
08/04/27 04:53:37 1+7rH6Ec
>>183
徹底的な抗議活動しかないだろうな。
法隆寺は、言うほど金に困ってないから、銭に対する誘惑よりも世間体を考えたら
勝てるかもしれない。
唐招提寺なんだよな、あきらかに、コキントーを迎え入れるための工期だったはずだし。

185:エージェント・774
08/04/27 05:25:56 J3ONLZN9
464 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/27(日) 03:07:19 ID:adea9mPl0
善光寺の法要の模様

Youtube
URLリンク(www.youtube.com)

ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

186:エージェント・774
08/04/27 05:49:34 9vPRCRsr
4/27(日)
■FreeTibet ピースウォーク&キャンドル&「ヒマラヤを越える子供たち」上映会 @ 大阪
14;30~ 中之島公園 めがみ像前(市役所 東南すぐ)
最寄駅/地下鉄御堂筋線「淀屋橋」or京阪「淀屋橋」
コース/中之島公園(3:00頃スタート)→御堂筋を南へ→元町中公園
解 散/16:15頃 元町中公園 (浪速区元町1-6)
※雨天決行
主催 TSNJサポート:チームターラ

↑ 詳細、最新情報は TSNJ blog

187:エージェント・774
08/04/27 05:57:52 1+7rH6Ec
>>186
おれ、あんまり言いたくないけど
このような団体が結局、チベットに対する抗議活動を今ひとつのものにしているような気がする。
そりゃ、理念、信念はすばらしいものだとも浮けど
日本人の奇麗事、民主的な奇麗事に酔った活動をしてたところで
実際、チベットで今、殺されている人たちは救えるのだろうか?

長野で、私はそう思った。

力で潰しに来ている中国人に、本当にこれでいいのだろうか?
真剣にそう思った。

188:エージェント・774
08/04/27 06:12:22 RZ1bQWwl
>>184
東大寺は、凄い援軍じゃないですか?

【社会】「同じ仏教徒としてチベット弾圧は許されない」奈良・東大寺で全国から集まった僧侶らが法要を開催
スレリンク(newsplus板)

法隆寺や唐招提寺は善光寺や東大寺の爪の垢でも煎じて飲めと言いたいね!

189:エージェント・774
08/04/27 06:13:30 9Cnib8e6
>>187 微々たるものでもやらないよりはやるほうが良い。
・・・つうか、意図が微妙に分らないんだが、
君は”無駄だからやめちまえ。”と言いたいのか?
それとも”力には力で実力行使あるのみ”というようなことを言いたいのか?

190:エージェント・774
08/04/27 06:17:14 1+7rH6Ec
>>189
いや決してそんなことは言ってない。
たださ、ネット上で見るチベットの人たちの現状を見てると
俺たちのしてることって、本当に彼らに役立っているのか?
そう思うとすごく焦ってしまう。
少しでも何かすることは大切だし、それの積み重ねも大切だと思う。
だから参加しているけど。
しかし、俺たちが悠長に構えている余裕が
今のチベットの人たちにあるのだろうか?
そう感じた。
だから、誤解はしないでくれ。

191:エージェント・774
08/04/27 06:21:52 1+7rH6Ec
>>188
法隆寺の所属する、聖徳宗って、その成立過程を知ってると
微妙なんだよね。

192:エージェント・774
08/04/27 06:25:25 RZ1bQWwl
>>191
詳しく教えてください。

193:エージェント・774
08/04/27 06:34:10 1+7rH6Ec
>>192
法相宗から分派したわけで、
いわゆる、南都六派とは違うわけ。
所属する寺院も、それ相当に有名な寺院だし…中宮寺など
ほかの宗派からの働きかけって、影響するんだろうか?

194:エージェント・774
08/04/27 06:43:56 RZ1bQWwl
>>193
宗派うんぬんかんぬんというより
僧侶や仏教徒を抑圧している張本人を
法隆寺がどう判断してくてるかだね。

法隆寺を総本山とする。小本山に法起寺・法輪寺
門跡寺院の中宮寺など末寺は、29ヵ寺。
これらのお寺に頼むことも無駄では無いと思います。

195:エージェント・774
08/04/27 08:44:54 S7Z47lbH
お寺に抗議をするなら電凸もよいですが、
手書きの手紙を送るのも非常にいいですよ。
差出人は都道府県と性別、年齢くらいを書いておけばいい。

今こそ

 「同じ仏教徒であるチベット人を虐殺・拷問している中国の主席にを
 何ら疑問を付すことなく境内に入れるのか?」

と問いかけるべきだと思う。 
 
提案先:法隆寺事務局
〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
法隆寺事務局 御中  TEL / FAX 〇七四五-七五-二五五五  URLリンク(www.horyuji.or.jp)

提案先:唐招提寺事務局
〒630-8032 奈良県奈良市五条町13?46
唐招提寺事務局 御中  TEL 〇七四二-三三-七九〇〇 FAX:〇七四二-三三-五二六六
URLリンク(www.toshodaiji.jp)

法隆寺も唐招提寺も、仏教をシナから伝えた寺である。
だが、このとき日本に伝わったシナの仏教の伝統は
中国共産党によって完全に破滅させられた。
日本に伝わったのと同じ源の仏教を信じているのはチベットです。
法隆寺や唐招提寺がその境内に迎えるべきは
仏教の破壊者である中国共産党主席などではなく、
ダライラマ猊下だと思います。



196:エージェント・774
08/04/27 08:59:35 FzHsreIZ
>>187
左翼よりマシだしのぅ。
それに、この様な問題にいち早く気づいてただろうに・・以前はもどかしくて仕方なかったんじゃないかな。
確かに過激な所もあるが、共感できるところもある。
少し違うからといって、このような団体はダメってのは違うと思う。

197:エージェント・774
08/04/27 09:27:58 fQsHO6K6
善光寺に辞退願いのメールをしたりハガキを書いたりしながら
内心「それでも何事もなかったかのように開催されるのだろう」と少し思ってました
でも、善光寺辞退!というニュースを聞いた瞬間、そんな自分が恥ずかしくなったのと
諦めなければ達成できる可能性はあるけど、諦めたらそこで終わりだと痛感した
だから綺麗事だと誹られようとも絶対諦めない
阻止できなかったとしても、反対した意思は知ってもらえる
その意思がいつかチベットの独立につながっていくはずだ

ご静聴ありがとうございました(`・ω・´)

198:エージェント・774
08/04/27 09:45:09 Rw+tKQ5g
◆@チベット問題は他人事ではありません
外国人参政権と簡単に日本国籍を与える法案に反対の人は、自民党、民主党、公明党に意見メールをお願い致します。☆★

中国共産党日本工作マニュアル通りに事が進んでいます。
未来の日本が中国人に乗っ取られる可能性があります。%


199:FREE ◆TIBETlaTO.
08/04/27 09:49:55 aukC86Yx

FREE TIBET !! FREE TIBET !!

FREE TIBET !! FREE TIBET !!

FREE TIBET !! FREE TIBET !!

FREE TIBET !! FREE TIBET !!

FREE TIBET !! FREE TIBET !!



200:エージェント・774
08/04/27 10:38:19 3Uc27qKi
とりあえず長野でシナを殴った勇者にありがとう!!!!!!!!!!!

201:エージェント・774
08/04/27 11:31:32 9vo9lcx9
本日電凸しました>法隆寺
なんか、最後は涙と鼻水まみれだったよ…Orz
まとめ

・国が「国賓」として向かえる人を門前払いするのは日中友好にいかがなものか?<どこぞの猿と同じ台詞
・まだ政府からの「正式な決定は来ていない」が、準備はしている
・チベット問題以外にも人権問題は色々とあって難しい。<善光寺も考えてたわい
・当日は一般人も入場可。但し、旗振り&弾幕は許さない
・Tシャツ等、衣服に纏うのは問題なし。止めようが無い。

追伸:長野の聖火リレーとチベット抗議を妨害と抜かしました。
マスコミ等も立場がありますからね~ってさ。
こっちも法隆寺に配慮していたが……何か切れた。田舎の寺も坊さんは5歳の餓鬼だった自分にも毎年
チベットについて語ってくれたのに。
遠慮はいらん。おまいら ヤレ

202:エージェント・774
08/04/27 11:40:01 fYHZXeEX
>>201
GJ!
俺も電話してくる

203:エージェント・774
08/04/27 11:48:14 9vo9lcx9
法隆寺に電凸しました。以下まとめ↓

・あくまで来日する「国賓」を、門前払いするのは日中友好に差しか変わりないか
自「間違っていることを正すのが友好の一つなのでは?」
・チベット以外にも色々な人権問題があって難しい。そもそも仏教の教えは「悪人などいない」
自「長野の聖火リレーと善光寺の対応について」
・チベット問題に抗議するのはいいことだと思うが、門前払い等の妨害はいかがなものか
自「そう考えるなら当日にチベットの人権侵害について何かしてくれるのか?」
・世界の人権は難しい
自「当日に一般人は境内にはいれるのか?旗振りは可能か?」
・旗振りや横断幕はNO!但し、Tシャツにプリントされたチベット国旗等を身につけていても
寺には排除する権限は無い。

最後はもう鼻水たらして、泣きながら会話状態になったよ
向こうの言い分も考慮して考えた気だったけれど、限界だった
実家の坊さんは声明ではなかったけど、大般若の度にチベットについて10年間
語ってくれたのに…………

おまいら 遠慮はいらん。ヤレ


204:エージェント・774
08/04/27 11:48:41 9vo9lcx9
法隆寺に電凸しました。以下まとめ↓

・あくまで来日する「国賓」を、門前払いするのは日中友好に差しか変わりないか
自「間違っていることを正すのが友好の一つなのでは?」
・チベット以外にも色々な人権問題があって難しい。そもそも仏教の教えは「悪人などいない」
自「長野の聖火リレーと善光寺の対応について」
・チベット問題に抗議するのはいいことだと思うが、門前払い等の妨害はいかがなものか
自「そう考えるなら当日にチベットの人権侵害について何かしてくれるのか?」
・世界の人権は難しい
自「当日に一般人は境内にはいれるのか?旗振りは可能か?」
・旗振りや横断幕はNO!但し、Tシャツにプリントされたチベット国旗等を身につけていても
寺には排除する権限は無い。

最後はもう鼻水たらして、泣きながら会話状態になったよ
向こうの言い分も考慮して考えた気だったけれど、限界だった
実家の坊さんは声明ではなかったけど、大般若の度にチベットについて10年間
語ってくれたのに…………

おまいら 遠慮はいらん。ヤレ


205:エージェント・774
08/04/27 11:49:10 9vo9lcx9
法隆寺に電凸しました。以下まとめ↓

・あくまで来日する「国賓」を、門前払いするのは日中友好に差しか変わりないか
自「間違っていることを正すのが友好の一つなのでは?」
・チベット以外にも色々な人権問題があって難しい。そもそも仏教の教えは「悪人などいない」
自「長野の聖火リレーと善光寺の対応について」
・チベット問題に抗議するのはいいことだと思うが、門前払い等の妨害はいかがなものか
自「そう考えるなら当日にチベットの人権侵害について何かしてくれるのか?」
・世界の人権は難しい
自「当日に一般人は境内にはいれるのか?旗振りは可能か?」
・旗振りや横断幕はNO!但し、Tシャツにプリントされたチベット国旗等を身につけていても
寺には排除する権限は無い。

最後はもう鼻水たらして、泣きながら会話状態になったよ
向こうの言い分も考慮して考えた気だったけれど、限界だった
実家の坊さんは声明ではなかったけど、大般若の度にチベットについて10年間
語ってくれたのに…………

おまいら 遠慮はいらん。ヤレ


206:エージェント・774
08/04/27 11:55:35 9vo9lcx9
ごめん、投稿失敗してコピペみたいになってもうた……
消す方法わからんので謝罪しとく

207:エージェント・774
08/04/27 11:59:01 kdTssup4
法隆寺、唐招提寺にはファクシミリや、はがき手紙などの有効なのではないか?
電凸したが、責任者がいなかった。

208:援護頼む
08/04/27 12:01:04 cjgU7BPN
スレリンク(offmatrix板)
【聖火リレー】チベット人・タシィさん救え【勇者】

まずい。みんな急いで電凸して
863 :名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:03:07 ID:zl+W6q0nO
長野中央警察署に問い合わせてみた。
(略)
保釈にあたっては親族レベルの身元引受人が必要。
不法滞在とかの理由があれば強制送還になる…ただし、執行は法務省入国管理局の管轄になるから警察としてはコメントできない。
865 :名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:04:56 ID:l8SsqS1J0
>>863
不法滞在としてみなされるかどうかが、強制送還されるか否かのポイントだね。
また、送還先がどこになるかは管轄が違うから警察が知るところではないと…。

日本に親族がいるわけないだろ!!中国に強制送還されたら殺されちゃう!!

209:エージェント・774
08/04/27 12:17:42 j13gSrEd
俺、法隆寺と唐招提寺に
コキントーを敷地に入れないようお願いするハガキを出してきた。
できることから行動しようと思う。

チベット問題の大ボスが来るわけだし、今度こそ、本当の戦い。
もし抗議の規模が
長野聖火リレー > コキントー
になったら、「五輪とチベットを利用してお祭り騒ぎしたいだけ」
と思われかねない。

俺は、有休とって奈良に行くつもり。
みんなもがんばれ。


210:エージェント・774
08/04/27 13:09:55 b1u0PLeA



211:エージェント・774
08/04/27 13:14:22 3Uc27qKi
★★国際指名手配重要指名手配被疑者、国際特別手配被疑者(大量虐殺容疑)
★WANTED
★WANTED
★WANTED

URLリンク(imagepot.net)



さあやるで!!!!!!

212:エージェント・774
08/04/27 13:27:05 a8Nqpf+T
別スレにも書いたんすが
法隆寺周辺でチベット旗を振るとかの行動をするなら参加します。

213:エージェント・774
08/04/27 14:03:45 +Ivu+WUZ
ちょっといいか

俺は>>188にその萌芽がみられるような
法隆寺・唐招提寺懲罰論がまかりとおるのが一番許せない
奈良の精神的支柱たるお寺さんに対して「非国民!」という非難を浴びせるに等しい
これは県民として絶対に承服できない

三宝って言葉知ってるか
仏・法・僧とは敬うべきものだ
片手にチベット旗を持つ者は、もう片手で三宝を貶めてはならない

だいたい法隆寺・唐招提寺の坊さんたちが仏教者として苦悩してないはずはないだろう
みんなも気を付けてこういうのはキッチリ諫めてくれ

214:エージェント・774
08/04/27 14:11:21 FQhn7m68
なんだか知らんがお前が一番えらそうだよ

215:エージェント・774
08/04/27 14:41:49 wr7cOIbH
>>213
おいまて、もし仏教者としての行動をとるならば、
命を軽々しく扱っている中国共産党のボスであるコキントウを国賓として迎えるような恥ずかしい行動を取るだろうか?
もう法隆寺や唐招提寺は、仏教者(仏・法・僧)ではない。単なる僧という皮を被った守銭奴じゃあないのか。

虐殺者と手を繋いでにこやかに談笑する、そんな団体を敬うことなんて、できるのか?

216:エージェント・774
08/04/27 14:46:01 wr7cOIbH
おれは奈良県人だけど、もし法隆寺や唐招提寺が考え直さないのだったら精神的支柱とは思えない。
そんな形骸化した寺には、観光名所としての価値しかない。
観光名所としての寺なんだから、なんぼでも貶して結構だよ。形さえ維持してあれば、観光名所にはなり続けるだろうから。

仏教者として名乗るのなら、恥ずかしい行動は慎むべきだ。それができないのなら、仏教者として名乗るべきではない。

217:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/04/27 15:02:16 /xQ1Do4y
法隆寺さんに電凸しました。
録音してない。
脳内ソース。

お電話差し上げると、女性の方が出る。
標準「コキントーさんがいらっしゃいますけど、予定通りお迎え
   されるのですか?」
女性「はい、準備はしています。」
標準「チベット問題で騒がれる中、そういうことはどうかと。。」
女性「ちょっと、まってください」
-偉い人(お坊さん?)に変わる
標準「あの、コキントーさんをお迎えするのは予定通りなのでし
   ょうか?」
僧侶「ええ、国賓としてこられるので、それをお断りするのは、
   どうたら、こうたら」
標準「そうですか。苦慮はされているんですよね。理解します。
    でも、同じ仏教のお寺として、チベットのことに関して
    どうお考えでしょう?問題ではないですか?」
僧侶「国賓として、、云々」と、善光寺批判めいたこと云々政治
   問題云々・・・
標準「政治問題、政治関与を避けられたいのならば、『国賓』
   だから招き入れるのは、ちょっと、どうでしょう?」
僧侶「苦慮云々・・・」

こちらとしては在所、氏名まで名乗って、かなり穏やかに、訴えて
みた。

218:エージェント・774
08/04/27 15:23:13 AzLxa81Y
これらの仏教施設は昔から国家とべったりだから無理じゃねーの?

219:エージェント・774
08/04/27 15:26:31 Esisknwh
>>213
政治家や財界人に期待できないが、僧侶には期待ができる。
善光寺や東大寺がそれを証明してくれた。

胡錦濤来日時に合わせ、日本の仏教界は一致団結して
チベットの僧侶や仏教徒のために法要をしてもらいたい。
それが、世界に伝わり、チベット人を勇気付け
中国も変わらざる得なくなるかもしれないから。


チベット人の苦悩>>>>>>∞>>>>>法隆寺・唐招提寺の苦悩

220:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/04/27 15:28:54 /xQ1Do4y
>>218

確かに、法隆寺や唐招提寺などは、いついつ、
どこそこの偉い人が来ましたよ。。みたいなものが、
ゴロゴロしているからな。

その点、電話していて思ったが、善光寺を格下に
見ていたな。。。

政府の御用寺かそうじゃないかで、「格」があるもん
なんだろうか・・?


221:エージェント・774
08/04/27 15:29:13 GAjY9UmC
>>219
まず日本の仏教会が変わらないとなー
法隆寺への電凸以外に、他のお寺にも訴えていった方がいいんだろうか
包囲網みたいな感じで


222:エージェント・774
08/04/27 15:38:47 Esisknwh
>>221
日本の仏教界は変わり始めているじゃないですか。
法隆寺や唐招提寺はまだだけど。
包囲網が最も有効だと思う。
作戦を練りましょう。

昨日、善光寺の法要に参加されたチベット問題に関心を持たれている
僧侶に方々に法隆寺を説得していただくのが有効かなと。

223:エージェント・774
08/04/27 15:53:02 wr7cOIbH
まあ法隆寺や唐招提寺は日本の仏教会の中でもトップの存在だろうね。
歴史が古いし。
格が上なのは、東大寺ぐらいかな。

改めさせようとすれば、善光寺より難易度高いだろうね。

224:エージェント・774
08/04/27 15:56:49 GAjY9UmC
>>223
その東大寺でチベット人の法要をやったみたい
スレリンク(newsplus板)
これは力強い支援


あとちょうどGW入るし、奈良とか京都とかのお寺に、署名お願いしに行こうかとちょっと考えてる。

225:エージェント・774
08/04/27 16:04:42 RVzE7uV7
今世界中で中国の傲慢、強行的な手法に声を上げている首脳陣は皆親中派であり
親中派として日中友好として大歓迎するのは、日本だけだ。真の友好のあり方を間違えるおつもりか?

国賓がチベット120万人虐殺の指導者、張本人である件について仏教に関わるものとして
国賓本人に思うものをアピールする強い意志はお持ちなのか?

チベットの人権問題は特に世界的に注目度が高く一刻を争う事態だ。
他の人権問題と比べても極めて特殊性が高く、ましては同じ仏教の文化と仏教徒が対象となっている。
それでも他の人権問題があるから、他の人権問題と同じだからという理由で
門前払いはできないいうのか?

他の外部に見える形での強い対応でさえ用意していないのか?

本願寺、天台宗、高野山、曹洞宗、日蓮宗、浄土宗、真宗大谷派、全日本仏教会が
「中国共産党政府に、断固抗議し、懺悔の機会を与えるものである。」 などとし
勇気を持って抗議の声明を発表し、
さらには善光寺までが、圧力に屈せず聖火受け入れ拒絶をし
世界中のメディアがこの決断を即時に報道した。これらは仏教の道に反する行為
もしくは、そういう考え方もあるという程度のどうでもいいレベルのものなのか?

善光寺に代表されるやりかたは仏教界の総意とはほど遠いものだという
誤解を招きかねない行動を実行する勇気をお持ちなのですね?

今現在辛い拷問にかけられてるだろう同じ仏教徒の痛みを共感し声をあげることは、
拷問と比べてどちらが楽なのか?

向こうも対策練ってるみたいだからこれくらい言う必要あるな!

226:エージェント・774
08/04/27 16:08:29 rX5brs+Z
中国のチベット虐殺について怒りを持っている一般の者です。
6日のコキントウoffにも参加予定なのですが…

あの、皆さん、唐招提寺は誰が建立したのかご存知なのですか?
鑑真という唐のお坊さんですよ。中国のお坊さんなんです。
日本に仏教(律宗)の基礎を教えた仏僧なのです。
日本の栄叡らの請により12年の歳月と
5回の航海の失敗にも諦める事なく来日して下さったのですが、
途中航海の厳しさから失明されても
日本仏教の礎になるためいらして下さったのです。

鑑真は当時、唐においても相当な高僧であったため
唐は日本に行かせたくなかったのを本人の一存で決心したのです。
また招提というのは私寺という意味ですよ。
歴史をきちんと理解してないのに的外れな抗議活動は日本の恥になると思います。
鑑真がいなければ空海も日蓮も親鸞も誕生しなかったでしょう。
そういうこと踏まえた上で抗議活動して下さい。

227:エージェント・774
08/04/27 16:12:25 h5QRBpAf
>>226
鑑真は唐の高僧でしたが、それと50年しか歴史のない中国共産党とどのような関係が?

228:エージェント・774
08/04/27 16:16:58 FQhn7m68
そもそも「踏まえた上で」どんな「抗議活動」をしたらいいのか提案してないわけだが

鑑真=仏教の先進国から仏教を伝えた人
コキント=仏教国で仏教徒を虐殺し寺を破壊した人

全然違うだろ

229:エージェント・774
08/04/27 16:23:08 GjVQ4ump
「オマイラ、やっちまいな!」ってことだろw


230:エージェント・774
08/04/27 16:23:57 1cBjwefr
まずはフーチンタオがどんなやつなのかを地元にビラ撒かなくては
長野の惨状を地元に伝えなければ
招いてよい国賓とそうでない国賓がいる




231:エージェント・774
08/04/27 16:24:39 wr7cOIbH
というか、むしろ激しく抗議しないといけないのでは?

中国共産党ってあらゆる宗教を認めないし、
中国国内にあった寺や文化も破壊していると聞いたのですが。

232:エージェント・774
08/04/27 16:26:53 1cBjwefr
>>187
ピースがつくときは献花Off思い出すとよい気がする

233:エージェント・774
08/04/27 16:27:04 rX5brs+Z
>>224
その東大寺も鑑真の手により、日本で最初の戒壇院を設立しています。
僧が自ら同じ仏教徒の無事を祈る為の法要は分かりますが、
仏門に関係ない方々が門前払いをしろと強要するのはどうでしょうか。
鑑真は中国の僧なのですからコキントウは訪ねたいでしょうね。

234:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/04/27 16:33:23 /xQ1Do4y
どうでもいいが、昨日、チベットの犠牲者への法要が
うちのお寺さんも参加して、近所の大きめの寺であった
ようだ・・・。-.-;;;
知らずに電話してしまった。。。
ハズカシス。。。
29日なら時間あるからと言うので、一つ話しを聞いても
らう約束をした。
日本仏教界ってどうなってんの?って聞いてみるわ。

235:曲芸の熊 ◆66yHcQw496
08/04/27 16:34:22 h5QRBpAf
>>233
唐≠中共だと何度言えば分かるのか。

一番イイと思うのは>>149に書いた案。

236:エージェント・774
08/04/27 16:35:30 rX5brs+Z
>>227
共産党は中国の代名詞では?
>>228
私はこの件には賛同出来ないので代替案を出しません。
私が唐招提寺について指摘するまでは
そのことに誰も気がつかなかったですよね。
招提は私寺という意味もよく考えて下さい。

237:エージェント・774
08/04/27 16:36:11 cMhG/v9Y
>>233
あの話の腰を折って申し訳ないが
唐は漢人の帝国ではなく鮮卑族が立てた王朝だよ?
要するにチベット同じく中原の外の騎馬民族という訳です。
言ってみればコキントウがダライラマ法王所縁の寺院を参拝するようなものだ
俺としてはそんなところへチベットの虐殺を指揮した当事者に来て頂きたくないな

238:エージェント・774
08/04/27 16:37:47 +/eVlSRz
>>226
仏教を弾圧した胡錦濤を歓迎する道理はない。


239:エージェント・774
08/04/27 16:37:59 FQhn7m68
宗教法人は公共性という理由から税制上の特例が多々ありますし
ましてや
唐招提寺・法隆寺には国宝として莫大な税金が投入されています。
これは国民の歴史・文化を保護育成するためでしょう。

たとえイスラム教徒やロシア聖教徒、そしてゾロアスター教徒であっても
日本人なら
その寺院に対して意見を伝えることは
なんら遠慮すべきことではありません。

「国賓」を決めたのは「国民」ではなく、あくまで民意を反映してない政府なら
なおさらでしょう。

240:エージェント・774
08/04/27 16:38:09 keSf8ndj
鑑真は日中友好の象徴になりうる人物で
日本人なら誰でも学校で教えられている。

だが、中国の歴史教科書の中には出てこない。
日本は近現代史の敵役でしかないからね。
普通の中国人は鑑真のことなんか知らない。
留学生だって知らない。

そこに胡錦涛が立ち寄るということは、
日本向けのアピールと言うよりは、中国国内向けのアピールだろう。
歴史教育の方向修正と、江沢民時代に育った世代の反日熱を多少は
さまそうという意図があるのだろう。

だが、そこでチベット旗に大歓迎されたらどうなるか。
胡錦涛のメンツは失墜し、強硬派の突き上げをくらい、
対日路線の修正もままならなくなる。

やがて愛国反日運動のエネルギーがますます高まり、
反日暴動から反政府運動へと転化する。
自業自得。

唐招提寺は当初の意図とは異なり、共産党政権崩壊のきっかけを
提供した寺として歴史に刻まれるかもしれない。

だから、中国外務省としたら、チベット旗での歓迎の動きがある
というだけでも嫌がるはず。


241:エージェント・774
08/04/27 16:38:45 FQhn7m68
>そのことに誰も気がつかなかったですよね。

馬鹿ですか?
常識だからあえて誰もいわなかっただけ。

242:エージェント・774
08/04/27 16:41:08 wr7cOIbH
共産党っていうのは、マルクスの思想と過激に誇張したソ連が元です。
中国共産党が中国に設立されたのも、ソ連から思想を受け継がれて行われました。

中国共産党が、「ソビエト連合共産党中国支部」っていう名称だったんですけど、それでも共産党=中国なのですか?

243:エージェント・774
08/04/27 16:42:02 cMhG/v9Y
とりあえず法隆寺と唐招提寺を動かすには
東大寺や善光寺、円教寺といった同じ仏教勢力に働き掛けて貰うという
外堀から埋めていくやり方と内部から反対の声を上げさせ両面作戦をとるか
あとは法隆寺や唐招提寺に影響力のあるキーマンなんかが見つかると効果的なんだが

244:エージェント・774
08/04/27 16:42:49 FQhn7m68
つか「招提は私寺という意味もよく考えて下さい」の部分
このソースは?

よしんば、その説が妥当だったとして、
「私寺」なら「国賓」とか国策とか関係ないって理屈になるわけだが。

「よく考えて下さい」っていうだけでひどい論理の飛躍だな。

245:エージェント・774
08/04/27 16:43:00 1cBjwefr
フーチンタオの功績
URLリンク(sakurachan.dip.jp)

246:エージェント・774
08/04/27 16:43:32 FQhn7m68
もうひとつ

>共産党は中国の代名詞では?

救いようの無い馬鹿。

247:エージェント・774
08/04/27 16:43:34 vlRxlW+H
>>226
当時から日本へ渡来した大陸の高僧達は仏教をあつく保護してくれる日本をたよってきたんだよ。
(アジア各国から来る)遣日使は回数も規模も遣唐使をはるかにしのいでいて、当時から日本は極東の交易の一大拠点。

248:エージェント・774
08/04/27 16:46:15 rX5brs+Z
>>231
あらゆる仏教は否定してないと思う。チベット仏教だけだね。
中国にはインド仏教が中国仏教に同化していったと思う。
制限されてるとはいえ、道教、ラマ教などの寺は存在してるし、
中国にも仏教協会はありますよ。

249:エージェント・774
08/04/27 16:46:26 FQhn7m68
「招提」についてググってみた。

>中村氏は「唐招提寺」のいわれについてこう述べている。
「唐」はそこから来た鑑真が建てたから付けられ名で、
それ以上の意味はない。問題は「招提」の意味である。
これはバーリ語の音を漢字に直したもので、チャトウとディサーの二語から成っていて、
「四方の人」という意味になるという。
この「四方の人」をドイツの学者が「世界市民」と訳したのだという。

URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)

まあこの説があってるかわからんけど
「私寺」なんてどこからきたのだ?

そもそも「私寺」の意味を深く考えると
「抗議活動」になぜ反対になるのかもさっぱりわからん。

250:エージェント・774
08/04/27 16:48:10 hWYa4FIV
わざわざ聞かれもしないのに、〇〇な日本人ですっていうのと同じで、
一般人て。
一般人じゃありませんて自己紹介してるようなもんじゃんw

唐と漢民族は違うじゃん。

251:エージェント・774
08/04/27 16:48:29 wr7cOIbH
>>248

>中国にも仏教協会はありますよ。

中国国内のことに、詳しいんですね。

252:エージェント・774
08/04/27 16:51:03 cMhG/v9Y
因みに法隆寺や唐招提寺の関係者はこのスレを除いているのかな?
とりあえず中共の工作員は跋扈しているようだけどw

253:エージェント・774
08/04/27 16:52:00 D6AvKT6/
>>225
GJ!

254:エージェント・774
08/04/27 16:53:43 9vo9lcx9
唐招提寺は日曜日なんでお坊さんはいませんっ!(事務職員)だそうだ

これはもう葉書&FAX攻撃という名のジャブ攻撃のが効果的かもしれんね

255:エージェント・774
08/04/27 16:56:06 FQhn7m68
>>248
「ラマ教」といい方は、「チベット仏教」がよく知られてないときに
間違って使われた言葉なんだが。
あたなの仏教への知識のなさを物語る。

>を持つ化身ラマ(活仏)を尊崇することから日本では「ラマ教」という俗称で
呼ばれた時期もあったが、現在はこの俗称が適切ではないため用いられない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ID:rX5brs+Zはスルーしたほうがよさそうだな。


256:エージェント・774
08/04/27 16:56:17 cMhG/v9Y
>>254
ないないw
単に坊主どもは危機意識がないからいつも通り過ごしているだけw


257:エージェント・774
08/04/27 16:58:12 9TaTUfrj
中共の工作員様ID:rX5brs+Zは、あまり日本の歴史教科書に
ついてはお詳しくないようですな。

258:エージェント・774
08/04/27 17:03:52 rX5brs+Z
>>241
常識なら一言でもそういった事例に配慮しようという話が出てもいいはずです。
知らなかったんでしょうね。

>>244
ソース?あなた馬鹿なの?
招提って意味が私寺なんですけど。
自らの命を惜しまず日本に尽力してくれた鑑真の私寺に対し、
中国のやってることがひどいから会わないで下さいと言うの?
鑑真にとっては故郷ですから色々と悩むでしょうね。

ここの人たちはチベットの事を思うとかいう割に仏教に対して知識はないし、
ただ自分らのエゴ通したいだけだと感じるわ。
善光寺は単立宗教法人だし、その意義も宗派問わず
というものだから賛同出来ましたが。

259:曲芸の熊 ◆66yHcQw496
08/04/27 17:07:17 h5QRBpAf
だから、胡錦濤が来るときにチベット虐殺犠牲者追悼法要をやってもらって
胡錦濤も首謀者として参列してもらえばよくないかい?

260:エージェント・774
08/04/27 17:07:26 FQhn7m68
>>258

>常識なら一言でもそういった事例に配慮しようという話が出てもいいはずです。

あなたは支那人だから知らないかもしらないが
唐招提寺を建立したのは鑑真だって日本人はみんな教科書で悩むんだよ。
なぜ配慮しようという話がでなかったかというと、
配慮すればますますコキントーは拒絶すべきだからさ。

>ソース?あなた馬鹿なの?

ソース出せないのね。乙

>ここの人たちはチベットの事を思うとかいう割に仏教に対して知識はないし、

ラマ教さんがなにをいってるの?w

261:エージェント・774
08/04/27 17:07:59 FQhn7m68
教科書で悩むんだよ。
  ↓
教科書で学ぶんだよ

262:エージェント・774
08/04/27 17:10:15 hWYa4FIV
超中華思想だな。

都合悪いのはスルーだし。

263:エージェント・774
08/04/27 17:11:03 cMhG/v9Y
コキントウ来日

法隆寺と唐招提寺で会談

世界的に悪名が高まり観光客激減

寺院の経営が苦しくなりあぼーん

みないな結果になると分からせることが出来れば
少しは寺の金喰い生臭坊主どもも考え直すかな?

264:エージェント・774
08/04/27 17:12:12 rX5brs+Z
>>247
当時、日本に来るメリットはそうなかったはずですよ。
唐も鑑真は出したくないとかなり揉めたと言われています。
文化や経済の面でまるで立ち遅れていた日本には
頼るほどのメリットはなかったんです。

私は寧ろ仏教に政治を介入させようとするこの考えに
反対しているので寺に対し迷惑をかけてほしくないですね。

265:エージェント・774
08/04/27 17:15:29 RVzE7uV7
こんな感じで、コピペよろしく!!時間が無い!!
========================================================
☆★☆次はこっちですよ!!
        第二作戦!!!☆★☆

わからないことがあればまとめWikiへ!
    URLリンク(www8.atwiki.jp)

◆抗議電話+手紙 同じ仏教の【善光寺】に続け!◆
【奈良】法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき
スレリンク(offmatrix板)
福田首相の胡錦濤宮中晩餐会陰謀を阻止すれ!!
スレリンク(offmatrix板)
◆さらに、関西・奈良地方および近郊の方は◆
チベット国旗オフ@奈良 2
スレリンク(offmatrix板)
◆さらに、関東地方および近郊の方は◆
胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFF 12
スレリンク(offmatrix板)
◆5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ◆
○集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優) 
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」) 
○デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/ SAVE TIBET NETWORK  TSNJ 
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。
出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)

266:エージェント・774
08/04/27 17:15:33 wr7cOIbH
共産党っていうのは、マルクスの思想が過激に誇張されたソ連が元です。
中国共産党が中国に設立されたのも、ソ連から思想を受け継がれて行われました。

中国共産党は、はじめ「ソビエト連合共産党中国支部」っていう名称だったんですけど、それでも共産党=中国なのですか?

文法がおかしかったので直したよ。
ID:rX5brs+Zさんコメントくださいね。

267:エージェント・774
08/04/27 17:15:34 GAjY9UmC
>>223
善光寺は、辞退した後観光客とか増えたのかな
増えたなら、それを伝えるのもいいかも

268:エージェント・774
08/04/27 17:16:01 GAjY9UmC
間違えた>>223じゃなくて>>263あて

269:エージェント・774
08/04/27 17:16:38 R1MfkyIq
>264
そんな1000年以上前のことを見てきたように。(笑)

270:エージェント・774
08/04/27 17:16:46 FQhn7m68
ID:rX5brs+Z 発言録

>中国のチベット虐殺について怒りを持っている一般の者です。

>鑑真は中国の僧なのですからコキントウは訪ねたいでしょうね。

>共産党は中国の代名詞では?

>あらゆる仏教は否定してないと思う。チベット仏教だけだね。
>中国にはインド仏教が中国仏教に同化していったと思う。
>制限されてるとはいえ、道教、ラマ教などの寺は存在してるし、
(「ラマ教」が「チベット仏教」の間違った言い方であることを知らないし、別の宗教だと思ってる)

>ここの人たちはチベットの事を思うとかいう割に仏教に対して知識はないし、

>文化や経済の面でまるで立ち遅れていた日本には

だんだん中華思想を発揮しはじめました。

271:エージェント・774
08/04/27 17:17:40 rX5brs+Z
>>260
私は間違いなく日本人ですよ。自分が知らない事があると中国人扱いする思考停止の阿呆にこんな反対活動やってほしくないですね。
日本の恥です。教科書に数行載ってた事読んで理解してるとき言わないで下さい。

272:エージェント・774
08/04/27 17:18:04 hWYa4FIV
>文化や経済の面でまるで立ち遅れていた日本には
>頼るほどのメリットはなかったんです。

本性を現しました。

273:エージェント・774
08/04/27 17:19:19 wr7cOIbH
仏教に政治を介入するのを反対っていうけど、
それじゃあ、コキントウが私人じゃなくて、国のゲストとして唐招提寺にくるのって政治的じゃないんですか?
日本の首相が小泉みたく靖国に参拝してもOKなの?


274:エージェント・774
08/04/27 17:19:34 keSf8ndj
>>260
> >>258

> >ソース?あなた馬鹿なの?
>
> ソース出せないのね。乙
>

258はソースという日本語の意味がわかっていないものと思われ。
とんかつソースのことじゃないからね。


275:エージェント・774
08/04/27 17:20:18 vLC5cTq0
>>264
仏教に政治を介入させようとするこの考えに反対している

それなら、こういうニュートラルな立場のものが
国家元首のおもてなしに最適なんじゃありませんか?
     ↓
URLリンク(www8.cao.go.jp) (京都迎賓館)

あと、嵐山の周恩来の記念碑見学とか。


276:エージェント・774
08/04/27 17:20:49 hWYa4FIV
>>271
>教科書に数行載ってた事読んで理解してるとき言わないで下さい。
じゃあラマ教wの、お前が得ている情報元は何よ?

277:エージェント・774
08/04/27 17:21:11 9TaTUfrj
そういえば中国共産党の人って2ちゃんねるを見ると処罰させられるって
噂聞いたけど。工作員も例外じゃないらしい。可哀想に。

278:エージェント・774
08/04/27 17:21:13 FQhn7m68
>>271
はいはい。「ラマ教」さんは物知りだね。
なかなか優秀な工作員になれますよ。

279:エージェント・774
08/04/27 17:21:20 wr7cOIbH
>>271
恥ずかしい日本人だね。
誇りってものがないんですか?

中国人と変わらないよ、あなたは。

280:エージェント・774
08/04/27 17:22:01 3uLRTize
チベットのポタラ宮内でダライラマの王座や重要な場所で漢民族はぺっぺっ、タンを吐く。
監視してる人間まで弁当食いながらカーーッペだよw
お隣の国の要人はそんな事を法隆寺ではしないだろうけど
将来そういう危険性をはらんでいる事は忘れてはいけないね。
確か江沢民も来てるんだよな法隆寺


281:エージェント・774
08/04/27 17:22:39 rX5brs+Z
>>255
ラマ教とチベット仏教は中国では区別されてますが。
チベット仏教は4派ありますが、ネパール、ブータン、ラダックなどに伝播したものは
正式にチベット仏教と呼ばれてないはずですから、ラマ教と表現しましたが?

282:エージェント・774
08/04/27 17:24:13 h5QRBpAf
いや、門前払いにするよりも、行ってみたらチベット追悼法要やってたました、
の方が胡錦濤のメンツを思いっきりつぶせるよ。
追悼法要は宗教行事なんだから、寺がたまたま5/10にやるっていったら
政府も手出しできないだろ。

283:エージェント・774
08/04/27 17:24:21 hWYa4FIV
>>279
日本人じゃないべ。
“自称”日本人だぞ。

284:エージェント・774
08/04/27 17:25:48 FQhn7m68
>>281
日本ではそんな使い方は成り立たない。
ラダックだろうがネパールだろうがモンゴルだろうが
チベット仏教と呼ぶ。
ラマ教という言葉は一切使わない。

支那でそういう使い方があるかどうか知らないが
「私は間違いなく日本人ですよ」という
おまえは
どうして支那的使い方するの?
どうしてそんな支那に詳しいの?


285:エージェント・774
08/04/27 17:27:19 hWYa4FIV
>>281
苦し紛れだねぇw
>>248見る限り、別物として書いてるじゃん。

286:エージェント・774
08/04/27 17:28:27 g4y40kj1
中国は天安門事件以降の世界的な経済制裁への打開策として、92年の
天皇陛下訪中を利用しました。
法隆寺・唐招提寺も中国政府によってただ利用されるだけです。
断固として反対する意思表示のメッセージボードです。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

K工作員による使用例
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

ヤフーブリーフケースの中に、ステッカー用
イラストレータファイル等用意してありますので、
ご自由にお使い下さい。
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)

287:エージェント・774
08/04/27 17:31:35 cMhG/v9Y
>>268
一応、姫路の書写山の方には連絡したんだが
抗議声明発表前後では特に参拝客の増減というのはないようだ
まぁ応援の電話やらメールは結構あったみたいだけどw

288:エージェント・774
08/04/27 17:33:48 9TaTUfrj
>>286
日本中の笑い者になっているK工作員に
この画像の感想を聞きたいw

289:61
08/04/27 17:36:30 DZwHs0Fq
敵だから受け入れないというのは、敢えて言えば狭量です。
自分を殺しに来たものですら受け入れるのが仏の教えです。
ですから、私は法隆寺と唐招提寺に変な圧力をかけるのは反対です。
むしろ訪問してもらいたいと思っています。
オリンピックの聖火リレーとは意味合いが違うと思います。
聖火は象徴的な意味が顕著ですから抗議しましたが、共産党最高幹部が仏教
寺院を訪問するというのはわざわざ華々しく歓迎する必要もないでしょうが、
しかし気持ちとしては「よくおいでなさった」くらいに思ってもよいと
思います。

どうしても認めたくないという人はまず国に抗議なさるべきではありませんか?

290:エージェント・774
08/04/27 17:37:46 rX5brs+Z
>>246
救いようのない馬鹿は仏教も知らずに土足で正義面するあんたでしょ。

>>249
ググらないとわからないのによく文句つけられるね。
ググってなんでも分かるなら専門家はいらない。
鑑真の故郷である中国からくる人に会うなとかよく言えるなと思うわ。

>>250
日本人だから日本人と書いて何が悪いんだ?常識知らず
漢民族と唐が明確に違う訳は何?朱全忠に滅ぼされても
血が途絶えたなんて文献を読んだことないです。

291:エージェント・774
08/04/27 17:37:59 DZwHs0Fq
すいません、61というのは誤爆でした。

>>286
中共の宣伝工作にどのような使われ方をするとお考えですか?

292:エージェント・774
08/04/27 17:38:47 FhqAcgFn
>>286
これは良いものだ

職場の掲示板にコッソリ貼っておいてやろう

ついでに町内会の掲示板にもはっておいてやろう

条例違反な気がするが


293:エージェント・774
08/04/27 17:39:13 nif7jybM
これらを掲げて待ち伏せしたらどうだろう

国旗(亡くなった国も含む)
日本
URLリンク(ja.wikipedia.org)
チベット
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東トルキスタン(ウイグル)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ビルマ国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
南ベトナム
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
台湾(中華民国)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
モンゴル国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
満州国
URLリンク(ja.wikipedia.org)


294:エージェント・774
08/04/27 17:43:13 wr7cOIbH
>>290

中国共産党は、中国由来じゃないんです。
ソ連由来なんです。
そのソ連由来の団体のトップが、どうして唐由来の寺院を参拝することに寛容にならなくてはいけないのですか?

295:エージェント・774
08/04/27 17:44:52 cMhG/v9Y
なんか仏教論争しているようだけどこのスレの本義は如何にして
法隆寺と唐招提寺に胡錦濤を門前払いさせるべきか謀議するところだろうがw
まぁ俺も少し煽ったとはいえみんなで楽しく効果的で効率的な方法を考えようぜ

296:エージェント・774
08/04/27 17:44:57 FQhn7m68
>>290
>ググらないとわからないのによく文句つけられるね。

「招提って意味が私寺なんですけど」のソースを
出してみてからお願いしますw

一定の説がないものならググっていろんな説をみるべきでしょうなぁ。

だいいち「招提」が「私寺」って意味なら
「唐私寺寺」ってなってしまうわけだが。


>漢民族と唐が明確に違う訳は何?朱全忠に滅ぼされても

支那の歴史に随分とお詳しいようですなぁwww


297:エージェント・774
08/04/27 17:46:45 BVTlWFiU
現中国は宗教を否定しているのに
何で、過去の唐と同じだと考えるのか?

法隆寺も善光寺のようなチベットでの犠牲者の法要を行い
それに参加、祈ってくださいと古今等に提案すべきではないか?

298:エージェント・774
08/04/27 17:46:55 g4y40kj1
>>291
何が???

ゴメン、今コピペで忙しいからあとにしてね

299:エージェント・774
08/04/27 17:46:55 rX5brs+Z
>>251
ええ。それがどうかした?
2ちゃんばっかやってる馬鹿と違うんでね。

>>252
自分に知識ない馬鹿さ加減は棚に上げて恥ずかしいよ。
何も勉強してないのに人を工作員扱いする幼稚馬鹿が日本の良心みたいな顔するなよ。

>>254
仏教のことも何も知らない、ものを一面しか見ることの
出来ない子供がご迷惑おかけしますと連絡することにします。

300:エージェント・774
08/04/27 17:49:50 FQhn7m68
中共工作員が
法隆寺と唐招提寺が
善光寺の二の舞になることを恐れてるのがよくわかった。

これはなんとしても成功させなくては。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch