【平和に旗振り】聖火リレーでチベットを応援 v.2at OFFMATRIX
【平和に旗振り】聖火リレーでチベットを応援 v.2 - 暇つぶし2ch200:はち公 ◆rtuPKAQOqo
08/04/12 14:11:21 R0VHxk8O
>>189
んーとね。
例えば、「名義上の責任者は自分がやりますから、実務はあなたでやって下さい」ならOK?

ぶっちゃけ、出そうが出すまいが構わない訳だけど、管理人サイドから見ればそりゃ何をしたって負担があるのは当たり前。
そしてそれは、参加者のデメリットではなく管理サイドの「リスク」。
雪ん子さんのその言い方だと、参加者の安心よりも管理人の負担軽減が優先と取られかねませんし、そういうのは「慎重」とは言いません。
「慎重」にやるならば、「メリット」を感じる必要すらない。


ここで言う事じゃないだろうけど、管理人のリスクはあまり声を大にして言うべき性質のものじゃない。
話が煮詰まっていない段階ならポーズだけでいいので、「やりたいなら判子押せばいい状態にして持って来い」くらい言ってしまっても問題は無い。
もしそれで本当に書類をまとめて持って来る奴がいたとしたら、そいつは貴方一人に責任を押し付けたりはしないし出来ない。

鬱陶しいと感じたらごめんなさい。
ではまた。

201:エージェント・774
08/04/12 14:13:05 822y8gev
>>196
日本全体として見れば、色々な人権侵害に対処してるように
見えるからそれでいいよ。

202:エージェント・774
08/04/12 14:19:59 jgXXdwV1
>>201
それコピペ。

203:エージェント・774
08/04/12 14:23:34 StN6Vw7p
あまりにも乖離しすぎてるんだよね 内容とスレタイが
ここの代表みたくしてアンカーレス出してる奴、只のカテゴライズ厨と大差無いし
書き込む前から逃げ道で体調が体調がって
あんたの体調がどうとか同情買うような真似やめたら?
メンヘラだろ 薬でどうとか、知らんわあんたの病状とか聞きたくもない

204:エージェント・774
08/04/12 14:25:53 d8H3oNdG
>>203
ここは隔離スレだから放っておいてあげて
本スレに出張ってこられると迷惑だから

205:エージェント・774
08/04/12 14:32:31 UFcLFI4e
いかほ会館ってこの本館のこと?
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

206:エージェント・774
08/04/12 14:35:39 vOad5FiZ
むしろ気に入らないってんなら
お前等がここを覗かなければいい話
簡単でしょ?

207:はち公 ◆rtuPKAQOqo
08/04/12 14:59:00 R0VHxk8O
実際、地元の人が仕切ってくれないと話にならんし…
大変なのも解るけどさ。

なんだかんだで、仕切る人の発言は影響が大きい。(国会で議長は発言しないでしょ?)

一番のデメリットは、仕切り役が案を拒否してグダグダとしている状態を、他の参加者が見て「荒れている」と感じる事だろうと思う。
ついでに、管理リスクをやたら言い始めると個人批判をくらうのは普通の流れ。
議論好きなら止めはしないが、全抱え込むと体が持たないよ。

208:エージェント・774
08/04/12 15:03:34 uX5cMgDZ
じゃ、リーダーと呼ばずに書記長と呼ぼうよ
で主席コテさんと一般書記と平和に旗振り党党員の集うスレ

かっくいい

209:エージェント・774
08/04/12 15:10:29 SjVaAjYd
>>207
全部やれ、完璧にやれ、という話ではなく、
自分のキャパを超える判断の場合は、他にその判断を委ねてもいいんじゃないかという話なんだよね。

そうでないと、一個人のキャパシティでしか物事が進まなくなる。
閉鎖的で狭い価値観しか許容できなくなる。
是非や可否に関して、雪ん子氏一人が決定している現状が、ループを招いていると思う。
「経験則による推測」と「私的な判断による決定」を、「幹事によるまとめ」として扱うのは色んな意味でリスクが大きいと思う。


210:エージェント・774
08/04/12 15:16:38 a3LVVYS2
リスク云々とか言い出すの無視して当日のスケジュールの調整だけして、合流したい奴は勝手に合流しろ、でいいじゃない。

案内役になる前日下見班はちゃんと人数数えて集めないとだめだけど、そこだけしっかりしてもらえばいいよ。
安全、警察対応、そんなの自己責任だって。

211:エージェント・774
08/04/12 15:34:00 wY2y+SQ0
そもそも、雪ん子さんは「当日の活動に参加しない」方ですよね。
当日参加される、又参加を検討している方々がそのような人に
スレの仕切りを任せている今の状況をどう思われているのかと。


212:居酒屋大将 ◆x1pDzuJnd2
08/04/12 15:35:27 9alH4+Da
警察に電話して聞いた時も、我々のような「烏合の衆」wへの対応は
ある意味苦慮していた(声色から、なんとなく判断)
リーダーもいない、何人来るか人数もわからねえ、、まか面倒は起こすなって
言っていたけどね。

あー、ちょっと大きめの旗を作っているんだが大きくて持てねえヨカンw
横断幕なんだが、私と妻2人じゃ厳しいからサポートしてくれる人いない
かなぁ?今んトコ、横10m、縦1.2m、棒をつけてアタマの高さに掲げる
横断幕・・・。

フリーチベット!フリー東トルキスタン! 我々は敵同士じゃない。って
英語で描いて、チベット・日本・中国・東トルキスタンの国旗を描いている。
日本人らしい曖昧な横断幕・・・じゃ駄目かな?w

213:エージェント・774
08/04/12 15:39:21 UFcLFI4e
>>211
他にまとめる人がいないのでしかたない
参加をあきらめるか、サポートにまわるか選ぶだけ

214:レヴィ ◆gBxu4E6c32
08/04/12 15:53:25 PhSy5f9k
>>211

誤解があるようですが、雪ん子さんは当日参加しますよ。
ですが、体調のこともありますし、
積極的にみんなを引っ張っていくというようなことは
出来ないと思います。
なので、私を含めた前日にミーティングで集まるメンバーが、
当日は誘導などの形でサポートしていくことになると思います。

215:エージェント・774
08/04/12 15:54:22 QTRLEFvS
>>211
気に入らなければ賛同したり、書き込んだりしなければいいだけなのに、なんで書き込むのかな?
ツンデレ?

216:エージェント・774
08/04/12 15:57:44 es0O9GWD
いまだに自動保守とか忠15が粘着してんだろ。

217:エージェント・774
08/04/12 15:59:09 H21xbYzB
>>200
>ここで言う事じゃないだろうけど、管理人のリスクはあまり声を大にして言うべき性質のものじゃない。
>話が煮詰まっていない段階ならポーズだけでいいので、「やりたいなら判子押せばいい状態にして持って来い」くらい言ってしまっても問題は無い。
>もしそれで本当に書類をまとめて持って来る奴がいたとしたら、そいつは貴方一人に責任を押し付けたりはしないし出来ない。

同意見。
ネットの掲示板である以上、制約うけるのは当たり前。これはどんなOFFでも変わらない。
まして工作員がわらわら湧いてるこの状況で、情報を完全オープンにするのは狂気の沙汰。


218:エージェント・774
08/04/12 16:19:11 D+5b/oR7
>>216
自動保守は名古屋デモのスタッフに入ったみたいだから今は手一杯のはず
忠15は消息不明

自動保守に粘着して追い出した2人は雪ん子の取り巻きしてたからこのスレに居ると思う
雪ん子本人は工作員か真性メンヘラなのかは知らんが
前日オフの中に2人は工作員が紛れ込むだろうから参加者は気を付けて


219:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 16:19:18 H1rJfqej
長野県警に電話しきました。

結論からいうと、どうやら長野県中央警察署警備課に届出の必要があるみたいです。

0.前提
数十人以上の人が目的を同じくして集まる場合、これを集団とみなすそうです。
また、届出の根拠は長野県の公安条例。
URLリンク(www6.pref.nagano.jp)

1.以下の行動のうち、ひとつでも当てはまるものがあれば集団示威行動に相当し、長野県警に届け出る必要があるそうです。
①横断幕を掲げる。
②プラカードを掲げる。
③行動中、「フリーチベット」などの言葉を投げかける。
④その他のアピール行動。


2.何も言わずに、横断幕を掲げず、静かに行進する場合のみ申請の必要はないみたい。(つまりアピール等は一切しない場合のみ)

3.聖火リレーコースの8時~13時においては、聖火リレーがすでに申請を行っているので、この場所に申請を行っても、
  物理的に申請が通らない。(ダブルブッキングは不可能)

3-1.申請は、48時間前に、長野県中央警察署警備課へ。
    その際、主催者(または先導者)と公安で具体的な話し合いを進める。
   (どのような行動を起こすのか?プラカードを掲げるのならどの大きさか?横断幕ならどこに?etc)

3-2.今回のケースであれば、リレーコースの近くの公園、または該当の道路から少し離れた場所にならば申請できる。
    (つまり、同時刻に同じ場所で複数の集団示威行動はできない。
     今回は、聖火リレーがすでに申請を行っているため、その申請した場所においては申請は通らない)

4.聖火リレーのコースが変更された場合。
  おそらく我々の申請したコースと、変更後の聖火リレーのコースが重複する可能性が高いとの事。
  その場合、我々のほうに優先権があるので問題ないそうです。ただ、自制は求められました。

5.若里公園など、県市の管理下にある公共施設にて申請を行う場合、県警に届け出る前に管理責任団体に許可を得る必要がある。

6.申請を行わずに以上の集団示威行動を行った場合、
  (1)警察官による解散警告→(主催者が警告を無視、または解散しない)→(2)検挙の流れ。

7.人を集めたということ自体に責任が発生するそうです。(責任者の検挙もありうる)

8.申請を行っていても、一人でも過激な行動(身を投げ出してリレー走者を妨げる等)を行った場合、その人が検挙されます。
  (申請者の責任はグレーゾーン。)

9.申請を行った場合、県民の安全が守れないとか、物理的に無理といった理由がない限り、
  公安委員会は申請を受理しなければいけないそうです。(日本国憲法の、表現の自由に抵触するため)

以上
こんな感じでした。
あせって聞いたので、多少の聞き漏らしはあるかもしれませんが。

220:居酒屋大将 ◆x1pDzuJnd2
08/04/12 16:23:19 9alH4+Da
>>219
ご苦労様です。
県警も部署により対応がマチマチだなぁ
これによると申請しなきゃ旗もプラカードも何もあげられない、、、
って事になるなあ。>集団なら




221:エージェント・774
08/04/12 16:26:13 es0O9GWD
>>219
やっぱり首謀者なきオフにしたほうがいいのかもしれんな。
それから善光寺は善光寺の許可さえ事前にあれば、チベット国旗配りまくってもOKそうだな。
もしくは前々からビラ配りしてもOKそうだし。

222:エージェント・774
08/04/12 16:37:53 VDmpEkjD
>>219
移動・集合時に↓これらをしなければいいんじゃないの?
①横断幕を掲げる。
②プラカードを掲げる。
③行動中、「フリーチベット」などの言葉を投げかける。
④その他のアピール行動。

あとは、聖火リレーの沿道の応援と、同様の行為じゃないの?
言うなれば、聖火リレー側の申請に乗っかる形になるんじゃないかと。
どうなんだろ?

223:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 16:40:19 H1rJfqej
補足すると、リレーコースの「道」に申請はかけられないけど、道周辺の土地には申請が通るようなニュアンスでした。
(たとえば、沿道のコンビニの駐車場ならば、コンビニの許可が下りれば、申請できる…?
 そのばあい、届け出た活動をしている場合に限り、警察の人が警備をしてくれます)


電話担当の方は長野県においての県民の安全を危惧しているような、感じのよい方でした。(途中で取り次いだ人は感じが悪かったけど)

224:エージェント・774
08/04/12 16:42:34 WMZk1sEC
>>219 - >>223
何べんも言ってますが
もうこれ、テンプレに入れるべきかもね

当日の、この集まりはデモではない
あくまで、聖火リレーのイベント参加ですよ間違えないで下さい
その中で、各人がチベットを応援するために旗を振る等の行動をするものです


225:エージェント・774
08/04/12 16:46:26 ee7IoMqM
んなら集合場所がどうのとか集合時間がどうのとかいうたらあかんがな。
と言う話。

226:エージェント・774
08/04/12 16:49:12 es0O9GWD
前日の顔あわせにして、当日は何事もなかったかのように他人の振りかそもそも群れないとか。
mixiでの関連コミュでは原則として各自自由行動だってな。集団とみなされないように。

227:エージェント・774
08/04/12 16:49:21 H21xbYzB
>>219
というかそれ、“数十人”に当てはまらなければ“集団”には該当しない?

228:エージェント・774
08/04/12 16:50:59 WMZk1sEC
>>225
当日の行動は、すべて自己責任とゆうかあくまで個人参加
お花見情報と一緒で、この辺咲いてますよて情報を発信してるだけ

前日までの行動については申請とかしたほうがいいかもしれないけどね
ただそれもファミレスの誕生会とかで集まるなら必要なし

229:エージェント・774
08/04/12 16:51:20 Jen8XGgz
>>219
一人で旗ふりますよ。
近くに同じ旗持ってる人がたくさんいるかもしれないけど。w

もし、おまわりさんから「解散してね」って言われたら、素直に移動しますよ。
100メートルくらい。
「静かにしてね」って言われたら、ちゃんと口を閉じますよ。
3分くらい。

おまわりさんも当日忙しいだろうから、1グループをじーっと監視するわけではないでしょう。

届け出をした方が安心でしょうが、

聖 火 リ レ ー そ の も の が お 祭 り で す。

気楽にいきましょう。


230:居酒屋大将 ◆x1pDzuJnd2
08/04/12 16:58:04 9alH4+Da
同好の士が偶然集まった、って感じか。
ゲームソフト発売日に、そのゲームへの思いを書いた紙を持ったり。
「並ぶの楽しみのうち」・・・。これはデモじゃないもんなぁ。
能天気過ぎるかなぁ。

231:まゆん
08/04/12 17:00:29 WqOV9OH/
結局は中国系の人たちがチベットの旗にブーイングしてきたり
中指立てて挑発してきたりして、小競り合いに発展しちゃうわけで、
チベットの旗自体は何の問題も起こすつもりはなくても、
結果的には中国系を呼び寄せる餌みたいになっちゃうから
警察もチベットの国旗に対しては神経質にならざるを得ないんだろうね。
ほんとマジ中国系死ねって感じ。

232:エージェント・774
08/04/12 17:00:49 WMZk1sEC
>>230
感覚としては同じかもしれません
ただ目的が、ゲームを買うってゆう理由ではなく
真剣にチベットを応援しようってだけの話です

233:エージェント・774
08/04/12 17:02:40 WMZk1sEC
>>231
小競り合いにならないようにするのが、私達の務めです
挑発には乗らない、やばそうなら警官を呼ぶ&通報する

234:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 17:08:18 H1rJfqej
今回の電話では、「正直、県警側でもどう対応してよいのか困惑している」といった印象を受けました。

ただ、県警の最大の目的は、国民の安全であり、暴動などの発生をを防ぐことです。
これははっきりといっていました。

235:エージェント・774
08/04/12 17:09:23 R0VHxk8O
「人数集まらないならキャンセル」でペナルティがある訳じゃないよな?

集まるなら旗の一枚くらい掲げて貰えた方が有難い。
申請出すのなら直前集合だけにして、記念写真とコールかけとかで長さは30分ほどにしておけばいいんじゃないかと思うんだがな。
取り締まりがどうなるか分からないけど、参加者が捕まるリスクを犯すのはちょっと…ね。

236:まゆん
08/04/12 17:09:52 WqOV9OH/
>>223
まあ挑発に乗らなければ、向こうもみんな見てる前で滅多な事もしてこないとは思うけど、
ちょっと頭こづかれたりしても、反応しないように徹底しないと。
こっちも挑発されたら感情的になってると思うから。
誰か体の大きい人が割って入るようにするとか、冷静な人が間に入るようにしたらいいかもね

237:エージェント・774
08/04/12 17:21:23 WMZk1sEC
>>235
個人で参加した場合、聖火リレーに対するアプローチは個人にゆだねられます
4~5にんで横断幕を掲げようが、聖火リレーの催しを邪魔しないのであれば
取締りの対象にはなりませんよ、ご心配なく

238:エージェント・774
08/04/12 17:29:32 fhbgKfzM
中国人対策にヘルメットとプロテクターは忘れずに(笑)

239:エージェント・774
08/04/12 17:37:15 MPnme4cn
>>236
>ちょっと頭こづかれたりしても、反応しないように徹底しないと。
これは暴力だ。警察を呼んでいい。


240:エージェント・774
08/04/12 17:46:30 Jen8XGgz
挑発されても、手は出さない。(足もね
旗を取られそうになったら、基本すぐ手放す。
ただし、わけわかめのことを怒鳴られたら、
「フリーチベット」等大きな声で怒鳴り返す。
黙ったままだと、こっちが言いなりになったと思い込むから。
犬に対する対処といっしょ。

向こうが手を出してきたら、即通報。(防犯ブサー鳴らすも可)


241:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 17:52:52 GdlHRxpS
ちと冷静になって考えてみた。
現実問題、当日は国籍問わず数千人の人が現地に集まると予測出来る、中国サイドは数千人規模の動員かけてる訳だし。
その中で元々烏合の衆の俺らは、全体の烏合の中の烏合になる訳だ。
それに1つのグループに解散命令出したら、あっちもこっちもって収集付かなくなるような気がする(苦笑)
届け出したらその時間帯は一切PRが出来なくなる訳だし、上記から考えてみても何か問題でも起こさない限りは、そんなに気にすることないんじゃないかなと思ってみたり。

242:エージェント・774
08/04/12 17:53:58 WqOV9OH/
>>240
>旗を取られそうになったら、基本すぐ手放す。

すぐ手放すの?
そこは抵抗しようよw

243:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 17:56:10 GdlHRxpS
>>242
そこは各々の判断、自己責任の範疇w

244:エージェント・774
08/04/12 18:04:16 Jen8XGgz
>>242
旗を手放すのは、「もみあいにならない」ことが目的。
特に女性や、体力のない人は抵抗しない方が安全。

ここは、穏健派のスレだからね。

むろん、ガッツと腕力に自信があるなら、抵抗できるだけ抵抗すればよいよ。

245:エージェント・774
08/04/12 18:04:40 jgXXdwV1
>>211
こういうのを見るにつけ、いかにこのスレを読まずに本スレの
工作員の書く適当な話にのせられているのかが良く分かるな。
滑稽だ。

246:エージェント・774
08/04/12 18:09:33 MPnme4cn
>>240
>挑発されて
>旗を取られそうになったら
>怒鳴られたら
この3つともすぐに警察を呼んだほうがいい。


247:エージェント・774
08/04/12 18:10:50 WqOV9OH/
国境なき記者団の代表の人が今テレビで長野でも抗議行動画策してるって言ってたね。
何やるんだろ?

248:エージェント・774
08/04/12 18:17:04 GRGONr2s
>>247
手錠五輪を掲げるんじゃないかな。
パリみたいにすごい場所じゃなくて、
普通の沿道に。

249:エージェント・774
08/04/12 18:19:38 WqOV9OH/
パラグライダーで善光寺の屋根に降下してきたりして。

250:240
08/04/12 18:34:12 Jen8XGgz
>>246
そうだね。それが一番正しい。
当日は、おまわりさんだらけだろうし。

251:エージェント・774
08/04/12 18:55:30 R0VHxk8O
>>237
そういう意味じゃなくてさ。

どこかに集まる事を考えているなら、旗の一枚くらい目印が無いと遠隔者としては不安だと言っている訳。
ランドマークの下なんかは、今の状態だと先に占有されたらそれで終わりだし。

勝手に振れってのなら、ここで人数カウントしている意味も無い。

252:エージェント・774
08/04/12 19:01:39 WqOV9OH/
>>219
要するにこのオフ会って許可が必要って事?
声も出さずに、プラカードも掲げずに、チベット国旗もたぶんダメだよね。
どうするの?


253:エージェント・774
08/04/12 19:02:31 xfBwVq6f
904 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/04/12(土) 19:01:30 ID:64zwRXOB
せと弘幸のブログ「日本よ何処へ」で東京から深夜バスで長野に行って
抗議デモをする企画があるそうです。
現在20名ほどが参加するそうです。内女性二人です。
興味のある方はブログ「日本よ何処へ」を見てください。

また、今月22日火曜日18時30分より
都営地下鉄春日駅徒歩1分、文京区民センターにて
反創価学会シンポジュウムが開催されるそうです。
せと弘幸氏は中国を支持する創価学会と戦っており、
今度の長野の聖火リレーでは創価学会男子部と直接対決になると
予想されているみたいです。
詳しくはブログ「日本よ何処へ」をご覧ください。

チベットのために行動を、チベットに自由を、

こっちなら指導者いるし確実じゃないかな?

254:エージェント・774
08/04/12 19:04:25 xOXwv7GU
餃子の着ぐるみを身にまとって、歩き廻ったらウケる。
ぜったいわらえる。

255:エージェント・774
08/04/12 19:06:43 WqOV9OH/
>>254
一瞬和むけど、
中国系に見つかったら命の保証が本当に無いと思う

256:エージェント・774
08/04/12 19:09:38 vcmnWstf
身の危険が~とよく聞くけど、当日は本当に警察官だらけなので、その辺りはそこまで気にしなくていいと思うよ
ギョーザはともかく

257:エージェント・774
08/04/12 19:10:21 MPnme4cn
>>252
1-4はデモのことだと思う。

258:エージェント・774
08/04/12 19:11:31 txw7/3aL
【星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか】
国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?
抗議の嵐の中 走る意味あるの?

FAX :0798-46-3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べた星野監督。
行動で示してほしい。


259:エージェント・774
08/04/12 19:15:30 rFXxPPhA
>>219って神奈川氏がまとめた文章だよね

>おそらく我々の申請したコースと、変更後の聖火リレーのコースが重複する可能性が高いとの事。
>その場合、我々のほうに優先権があるので問題ないそうです。ただ、自制は求められました。

神奈川氏が属している団体はどこを申請済みなの?


260:一筆書き ◆98QMv3L/Cw
08/04/12 19:15:59 OyewNkfp
>>251
ご指摘ごもっとも。
長野駅で合流を呼びかけた自分は目印になるものを今検討中。
  目立って、かつ周りが持ってなさそうなもの
じゃないとダメでしょう?
20日の24時頃をメドに決めて告知するので待って下さい。

善光寺裏門で案内に立つ人も上の条件に合いそうなものを検討して下さい。

261:エージェント・774
08/04/12 19:16:09 WqOV9OH/
>>257
フリーチベットって叫んだらいけない。って書いてるから、このオフ会に対しての回答なんじゃないの?

262:エージェント・774
08/04/12 19:19:23 hiepfhBF
五輪トーチ中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か

URLリンク(jp.epochtimes.com)

※注意、パリで起こった事

263:エージェント・774
08/04/12 19:23:48 WMZk1sEC
>>261
団体のシュプレヒコールは駄目
個人の声援はOK

もう少し、>>224 >>228 辺りを読んでください

264:エージェント・774
08/04/12 19:29:13 pS3LsKqa
しかし例えば、だ
聖火を見守る集団から自然発生的に「フリーチベット」の掛け声が起これば
誰にも止めることはできないだろう

俺達は、個別の日本人・個別のチベット応援者だろ

解散を呼びかけられるぐらいか




265:エージェント・774
08/04/12 19:32:49 WMZk1sEC
>>264
個人の集まりなんだから、解散呼びかけられることもありません
聖火ランナーに危害でも及ぼしたり、集団で進路妨害とかしない限りは
まったく問題ありません、安心してください

266:エージェント・774
08/04/12 19:35:15 WqOV9OH/
雪んこさんって今来てないの?

267:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 19:36:39 GdlHRxpS
1つ提案なんだが「赤い服を着てこないで下さい」みたいな特に議論を要しない事項は逐一wikiに反映させない?
纏まってた方が分かりやすいし、スレ起こすときにログを拾う手間が多少なりとも減ると思うんだが。
編集は俺がやってもいい。

268:エージェント・774
08/04/12 19:41:42 H21xbYzB
>>259
それを今知ってどうするの?

269:エージェント・774
08/04/12 19:49:49 CbgTYSZr
>>267
今のところまとめwikiには編集制限かかってないからご随意に。
昼間テンプレちょっと書き換えた。

今後編集合戦が起きる可能性があるから、管理者さんには面倒をかけるが登録制も視野に入れないといけないかもしれない。

270:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 19:56:03 H1rJfqej
話がなんだか珍妙な方向に行ってますなあ。

>>259
私は個人です。どこの団体にも属していませんよ。(強いて言うなら、会社員か?)
>>267
私が買ったチベットTシャツ、袖が赤orz……

271:エージェント・774
08/04/12 19:57:58 Jen8XGgz
>>255
工作員乙w

穏健派だからしょうがないけど、みんな、おまわりさんにビビりすぎ。
旗振って、ヤジ飛ばすだけなら、おまわりさん無視するよ。
なぜなら、当日はおまわりさん達めちゃくちゃ忙しいと考えられるから。
(ふつーの迷子やら、すり・置き引きやら、>>246の通報やら)

>>229でも書いたけど、
聖 火 リ レ ー そ の も の が お 祭 り で す。

272:.
08/04/12 19:58:43 2t6VB3b1
中国の五輪ボイコットの歴史
URLリンク(jp.youtube.com)

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    世界中がボイコット(理由はチベット問題)

273:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 20:03:45 H1rJfqej
>>259
追記。
>4.聖火リレーのコースが変更された場合。
>  おそらく我々の申請したコースと、変更後の聖火リレーのコースが重複する可能性が高いとの事。
>  その場合、我々のほうに優先権があるので問題ないそうです。ただ、自制は求められました。
ここで「我々」と書いたのは、このスレで誰か代表者が申請した場合の、このスレ住人のことです。

我々→申請者に変更します。
ううう、文書が難しい。

ちなみに、
私個人が、申請人ないし代表になるのは勘弁してください。
申請者は長野市の警察に直接行かなくてはいけないようなので……
金欠バンジャーイ。

274:エージェント・774
08/04/12 20:10:04 D/8sSGYf
10年前、長野五輪の公式ソングとして採用され、競技場や市内各所で流され
閉会式のエンディングを締めくくり、皆で踊ったメッセージソングがあります。

AGHARTAの歌う「WAになっておどろう」、AGHARTAとは「チベットの奥地にある
地底王国の名前」という設定で、「世紀末に世の中が乱れるとアガルタの民族が
地上に上がり、この世を救う為世直しする」ということになっています。

長野五輪開催地でのリレーです。長野五輪が残していったメッセージを、今、
改めて発信したいと思うのです。閉会式の国籍を超えた融和と笑顔、そして
この曲の持つメッセージ、弾圧されている人々へ届けたいのです。

URLリンク(jp.youtube.com) (PV)
URLリンク(jp.youtube.com) (要約版)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (ノーカット版・後半11分30秒頃から)

275:エージェント・774
08/04/12 20:22:45 rFXxPPhA
>>273
つまり、変更後の聖火リレーコースは
どこの場所になる可能性が高いってことなの?

276:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 20:23:58 H1rJfqej
>>275
そのへんは、うまいことはぐらかされました。


277:FREE ◆TIBETlaTO.
08/04/12 20:37:30 m4FjxxTu
変更されるで決定していいんじゃないか?


278:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 20:54:23 GdlHRxpS
>>276
裏を返せば、読みはあながち外れてないってことになるんじゃない?(笑)

279:居酒屋大将 ◆x1pDzuJnd2
08/04/12 21:05:58 9alH4+Da
偽装され混乱するのは海外メディアも同じだから
聖火があろうが無かろうがカメラの前でフリーチベットを
主張できればいいかな・・・。
「日本は虐殺に加担していないぞ!」って・・・。

280:エージェント・774
08/04/12 21:11:04 bC7rhdhL
こういう自作自演される可能性もある
どんな手段を使ってくるかわからんから気をつけろ



中国人障害者女性ランナーからトーチを奪おうとするチベット人らしき男性。
URLリンク(jp.epochtimes.com)

リレーのルート以外の場面にいる当該の男性。
URLリンク(jp.epochtimes.com)

この場面では、当該の男性が中国旗を持つ大陸の留学生らと仲良く歩いている。チベット旗マークの帽
子を被る同男性のほか、後ろにチベット旗を体にまいている男性もいる。右側にいる白人男性にも注目。
URLリンク(jp.epochtimes.com)

リレーのルート場所では、先ほどの右側にいる白人男性が、北京当局支援者のチームに入っている。
URLリンク(jp.epochtimes.com)



281:エージェント・774
08/04/12 21:12:06 rFXxPPhA
しかし、ネット上でチベット応援してる
実体不明な団体からの電話問い合わせで
リレーコースと重複する可能性の高い場所の申請を
許可するような発言するかな?


282:.
08/04/12 21:14:29 Npz+aKRC
>>272
今日のチベットは、明日の台湾、明後日の日本

283:エージェント・774
08/04/12 21:18:35 SjVaAjYd
>>281
それはどういう意味の発言?
あなたのIDの発言を読んでいると、神奈川氏の発言に対して、いちいち何か含みがあるよね。
何か不信感でも抱くのであれば、あなた自身も同様の質問を問い合わせしてみたらいいんじゃないかな?

284:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 21:20:30 GdlHRxpS
>>281
現時点では五輪委員会の基本方針はリレーコース公開。
基本方針が非公開ならそういう疑問も有り得るが、検討しているコースが使えなくなったら洒落にならん。
以上のことを踏まえて予め釘をさして置いたと考えるのが妥当だと思うが。

285:エージェント・774
08/04/12 21:20:54 rFXxPPhA
>>283
2ちゃんの情報に何も疑問に思わないの?

286:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 21:25:14 +8hfn5mS
>>285
だから君が問い合わせれば済む話でしょ?
なぜそこで他人の認識(何も疑問に思わないの?)まで問うのかが分からない。
ネット上には嘘も本当もある、その程度のこと踏まえてないとでも?バカにしすぎだよ



287:エージェント・774
08/04/12 21:26:14 SjVaAjYd
>>285
だから、そう思うのであれば自分で問い合わせするべき。
これは本当だろうか、と確認したくなる気持ちがあるとしても、それは礼節を保って失礼のないようにすべき。
時間と労力を割いて行動する人間に対して敬意を持てないのであれば、
同じだけの労力を割いて、自分自身が動けばいい。

288:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 21:27:07 GdlHRxpS
>>285
何を信用するかは各々の判断。
信用出来ないのであれば他を当ってくれ。

289:エージェント・774
08/04/12 21:28:13 rFXxPPhA
>>286
書き込んでる内容におかしな部分があっても質問するなってこと?

290:エージェント・774
08/04/12 21:29:43 30tl1muk
ここの幹部連中は既に他スレ立てて工作活動に余念がないから
向こうの工作が終わらない内は帰ってこないよ

291:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 21:30:57 +8hfn5mS
>>289
日本語読めないのか?
おかしいと思えば自分でやれ!と言ってるのよ
質問するなら言いっぱなしにするな、自分でも動けって言ってるの、分かる?


292:エージェント・774
08/04/12 21:31:26 EIS0PDw+
聖火を消したら法的にどんな処罰を食らうの?

293:エージェント・774
08/04/12 21:33:07 rFXxPPhA
>>281は警察の発言をそのまま解釈しない方がいいかも
という意味も含んでたんだけど
神奈川氏の発言のみを疑ってると決め付けて追い払おうとするのは
なんか腑に落ちない


294:エージェント・774
08/04/12 21:34:08 SjVaAjYd
>>289
質問すればいいじゃないか、直接警察にさ。
ここで「おかしな部分」に対して質問をしたところで、返ってくるのもまた「2ちゃんの情報」なんだから。

295:エージェント・774
08/04/12 21:35:21 JegUllbc
>>255 工作員乙
コキントはギョーザ投げつけられる事心配してるし
日本ではギョーサがかなり有効かも
毒ギョーザグッズも用意すっかな(・∀・)
警察官達も未だ未解決にされてるギョーザ問題思い出してますます中国人
厳しくとりしまるかも

296:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 21:36:31 GdlHRxpS
>>294
それは言えてる(笑)

297:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 21:37:03 H1rJfqej
空気読まずにレス。
>>286>>287
ケコーン。

298:エージェント・774
08/04/12 21:37:18 DG3iGvG3
ID:rFXxPPhAとID:iPLS3kQRはきっと気が合うだろうな

299:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 21:41:28 +8hfn5mS
>>293
だ か ら ね 
自分で聞けば済む話でしょ?
何故追い払うとか、被害者意識的な感情を持つか分からんのよ。
嘘も本当も混じってるのがネット社会でしょ?
自分が疑問に思うなら、動くのはまず自分じゃないの?




300:エージェント・774
08/04/12 21:45:40 rFXxPPhA
聞く聞かないの話をしてるんじゃないけどね
情報をそのまま信用しろと強要されてる感じ

301:エージェント・774
08/04/12 21:46:45 xfBwVq6f
>>300
お前は何を言っているんだ

302:エージェント・774
08/04/12 21:48:26 rFXxPPhA
じゃ、>>281>>293に対してどう判断してるの?
「警察に質問すればいい」というのは的外れだよね

303:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 21:48:30 H1rJfqej
自治厨乙、といわれてもいい。書く。
みんな、落ち着け。

なにも攻撃的な文章でなくったって、自分の伝えたいことは伝えることができるんだ、
と私は信じています。(`・ω・´)


304:山梨@よし
08/04/12 21:48:44 6Dobygls
今日、届いた フリーチベットTシャツが中国製だった件

305:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 21:49:37 +8hfn5mS
まあ勝手に強制と感じてれば?
私はネット社会の常識として話半分に聞いてるけどね(精神的健康のために)

もう自分の気持ち(強要されてる・信用できない)を吐露したから、もう終わりで良いだろ?
自分で聞かないなら、直近ではこれ以上情報は出ないだろうしさ。



306:エージェント・774
08/04/12 21:50:56 rD8oZw5I
だから言いましたやんかー

307:エージェント・774
08/04/12 21:52:38 7cTELZht
>304
マジ?台湾を台湾島にさせて中国領にしないと
地球儀も輸出させないくせに。
可能なら写真うPキボン&VIPにスレ立てちまえYO!

308:エージェント・774
08/04/12 21:52:39 SjVaAjYd
>>300
落ち着いて自分のレス及びに自分宛のレス冷静に読むのおススメ。
誰もそんな話はしていない状態。

309:エージェント・774
08/04/12 21:52:47 DG3iGvG3
>>304
店でプリントしたんだったら地は関係ないんだろうけどな
もうちょっと考えてくれてもいいよな

310:エージェント・774
08/04/12 21:53:07 QLJpx0IN
シナ人の振りしてナチスの旗振ろうかな
シナ人みたいな事するな、と言われそうだけど

311:エージェント・774
08/04/12 21:53:26 rFXxPPhA
なんか変な流れになってるからもう1回整理するね
>>281は2つの可能性を潰すために聞いたの
1.神奈川氏の発言の真偽
2.警察の発言の真偽
それについてどう判断してるの?

312:エージェント・774
08/04/12 21:55:24 SjVaAjYd
>>311
1.自分で問い合わせして回答を付き合わせる
2.自分で問い合わせして好きなように問い詰めてみる

逆に言えば、これ以外に出来ることがあったら教えて欲しい、是非。

313:エージェント・774
08/04/12 21:56:10 WqOV9OH/
今日幹事会でもやってるの?
幹事の人誰も来ないね

314:エージェント・774
08/04/12 21:56:49 wCi2bpni
ID:rFXxPPhA
ここは爆釣ですね。わかります。

315:鹿子 ◆qgg/5aFPTM
08/04/12 21:57:20 kk+KGPyG
奈良より参加表明します。
26日は一部から参加。
一応長野には24日から滞在します。
今から一応旗を作る予定。
25日の前日ミーティングも出られますが、
地元民ではないので役には立てないと思う。

バスもホテルも予約済みです。
総合スレの756です。アドくれた人はありがとう。

316:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 21:57:44 H1rJfqej
>>304
フオオオオオオオッ!!!
自分のも中国製だった件について。

317:エージェント・774
08/04/12 22:00:04 rD8oZw5I
いいましたやんかーw

318:エージェント・774
08/04/12 22:00:08 rFXxPPhA
>>312
同じ人が電話に出ないと警察に電話しても意味ないよ

319:エージェント・774
08/04/12 22:01:34 WqOV9OH/
>>304
うそ まじで?
2枚6000円のやつ?

320:エージェント・774
08/04/12 22:02:16 SjVaAjYd
>>318
そう思うなら何もしなければいい。
別の人間はこう返答したが?という質問すら出来ないなら、確かに「意味ない」ですネー。

321:FREE TIBET ◆4lSRrMw5ko
08/04/12 22:04:22 +8hfn5mS
んー
もう釣りなんだか何なんだか私の方が分からんw
精神年齢がお若いようなので、私にはもう無理ギブアップw



322:エージェント・774
08/04/12 22:06:23 H21xbYzB
>>311
んなもん各々で判断する事。
子供じゃないなら自分で考える。
子供なら口出すな。


つーか、他のスレでもスレ主や幹事に、やたら的外れな質問ぶつけて噛みついている奴いたな。
まあ…、アレか。

323:山梨@よし
08/04/12 22:06:48 6Dobygls
タグを切り取って無国籍にして無事解決

324:エージェント・774
08/04/12 22:10:40 rFXxPPhA
他の情報との整合性が取れてないのが疑われるのが当たり前
検証に耐えられないなら2ちゃんに書き込まなくていいんじゃない?

325:エージェント・774
08/04/12 22:12:47 SjVaAjYd
>>324
日本語でおk

326:エージェント・774
08/04/12 22:12:51 DG3iGvG3
その信頼できる他の情報とやらは何処よ

327:エージェント・774
08/04/12 22:13:20 K+LejfMF
チベット暴動坊主までもが火はなったり暴力振っている姿みたか
この現状黙って見ている国ってあるかぁ取り締まりあたり前だよ
お前ら偉そうにしているけど日本でやって見ろ直ぐに機動隊が来てぼこぼこ
にされて刑務所暮らし
次の開催国イギリスでもきっと起きかねないね北アイルランドがね 武器沢山持っているぞ
イギリス人てアホ

328:エージェント・774
08/04/12 22:14:07 K+LejfMF
チベット暴動坊主までもが火はなったり暴力振っている姿みたか
この現状黙って見ている国ってあるかぁ取り締まりあたり前だよ
お前ら偉そうにしているけど日本でやって見ろ直ぐに機動隊が来てぼこぼこ
にされて刑務所暮らし
次の開催国イギリスでもきっと起きかねないね北アイルランドがね 武器沢山持っているぞ
イギリス人てアホ

329:aiai
08/04/12 22:16:02 txw7/3aL
【星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか】
国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?
ここで行動したら星野氏は日本のリチャードギアか?
このままだとただのヘタレ。

FAX :0798-46-3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べた星野監督。
行動で示してほしい。

330:エージェント・774
08/04/12 22:19:41 dOZl7Lpt
ID:rFXxPPhAの太公望っぷりに全人民が嫉妬

331:東京MM ◆Th3HkBoJ86
08/04/12 22:26:01 /iNrDYpG
寝すぎましたw
最近せんぜん睡眠たりてなかったせいかなー。

思うのだけど。雪ん子さんの比重がめちゃくちゃ高くなってます。
各自思う所を動いてください。雪ん子さんの体が心配です。

このスレoffの形は取ってるけど基本個人行動でいいと思うのですよ。
きちんとまとめようとしなくていいと思ってます。
行く人はまとめてくれる人がいるから参加するわけじゃないですよね。
オフ会自体の成功をのぞんでるわけでもないですよね。
チベットのために旗を振りに行くんですよね?

集合場所は決まってる。その時情報のやり取りして問題があるようなら数人単位で分散すればいい。
(分散っていってもそんな離れる必要ないと思うよ。個人で来て一人は怖いって人を一人にさせなければいい)
自分としては実際同じ場所にこのスレでないチベットの旗持ってる人もくるだろうし、
人が山のように集まってるわけだからうちらみたいな烏合の衆が集団でいても問題はないと思う。

行動は旗を振ることだけで決まってて後は自由
(私はフリーチベットって叫ぶと思うが別に静まり返った住宅地ではないから問題ないと思う)

幹事に責任が!とかいうのもう無しにしましょう。同じ事繰り返しても意味無いです。
集まるけど自己責任は当たり前です。観光旅行ではないんだから。

警察の人は集まりますがと質問されれば、届出を出してくださいとしか言えないと思うんだけど。
うちらのような烏合には労力裂いてる状況じゃないと思うんだよ。
彼らは市民の安全、リレーの安全が最重要でチベットの旗を揚げるのは問題ないわけだし。

リレーの変更も極秘裏なら気にすることない。
海外のマスコミに日本がチベットの応援をしてるとわかってもらうために何が出来るか。
(日本政府や日本のマスコミにもと言いたい所だけどそれは目的に入れない方がw)

中国の人が赤い服を着てきてくれるのは案外好都合。赤い服を着てるのが中国人ですって映像に書いちゃえばいい。
日本人がたくさんチベットの旗を振ってる絵と中華国旗をふってるのは中国人とわかる映像がほしい。

私は行ったら名乗り上げるんで、もし仮に私に対し中国人がはやし立てたり妨害してきたりしたら、
助ける前に映像を取っておいてください。一発貰うくらいは覚悟でいますんでw
(でも顔はボカしてください><)
ちっちゃい日本の女に中国人が野次飛ばしたり妨害してる映像が取れたらめっけもんです。
あと撮影班の方いますか?(安いビデオカメラ買うつもりですが撮影班は多いほうがいいです)

チベットのために振りにいくんで世界に発信しなければ意味がないとおもうので旗振りと撮影に力をいれませんか?

332:エージェント・774
08/04/12 22:26:12 WqOV9OH/
>>323
そういう問題じゃないと思うw

333:東京MM ◆Th3HkBoJ86
08/04/12 22:28:19 /iNrDYpG
寝起きで書いたせいか長文になりすぎた;
すみませんw

334:エージェント・774
08/04/12 22:29:27 +uIy23VT
産業でw

335:エージェント・774
08/04/12 22:31:28 +uIy23VT
てか、向こうをあけてきちゃダメでしょw

大変ですね 色々と

336:エージェント・774
08/04/12 22:32:36 rK1N+TfX
この掲示板は 嘘 ばかりですね。
ここを 見 ていると、 は き気がします。
いきなりIP 抜 いたと 嘘 ついて楽しいですか?
こんな 掲 示板にいるのは負 け 組み で す。
掲 示 板は知識を得 る 場所で あ り、遊ぶ所ではありません。
匿名 掲示 板 だからと言って 人 を傷つけ る のは最低です。
難 しい事 を 言ってるの で は無く、人 と して最低限の事を言っているのです。
しか し 使 用者が事を な いがしろにして、
自分は関係無 い とい う 幼稚な言 い 訳を続けてる…
本当に最低 で す。ここ の 人は常識 と 良心が無いのですか?
わた し は こういうのは
コミニュケーシ ョ ンの形が間違ってると思うのです。
も う こんな所は閉鎖するべきです。

337:エージェント・774
08/04/12 22:34:34 rK1N+TfX
>>336

338:エージェント・774
08/04/12 22:36:18 71Ndxzvh
>>334
おまいら、もっと自主性をもて
けーさつも建前があるんだから空気嫁。おれらみたいなの相手してるヒマねーよ
おれもガンガルからおまいらサポヨロ。

339:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 22:37:12 GdlHRxpS
>>336
だったら、せめてコテトリぐらい付けてから主張したら?
名無しで発言しても説得力ないよ。

340:716@v.1 ◆Akr9ut3IZU
08/04/12 22:37:55 QsOcp7iW
こんばんは。
>>212 :居酒屋大将さん。
もしも当日、横断幕がOKな展開になったら労力1人分提供しますよ。

341:ミッショングループ ◆dyhvOxwUF6
08/04/12 22:39:32 T/Sk5MKo
チベット等中国少数民族の命を守るために
国際監視団をチベットやウイグル、東トルキスタンに派遣すべきことを
我が国の国会議員に訴えよう。
OFFの準備の合間に
電凸お願いします。

342:エージェント・774
08/04/12 22:39:40 71Ndxzvh
>>336のどこを縦y

343:エージェント・774
08/04/12 22:49:19 eVez1rjT
当日は、撮影班は、中国人の写真を取り巻くってください。
日本人に成りすまして、どんな、異常な行動を取るかわかりません。
以下の写真は、チベット人に成りすました、中国人留学生が、パリの聖火リレーで
身障者のランナーを襲うシーンです。人間として中国人は絶対に許せません。


:エージェント・774:2008/04/12(土) 20:23:38 ID:B0QRtzq6
【聖火リレー】 「チベット人、障害者からトーチ奪おうと…酷い!」報道、実は問題の男は"中国が雇ったスパイ"だった?
スレリンク(newsplus板)

日本でも便衣兵やるだろうな



344:エージェント・774
08/04/12 22:51:16 WqOV9OH/
雪んこさん具合悪いの?

345:東京MM ◆Th3HkBoJ86
08/04/12 22:54:40 /iNrDYpG
参加表明されてる方でトリップつけてない方はつけてくださると嬉しいです。
後どこで合流かも書いてくださると嬉しいです。
>>134-135
読みにくいの上げてしまってすみませんがもう少し情報がそろったので綺麗なの上げるように頑張ります。

新しいのでは
@国立は長野駅8:04着を予定合流するかも
吉田 ◆fNDAwfC8KE女一人で乗り込む予定。合流は未定
172 (ID:Jen8XGgz)@新潟から車で単独です前日午後から長野入り

ピノ@長野 ◆ND8BMF0QYo 一部から参加

参加予定の名無しさんは特にトリップつけてくださると助かる。
ダブルでカウントしてしまいそうです><
229(ID:Jen8XGgz)はリストに入ってますか?

抜けてる場合はご報告お願いします。

346:エージェント・774
08/04/12 22:57:02 9uPxb8Iw
チベット国旗の裏に、中国を批判し、チベットを応援してる国の国旗を貼って配ればいいんだよ。

中国人が叩き落したり、踏めば「外国国章損壊罪」成立。撮影して現行犯逮捕。

347:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/12 23:00:38 H1rJfqej
URLリンク(www.nicovideo.jp)

348:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 23:01:15 GdlHRxpS
>>343
写真撮影なら任せろ!!

349:居酒屋大将 ◆x1pDzuJnd2
08/04/12 23:01:41 9alH4+Da
>>340
ありがとうございますー!
当日朝・・・城山公園か、まぁどこか、になれば
ソコに持って行きます。
中華の3m×2mの旗なんかに負けないんだから!
(…でもデカイの駄目、って言われると公園の隅っこで落ち込んでますw

350:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 23:03:24 GdlHRxpS
>>347
それ買おうとしてたわ、買わなくて正解だった(苦笑)

351:米太郎 ◆1h1iA.CiJ2
08/04/12 23:09:09 H21xbYzB
>>349
あ、俺も行きます。体力はそこそこあるんで。

一応、自作の旗も持って行く予定です。


352:@川崎 ◆n05TC/EvnY
08/04/12 23:13:38 cugdyOmH
>>347
あららw
私は自分で無地のTシャツにちっちゃいチベット旗を縫い付ける
ことにしました。「ばなな猫」さんでチベット旗を買ったところ、Tシ
ャツに縫い付けられるようなサイズの小旗を沢山送って下さった
ので。
そこでなんですけど、この「Tシャツに縫い付けられるような小旗」
が若干数あります。ご入用の方があれば、お送り致します。
一応捨てアド晒しておきますので、ご連絡頂ければ、明日にでも
郵送の準備をして、来週前半には届くようにお送り致します。
一応小旗と言っても隅に小さい棒を入れられるようになっている
ので、そのまま旗としてお使いになりたい方はそのまま使えます。
因みにサイズは縦:15cm横:22cmです。

353:鯱 ◆sRzyYg0oEc
08/04/12 23:28:48 7D8SgOd2
>>345
名古屋から参加します。
前日夜遅くに到着予定でホテル予約済み。
多分第一部の第一班から参加出来ると思います。
方向音痴なので無事到着出来ればですが。orz

354:鯱 ◆IHr2iTdrZ.
08/04/12 23:30:19 7D8SgOd2
>>353
しまった!!
コテ記憶するのを忘れましたのでこちらで。(´・ω・`)

355:エージェント・774
08/04/12 23:31:45 QSl36Rbo
どのコテが誰だったか良く判るスレだよなw

356:エージェント・774
08/04/12 23:38:55 U08Qunln
「ばなな猫」さんの所で、最大サイズのXLのチベ旗を注文しました。
横160㎝の縦110㎝。

中華の3m×2mと比べたら1/4で目立たないかもしれないけど、
頑張って振るつもりです。

今の悩みは旗竿。応援団用の収縮性を注文しようとしてるのですが
最長3mのにするか4mのにするか。

女性で一人で行動するつもりなので、3mの方が体力的にも
無難そうですが、中華に負けたくない、と悩み中。

357:エージェント・774
08/04/12 23:42:03 EG1HjFys
>>356
支持用のベルトはどうですか?
URLリンク(www.kiyota-kougei.co.jp)

358:鹿子 ◆qgg/5aFPTM
08/04/12 23:42:16 kk+KGPyG
>>345
前日ミーティングから参加予定です。

359:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/12 23:42:28 gndauoRE
仮眠のつもりが熟睡した! 夢のお告げによるとツンデレはデレモードになるまで積極的アプローチをしない方がいいとのことです。
あと自分は本日確認をとってこれなかったので、基本的にこのスレに上がっている情報を信じての発言となります。
それに誤解などがあった場合はまた違う意見になるという方向で。

>>200
それは「当日どこまでいられるか分からない」自分が代表者となるか不確定ということで、一般論という意味で書きました。
たとえばリスクのことは気にしないという前提で話を推し進めて、直前になってから最後までいられる人が責任者であるという声があがり、
ほかの現地民の誰かがやれという話になってその人に余計な迷惑をかけたらまずいなあと。
慎重というのはデメリットを引いてしまった場合は「全体に迷惑」をかけてしまうからです。
基本的におのおのにより多くのメリットを提供することが、俗な部分での行動指針だと考えてもらって結構です。
なおこれは雪ん子個人の意見ということで、声が大きくなってしまっても自分も意見を言わなければならない段階だとご理解ください。

>>205
そこです。別館は無関係。ウェブサイトないと思ってたんで写真とっておくつもりでした。
これなら場所分かりますよね? ありがとうございます。

>>219
これにしたがいますと……
1.については脱法的な言い方でもありますが、全員で統一した応援をしなければ少なくとも問題にはならないってことですよね。
聖火リレーを純粋に応援することもこれに該当する(示威行動が法律用語として明確な規定があるなら別)んじゃないでしょうか。
そう考えないとわざわざ長野まで聖火リレーを応援しにきてくださった中国人の皆様にもご退場願わなければなりませんし、
なんかちょっと明確な規定をしめされたようで微妙に不明確なような気もします。

7.からすると城山公園での集合に関してはきちんとしておいてもよさそうな感じではありますね。
仮にこちらを団体とみなすとしても、沿道は個人の自由としているのでリレーコースはさほど関係ない気がしました。
9.からするとどのような対応を要求されても、ある程度どうとでもしようがありそうですね。
むしろ安全に行動するための自衛広報みたいなものですから、>>234の目的からも外れないはず。

ざっと読んだ感じ、皆さんも同じような印象を受けたということでよろしいでしょうか?

>>221
配れれば配りたいところですが、ゴミ問題に関する対応が思いつかないってのが実際じゃないでしょうか。
単純に街が汚れるというだけではなく、チベット国旗が捨てられて踏みにじられているという絵を作ってはいけないかと。

>>228
前日に申請が必要なほど集まられても、逆に困るってのもあります……。
前日参加者は行き当たりばったりじゃなくてきちんと把握した上で集まることになると思うので、
それは問題ないんじゃないかな。問題あるとしても把握してる以上対処できますし。

>>251,260
誰かひとりが旗を持ってればいいんじゃないかな?@城山公園
それで概数を確認して、適当にばらける感じに案内役の人のところに分かれてもらう。
ちょっとくらい指示を出すとしても、そんなに目立つようなことはしないで済むと思うけれども。
長野駅は城山公園よりは人口密度が高いだろうから、もう少し工夫が必要かも。

360:356
08/04/12 23:48:38 U08Qunln
>>357
支持用ベルトはやっぱりあった方が楽ですか?
自分、学生で予算もあまりないので、うーん高そうだ、と悩んでいたのですが…。

あと、上で書かれていたように、中国人に旗を奪われそうになる時、
下手に長いのを固定してるとバランス崩して倒れてしまわないかも心配で。

361:エージェント・774
08/04/12 23:51:33 P77+XaIW
うざ

362:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/12 23:52:20 GdlHRxpS
>>360
大きいのは男性に頼んで持ってもらって、自分は負担にならない程度のを持っておくってのは?

363:エージェント・774
08/04/12 23:53:47 mxVuRuSX
旗竿は凶器とみなされることがあるので、竿なしでかかげるのでいいと思いますよ

364:356
08/04/12 23:55:11 U08Qunln
>>362
そうですね。
限界感じたら、お願いするかもしれません。
その際はよろしくお願いします。

365:エージェント・774
08/04/12 23:57:19 YStlMYiN
聖火ランナーの走行ルートは変更の上極秘。 よし、これは充分逆手に取れるぞ!

トーチのニセ物を量産して そこいらじゅうニセトーチを持ったニセ聖火ランナーだらけ。

 「北京の統治(とーち)はニセ統治」作戦

各チームは、ニセ統治を持ったニセランナーと、それを取り囲むニセ中国人集団で編成される。


366:東京MM ◆Th3HkBoJ86
08/04/12 23:57:44 /iNrDYpG
>>354
>>358
了解。

合流して情報もらってバラけるとしても、
そもそも当日に「みんなどこにいるんだかわかんない><」と混乱する事は避けたい。
当日は人がたくさん来ます。チベットの旗は私達だけではないと思います。

目印にチベットの旗+何か目印は必要かと思います。(私も合流出来る自信ない)
早朝集合はともかく公園とかはやばそう。
チベットの旗の棒に決まった色のハンカチ、布等でもいいが結んでいただけるとありがたい。

367:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 00:01:47 oXokOdag
今更ながら(ほんと今更で申し訳ない)チベ用メアド取ってきました。
前日ミーティングに参加可能な人はこちらで参加表明をしてくださった上で、

Subject: 名前 ◆ 掲示板上のトリップ

として、前日の行動可能時刻や、
その他なんか役に立ちそうだなと思うこと(車が出せるよ!とか)を適当に並べて、
メール送ってください。返信があったらこちらが確認したということで。

質問や意見なんかは対応に困って返事ができないかもしれませんのであしからず。
ツンデレの皆さんはデレモードになってから送ってください。ツンモードだと心が痛むので適当に放置します。

どうでもいいけどHotmailのアカウントに"tibet"て入れたらNGワードって言われたよ!
国名が駄目なのかなあと思って"china"て入れたら既に使われてるって。マイガー。

368:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 00:01:53 dcRaAhuc
>>364
あれ?、サイズみたら俺の持ってるレフ板とあんま変わらんなぁー、100cm×150cm
レフ板だったら凶器と見なされることはないだろうし
旗を固定出来りゃ使えるかな?
レフ板ってのは写真撮影の機材ね↓こんなやつ
URLリンク(www.yodobashi.com)

369:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/13 00:02:32 qhP+Gl4y
>>359
何が遵法で、どういう集団が届出の必要があるか、という質問には、
電話にたった方も、「難しいところなんですよねぇ~」を連呼していました。
最終的には、現場の警察官の方が判断するということで、保安上の問題があるようであれば警告を発する。
過激な行動をとる人に関しては検挙もありうる、という感じでした。

ここから私見。
ぶっちゃけ、当日の現場の雰囲気しだいですね。
中国人サポーター(?)や、他の過激なチベット応援派が数いた場合、
安保闘争のような殺伐さであるようならば、
とばっちりを受ける可能性はあると思います。

>>366
前日ミーティング…参加したいのですが、参加できません。
自分は長野着が、前日の21時30分なのです。
日の入りにはどうあっても間に合いそうにありません。


370:エージェント・774
08/04/13 00:07:09 gvazsrY0
>>356
普段サッカー場で旗を振ってる人間からアドバイス

あんまり持つ部分が長くても、結構小回りが利かなくなる。
そして、風が強かったり、一生懸命振ったりすると
ずるずると旗が抜けて行くことが多い。

一番のお勧めはホームセンターで売ってる、200円程度のガーデニング用の
プラスチックの棒で、手で握る部分がある程度の長さのもの。
これに刺して、棒と旗をテープでがちがちに固定するのが大事。
なんにも固定してないと、掲げるだけならいいがちょっとでも振るたびに抜けそうで心配になる。
ただ、この類の棒は、両端がちょっとだけ固いからなんか布でも巻いておいたほうがいいかも。

で、3m、4mという長さにする場合、この長さになると
まっすぐな固い棒だと逆に振ることすら困難になる。

この長さの場合、塩ビパイプのちょっとふにゃふにゃしたものがいい。
これに同じように、ビニールで固定。
運ぶ時は別々でもいいから、現地でがっちり固定したほうがいい。
で、自分が持ってるところを支点に、円を振るようにすると上のほうで旗がくるくる回転して、
風が無くても旗が舞う。

3m越すクラスの場合は↓の動画の1分22秒から旗をくるくる振ってる人のような感じ
URLリンク(jp.youtube.com)
この人はかなり早いが、もっとゆっくりやればいい感じに旗がたなびく。
ただ、3m越すと、結構難しい。

371:エージェント・774
08/04/13 00:08:27 gC9vmKvY
アルゼンチンの聖火リレーを見たけど、中国人の人数スゲーな。
当然、長野にもそれなりの数の中国人が集結する訳だろ・・・
いかに早い時間に集合できるかが、ポイントになるだろうな。

集合は、善光寺・長野駅・里山公園、この3箇所に絞ったのか。
中共も善光寺・里山公園に集合が多そうだし、エムウェーブは穴場かもなぁ。


372:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 00:08:33 oXokOdag
>>369
公園集合時にツンになる人がいた場合だけびみょーてことですかな。
これこれこういう目的であり、デモとかじゃないんですよということを理解してもらって、
そのための事務処理場としてほんのちょっとの間集合かけさせてほしい、という方針なら問題はなかろーですかね。

その後は基本として案内役さんを軸に行動することとして、
問題がないようならば案内役さん同士で携帯なんかをお互いにしっていると安心?

373:エージェント・774
08/04/13 00:10:38 QqOj8Jkv
>>371
エムウェーブは有名人スケート選手が聖火ランナーになると思うから
日本のマスコミは必ず各社いると思うよ

374:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 00:11:32 dcRaAhuc
>>370
情報ありがとう。
旗竿の運搬どうしようかと考えてた。
塩ビ管なバラせるし良いな。

375:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 00:13:16 oXokOdag
>>371
優先順位としては善光寺>若里公園>その他であることは確定で、
ビックハットとエムウェーブの扱いがどんな感じかはちょっと分からないですね。
ただ長野五輪の記念碑を回るというのが主軸にあるので、報道はともかく意味合いとしては軽くはないです。
そうすると長野駅はただ人が集まるだけということで扱いとしては一番軽くなるんですが、
こんなにも多くの皆さんが集まっています、という意図では両五輪関係の建物よりも重要となるんで、
メディアを意識するとしたら、その姿勢によって重要度は変わってきます。

376:エージェント・774
08/04/13 00:14:11 QqOj8Jkv
メッセージ込で作りたい人には、サッカー系のが参考になるかもね

URLリンク(www.geocities.co.jp)

377:エージェント・774
08/04/13 00:14:14 vrQ/VGTB
今まで出た意見・確認を総合的に考えると、
届出に関しては、
結局、「可能性」にどれだけ重きを置くかの話になってくるっぽい?
当日の空気は当日まで読めないものですし。

私は直前まで参加の可否が確認出来ない(社会人学生なのでorz)ので大きなこと言えないのですが、
出来たら、集合に関しては届出をしてもらっていたほうが参加しやすいです。

このオフ内で過激な行動に走る人の心配はほとんどしてないですが、
既に4団体(新聞情報)ほど、集会や抗議の届出をしているとかで、「反中国」の団体もあるとのことでした。
正直、この、がっつり動員がかかるかもしれない団体&がっつり動員がかかってる中国人団体とのトラブルのとばっちりが怖い。

378:370
08/04/13 00:15:35 gvazsrY0
>>356
ごめん、動画こっちだった
URLリンク(jp.youtube.com)

379:Free Tibet ◆d2DKX4g1ig
08/04/13 00:16:08 gC9vmKvY
酉付け忘れてた。w
>>373
じゃあ、そっちに行くかな。
でも、エムウェーブでチベット国旗振ってるの俺だけで、
周りが中共だらけだったら・・・片っ端からフルボッコだな。俺を・・・w

380:エージェント・774
08/04/13 00:17:19 l90kaue+
便衣兵の出没に注意!

【北京五輪】 聖火リレーの中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か [04/12]
スレリンク(news4plus板)

381:エージェント・774
08/04/13 00:21:23 gvazsrY0
>>376
アクリル絵の具で塗るのは出来上がりがきれいだけど、
初心者だと色々めんどくさくなる可能性が大

一番楽なのは、布にビニールテープ、ガムテープを直接張って
文字にしてしまうのが楽。
やりようでは結構いいのが作れる。
URLリンク(nari.main.jp)


手軽で迫力があるのはスプレー
スプレーで文字を書いてもいいし
逆に、文字を大きく印刷したものを切り抜いて台紙を作り布におく
この上からスプレーを吹きつけ、台紙をのけると、そこに文字が浮かび上がる。
これも結構楽。

382:居酒屋大将 ◆x1pDzuJnd2
08/04/13 00:21:26 wagN+S7X
>>351
米太郎さん、ありがとです。
何分、横幅10mくらいになると風吹けばピューですんでw

383:エージェント・774
08/04/13 00:23:52 aJmHaaG0
>>365
日本得意のコスプレですね。

384:エージェント・774
08/04/13 00:23:56 QqOj8Jkv
>>381
大きめの青のゴミ袋にガムテープで
FREE TIBETって貼り付けるだけで
持ち運び簡単な簡易旗が作れるよね。

385:エージェント・774
08/04/13 00:27:43 gvazsrY0
>>384
ゴミ袋だと、テープの貼り直しが利かないからやめておいたほうがいい。
ちょっとテープが間違ってついてしまった瞬間に剥がせなくなる。
布がちょうどいい感じ。

何回か貼ったりはがしたりと、調整が出来る。
で、完成したテープの周りを、もういっかい細めのきれいなテープで
がっちり決めれば強度が増す。

386:エージェント・774
08/04/13 00:30:50 QqOj8Jkv
>>385
簡単に作れるほうが作りやすいから
ゴミ袋程度なら何度でもやりなおせばいい。

387:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/13 00:31:58 qhP+Gl4y
>>372
当方、長野の治安状況はまったくの無知なのでアレなんですが…
当日が、一般的な日本の治安状況激しく逸脱するものでない限り、
県警の方も、「チベット旗を持った人は一斉検挙!」という行動には出ないと思われます。

ただ、(又聞きですが)
80年代の安保闘争の時代には、興味本位で学生運動を見に行った人が、とばっちりを受けて拘留されたケースがあります。

現在の日本の状況を考えると、長野県警さんもそこまで激しい反応を見せないと思われるのですが…
一応、私個人としましては、現場の警察官の方々に対しては、極力協力的な対応をとろうと思っております。


>>377
善光寺と、若里公園での集合行為に関して言えば、申請しておいたほうがよいかもしれませんね。
趣旨は「ごみ広い」でも「聖火リレーにおいてチベットを平和的に応援する」でもどちらでも申請できる…かも?
ただ、聖火リレー実行委員会が、善光寺や若里公園においてすでに届出をしているのであれば、この種の届出は不可能になってしまいますね。
申し訳ない。そのあたりについては聞き漏らしました。

追記。
私は、一部終了後(撮影のため)個人行動をとりますが、可能であれば、第二部にも参加したいと考えております。


388:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 00:36:37 oXokOdag
ちょっとまた離脱……

俺が申請してきてもいいぜいえー!という人がいたら立候補してくださると助かります。
何はともあれそこが第一だと思うんで。

389:エージェント・774
08/04/13 00:39:51 gvazsrY0
>>386
いや~、ゴミ袋は、柔らかくて固定いにくいから
かなりの回数ミスると思う。
初心者なら断然布がお勧め。

そういや黄色のポリ袋はないけど、黄色い布ならある。
パリやシスコでもあった、簡易版のチベット旗
URLリンク(www.uploda.org)
は、黄色地に赤い3本線だった。
これなら、黄色い布買ってきて、赤いガムテをはればOK

390:エージェント・774
08/04/13 00:41:23 rnskuDwy
悪いけ雪ん子さんにはまとめ役降りて貰いたいんだ
どこまで参加できるかわからない状態の人の言い分や決まりごと最後まで守れる?
雪ん子さんが途中で倒れた時点で「ばんざいなしよ」も困るんだな。
アンチとかじゃなくてさ。自分が責任持つから、どうぞ裏方に回ってくださいという話なんだけどどう?

391:エージェント・774
08/04/13 00:47:13 pqkiwiH9
日給5万円らしいぞ
スレリンク(newsplus板:880番)

392:羆 ◆KumarFFOQw
08/04/13 00:53:09 oTReLnAO
>>382
自分も手伝いますぜ。握力なら自信があるw

あ、あと、現地入りの手段が夜行バス→新幹線に変わりました。
25日深夜に現地入りするのは同じだから予定に変化はありませんが。

393:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 00:53:49 dcRaAhuc
届け出絡みなのだが、若里公園には既にデモ申請した団体があるみたい。
URLリンク(shinpuren.jugem.jp)
日時ははっきり書いてないけど、恐らく26日だと思う。
時間帯が被ってた場合は申請しても通らないよな(苦笑)
今日はもう遅いので、明日にでも電話して時間帯聞いてみるわ。

394:米太郎 ◆1h1iA.CiJ2
08/04/13 00:53:54 hr7E4LM7
>>382
勤務次第では24日の夜にも到着する予定です。
近くなったらまた連絡とりましょう。

395:エージェント・774
08/04/13 00:55:45 yZH1PYE+
>>391
これ、本気なんでしょうか?
だとしたら、本当に怖い。

396:エージェント・774
08/04/13 00:56:59 yZH1PYE+
明日、渋谷でTSNJ主催のキャンドルマーチがあります。

スレリンク(offmatrix板:65番)

397:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 00:57:44 dcRaAhuc
>>391
ふと思ったんだが、日給が出るってことは報酬が発生する訳だろ。
てことは、同一の目的の集団になることは明らかな訳で、これってデモ・集会行為に当らないのかな?

398:エージェント・774
08/04/13 00:59:43 AwE4XEW+
雪ん子さん現地の人なんですよね?

なんで雪ん子さんがここでリーダー的振る舞いしてるのに
自分で出しに行くって言わないんだろう?不思議だな

体調のせいかな?体調のせいだよね?
そうだよねw

399:エージェント・774
08/04/13 01:00:13 rnskuDwy
>>388
あ、離脱・・・ごめん気付かなかった
俺も寝るから朝スレチェックすんね。
気付いたらレス下さい。おやすみー。

400:エージェント・774
08/04/13 01:00:30 vrQ/VGTB
>>393
あー、六本木のデモに参加した身としては、そことは被らないほうがいいかと。
まさに「反中」の右翼団体だし、
ヒューマニズムの観点からチベット問題を扱う気はないと明言している所。
あくまで主目的は反中共だということで、チベット問題で便乗されるのは迷惑だと発言した幹部がいて、過去話題になってた。
確か、聖火の妨害についても言及してるはず。
このスレの目的というか、あくまで平和的にという方針の、真逆を行く団体さんです。

401:居酒屋大将 ◆x1pDzuJnd2
08/04/13 01:00:34 wagN+S7X
私は前日不可能、当日朝参加、二部は仕事でNG、って感じかな。

402:エージェント・774
08/04/13 01:03:59 rnskuDwy
>>398
だから俺がリーダー代わるぜって申し出してるんだ
って寝なきゃ。おやすみおやすみ!!!

403:レヴィ ◆gBxu4E6c32
08/04/13 01:05:07 ljp/vJLt
>>388

申請しに行ってもいいですよ。
ただ、48時間より前じゃないとダメなんでしたっけ?
もし時間取れなかったらそのときは申し訳ない。

404:エージェント・774
08/04/13 01:06:08 +wG15qW+
ん?
申請出すかもな公園に右翼団体が先に申請出していて、
かつ、ここのスレタテ人さんは誰か立候補してくれ ってメアド集めてるって事?


なんだかなー


405:エージェント・774
08/04/13 01:07:31 9rQo1g/u
>>391
リンク先のレスから掲示板に飛んで見たけど、5万円って書いてなくない?
往復のバス代4000円だけで参加できるよー、旗などの費用とかは寄付でまかなうよー、って感じ。
中国語はそう得意じゃないから、見落としてたら悪いんだけど。

406:エージェント・774
08/04/13 01:07:45 gvazsrY0
ま、色々あっても最後は長野にいきゃいい話よ。

407:東京Tibet
08/04/13 01:08:34 BUCZXwjf
東京MMさん

乙です!ここまで来るの結構大変でした。 藁
前日入りしますがどこで合流させて頂くか思案中。
7時に善光寺に行けるかな…(朝、超弱いもんで)
とにかく行きますんで、よろしくです!

408:エージェント・774
08/04/13 01:09:41 FBdXupPN
>>403
前日から参加されるんですか?

409:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 01:11:43 dcRaAhuc
>>398
リーダーと言うか取りまとめ役。
前スレ見てばどういう役回りかはだいたい分かるよ。

410:神奈川 ◆cRmHLT0dKo
08/04/13 01:12:44 qhP+Gl4y
>>403
マヂですか!ありがとうございます。
特に、善光寺(または城山公園)に関しては、関係各所に相談、届出をしておいたほうがいいような気がしましたので。

48時間以上前に申請する必要があるみたいです。そのときに、集団の趣旨、実際に行う内容の事を公安委員会と協議するみたいです。
ですから、申請前にどのようなことをするのか、(確実に行うことに関しては)申請前に決めておいたほうがよいと思います。

411:エージェント・774
08/04/13 01:13:12 WBzteqqI
雪んこさん登場したら変なの湧くのはいつものこと。

412:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 01:13:33 oXokOdag
電話がきたからいったんリターン。
メディアさんいわく「注目度が高まりすぎてカメラの台数がたりねえ」とあちこち焦りまくってるそうで。
早いところは前日から放送はじめるかもしれん。情勢としては沿道にしろ旗ふってたら完全スルーというわけにはいかない感じっぽい。
逆にそれだけ変なことはするなってわけで、あと中国様は相変わらず圧力をかけまくってるらしい。

>>390
とりあえず誰かがやってくれないとどーにもならないわけで。
体調については最初から説明してるわけだから、今更どーのこーの言われてもこっちとしても正直答えようがないです。
仮に誰かにお願いしたとしても、今度はそれに対してレスポンスがどう返ってくるかもわかんないっていう。
よくも悪くも俺が動かしすぎちゃった点は否定できないんで。

>>393
個人的には善光寺や若里はぜんぜんいらんとおも。集団つくらないし。
あれだとしたら城山公園だけで。チベット応援に関しては組織化の予定はゼロなんだけれども。

>>398
完璧ないいわけだけれども、そんな手続きしたら多分警察だか役所だかで盛大に嘔吐する。
実際そういう症状があるってことは、まあ信じられないのなら調べてください。診断書は高いから勘弁して。

413:エージェント・774
08/04/13 01:14:29 9rQo1g/u
>>402
rnskuDwy氏、まとめ役に立候補されるというなら酉付きのコテを名乗ったほうがいいんじゃ?
あ、抜かれないように複雑なの付けてね。

414:エージェント・774
08/04/13 01:14:37 RYbldIBu
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ

415:レヴィ ◆gBxu4E6c32
08/04/13 01:15:26 ljp/vJLt
>>408

一応、予定では前日からの参加組です。
新幹線始発組の誘導や、突発参加者へ
紙にプリントしたチベット国旗を
配ったりしようと思っています。
なので、人が増えれば増えるほどリスクが高くなるので、
少しでもリスクが下がってくれるなら、申請には賛成です。
まあ、申請するにしてもしないにしても自己責任での
行動には変わりないですが。

416:エージェント・774
08/04/13 01:18:12 FBdXupPN
>>415
幹事はお願いできませんか?


417:レヴィ ◆gBxu4E6c32
08/04/13 01:21:48 ljp/vJLt
いやー、私は遊撃的にちょろちょろ動いてるだけなので、
幹事になるような人間ではないです(苦笑
まあ、もし何かあったとき主犯者として
しょっぴかれるくらいのことなら受け持ちますが、
幹事はもっとしっかりした人がいいかと。

418:エージェント・774
08/04/13 01:22:14 jm1L6ihf
>>416
おしつけはやめよう
立候補してくれる人がでるのを待とう
OFFっていうのはそういうものだ

419:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 01:24:19 dcRaAhuc
>>412
>>393は届け出のするにせよしないにせよ、既に埋まってたら通らないし、若里に関しては議論するだけ無駄じゃん。
無駄を回避する為に確認取ってみるって意味。

420:エージェント・774
08/04/13 01:24:23 FBdXupPN
>>417
それだけの覚悟と行動力があれば幹事に相応しいと思いますが。
幹事になられたら参加者も安心できるし参加する人も増えるのでは?

421:エージェント・774
08/04/13 01:24:26 vrQ/VGTB
>>412
PDですか?お大事にして下さい。
で、責めるつもりではないのですが、
そういった持病や体調上避けたいことは、最初に明言して、フォローを求めたほうがいいですよ。

正直、この数日の雪ん子さんの言う「申請をしたくない・必要がないと思う諸々の理由」の客観性が一気に薄れるというか…。
私自身、手帳餅の障害者なので、
他人の健康上の問題に関してお節介を言える立場ではないのですが、
この流れで、この話題で、そういうCOの仕方は、ちょっとタチが悪いというか健常者の方には、理解しにくい部分があるんじゃないかと。

あくまで雪ん子さんは幹事「っぽい」ことをしてくださっている有志の方の一人なんですから、
そのあたりの事情は最初に明かして、その上で客観的な必要性の議論に入らないことには、後出しでCOされた方が気の毒だと思います。

422:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 01:24:54 oXokOdag
ごめん、ちょっと薬の副作用とか私生活のあれとかで、
神経トゲトゲ&体調フラフラなんでしばらく最小限にとどめる。

来週の月曜は多分相当まいってる。水曜からもちょっと弱るかも。
ただ来週末にはメディアさんの方から、情報がだだっと流れてくる可能性が高いので、それは報告します。
ならびに書き込みがなくても、少なくとも毎日スレチェックはしてるのでROM状態にあることは確実です。

あと誰かリーダーだどうのという話になっていますが、自分はどちらかというとデファクトスタンダード的にひっぱりをやってるだけなので、
あちこちにチェック入れたり、意見を言ったりとりまとめたり、積極的に動いてくだされば、
別に正式に「君に譲るよ!」「俺がもらった!」とかそんなのは必要ないと考えています。
ただし前日ミーティングに関してだけは土地勘のあるまとめ役が必要なので、それは明示して自分が買って出てます。

423:エージェント・774
08/04/13 01:31:10 a98pf8v0
>391のリンク先、報酬が出るとは書いてない
参加費用は一人4000円だが
カンパが13万円集まってるんだとか
バス4台で200人に便乗予定だが
現在235人集まってる様子。バス増やすのかね
URLリンク(www.tokyocn.com)
12の大きな中国旗、100の小さな中国旗を準備している模様

やってくれてる人に脇から一々文句言うのはヤメれ





424:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 01:38:48 dcRaAhuc
>>423
文句って?

425:エージェント・774
08/04/13 01:42:32 gHQOy5zp
ID:FBdXupPNの事じゃね?

426:エージェント・774
08/04/13 01:45:09 a98pf8v0
>424
このスレに時々湧いてコテハンの人にあれこれ言う名無しの人の発言趣旨

427:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 01:46:58 dcRaAhuc
>>426
おk
紛らわしいから、せめてアンカー付けてくれ(苦笑)

428:エージェント・774
08/04/13 01:50:36 CAlmdkmW
オフ板で今、一番怪しいスレって事で別板でヲチられてますよ ココw

429:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 01:50:54 oXokOdag
>>421
だね。別にそれをふまえた意見じゃなかったんだけれども、
そういう誤解をされかねないから、いっとくべきだったかも。ごめん。ありがと。
行動に差し障りがありそうなことは一通り告知しといた方がいいかな。

パニック障害(PD)につき、書類手続きなどのような一般生活で必要なことがいろいろと困難。
多額の金銭の取り扱いはないと思うけれどもNG、その他なんでもないことに突如恐怖や嘔吐感を覚えることがある。
広場恐怖症(人混みが苦手)は症状が弱く、薬である程度押さえつけられるので基本的に心配はないが、
嫌なことがあったりして気分がマイナスに偏っているときには発作を起こす可能性がある。

統合失調症につき、幻覚や幻聴に襲われる。ただしある程度自覚しているので行動や判断が不能になるだけで暴走の心配はなし。
若干被害妄想の気あり。ただしこれも自己調整がだんだんできるようになってきたが、逆に疑わなすぎる方向に転がるおそれもあり。
これらの症状は憂鬱やストレスの度合いに比例して発生しやすく、程度がひどくなる。

重度躁鬱病。これに関しては特に説明いれなくても大体分かってくれると思うので省略。
根がはちゃめちゃに脳天気なので基本的には問題ないが、何かのトリガーを引いた際にはガクンと落ちる。
不眠ならびに四年近い自宅療養で体力が激減。また薬によって内臓が結構がたきてるので、急にそっちになにかが起こる可能性あり。
自律神経が完璧におかしくなっているので、ぐぐって出てくるような症状は一通り有している。

生まれつきの障害に付属しているものだから年齢=病歴なので、
自覚や対処にも問題はないと医者からもお墨付きをもらっているので、こうしている分には問題は少ないが、
これらのいずれかが発生してしまった場合には現地での活動が困難となるため、その点は最初から言っているように何も保証できない。

リタリン的なものを処方してもらって、事前に適当な薬を飲んでおくことでそれらの状況が発生する確率は下げられるが、
ゼロになるわけではないのでやはり現地での行動に完全な責任を負うことはできない。
だいたいこんな感じ。活動に影響がありそうなことだけを抜粋したので全部じゃないけど、多分これくらいあげとけば問題ないと思う。

430:エージェント・774
08/04/13 01:51:42 FBdXupPN
>>425
誰にも文句つけてませんよ。

431:エージェント・774
08/04/13 01:55:12 B6uzezmp
もうご存知かも知れませんが、パリで便衣兵を中狂は使いました。
長野でも十分注意してください。
以下他スレより引用します。

みんな、これを、世界中に拡散してくれ。
特に海外メディア。国境なき記者団・CNN・BBC・AFP・ロイター・・等
これで、チベットを救えるぞ。


:名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:38:14 ID:FZg7hVAB0
遂にこの俺様の出番が来たぜ!こんちくしょー><

URLリンク(publish.indymedia.org.uk)
URLリンク(publish.indymedia.org.uk)
URLリンク(publish.indymedia.org.uk)
URLリンク(publish.indymedia.org.uk)
URLリンク(publish.indymedia.org.uk)
URLリンク(publish.indymedia.org.uk)
URLリンク(publish.indymedia.org.uk)



432:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 01:59:58 oXokOdag
>>429
追記、「仕事」に対しての強烈な拒否反応がある。
ボランティアとか自由意志でやる分にはなにも問題はないけど、
締め切りやノルマなどの義務や責任を課せられて、自分が「仕事」と認識してしまったら行動が著しく制限される。

よって今回の件も一貫して自分自身が「強制されているのではなく自分の意志でやっている」スタンスを貫いているため、
なにそれをやれだの、これをやるべきだのと言われると、やれることでもやれなくなる可能性があるので無視してます。

つーか最初にいっとくべきだったよね、本当ごめんなさい。
ただなんかいつのまにか役割が大きくなってって、
分かる人は分かってくれるけど、分からない人には「ありえねーだろ?」と言われるほど症状があるんで、
言い出す機会を失したということもちょっと考慮してくれるとうれしい。

ただ自己制御は同じメンヘラの中でもだいぶうまい方だと自負してるんで、
今までやってきたようなことに関しては特に問題はありません。というか迷惑かけないように、安全圏で行動してたから大丈夫というべきか。
偏見だのなしに、そういう人もいるんだということでとらえていただければしあわせです。

433:エージェント・774
08/04/13 02:00:01 naoWSCgI
あのさ、、、
PDの人が2chやるのはお奨め出来んな
レス見てパニクる事象沢山有りすぎてとてもじゃないけど。
それと、PDだって解ってるならDrから刺激や過度のストレスに対しての
アドバイス聞いている筈だと思うんだけど

百歩譲っても、リレー周辺には立ち寄られない事をお奨めします


434:エージェント・774
08/04/13 02:02:23 gvazsrY0
PDでも鬱でも、出来ることやってくれりゃいいやん。
現地のレポ、情報等。

最悪、幹事いなくても、長野行くやつは行くし
いい年こいた大人なんだから
「OFFが無くなったら怖いです~長野行きやめます~」
なんて誰もいわねーよw

いや、でもいたりするから、笑えるんだがw

ぶっちゃけ、これまで現地の情報をいっぱい伝えてくれたし
ええやん♪

435:エージェント・774
08/04/13 02:06:37 FBdXupPN
>>432
前日のミーティングまでで十分だよ。
当日の参加にこだわる必要ないよ。絶対無理しないで下さい。
当日来れない場合は、みんなで雪ん子氏の分までチベット応援しますから。

436:エージェント・774
08/04/13 02:08:01 naoWSCgI
棘が有るように聞こえたら済まんです

彼の事思えば のカキコでした。
余り思い込まず、気楽にやればいいんじゃないかな。

437:エージェント・774
08/04/13 02:08:41 KeUCVqLP
>>432
前日ミーティングには絶対参加するって言ってくれてたよね。
それと、地元情報等流してくれるだけで十分ありがたいよ。
無理しないでね!!

438:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:11:24 dcRaAhuc
健常者だろうが障害持ってようが、やる気があって自分の出来る範囲のことをやればなんら問題はない。

439:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:19:28 dcRaAhuc
>>431
国会で人権問題に絡めてチベット問題質問した議員に、国会で取り上げてくれってメール送ってやったぞ!!

440:羆 ◆KumarFFOQw
08/04/13 02:19:54 oTReLnAO
やりもせずに文句だけ言うよりはずっと、ね。
現地の情報を逐次流してもらえるって言うだけでも大助かりなんだから。

441:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 02:20:40 oXokOdag
かなり個人的なレスばかりでちょっと申し訳ない。
なんというか、みなさんありがとうございます。

>>433
はい、普段はメンヘラ板入りびたりです。
でもなんつーか生まれもっての巻き込まれ体質というか、ストレスから逃げようとしても事件は勝手にやってくるんで、
せめて自らが義憤を感じたことくらいはこっちから飛び込んでやろうと思って参加した次第です(こんなことになるとは予想もしてませんでしたが)。

上のとは別に自閉症状を自力で克服して、さあアクティブに行こうかってところでぶっ倒れちゃったってこともあるんで、
こうやって活動できていることは辛いこともありますが、同時にうれしくもあります。
ずっと穀潰しとして引きこもり生活を強要されてきたんで、ただ純粋に。

>>435,437
前日はそれこそはってでも参加します。外に出るのが怖いとかじゃないんで。
ただ前日に行動しすぎて当日ダウンていう情けないことも考えられるので、
そのときはみなさん、僕の分まで精いっぱい応援します。
100人分くらいの応援をするつもりだったんで、大体ひとり頭のノルマは倍の力でってことでw

442:東京MM ◆Th3HkBoJ86
08/04/13 02:21:20 a2M1Jljv
雪ん子さん気にしなくていいですよ。
実際行く人で「リーダーいないと話にならねぇ」て人は本人がなればいいし。

荒らしが言う事まに受けなくていいです。
もう最低限決まっているので行動に支障はでませんよ。

みんな旗を振ろうぜ!ってだけですから。

みなさんの出席報告ちゃんと変更メモってます。ありがとう。

443:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:21:49 dcRaAhuc
遠征組にとっては、現地情報は本当に助かる。
>>雪ん子氏
でも、くれぐれも無理はしないようにな。

444:エージェント・774
08/04/13 02:27:24 lCXfglld
何スレもスレに常駐していた訳じゃなく、今の情勢を見て流入した新規もいると思うんだが
(チベット関連スレは人の出入りが激しいし)
正直そいつらが今の流れ見たらうさん臭くて離れていくと思うよ
身内の馴れ合いのようだ

445:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:27:46 dcRaAhuc
>>441
前日入りメンバーって人数的には不足してない?
寝床の確保とバスの予約変更さえ可能なら前日入りしてもいいが。
自営みたいなもんなので、都合は融通きいたりする。

446:エージェント・774
08/04/13 02:32:48 gvazsrY0
>>444
別にこのOFFにこだわることも無かろう。

447:エージェント・774
08/04/13 02:36:44 Nt+gRxRC
統失メンヘラーやら障害者やら自称自営の無職とか。。。。
まともな人いないの?w

正直チベットのことより先に自分自身を何とかしようよ

448:雪ん子 ◆OtFYWS0a2.
08/04/13 02:36:59 oXokOdag
>>444
コテハンをつける以上、好きな人や苦手な人も出てくるだろうし、
ある程度馴れ合ってるような事態や、一部の人で決めているように見えることが発生してしまうのは仕方ないと思います。
なのでそれは最新50件とかじゃなくて、過去ログとかそれまでの経緯をみてくれとしか。
もちろん、そういう風に疑われる状況を作り出さないのがいいんでしょうけどね。

>>445
今までに届いたメールの分では明らかに不足ですが、
これまでにも前日入りの人とか、ミーティング参加できるって人もいらっしゃったので、
アドレスをさらしたばかりの状況ではなんとも言えません。
ただどの程度の人が集まってくれるかは未知数なところがありますので、
私生活の方に差し障りがないのでしたら、前日入りも可能な状況を用意してもらった方がありがたいかもしれません。

P.S.
さっきのメール送ってくれっていうレス、
自分がいない間にも適時はりつけたり、テンプレに入れてもらえるとうれしいです。

449:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:39:11 dcRaAhuc
>>448
了解、段取りしてみる。

450:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:43:02 dcRaAhuc
>>443
>さっきのメール送ってくれっていうレス、
>自分がいない間にも適時はりつけたり、テンプレに入れてもらえるとうれしいです。

wikiに追記しとくわ。
編集被らないように宣言。

451:羆 ◆KumarFFOQw
08/04/13 02:45:07 oTReLnAO
自分みたいにコテ&酉つけてても半ROM状態の人間もいるし、名無しで表向きROMの人って
意外といると思ってみたり。
逆に中心になって話してる人以外は名無しにした方がいいのかな、と思わないでもないけど、
まぁ、覚悟完了の表れってことで見逃してつかぁさい。

452:エージェント・774
08/04/13 02:45:39 mZSdcgUA
>>298
お前とは気が合いそうだ。
俺もID:rFXxPPhAの書き込みを読んでると
ID:iPLS3kQRのことを思い出した。

453:文庫 ◆ONUOFKOY2w
08/04/13 02:47:54 IcaT67ty
>>442
お疲れ様です。前スレ12ですが前日からの参加希望してます。
書き込み少なすぎて見落とされた気がするので名乗り上げときます。

454:エージェント・774
08/04/13 02:47:57 DE6CfZtw
中国の発表「彼(ダライラマ)の発言は全て嘘」
ダライラマ「中国はオリンピックを主催するにふさわしい国」


つまり支那はオリンピックを行う資格がないということですね


455:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:48:00 dcRaAhuc
追記完了
こんなんでおk?

456:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 02:52:28 dcRaAhuc
>>455
肝心のメアド抜けてた、再編集した(汗)

457:エージェント・774
08/04/13 03:06:10 l1+UABN8
イラレでステッカー作ってみた
SFTのマークを勝手にパクってしまったのは心苦しいが
デザインが気に入ったので・・・
マグネットタイプのステッカーシートに印刷したら、なかなかの出来栄え
もしよかったらどうぞ!
URLリンク(pict.or.tp)
ちなみにマグネット式ステッカーシートはこれを使いました
URLリンク(www.a-one.co.jp)


458:エージェント・774
08/04/13 03:08:42 nYPvH6ho
>>360
作業着専門店(ワークマンとか)にいって
一番安い安全帯と道具袋買ってくれば
似たようなものは150円ぐらいで作れます。
でもやっぱり大旗は女の子一人ではきっついねえ。
持ち上げるのは簡単だけど
実際はそれ持ったまま一二時間歩くわけだし。
甲子園とかでも旗持ちは一番体力のある三年男子の仕事です。
以上元応援団長からのアドバイスでした

459:東京MM ◆Th3HkBoJ86
08/04/13 03:10:54 a2M1Jljv
前日は私は無理です。会社があるんで深夜到着です。
それでもかなり早くに早退なんでどきどきですがな。

>>453
はい、すみません。見逃してました;
追加しときました。

460:エージェント・774
08/04/13 03:26:52 gzp+amHS
総合から誘導されて来ました。
当日、撮影班に回りたいと思っているのですが、
普段撮るのは風景とかそんなんばっかなんで
自分も動きながら撮影する場合、
どのようにしたらキレイにとれますかね?


461:エージェント・774
08/04/13 03:28:39 pDruv4sc
動かないで電柱でも壁でもいいから腕を当てて固定。


462:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 03:34:44 dcRaAhuc
>>460
機材はデジ一?、コンパクト?
デジ一だったらシャッタースピード優先にしてMFにするか、AFを追尾式のサーボにしとけばいけると思うよ。

463:エージェント・774
08/04/13 03:36:04 Iq6EazrX
>>460
ワイドで突っ込む

464:エージェント・774
08/04/13 03:37:50 2Odb+SeX
>>460
一脚必須

465:エージェント・774
08/04/13 03:42:25 FBdXupPN
>>464
セックス!セックス!

466:460
08/04/13 03:42:30 gzp+amHS
レスサンクス。
当日はコンパクト2、3台持ち込んで
動画用、制止画用に分けようかと考えてるが
それらの方法とかを試してみても
ブレまくって酷い状態になるようだったら
動画に徹しようかと思ってる。

467:エージェント・774
08/04/13 03:44:35 DE6CfZtw
「チベット人、障害者からトーチ奪おうと...酷い!」報道、実は問題の男は"中国が雇ったスパイ"だった?
URLリンク(jp.youtube.com)

これはひどい


468:弱リーマン ◆j1LWO3iU.c
08/04/13 03:44:42 5Hh+llg0
久々に登場です。
着々と話がついてますね。
こちらもマスコミへのアピールを続けています。
打ち合せの代表者を決めて申請を出すことにしたならば、
大々的にプレスリリースを出せると思っていたのですが、そうはならなそうですね。
もし申請を出すようならまた相談に来ますね。
プレスリリースを出すかどうかは状況によりけりでしょうから。

469:エージェント・774
08/04/13 03:47:04 kVDFfnvq
>>444
この時点でそういう理由で離れていくひとは、どちらにしても長野には来ないと思う。
(いわゆる「きれいなデモ幻想」を追い求めている人ね。このスレはデモの話じゃないけれど)
私もここのコテハンは一人として以前に見たこと無いけれど、逆に安心する。
コテハン同士があるていど意思疎通ができているということは、そこにこのスレの行動の芯ができていることだから。
今になっていまだに漠然とした話ができていないと、もう当日に間に合わなくなる可能性がある。
もうあと二週間しかない。



470:エージェント・774
08/04/13 03:50:52 gKDQZGXu
ソウカの動員があるとはいえ中国軍団に対し最大のアドバンテージがあるのは長野ネラーの場所取りでは?

471:岡山 ◆E2fD2KlCUU
08/04/13 03:51:22 dcRaAhuc
>>466
昼間だし明るさは十分あるから、そこまで気にすることはないと思う。
双方動いてる時の作例を見せたいとこだが、うpする場所がない(苦笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch