人権擁護法案、外国人参政権、反対連携 part2at OFFMATRIX
人権擁護法案、外国人参政権、反対連携 part2 - 暇つぶし2ch646:埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ
08/04/25 11:41:39 NW+f5E6L
>>641
うーん、そうなんだがあの近辺で二時間以上、飯を食いつつ
折り紙を折っても大丈夫なところといったら、マクド以外思いつかなかった。
まあ、勘弁してくれ。飯時は外しているけど、追い出されているかもしれないし、
何かいい場所があったら、ここで報告して場所替えしているかもしれない。

まあ、駅構内のどこかで折っていると思う。
・・・駅前の広場で折っている方が、わかりやすいかな?・・・人目につくけど

それと、>>620のリンク先の「図書館戦争」という題目が?マークだったけど、
アニメだったのね。
↓wikiのないようだけど、まさに人権擁護法案。今度見てみるかな

あらすじ
時は2019年、公序良俗を乱し人権侵害の表現を取り締まる「メディア良化法」が施行された現代。
強権的かつ超法規的な「メディア良化委員会」とその実行組織『良化特務機関』の言論弾圧に
唯一対抗できる存在、それが図書館だった。かくして図書館は武装し、良化機関との永きに渡る
抗争に突入することになる。図書館の自由を守るために。

メディア良化委員会
メディア良化法に基づいて発足した法務省の下部組織。各都道府県に代執行機関となる良化
特務機関を設置し、公序良俗を乱すあらゆるメディアを取り締まる権限を持つ。その内容は
小売店に対しては入荷物の検閲、版元には流通差し止め命令、マスコミには放送禁止・訂正命令、
インターネットではプロバイダーへの削除命令など多岐に渡り実質的な言論統制である。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch